新☆基本書スレッド 2013 第13版 【第213刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
【基本書まとめwiki】
http://www27.atwiki.jp/kihonsho

※前スレ
新☆基本書スレッド 2013 第12版 【第212刷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1382574975/

スレ立て>>950
2氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:01:14.57 ID:???
【渥美東洋と】京産ロー【愉快な仲間たち】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1378828374


20代女性がシニア男性に走る一方、アラサー女子の結婚願望は高まるばかり。

「“カニばさみ”されないように気をつけろ」

某メガバンクの独身寮には近年、先輩から後輩へ語り継がれるこんな“警告”があるという。
「カニばさみ」とはいったい何か。入行6年目のAさん(28)が実体験を語る。

「一般職の女子行員(32)にはいまの部署に移ってから先輩としていろいろ教わっていて、
部署の飲み会の後、酔いの勢いもあってラブホに入ったんですよ。
いざ行為を始めようと避妊具をつけようとしたら、彼女が『今日は大丈夫だから』って」
そのまま言葉に甘えてノーガードで始めたAさん。
だが、もう限界だと思って腰を後ろに引こうとしたその時、信じられないことが起こる。
「彼女の両脚が僕の胴回りを挟み込み、ガッチリとホールドされてしまったんです。
振りほどくのも変だし、『まあ大丈夫だって言っていたしな』と……」流れに任せたAさん。
この時は、職場の上司に「出来ちゃった婚」を報告するはめになろうとは夢にも思っていなかった──。
3氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:05:51.55 ID:???
1乙
4氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:12:27.52 ID:???
>>1
5氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:55:47.03 ID:???
ツイッターに、経世済民という漫画を紹介しておいた。
相対性理論が売れた理由をきっちりと書いている。
https://twitter.com/tyoubun
6氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:35:44.55 ID:???
>>1はもう乙してもいいやつだな
7氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:38:14.22 ID:???
970 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 13:25:09.34 ID:???
これ見ると、和田民訴は受験生通説だな。こりゃ国定教科書指定もあるで。何しろ、超上位大学様で売れ行きが良いからな
http://www.yuhikaku.co.jp/static_files/BookStore201311.pdf
http://www.yuhikaku.co.jp/static_files/BookStore201310.pdf
8氏名黙秘:2013/11/02(土) 00:15:28.42 ID:???
和田は来年改訂されそう
9氏名黙秘:2013/11/02(土) 00:17:39.94 ID:???
>>1
復習量多すぎてパンクしそうだ
10氏名黙秘:2013/11/02(土) 01:47:39.65 ID:???
和田の基本書は分かりやすいし、受験向きのつくりだからな 売れるのも当然だ
11氏名黙秘:2013/11/02(土) 01:54:58.57 ID:???
>>7
山本契約法が8位wwwwwwww
あんな分厚い辞書を読み込むんか、京大生は
12氏名黙秘:2013/11/02(土) 01:58:43.49 ID:???
先生の本だから買うんでしょ
13氏名黙秘:2013/11/02(土) 02:02:41.92 ID:???
京大の先生だから、授業で指定教科書になってるんでしょ
14氏名黙秘:2013/11/02(土) 02:04:52.19 ID:???
>>12
>>13
ああ、そうでしたな、失敬失敬
15氏名黙秘:2013/11/02(土) 02:12:50.86 ID:???
山敬失敬
16氏名黙秘:2013/11/02(土) 02:16:45.43 ID:vC9qDriI
基本書じゃないかもしらんけど判例講義 会社法って評判どうなの?
会社法百選持ってなくて、電子版で百選を見た感じだと体質に合わなさそうだから気になってるんだけど・・・・
17氏名黙秘:2013/11/02(土) 02:22:08.31 ID:???
>>16
収録判例件数は150件あるし、解説も安定してるから百選よりは良いよ
18氏名黙秘:2013/11/02(土) 02:41:54.99 ID:???
もうすぐインデックスが出るはず
19氏名黙秘:2013/11/02(土) 02:46:21.87 ID:???
会社法って、判例に長々とした解説いるのかな
弘文堂のケースブックと商法判例集しか持ってないからわかんねえが
20氏名黙秘:2013/11/02(土) 05:54:45.48 ID:???
インデックスよいよ
イラストが秀逸
21氏名黙秘:2013/11/02(土) 06:03:33.23 ID:???
刑法総論判例インデックスの人気がいまいちわからん
2ページでまとめて図もあるのはすごいけど、こればかりは解説が足りなさすぎるような・・・・
22氏名黙秘:2013/11/02(土) 06:05:52.17 ID:???
なんでだろーなんでだろーなんでだなんでだろー
刑法総論判例インデックスの評価が高いのなんでだろー
23氏名黙秘:2013/11/02(土) 08:10:31.45 ID:???
基本書買うと次の版すぐに出るのなんでだろ〜
24氏名黙秘:2013/11/02(土) 08:26:40.58 ID:???
神田が毎年新版出すのなんでだろ〜
25氏名黙秘:2013/11/02(土) 08:40:10.06 ID:???
セルシンしか飲んでいないよ。
あれも、もう効き目がないのよね(目がざらざらして見えるというのを
抑えるべく飲んでいるんだけど…)。だから、
眠ることにした。出来るだけ眠ること。
これだけですね…。悪い夢を見ると、翌朝は、いい顔になっているんじゃ
ないのかなあ…。
26氏名黙秘:2013/11/02(土) 08:54:45.77 ID:???
高橋和之の象徴天皇制論は深いなあ
27氏名黙秘:2013/11/02(土) 10:24:34.49 ID:???
会社法判例インデックス出てるでー。イラストは予備校本かよ。
28氏名黙秘:2013/11/02(土) 10:58:57.86 ID:???
山系の契約は分厚いが司法試験向きだと思う。
自説の理由付けが簡潔かつ説得的になる。
厚いけどとばせば大したこと無いし。

あと会社は百戦でいいよ。
民訴もいいけど、刑法がイマイチやな。
29氏名黙秘:2013/11/02(土) 12:49:56.76 ID:???
ピンクの六法に慣れるまでにどれくらいの時間を要するだろうか。
見るたびに頭が痛くなってくる。
30氏名黙秘:2013/11/02(土) 13:16:49.71 ID:???
黒で塗れ
31氏名黙秘:2013/11/02(土) 13:29:35.08 ID:???
第一法規の論点体系会社法持ってる人いる?
http://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/101131.html
同シリーズの判例憲法は役にたたなそうだけど、
会社法はいいかもと思った
32氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:38:01.54 ID:???
憲法一通り読み終わったから次民法刑法の基本書読もうと思ってるんだけど
民法刑法を同時進行して不具合ある?
優先度は民法>憲法の復習と判例>刑法でいく予定
33氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:39:39.59 ID:???
民法が辛くて共倒れになる可能性
34氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:42:32.90 ID:???
会社法のリークエの評判高いが、リークエどれか一冊貰えるなら刑訴か民訴にする
会社法の基本書読むことなんてないもん。辞書に江頭で十分
35氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:47:10.06 ID:???
>>32
憲法行政法

民法会社法

刑法

民訴刑訴
これがベスト(法学部とか予備校基本講座である程度法律に触れてること前提)
36氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:52:45.48 ID:???
>>35
ありがとう
全く触れてない訳では無いんだけど
元から浅い部分にしか触れてなかった上に記憶が曖昧だから1からやり直そうという感じで進めてる
37氏名黙秘:2013/11/02(土) 18:09:26.92 ID:???
何年計画か知らんけど独学なら同時進行はやめとけ
38氏名黙秘:2013/11/02(土) 18:29:30.37 ID:???
要件事実マニュアル4→5ときていよいよ1だよ
39氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:15:46.88 ID:???
いったい民法は何冊基本書読めば良いんだ
40氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:19:27.01 ID:???
総則1冊・物権1冊・担保1冊・債総1冊・債各2冊・家族1冊
計7冊
41氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:23:12.41 ID:???
内民四冊
42氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:33:25.49 ID:???
潮見一冊本を完璧にマスターすればOK
43氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:40:53.49 ID:???
>>38
予備合格組は実体法の本として要件事実マニュアル使ってるからな 
44氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:42:27.78 ID:???
受からない奴がよくいうセリフ
「○○で十分」
「〜さえ完璧にすれば」
「△△で足りる」
45氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:49:07.30 ID:???
>>40
俺もちょうど7冊読んだわ
46氏名黙秘:2013/11/02(土) 21:53:51.46 ID:???
>>43
要件事実本として使っていないところが合格の秘訣か
47氏名黙秘:2013/11/02(土) 22:32:42.09 ID:???
年末に出る要件事実マニュアル+干拓でよくね?
48氏名黙秘:2013/11/02(土) 22:47:17.56 ID:???
よくね?って要件事実マニュアルを基本書として使うの?
49氏名黙秘:2013/11/02(土) 23:03:32.38 ID:???
初心者向けじゃなく中上級者のまとめサブノート用だね
予備合格者は学者が自分の好きな分野だけを掘り下げすぎて書いてるような本は読んでない
50氏名黙秘:2013/11/03(日) 00:26:24.90 ID:???
んなこたーない
51氏名黙秘:2013/11/03(日) 01:42:58.81 ID:???
まあ大学3年合格者は読んでねーだろさすがに
52氏名黙秘:2013/11/03(日) 02:04:13.55 ID:???
塾の言うとおりにしたら簡単に合格
独学は馬鹿
53氏名黙秘:2013/11/03(日) 06:41:11.18 ID:???
といいながら滅びて行った受験生の比率はかなり高い
54氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:12:42.17 ID:???
塾に100万を払えば合格できるのか。
55氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:13:42.67 ID:???
適性のあるならば受かるだろう
56氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:26:52.37 ID:???
ワタシ適性ないあるよ
57氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:39:41.75 ID:???
東大法受かるような奴でも、司法試験に受からん奴はホントに受からんからな
58氏名黙秘:2013/11/03(日) 11:11:29.71 ID:???
>>56
あるのかないのか分からないアルヨ
59氏名黙秘:2013/11/03(日) 11:46:20.44 ID:???
>>57
kwsk
60氏名黙秘:2013/11/03(日) 12:24:12.99 ID:???
大学受験の時やった勉強より覚えやすい気がするわ
61氏名黙秘:2013/11/03(日) 12:27:36.79 ID:???
大学受験ってほとんど単純暗記じゃん
62氏名黙秘:2013/11/03(日) 12:32:13.50 ID:???
>>57
まさにそれだわ
賃貸借とかでももうワケわからんことになったわ
63氏名黙秘:2013/11/03(日) 12:41:06.50 ID:???
民法辛すぎて挫折した
民間行って稼ぎますね
っていう東大法生が周りにたくさんいる
64氏名黙秘:2013/11/03(日) 12:47:09.87 ID:???
福島瑞穂なんかは現役東大法だけど、30くらいでやっと旧司受かったんだっけ?
中央でもハタチくらいで旧司受かる奴とかいたし
適性があるやつなら早くに受かって、無いやつならトコトン受からないよな
65氏名黙秘:2013/11/03(日) 12:48:31.37 ID:???
某予備校スタッフをしていた、旧試時代からの超絶ベテだが、
東大法卒について思ったのは、

@司法試験の勉強の仕方がわからないまま卒業して数年の人
Aある程度頭がよい(超絶秀才ではなく、早稲田慶應中央の上澄みあたりと同程度)人なのだが、努力しない
B要領が悪く努力の方向が間違っている人

の3タイプに分けられた。
@の人は予備校スタッフになって周囲の人の勉強法を見て、自分の勉強法や司法試験観を修正し
1〜2年で合格して行った。
Aの人は40歳を超えても受からない。
Bの人は行方不明。

割合で言えば、
@7割
A2割
B1割
くらいで、さすが東大法卒は、試験に強いと思った。
東大法卒で受からない人は、@が多いような気がする。
66氏名黙秘:2013/11/03(日) 13:04:53.17 ID:???
司法試験の勉強の仕方が分からんっていうのは
そもそも受ける気が無かったか興味ある程度だったってことだよな?
67氏名黙秘:2013/11/03(日) 13:17:06.52 ID:???
現役かどうかは関係ある?
俺は二浪した上受かってないんだが
68氏名黙秘:2013/11/03(日) 18:08:41.70 ID:???
でも俺はAかな
高校と予備校の授業聞く以外の時間は覚える以外の勉強しなかったし
数学も板書映すだけで解けるようになったから予習してるやつとかアホだと思ってた
69氏名黙秘:2013/11/03(日) 18:17:27.20 ID:???
で?
70氏名黙秘:2013/11/03(日) 18:22:53.97 ID:???
中学校の頃俺天才自慢してたの思い出して恥ずかしくなったからやめろ
71氏名黙秘:2013/11/03(日) 18:27:48.07 ID:???
いや自慢というより
なんでベテになったのかって話
72氏名黙秘:2013/11/03(日) 19:54:56.23 ID:???
中高一貫で貯金使い果たす東大法も少なくない。岡口みたいな地方の神童が受かったり。学士助手蹴り官僚の方は地方の神童。共通一次市場最高点で都銀の方もいる。
73氏名黙秘:2013/11/03(日) 19:57:44.52 ID:???
>>68先生の回答より優れた
解法を板書に書いて先生を驚かしたり、先生から授業に出なくていいと言われるのが神童。
74氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:13:47.68 ID:???
何故ヴェテになったかなんてそんなのに理由があるわけがない
みんな気がついたらヴェテになっていただけだ

という名言がこのスレにはあるんだよ
75氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:32:01.58 ID:???
なんか試験のために基本書読むんじゃなくて基本書読むことが目的っつーか趣味みたいになってきた
こんなんだからローも未修行くことになりそうだしなんだかなあ
上位ローだし未修1年目は自由に基本書読みまくれるし最高だぜいえーいとか心のどっかで思ってて超残念な奴すぎる俺
76氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:49:28.14 ID:???
今日の夜9時からなんかやるらしいw


【バラエティ】脳科学者・茂木健一郎、現役東大生相手に「東大生はバカばかり!」 フジ「全力教室」で白熱の討論
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383448318/
77氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:50:16.44 ID:???
基本書って最初1、2周したらもう使わんよな?
後は判例中心で
78氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:51:33.42 ID:???
え?普通に参照したりするよ
それに3周以上は読む
79氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:51:36.03 ID:???
1、2週って学部の試験で使ったら終わりってこと?
それはそれですげえな
80氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:56:54.08 ID:???
基本書は消耗品
1、2週読んで1年に1冊は変えるべき
理想は神田
81氏名黙秘:2013/11/03(日) 21:29:53.41 ID:???
>>76
茂木の主張こんな感じだったぞw
大学入試を偏差値重視から人物重視へ

つまりローの未修入試サイコーってことですねわかります
82氏名黙秘:2013/11/03(日) 21:50:43.02 ID:???
わかるのかよw
83氏名黙秘:2013/11/03(日) 22:56:04.06 ID:???
刑訴のいい本ない?田宮で新しいとこ補充しつつなんだけどさすがにつらたん
渡辺と上口の違いってなんかあるの?
84氏名黙秘:2013/11/03(日) 22:57:03.09 ID:???
刑訴はリーガルクエスト一択でしょもう
85氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:03:12.35 ID:???
酒巻新連載でおk
ロー生ならただで法教電子版見れるし印刷できる
86氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:27:47.67 ID:???
佐久間の民法の基礎読んでるんだけど総則の法律行為論ってクソつまらんよな、試験的にそんなに掘る必要もないってのがさらに面倒臭い
ただ、佐久間はまだ読ませる文章書いてるわ
Sシリーズとか内田の法律行為論は苦痛だった
87氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:32:42.34 ID:???
>読ませる文章書いてる

なんで上から目線?
88氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:34:24.69 ID:???
ヴェテは歳を重ねるごと、偉くなった気分になってゆくのだ
89氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:35:20.46 ID:???
まだ大学生だっつのw
90氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:37:20.09 ID:???
民法は京大系が一番だな
ヤマケイ、佐久間、しおみん・・・
松岡とかいう鬼は知らん
91氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:39:48.99 ID:???
松岡は書いてないだろ
エッセンシャルはカウントしません
92氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:41:10.46 ID:???
松岡は新コンメンタール
93氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:43:25.49 ID:???
重点講義で漬けた漬け物を食べて合格しました
94氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:46:25.79 ID:???
重点講義を枕にしてたら、夢にピロシが出てきて眠れませんでした
95氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:48:30.48 ID:???
重点読むやつはヴェテ化する
間違いない
あんなもの要らん
96氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:49:51.08 ID:???
↑下位ロー生の一言
97氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:50:20.72 ID:???
いや、ヴェテ化するやつは予備校教材を消化できない
98氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:52:20.14 ID:???
俺も重点講義買ったけど
今年の問題が有利になる箇所なんてなかった
99氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:54:16.14 ID:???
元ネタの判例がまるまる出てるだろ
100氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:54:36.01 ID:???
重点って1600ページもあるからそりゃどれかに当たるんじゃね?
ってノリじゃないの?
全科目でコンメンタールでも読んでおけよ
101氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:56:31.05 ID:???
>>99
むしろ47年判決が載っていない基本書を教えて欲しいわ
102氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:57:46.36 ID:???
>>100
量で言ったら、小さい字で書かかれてる民事訴訟法の争点もかなりのもんだけど・・・・あたってなくね?
103氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:58:06.12 ID:???
まー、今年のやつは百選にものっている判例だしなー
重点だけにひっそりとのっているというわけでもないな
104氏名黙秘:2013/11/03(日) 23:59:23.93 ID:???
争点は有名な判例・論点とかじゃなくて最先端のマニアックなやつを解説しているマニア本だからな
105氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:04:33.28 ID:???
重点をやった方がいいか否かと聞かれれば、そりゃ何も読まないよりはマシに決まっている
でもあの量と値段の費用対効果という視点をとりいれると
はたしてあの本を読むことがいいことか悪いことかについては判断が分かれうる
前スレでは一部のやつが絶賛していたけどおれはそれは違うと思った
まあ民訴大好きで民訴オンリーで超上位狙いたいのなら必須なのは確かだが
106氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:10:39.84 ID:???
上位狙いなら必須であることに間違いはない
ただ単に合格したいだけなら、あそこまでやらんでもいい
107氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:14:05.79 ID:???
藤田講義と解析(1000P)で必要十分
和田は演習がないから足りない
リークエもそう
※藤田よりいいのは認めるが

解析と他の本の組み合わせは悪いから講義解析が正解
108氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:16:59.62 ID:???
まぁ講義解析で試験的には必要十分だな
109氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:28:04.49 ID:???
和田+百選+過去問(旧試含む)で十分
他の科目を含めてやる事なくなったら重点を読むべき。そうじゃない状況であんな1500ページもある本を読むなんて狂気の沙汰だよ
110氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:36:26.55 ID:???
>>83
Sシリーズの渡辺執筆部分はよくまとまっている。
で、渡辺説を黒のマーカーで塗りつぶせば最高の基本書になる。
111氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:36:41.77 ID:???
リークエ民訴やっぱダメ?
どの辺がマズいん?
112氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:40:28.18 ID:???
一言で言えばムラ
共著の弊害が出てしまった
113氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:49:04.14 ID:???
訴訟法初学者レベルでロー入試突破した俺にオススメの基本書教えて
114氏名黙秘:2013/11/04(月) 00:50:10.35 ID:???
俺は別にムラがあるとは思わん
共著では統一してる方だ
それよりかみ砕いてるせいか、民訴独特のキーワードが抜けてて、試験には使いにくい
細かい論点を落としてるのも気になる
説明はうまいと思うから、辞書にはいいかもしれんが、重点には劣る
中途半端なんだ
わざわざ使う意味が見つからん
115氏名黙秘:2013/11/04(月) 01:18:35.99 ID:???
民訴は極太1冊と超薄S尻の組み合わせが最強だとあれほど
116氏名黙秘:2013/11/04(月) 01:30:34.15 ID:???
リークエ民訴が1番平均的な本だよ。ムラはないし、説明に誤魔化しがない。重点講義にはもちろん劣るが、和田には劣るとこがない
117氏名黙秘:2013/11/04(月) 02:38:51.01 ID:???
小林の論点講義も意外にいい本だと思うよ。
個人的にはこの人の文章は答案にしづらいけど、理解はしやすい。
林屋もそうだけど。

答案という観点からは解析かな。
118氏名黙秘:2013/11/04(月) 02:45:33.37 ID:JiY+cN77
新世社の小林民訴ェ…
119氏名黙秘:2013/11/04(月) 03:23:03.87 ID:???
新世社ってだけで買う気にならんわ
120氏名黙秘:2013/11/04(月) 03:39:13.80 ID:???
でも、変なもんたくさん買うより、重点講義勝ったほうがいいんじゃねえか?
121氏名黙秘:2013/11/04(月) 03:55:37.02 ID:???
論点講義の民訴
学術的な価値はないだろうけど、使える平野民法のコアテキスト(こっちは下線部
とかやめてくれ。見にくい。)

改訂してくれよ。
122氏名黙秘:2013/11/04(月) 10:31:13.55 ID:???
重点講義をつぶせてるやつなんて50人ぐらいだろ
123氏名黙秘:2013/11/04(月) 10:48:59.89 ID:???
韓国憲法裁判所長、日韓基本条約は無効と米講演、慰安婦賠償を主張
 【ソウル=中川孝之】韓国憲法裁判所によると、朴漢徹(パクハンチョル)・同裁判所長は
米ハーバード大ロースクールで29日(現地時間)に行った講演で、いわゆる従軍慰安婦問題
について、日本政府が国家賠償や公式謝罪を行うべきだとの認識を示した。
124氏名黙秘:2013/11/04(月) 11:00:46.35 ID:???
いままで学部時代に買った田口刑訴を使ってきたんだが
新しく刑訴の基本書を買うとしたらどれがおすすめ?
125氏名黙秘:2013/11/04(月) 11:03:50.15 ID:???
リークエ一択
126氏名黙秘:2013/11/04(月) 11:05:17.64 ID:???
上口一択
127氏名黙秘:2013/11/04(月) 11:21:50.68 ID:???
白取一択
128氏名黙秘:2013/11/04(月) 11:24:25.64 ID:???
択一本一択
129氏名黙秘:2013/11/04(月) 11:38:32.24 ID:???
今年合格したローで一番美人の先輩から、上口をもらいました
一ページ一ページ舐め尽くすように読んでいこうと思います。
130氏名黙秘:2013/11/04(月) 11:49:34.33 ID:???
>>129
ちれ毛発見したら報告してな。
131氏名黙秘:2013/11/04(月) 11:59:37.51 ID:???
レスアンくらいちゃんとしろやw
132氏名黙秘:2013/11/04(月) 13:25:55.42 ID:???
>>129
マルチ乙
133氏名黙秘:2013/11/04(月) 13:46:54.77 ID:???
光藤一択
福井一択
池前一択
134氏名黙秘:2013/11/04(月) 13:49:14.79 ID:???
このスレの結論としては
LQ>上口>池前
でいいの?
135氏名黙秘:2013/11/04(月) 13:51:52.60 ID:???
>>117
小林の破産法の論点講義では手形の遡求権のとこ
全箇所「遡及権」って書いてたな
136氏名黙秘:2013/11/04(月) 14:06:28.53 ID:???
学生や弟子にみてもらわないのか
137氏名黙秘:2013/11/04(月) 14:24:25.66 ID:???
>>129
H26 司法試験 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1383294639


上口をもらって下の口をペロペロなめろ
138氏名黙秘:2013/11/04(月) 14:28:33.45 ID:wH8Znp2c
憲法 高橋
行政 サクハシ
民法 大村
会社 リークエ
民訴 藤田
刑法 山口青
刑訴 池前
139氏名黙秘:2013/11/04(月) 15:21:40.80 ID:???
破産の論点講義は弟子の斉藤善人ってのと共著で出してるな
弟子も出来が悪いんだろう
140氏名黙秘:2013/11/04(月) 15:45:00.45 ID:???
辰巳の共犯の本いいね
学者の本に書いてない実務のことが説明されてる
141氏名黙秘:2013/11/04(月) 15:59:20.41 ID:???
西口?
142氏名黙秘:2013/11/04(月) 17:13:38.22 ID:???
ヨンパー世代が上から受験指導とはこれ如何

てか、そいつらじゃ今の試験問題解けないよ
143氏名黙秘:2013/11/04(月) 17:15:09.19 ID:???
柏谷周希だろ
144氏名黙秘:2013/11/04(月) 17:26:42.16 ID:???
>135
遡及、遡求どちらでも間違いではない。
裁判例でもどちらの記載もあるから、判例秘書みてみれ。
145氏名黙秘:2013/11/04(月) 17:44:41.60 ID:???
東京大学法学部の成瀬剛准教授(刑事訴訟法)
基礎マスターは本当に一生の宝物と言っていいほど重要なものである
と僕は考えています。司法試験の合格のためだとかそんな小さい話で
なく、これから法律と関わる仕事を一生続けていくにあたって、法律とい
うものの意味、その解釈論のあり方などをしっかり修得することができます。
146氏名黙秘:2013/11/04(月) 18:05:54.39 ID:???
>>144
遡求だよ
裁判例は裁判官が間違えてるんだけ
147氏名黙秘:2013/11/04(月) 18:07:03.41 ID:???
小林秀之を信用しちゃダメ。
148氏名黙秘:2013/11/04(月) 18:34:32.20 ID:???
請求が遡るから、遡求とする。
これが元。
ただし、金融用語ではどちらも使われている。
また、他の人に請求が遡って及ぶから遡及とする使い方もある。
149氏名黙秘:2013/11/04(月) 19:03:12.58 ID:???
ま、答案ではバカの推定が働くから遡及権という使い方はすべきでないというこった
150氏名黙秘:2013/11/04(月) 19:12:56.00 ID:???
ここで、民事訴訟法の重要な概念である訴訟物について確認しておきたい。
151氏名黙秘:2013/11/04(月) 19:16:46.70 ID:???
新成仏理論と旧成仏理論
152氏名黙秘:2013/11/04(月) 19:39:18.64 ID:???
旧と新とではどのような点が違うのですか
153氏名黙秘:2013/11/04(月) 20:23:03.82 ID:???
重点講義を読めばわかります 重点講義を買いましょう
154氏名黙秘:2013/11/04(月) 21:31:33.77 ID:???
小林の本はどれも明らかに記述がいい加減
155氏名黙秘:2013/11/04(月) 21:37:07.37 ID:???
>>151
各々それぞれ成仏のあり方が違う旧理論と
より高度な次元で魂が統一される新理論があります
前者は仏教の考え方と
後者は幸福の科学と親和的です
156氏名黙秘:2013/11/04(月) 21:51:52.58 ID:???
>>123
日本の最高裁長が北京大学で日米安保条約無効をと原爆投下批判するようなものか
さすがチョン
157氏名黙秘:2013/11/04(月) 22:01:46.21 ID:???
最高裁長
158氏名黙秘:2013/11/04(月) 22:09:44.21 ID:???
最高裁長って言い方初めて聞いた
外国からはこう呼ばれてるのかしら
159氏名黙秘:2013/11/04(月) 22:13:59.29 ID:???
部外者の自演だろう。
そういう専門の板でやって欲しいもんだ。
160氏名黙秘:2013/11/04(月) 22:28:28.32 ID:???
マニュアルが民法の基本書たりうるのか?
161氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:48:32.99 ID:???
下記全部一周以上したんだがまだ足りない?↓
行政法→事例研究
民法→民法総合・事例演習
商法→事例演習教材
民訴→ロー民訴
刑法→事例演習教材
刑訴→事例研究
倒産→演習ノート

新司は3年分ぐらい全科目時間測って解いたぐらい
162氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:50:06.12 ID:???
>>161
民法総合・事例演習とかよくやるな 京大ロー?
普通に足りてるんじゃない
163氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:54:05.53 ID:???
事例演習教材は答えが入手できるローの人じゃないと使えないからね・・・・
164氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:57:46.05 ID:???
>>162
ちなロー3年な
165氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:04:17.52 ID:???
それだけつぶして落ちる方がおかしいだろ
166氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:07:50.44 ID:???
それだけ潰して落ちる奴もいる
167氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:09:06.75 ID:???
>>161
それだけやって
落ちたら、底抜けのアホだな。
上滑りの勉強しかしていないのもアホだけど。
168氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:12:13.67 ID:???
>>161 
憲法は???
169氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:14:02.08 ID:sF0QYig9
塾の赤本でいい
事実の評価の仕方まで書いてる
学者の本は試験でいることが書いてない
170氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:39:08.43 ID:???
>>161
この時期の量としては、少なくはないけど、多くはない

新試の過去問が足りないと思う
8年分3回書けば力が伸びる

それプラス、行政は作法、民法はロープラ、会社は事例で考える、民訴は基礎演習、刑法は事例研究、刑訴は古江もやった
これだけやってやっとギリ合格だった
171氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:40:02.10 ID:BU2D8tc9
演習書は各科目1冊じゃ足りないから、2冊潰したほうがいいよ
172氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:41:05.17 ID:???
刑法総論の基本書は講義案を使ってて、より厚いのに乗り換えようと思ってるんだが、お勧めがあったら教えてくれ。ちな行為無価値。
今のところ井田総論と大塚総論が候補
173氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:44:19.58 ID:???
みんな憲法の演習書は使ってないか、急所を使ってると思うんだけど・・・・
急所の方式で答案書くのってとんでもなくハードだよな
結局、答練を受けても受験新報方式になってしまう
174氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:45:35.27 ID:???
>>172
幕田おすすめ
175氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:51:41.58 ID:???
おおやの薄い方
176氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:53:51.46 ID:???
>>172
井田一択だろ
大塚とか古い
177氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:54:46.28 ID:???
コロコロと教材を変えてる人がベテ化してるよね。
178氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:57:50.31 ID:???
>>177
むしろ逆
手を広げてる人のほうが受かって、教材を絞る人のほうが受かりにくい

受験生の言う勉強の定石って結構間違ってることが多いから注意な
179氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:57:52.02 ID:???
実体験からくる信憑性のある言葉だな
180氏名黙秘:2013/11/05(火) 01:12:52.01 ID:???
つーか同じ本を間隔空けずに再度読むの苦痛なんよな
だから類書を読むようにしてる
そうすると新鮮な気分で読めるし見解の相違にも気づけてかつ基本知識も復習できるから良い
例えば憲法なら芦部高橋長谷部読んだし行政法はサクハシ芝池、会社法はリークエ森本神田読んでる
181氏名黙秘:2013/11/05(火) 01:23:24.97 ID:???
過去問ってみんななに使ってる?ぶんせき本?
182氏名黙秘:2013/11/05(火) 01:25:11.94 ID:???
183氏名黙秘:2013/11/05(火) 01:34:13.68 ID:???
>>170なんでギリなんだよ。
何をやったかの問題ではないんだろ。
184氏名黙秘:2013/11/05(火) 01:48:22.88 ID:???
>>183
もちろん

完璧にやったわけじゃなくやりこみが浅かったからかな
あと、その他の勉強、すなわち基本書の読み込みやローの勉強やロー入学までの蓄積が足りなかったからかな
185氏名黙秘:2013/11/05(火) 01:55:23.96 ID:???
>>184王道を潰すのは王道だがゼミのレベルとかに依る。
186氏名黙秘:2013/11/05(火) 02:10:21.54 ID:XGHhMmHI
ゼミは誰とやるかで効果がかなり違ってくるから要注意。

へたな人と組むくらいなら独学で行った方がマシだと思うよ。
187氏名黙秘:2013/11/05(火) 02:19:39.43 ID:???
学者の演習書の答えヤフオクとかで売ってるじゃん

まあ実際はローとかでデータとして出回ってるけど
基本書のpdf化したのまであったり・・・
188氏名黙秘:2013/11/05(火) 03:22:16.11 ID:9DPQxcKg
勉強するほどわからないことが増えていく
マジもう無理
189氏名黙秘:2013/11/05(火) 03:27:09.11 ID:???
リスカしょ。。
190氏名黙秘:2013/11/05(火) 09:24:14.66 ID:???
>>180
わかる。アンダーラインやマーカーを引かずに読むのもそれと通じる理由だよな。
191氏名黙秘:2013/11/05(火) 09:36:16.07 ID:???
刑訴って
池前
上口
リークエ
の中ではどれが一番良い?
192氏名黙秘:2013/11/05(火) 09:38:26.07 ID:???
>>191
リークエ
ケースブックとの親和性も高い。
193氏名黙秘:2013/11/05(火) 09:48:59.75 ID:???
上口の第四版まだー?
194氏名黙秘:2013/11/05(火) 10:03:02.74 ID:???
上口は3版2刷もまだ出てないのかい?
195氏名黙秘:2013/11/05(火) 10:39:34.79 ID:???
午前中は反復用の基本書を読み、午後からは新しい基本書を読み
夜は答案を読んでいる。
196氏名黙秘:2013/11/05(火) 11:57:55.37 ID:???
そしてベテラン化
197氏名黙秘:2013/11/05(火) 12:35:02.28 ID:???
>>194
ジュンク堂に3版2刷置いてあったよ
誤植が直ったかまでは見てないけど
198氏名黙秘:2013/11/05(火) 12:51:12.68 ID:???
>>197
まじか
クーポンあったから別の本ポチっちゃった
199氏名黙秘:2013/11/05(火) 12:53:09.16 ID:???
>>195
演習はいつやるの
200氏名黙秘:2013/11/05(火) 13:30:32.96 ID:XGHhMmHI
いまでしょ!
201氏名黙秘:2013/11/05(火) 14:56:31.88 ID:???
皆何年計画で勉強してるんだ?
202氏名黙秘:2013/11/05(火) 15:05:00.81 ID:???
30年以内に受かれば
203氏名黙秘:2013/11/05(火) 16:00:28.85 ID:???
民法の類推適用が辛い
204氏名黙秘:2013/11/05(火) 16:20:32.73 ID:???
>>189
リスカは手術痕と同じで傷が残るぞやめとけ
205氏名黙秘:2013/11/05(火) 18:31:02.21 ID:???
206氏名黙秘:2013/11/05(火) 18:34:02.94 ID:???
和田民訴やばいな。
思った以上に論点的で書くべきことが書かれていない…
判例を紹介してるし最初の一冊目にはいいかもしれないけど
207氏名黙秘:2013/11/05(火) 18:54:28.25 ID:???
今年の総合1位は和田だからおk
208氏名黙秘:2013/11/05(火) 18:55:27.54 ID:???
どこの大学?
209氏名黙秘:2013/11/05(火) 19:10:05.50 ID:???
地方国立
210氏名黙秘:2013/11/05(火) 19:15:24.06 ID:???
新潟大学、新潟ローの未修一発合格者
211氏名黙秘:2013/11/05(火) 19:37:03.79 ID:???
新潟か
つぶれかけてたのに息を吹き返すのかな
212氏名黙秘:2013/11/05(火) 19:39:21.82 ID:???
辰巳の模試でも16位か
本物だな
213氏名黙秘:2013/11/05(火) 19:41:02.99 ID:???
>>206
呼んだこと無いから分かんないんだけど、論点的ってどういうことなんだぜ?
論点紹介して結論や理由が不明ってことか?
214氏名黙秘:2013/11/05(火) 19:48:30.70 ID:???
>>206
和田は、実務的にどうでもいい論点はサラッと流してるよ
215氏名黙秘:2013/11/05(火) 19:58:06.15 ID:???
藤田ほど割り切っておらず、しかし学者本ほど学説の自己満足ではない
ちょうどいい
216氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:06:20.52 ID:???
予備校本に近い。
論点だけ取り出して、他にも問題となることを述べてない。
ところによりけりだが、判例だけあげて終わしてる。
実務的なとこ重視してるようなものではない。
そういう面では藤田のがマシ。
217氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:13:16.64 ID:???
和田のケースメソッドは、目から鱗だったんだがな
218氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:16:30.49 ID:???
わかりやすいってのがウリなんだから、書いてないこと多いのは仕方ないだろう。
字もでかいし、判例たくさんあげてるし
219氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:17:35.58 ID:???
>>217
全批判はしてないです。
導入にはいいと思う
220氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:21:58.70 ID:???
5000円出して基本書買ってクソだと分かったら、少なからずショックを受ける気持ちは分からないでもない。
221氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:23:26.09 ID:???
図書館で全部コピーしたら半額ニッコリ
222氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:28:41.87 ID:???
コピー用紙って、本にくらべれば、かなり読みにくいよね
223氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:33:26.34 ID:???
結局、本代ケチって図書館でコピーしたものは
一部分しか読まないで終わる。ロー生に多い。

あと、他人の物は念が付いているから使うな
とも言われる。新しい物を買え。
224氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:34:38.84 ID:???
一番ショックだったのは上口の刑訴だな
なんであんなに持ち上げられていたのか意味がわからない
225氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:38:17.51 ID:???
だいたい新しい本がやたら評価高くなる。
226氏名黙秘:2013/11/05(火) 20:53:51.99 ID:???
雑誌の連載も評価高くなりやすいね
本になると、たいした内容ではないことに気づく
227氏名黙秘:2013/11/05(火) 21:02:16.01 ID:???
>>151
小乗と大乗か
228氏名黙秘:2013/11/05(火) 21:23:40.28 ID:???
>>226
連載本でがっかりだったのって何?
河上総則とか?
229氏名黙秘:2013/11/05(火) 21:25:25.95 ID:???
基本書はコピーする気にならんな
判例集は時々するけど
230氏名黙秘:2013/11/05(火) 21:27:28.52 ID:???
コピーするくらいならPDF化してくれ
231氏名黙秘:2013/11/05(火) 21:39:09.00 ID:???
憲法とか行政法あたりの連載は気をつけた方がいいな
232氏名黙秘:2013/11/05(火) 21:50:22.86 ID:???
みんな林屋読んで和もうよ(´Д`)
233氏名黙秘:2013/11/05(火) 22:04:38.40 ID:???
影のキングメーカー
弘文堂・北川陽子
有斐閣・一村大輔
234氏名黙秘:2013/11/05(火) 22:07:21.38 ID:???
第67期司法修習生スレ part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1383307716


1500位以降の4桁合格者は、
もともと資格者を社会の隅々に行きわたらせるために政策的に合格させてもらったんだから、
さっさと隅々に散ってくれ。

不相応に弁護士にしがみついて上位の邪魔だけはして欲しくない。
国民のためにもならない。
235氏名黙秘:2013/11/05(火) 22:39:29.80 ID:???
合格した時の順位って、合格通知に載ってるのですか?
236氏名黙秘:2013/11/05(火) 22:39:29.99 ID:???
>>233
キングメーカー、分かる気がするw
はしがき読むと、この編集者2人の名前よく出てくるなwww

しおみん(全)とか、I村さんの働きかけがきっかけなんて書いてたし。
今後も印税と実績作りを根拠に、学者をいい方向に動かして貰いたいものだ。
237氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:10:53.96 ID:???
著者には嫌われてそう
238氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:17:16.78 ID:???
駒村買ってきた
239氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:19:00.13 ID:???
病院で見かける製薬会社のMRのように、平身低頭なのかな?>編集者
全然立場違うか。
240氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:22:17.74 ID:???
>>238
twitterじゃないんだから。
買って満足、すぐ本棚行きはよせよw
241氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:25:08.83 ID:???
即自炊してサムネイルで眺めて満足
242氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:38:50.30 ID:???
裁断、ヤフオク出品厨いるよなw
こないだも酒巻連載のコピー出品してた奴いたし。
商品説明が予定数以上にコピーしたためとかwww
絶対ロー生だろ。
243氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:47:43.15 ID:???
>>242
みたみた、あのオンライン版の法学教室をプリントしたやつだろ?
あれヤバイだろうな
244氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:56:47.03 ID:???
>>121
コアテキって使えるの?
目的物の特定の所で、効果として、変更権しか載ってなかった気がするんだが俺の気のせいかな
245氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:57:41.75 ID:???
>>240
はしがきに読んだら捨てろって書いてあった
246氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:01:12.54 ID:???
>>243
順調に入札数伸びててたから、苦々しかった。
週末限定で期間短かった気もするし、売り逃げだな。
一応、やほーに違反報告してやったけど、有斐閣にも匿名通報すればよかった鴨。

自分も一介の貧乏ロー生だけど、あの小遣い稼ぎは不味かろうと。
ローの環境上、手に入るものの、誘惑にかられちゃいかんだろ。
フツーに著作権侵害。
247氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:03:57.91 ID:???
売る方も売る方だが、買う方も買う方でおかしい
こんなやつらが法曹を目指してるのかって
248氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:12:54.13 ID:???
こういうのは売ったもん勝ち
本がpdfで出品されてたからヤフーに通報したら、第三者の俺に弁護士と相談してくれだとw
出品も取り消さず、そのまま終了してるし、ヤフーは手数料狙いかしらんが無法地帯
249氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:20:52.91 ID:???
著作権法は全然分かんないんだけど、どこの時点で違反になるんだろ?

オンライン版法学教室を自己使用のためにプリントすのは契約上可能(だから奴もコピーし過ぎたと書いてたんだろう)
 ↓
プリントし過ぎたから売る!?実は債務不履行等の問題しか生じない!?
250氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:25:51.65 ID:???
そもそも自己使用目的じゃないとしたら

自己使用目的としても、家庭内とかの関係にない人に譲渡すれば
その時点で支分権侵害になるんじゃね(すっとぼけ)
251氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:28:38.37 ID:???
>>246-248
売ってる奴らは、結局長期的には損をすると思うよ。

まず、安易に悪事を働くと、人間としての品位が下がって、
顔つきや言動に出るから、出世や結婚、社会人としての成功
などに響いてくる。

また、被害額自体は些細でも、万引きみたく、だんだんと
違法行為に対して鈍感になるから、うっかりもっと大きい
ことをしでかして罰せられたり報復を受けるリスクも背負う
ことになる。

つまり、オクで小銭を稼ぐ代わりに魂を売ることになるわけだ。
252氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:30:05.04 ID:???
裁断済み書籍は買おうかなと思ったことあるけど、あれは売るのも買うのも問題ないの?
253氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:32:17.46 ID:???
成仏理論的にアウト
254氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:35:34.15 ID:???
合格率5位以内のローでも配架1週間以内で新実例刑訴が全部不在になったのはフイタ
あれってどこ行ったんだよ
255氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:52:43.18 ID:???
>>251正しい。顔に出る。
256氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:55:20.97 ID:???
ヒロシみたいに顔に出る
257氏名黙秘:2013/11/06(水) 00:56:55.07 ID:???
ロー内で違法コピーした奴らは綺麗に三振、一人は病死か自殺した。
258氏名黙秘:2013/11/06(水) 01:34:48.66 ID:???
>>254
ロー生が盗んだの?
259氏名黙秘:2013/11/06(水) 01:36:12.62 ID:???
単に借りられたんじゃないの
帯出禁止でなければ
260氏名黙秘:2013/11/06(水) 01:52:52.24 ID:???
>>242
>>243
あーゆーやつ逮捕されないの?
まじ堂々と
ヤフー以外にも通報されてしかるべきだわな
261氏名黙秘:2013/11/06(水) 01:54:57.61 ID:???
>>254
実例だろ
262氏名黙秘:2013/11/06(水) 02:16:48.84 ID:???
>>242
>>243
>>260
出品されてた酒巻連載、痕跡あったわ。↓(商品画像は表示されず。あったのに。)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165348210?al=23
ってか終了価格すごっw

こっちはオークファンで「酒巻連載」で検索かけたやつ。↓(商品画像がサムネに残ってる。)
http://aucfan.com/search1/q-~bcf2b4accfa2badc/s-mix/

ロー生かつ案外司法試験板の住人で、しっかり需要把握しての犯行かな。
ここ見てるとすると、ヤフオクID削除してくらますか。
評価も悪いが2つあるし、ロクな奴ではなさそうだ。
263氏名黙秘:2013/11/06(水) 03:04:33.76 ID:???
ローで無料でコピーして8250円で売れるって、金刷ってるみたいなもんだなw
264氏名黙秘:2013/11/06(水) 03:06:08.44 ID:???
しかも新連載未完結とかwww
7月くらいに完結してるのに
265氏名黙秘:2013/11/06(水) 04:57:06.40 ID:???
悪いとも思ってないから、たちがわるい
266氏名黙秘:2013/11/06(水) 06:17:02.01 ID:???
尼のレビュー見てたら、法学セミナーと受験新報誌の司法試験の学者解説の、出題趣旨との合致度を比較してたけど、受験新報ダメダメすぎワロタ
7.刑事訴訟法
  ・本書解説  緑大輔准教授(北海道大学)
  ・受験新報解説 清水真教授(明治大学)
(1)甲に対する無令状逮捕
  出題趣旨 乙の自白を犯罪と犯人の明白性の判断資料として良いか検討すべきとする
   緑解説  検討している
   清水解説 検討していない
  出題趣旨 Vの通報内容を犯罪と犯人の明白性の判断資料として良いか検討すべきとする
   緑解説  検討している
   清水解説 検討していない
(2)乙に対する無令状逮捕
   緑解説も清水解説も合致している
(3)甲に対する無令状捜索差押
  出題趣旨 交番ではなく交番に向かう途中において差押えを実施した点に配慮すべきとする
   緑解説  配慮している
   清水解説 配慮していない
(4)実況見分調書の伝聞性
   緑解説も清水解説も合致している
267氏名黙秘:2013/11/06(水) 06:23:06.57 ID:???
>(3)甲に対する無令状捜索差押
でも、これを検討しろっていうのは無茶苦茶のような気はする
268氏名黙秘:2013/11/06(水) 07:01:58.62 ID:???
次から次へと基本書を変えてピカピカの基本書が山積みになっている奴は正直「うわぁ…」って思う
269氏名黙秘:2013/11/06(水) 07:40:57.54 ID:???
>>233
羽鳥の社長も同じ感じか
270氏名黙秘:2013/11/06(水) 08:41:09.46 ID:???
宍戸先生って爽やかなイケメン風の見た目をイメージしてたけど、いかにも学者って感じの顔だった
271氏名黙秘:2013/11/06(水) 09:23:45.28 ID:???
木村草太って、ラジオで声を聞いたが
粘着質な声だったな。話し方も粘着質で、たぶん好かれない。
272氏名黙秘:2013/11/06(水) 09:46:48.29 ID:???
法律学者でかっこよくて爽やかな人っているの?
早稲田の鎌田総長は助教授時代(学者としては)イケメンで人気だったらしいが
273氏名黙秘:2013/11/06(水) 10:00:12.01 ID:???
>>272
TVで大活躍、試験委員様の野村修也w
274氏名黙秘:2013/11/06(水) 10:14:14.29 ID:???
僕は、井田良きゅん!
275氏名黙秘:2013/11/06(水) 12:31:48.58 ID:???
(`・ω・´) 僕は平野裕之ちゃん
276氏名黙秘:2013/11/06(水) 12:37:12.62 ID:???
蟻川も
277氏名黙秘:2013/11/06(水) 13:38:09.14 ID:???
川崎智巳
278氏名黙秘:2013/11/06(水) 13:48:13.25 ID:???
>>275
平野は最近よく間抜けな眼鏡かけてて、格好悪い。コンタクトにすればいいのに
279氏名黙秘:2013/11/06(水) 14:28:08.99 ID:???
さわやかな学者
土井
ダンディな学者
磯村
280氏名黙秘:2013/11/06(水) 15:22:47.47 ID:???
【結婚まで行く女性の選び方】
結婚したい30代40代の男性の皆さん、
本当に結婚したいなら女性の性格を良くみて選んで下さい。
25歳以上の独身女性の半分は生涯独身になります。
女性の場合の結婚出来る率は
25歳 50%
30歳 25%
36歳 10%
38歳 5%
40歳 3%
となります。
生涯独身女性を選んだ所で、結婚までたどり着けないし、着けてもすぐに離婚します。統計的に見た結果です。
基本的に下の項目に一つでも、当てはまる女性は生涯独身女性の可能性が大きいので、選ばないようにして下さい。

1我が強い(相手の意見を聞き入れない)
2自分の時間が欲しいと言う
3会いたがらない
4慎重派(30歳頃から慎重派になります。自分の価値を知らずに慎重派になり、40近くまで独身の女性はかなりいます。そして生涯独身です。恋人=結婚と思うのが難点です。)
5恋人より趣味に走る
6自分を大事にしすぎる(エゴが強い)
7相手の気持ちになろうとしない
8いつまでも親元暮らし
9理想が高い
10自分の性格に合う相手を選び続ける

以上が判断基準です。

簡単な選び方は30代以上を切り捨てて20代を選ぶ方法もあります。
30代女性と出会いがあっても上手く行かない人は多いです。
とりあえず、20代を狙って下さい。
事実、上記にあげた性格で何十回も婚活をして上手くいけてない女性は沢山います。むしろ、過半数かもしれません。
美人で人として出来ていても、上記の性格の女性は避けて下さい。
281氏名黙秘:2013/11/06(水) 15:34:25.91 ID:???
>>262
>>263
>>264
>>265
さすがに、出版社に通報すべきじゃね
282氏名黙秘:2013/11/06(水) 15:38:11.78 ID:???
>>221
美濃部達吉の行政裁判法、図書館で全頁コピーしてpdf化したいなあ
著作権切れてるから複製し放題だよね?
283氏名黙秘:2013/11/06(水) 16:13:12.67 ID:???
書士受験のために登記法の基本書読もうと思うんだけど全然ないよね
不登は山野目しかないし
商登とか全然なくない?
284氏名黙秘:2013/11/06(水) 16:13:40.78 ID:???
井田先生はいかにも育ちが良さそうで、知的な顔をしていらっしゃる
285氏名黙秘:2013/11/06(水) 17:13:57.17 ID:???
安永の担保物権の話が、最近、出ないけど・・
286氏名黙秘:2013/11/06(水) 17:16:20.35 ID:qf4yl2P4
講義受けてたころの30年前の佐藤と今の土井は似てる
287氏名黙秘:2013/11/06(水) 17:19:33.77 ID:???
宍戸ジョージって名前がイケメンすぎるよな
288氏名黙秘:2013/11/06(水) 17:44:51.99 ID:???
片岡愛之助と土井がかぶる
289氏名黙秘:2013/11/06(水) 17:46:29.16 ID:???
菅野、大村、中田は知的
290氏名黙秘:2013/11/06(水) 17:52:30.85 ID:???
>>272
鎌田とか樋口陽一とか桜田嘉章とか
291氏名黙秘:2013/11/06(水) 18:38:37.87 ID:???
新法学ライブラリ 9
「家族法 第4版」
二宮周平(立命館大学教授) 著
予価:3,250円
発行:新世社
発売予定:2013-11 中〜下旬
ISBN 978-4-88384-197-4 / A5判/約488頁

事例演習法学ライブラリ 4
「事例演習 家族法」
二宮周平(立命館大学教授) 著
予価:1,350円
発行:新世社
発売予定:2013-11 中〜下旬
ISBN 978-4-88384-203-2 / A5判/約128頁

ライブラリ 法学基本講義 4
「基本講義物権法I」
〜 総論・占有権・所有権・用益物権 〜
七戸克彦(九州大学教授) 著
予価:2,800円
発行:新世社
発売予定:2013-11 中〜下旬
ISBN 978-4-88384-201-8 / A5判/約290頁
292氏名黙秘:2013/11/06(水) 18:43:01.99 ID:???
>>283
予備校本で十分なり
293氏名黙秘:2013/11/06(水) 18:59:16.74 ID:???
>>283
有斐かくのほうの山の目のやつは結構おもしろい。
294氏名黙秘:2013/11/06(水) 19:05:06.24 ID:???
>>291
二宮汚いw
ロー生の右傾化で自分の本売れないからって
家族法の安い演習書出して自説宣伝w

売れるわこれ
ないしなまともなの
295氏名黙秘:2013/11/06(水) 21:28:27.38 ID:???
普通に売れんだろ
130Pとかありえん
296氏名黙秘:2013/11/06(水) 21:32:36.14 ID:???
家族法の演習書なんて欲しいのか
297氏名黙秘:2013/11/06(水) 22:02:19.56 ID:???
窪田が試験委員なのに窪田はずしはないですニャン
298氏名黙秘:2013/11/06(水) 22:58:17.75 ID:???
事例演習法学ライブラリ 3
「事例演習 債権法」
潮見佳男(京都大学教授) 著
予価:1,350円
発行:新世社
発売予定:2013-11 中〜下旬
ISBN 978-4-88384-203-2 / A5判/約540頁
299氏名黙秘:2013/11/06(水) 22:59:06.68 ID:???
>>298
ほお
300氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:01:19.10 ID:???
すまんが、民訴の演習書で解答例付きのってないかな?
どうもうまい流れで書けないから参考にしたいんだけど・・・・
301氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:01:52.58 ID:???
>>298
だ、騙されるものか…
302氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:04:03.42 ID:???
絶対値段間違ってるよな
303氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:07:06.57 ID:???
540ページで1300円はねえよw
304氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:10:29.50 ID:???
釣りだろ
305氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:12:28.58 ID:???
ISBN一緒だし
306氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:15:56.07 ID:???
そもそも債権法だけの演習書出されても買うかどうか迷う
307氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:16:28.61 ID:???
>>300
和田のライブ本
308氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:17:03.69 ID:???
>>306
大江忠は債権総論の要件事実だけの演習書出してるぞ。
309氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:21:38.14 ID:???
>>308
債権総論だけだからみんな買ってないだろ
310氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:23:25.65 ID:???
池田債権総論と各論だけで、債権法は試験的に足りるかな?
潮見黄色に比べると、やっぱい足りないの??
311氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:23:38.02 ID:???
俺は買った
みんなって誰?
312氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:24:37.11 ID:???
君と余だ
313氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:27:44.13 ID:???
朕は?
314氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:38:29.03 ID:???
国家なり
315氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:45:55.30 ID:???
>>310
俺は総論だけ池田使ってる
各論は潮見

池田各論は事務管理不当利得不法行為が薄いので
316氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:49:42.19 ID:???
予備なので川井だけでいける
上位答案読んでも潮見説書いてないし
ローだとそうはいかんのだろう
かわいそう
317氏名黙秘:2013/11/06(水) 23:50:53.61 ID:???
>>315
ありがとう。ぼくもそうします。
318氏名黙秘:2013/11/07(木) 01:10:16.28 ID:???
演習書って2〜3冊潰すのがいい?1冊を極めるのがいい?
319氏名黙秘:2013/11/07(木) 01:17:38.27 ID:???
>>318
2〜3冊を極めるのが良い
320氏名黙秘:2013/11/07(木) 13:50:24.89 ID:???
どっちでもいいと思うけど、抜けがあるタイプの演習書だと困るからな
特に、民訴なんかは売れ筋でも載ってたり載ってなかったりする論点が結構ある
321氏名黙秘:2013/11/07(木) 14:16:29.80 ID:???
>>320
結局、100万以上払って伊藤塾に行くのが一番良いのだろう。
伊藤塾がすべてやってくれる。
322氏名黙秘:2013/11/07(木) 14:18:22.33 ID:???
昔と違って予備校講師のレベルも上がってんだろうな
上位ローの上位合格者が講師やってるわけだから、そりゃいいだろう
323氏名黙秘:2013/11/07(木) 14:50:18.51 ID:???
>>320
全部拾おうとすると死ぬぞ
ロープラ、藤田、遠藤とかで割り切って、他は皆もできないと思うしかない
324氏名黙秘:2013/11/07(木) 14:53:04.53 ID:???
知らないことが聞かれたとき自分でそう外さないところを見つけ出す力の涵養が大切である
なんちゃって
325氏名黙秘:2013/11/07(木) 14:57:11.50 ID:???
>>323
俺はなんだかんだで薄っぺらい基本何とかってやつしか使ってない
結構抜けてて怖いなと思ってたけど、やっぱみんな分厚いの使ってんだな・・・・
流石にその量のをやってりゃ1冊で良いんじゃないかな
326氏名黙秘:2013/11/07(木) 16:32:19.04 ID:???
>>324
それってどうすれば涵養できるんだろう
327氏名黙秘:2013/11/07(木) 16:35:44.17 ID:???
法的な「センス」だよね
そもそも努力で涵養できるものなのか微妙
328氏名黙秘:2013/11/07(木) 16:38:06.38 ID:???
ポール 「本番で知らない論点とかでたらOMG(地蔵)となっちゃうねバーバラ」
バーバラ「そうねポール。でも、それを防ぐハッピーな方法はどの一冊本にもないのよね
     一冊でそれをカバーできるものがあるといいのだけれども…」

司法試験に論点もれがあると困りますよね…
でも、今はいいものがあるんです!その悩みが全部解決しちゃうんです!

『重点講義上下』!
この魔法の本を使えばどんな問題にも対応できてもれを気にする心配がない!
見てください!こんなに論点を網羅しています!ほらみるみるうちに問題が解ける!
しかも、これだけあってお値段はなんと1万2000円ぽっきり!いまだけのお値段です!
嘘だと思うのなら一度試してみてください。

なお在庫には限りがございますのでお早めにお求め下さい。
取扱店は(以下略
329氏名黙秘:2013/11/07(木) 16:43:15.01 ID:???
でも、いろいろ買うよりは重点講義を買ったほうがいいんじゃないかな
330氏名黙秘:2013/11/07(木) 16:53:50.23 ID:???
俺藤田両方読んだけど(個人的には藤田はすごくいいと思うけど)
試験に役立つかというとどうかと思う
なぜなら試験が学説偏重になっていて実務であり得ないミスを犯しそれを解決しろという問題だから。
だから実務系の本はだめだと思う(そういう問題に不満があるというのはあるけど現実ではそうなわけで)
今年の問題もあんだけこんがらがったのは前訴の裁判官がちゃんとしなかったからなわけで。
そうやって問題を作るから、やっぱり学者系の本、しかも最も権威のある重点しかないんじゃないかなと俺は個人的に思う。
331氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:27:50.91 ID:???
ポケット六法ってご表示?それとも偽装?
332氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:32:30.40 ID:???
知らない所が出てきたら、条文を趣旨から考えて解釈し、結論づけることができればそれでいいんだよ。
333氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:33:41.48 ID:???
>>332
誰もがそう思ってるけど、うまくできないのが常なんだなこれが
334氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:38:16.89 ID:???
確かに六法は偽装だと思う
九十三法とかに改めるべき
335氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:43:13.56 ID:???
>>332
それよくいわれるけど、バカ正直にそれでやって
独自説乙とか明後日の方向乙とか言われるからいやなんだよw
336氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:45:05.86 ID:???
>>332
これに似ている
「彼氏にするのはやっぱり相性・性格が一番だよ
 性格という基本的なところをよくすればいいんだよ
 ※ただしイケメンに限る」
337氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:45:24.95 ID:???
嫌もくそも知らなければどうしようもないだろう
誰しも好きこのんでやるわけじゃない
だから君は万年浪人なんだよ
338氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:48:30.33 ID:???
難しいということをいっているだけなのに
そういう理解しかできない上に暴言しか吐けないところに
法曹の素質がないといわざるを得ない

荒れるからそういうのはやめておけ
339氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:55:06.29 ID:???
バカ程発狂するの法則
340氏名黙秘:2013/11/07(木) 17:57:50.14 ID:???
>>338
単なる荒らしだから放っておけよ
そいつ他板でも荒らしている知能の低いやつだから
付き合うだけ時間の無駄
341氏名黙秘:2013/11/07(木) 18:02:57.39 ID:???
しょうがない重点買ってくるか・・・
342氏名黙秘:2013/11/07(木) 18:05:16.47 ID:???
H25 司法試験予備試験口述試験
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1381332238


1 受験予定者数 381人
2 受 験 者 数 379人
3 合 格 点 119点以上
4 合 格 者 数 351人
5 合格者の年齢(本年12月末現在)
(1) 最低年齢 21歳
(2) 最高年齢 60歳
(3) 平均年齢 27.66歳
343氏名黙秘:2013/11/07(木) 18:14:17.11 ID:???
>>342
>最低年齢 21歳
にくい
344氏名黙秘:2013/11/07(木) 18:19:25.25 ID:???
>>342
>最高年齢 60歳
俺もまだまだイケる
345氏名黙秘:2013/11/07(木) 18:29:41.65 ID:???
六十歳
職業 法学部教授(退官予定)
志望理由 暇潰し
346氏名黙秘:2013/11/07(木) 18:42:46.05 ID:???
何だかんだで一番不安な科目は民訴だよな
347氏名黙秘:2013/11/07(木) 18:45:49.54 ID:???
>>345
その時代の法学部教授なら無条件で法曹資格与えたろ
348氏名黙秘:2013/11/07(木) 19:17:27.26 ID:???
法曹資格あれば、田舎の市会議員に立候補するのにも箔がつくもんな。
349氏名黙秘:2013/11/07(木) 19:41:22.42 ID:???
>>343
何歳なんだよw
それによって評価が変わる
350氏名黙秘:2013/11/07(木) 19:42:47.39 ID:???
>>349
21
351氏名黙秘:2013/11/07(木) 19:50:12.26 ID:???
高橋不要論の人は何をしてるんだろ?
実務家委員がいて学説偏重は異常じゃない?
ある意味種を明らかにしてるから親切といえる。
352氏名黙秘:2013/11/07(木) 19:55:40.13 ID:???
出題範囲が重点講義ですってはっきり公言すれば、読まないやつもさすがに読むんだろうが・・・・
353氏名黙秘:2013/11/07(木) 20:02:55.26 ID:???
>>351
異常性を確認しその上是認している時点で日本人的な事なかれ主義だなw
354氏名黙秘:2013/11/07(木) 20:06:24.39 ID:???
平成25年司法試験考査委員
民訴:宇野、山本(弘)、畑
民訴:宇野out(←H26年)

学者枠が一人減って実務家の方が数が多くなったし・・・(震え声)
たった二人だけだし・・・(動揺しながら)
355氏名黙秘:2013/11/07(木) 20:28:33.47 ID:U3oiWuPm
まだ時間あんだから,毎日少しづつ重点講義読めばいいのに…
356氏名黙秘:2013/11/07(木) 20:41:16.52 ID:???
1年で7法の基本書と判例集一通り終わらそうと思ってたけど
結局憲法と民法だけで半年かかっちゃった
甘かったわ
357氏名黙秘:2013/11/07(木) 20:41:36.79 ID:???
まだ司法試験の民訴の問題見てないけど、

試験直後の検討スレを一瞥した感じでは、
ベースとなった判例は最高裁平成9年3月14日だっけ?
この年月日自体適当に書いてるけど(なにも見ないで書いてるけど)

旧司民訴の答練で散々出題された問題だろ?
高橋・重点講義にしか書いてないってことはないんじゃないかなあ。
一時ブームになった問題で、色々な先生が書いてるだろ?
山本の既判力縮小論とか。

全然違う?
あっ、そう。
358氏名黙秘:2013/11/07(木) 20:44:03.74 ID:???
そうだよ、旧司法試験の答練を受けていた大先輩が言うんだから確かだよ!な!
359357:2013/11/07(木) 20:50:07.69 ID:???
あと、主張の使い分けだっけ?
高橋が雑誌で書いてた。雑誌名は忘れたが
法学協会のやつじゃなかったな。
もちろん、法セミや法教のような学生向けの物ではない。
360357:2013/11/07(木) 20:51:02.28 ID:???
>>358
いや、俺は出題していたんだ。
361氏名黙秘:2013/11/07(木) 20:55:27.18 ID:???
旧司法試験とは学説や結論を指定される点が違うんだよね
みんな無難な一つの結論は導けるけど、自由自在に書けるかは結構怪しい
で、簡単に言っちゃえば高橋説を書けって問題が多いから、重点講義にみんな集まっちまうと
362氏名黙秘:2013/11/07(木) 20:59:14.05 ID:???
あれだけ問題の誘導、問題の条件で雁字搦めで縛られたら
数ある説のうちのひとつの説が書けるかどうかということだわな
自由度が全くない

今回でも既判力を縮小するなんて嫌だ!って書けないし
設問からして、おまえがどの説をとろうが知らんが、縮小で書けカスって明言しているしな
363氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:02:10.85 ID:???
高橋へのヘイトスナイパーする勇気ないんなら信者になれ
364氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:03:30.33 ID:GFoFn1RY
リークエには判例はあるけど論点で載ってないな
出されたら解けないわ
365氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:04:11.93 ID:???
まさしく宗教
成仏への道
366氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:05:31.51 ID:???
民訴学者の高橋へのへつらいはすごい。
北朝鮮みたい。経典扱い。
367氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:07:10.32 ID:???
高橋は師を超えていないと喝破した井上治典がお亡くなりになったからな。
368氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:07:31.57 ID:???
高橋が伊藤塾嫌いなもんだから
369氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:10:12.12 ID:???
裁判官などの実務家を抑え込む権能なんか
370氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:10:20.14 ID:???
>>368
もんだから?
371氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:12:23.03 ID:???
>>366
解析はけっこう批判(?)しているぞw
通説・実務の方がいいとか書いてあるところが多い
一回読んでみろよ
372氏名黙秘:2013/11/07(木) 21:15:00.12 ID:???
学説が指定されるタイプの問題って、行政法でもあるよな
ただ、あれの場合は特定の誰かの本ってわけでもなくて、どの教科書にも載ってそうな学説だしてくるからいいんだけど・・・・
373氏名黙秘:2013/11/07(木) 22:22:38.46 ID:???
藤田は学者じゃないんだろw
374氏名黙秘:2013/11/07(木) 22:24:30.13 ID:???
既判力の範囲を縮小する説って、そういえば高橋以外の本だと何に載ってるんだ?
375氏名黙秘:2013/11/07(木) 22:31:59.41 ID:???
解析にはない、基礎民訴にはない、遠藤にはない、もちろんロープラにもない
376氏名黙秘:2013/11/07(木) 22:35:34.69 ID:???
アルマには載ってる
出したのは山本だろうな
改訂したし、来年もアルマから出しそう
377氏名黙秘:2013/11/07(木) 22:45:08.23 ID:???
もう面倒くさいから重点嫁でいいじゃん
外れることないんだし
もう入信でいいんじゃね?
俺1週間前に買ったからもうそれでいいやって感じになっている
378氏名黙秘:2013/11/07(木) 23:00:48.22 ID:???
既判力の縮小の問題って重点講義にも明確には載ってなくね?
今年の問題とはちょっと違うよね
379氏名黙秘:2013/11/07(木) 23:10:05.89 ID:???
新民事訴訟講義は当たってるに入るんだろうか?
該当ページ(P.462)を高橋宏司が書いてるけど、ちょっとこれで答案が書けるとは思いづらいが・・・・
380氏名黙秘:2013/11/07(木) 23:17:22.39 ID:???
重点がだめとか怖いこというなよ
ならどうすればいいんだよ
絶望的じゃないか
381氏名黙秘:2013/11/07(木) 23:51:01.22 ID:???
>>368
これですね、わかります。


【高橋(宏)】
私だけしゃべって申しわけありませんが。『法律時報』の増刊シリーズで『シリーズ司法改革』という本が出ました。
これが、現物です。これに伊藤真司法試験塾の塾長の伊藤真さんの議論が出ております。私は、これを読んで感動いたしました。
伊藤真さんが言っておられることと、少なくとも私が目指している方向は、一致すると思っています。ただ、私自身は、
資料で書きましたが、伊藤真さん自身が書かれた本には大変疑問を持っております。前回もちょっと出ましたが、研究に
裏打ちされていない教育をなさっているんだろうという懸念は持っております。伊藤真さんが、言われていること自体は、
今の大学の状況を大変的確に把握され、言葉どおりだとすれば、伊藤さんはそれに対する矯正、直すための努力をされて
いるんだろうと思います。
382氏名黙秘:2013/11/07(木) 23:53:40.52 ID:???
どっちもどっち
現実・ニーズが分かっていない
383氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:05:04.22 ID:???
現実を無視し続けているロー関係者が「研究に裏打ち」とか
お笑い種だな。
384氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:09:34.51 ID:???
そんなピロシにブーメラン。

成瀬剛 基礎マスターは本当に一生の宝物 法律家としての礎となるものです
http://www.itojuku.co.jp/14voice/2005shihou/7515.html
385氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:17:52.01 ID:???
重点講義より基礎マスターの方が上。
すでに勝負はついている、
386氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:18:35.21 ID:???
>>381誉め殺しだな
伊藤塾憎しでロー始めたくせに
387氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:20:03.12 ID:???
研究に裏打ちってなに?
研究者が教師じゃない小中高の教育も駄目ってこと?
388氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:25:29.95 ID:???
俺の教材使ってくれるなら予備校応援するぜ!
389氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:26:26.33 ID:???
そういえば、予備校教材は既判力縮小論当てたのかな?
390氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:32:05.90 ID:???
要件事実マニュアル1巻 11月15日発売
https://twitter.com/okaguchik/status/398463957360328704
391氏名黙秘:2013/11/08(金) 00:37:57.99 ID:???
研究に裏打ちされた学習の是非がどっちであろうとも、結局、試験問題が悪いということになる
つまり、研究に裏打ちされた学習じゃなくても受かるのなら問題が悪いわけだし
逆にその研究に裏打ちされた学習とやらで受からないのなら問題が悪い

問題ができるかどうかしか俺たちは興味がなく受かるのなら何でもやるんだから
そういうやつを法曹にしたければそういう問題にすればいいだけ
「金太郎飴答案がー」とか言い出したときも思ったけど
ならそれで受かるような問題を作るなよといいたい
金太郎で書いたら虐殺するような問題を作れれば流行らなかったはずだろ

おまえらがそういう問題を作れないだけじゃないかと
そう突っ込みたくなる
俺たちのせいにするな
392氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:10:06.22 ID:Ze3EsnkZ
リークエみんそ読んでるんだが、
証拠資料と主張資料の峻別って新説?
こんなの書いたらわかってないと思われるんじゃないの?
393氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:16:00.31 ID:???
第一テーゼのことじゃないの?
394氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:24:12.04 ID:???
訴訟資料って呼ぶより主張資料の方が誤解は招かないだろうな
だけど答案に主張資料って書いていいのかはわからねえな
395氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:35:07.13 ID:???
訴訟資料で主張以外に何かある?

まあ、学者は術語をオリジナルで使いたがるからな。

行為無価値→行為反価値、結果無価値→結果反価値
早すぎた構成要件の実現(行為無価値陣営)VS早すぎた結果発生(結果無価値陣営)
国民主権(通常の人)→主権在民(浦部など左翼系)
396氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:39:57.34 ID:???
主張してなくても態度とかが訴訟資料になるんじゃねえの?
397氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:42:20.85 ID:???
沈黙は主張だな。

弁論の全趣旨という趣旨かな?
398氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:43:46.93 ID:???
きはんりょくの主体的客体的範囲というのもリークエ語
399氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:46:00.47 ID:???
>>398
確かにさ、主観的とか客観的とか間違ったんじゃないかと思うような語が当てられてたからな
400氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:49:04.09 ID:???
>>399
主観的客観的はドイツ語訳しただけなんだっけ?
主体的客体的範囲の方が確かにしっくりは来る
401氏名黙秘:2013/11/08(金) 02:57:49.43 ID:???
解除条件と停止条件が全然理解できなかったな
402氏名黙秘:2013/11/08(金) 03:09:53.31 ID:???
薄い基本書派だと、要件の意味とか理由付けとかどうしてんの??
403氏名黙秘:2013/11/08(金) 03:10:53.89 ID:???
訴状、答弁書、準備書面を主張書面といったりする
主張資料は初めて聞く言葉だけど、訴訟資料と同じ意味だと思う
404氏名黙秘:2013/11/08(金) 03:12:58.33 ID:???
訴訟資料や裁判資料という言葉は何を指しているのかわかりづらい
主張資料という言葉はいいと思う
405氏名黙秘:2013/11/08(金) 07:30:25.97 ID:???
いま解析みたけど、最判平9.3.14の反対意見については
客観的範囲の縮小と題して6ページにわたって解説してるね
406氏名黙秘:2013/11/08(金) 07:47:35.24 ID:???
>>375
>>376
解析にあるだろ
407氏名黙秘:2013/11/08(金) 07:53:24.43 ID:???
まさかの被りタイミングだったw
408氏名黙秘:2013/11/08(金) 08:55:06.87 ID:???
既判力の縮小は論点講義の設問にも載ってる
409氏名黙秘:2013/11/08(金) 09:42:38.40 ID:???
今日は和田民訴を一気読みするぞー!夕方までには読み終えます!では!
410氏名黙秘:2013/11/08(金) 09:47:27.75 ID:???
長文の霊言

本日は長文さんの守護霊と交流します。

ー中本って知っていますか?
知りません。それって食べられるんですか?
ー中本スレについてどう思いますか?
長文の身から出た錆ではあるんでしょう。
しかし、明らかな狂気がスレ立て人からは感じられます。
それが2ちゃんねるの醍醐味なのかもしれませんが。
ー長文の守護霊として長文の展望を教えてください。
展望といっても、遺産だよりだったのが、国家権力の横暴で
それがいささか収奪されてしまうという悲劇に見舞われたのじゃ。
ー長文は原発スレはもう飽きたんでしょうか。
彼は飽きっぽい性格ではないじゃが、どうでもよくなると、
ぱっとどうでもよくなるようなところもあるんじゃ。
ー日本論に熱中していたことについてどう思います。
かつては日本論を制するものは論壇を制するというようなことも
あった。しかし今は東やら北田のようにもはやネットとかそういうのと
絡めてでないと業績にもならんじゃろう。日本論などにかかわったこと自体
長文の頭の悪さを如実に示しているといえよう。
ー司法試験を受かったことは守護霊的にどうでしょう。
受からなければ恥辱だけが残ったし、司法試験を受けていたのも一種の逃避
じゃから、それはそれで、しかたないというところじゃろう。
しかし、受かってからが人生は長いのじゃ。
ー最後に一言。
長文に幸あれ。
411氏名黙秘:2013/11/08(金) 10:36:04.81 ID:???
>>391
玉石混淆だけど学部の期末試験の答案のほうが面白かったりするからじゃないの
いい点つけられる答案も金太郎飴じゃないんじゃないかな
412氏名黙秘:2013/11/08(金) 11:52:39.31 ID:???
>>409
眠素にならないように、気をつけてね!
413氏名黙秘:2013/11/08(金) 12:12:06.75 ID:???
眠たいわけないだろこんなに面白いのに。そ・・・
ZZzz・・・
414氏名黙秘:2013/11/08(金) 12:42:31.30 ID:???
とくに和田民訴は、記述が単調だから眠くなりやすい
415氏名黙秘:2013/11/08(金) 17:13:55.57 ID:???
事例演習教材刑法と
事例研究刑事法1、2を買おうと思っているのですが
そろそろ改訂されたりしないでしょうか?
出版社のサイトでは改訂情報はなかったです
416氏名黙秘:2013/11/08(金) 17:42:45.76 ID:???
知らんがな
417氏名黙秘:2013/11/08(金) 18:26:35.50 ID:???
公式に無いのに知るわけないだろ・・・
418氏名黙秘:2013/11/08(金) 18:30:35.92 ID:???
演習は来年の春にされるよ
研究は予定ない
419氏名黙秘:2013/11/08(金) 18:35:58.04 ID:???
久々に大型書店に行って来た。
ついでに、司法書士のコーナーも覗いてみた。
司法書士の憲法のテキストを立ち読みして笑ってしまった。

精確な表現は再現できないが、おおむね次のようなことが書いてあった。

「人権はキリスト教思想に基づくものである。」
→???

「憲法は、多数者支配ではなく立憲民主主義によるものである。
国会は多数決である。従って、国会の法律は憲法に劣位する。」
→ぽかーん
420氏名黙秘:2013/11/08(金) 19:06:51.63 ID:???
誤読している可能性・恣意的にまとめている可能性が非常に高いが
人権が自然権のことをいっていてそれが歴史の文脈で述べられているのならキリスト教的要素だといってもおかしくない
アメリカ憲法の平等も神の前の平等だしな
福沢諭吉もそのように訳している
421氏名黙秘:2013/11/08(金) 19:16:12.26 ID:???
>誤読している可能性・恣意的にまとめている可能性が非常に高いが

予備校本は分かりやすく書こうとしてこれをやって墓穴を掘ることがあるんだよな。
422氏名黙秘:2013/11/08(金) 19:27:58.43 ID:???
論理力を磨けと口を酸っぱくして言われるんだけど
そのためのトレーニングは何をしたらいいの?と尋ねたら
「択一の問題を解け」だってさ・・。
423氏名黙秘:2013/11/08(金) 19:36:09.41 ID:???
マジで書士行書のテキストはクソ以下の代物
書士受験予定だけど普通に基本書で知識確認してるわ(登記法書士法供託法はさすがにだが)
こんなこと言ったら書士専願受験生に笑われそうだけど笑いたかったら笑ってくれ
424氏名黙秘:2013/11/08(金) 19:39:08.23 ID:???
三振したら司法書士受けるんだけど、試験に対応できる登記法*2ってまともな教科書ってないもんなの?
予備校本だけ???
425氏名黙秘:2013/11/08(金) 19:44:42.72 ID:???
学問的にクソなほうが入り込まないから、受かりやすいんだよ
426氏名黙秘:2013/11/08(金) 19:48:00.48 ID:???
>>424
不動産登記法は山野目
商業登記法は学者が書いたやつほとんどないから実務家が書いた商業登記ハンドブック
ただ、登記法に関しては予備校本のがいいかもね…
427氏名黙秘:2013/11/08(金) 19:48:19.45 ID:???
>>424
条文と判例と先例を覚えれば受かるんだから、それらをコピペした予備校本でいいってことさ。
428氏名黙秘:2013/11/08(金) 23:35:23.32 ID:???
青柳の本名はわかりやすい人権か
人権ってわかりやすいのか
429氏名黙秘:2013/11/08(金) 23:51:49.03 ID:???
わかりやすい統治の本も早く出してほしい
430氏名黙秘:2013/11/09(土) 01:52:21.52 ID:???
青柳は日本語が下手くそすぎる
しかも、内容もいまいち
判例紹介が多いのはいいがそんなものは百選等の判例集で事足りてる
判例要約以外の本文は記述が浅すぎるしどうでもいい歴史の話が多い

明らかに初学者向けの本ではないから司法試験受験生を意識して書いたんだろうと思うが、あまりに使えないな
N口がやたら推してたからおそらく糞本なんだろうとは思ってたが
試験委員の小遣い稼ぎだなあれは、金の無駄だったよ、買って損した
431氏名黙秘:2013/11/09(土) 01:58:56.47 ID:???
【尊厳】35歳以上の維新活動 99【復興】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1382110188


俺より駄目な男ってこの世に存在するのだろうか
人に愛される資格も人を愛する資格も人に愛される能力も人を愛する能力もない
そんな俺が愛を求めて赦されるのだろうか
愛したいそしてあなたを幸せにしたい
愛されたいそして俺を幸せにしてほしい
432氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:01:59.61 ID:???
こんなこと言ったら叩かれそうだけど、青柳の本をありがたがってる馬鹿なロー生の気がしれないわ
433氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:04:26.08 ID:???
そんな変な本なの?
有名ドコロの何かとくらべてどんなとくちょうがあるん?
434氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:11:02.76 ID:???
別に変な本ではないよ
普通の本、ごく普通の本
俺が丸沼で手にとってそっと棚に戻すような本
三段階が嫌いなことだけはよく伝わるような本
435氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:13:40.58 ID:???
>>433
Amazonで絶賛されてるよ
436氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:15:26.17 ID:???
アマゾンのレビュー見るとすげー良さそうに見え、売り切れとなると余計に欲しさを増す・・・・
437氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:18:36.15 ID:???
買って読んでみてやっと分かるアマゾンのレビューの「憲法の心が分かる」という意味・・・
あれは目から鱗が落ちたわ
いろいろな意味でw
確かに心が分かるわw嘘はいっていないなw
438氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:21:50.79 ID:???
試験委員様だからな
439氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:22:12.74 ID:???
まあ、いまの憲法をしきっている人がどの判例に興味があるのかを知るということだけで
買う価値があるとはいえるかもな
440氏名黙秘:2013/11/09(土) 02:26:44.36 ID:???
転回とか宍戸とかの小難しい本を読むよりあの程度を知っているだけで十分なのかもしれないな
採点している人がそんな小難しいことを知っているという保障もないし
441氏名黙秘:2013/11/09(土) 07:38:26.20 ID:???
憲法の心ってなんだ心って
国家法人説のように国家を擬人化するのに飽き足らずついに憲法まで擬人化しだしたのか
442氏名黙秘:2013/11/09(土) 07:39:29.02 ID:???
>>440
さすがに採点者間で知識の平準化は行ってるだろうから採点者は小難しいこと知らないという推測は危険なのでは
443氏名黙秘:2013/11/09(土) 10:01:48.38 ID:???
なんで警備員のためというタイトルで書いたんだろう?
自宅警備員のためというネタはなしで
444氏名黙秘:2013/11/09(土) 10:18:07.05 ID:???
戸波が改訂版出せばすべて解決なのにな
445氏名黙秘:2013/11/09(土) 10:49:29.07 ID:???
>>442
「へー、いまは山口説ではそういうこと言っているのね」
普通にある
446氏名黙秘:2013/11/09(土) 10:51:01.26 ID:???
芦部に一番近いのが戸波本ってことで、芦部から乗り換える人が続出してた時があったね。
手に入れるのが困難だった。
447氏名黙秘:2013/11/09(土) 10:54:44.88 ID:???
貴様ごときが戸波(ry
448氏名黙秘:2013/11/09(土) 11:19:52.93 ID:???
脊髄反射的に古いコピペする位なら、お前が戸波本の長所短所を語れよ
449氏名黙秘:2013/11/09(土) 11:23:28.28 ID:???
今ふっと思い浮かんだんだけど
高校時代の、数Uの微積と、数Vの微積って、何が違うんだ?
450氏名黙秘:2013/11/09(土) 11:27:05.35 ID:fgHOW1Ga
451氏名黙秘:2013/11/09(土) 11:28:19.53 ID:???
天才宍戸ジョージ教授の基本書マダー
452氏名黙秘:2013/11/09(土) 11:45:43.93 ID:???
芦部先生の本を読んだ後に戸波先生の本を読むと
文章が難しいと感じる。
453氏名黙秘:2013/11/09(土) 11:49:49.24 ID:???
審査基準論までの理解なら改訂なしの戸波で十分。
新判例は自分でフォロー、三段階は宍戸か何かでフォローすればいい。
454氏名黙秘:2013/11/09(土) 11:50:00.82 ID:???
法律学の森の憲法訴訟論、なんで2版でページ数減ってんのに3000円も値上がりしてるの…訳が分からないよ
455氏名黙秘:2013/11/09(土) 12:10:14.32 ID:???
>>449
指数とか対数とか(eが出てくる)三角関数とか
456氏名黙秘:2013/11/09(土) 12:13:40.74 ID:???
>>449
2はエッキスとワイしか微分しないけど
3はなんでもかんでも微分する
457氏名黙秘:2013/11/09(土) 12:36:09.37 ID:???
>>450
>>455
>>456
サンクス^−^
458氏名黙秘:2013/11/09(土) 12:47:28.47 ID:???
>>444
>>446

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |
459氏名黙秘:2013/11/09(土) 13:02:37.41 ID:???
>>456
エッキスwださw
俺数学科出たけど大学でエッキスとかいってるやつは一人もいなかった
460氏名黙秘:2013/11/09(土) 13:18:54.07 ID:???
中本の相手をするなよ
461氏名黙秘:2013/11/09(土) 14:12:29.75 ID:???
私の感覚では、宍戸よりも木村の方が頭が切れるというか、少なくとも説明が上手だと感じる
462氏名黙秘:2013/11/09(土) 14:44:36.92 ID:???
宍戸ってどんな顔してるのか知らない
木村はアレだな
463氏名黙秘:2013/11/09(土) 15:34:28.80 ID:???
宍戸はふつうのおっさん
464氏名黙秘:2013/11/09(土) 16:28:17.49 ID:???
戸波は結局パッとしなかったなw
465氏名黙秘:2013/11/09(土) 17:17:12.04 ID:???
藤王みたいなもんだな
466氏名黙秘:2013/11/09(土) 18:37:11.12 ID:???
財前
467氏名黙秘:2013/11/09(土) 18:39:42.02 ID:???
おまえら顔のことをああだこうだいっているが
もちろんおまえらは全員イケメンなんだろうな?
468氏名黙秘:2013/11/09(土) 19:00:02.97 ID:???
>>430
西口絶賛=糞本の定義って本当だったんですねって思う瞬間だよね
469氏名黙秘:2013/11/09(土) 19:02:14.08 ID:???
宍戸は辰巳の去年のエッセンスに載ってる
見た目は典型的なキモオタだぞ
470氏名黙秘:2013/11/09(土) 19:09:27.21 ID:???
>>374
逆に縮小の話を知らない人がいたとは思わなかった。
拡大と縮小はセットで知ってるもんだとばかり思っていた
471氏名黙秘:2013/11/09(土) 19:57:45.19 ID:???
>>470
俺は逆に、拡大は一回的解決を優先する新訴訟物理論からの帰結で、縮小の方には働くはずがないと思ってた
472氏名黙秘:2013/11/09(土) 20:18:54.04 ID:???
キモいかどうかはともかく素人や一般人からみたらそりゃ知識量や思考パターンはオタクに見えてもしょうがないわ
むしろ素人が見て「あかんこの人素人だわ」って見える職業研究者見てみたい
473氏名黙秘:2013/11/09(土) 21:10:11.58 ID:???
>>434
三段階審査の批判してるの?
474氏名黙秘:2013/11/09(土) 21:16:25.02 ID:???
>>472
おまえも似たようなもの
しかも中途半端というおまけ付き
475氏名黙秘:2013/11/10(日) 13:47:49.88 ID:???
>>473
触れてなかったはず
476氏名黙秘:2013/11/10(日) 17:31:01.37 ID:???
肢別本って新しいほうが良いのかね
477氏名黙秘:2013/11/10(日) 18:08:04.65 ID:???
古くても大丈夫ですよ。
478氏名黙秘:2013/11/10(日) 19:17:16.37 ID:???
新しい方が絶対いいですよ。
479氏名黙秘:2013/11/10(日) 19:27:17.22 ID:???
肢別本を反復して高速で解いてると、頭が火照ってくるよな。スーパーサイヤ人状態。
480氏名黙秘:2013/11/10(日) 19:57:52.59 ID:???
いやならんけど
481氏名黙秘:2013/11/10(日) 20:28:47.31 ID:???
部屋の気温19度なんだけど、まだ暖房入れるの早いかな?
482氏名黙秘:2013/11/10(日) 20:42:54.11 ID:???
それぐらいが丁度いい
483氏名黙秘:2013/11/10(日) 21:09:03.72 ID:???
部屋の明かりがぼんやり灯ってるくらいなんだが、これでいいかな?
484氏名黙秘:2013/11/10(日) 21:53:31.52 ID:???
最近間接照明にしたよ
答案書くとき以外は全部電子だから部屋は暗くても困らないし
部屋に陰影ができてロマンチックだし端末の光をうまく調整
すれば、あかあかとした証明で紙読むより目が疲れにくいし
イイね、
485氏名黙秘:2013/11/10(日) 21:59:30.75 ID:???
ほ〜ん、で?
486氏名黙秘:2013/11/10(日) 22:02:43.34 ID:???
そんな部屋で読む調査官解説はまた格別
487氏名黙秘:2013/11/10(日) 22:05:53.03 ID:???
そういや俺、LLIが使えなくなるんだけど・・・・TKCでも法曹時報を契約すれば調査官解説を読めるのかなあ?
使い勝手どうなんだろ?
488氏名黙秘:2013/11/10(日) 22:45:07.51 ID:???
そろそろ誰か部屋うpしてくれー
本棚とか机とか見たいぞ
489氏名黙秘:2013/11/10(日) 22:54:13.05 ID:???
別に見せてもいいんだけどもそもそも画像のうpというものをやったことがない情弱な俺には無理だ
すまんな
490氏名黙秘:2013/11/10(日) 22:57:01.98 ID:???
ええんやで
491氏名黙秘:2013/11/10(日) 23:09:10.10 ID:???
>>488が先陣切ってうpすると聞いて飛んできました
492氏名黙秘:2013/11/11(月) 01:07:50.11 ID:???
>>483
♪明かりはボンヤリ灯りゃいい〜
493氏名黙秘:2013/11/11(月) 02:37:28.82 ID:???
民訴だけどさ和田とか藤田とか出てるなかで今から伊藤眞あえて使うってのは労多くして功少なしな感じかい?
494氏名黙秘:2013/11/11(月) 03:00:19.25 ID:???
伊藤は一文に情報量が多いからな
好きな人は好きな本
495氏名黙秘:2013/11/11(月) 04:32:24.49 ID:???
民法つれーわ
496氏名黙秘:2013/11/11(月) 08:44:03.78 ID:???
伊藤は旧ソなのがよかったんだよね。
今ならリークエがその立場だしオススメ。
497氏名黙秘:2013/11/11(月) 09:05:45.84 ID:???
酒巻って実年齢より10歳くらい上に見える 
498氏名黙秘:2013/11/11(月) 09:29:23.83 ID:???
基本書スレのみんなは、スマホ?それともガラケー?
俺、自炊した基本書のPDFとかをスマホの大画面で見たら、いいかなぁと思ってるんだけど
実際、どうなんだろう。電車の中で読めるかな?
499氏名黙秘:2013/11/11(月) 09:40:13.44 ID:???
スマホの大画面ってw
PDF読みたいなら、タブレット買えよ
500氏名黙秘:2013/11/11(月) 09:53:31.19 ID:???
そういうことしたいならタブレットだね
ASUSのおすすめ
501氏名黙秘:2013/11/11(月) 10:38:49.02 ID:???
マジレスすると結局本で見るのが一番ということに最終的に落ち着くだけだから
無駄な労力は割かない方がいい
502氏名黙秘:2013/11/11(月) 11:07:09.87 ID:???
酒の肴にイカぐらいしかないんだけど、これでいいかな?
503氏名黙秘:2013/11/11(月) 11:28:57.19 ID:Fpp/zP0a
基本書
憲法:芦部
民法:内田
商法:弥永
行政法:塩野
刑法:前田
民訴・刑訴:アルマ
各科目の過去問・判例百選・論文問題集、判例六法

を完璧にすれば、どこのロースクールも予備試験も司法試験も合格できますか?
504氏名黙秘:2013/11/11(月) 11:32:14.87 ID:???
>>503
基本書を読んでも、問題を解けるようにはならないよ。
505氏名黙秘:2013/11/11(月) 11:39:37.52 ID:???
>>501
その通り!
506氏名黙秘:2013/11/11(月) 11:44:46.09 ID:???
H26 司法試験 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1383830334

真剣にやってても三振にはなり得る
っていうか、3回目は現実逃避してほんとに勉強時間少なかった
平均まじで2時間ぐらい。でも3回の中で一番ギリで落ちた
コツが2回目終わってすぐにある程度つかめたから受かると思ってた
だから、再ローして受ければ受かることは受かると思う
ただモチベの維持がすごい不安
周りはみんな2〜3年目でどんどん離されるし置いてきぼり感がすごい
同期で受かったやつらのことを考えると今でも動悸が早くなって苦しくなる
逆に考えると俺は受からないとこの悪夢から逃げれないんだって思ってる
司法試験なんて今ではあんま価値のない試験にしがみついている自分が嫌になる
でも、しょうがない ほんと自分の性格から考えても続けないとしょうがないって感じ
507氏名黙秘:2013/11/11(月) 11:58:33.32 ID:???
>>503,504
高校野球でいうと雪国のチームが真冬に室内で基礎体力づくりしてるようなもん
たまに春の甲子園で活躍するチームもあるけどね
508氏名黙秘:2013/11/11(月) 12:09:55.48 ID:???
憲法→芦部
民法→内田
商法→弥永

あ、こいつまともに基本書読んだことないんだな
509氏名黙秘:2013/11/11(月) 12:36:37.44 ID:Fpp/zP0a
商法総則と手小切、会社法の三冊まとめて、広義の商法って意味で書いたんだけどね

ただ、分かったことは2ちゃんではまともな答えが返って来ない、もしくは答えられないんだね
510氏名黙秘:2013/11/11(月) 12:43:29.25 ID:???
15年前から時間が止まった人の基本書チョイス?
511氏名黙秘:2013/11/11(月) 12:47:05.43 ID:???
>>509
時代おくれのベテ乙
512氏名黙秘:2013/11/11(月) 12:50:33.60 ID:???
試験科目は公式には「商法」だよね
513氏名黙秘:2013/11/11(月) 13:20:51.50 ID:???
岡口Jについて語るスレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1364581010


【米国】肛門を8回検査された男性、公民権侵害で警察を提訴

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383890898/
514氏名黙秘:2013/11/11(月) 13:50:39.56 ID:???
公民の肛門は不可侵だ
515氏名黙秘:2013/11/11(月) 13:58:18.55 ID:???
どっちかといえば>>510の意味で言ったんだが
内田とか()
516氏名黙秘:2013/11/11(月) 14:16:00.27 ID:???
家族法は何がオススメよ?
517氏名黙秘:2013/11/11(月) 14:33:29.29 ID:???
>>501
んなこたぁない
518氏名黙秘:2013/11/11(月) 14:39:13.64 ID:???
>>509
バイバイ
さようなら
519氏名黙秘:2013/11/11(月) 14:59:33.45 ID:???
>>510
弥永は理由付けが詳しくて、応用力つくのが強みだと思うが
圧縮密度が高いから、基本ができてないと通読きついよな?
クロスリファレンスの枝番が地獄なのも残念
520氏名黙秘:2013/11/11(月) 15:11:39.56 ID:???
>>弥永は理由付けが詳しくて、応用力つく
・・・
521氏名黙秘:2013/11/11(月) 15:38:22.17 ID:???
>>506
>っていうか、3回目は現実逃避してほんとに勉強時間少なかった
>平均まじで2時間ぐらい


10年かかって旧試験に受かったうちの親父も、同じこと言ってた。
522氏名黙秘:2013/11/11(月) 16:07:21.23 ID:???
受かってすぐ521を作ったのかな
523氏名黙秘:2013/11/11(月) 16:39:02.65 ID:???
w
524氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:16:09.67 ID:???
>>503
チョイスが古すぎてワロタ
今日日弥永と前田はない
それに基本書だけじゃなくて、それ以降の演習書についても、もっと詳しくプランを書いてくれないと何とも言いようがない
525氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:17:11.11 ID:???
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚ω゚ )よし、合格お
□…(つ  |   \___________
 ̄ ̄法務省 ̄ ̄ ̄|
526氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:23:34.27 ID:???
>>521の親父は知っているのだろうか

我が子が平日の午後から2chに入り浸っているという事実を
527氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:31:24.86 ID:???
>>526
親父も最後はそんなもんだったのでない(震え声)
528氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:32:47.24 ID:???
おいやめろ田舎の年老いた母ちゃんのこと思い出すからやめろやめろおいやめ
529氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:34:32.12 ID:???
>>528
田吾作乙お
530氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:35:42.08 ID:???
そして>>528は司法試験に合格することなく息を引き取った
田舎の年老いた母を残して




                                         〈 ̄ヽ
                                   ,、____|  |____,、
                                  〈  _________ ヽ,
                                   | |             | |
                                   ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
                                      ,、二二二二二_、
                                     〈__  _  __〉
                                        |  |  |  |
                                       / /  |  |    |\
                                   ___/ /  |  |___| ヽ
                                   \__/   ヽ_____)
531氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:37:32.41 ID:???
ワロタ
何が完なんだよw
532氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:37:32.47 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
533氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:39:49.03 ID:???
完のAAってこうやって使うのか
荒らし以外で初めて見たわ
534氏名黙秘:2013/11/11(月) 17:46:38.45 ID:???
>>528
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜::::::::: 司法試験を受ける!
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

    親兄弟親戚一同
535氏名黙秘:2013/11/11(月) 18:11:43.14 ID:???
>>534
これきっついw
536氏名黙秘:2013/11/11(月) 18:16:24.19 ID:???
かたくなまでのひとすじの道

愚か者だと笑いますか
不器用な者と笑いますか
537氏名黙秘:2013/11/11(月) 18:21:03.97 ID:???
かたくななまでに
が正しい
538氏名黙秘:2013/11/11(月) 18:27:47.19 ID:???
>>537
そう言われれば、そうだな。

>>536は、歌詞なんだよ。
堀内孝雄が謳う白虎隊の歌
539氏名黙秘:2013/11/11(月) 18:35:04.54 ID:???
ベーヤン出してくるとかおっさんすぎwwww
加齢臭やべぇ
540氏名黙秘:2013/11/11(月) 18:47:27.40 ID:???
司法試験とサラリーマンorバイト生活、を行き来した経験のある人なら
みんな感じたことあるはずだが

司法試験やってる時のほうが、精神的に苦しくないんだよ。
サラリーマンや他のことやってると「こんなはずじゃなかった・・」と
後悔の念で潰れそうになる。
541氏名黙秘:2013/11/11(月) 19:00:06.23 ID:???
>>509
むしろにチャンでまともな答えが返って来ると思っていた自分のどうしようもない馬鹿さを反省すべきだよキミは。
542氏名黙秘:2013/11/11(月) 19:02:32.46 ID:???
大人の男同士って、何して遊ぶの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384126120/



俺は友達と本屋の法律書コーナーへ行くのが楽しみだなぁ。
543氏名黙秘:2013/11/11(月) 19:13:15.23 ID:???
高橋則夫の刑法総論って初学者は読まない方がいいな
何の説明もなしに、いきなり「ハードな結果無価値論的」とかいう表現が出てくるから、初学者は絶対チンプンカンプンになる
教科書なら、まず行為無価値と結果無価値が何かを最初に説明しろよw 構成とか全く考えてないな
文章も回りくどくて読みにくいし、体系が独特であまりにも独自色が強い 一通り学んだあとじゃないと混乱する悪書
544氏名黙秘:2013/11/11(月) 19:32:06.11 ID:???
高橋刑法総論2版ははしがきが面白かった
「読者のみんな、校正とレビューよろしく!(意訳)」という内容で
545氏名黙秘:2013/11/11(月) 19:32:25.56 ID:???
>>542
基本書の著者も、男の先生ばっかりだろ。
546氏名黙秘:2013/11/11(月) 19:39:14.43 ID:???
>>543
なんでそうなってるかというとね、過去に発表した論文の文章をそのまま持ってきてるからだよ
要は手抜きね笑
547氏名黙秘:2013/11/11(月) 19:42:43.39 ID:???
総論講義案って今かなり人気だけど
旧司の前田大谷時代では、どんな扱いだったの?
548氏名黙秘:2013/11/11(月) 19:45:41.93 ID:???
前田大谷時代から、講義案は人気だったよ。
セミナーの基礎講座の先生が勧めてたのを、合格者がまた勧めて
どんどん有名になった。
549氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:28:28.77 ID:???
>>539
ベーヤンてなんですか
チンペイしか知りません
550氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:29:37.68 ID:???
最近思うけど、憲法の高橋やら宍戸やらが書いてる本って激安なのが多いな
それに引き換え民訴学者の本はぼったくりだらけ
551氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:30:53.40 ID:???
重点講義は漬物石に最適でっせ
552氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:33:10.59 ID:???
梅本民訴は、最高の枕になります。
553氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:33:33.96 ID:???
宍戸よりも木村草太の方が優秀
554氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:34:11.86 ID:???
ドンドンドン鈍器〜梅本民訴〜
555氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:43:30.37 ID:???
3000円以上する入門書ってムカツク
入門書ならもっとお求めやすい価格にしてくれ
556氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:50:34.14 ID:???
>>553
どっちも相当オタク臭い
晴れ晴れユカイがどうとか(宍戸演習)コミケで同人誌売る例え(草太)とか挙げてるし
557氏名黙秘:2013/11/11(月) 21:59:51.15 ID:???
宍戸本って典型的な学者のドヤ顔解説で試験には役立たない
558氏名黙秘:2013/11/11(月) 22:27:36.51 ID:???
試験は、一見理解していそうな者たちから、本当は理解していない者をふるい落とすものであり、基本的な理解ができていない者は、典型事案を少しひねっただけでレールから外れる。 典型論点をひねり出さないと落ち着かないのでは、落とし穴に簡単に落ちてしまう
基本をしっかりやれば、余裕で合格。高橋なんて全くいらない
559氏名黙秘:2013/11/11(月) 22:35:30.24 ID:???
>>557
昔辰巳の学者答練で辰巳作成の参考答案賞賛してたのに
急に学術チックに論証批判し始めて手の平を返したんだなって感じだ
560氏名黙秘:2013/11/11(月) 22:40:25.49 ID:???
>>559
でも憲法ガールの帯には賞賛の記載があるよ
割と日和見な意見だったらどうしよう?
561氏名黙秘:2013/11/11(月) 22:47:13.09 ID:???
アルマで敬遠してたが、寺崎刑訴のほうはいいね。
学説の引用もしっかりしてるし、根拠も明確に書いてくれてる。
今は早稲田だが、松尾、井上、西田の恩恵も受けてる。
おとり捜査は任意捜査だから必要性、緊急性、相当性という判断は間違い、
記憶と知覚を欠くから非伝聞というのは暴論、など学生がやってしまう間違いを指摘してくれてる。
そんなの同じじゃぁん。
562氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:03:46.78 ID:???
その場合受けるのは恩恵じゃなくて薫陶なのでは

まあ気に行ったなら使えばいい
563氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:07:15.67 ID:???
>おとり捜査は任意捜査だから必要性、緊急性、相当性という判断は間違い、

この時点で読む気が失せるのだが・・・
564氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:07:52.77 ID:???
ええい石川賢治の体系書執筆はまだか
565氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:11:16.19 ID:???
>>561
お前がバカなのはわかった
566氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:14:13.38 ID:???
>>564
長谷部憲法みたいな趣味本になりそう
567氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:17:40.90 ID:???
石川賢治の百選のため池の解説が全く読めず己の知的水準の低さを呪った大学1年の秋

>>528
お前のレス読んだせいで不覚にも実家に電話しちまったじゃねえかこの野郎
568氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:19:36.97 ID:???
>>567
ええ子や
569氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:21:33.13 ID:???
ほんと憲法の本って超分厚いやつを除いたらえらい安いよな
渋谷のも厚さを考えればそんなんでもないし
あ、阪本は・・・・
570氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:23:54.67 ID:???
旧試時代はけっこうなシェアがあったはずの佐藤幸治の話題がほとんど出ないのはなんでぞ
571氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:25:36.22 ID:???
選択肢がそれしかなかった時代ならいざ知らず、多くの良質な基本書が出版された今日となっては、わざわざあんな読みにくいもん使う必要性がないから
572氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:28:18.84 ID:???
出題できそうな人権が限られてる以上、余計なものを読むのは無駄だからな
ま、そう言ってて政教分離原則がでておしっこ漏らしたんだけどな
573氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:31:13.38 ID:???
佐藤幸治も相当悪文だけど、渥美東洋の悪文っぷりはやばい
なんだあれ
574氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:44:09.81 ID:???
佐藤も渥美も分かりやすい俺は異端か
潮見はわかりにくい
575氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:55:18.86 ID:???
個人的にひどいと思ったのは前田刑法かなあ
さっさと手放したが
576氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:56:52.77 ID:???
前田刑法も判例解説だとおもって読めば悪くもない
577氏名黙秘:2013/11/11(月) 23:57:46.67 ID:???
>>561

ん?
手元の寺崎二版みたが、見当たらないぞ!?
ちな、おとり捜査の箇所な
578氏名黙秘:2013/11/12(火) 00:16:19.69 ID:???
おとり捜査なんて、必要性・(緊急性)・相当性をあげて当てはめ頑張ったら十分だろ
学説?どうでもいいよそんなもん
579氏名黙秘:2013/11/12(火) 00:22:42.35 ID:???
>>577
残念ながら今年の4月に出た3版。
70ページぐらい増えてるから、その分っぽい。
古江より切り込んでて説得的だと思ったんだけど、2chでは人気ないみたいね。
580氏名黙秘:2013/11/12(火) 00:25:00.91 ID:???
おとり捜査の適法性って、寺崎説だとどう判断するの?
581氏名黙秘:2013/11/12(火) 01:37:11.81 ID:???
補充性で
582氏名黙秘:2013/11/12(火) 01:57:39.77 ID:SHQ9ILJq
補充性、相当性あたりかな
必要性というよりは補充性まで要る気がする
あとは犯罪の重大性とか?
別にそれなりの規範立ててしっかり当てはめてればおkでしょ

それより、おとり捜査が任意捜査であることの論述を確実に書くことが重要でしょう
583氏名黙秘:2013/11/12(火) 05:13:35.00 ID:???
今年の行書に受かりそうなので予備に挑戦します
刑法で初学独学でも学べる基本書があれば教えてください
あと、おすすめ応用書もあれば教えてください
584氏名黙秘:2013/11/12(火) 08:49:03.98 ID:???
>>583
前田
585氏名黙秘:2013/11/12(火) 08:54:40.38 ID:???
応用書って演習書ってこと?
586氏名黙秘:2013/11/12(火) 09:34:59.30 ID:???
成績1000番以下が調子に乗ってるブログ
http://yaplog.jp/ohki0408/contents_list/
587氏名黙秘:2013/11/12(火) 10:29:40.39 ID:???
そんなこと言うなよ…
588氏名黙秘:2013/11/12(火) 10:32:47.92 ID:???
基本書 総論講義案 西田各論、井田論点講義
演習書 ロープラ、ロースクール演習、事例研究
判例集 百選
副読本 佐伯楽しみ方、各論思考方法
589氏名黙秘:2013/11/12(火) 10:43:21.35 ID:???
>>574
日本語に不自由してないか?
590氏名黙秘:2013/11/12(火) 11:54:00.51 ID:ObhZsOeS
>>503について
古くても本人が、わかりやすかったらいいんじゃないか?
591氏名黙秘:2013/11/12(火) 13:06:27.66 ID:???
百選の判旨長くなっていないか
592氏名黙秘:2013/11/12(火) 13:34:37.92 ID:???
>>590
うn
593氏名黙秘:2013/11/12(火) 14:12:46.86 ID:???
俺が片思いしてるローの子が債権の勉強してたんで
となりに座って俺も勉強した。

彼女が使ってた本は
総論・・・池田
各論・・・潮見
不法行為・・・窪田 だった。

おれも同じのに買い換えようと思う。
594氏名黙秘:2013/11/12(火) 14:20:49.56 ID:???
なんだかんだで内田は情報量多くていいと思うけどな。
要件事実が弱点だけど、そこは潮見イエローあたりで補えばいいし。
595氏名黙秘:2013/11/12(火) 14:23:44.04 ID:???
>>591
レビューよろしく
596氏名黙秘:2013/11/12(火) 14:25:51.32 ID:???
>>593
ストーカーまであと一歩
597氏名黙秘:2013/11/12(火) 14:37:56.30 ID:???
窪田不法行為はいいものだ
598氏名黙秘:2013/11/12(火) 14:40:42.97 ID:???
まぁ寺崎とか使ってる奴はどこがおかしいのかもわからんまま落ちるんだろうな
599氏名黙秘:2013/11/12(火) 14:54:55.32 ID:???
内田は読み物としては素晴らしい
判例の言い回しやキーワードを内田語で言い換えずに
記載してたら基本書として素晴らしかったろうに
600氏名黙秘:2013/11/12(火) 15:18:15.24 ID:???
内田民法?
あれは肌にあわなかったな・・・
確かに判例のワードやフレーズを使ってもらわないと頭が整理されない
601氏名黙秘:2013/11/12(火) 15:19:40.81 ID:???
百選げっと
こないだの非嫡出子の判決載ってるんだね
時期的に載らないと思ってた
602氏名黙秘:2013/11/12(火) 15:27:26.83 ID:???
>>598
その様子だと読んだことあるみたいだから、どこがおかしいか具体的に言ってみろ
603氏名黙秘:2013/11/12(火) 15:56:29.55 ID:???
内田は、大学受験の英語に例えれば、英文解釈教室のような役割の本であって
スパイスとして使うとコクが出る、という本だと思う。
604氏名黙秘:2013/11/12(火) 16:02:17.66 ID:???
英文解釈教室をバカにしすきだろ
605氏名黙秘:2013/11/12(火) 16:05:54.13 ID:???
>>603
あえて言うなら、英文解釈教室ではなくビジュアル英文解釈じゃね?
606氏名黙秘:2013/11/12(火) 16:26:14.10 ID:???
ビジュアルより教室のほうが分かりやすいんだよな
607氏名黙秘:2013/11/12(火) 17:06:04.21 ID:ONJAYBt9
>>601
解説流し読みしたけど、今回の判決読まないと書けないところは、右ページに左半分くらいだったな
608氏名黙秘:2013/11/12(火) 17:07:34.72 ID:???
>>607
誰が書いてるの?
609氏名黙秘:2013/11/12(火) 17:29:08.33 ID:???
で、前と同じ資源ごみか、それとも神本となったのかどっちなんだ
それだけ教えてくれればいい
610氏名黙秘:2013/11/12(火) 17:32:51.18 ID:???
必要性、緊急性、相当性を三要件みたいに挙げてる基本書は軒並みアウトだよね
611氏名黙秘:2013/11/12(火) 17:38:04.78 ID:???
神本ってのは本棚に祭って背表紙を崇めている本のことだろ
資源ゴミと同じじゃん
612氏名黙秘:2013/11/12(火) 17:43:50.23 ID:???
>>611
モティベーションの維持に使うんだよ
この効果は意外とバカにできない
613氏名黙秘:2013/11/12(火) 17:48:34.85 ID:???
>>598
アンパンマンの図を勝手に使用してることだろうな
614氏名黙秘:2013/11/12(火) 17:55:54.46 ID:???
【新指数から外れた日経平均採用銘柄】
大林組/清水建設/サッポロHD/宝HD/東洋紡/日清紡HD/日東紡/帝人/SUMCO/日本製紙
住友化学/トクヤマ/三井化学/大日本住友製薬/日本板硝子/住友大阪セメント/日本ガイシ/神戸製鋼所
日新製鋼HD/古河電気工業/フジクラ/東洋製缶グループHD/オークマ/アマダ/NTN/ミネベア
NEC/OKI/パナソニック/シャープ/アルプス電気/横河電機/アドバンテスト/カシオ計算機
太陽誘電/三井造船/マツダ/オリンパス/大日本スクリーン製造/リコー/シチズンHD/凸版印刷
大日本印刷/ヤマハ/丸井グループ/大和証券グループ本社/松井証券/NKSJ HD/MS&AD HD
東京建物/日本郵船/商船三井/川崎汽船/三菱倉庫/スカパーJSAT HD/東京電力/中部電力
関西電力/東京ドーム
615氏名黙秘:2013/11/12(火) 18:48:46.01 ID:???
百選の解説よくなってるっぽい。
学説云々が減ってるわ。
616氏名黙秘:2013/11/12(火) 18:50:02.17 ID:???
随分と適当な感想だな
社員か?
617氏名黙秘:2013/11/12(火) 19:12:21.72 ID:???
ロー生に聞かれて答えられない憲法教員が慌てて勉強
その結果やっと理論的に整理がされつつある憲法学界
618氏名黙秘:2013/11/12(火) 19:25:27.33 ID:???
法令違憲 処分違憲
文面審査 適用審査
三段階審査

この辺りが活発になったのは新司法試験が開始された後
今までどうしていたんだ?
619氏名黙秘:2013/11/12(火) 19:28:26.68 ID:???
試験ありきの学問ってのもおかしなもんだ
620氏名黙秘:2013/11/12(火) 19:36:33.04 ID:???
>>593
潮見や窪田でしっかりやろうというあたり見所があるな
内田とか差し当たりこれでいいという感じだし
621氏名黙秘:2013/11/12(火) 19:47:20.45 ID:???
>>618
なんも考えずに抽象的に
内在制約説だ、いや二元説だと50年間議論しつつ、ひたすら出る判例出る判例批判してた
憲法は格調高く難解な学問だろ
と学生に教えて悦に入ってた
622氏名黙秘:2013/11/12(火) 19:49:30.54 ID:???
学者ってとことん楽な商売だな
年収400万くらいでいいだろ
税金の無駄
623氏名黙秘:2013/11/12(火) 19:54:43.61 ID:???
佐藤幸二なんかもひたすら法原理機関がどうとか地に足のつかない議論ばかりしてた印象
芦部もやたら崇められて弟子達に教科書深読みされるけど、
今の議論の整理に至るほど考えて教科書書いてないよね
624氏名黙秘:2013/11/12(火) 19:59:31.74 ID:???
法令違憲→法令自体の違憲
適用違憲→上記以外の全ての違憲

試験対策上は上記理解で差し支えない
625氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:00:06.11 ID:???
そういや佐藤説ですらパターナリスティックな制約と
公共の福祉との関係を曖昧にしたままずっと議論してたな
626氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:01:29.53 ID:???
まじかよ
ちょっと百選買ってくる
627氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:01:32.66 ID:???
三段階審査論とかドイツからの輸入だし、輸入に頼りすぎw
誰か自分で新たな違憲審査論を提唱しようという学者はいないの?
アメリカとかドイツで有力になったものじゃないとダメなの? 
628氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:03:43.58 ID:???
>>627
国産の自前でそれをやっているのが判例
一方輸入物に頼っているのが学者
629氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:04:10.24 ID:???
ヤメ検の落合と天皇チンコ発言の高島章がそれぞれ芦部、佐藤について語ってたの見て笑ったわ
落合は片山さつきを、高島章は佐藤ゼミ出身の弁護士をそれぞれ批判して「芦部説とは〜」「佐藤説とは〜」とか言い合ってたんだが、
どっちも直接教えを受けたこともない三流大出身のくせに何言ってんのwって感じだった
特に高島章のほうはコンプ丸出しだった
630氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:08:21.08 ID:???
おい、木村執筆はあったのかなかったのか
どっちだ
631氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:08:41.08 ID:???
憲法を論文試験から廃止してくれ
あんなもん短答だけで十分だ
632氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:11:42.34 ID:???
電子版の更新はまだかよ
はやくしろ有斐閣
633氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:14:23.81 ID:???
憲法は択一もいらない
昨年憲法が難しすぎて公法だけで足切りされた知り合いが可哀想だった
634氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:17:07.42 ID:???
憲法の択一ムズイのか?
いや、ここ2年の問題は見ていないけど。

少なくとも3年前の問題はそんなにムズくなかった。

>>624
そうかなあ。そりゃまずいんじゃないの?
判例と違うし。
635氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:19:24.70 ID:???
百選は言われていたとおり判例の解説に重心をおいているね
でも相変わらずこの人誰だという人が解説を書いてあるな
636氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:19:27.11 ID:???
ビタミン佐藤憲法の話題がでたついでに
公務員試験の憲法の試験解説読むと「この問題は佐藤憲法がたね本です〜」
としきりに持ち上げてページを示して引用していた
ロー創世記のころの国1憲法では佐藤憲法をやらずに合格はありえないとまで持ち上げている
637氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:28:21.89 ID:???
高橋・戸波・長谷部・石川・宍戸・木村・安念・蟻川・小山・駒村・松井あたりで分担して解説書いてくれよ
無名三流学者の糞解説なんて読みたくねー
638氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:31:47.40 ID:???
砂糖「誠に遺憾である」
639氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:37:22.25 ID:???
前任者からの推薦やら大御所からのごり押しやらで
まるで激戦のTV局コネ入社みたいなくずも紛れている
640氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:44:01.35 ID:???
先日内田民法の改訂版のお知らせが届いたんだが(アマゾン)何巻目だったかは忘れた
641氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:44:42.31 ID:???
むしろ学者の解説なんて読みたくねー
全判例裁判官が解説してくれ
642氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:47:30.33 ID:???
>>641
裁判官の解説読みたいなら、時の判例のコンパクトな調査官解説があるじゃんw
643氏名黙秘:2013/11/12(火) 20:50:49.94 ID:???
>>640
なんだと
メールボックス漁ってくれ
644氏名黙秘:2013/11/12(火) 21:18:04.09 ID:???
>>640
民法Uの改訂みたいに
段落変えてなお書きでちょっと判例入れてごまかすだけの手抜きの予感
645氏名黙秘:2013/11/12(火) 21:31:21.94 ID:???
>>640
Amazonから改訂のメールなんてくるの?
しかも内田民法かよ
646氏名黙秘:2013/11/12(火) 21:37:35.60 ID:???
>>616
なんでだよw
はしがき見たのと、各解説の見出しをパラパラ見て判断したのよ。だから「ぽい」。
647氏名黙秘:2013/11/12(火) 21:50:15.19 ID:???
改訂メールって、なにか登録しておくと、届くの??
648氏名黙秘:2013/11/12(火) 21:52:39.21 ID:???
>>646
そんなレスするヒマあんなら精査してもう一度評価しなおせ
649氏名黙秘:2013/11/12(火) 21:54:24.20 ID:???
>>648
自分で買って見ろ
何でえらそうなんだおまえは
650氏名黙秘:2013/11/12(火) 21:55:34.95 ID:???
>>648
おまえみたいな上から目線のやつがいるせいで
書いてくれなくなるだろ
おまえマジ消えろよ
651氏名黙秘:2013/11/12(火) 21:56:14.19 ID:???
予備試験に反対!集え同志たち!

http://yaplog.jp/ohki0408/contents_list/
652氏名黙秘:2013/11/12(火) 22:09:24.89 ID:???
改訂版・新刊案内アマゾンからくるよ 予約受付中の案内と一緒に
あなたが過去に購入した本の改訂版、興味ある分野・過去にチェックした著者とか 
653氏名黙秘:2013/11/12(火) 23:46:35.96 ID:???
amazonで基本書買いまくってるけど、そういうの1度も来たことないぞ・・・・・・・・・・
654氏名黙秘:2013/11/13(水) 00:17:31.31 ID:thXz4one
>>608
阪大の高なんとかって先生
655氏名黙秘:2013/11/13(水) 00:26:04.64 ID:???
百選のはしがき
可能な限り客観的な観点から論理と異議を内在的に解説、外在的な学説からの批判は抑えているようだ。
656氏名黙秘:2013/11/13(水) 01:21:36.22 ID:???
池田債権法ってさ、スタートラインと記述がほとんど同じじゃない??
657氏名黙秘:2013/11/13(水) 02:41:51.07 ID:???
池田債権総論は簡にして要を得てる
658氏名黙秘:2013/11/13(水) 03:11:21.50 ID:???
商売下手だよな 法務省が試験対策本売れば良いんだよ
659氏名黙秘:2013/11/13(水) 09:14:26.27 ID:???
>>653 たとえば8月下旬にはこんな感じできたょ
「法律関連の本のカテゴリで何かお探しですか? 次のような商品はいかがでしょうか。」
『民事訴訟法から考える要件事実(第2版)』をおすすめでメール案内している
7月にこの著者の「基礎からの民事〜」を購入 
この購入のきっかけは以前にこの本をチェックしていて誤植等をなおした2刷版が出たという案内メール
660氏名黙秘:2013/11/13(水) 09:51:39.99 ID:???
>>659
すげーな!キミはアマゾンのプレミアム会員とかなの??
661氏名黙秘:2013/11/13(水) 10:02:12.03 ID:???
刑法で、基本書ではないんだが、呉なんとかっていう予備校講師が出してるのが評判良いね。
662氏名黙秘:2013/11/13(水) 10:06:44.88 ID:???
久しぶりに物権の意義のところを眺めていた。
昔、物権の所を読んだ時には「星野の言ってること」を「へ〜、そういうものか」と
有り難がっていたが、昨夜は、

物権も債権も人に対する権利であって、
通説による、物権=物に対する権利、債権=人を介在させた権利
という区別は意味がない

物権は物を直接支配する権利といわれるが、不動産賃借権も直接物を支配する権利である
のだから、あまり意味のある特質ではない

などという箇所、

星野が「に対する権利」や「直接」の意味を自己の中で変容させて
批判しているだけじゃねーか、

概念を自己に都合良く変容させた上で批判してやがる
と思った。
663氏名黙秘:2013/11/13(水) 10:21:12.46 ID:???
>>662
おっしゃる通りだと思います。
664氏名黙秘:2013/11/13(水) 10:33:19.98 ID:???
いや呉さんの刑法総論改訂版はむしろがっかり。
例えば因果関係に関する判例の立場を無視している。
これまでなら良かったかもしれんが、今はこれじゃ使えないだろ。
折衷説なんて判例も今や通説といってもいいような学説も採ってないのにね。
論証のとこに申し訳程度には言及しているが。
いかに予備校本がこれまでの自説を変えないかがわかる好例。
それでもシケタイよりはるかに良い本。思うにを使ってないし。
だからこそ残念なのだが。
665氏名黙秘:2013/11/13(水) 10:42:47.14 ID:???
刑法は判例で書かなくても受かるじゃん。
666氏名黙秘:2013/11/13(水) 11:44:53.91 ID:???
大学受験板ってのがあったので見てみたら
随分と間違った勉強方法がステマされてて気の毒になった。
東大文系の数学なんて、青チャートまでやらなくても
学校準拠の薄っぺらい傍用問題集の反復で、合格点行けるのに。


きっと、現役弁護士もこのスレッドを見て、似たようなことを
思ってるんだろうなぁ。(そこまでしなくても受かるよ^^」みたいな)
667氏名黙秘:2013/11/13(水) 12:08:14.03 ID:???
>>666
>そこまでしなくても受かるよ^^

資格板でもそうだよなあ。
行書に合格するために、「サクハシ+宇賀の地方自治」をマスターしなきゃならないとか
司法書士憲法では最低限芦部マスターが必要だとか

で、時々司法スレに現れるのが、
「芦部を読んだ。次は何?」「民訴の基本書を読んだ。次は高橋重点講義を読むべきですか?」
みたいな質問。

みんな、すげーな って思ってしまう。
668氏名黙秘:2013/11/13(水) 12:09:53.83 ID:???
こうやってライバルを蹴落とす作戦だから油断するなよ
669氏名黙秘:2013/11/13(水) 12:17:16.01 ID:???
今年宅建を受けたんだけど、
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/shiken-genbun/h25.pdf
問6は正答がないから没問だとか言っている人がいるみたいだ。
肢4が正解で疑問の余地がないと思うのだが。
670氏名黙秘:2013/11/13(水) 12:24:21.35 ID:???
>>669

4は誤りで、1が正解だろ
671氏名黙秘:2013/11/13(水) 12:26:11.71 ID:???
>>667
結局試験勉強の巧拙だから
どの教科書を読んだかぐらいで決まらないのはわかってるでしょ
試験とは関係なく本を読み比べたり集めたりが好きな人が基本書に凝るんじゃない
672669:2013/11/13(水) 12:29:11.30 ID:???
>>670
肢1は、1000万円の限度だから(501条5号)×
673氏名黙秘:2013/11/13(水) 12:35:31.25 ID:???
本の質問をしてる人は、もう買って読んでる人なんだと思うぞ。
買って読んでるうちに、壁に当たり迷いが生じ、不安になって
それで2chで質問してるんだろ。
誰かが「それでいいぞ」と言ってくれるのを待ってるんだよ。
だから「それはダメだよ」とレスしてやればそれでいいんだ。
674氏名黙秘:2013/11/13(水) 12:37:05.07 ID:???
>>672
たしかに〜
でも4も2号により×じゃん?
675669:2013/11/13(水) 13:11:43.33 ID:???
2号の第三取得者は、物上保証人からの譲受人は含まないという解釈が一般的だし、
趣旨を考えてもそうなる
676氏名黙秘:2013/11/13(水) 13:15:21.39 ID:???
一般的ってよくわからない
俺の基本書には「物上保証人からの第三取得者については、物上保証人と同視してよ」い
と書いてあるぞ
677氏名黙秘:2013/11/13(水) 13:17:20.64 ID:???
だから第三取得者には物上取得人からの第三取得者は
含まれないってことだろjk
678氏名黙秘:2013/11/13(水) 13:20:16.69 ID:???
この問題の正解わかる?

A銀行のBに対する貸付債権1,500万円につき、CがBの委託を受けて全額について連帯保証をし、D及びEは物上保証人として自己の所有する不動産にそれぞれ抵当権を設定していた場合、次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1,CがA銀行に対して債権全額について保証債務を履行した場合、Cは、D及びEの各不動産に対する抵当権を実行して1,500万円を回収することができる。

2,A銀行がDの不動産の抵当権を実行して債権全額を回収した場合、DはCに対して、1,000万円を限度として求償することができる。

3,第三者がDの所有する担保不動産を買い受けた後、CがA銀行に対して債権全額を弁済した場合、Cは代位の付記登記をしなければ、当該第三者に対してA銀行に代位することができない。

4,Eの担保不動産を買い受けた第三者がA銀行に対して債権全額を弁済した場合、当該第三者は、Cに対して、弁済した額の一部を求償することができる。


1500万円を頭数で割る⇒保証人C500万、物上保証人DE1000万
DEは不動産額に応じて負担
1 Cは1000万の限度で代位できるので×
2 DはCに対して500万の限度だから×
3 弁済前に買受けた第三取得者に対しては吹き登記なしに対抗できるので×
4 物上保証人からの第三取得者は物上保証人と同様に扱われるので求償出来るので○
679氏名黙秘:2013/11/13(水) 13:27:39.38 ID:???
上のはコピペね
いろんなとこで宅建受験者が喚いてるので
680氏名黙秘:2013/11/13(水) 13:31:52.88 ID:???
4も罰にみえますね
681氏名黙秘:2013/11/13(水) 13:37:06.23 ID:???
せやな
4は○やで
682氏名黙秘:2013/11/13(水) 13:56:15.38 ID:???
>>621
学者はずっと法令違憲やら適用かということとか意識してたろ
ただ単に学生が公共の福祉の理解でつまづいたり、基準論とか旧司法試験の論証で使いそうなとこばかり濃く勉強してたのが問題だっただけで
学者というより、旧司法試験と論証パターンが生み出した誤解の憲法が一般学生に悪影響を与えただけ
683氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:01:23.90 ID:???
ねえよ
適用違憲について述べた本なんてほとんど新司法試験後に出版されてる
学問のための学問ならもう試験科目から外せば良い
684氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:06:05.59 ID:???
>>683
685氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:21:48.99 ID:???
まさか、2、3の本を挙げて憲法訴訟は旧司の頃から積極的に研究されてたとかいうわけじゃないよね
686氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:23:09.83 ID:???
また学生(・予備校)のせいか
エセ学者もどきが沸いているのか?
687氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:25:56.02 ID:???
いつも受験生のせいにするのは言語道断
受験生の理解が悪かったのはその分野のちゃんとした本がなかったから。
要するに学者が悪い。
最近になってやっとそれらしい者が出てきたことも事実。
駒村だって例の本で「新司法試験」によって研究が進んだとか言っているだろ。
688氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:27:21.73 ID:???
憲法学者は左翼活動や署名だけで年週百万も税金から給料もらってるからな
689氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:32:06.72 ID:???
まあ高橋だって最近になって学説の判例の理解は間違っていたのではないか
反省しないといけないとかいっているし
学会全体で研究に対し落ち度があったのは確か
特に抽象論に傾きすぎるか、あるいは(一部は)思想に走りすぎたきらいがある
690氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:35:10.33 ID:???
じゃあ最近になって判例を真に理解しだしたのか。
優秀な憲法学者のおかげで
691氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:40:00.42 ID:???
違うだろ
最高裁に採用されない芦部を放棄することをしぶしぶ決意しだしたんだろ
やっぱり判例が正しかったって
芦部の呪縛から徐々に解放されつつある
それはつまり戦後学説の敗北
692氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:43:37.96 ID:???
じゃあ今後の発展のためにも憲法学者は必要だな
693氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:45:14.56 ID:???
百選も執筆してない憲法学者はいらないと思う
税金で養う必要はない
694氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:46:03.35 ID:???
いらんだろ
いままでいても影響力を与えられずにいてそれでいて何の問題もなかったんだから
695氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:49:29.95 ID:???
百選も執筆してない学者なんているのか。そりゃひどいな
696氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:51:05.55 ID:???
学者消えたら誰が憲法教えるんだ
697氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:55:52.63 ID:???
698氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:55:53.65 ID:???
学者といいつつ全然論文書いてない奴なんて腐る程いるからな
背任罪で逮捕してほしい
699氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:57:42.04 ID:???
外国の大学では教授でも年に一定の論文を出さないと実績がないということで即解雇だからな
日本の大学は甘すぎる
700氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:58:10.34 ID:X/Ol+wtQ
>>697
確かにそんな憲法学者いらないなw納得した
701氏名黙秘:2013/11/13(水) 14:59:57.05 ID:???
>>699
日本にも必要だなその制度
なんで法案に反対の署名してるだけで給料もらえんだよ
監査制度を設けろ
702氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:01:32.89 ID:???
憲法学者が消えたら当然百選もなくなるし、法学部からも授業なくなるのか。
よくわからん授業がある中でそれはさすがに不自然だな
703氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:03:06.47 ID:???
日本の大学教授なんて、痴漢や強姦魔でもOKだからな。甘い甘い
704氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:03:17.82 ID:???
優秀な憲法学者はいても良いだろ
日本に20人いれば十分
705氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:06:42.76 ID:???
そりゃ大学なんて司法試験合格者じゃなくても司法試験の勉強を教えていいくらい適当だからな
706氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:08:11.20 ID:???
司法試験不合格者にドヤ顔で俺の勉強会に出ないと落ちると言われてた人がいたな
707氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:11:58.03 ID:???
>>705
どこの三流大学だよ、そりゃ
708氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:15:10.39 ID:???
一流大学の学者ってみんな司法試験合格者なの?そりゃないわ
709氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:16:12.14 ID:???
無能な学者を首にして
司法試験合格者をロー教員にすればいい
就職問題も解決するし
税金の無駄にもならない
710氏名黙秘:2013/11/13(水) 15:20:47.03 ID:???
本来学者だった人の修習先は?
711氏名黙秘:2013/11/13(水) 16:25:26.95 ID:???
憲法学者が消えたら文化人気取りの自称知識人が、憲法9条しか教えない授業してくれるよ
712氏名黙秘:2013/11/13(水) 16:28:57.10 ID:???
実務家が教えれば良い
仕事がないそうだから喜んできてくれるだろう
713氏名黙秘:2013/11/13(水) 16:31:31.39 ID:???
>>711
自分の興味のある分野しか教えない、そういう授業をする学者なんて腐るほどいるわけですが
714氏名黙秘:2013/11/13(水) 16:55:51.69 ID:???
そういう残念な大学に行った自分の頭の不出来加減を呪いなさい
715氏名黙秘:2013/11/13(水) 16:56:36.22 ID:???
私28歳、彼30歳です。付き合って1年になり、先日、結婚した場合の結婚後のお金の分け方についての話をしました。
彼は弁護士で月の手取りは100万円ほどなのですが、家計に20万円、二人の貯金に30万円、彼の小遣いが40万円、私の小遣いが10万円にしようと彼が提案しました。
わたしは彼の取り分が多すぎると反論したのですが、彼は

「俺が必死で勉強していた間、男と遊んでいた君が、俺の収入に対し同等の権利を主張するのはおかしい。それに俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない」

と言いました。彼は女性とつきあったのは私が初めてで、私は彼の前に5年ほど付き合った彼氏がいました(そのことは彼も知っています)。
給料の配分などはどうでもいいのですが、彼のこの発言が頭から離れません。
彼はどちらかというと倹約家で、貯金は2000万円ほどあるということなので、結婚後の貯金目的で厳しめにこのようなことを言ったのかもしれません。
でもつらくて食事がのどを通らず、夜もあまり眠れません。

もし同様の経験をされた方がおられましたら、何かアドバイスいただけないでしょうか。
716氏名黙秘:2013/11/13(水) 16:58:55.03 ID:???
阪大・棟居快行教授退職→後任九大・村西良太准教
717氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:00:36.02 ID:???
実務家の憲法とかイラネ
司法試験以降憲法なんかまともに勉強してない奴らだよ?実務家って
実務家教員は訴訟法しか信用できない
いい加減この気持ち悪い実務マンセーなんとかしてほしいわ
718氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:10:16.60 ID:???
日本一のロースクールは、事実上、伊藤塾と司法研修所だろう。
719氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:15:38.52 ID:???
一言で言えば、中央法卒かつ司法試験不合格の教授のレベルは総じて低い
720氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:18:19.18 ID:???
実務家が憲法の講義なんてできるわけないだろ。
そもそも憲法学者がいなくなったら判例の進展はあり得んよ。
まっ無能な学者という意味ならいなくてもいいが。
721氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:21:12.28 ID:???
へー、憲法学者が判例の進展をすすめてきたのか
初耳だ
で、どの判例のこといってるの?
722氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:27:02.82 ID:???
憲法学者が判例を進展させるとかワロリーン
723氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:28:03.95 ID:???
憲法学者とか一番裁判官から無視されてる類いじゃないですか!
724氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:37:41.65 ID:???
三段階審査とか知らずに三振した人は初期にはいた。
725氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:43:12.78 ID:???
>>723
ワロタw
726氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:48:40.80 ID:???
高橋はケルゼンに傾倒しているし、長谷部は趣味に走っているし、野中は今頃判例を読み込んでいるし
佐藤は(表現自粛)だし、他のアレな学者は学問を放っておいていまだに政治活動に夢中だし
もう小山、駒村、宍戸、木村に期待するしかない
727氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:55:48.58 ID:???
>>719
同意
あそこは実務家養成には良いところだと思うが、学問的にはダメダメだな
728氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:56:36.95 ID:???
裁判官が参照したのは、宮沢、芦部、伊藤正己くらいだろ。
729氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:57:18.90 ID:???
期待できる憲法学者は小山・駒村・木村だけ
730氏名黙秘:2013/11/13(水) 17:59:14.24 ID:???
今となっては木村だけだろ
731氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:05:19.70 ID:???
木村は司法試験に受かってないだろ。
歴史学者から、天皇制について質問されて、
憲法の条文とその趣旨しか答えられなかった。
憲法学者だからという言い訳は聞きたくない。
歴史や国民感情や人間の自然の情や尊敬の念や畏敬の念
それらの集約的なものの
学問的整理から発して欲しかった。
深さがないと思った。

宍戸は司法試験に受かってるだろ。
732氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:05:36.50 ID:???
百選新版見た
木村の解説が一個あったな 86番だったかな
733氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:08:32.63 ID:???
>>718
辰巳は有名学者と実務家、予備校教員混合構成で
まさに実務と学問と受験を架橋してるな
734氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:11:30.99 ID:???
宍戸先生は、40前にしてもう百選の編集に名を連ねているのか
すごいねー
735氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:12:02.45 ID:???
木村と言えば講演会にて調査官が解説で私の論文を無視しやがった、とか言ってて引いた
736氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:14:15.41 ID:???
木村ってそんなナルシストなのw?
737氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:14:22.82 ID:???
木村は司法試験受験生だったけど、挫折したからな
738氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:15:32.32 ID:???
>>735
冗談で言ったんだろ
法律業界って冗談をまじめに受け取る人が多くてつきあいづらい
739氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:20:30.40 ID:???
いや、調査官はすくなくとも日本の関連文献を全部狩猟してるはずだから、
木村の言ってることはそんなにおかしいことじゃない。
740氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:21:50.86 ID:???
調査官解説読むの楽しい
学者のオナニー解説読んでるとイライラする
741氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:26:43.30 ID:???
で結局、今回の憲法百選ってどこにはいるの?

【改訂前の評価】民訴・刑訴・会社>>>民法>>刑法>>行政法>>憲法
742氏名黙秘:2013/11/13(水) 18:37:36.21 ID:???
>>715
>彼は女性とつきあったのは私が初めてで、私は彼の前に5年ほど付き合った彼氏がいました


5年落ちか・・
こういうのって、結婚当初は燃え上がってて平気だけど
徐々にボディーブローのように効いてくるらしいな・・。
743氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:09:12.25 ID:???
学者の百選解説の参考文献って
この解説を書くのに私はこれを参照しました、じゃなくて
お前らこれも参照しとけよ、って意味で挙げてる人いまだにいるよね
そんなレベルで学者かよって思っちゃう
744氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:11:58.24 ID:???
>社会経験

そんな大したものでは無いぞ。
大企業勤めがスゴイと思うだろ?違うんだよ。
大企業は仕事が細分化されすぎて、自分がやってるごくごく狭い範囲の業務しか経験できない。

じゃ、中小企業はいろんな仕事やれて経験豊富になれると思うだろ?
違うんだよ。
アホなおっさんたちとパチンコや風俗の話で盛り上がって仕事はいいかげんで適当。

10年もいると、どっちの場合も、頭はコチンコチンで退化し、適当な人間になるだけの話。

仕事に慣れる、と言っても、結局は「その職場にいる人間たちのローカルルール」に染まっただけの話。
社会経験として一般化なんて、無理無理。
745氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:27:47.88 ID:???
伊藤が裁判官やって憲法の本書いたってことはやっぱ憲法学者は必要だから書いたんだろ。
746氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:33:33.62 ID:???
>>741
その評価を一般化するなや
747氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:35:55.17 ID:???
東大法学部の学生に憲法を教える日比野が見当たらないんだが
748氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:37:26.43 ID:???
>>747
法教の巻頭言しか業績がない人ね。
749氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:39:20.18 ID:???
日比野先生は一橋じゃなかったか
750氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:41:49.65 ID:???
「憲法を考える前に(8回、未完)」
751氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:46:35.73 ID:???
百選の執筆者ってどうやって決まってるの?
編者が選任?それとも前任の執筆者が推薦?
752氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:51:51.96 ID:ivghmVFm
コネコネコネコネ
753氏名黙秘:2013/11/13(水) 19:56:46.94 ID:???
>>749
東大首席で司法試験も合格してるらしいが原稿は途絶するし
授業は意味不明
754氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:02:03.04 ID:???
今の東大の総長って法学者だけど、学者としての評価はどうなの?
755氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:03:32.75 ID:???
>>753
天才すぎるのかね
756氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:06:43.91 ID:R6Ny4kuR
教え方が下手なだけ
757氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:11:57.45 ID:???
天才だから凡人のつまづく点がわからないのだろう
758氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:14:49.09 ID:???
やつらが東大の底辺側や平均に合わせるわけがない。
授業で自分の後継者に相応しい天才を発掘したいんだよ
759氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:28:37.44 ID:???
伊藤正己の憲法は実にいい
愛着を感じる数少ない本だ
760氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:38:03.47 ID:???
>>759
伊藤意見は、択一の出題ネタになり過ぎたw
761氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:51:54.10 ID:???
伊藤まさみは時々通読する。穏健でいいよな。
てか、あの厚さは、読みやすさ故の厚さだよな。
762氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:55:06.91 ID:???
伊藤通読とかどう考えても受験生じゃない件
763氏名黙秘:2013/11/13(水) 20:55:32.89 ID:???
新実例憲法みたいなのないかな。
764氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:02:59.73 ID:???
ホモを公言して実名とセクシー写真晒して
数分おきにツイッター更新して法曹や政治家を批判する現役裁判官と
同じ時代を共有できたことに感謝
765氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:03:05.33 ID:???
今日、親父(弁護士)&叔父(弁護士)&俺&弟の4人で晩飯食べに行ったんだけど
弁護士には営業力ってあんまり関係無いんだってさ。
それよりも、依頼者や顧問先の人たちが「弁護士さんは何でも知ってる」と思って
法律以外のこと、例えば年金やら税金やら病院やら進学やら、そういうことを
あれこれ聞いてくるので、日頃から世の中の知識を正確に仕込む時間をきちんと作って
何でも答えられる体制を作って置くことが重要なんだと。
「あ、調べますね」はダメなんだってさ。即答でないと。
766氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:04:11.52 ID:???
>>763
第一法規の論点体系憲法(全3冊)はどうよ?
767氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:09:42.75 ID:???
基本書を読んでる人と読んでいない人の差
http://pbs.twimg.com/media/BY8FeNyCMAAV1rq.jpg:large?.jpg
768氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:12:42.93 ID:???
>>765
それは顧客を抱えてる従来型の安定弁護士の発言だから。
顧客ゼロからスタートする現在型弁護士に求められてる能力とは違う。
769氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:13:11.60 ID:???
これ不自然だな。階段にしないと登れないぞ
770氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:14:04.32 ID:???
>>767
あーこういう自称芸術家脳って嫌いだわ
771氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:15:06.58 ID:???
読まなくても奪い取れるよね、それ?
772氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:16:37.05 ID:???
実際には本を読むより社会に出た方が世の中のことがわかるからな
左右逆じゃね
773氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:18:46.70 ID:???
読めば読むほど深みにハマるってか
774氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:41:37.89 ID:???
771は正しいが、772はおかしいね。
左のヤツご社会に出てるかどうかはよみとれない、
775氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:50:38.29 ID:???
>>767
俺はこの絵は司法試験そのものだと思うね。
たくさんの本を読んで高みに登ってみたのはいいけど、合格後に扱う案件は、
壁の向こうに見えるような、汚い世界の処理ばかり・・

一方、本を読まずに、地元の役場へ就職した連中は、地元で嫁さんをもらい
子宝に恵まれ、嫁の実家の親が建ててくれた一戸建てで、ぬくぬくくらし
しあわせ。
776氏名黙秘:2013/11/13(水) 21:54:25.44 ID:???
>>777
んなことどうでもいいから部屋画像うpしる
777氏名黙秘:2013/11/13(水) 22:33:00.52 ID:???
長谷部は自民党推薦の御用学者だったかwww

秘密保護法案に賛成www
778氏名黙秘:2013/11/13(水) 22:35:18.68 ID:???
東大は大学じゃなくて御用学者養成所だから仕方ない
779氏名黙秘:2013/11/13(水) 22:40:16.76 ID:???
長谷部恭男氏は、「特別な保護に値する秘密を政府が保有している場合、
みだりに漏えいが起こらないよう対処することには高度な緊要性が認められ、
必要な制度を整備することは十分に合理的だ。特定秘密は、具体的な事例ごと
に専門的な知識を持つ各部署で判断し、個別に指定していくしかない」と述べ、
法整備の必要性を指摘しました。

安全保障に造詣の深い長谷部先生らしいご意見じゃないか

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131113/k10013019241000.html
上智()wwwwwwww
780氏名黙秘:2013/11/13(水) 22:46:02.05 ID:???
出会いのない方におすすめ!!
勉強に追われ時間のない受験生にも簡単に利用できるもの↓

イククル
http://Goo.gl/2SALu1
ワクワクメール
http://Goo.gl/lOAjTx
ハッピーメール
http://Goo.gl/hp9suP
Jメール
http://Goo.gl/BCtBA5
PCMAX
http://Goo.gl/Es4CdV
ハッピーランド
http://Goo.gl/0Q4sdj
781氏名黙秘:2013/11/13(水) 22:47:28.32 ID:???
長谷部の他は誰も知らない
もっと説得力のある参考人を呼べばいいのに……
782氏名黙秘:2013/11/13(水) 22:51:32.81 ID:???
参考人候補

・棟居
・安念
・市川
・水島
・浦部
783氏名黙秘:2013/11/13(水) 22:53:13.89 ID:???
田島泰彦ってメディア法の権威じゃね?
784氏名黙秘:2013/11/13(水) 22:53:43.40 ID:???
権威だっけ?
運動家じゃね
    ノノハヽ  よしよし
   川∂_∂ルOノノヽ
    ノ つ (`ω´* ) ほっほっほっほっほっほっほ
   (__´⌒)⌒)、,,, U)´⌒つ
786氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:00:05.33 ID:???
韓国憲法裁判所長、日韓基本条約は無効と米講演、慰安婦賠償を主張
 【ソウル=中川孝之】韓国憲法裁判所によると、朴漢徹(パクハンチョル)・同裁判所長は
米ハーバード大ロースクールで29日(現地時間)に行った講演で、いわゆる従軍慰安婦問題
について、日本政府が国家賠償や公式謝罪を行うべきだとの認識を示した。
787氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:01:14.49 ID:???
ホモを公言して実名とセクシー写真晒して
数分おきにツイッター更新して法曹や政治家を批判する現役裁判官と
同じ時代を共有できたことに感謝
788氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:01:54.71 ID:???
>>786
法治国家じゃないと堂々と宣言してるな
事後法作って前大統領を逮捕する国だから驚かないが
789氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:04:17.09 ID:???
情報を永遠に秘匿出来る法案に賛成とか
長谷部の本二度と買わねえ
790氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:16:48.30 ID:???
棟居先生って阪大退職後どこ行ったんだ?
791氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:16:51.36 ID:???
権力におもねると老後が安泰だからな
792氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:18:24.29 ID:???
現時点でも秘匿してるから関係ないよな
793氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:21:02.85 ID:???
さすがに米国みたいに何年か経たら公開するとかそういう条項はいれるんじゃないの
いや知らんけど
794氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:21:48.62 ID:???
左翼くさいのが沸いているな
795氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:27:15.37 ID:???
セルシンしか飲んでいないよ。
あれも、もう効き目がないのよね(目がざらざらして見えるというのを
抑えるべく飲んでいるんだけど…)。だから、
眠ることにした。出来るだけ眠ること。
これだけですね…。悪い夢を見ると、翌朝は、いい顔になっているんじゃ
ないのかなあ…。
796氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:27:32.64 ID:???
ほーらそんなこと書くからネ.トウヨちゃんがきちゃったじゃないか

さあ心ゆくまで煽り合えー
797氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:27:55.41 ID:???
現役の教授上智しかよんでこれなかった時点でry
798氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:28:41.35 ID:???
また右翼vs左翼か
憲法の話題になるとこうなるな
困ったもんや
799氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:44:03.33 ID:???
お湯が沸いているな
800氏名黙秘:2013/11/13(水) 23:47:15.08 ID:???
>>793
入ってないっぽい
だから維新が30年までに限定するよう意見を出している
801氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:41:37.64 ID:???
まともな憲法学者なら一定の理解を示すところ
むしろ反対陣営の顔ぶれは、30年前で時計の針が止まってるような典型的な…
802氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:42:56.78 ID:???
反対の署名してる学者って聞いたことない奴大杉
803氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:43:58.71 ID:???
さっきからみていると明らかに受験生じゃない老害どもが騒いでいる
スレ違いだから失せろよ
804氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:47:04.58 ID:???
>>803
きつすぎw
でもまあ老害(?)は何でもすぐに戦前の話にもっていって今回でいうと例えば治安維持法の再来だーと騒ぐからきらいだわ
いまの若いやつはノンポリの方が多数だってことが分かっていない
805氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:49:28.73 ID:???
頭がお花畑だから仕方ない
アンポがまだ終わってないんだろ
806氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:51:20.74 ID:???
>>789
情報を永遠に秘匿出来る法案とか初耳だわ
どこに書いてあるの?
807氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:52:24.31 ID:???
だから、百選は良くなったの?買いなの?教えてよ><
808氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:55:35.35 ID:???
いい歳したオヤジが一生懸命一杯草生やしているところを見ると何かうける
wwwwwwwwとかみると必死なんだなとか思う
809氏名黙秘:2013/11/14(木) 00:58:08.00 ID:???
百選に載っている蟻川先生の解説は蟻川先生の解説のなかではかなり読みやすいほうだね
810氏名黙秘:2013/11/14(木) 01:00:28.11 ID:???
問題は内容だよ
またアメリカがードイツがーケルゼンがー宮沢がーとかだったら買わない
811氏名黙秘:2013/11/14(木) 01:07:35.69 ID:???
パラパラと見た感じでは市川がアメリカがーとか言っているくらいだな
812氏名黙秘:2013/11/14(木) 02:47:13.52 ID:???
チカンが百選解説してるのか
813氏名黙秘:2013/11/14(木) 03:07:38.12 ID:r9uZnEpO
>>806
指定延長の回数制限はない。
814氏名黙秘:2013/11/14(木) 03:12:46.30 ID:???
チカンの解説読みたくないな
815氏名黙秘:2013/11/14(木) 03:28:22.99 ID:???
こ こ は 基 本 書 ス レ
816氏名黙秘:2013/11/14(木) 06:44:32.65 ID:???
>>716
飯台ボロ儲け灸台涙目
817氏名黙秘:2013/11/14(木) 08:00:10.10 ID:???
左翼国家の方が、秘密という意味で多そうなのに相変わらず日本は倒錯してるなあ。
818氏名黙秘:2013/11/14(木) 08:52:16.95 ID:???
百選以外で憲法の判例集のおすすめある?
819氏名黙秘:2013/11/14(木) 09:09:26.99 ID:???
判例プラクティス
820氏名黙秘:2013/11/14(木) 09:38:33.77 ID:???
>>817
極一部の左の輩を捉えて「日本は」倒錯してるというのはやめてほしい
同じカテゴリーに入れられたくない。せめて「日本の左翼は」にしてほしい
あいつらがどうなろうが俺は構わないがきもすぎるやつらと同じの枠内にはいることだけはいやだ
言葉の綾としても
821氏名黙秘:2013/11/14(木) 09:43:41.03 ID:???
↑在日
822氏名黙秘:2013/11/14(木) 10:19:38.21 ID:???
市民の左翼はかまわんが
税金で生活してるくせに
論文も書かずに左翼活動してる憲法教授をなんとかしろ
税金の無駄
823氏名黙秘:2013/11/14(木) 10:35:08.06 ID:???
チカンの文章はやけに堅く生真面目な性格を表している
824氏名黙秘:2013/11/14(木) 10:37:04.15 ID:???
生真面目な痴漢
825氏名黙秘:2013/11/14(木) 10:44:32.90 ID:???
判例プラクティスの憲法は一部のセンセがひどすぎ。
同じプラの執筆者が批判してたよ。
だから百選のがいいってわけじやないが。
826氏名黙秘:2013/11/14(木) 10:55:36.73 ID:???
図書館で判例の事案を読んでると、あっと言うまに夕方になるよね。
なんか面白い事件とか多すぎて、中学時代に漫画に夢中になってた時みたいだw
弁護士になると、判例を読みまくることが仕事の一環になっちゃうなんて
なんて楽しい仕事なんだろうと思える。給料安くても別にいいや。
827氏名黙秘:2013/11/14(木) 10:58:02.74 ID:???
>>825
kwsk 誰が誰を批判していたんだ?
828氏名黙秘:2013/11/14(木) 10:58:41.94 ID:???
>>826
そう思わないとやってられないだけだろう
829氏名黙秘:2013/11/14(木) 11:26:31.93 ID:???
チカンの社会復帰、早すぎないか?
830氏名黙秘:2013/11/14(木) 11:29:04.52 ID:???
生真面目な痴漢
清純派AV女優
831氏名黙秘:2013/11/14(木) 11:41:48.29 ID:???
スタートライン債権法の最新版って、横書きですか?縦書きですか?
832氏名黙秘:2013/11/14(木) 11:59:25.27 ID:???
現時点で、改正民法の概要を知るには
どの本がいいの?
いつ施行されそう?
833氏名黙秘:2013/11/14(木) 12:06:30.61 ID:???
>>832
法務省のホームページ
834氏名黙秘:2013/11/14(木) 13:24:29.41 ID:HWnak8YI
>>831
横書き
835氏名黙秘:2013/11/14(木) 14:34:15.55 ID:???
>>832
鈴木仁志『民法改正の真実』講談社
表は内田で
裏はアメの圧力に屈したミスター法務省こと現最高裁判事寺田逸郎だということがわかる
836氏名黙秘:2013/11/14(木) 14:44:13.84 ID:???
新世界の神に裏も表もない!
837氏名黙秘:2013/11/14(木) 14:58:46.66 ID:???
>>745>>759>>761
ちょうどネラーの元祖みたいな中川八洋の『悠仁天皇と皇室典範』読んでた
中川のキツい評価になんとか耐えてる憲法学者は伊藤正己と田上穣治と小嶋和司ぐらい
(とりわけ小嶋の評価が高い)
宮澤芦部奥平樋口高橋辻村とかボロ糞
なにかというとコミュニスト呼ばわり
確かに実質コミュニスト(禿TELの実質ゼロ円の物言い)ではあるのだが^^;
838氏名黙秘:2013/11/14(木) 15:05:20.96 ID:???
>>837(つづき)
米憲法については奥歯に物が挟まったような言い方の樋口範雄や松井茂記より
中川の方が本音ズバズバ痛快で断然面白くあっという間に読めてしまう
マとにかく騙されたと思って図書館で借りて読んでみ
(併せて『正統の憲法 バークの哲学』も)
839氏名黙秘:2013/11/14(木) 15:10:55.73 ID:???
>>838(つづき:キー項目)
「法の支配」「立憲主義」「違憲立法審査制」の由来と意義
(中川の「法の支配」の考えは阪本に近い)
「憲法制定権力」「八月革命説」の胡散臭さ
「コモンロー」と「エクイティ」の意味
米独立戦争と仏革命の根本的違い
デモクラシー(人の支配)の愚劣さ
自由の定義(自らに義務を課す倫理)
自由と平等の関係(平等は自由の敵)
平等と「法の下の平等」の意図的混同
「人権」の欺瞞性
840氏名黙秘:2013/11/14(木) 15:25:44.37 ID:???
判例講義憲法と青の憲法判例で迷ってるんだよね
841氏名黙秘:2013/11/14(木) 15:53:17.34 ID:XBCguXQF
改訂憲法百選でおk
842氏名黙秘:2013/11/14(木) 15:55:00.05 ID:???
>>721
進展をすすめるって
843氏名黙秘:2013/11/14(木) 15:57:50.88 ID:???
藤田・解析(初版)をブックオフで買ってきた。
第2版が出てたことは知らなかったが、
まあ、第2版が出てても、安く買えるから
イイと思って買った。
844氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:11:21.79 ID:3CLui8jL
ってか木村草太百選の解説書きすぎわロタ
845氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:16:49.43 ID:???
丸善に憲法百選買いに言ったら売ってなかったわ
ほんとに出版されたのか?
エリートサラリーマン御用達の丸善だったから
憲法なんて売れないってことかな
846氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:20:00.65 ID:???
正規の発売日は明日だね
847氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:23:40.68 ID:???
丸沼では売ってたぞ。
848氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:29:01.37 ID:V+iHTwWd
成文堂も売ってた
849氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:33:15.85 ID:???
>>832
中間試案はネットで解説付きのが見れる。
850氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:34:55.76 ID:???
木村そのうち東大に行くのかな
851氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:40:27.75 ID:???
>>845
田吾作か?
丸の内では売ってたぞ
852氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:41:26.08 ID:???
中間試案の本(補足説明付)のやつ買って来た。
ネットで見られるけどね。
853氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:43:15.17 ID:???
>>835
内田の「関係的契約理論」もクソだが
潮見の「契約の拘束力」もクソだということがよくわかる
やっぱ司法試験不合格で実務経験なしに試案作りさせちゃダメだわ
854氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:44:32.02 ID:???
どう糞なのか、答えてみろよ
だからお前は万年浪人なんだよ
855氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:51:35.79 ID:???
憲法百選最高や
プラクティス、判例講義なんて要らんかったんや
856氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:53:12.18 ID:???
                    ┏┓            ┏┓┏━┓  ┏┓
┏┓┏━━┓        ┃┃      ┏┓┏┛┗┫□┣━┛┗━┓
┃┃┗━━┛┏┓    ┃┃      ┃┃┗┓┏┻━┻━┓┏━┛
┃┃┏┓  ┏┛┗━┓┃┗━┓  ┃┃┏┛┗┓  ┏━┛┃┏━━━━━┓
┃┃┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┗┓┃┃┃□┏┛  ┃□┃┃┗━━━━━┛
┗┛┗━━┛┃┃┗┛┗┛┗━┛┗┛┗━┛    ┗━┓┃
            ┗┛                          ┗┛
857氏名黙秘:2013/11/14(木) 16:54:22.08 ID:???
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;-‐‐ ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  ;::/    /     |     ‐- ..,_
858氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:01:03.53 ID:???
●司法試験東京スポーツー11月号(見出し)●

・短答3科目化による1点の重み〜得点率8割が合格ライン?
・短答3科目化で旧試験受験経験者が有利との憶測
・論文科目削減で揺れる行政法学者の心
・論文科目削減で科目間闘争が始まっている〜選択科目は切り捨て、行政法学者と商法学者の綱引き
・自民党改憲の煽りで試験科目から憲法漏れる?
859氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:02:02.27 ID:???
>>851
日本橋にはなかった
860氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:02:35.01 ID:???
おまえらは新刊が出るとすぐに褒めまくる
それに釣られて買ったら数ヶ月後には
「あの本はクソ」「買ったやつの気が知れない」「万年ヴェテ乙」
とかいうからいややわ
藤田の時もそう。いまは和田だっけ?LQだっけ?

とはいうものの俺はおまえらをまだ信じているから今回は百選買ってもいいんだな?
信用するぞ?帰りに買ってくるぞ?今度は大丈夫だな?
861氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:03:51.51 ID:???
百選興味あるけどプラクティス半分くらい進めちゃったからいいや
862氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:05:27.35 ID:???
百選なんて名作と言われる刑訴でも俺の中で使える度Bランクなんだが
863氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:09:54.14 ID:???
憲法の百選は必須と、
昔は言われたもんだ。

それより藤田解析初版と2版では、そんなに違うのか?
2版のはしがきを見たら、考え方を変えた部分もあるとあったが、

一体どこ?
教えて、親切な人。
864氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:10:11.37 ID:???
しらんがな
865氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:10:19.05 ID:???
百選使うのは民法と民訴ぐらいだな
他は他に厚くていいのがある
866氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:10:51.58 ID:???
藤田の民訴の何が悪い
867氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:11:35.80 ID:???
>>854
鈴木仁志のp.252以下読め
オレ実務家
久しぶりにこのスレ見てレスしたんよ
じゃね
868氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:12:42.17 ID:???
男は黙って我妻講義
869氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:14:32.36 ID:???
>>868
女なんですけど
870氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:20:22.48 ID:???
871氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:42:22.76 ID:???
百選はコピーしてパラパラ読んでるけど、百選が一番いいと思った科目はないな。

しかし、目次は有効。
百選掲載判例か否か重要なのはそこだけ。
872氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:50:15.75 ID:???
百選って解説が下手なのは百歩譲るとして
事実をもっと上手く摘示してほしい
873氏名黙秘:2013/11/14(木) 17:57:18.31 ID:Li8QwA+5
むしろ百選以外を求めたことがない
874氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:06:25.98 ID:???
http://www.clo.jp/img/pdf/news_52_09.pdf
1ページでまとまっているよ。
875氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:16:59.61 ID:???
プラクティスって判例数多いけど内容がほとんど同じのも載ってるから
コピーした百選の目次と照らし合わせて被った所だけやってる
876氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:17:57.25 ID:???
加藤雅信の民法改正への所見って
どんなの?
877氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:20:26.06 ID:???
>>876
現在の債権法改正プロセスに異議あり!
一部の学者による自作自演だ。
878氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:32:50.28 ID:???
行政法の判例集ってケースブックじゃ足りないかな?
879氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:34:19.58 ID:???
契約の拘束力はごく当たり前のことを言ってると思うのはオレが京大系で勉強してるからなのかな?
880氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:34:43.14 ID:???
憲法 戸松判例集
行政法 大橋2冊組判例集
民法 内田3冊組判例集
会社 神田判例集
民訴 百選
刑法 山口2冊組判例集
刑訴 三井判例集
881氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:36:11.64 ID:???
むしろ逆に現代の学舎で契約の拘束力を説かない人っているの
882氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:41:28.49 ID:???
債権者代位権と詐害行為取消権が廃止されたら加藤雅信の理論って破綻しちゃうしな
反対するのも当然だわ
883氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:48:47.68 ID:???
まだ転用物訴権があるし(震え声)
884氏名黙秘:2013/11/14(木) 18:56:22.49 ID:???
てか確立した「債権」概念自体が崩壊消滅
実務大混乱→実務は潮見学説お断り
885氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:09:25.33 ID:???
お前ら学説に食わし過ぎぃ
ベテ真っ逆さまだろ
886氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:13:33.55 ID:???
内田じゃなくて、潮見が新世界の神になるの?
887氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:26:24.24 ID:???
百選で三菱樹脂の判例読んでて思ったのだが、原告は10年も争って雇用関係を認める判決が出たらどうしたんだろう。
普通に新入社員として入ったのかな?
そもそも一年目で会社と裁判起こすなんてよく考えたら尋常じゃないよなあ。
だからこそ判例になってるんだが。
888氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:27:34.62 ID:???
>>876 
「法務省が消費者利権を分捕るために内田を利用し、内田は名誉欲でこれに応じた」という見方

@消費者契約法を民法に取り込むために、A民法総則の大部分を改正対象の債権法で扱うことにして、
B消費者保護の必要性を出すために、契約責任を無過失責任にした

この@〜Bを内田が強烈に推し進めて、反対した委員は総入れ替えになって加藤雅信、池田真朗など
が除外された。詳細は、加藤雅信の書いた本を読みなはれ。
鈴木仁志よりも加藤雅信の方が核心を突いている。
889氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:34:31.88 ID:???
いや多分さほど実務は混乱しないと思う。
仮にそうだとして、このご時世受験生の立場からは歓迎すべき。
あぐらをかいてるじじいどもを叩き落すチャンスだろ。
890氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:37:02.41 ID:???
>>888
改正委員側からすれば契約責任を無過失責任にしたとか
言ってる時点でお察し、といったところなんだろうだなあ
891氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:37:05.55 ID:???
>>888
河上正二も加えてあげて
加藤も鈴木も両方読んだ方がいいよ
(寺田逸郎の糸引き具合は鈴木じゃなきゃわからん)
892氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:41:49.35 ID:???
>>888
最初に出た「基本方針」では、内田案がそのまま通ったけど、今年公表された
「中間試案」では、消費者契約の条文は全部除外されて、無過失責任も元の
過失責任に戻されていた。
法務省内田連合は学者の良心連合に完敗。
893氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:45:26.70 ID:???
>>892
過失責任に戻ってないぞ。中間試案の補足説明をよく読んでみ。
894氏名黙秘:2013/11/14(木) 19:53:11.98 ID:???
>>880
学部東大は学年にもよるが大体こうだね
民法は改訂してくれないと
895氏名黙秘:2013/11/14(木) 20:06:58.98 ID:???
>>893
たしかに、「責めに帰すべき事由」を復活させたけど故意過失ではないことを強調している。
民法総則規定を大幅に改正対象にしている点も維持されている。
約款のところで不当条項規制も盛り込んでいる。

最後のどんでん返しで消費者契約法を取り込む土台だけは残されている。
法務省にしてみれば改正の最大目的はそこだからな。
数百の消費者関連団体への天下り利権は簡単にあきらめられるものじゃないわな。
896氏名黙秘:2013/11/14(木) 20:15:00.78 ID:???
消費者行政は広範囲にまたがって各省庁の利害調整に時間が掛かる。
これではダメだってので苦難の末に消費者庁に一元化された。
消費者契約法が民法に取り込まれると機動的に改正できなくなる。
もともと民法に取り込まなきゃならん必要性も乏しい。
それで消費者契約の部分は各団体から非常に強く批判されて削除されたのだが・・・
897氏名黙秘:2013/11/14(木) 20:21:50.92 ID:???
消費者法と私法の統一傾向はヨーロッパ法の潮流なんじゃないの?
898氏名黙秘:2013/11/14(木) 20:41:11.64 ID:???
>>887
最後子会社の社長になっていたような
899氏名黙秘:2013/11/14(木) 20:51:57.42 ID:???
スタンを立ち読みしたが、ある本試験の問題の憲法の答案、
分ってないね。ありゃダメだ。
900氏名黙秘:2013/11/14(木) 20:55:41.60 ID:???
スタンダードなんて、バイトの受験生が書いてるんだろう
901氏名黙秘:2013/11/14(木) 21:11:02.55 ID:???
>>887
一般的には請求が認容されたら、法的にはその間の給料債権が発生して、事実的には会社はすぐやめるんだろうね。
902氏名黙秘:2013/11/14(木) 21:11:52.22 ID:???
債権法改正の理由として、
日本がモデル法となるんだ的な発言があったけど、
結局やってることは欧米法の猿まねなんだよな。
しかも事業者間の商事法の猿まね。
903氏名黙秘:2013/11/14(木) 21:53:53.67 ID:???
民法改正は鎌田が絡んでる時点でもうねw
くさすぎるわ
904氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:07:05.84 ID:???
>>886
内田・平井論争を読め。面白いぜ。
905氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:14:20.48 ID:???
>904
あれは論争じゃなくて
内田が一方的に叩かれてたんだろ。
906氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:17:05.40 ID:???
鎌田はいろんな政府委員に絡んであるんだな
907氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:18:33.81 ID:???
なるほど。和解で会社に復帰したのか。
しかしその間の資金はどうしたのだろう。
弁護士報酬も払えないのでは?
別のとこで働いたのかな?
908氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:22:20.93 ID:???
>>885
それをいうなら「まっしぐら」だと思うが
「まっさかさま」も斬新だな
はやってんの?
909氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:31:43.49 ID:???
>>906
鎌田は25年以上前から多種多様の政府委員を受けてきて、常に引っ張りだこだね。
人当たりが良くて、頭が切れてかつ極論に走らず、穏当な所に落としてくれるから
官僚の側も使いやすいんだろう。
910氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:33:34.72 ID:???
早稲田大学の鎌田総長「韓国の法科大学院、日本の前轍踏まないように」
http://japanese.joins.com/article/282/175282.html

こういうところも、官僚受けするんだろうな
911氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:36:19.23 ID:???
京大系のおかげで他の民法学者がハンパなく霞んだな。
道垣内や東大らはなんとか面目保ってるけど
加藤とかマジでいらん。
912氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:42:42.22 ID:???
>>908
まっしぐらってもっと前向きなイメージだわ
没落していくんだから真っ逆さまだろ
913氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:48:29.83 ID:???
担保は安永か高橋が道垣内に打ち勝てば京大系一強
現実味なさそうだけど
安永は使い易さピカイチなんだが
914氏名黙秘:2013/11/14(木) 22:52:34.86 ID:???
出てこいニミッツマッカーサーみたいな
915氏名黙秘:2013/11/14(木) 23:00:59.15 ID:???
>>909
その割には大学入試に関するあの提言は頭おかしいとしか
916氏名黙秘:2013/11/14(木) 23:02:34.45 ID:???
そもそも道垣内がそこまで使えるのかと
917氏名黙秘:2013/11/14(木) 23:02:46.11 ID:???
>>913
よくわからんけど、安永の本って学問的に新規性ある内容なの?
918氏名黙秘:2013/11/14(木) 23:09:08.93 ID:???
>>915  官僚の言いなりという点では一貫している。

国公立大学独自の入試は面接と小論文のみにして、センター試験と二次試験を
合わせた試験に一本化する。しかも在学中から何回も試験を受けさせる。 

これでオール天下り体制の大学入試センターの規模を数十倍に巨大化できる。
天下りの数は最低でも10倍以上に増やせる。
それをもっともらしい理屈で言えるのは鎌田先生だけだろう。
919氏名黙秘:2013/11/14(木) 23:52:42.36 ID:???
学閥の話とか学歴とか司法試験以外の制度とかどうでもいい
920氏名黙秘:2013/11/14(木) 23:56:10.96 ID:???
>>917
いやあれは新規性とかそういう本じゃないよ。
学習用という意味で素晴らしいと思う。
921氏名黙秘:2013/11/15(金) 00:21:59.45 ID:???
それは新規じゃなくて新奇
922氏名黙秘:2013/11/15(金) 01:20:12.17 ID:???
>>918
東大とFランが同じ試験を受けるとか胸熱なニュースだったな。
教育の自由化とか多様化とかを根底から全否定だからな。
923氏名黙秘:2013/11/15(金) 01:51:19.89 ID:???
>>920
だとすると、あの本が学習用という意味で評価高くて学生ないし受験生のシェアナンバーワンになったところで学界的に別にたいしたこと無いだろ
924氏名黙秘:2013/11/15(金) 02:05:18.10 ID:???
(え…ここ基本書の話するスレじゃなかったっけ… なんで教科書の良し悪し等々議論するスレで学会がどうとか言い出すの?)
925氏名黙秘:2013/11/15(金) 02:22:10.14 ID:???
この場合は学会じゃなくて学界
926氏名黙秘:2013/11/15(金) 04:30:10.98 ID:???
内田民法は改訂予定とかないのかな
いまだに東大で使われ続けているけど
927氏名黙秘:2013/11/15(金) 05:32:37.08 ID:???
司法試験向きコンメンタール

憲法 注解法律学全集、条文判例
民法 新コンメ財産法、日評基本法親族、相続、借借、条文判例
刑法 条解、条文判例、裁判例コンメ
行政 条解行訴、逐条解説行手法、条文判例
商法 要件事実商法、条文判例
会社 日評新基本法、第一法規論点体系会社法、条文判例
民訴 日評基本法、新コンメ、条文判例
刑訴 条解、新コンメ、条文判例
928氏名黙秘:2013/11/15(金) 06:53:43.79 ID:???
923
えっ。そうだろうね。でもだから?
929氏名黙秘:2013/11/15(金) 09:52:41.11 ID:???
コンメンタールってどういう意味?
930氏名黙秘:2013/11/15(金) 09:55:19.76 ID:???
ロイエンタールの親戚だよ
931氏名黙秘:2013/11/15(金) 11:50:44.65 ID:???
内田1〜4まで通読完了。3週間半かかった。あー疲れた。
なんで法学の本ってこんなにあいまいな記述ばっかりなんだろうね。
理系頭の自分にはどうもしっくりこない。
次はカトマサの通読に入ります。ではまた。
932氏名黙秘:2013/11/15(金) 13:37:46.13 ID:???
凄いペースだな
933氏名黙秘:2013/11/15(金) 13:44:29.77 ID:???
それは内田だからだよ
初学者ななんであんなクソ本読むの?
基本書のことよく知らない周りが勧めてるんだろうね
無駄な自論展開してないで初学者に優しくかつ体系が頭に残る本読むべき
佐久間総則物権(細字部分以外)とか池田総論各論とか(担保、家族は最適な本が思いつかない…)
934氏名黙秘:2013/11/15(金) 13:46:37.02 ID:???
あーでもない、こーでもない、判例はこう、しかし学説の中にはこう、で、わたしはこう思う
ってのが延々と続くのが基本書。
935氏名黙秘:2013/11/15(金) 14:38:18.33 ID:???
三週間半www
936氏名黙秘:2013/11/15(金) 14:39:12.55 ID:???
俺は三行半
937氏名黙秘:2013/11/15(金) 14:43:36.21 ID:???
俺は三擦り半
938氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:07:33.29 ID:???
俺は三半規管
939氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:14:59.42 ID:???
俺の子、三歳半検診
940氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:25:07.52 ID:???
大谷の薄い方の総論改訂されてたんだね
なんか装丁がカッコよくなってた
買い?
941氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:25:47.68 ID:???
古いほうを図書館で借りて4回まわしたことある。たしか大学1年の夏休み。
942氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:29:19.48 ID:???
俺が大学1年のときに読んだ本の見返しには黒々とした髪の川井健が写っていた
943氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:32:22.59 ID:???
Dの学生だと大谷をつかわなければならないという使命感に駆られる
944氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:51:14.89 ID:???
>あーでもない、こーでもない、判例はこう、しかし学説の中にはこう、で、わたしはこう思う

司法試験の答案は、判例はこう、わたしはこう思う だけでおk
945氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:53:18.51 ID:???
西田先生が亡くなられた今
堅実な刑法の基本書はなくなっちゃったな
期待の島田先生も亡くなられた
早く後継者出てこーい
946氏名黙秘:2013/11/15(金) 15:54:56.12 ID:???
各論は中森+安田拓人の講義レジュメ
947氏名黙秘:2013/11/15(金) 16:04:58.29 ID:???
西田先生と言えば、今年の頭くらいに出た論究ジュリストの団藤先生追悼号の巻頭言で、追悼の言葉を述べておられたが、
まさかそれから半年も経たぬうちに西田先生が亡くなられるとは思ってもいなかった
948氏名黙秘:2013/11/15(金) 16:09:57.00 ID:???
団藤でいい
実務だし
949氏名黙秘:2013/11/15(金) 16:29:15.45 ID:???
東大は橋爪+樋口で磐石
950氏名黙秘:2013/11/15(金) 16:42:33.82 ID:???
団富士先生はどう考えても古過ぎ
951氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:06:20.47 ID:???
団藤が古いとか、どういう頭してんだ。

二次方程式の解の公式を古いと言ってるようなもんだぞ。恥ずかしい奴だな。
952氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:08:11.14 ID:???
そのたとえおかしいだろ。

天動説を古いと言ってるようなもんだ。何ら恥ずかしくない。
953氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:13:16.17 ID:???
実務は団藤で動いてるわけだから、天動説という例えはかなりずれている
954 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 17:15:07.89 ID:???
団藤重光!
955氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:16:08.27 ID:???
団藤はスタートラインだろ。
古いっちゃ古い。

山口の原自行為は、団藤の原自行為をいったん分解し、実行行為概念に対する山口の理解を
クロスさせて再構成しなおしたもの というのが俺の理解。
956氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:23:10.05 ID:???
読み物として川井のはじめて学ぶ民法買ったんだが結構面白いなこれ
普段問題解いてるとどうしても論点論点しちゃうけど雑学的な話も入ってて楽しめる
957氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:24:29.97 ID:???
なんちゃって科学の社会科学である法学を数学、天文学とかの自然科学で例えるのはナンセンス
958氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:36:31.76 ID:???
>>957
ほんとそれ
法学って何でもありだから
959氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:50:49.70 ID:???
>>951
うまいたとえだなww
960氏名黙秘:2013/11/15(金) 17:53:52.36 ID:???
批判されたとたん自演・・・
961氏名黙秘:2013/11/15(金) 18:02:34.71 ID:???
改訂されずに古くなっていく本は読む気出ない
芦部憲法、塩野行政法、西尾行政学とかは古典、定本化して義務感から読んだけど

だから西田バイバイ
962氏名黙秘:2013/11/15(金) 18:03:04.73 ID:???
やつは自演するしかないだろw
そのままにすると恥ずかしいんだからw
963氏名黙秘:2013/11/15(金) 18:13:15.88 ID:???
西田の教科書が堅実?
964氏名黙秘:2013/11/15(金) 18:36:27.02 ID:???
>>951が真理を突きすぎて恥ずかしい連中が暴れ出してしまってるね。
965氏名黙秘:2013/11/15(金) 18:45:34.06 ID:???
俺は団藤大塚福田を基本書として使ってる
966氏名黙秘:2013/11/15(金) 18:47:20.47 ID:???
古いから間違っている、という発想は違うと思うよ。
古いものの上に、大塚や大谷や前田が積み重なって現代的論点に対処してきたわけで
二次方程式の例えなら、指数関数や微積が出てきたからといって、二次方程式が古くて
間違いになるわけではないのと同じじゃないかな。
967氏名黙秘:2013/11/15(金) 18:51:18.23 ID:???
法律学説にそもそも真理なんてないわけで。
時代に合わなくなれば使われなくなる。
団藤ももう古い。誰も使わない。
したがって、天動説のたとえが正しい。
968氏名黙秘:2013/11/15(金) 18:59:09.56 ID:???
>>967
頭悪いなおまえ。
969氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:00:24.33 ID:???
>>967
頭悪いな
刑法学は団藤説を基にして発展していってるんだから、天動説って例えは根本的に誤り
その例えが正しいのなら、天動説のように、団藤説が誤っているものとして今では破棄されていないとおかしいが、現実は団藤=大塚説が実務の基本だろ
970氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:00:55.19 ID:???
団藤大塚が実務の基本ってどこに書いてある?
971氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:02:00.79 ID:???
というか古いものを崇めてる奴って法学板にいけばいいじゃん
ここは司法試験板だろ
972氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:02:18.00 ID:???
天動説なんて、そもそも、100%全部間違ってるじゃないかw

団藤説は判例にもなって、未だに使われているだろw
973氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:02:36.69 ID:???
今年受かったら読もう
そう思って藤木刑法講義総論各論をオンデマンドで購入


来年受かったら読もう
974氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:03:47.85 ID:???
>>967
こんな人が司法試験やってるなんて
意外と母集団のレベルって低いんだね・・
975氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:05:06.46 ID:???
所詮、文系の中での争いですからね。
976氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:06:09.29 ID:???
>>973
俺も於保債権総論とか木内手形法とか合格後の楽しみにストックしてある

飯食ったらまたやらなきゃ
明日は一日中サッカー見なきゃならんし
977氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:07:13.54 ID:???
藤木は俺も欲しい
受かったら買おうかな
978氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:07:18.74 ID:???
おっ
低学歴&低学力&無教養が学問論争か。
古代ギリシャの時代から学問は3分類されていたことも知らないで
無教養同士が不毛な論争するなよ。

いつまでやってんだ司法試験受験などという非生産的かつ単なる通過点を。
早く受かれよ。俺らの時代(旧司500人時代)は1年か2年で受かってたぞ。
それ以上かかるやつは落ちこぼれ。無教養。
979氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:11:14.71 ID:???
>>978
恥ずかしいからもうレスするなって。
980氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:11:21.72 ID:???
現役法曹様が非匿名ネット掲示板で侮辱行為とかやるじゃん
981氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:12:02.94 ID:???
天才藤木が若くして死ななければ、東大が結果無価値一辺倒ではなくなってたんだろうか・・・
982氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:13:52.82 ID:???
そこで藤木結果無価値転向ですよ
983氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:17:17.12 ID:???
団藤は古い、というレスを執拗に付けていた人は、自分の頭でモノを考えず検証もしない人だろう。
噂とかを真に受けてオウムのように繰り返してしまう人だろう。
基本書スレで「○○はどうですか?良くないですか?これだけで足りますか?」と尋ねては
読みもせず出版社のようにひたすら基本書マメ知識を増やし、基本書評論家への道を突き進む人だろう。
こういう人が仮に法曹となって自分で判例調べや証拠収集などできるのだろうか・・
ボス弁に「これはどうすればいいですか?これでいいですか?足りますか?」と質問ばかりして
「うるさい!自分の頭で考えろこの幼稚園児が」と怒鳴られて鬱発症して廃業していく人だろう。
984氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:18:20.98 ID:???
天才島田が若くして死ななければ、早大が刑法の元祖と言われる日が来てたんだろうか・・・
985氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:18:28.85 ID:???
「団藤は古い」という単語だけを暗記して金科玉条のごとく振りかざして得意がってる奴いるよね。
986氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:20:50.33 ID:???
>>981
伊東先生がおられるではないか。
987氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:21:18.25 ID:???
関西は中森門下大谷門下で行為無価値が主流
中山松宮は亜流
ガラパゴスでいいじゃない、俺は関西派
988氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:22:20.27 ID:???
刑法は学説もいいけど基本書の文体が自分に合うものを選んでおけばそれでいいと思います。
989氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:22:45.55 ID:???
天才中森VS天才山f口

中森の圧勝
990氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:23:40.17 ID:???
新保さんの論文の本の論証には、中森先生の説に立つものが出てくるけども
きっとそういう理由なんだろうね。
991氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:30:52.52 ID:???
山口は何で第2版であんなに改説したの?
初版出して矛盾とか突っ込まれまくったから?
992氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:31:33.92 ID:???
改訂されたら、それまで使ってた版はどうしてる?しまっとく?
993氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:33:55.67 ID:???
>>992
ブックオフで売れたら売る
売れなかったら図書館の本棚へ並べとく。
994氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:34:04.16 ID:???
法律学に改説はある意味つきものだから

ただ自他ともに認める刑法学の第一人者があれでいいのかというのはある
995氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:35:43.23 ID:???
買い直すなんてもったいないよ。
新しい本の中の改訂部分だけを抜き書きして、自分の年季の入った基本書のページに貼り付けたり書き込んだりしとくよ。
だって基本書って子供みたいなものでしょ。生んだことないけど。そんな簡単に捨てたりできないよ。
いつまでも可愛がってあげなきゃ。
996氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:35:51.45 ID:???
共著の話すらこないうちの糞教授が山口第2版のまえがきバカにしてたわ
997氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:36:14.30 ID:???
やさしいね
998氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:37:41.09 ID:???
中森先生は自分のことを天才とは言わない

中森喜彦御大2004/11/26(金) 12:43:10
「法学部というのは才能のない人の来るところであって・・・ 諸君らもそう思いませんか?」
999氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:39:28.31 ID:???
アンチ山口ってネトウヨみたい
1000氏名黙秘:2013/11/15(金) 19:39:57.81 ID:???
それは一理ある。
法学を勉強することで新たな思考回路をまったくゼロから頭の中に構築することができる。
これが理工系だとそうはいかない。高校までの数学の積み重ねが必要になってくる。

そういう趣旨だろうね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。