新☆基本書スレッド 2013 第12版 【第212刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
【基本書まとめwiki】
http://www27.atwiki.jp/kihonsho

※前スレ
新☆基本書スレッド 2013 第11版 【第211刷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1381107015/

スレ立て>>950
2氏名黙秘:2013/10/24(木) 09:43:31.10 ID:???
1乙
3氏名黙秘:2013/10/24(木) 10:27:17.52 ID:???
>>1
4氏名黙秘:2013/10/24(木) 11:46:02.67 ID:???
あの人は好かんわ>>1乙ばかりする
5氏名黙秘:2013/10/24(木) 13:28:58.70 ID:???
乙っぱい
6氏名黙秘:2013/10/24(木) 14:03:23.83 ID:???
>>1
7氏名黙秘:2013/10/24(木) 14:13:52.21 ID:???
>>1乙の罪責を述べよ
8氏名黙秘:2013/10/24(木) 14:27:36.17 ID:???
>>1

前スレで出てたけど「プラクティス」って良いのか
9氏名黙秘:2013/10/24(木) 14:28:16.90 ID:???
挫折者の代表的な勉強例

・理解が大事、真の理解があれば何でも解けると妄信し、解決パターン化、知識の定着化、思考様式のスキル化安定化を怠っている
・分からないと先に進まない。勝手論理や勝手語感に拘って教科書説明に納得しない
・細部のお宅的知識に拘り、大づかみ理解、体系化思考をしない
・五色蛍光ペンを操り自分のノート作りに邁進。既存書籍への余白書込みを利用した作業簡略化に馴染めない。
・眠いとき、疲れたときは休むという大脳生理学の知見を踏まえた勉強手法ができない。努力すれば報われると悲壮な勘違いに走る。


人生勝ち続けている天才の行動パターン

・勉強のため部屋を整理しておく
・定期的にジョギングして、血管壁を綺麗にして、大脳血流流量を高めておく
・10分も集中して勉強やればものすごく効果がある(目次読んで全体構造と内容を脳内想起)
・2,3ページ読めば、その本一冊のレベルは分かる。
・著者欄の経歴みて著者の知的レベルを把握し、書籍の表現誤り、「てにをは」ミス、余事記載に寛容になる。
・これぐらいやれば通るだろうというラインが、過去の受験成功体験から分かる
・天才の俺も解けないと思ったら、やはりこの問題は前提がおかしいということを発見し、試験委員は設定まちがっていると、試験委員を断罪できる
・昨日勉強したから、今日は休むとメリハリを付けられる。
・明日やろうと思ってたら、既に合格していたので結局やる必要がなくなった。
10氏名黙秘:2013/10/24(木) 14:29:42.38 ID:???
>>7

この点、>>1乙の原則からすると、>>1は乙ということになりそうである。
しかし、本件においては>>1が乙であるという事情があることから、>>1乙というのは不都合であり修正すべきである。
思うに、>>1乙であることからすれば、やはり>>1は乙と解さざるを得ない。
よって、本件の>>1は乙である。
                                   以上
11氏名黙秘:2013/10/24(木) 15:08:43.82 ID:???
>>8
新しいからね
百選も今度新刊でるけど
12氏名黙秘:2013/10/24(木) 15:52:40.22 ID:???
995 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 01:58:35.71 ID:???
憲法と行政法の百選は1冊にまとめられる
百選解説を書くと最低限の基準を満たした学者と見られるから
単に学者同視のなれ合いで200個判例入れたいだけだろ
その点、1冊にまとめた高橋宏志はすごい

なお自分の本は
13氏名黙秘:2013/10/24(木) 16:11:20.90 ID:???
当スレの「1乙」という発言は伝聞証拠となるか論じなさい。
14氏名黙秘:2013/10/24(木) 17:35:48.23 ID:???
調査官解説を一番早く見ることが出来る方法はなに?
15氏名黙秘:2013/10/24(木) 17:42:34.87 ID:???
最高裁判事になる
16氏名黙秘:2013/10/24(木) 17:50:13.54 ID:???
法曹時報かな
17氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:03:59.02 ID:???
予備校行く金があるなら代わりに法曹時報を購読し自炊すべし
18氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:49:04.43 ID:kMJu+fSF
自炊かぁ・・

俺も、いろんなものを自炊したけど
紙媒体で読む時と、PC画面で読む時では、
明らかに記憶の残り方が違うんだよなぁ・・。
19氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:49:53.11 ID:???
頭にUSB端子埋め込みたい
20氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:50:37.49 ID:???
俺も自炊したけど、読みにくくて、結局また同じ本を買ったわ
21氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:59:04.22 ID:???
結局、紙の方がはるかに読みやすいんだよね・・
22氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:59:25.54 ID:???
>>19
ウイルス入ってたらどうすんだw
23氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:01:15.60 ID:???
ウィルスバスターに直してもらう
24氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:07:55.21 ID:???
紙もpdfも長短あると思う

紙だとモノとして記憶に残りやすいよね
「あの本のあの辺に書いてあった」みたいな
あと読みながら指挟んであちこち飛んだり
もできる

pdfは情報として残るに過ぎず、あとから
思い出すための手がかりが少ない
ただ、pdfに書き込みしまくって「汚す」ことで、
手がかりを増やすことはある程度は可能
25氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:09:06.75 ID:???
俺はipad傷だらけにして覚えたぜ!
26氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:29:29.28 ID:???
自炊したけど
自己満だけで本題が無駄になった
27氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:29:51.45 ID:???
pdfは持ち運びが楽
ちょこっと調べるときに便利
28氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:30:32.87 ID:???
自炊を始めると本棚の全部を自炊したくなる
29氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:34:43.43 ID:???
検索しやすくする目的なら、自炊でPDFは便利だけど
通読する本の場合は、ちょっとね・・
30氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:38:56.04 ID:???
>>18
kwsk
31氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:43:47.27 ID:???
>>18
PCでpdf読むの苦痛だよね
タブレットの方が読みやすいと思う
iPadなら目が疲れにくいし、表示サイズも自炊に合ってる
32氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:43:56.03 ID:???
505 :なんてったって名無しさん:2013/10/24(木) 22:00:28.76 ID:uNsGs7pQ
>>502
わけわからんな。トンズラしきれずネットで必死に探してきたのか?

なんで引用文献が民法なんだよ(爆)
分類上、学説は不文法であり概論の本を引用することも知らないのか。
通説とは文字通り定義とされる学説であるが判例にそっていれば必ずしも多数説とは限らない。
有力説は、むしろ通説と対峙する少数説。
アホな学者が唱えると少数説だが東大の偉い先生が
唱える少数説は有力説になるんだよ。

懐かしのアイドル板のおニャン子クラブスレで
自称民法通のヤツがこんなこと言ってる
33氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:45:34.94 ID:???
液晶画面で読む時と本で読む時では脳の使用する部位が違うんだってね。つい先日ニュースに出てたね。
34氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:45:41.99 ID:???
調べる際もあっちこっち行って見るのがpdfだとやりにくい
紙資料に比べて劣るよね
35氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:48:07.36 ID:???
どうでもいいが判例時報はこのままpdf化しないつもりなのかね?
LLiとかLEXでも判決文みれるけど、誤植があって
テンション下がるんだよね
36氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:57:55.15 ID:???
酒巻連載(旧と新) 印刷しすぎたため出品
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165348210

これって違法じゃないの?
37氏名黙秘:2013/10/24(木) 23:13:54.20 ID:???
中央大学法学部
67.5あった偏差値は60.0にまでレベルが落ちている
38ゆう ◆zbhI25XjSu0o :2013/10/24(木) 23:22:38.79 ID:???
やばすぎ
39氏名黙秘:2013/10/24(木) 23:24:18.26 ID:???
>>36
違法。著作権法違反。
40氏名黙秘:2013/10/24(木) 23:32:41.69 ID:???
、ざまぁ
に入学するなら、ラッキョー大学の方が良い
オワコン、おめ
41氏名黙秘:2013/10/24(木) 23:42:31.40 ID:???
>>36
ロー生だろうな
こんな奴でもロー入れる時代なのか
42氏名黙秘:2013/10/24(木) 23:43:35.37 ID:???
>>40
ラッキョー卒、都内国立ローだが
ラッキョーだけは無い
43氏名黙秘:2013/10/24(木) 23:57:43.55 ID:???
ラッキョー大  て何大のことかわからん。
44氏名黙秘:2013/10/25(金) 00:00:43.41 ID:???
立教じゃね
45氏名黙秘:2013/10/25(金) 00:00:44.93 ID:???
>>36
通報すべきだな
46ゆう ◆JbaT.pOabTy7 :2013/10/25(金) 00:04:35.28 ID:???
23年の賃借権の時効取得と抵当権の優劣の判例で
起算点固定の原則の例外が妥当しないのはどうしてでしょうか?
47氏名黙秘:2013/10/25(金) 01:56:44.23 ID:???
潮見黄淡白すぎる
みんあは各論何を使っているんだ
48氏名黙秘:2013/10/25(金) 02:17:17.40 ID:???
潮見プラって三版と四版どんな感じで変わってるの?
49氏名黙秘:2013/10/25(金) 03:14:34.08 ID:???
加賀山茂の債権担保法って司法試験にはオーバーワークかねえ
50氏名黙秘:2013/10/25(金) 03:20:05.34 ID:???
民法一冊本対決


川井健×潮見佳男
51氏名黙秘:2013/10/25(金) 03:55:55.34 ID:???
プラクティス気になってるんだが
芦部の「憲法」と平行して判例読むなら百選の方が良いかな?
52氏名黙秘:2013/10/25(金) 07:20:55.10 ID:???
あたらしい百選を待てばいいやん。
53氏名黙秘:2013/10/25(金) 07:27:55.64 ID:???
>>47
でも、黄色で足りちゃうのが司法試験なんだよね・・
54氏名黙秘:2013/10/25(金) 08:24:02.77 ID:???
そだね
55氏名黙秘:2013/10/25(金) 10:55:51.47 ID:???
>>47
俺も最初に潮見にして、何度通読しても分からず、嫌いになった
なんだかんだいって内田が分かりやすい
56氏名黙秘:2013/10/25(金) 11:14:04.08 ID:???
よく分からんけど、藤田が学者のウケが悪いのは
「理論はこういっている。でも実務では問題とされていない(解決されている、事実上こう運営されている)。」
と書くからじゃないかな
要するに、理論的帰結より実務でこうなっているんだからそれがジャスティスという感じ
全部読んだ俺の感想
57氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:03:47.46 ID:???
>>56
和田も同じような感じだけどな
藤田と和田は全然扱い違う
やっぱ学歴でしょ
58氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:08:35.48 ID:???
藤田広美ちゃんの話か
藤田宙靖くんの話かと思った
59氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:09:42.94 ID:???
藤田

和田赤門
60氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:11:48.39 ID:???
宙靖赤門→東北大教授→最高裁判事
61氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:14:11.12 ID:???
2年くらい前は藤田解析を絶賛だったじゃんか
今は和田基礎かよ

この浮気者めが
62氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:19:11.49 ID:???
やっぱ日本の法曹界や学界は東京大学法学部なんだな

慶應や早稲や中央は論外ですな
63氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:24:35.83 ID:???
そりゃそうだけど、それは青天井が東大に集中するからで
東大でも普通の学生は苦労して司法試験に受かる
64氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:31:44.73 ID:???
司法試験程度なら、早慶〜マーチで十分だよ。
頭良すぎる人は、庶民のトラブル処理なんて苦痛でやってられないでしょ。
65氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:36:36.73 ID:???
>>62
政官財でも東大法学部が神ですよ
京大や一橋ですら論外です
まして早慶なんてミジンコ以下の扱いです
66:2013/10/25(金) 13:43:32.04 ID:???
ゾウリムシ
67氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:49:01.85 ID:???
民訴アルマげっと読むぞ読むぞー
68氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:57:31.04 ID:???
アルマゲドンに見えた
69氏名黙秘:2013/10/25(金) 13:59:45.51 ID:???
原田霊界の話題が出てない。
サクハシ潰し。
70氏名黙秘:2013/10/25(金) 14:01:14.38 ID:???
原田霊界の参考文献にサクハシがない。
サクハシ無視。学会怖いな。
71氏名黙秘:2013/10/25(金) 14:05:16.35 ID:???
原田は宇賀、塩野などから引用してるがサクハシは存在しないらしい。早稲田、慶應、中央の教員には献本してない。
72氏名黙秘:2013/10/25(金) 14:07:19.69 ID:???
原田と東大、京大系教員のタッグで私大潰しだ。サクハシをバカにせず、完全無視。
73氏名黙秘:2013/10/25(金) 14:08:34.66 ID:???
自招防衛の際に急迫性を欠くとして
その場合の理由付はどのようにするべきでしょうか
74氏名黙秘:2013/10/25(金) 14:08:45.21 ID:???
原田ら内田民法は激賞してる。
75氏名黙秘:2013/10/25(金) 14:50:50.02 ID:???
>>73
H20・5・20の原審がそういや急迫性否定してたな
まあ、しかし結局最高裁はその論法取ってないよな
76氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:06:57.33 ID:???
これからは原田行政法の時代だな
原田尚彦ではなく
77氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:07:21.06 ID:???
>>61
ということは、いまだに「大谷絶賛」とかいう方がいいの?
78氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:08:55.51 ID:???
>>76
本田してんの?
79氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:10:26.51 ID:???
九州(笑)
80氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:23:49.04 ID:???
九大って何県にあるかも分からん名前だな
81氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:38:35.00 ID:???
東大とか京大とか名大みたいに
都道府県名がついてる大学の方がかっこいいと思う
九大(笑)東北大(笑)って感じ
82氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:44:41.09 ID:???
東大京大←かっこいい
名大←くっさ!味噌やんけ!
83氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:52:15.26 ID:???
ミソの味が分からんとはさすが味オンチ・・・
84氏名黙秘:2013/10/25(金) 15:55:45.17 ID:???
大方日本人ではないんだろう
85氏名黙秘:2013/10/25(金) 16:47:18.40 ID:???
京大未修 定員35 志願者  78 倍率2.22倍
東大未修 定員65 志願者 109 倍率1.43倍 

ロンダしようぜ
86氏名黙秘:2013/10/25(金) 16:58:04.39 ID:???
基本書すれに出てくるある先生
ドエライ態度が悪い
こっちは吐き気がして2,3日寝込むレベル
誰とはいえないが
ああいう態度は人としてどうかと思いますよ
やっぱ受かんないとダメだ
87氏名黙秘:2013/10/25(金) 18:01:19.09 ID:???
原田は九大だけど、大橋弟子だし宇賀や高木にも可愛がられてるんだなあ
88氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:13:19.36 ID:???
原田は京大に栄転
8936:2013/10/25(金) 19:49:07.46 ID:???
民法基本書、定番のやつがどれも古いな

もう、年末に出る要件事実マニュアル+干拓でよくね?
90氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:56:09.72 ID:???
条文判例本で
91氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:07:42.23 ID:???
>>85
ロー入試の倍率が2倍未満だと、文科省の基準に抵触するよな
もうオワコンだな、東大・京大でこの有様じゃ

東海ローが廃校でも話題にされんのは余りに当然だわな
92氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:14:16.38 ID:???
宇宙飛行士の山崎直子は東大→東大大学院(天晴れ!)

亭主は東海大学…(喝!!)

ナニが良かったんだよ
山崎は東大にしてはブスじゃないのに
93氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:17:55.95 ID:???
一般人は既習も未収も分からんから東大卒ってだけでおいしいな
94氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:22:26.06 ID:???
基本書でひととおりの基本原理を押さえたら、あとは条文判例本で細かい試験用の知識を付け加えて
さっさと合格しちまうのがいいよ。
95氏名黙秘:2013/10/25(金) 21:48:32.71 ID:???
まったくその通りだな
96氏名黙秘:2013/10/25(金) 22:04:18.21 ID:???
それが難しいんだがw
97氏名黙秘:2013/10/25(金) 22:57:15.02 ID:???
基本書読まずに最初から条文判例本を暗記しようとする奴いるけど
頭の中まとまるのかな??
98氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:09:25.89 ID:???
そんなこと聞かなくてもわかるだろ
99氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:11:46.71 ID:???
東大在学で司法合格でそういう人いたな
全部まとまってて他はいらないだと
100氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:30:06.76 ID:???
講義で基本おさえて自習は判例本だけとかじゃねえの?
101氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:32:46.36 ID:???
そのままうのみにするなよ
実は講義を全部書き起こしてたりしてそれを絶対言わないとか普通にある
102氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:41:01.35 ID:???
自分がどれほど優秀かを誇るために過小報告するのは今も昔もかわらんだろ
鵜呑みにするやつがアホ
まるで、中間テスト前日に「勉強マジやばい。全然勉強やってないよー」を信じるかのよう
一体いつになったら中学生から成長するのか
103氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:32:29.68 ID:???
基本、2ちゃんは厨房なんだよ
そうゆう、お前も厨房
104氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:34:21.67 ID:???
2chが厨房というよりは
法学を学んでる人って精神が幼いような・・・
105氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:36:33.20 ID:???
若いと言ってくれ若いと
106氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:37:53.29 ID:???
臼歯の頃って、そんな奴が多かった
友達が予備校に行くんで司法試験には興味なかったけど付き合いで受けたら合格したとか
大学との通学路に偶々伊藤塾が有ったんで何の気なしに通ってたら司法合格とか
予備校は安くないんだよね
手続きもあるしさ
107氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:40:37.73 ID:???
なにその友達と一緒に行ったらスカウトされました的な昭和アイドルは・・
108氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:40:45.28 ID:???
デートの回数まで合格体験記に書く奴とか
二日酔いながら勉強して卒一合格とか書く馬鹿いたな
109氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:43:08.43 ID:???
伊藤塾のパックみたいな講座って80万とか信じられんけど
そんな口座に何気に通っちゃうわけ???
110氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:46:07.04 ID:???
マコツは最盛期の年収5五億円とか…
目黒区の長者番付に載ったとか聞いた事あるわ
111氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:48:43.17 ID:???
べつに過小申告ではないだろ
基本書(あるいは予備校テキスト?)や判例集で一通りの理解が進んだら、あとは普段基本事項を回すための教材はコンパクトなのを使うってことじゃないの
人それぞれやり方はあるだろうけど

受験期直前になって、基本書を通読してるようなのはダメだろ
最終的には過去問や演習の参照教材として使うべき
112氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:49:51.05 ID:???
今は伊藤塾はヤバい雰囲気だよ
でも予備に活路を見出して何とかという感じ
魔骨じしんが伊藤塾に興味なくしてる
定数訴訟ばっか
講義は他人まかせ
113氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:51:57.02 ID:???
>>110
年収55億か
イチローより多いな・・・
114氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:57:45.75 ID:???
辰巳の独り勝ちだろ
115氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:58:20.06 ID:???
憲法→読本or高橋
民法→佐久間×2、松井、中田、潮見黄色×2
刑法→山口青
会社→リークエ
民訴→和田
刑訴→リークエ
行政→原田?

2ch通説はこれでおk?
116氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:59:08.06 ID:???
早稲セミというか、TACになって全然ダメじゃん
117氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:01:47.68 ID:???
憲法…芦部

行政…サクハシ

でイイじゃない
陳腐だけど
118氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:02:52.17 ID:???
早稲田セミナーは良かったよな。
型落ちの教材やらテープやら売ってたし、基本書は一割引きだったもんな。
あの頃の馬場は熱かった。
119氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:04:59.19 ID:???
会社→LQ
民訴→和田基礎
刑訴→LQ

この下3法についてはガチ
異論は認めない
120氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:07:05.06 ID:???
今の馬場も、辰巳では基本書一割引ですよ
121氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:07:28.70 ID:???
TACは基本的に会計士だから
模試なんて4校で最下位じゃんか
122氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:08:51.33 ID:???
>>119
刑訴そんないいか?あれ
123氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:09:35.87 ID:???
なんで最近は原田行政法がUPしてるの?
理由を教えろ下さい
124氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:10:19.71 ID:???
今日発売日だったから
125氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:10:48.00 ID:???
九大出身の京大教員が東大出版から本を出す
ただ事じゃないだろ
126氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:11:47.56 ID:???
刑訴は上口なんて声があったけど、どうかな?
学歴的にも問題ありだろ
127氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:14:34.27 ID:???
お前ら、原田の誤植情報お待ちしております
128氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:15:04.97 ID:???
>>120
辰巳は品揃えがイマイチ
129氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:18:59.97 ID:???
>>127
東大出版だからな〜
一刷は諦めた方がいいだろう
130氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:20:13.68 ID:???
>>119
にちゃんではそれが定説なのは認める。
しかし和田や刑訴リークエ刑訴に不満ある人はいるだろうな
131氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:22:26.49 ID:???
原田って尚彦じゃねぇのかよ
大樹なんて知らんかったぞ〜

今後は、サクハシ、宇賀レインボウ、ハラダ東大、の三つ巴かよ

でも東大出版って誤字おおすぎだろ
大学出版会はド素人で緊張感なしだから
132氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:25:17.81 ID:???
九州大学って京大の分校として出来たんだよな

京都帝国大学福岡医科大学が発祥
133氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:27:36.74 ID:???
九州大→京大→東大

立派なモンですな
出世魚じゃん
134氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:27:42.86 ID:???
原田が何故急に??
135氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:30:05.02 ID:???
>>115
民法→潮見一冊本

これでOK
他の科目も1冊だから
136氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:32:21.76 ID:???
俺も今みて初めて知ったぞ
大樹なんて
名前からすると若そうだが
幾つだよ?
137氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:33:57.38 ID:???
胡散臭いのばっか人気だな
138氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:37:28.18 ID:???
大地とか大洋とか大樹は馬鹿ばっかなんですけど大丈夫?
139氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:40:37.66 ID:???
ステマ臭が激しい
140氏名黙秘:2013/10/26(土) 01:58:57.27 ID:???
潮見一冊本が悪い本とは思わんが、かなり使いどころの難しい本じゃないか?
細かいことが載ってなくて、調べ用どころかまとめ本としても薄いと思うんだが
141氏名黙秘:2013/10/26(土) 02:07:45.16 ID:???
今の試験の受験生はどんどん楽な方に走る傾向にあるなw
142氏名黙秘:2013/10/26(土) 02:35:02.77 ID:???
>>138
俺も大樹っていう名前だけで内容にちょっと不安を覚えた
まあ皆が買うなら買うと思うけど
143氏名黙秘:2013/10/26(土) 02:36:04.61 ID:???
>>140
あれはノートだな
書き込んでナンボ
あんまスペースないけどw
144氏名黙秘:2013/10/26(土) 02:41:15.90 ID:???
和田は受験論点を判例通説新堂を切り貼りした受験本って聞いたんだけど本当かね?
145氏名黙秘:2013/10/26(土) 03:02:34.41 ID:???
LQ行政かなりいいな
もっとはやく読めばよかった
146氏名黙秘:2013/10/26(土) 03:04:20.03 ID:???
森本滋の商法完全一冊本あるじゃん
あれどうなんだろ、気になってる
商法総則とか商行為法あれでなんとかなる?
会社部分はサラッと復習用レベルで構わないんだけど
147氏名黙秘:2013/10/26(土) 03:22:10.12 ID:???
とりあえず、ケイ素、会社、行政と家族はリークエでよろし
148氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:09:29.31 ID:???
潮見黄色と、池田債権、どっちが情報量多いですか?
149氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:13:28.00 ID:???
>>141
だって差が付くのは基本書とかで地道につけた知識のおかげじゃないからね
150氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:42:26.67 ID:???
LQが成功してる科目は
余り著者の個性が出ず判例通説で通して、しかもちょっと深みがあって、それほど厚くない物
最近は予備校本の出来損ないみたいな基本書が多すぎなんだよ
基本書は基本書らしくだな

この点、LQ民訴は失敗、やたら著者の個性が強いし、だいいち厚すぎじゃん
期待はずれ
151氏名黙秘:2013/10/26(土) 09:38:35.35 ID:???
不法行為はオーバースペックだよなあ
152氏名黙秘:2013/10/26(土) 09:47:49.78 ID:???
学説が問われる民訴ではリークエはありじゃん。でも、初学者向けではないんだろうな。
物権、総則は?
153氏名黙秘:2013/10/26(土) 10:57:22.94 ID:QRcxpM2G
そうなんだ
154氏名黙秘:2013/10/26(土) 10:58:19.25 ID:QRcxpM2G
リークエ総則は山下部分が素晴らしい。あとは普通。
155氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:23:59.94 ID:???
ローとゆとり教育のおかげで基本書とされるテキストもレベルが低下w
156氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:26:43.34 ID:???
LQ民訴程度で厚すぎって・・・
157氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:28:08.80 ID:???
>>150
「基本書は基本書らしく」
まさにその通り

だからおまえも
「下位ローは下位ローらしく」
だまっておけ
158氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:34:23.66 ID:???
基本書劣化
159氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:36:27.58 ID:???
民訴は三日月がいいよな。情熱溢れる記述に萌え。
160氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:39:36.35 ID:???
夜空たん
161氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:41:13.97 ID:???
それちがう
162氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:42:36.48 ID:???
>>131
東大出版の誤字といえば、木村の演習刑法初版は伝説。
163氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:58:07.96 ID:???
>>162
どんなの?
164氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:06:20.29 ID:???
光江か?
165氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:16:44.01 ID:???
>>163
ブクオフに10円で売った。
100か所位誤植・訂正
166氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:17:30.27 ID:???
今でも使える
事例から考えるより使える
167氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:23:48.42 ID:???
リ−クエ民法は家族法を除いてイマイチ
168氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:26:11.40 ID:???
このスレの住民は司法試験うけないのか?
基本書は大部じゃない1冊本で、定評ある演習モノやって、判例重視だろ
169氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:27:57.40 ID:???
>>168
基本書は趣味
170氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:28:16.02 ID:???
民訴は和田+重点でキマリ
あとは判例集
171氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:31:26.66 ID:???
>>157
ワンブリッジ法科の学生の俺に謝れ!この底辺猿ふぜいが
172氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:33:31.66 ID:???
>>168
おまえみたいに下位合格したくないから
173氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:47:17.12 ID:???
なんつーか基本書読むと軸ができるんだよな。
知識をその軸との関係で記憶すると応用の効くものになるし忘れないんだよな。
174氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:06:28.96 ID:???
>>172
事実に基づかない反論は良くない
やつは下位じゃない。そもそも下位が存在し得ない。
だって不合格に下位なんてないんだから。
175氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:12:57.73 ID:???
基本書にラインマーカーをカラフルに引きまくって風俗のネオンみたいな奴いるよな。
176氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:15:46.83 ID:???
>>175
わたしです
177氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:18:20.24 ID:???
まあなんというか、年寄りくさいことを言うが
「基本書は大部じゃない1冊本で、定評ある演習モノやって、判例重視」っていう
単純な思いこみをみていると、こういうやつが紳士版のベテになっていくんだなと思っていろいろと感慨深い

「基本書よりまとまった予備校本1冊本で、定評のある論パ・答練を受けて、判例重視」
ちなみにこれがむかし臼歯のときのベテ化していったやつが書き込みまくったキャッチフレーズな

もっと普通に地道にやればいいのにと俺は毎年思う
178氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:24:01.10 ID:???
基本書+条文判例本
これに絞って徹底的に記憶したらすぐ受かるよ。
179氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:25:41.12 ID:???
基本書や判例集がきっちり定規で引いたマーカーでやたらカラフルだったり、付箋がびっしり付いてたりする奴はたいてい駄目
俺理論によれば。
180氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:26:38.73 ID:???
>>179
わたしです
181氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:26:46.79 ID:???
ラインマーカー引くと、次に読むとき邪魔じゃない??
新しい発見が無いんだよ。
真っさらで読むからこそ、前回とは違った視点で読むことも可能になる。
182氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:27:48.19 ID:???
ラインマーカーは黄色一色
書き込みはシャーペン

これが漢
183氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:33:30.31 ID:???
ラインマーカーなんて引いたら本が汚くなってしまう
184氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:35:43.79 ID:???
1回目に引いた線やラインは往々にしてポイントを外していることが多い。
185氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:40:09.30 ID:???
学部の頃に買った本見ると,自分でもなんでこんなところに線を引いたのか
よくわからん箇所がいくつも見つかる
186氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:40:17.23 ID:???
俺は条文の数字のところは赤線引いてる
たとえば
「これはあれこれでこうこうこうである(ホニャララ条)」
の「ホニャララ条」の部分
赤鉛筆で線を引くときのねっちりした感触がたまらない
187氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:42:22.46 ID:???
>>185
無理するな
いまの本もそうだろ
188氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:44:10.44 ID:???
>>186
俺も同じ。その条文を順番に辿っていくだけで、基本書の記述のアウトラインがまとまる。
189氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:46:35.47 ID:???
マーカー引く派引かない派の争いとかどうでもいい
そんなん好みだろ。どっちでもいい。
ただ、頑なに引くやつを見下す引かない派は普通と違う俺かっこいい臭がしてキモイ
中二かよ。引かない派の聖書のドラゴン桜でも勝手に読んでろ。
190氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:51:26.66 ID:???
マーカーや付箋はさておき
本をやたら奇麗に使ってる奴(カバーは外さない、帯も外さない、書き込まない、ページは優しくめくる)
は司法試験に受からないどころか単位すらとれない

基本書のカバーを外してる奴は受かりやすいと思う
191氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:54:48.98 ID:???
帯はずさないのはかえって邪魔になりそうだけどいるよなー
俺はハードカバーの本を開いて背中のとこをペキッ!って開くのが好き
192氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:55:47.59 ID:???
カバー外すと受かりやすいwww
カバーが何のために付いてるのかわかってんのか
帯は外すわ
193氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:56:49.72 ID:???
帯はその本専用の栞になるために存在しているんだよ
194氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:58:24.89 ID:???
法律書は買ってすぐカバーをはがす
くしゃくしゃ丸める
ゴミ箱にたたきこむ

趣味の本はカバーも帯も保存
195氏名黙秘:2013/10/26(土) 15:02:53.51 ID:???
>>194
趣味の本はそれに加えて「保存用にもう1冊、観賞用にさらに1冊」
が抜けているぞ
196氏名黙秘:2013/10/26(土) 15:06:17.64 ID:???
カバーを外してゴミ箱に捨てる瞬間が気持ち良いんだよな
197氏名黙秘:2013/10/26(土) 15:36:34.13 ID:???
>>166
木村光江?
198氏名黙秘:2013/10/26(土) 15:51:16.54 ID:???
カバーを外した内田民法全4冊の背表紙は渋い
199氏名黙秘:2013/10/26(土) 15:51:57.10 ID:???
>>198
最近はな
古い版はパステルカラーの背表紙でしょぼかった
200氏名黙秘:2013/10/26(土) 15:57:51.62 ID:???
内田の民法T
錯誤のところで,馬の話が出てくるけど,
初版はハイセイコー 2版はオグリキャップ 今の4版はディープインパクト
なかなか芸が細かい
201氏名黙秘:2013/10/26(土) 16:10:59.37 ID:???
3版は?
202氏名黙秘:2013/10/26(土) 16:26:20.59 ID:???
カバーを外すと、赤い色のやつ、あれ、いやだなぁ・・
203氏名黙秘:2013/10/26(土) 16:59:44.14 ID:???
瀬木比呂志『民事実務入門』
カバーを外しても変なイラストが描いてある
204氏名黙秘:2013/10/26(土) 17:00:40.23 ID:???
○『民事実務入門』
×『民事訴訟実務入門』
205氏名黙秘:2013/10/26(土) 17:17:04.26 ID:???
>>200
助手が書き直してるんじゃないの? 内田先生が許可してるんだろうけど
206氏名黙秘:2013/10/26(土) 17:21:36.97 ID:???
民訴のリークエのどこが独自性強いんだ。
読本とかのが遥かに独自性強いぞ
207氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:10:31.64 ID:???
独自性つよいクソ本はイラネ
208氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:17:18.87 ID:???
>>206
俺もLQの民訴は独自性が強いとは思わんが
その比較はおかしい
そもそも(憲法学者が書いた)(日本の)憲法に通説なんてないんだし
極論言えば芦部以外独自性が強いということにもなりかねない
むしろその独自性とやらがない本があったら教えて欲しい
だから読本も普通
独自性が強いというのは松井クラスじゃないとw
209氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:24:38.86 ID:???
判例だろ
1にも、2にも判例、3に通説
210氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:28:11.40 ID:???
>>174
おれは横浜で修習の予定だわ
211氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:33:39.12 ID:???
かみ合っていない会話
知性が足りない
212氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:39:17.47 ID:???
知能のほどがうかがわれる。
213氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:47:35.26 ID:???
各科目演習書
憲法…事例研究or急所
行政法…事例研究or事案解析の作法
民法…民法総合・事例演習
商法…事例演習教材or事例で考える
民訴…ロープラorロー民訴
刑法…事例演習教材or事例研究
刑訴…事例研究

こんな認識でおk?
214氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:00:32.75 ID:???
そういえば俺のリークエ会社法1冊目はひどかった
紙面の6割が黄色だった

1年後久々に読みかえすことにした俺はもう一冊買った
215氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:04:13.52 ID:???
事例研究は誤字訂正が多すぎて引く
216氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:05:56.74 ID:???
2chでの通説って数十年も前の説なんだもんな
217氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:31:26.10 ID:???
>>213
民訴は基礎演習もありではないか?

あと、民法のロープラの評判はどんな感じ?
218氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:33:43.79 ID:???
民訴の問題集っていらないよな。
ロースクール民訴ですら問題文の意味を感じない
219氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:33:47.07 ID:???
悪くはないが要件事実の観点もあまり取り入れてないので、あれだけでは足りない。
問題演習で触れてない論点を埋めるのには使える。
220氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:06:02.08 ID:???
民訴の基礎演習ってどうなんだろうか
221氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:11:33.61 ID:???
>>220
個人的には
30問中5問くらいは使える問題があった程度だった
222氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:29:16.21 ID:???
よく憲法演習書は憲法上の権利の作法がおすすめって見るけど
どうなの?
223氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:31:03.64 ID:???
憲法上の権利の作法は演習書じゃないぞ
急所と勘違いしてるんじゃないか
224氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:43:44.27 ID:???
憲法ガールの急所について学びたい
225氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:47:34.81 ID:???
>>223
すまんそうかもしれん
ちゃんと調べ直すわ
ありがとう
226氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:48:42.31 ID:???
どういたしまして
227氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:51:52.76 ID:???
重ねてありがとう
228氏名黙秘:2013/10/26(土) 21:05:25.47 ID:???
行政法、リークエと宇賀一冊本どっちがいい?
229氏名黙秘:2013/10/26(土) 21:19:51.68 ID:???
>>228
宇賀
230氏名黙秘:2013/10/26(土) 21:47:09.34 ID:???
ありがとう。
231氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:26:05.20 ID:???
サクハシ
232氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:26:54.74 ID:???
ありがとう。
233氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:30:57.01 ID:???
アホかよ
234氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:33:53.40 ID:???
ありがとう。
235氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:38:15.89 ID:???
原田も基本書に使えるよ
236氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:44:43.84 ID:???
ありがとう。
237氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:50:55.03 ID:???
何この感謝に満ちあふれたスレ
238氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:52:19.12 ID:???
239238:2013/10/26(土) 22:52:53.99 ID:???
すまん誤爆した
240氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:53:11.78 ID:???
酒巻新旧連載で刑事訴訟法の基本書として使える?
網羅性とかどうかな
241氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:54:24.74 ID:???
ありがとう
242氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:55:20.30 ID:???
>>238
本当に上手くてワロタ
243氏名黙秘:2013/10/26(土) 22:59:37.67 ID:???
ま、司法試験受験するなら
出題趣旨・採点実感を読むことですな
これぞ最高の受験指導

ここでのバカ論争が暇つぶしのキチガイ騒ぎに思えるから
244氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:00:48.16 ID:???
急に何を言い出すのか
意味が分からない
知性が感じられない
245氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:03:13.98 ID:???
>>240
基本書として使うなら、新連載の方でしょ
246氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:05:13.73 ID:???
>>245
トンクス
新連載が完結してたのを今知った
印刷して冊子にして読むわ
247氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:08:24.22 ID:???
連載より三井とのやつがいい
あれは名著
248氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:40:42.26 ID:???
酒巻の連載がもてはやされたのはもはや昔の話ってイメージだな
249氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:43:46.95 ID:???
脳味噌コンプある奴ほど知能とか知性って言う
ガチの経験則だわ
250氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:46:12.84 ID:???
このスレに住み着いて20数年とかの野師がいるってマジなのか?
251氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:49:43.26 ID:???
まぁアレだ
下北のサクラ水産で演劇論で盛り上がってる自称劇団員だよ
語ってばかりいて一向に売れない
そして人生おわり〜
ちゃんちゃん!
252氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:49:44.39 ID:???
頭が悪いやつは知性がないからちょっとしたことでも考えることができない
このスレは何スレ目だ
ていうか、20年前は何年だ
パソ通の時代からあるのか?あめぞうもまだだぞ。
253氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:51:08.42 ID:???
>>249
ほうほう。なるほど。
脳味噌コンプとやらがある人をリアルではじめてみました。
確かに「ガチの経験則」とか頭の悪そうな人が使う単語ですね
254氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:51:11.22 ID:???
1994年はネット元年
255氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:53:18.80 ID:???
96の出る前でしかも業界人でもない法学徒が下らない談笑をしていたとか
どんだけ法学とを持ち上げるつもりだよ
いまだにワードすら使いこなせないのに
256氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:53:42.49 ID:???
必死になってるのは、このスレしか生きる場所が無い連中なんだよ
自殺防止になってんだから存在価値あるだろ
257氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:56:23.26 ID:???
>>253
不覚にも「ガチの経験則」で笑ってしまった
ガチの経験則ってなんぞw
くやしいこんなのでw
258氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:57:24.94 ID:???
>>250
俺のガチの経験則からいうと数人は確実にいるな
259氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:57:42.87 ID:???
この住人は予備にも受からんし、ローに行くカネもない奴らの吹き溜まり
そんな可哀そうな人たちなんだよ
260氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:59:16.24 ID:???
>>259
全くそのとおりだな
俺のガチの経験則でもそうだといっている
261氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:59:45.44 ID:???
言ってること古い奴が多いよな
時代は変わってるのに
262氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:01:43.29 ID:U6u3Z8qH
そうだそうだ
いまの時代の最先端、新しい言葉はガチの経験則!
263氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:03:26.67 ID:???
ところでガチの経験則ってどういう意味なん?
264氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:06:42.61 ID:???
脳味噌コンプある奴が使う言葉
265氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:07:40.48 ID:???
マジレスするのもナンだが

臼歯と紳士は確かに法解釈なので求めれるものは同じ点がある
しかし紳士が臼歯の悪弊を糺すべく考えられたことからすると大きく変化した部分がある
だから臼歯で論文総合Aを連発してた奴が紳士で3振した例があるだろ
少しは考えたらどうだ
老婆心ながら
基本書命じゃお先真っ暗
今は紳士しかない
臼歯はもう無い
266氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:07:49.47 ID:???
経験則がガチと形容する意味がよくわからないな
ガチじゃない普通の経験則との違いが特に
267氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:09:12.28 ID:???
>>265
自己紹介お疲れ様
268氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:09:50.60 ID:???
おまえら、どんだけ知性とか知能とかコンプが好きなんだよ
269氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:11:45.49 ID:???
>>265
その勢いで凶悪な奴らがそろうmacスレでマックはクソだって言ってこいよw
基本書スレで何を言っているんだおまえ?
他のスレでそのカルトを布教してこい
270氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:13:16.10 ID:???
>>268
そんなんが好きなやつは>>249一人だけだろ
俺のガチの経験則からすると
271氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:13:19.48 ID:???
民訴にしても刑訴にしても基本書はアルマで合格する奴は少ないよ、マジに
272氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:15:23.31 ID:???
ガチに拘るって何かあるのかよ?
アホラシ
すっかり釣られてるじゃん
頭わる杉
273氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:16:05.96 ID:???
>>265
俺は休止のクソヴェテで予備校本至上主義、基本書軽視で挫折した
おまえらが妬ましい
まで読んだ
274氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:18:02.55 ID:???
ボコボコに叩かれての、あと釣り宣言キタ━━(゚∀゚)━━ !!
どんだけテンプレ通りなんだよw
275271 訂正:2013/10/27(日) 00:18:13.70 ID:???
訂正
民訴にしても刑訴にしても基本書はアルマで合格する奴は少なくないよ、マジに
276氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:20:05.12 ID:???
誰も読んでいないしどうでもいいです
277氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:20:12.46 ID:???
担保物権のいい本がなくて辛い
278氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:21:06.35 ID:???
>>275
アルマで受かる奴はあんまり見んぞ(民訴)ってかwww
279氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:22:31.62 ID:???
俺も旧司法で論文Aながら、新司法で3振した人を知ってるわ
真面目な人だったけど
280氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:24:26.70 ID:???
アルマで合格する人いるけど、俺的にはアルマは好きじゃないわ
281氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:26:17.68 ID:???
>>276
オマエみたいな奴は来るな
糞して寝ろ、餓鬼
282氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:27:46.65 ID:???
結論
このスレで言ってることは当てにならん
以上
283氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:30:28.63 ID:???
マックワールドという言葉を知ったのはつい最近。
284氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:32:01.27 ID:???
二十何年間も基本書がどうのこうの言ってる香具師は少なくないわな
で、司法試験はおろか代書屋試験にも受からんという現実
285氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:33:31.29 ID:???
>>281
まあ、何回も同じことを繰り返しているからいやになるんだけど
アルマで合格するやつがいるから何なんだという話
その議論は人間みんな能力が同じという前提だろ
一部の特異な反証を上げたくらいで全部の論証をしたつもりになっているのなら
法的思考力が足りないと言わざるを得ない

ていうか、上の方にもあるけど過小報告する例もあるし
そもそも心底アルマで十分だと妄信しているのならこのスレに来る意味なくね?
アルマシコシコやっていればいいじゃん。なんでいるの?

論理的に説明してくれ
(自称)頭がいいんだろ?
286氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:35:09.10 ID:???
マックは潰れかかった時期があったんだよな
その時ソニーはマック買収できたにも拘らずスルー
アホだよな、ソニー
287氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:37:29.62 ID:???
>>286
マジレスするとそれは違う
ジョブズが再びCEOになぜつけたかの経緯を知っていれば分かる
知ったかは恥ずかしい
288氏名黙秘:2013/10/27(日) 02:35:52.16 ID:???
なんで勉強法スレ刑訴法のだけないの?
289氏名黙秘:2013/10/27(日) 02:44:19.49 ID:???
会社法の基本書読むのつらい
ひたすら条文ではないか
解釈の余地少なすぎる
290氏名黙秘:2013/10/27(日) 02:51:26.68 ID:???
>>288
立ててちょ
291氏名黙秘:2013/10/27(日) 03:01:50.29 ID:???
>>289
お前憲法とか好きなタイプだろ
292氏名黙秘:2013/10/27(日) 03:09:43.22 ID:???
>>291
なぜわかった
憲法行政法が好物
293氏名黙秘:2013/10/27(日) 08:55:40.97 ID:???
>>251
言えてるわ
294氏名黙秘:2013/10/27(日) 09:20:54.56 ID:???
憲法の基本書読むのつらい
ひたすら解釈ではないか
条文の余地少なすぎる
295氏名黙秘:2013/10/27(日) 10:03:34.19 ID:???
>>294
お前会社法とか好きなタイプだろ
296氏名黙秘:2013/10/27(日) 10:06:17.28 ID:???
解釈の方が面白いと思うんだが
297氏名黙秘:2013/10/27(日) 12:35:05.53 ID:???
下北沢は汚い呑み屋で演劇論w延々やってるニートな貧民が多数いる
カネはないけど希望はあるみたい感じでさ
もう歳を考えろ
一生議論するつもりかよ

どっかのスレに似てるわ
298氏名黙秘:2013/10/27(日) 12:50:06.33 ID:???
おまえしつこい
叩かれたからってそうむきになるなよ
299氏名黙秘:2013/10/27(日) 12:55:34.13 ID:???
お前は世間から無視されとるわw
300氏名黙秘:2013/10/27(日) 13:04:45.21 ID:???
原田大樹はどうなんだ?
301氏名黙秘:2013/10/27(日) 13:08:53.59 ID:???
上口裕は放棄してリークエで行くわ
302氏名黙秘:2013/10/27(日) 13:10:30.40 ID:???
民訴はリークエ廃棄で、和田で行け
303氏名黙秘:2013/10/27(日) 16:42:42.86 ID:???
http://rlu.ru/01ayJ

あと3時間で終わり
304氏名黙秘:2013/10/27(日) 16:48:35.55 ID:???
懐かしのアイドル板に1日中張り付いている秋元康信者だな
305氏名黙秘:2013/10/27(日) 16:59:44.61 ID:???
おまえそんなところに一日中張り付いていないでハロワでもいけよ
306氏名黙秘:2013/10/27(日) 17:19:29.34 ID:???
リークエは玉石混交ですな
307氏名黙秘:2013/10/27(日) 18:13:27.08 ID:???
証拠部分はいいけど他は
308氏名黙秘:2013/10/27(日) 18:48:50.65 ID:???
>>305
釣れた

505 :なんてったって名無しさん:2013/10/24(木) 22:00:28.76 ID:uNsGs7pQ
>>502
わけわからんな。トンズラしきれずネットで必死に探してきたのか?

なんで引用文献が民法なんだよ(爆)
分類上、学説は不文法であり概論の本を引用することも知らないのか。
通説とは文字通り定義とされる学説であるが判例にそっていれば必ずしも多数説とは限らない。
有力説は、むしろ通説と対峙する少数説。
アホな学者が唱えると少数説だが東大の偉い先生が
唱える少数説は有力説になるんだよ。
これくらい覚えておけ。
309氏名黙秘:2013/10/27(日) 20:06:14.49 ID:???
リークエの不当利得部分って誰が書いてる?
310氏名黙秘:2013/10/27(日) 21:40:35.59 ID:???
たしかにリークエは科目によりけりだわ
311氏名黙秘:2013/10/27(日) 22:54:42.89 ID:???
【リークエ番付】

◎会社法

○家族法、刑訴

△行政法

×民訴、家族法以外の民法
312氏名黙秘:2013/10/27(日) 22:55:14.25 ID:???
「憲法ガール」面白かった。
他の科目で似たような本ってないのですか?
おしえてチョン曲げ
313氏名黙秘:2013/10/27(日) 22:56:01.96 ID:???
naiaruyo]
314氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:02:50.44 ID:???
刑訴上口、評価たかいの?
が推してるの?
大学院は一橋じゃん
やっぱ国立コンプなの
315氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:06:33.67 ID:???
上口の評価から国立コンプまで飛ぶとは、おまえ病気だろ
316氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:12:08.70 ID:???
買ってきた本にヒモの痕が付いてる・・・オワタ
317氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:21:08.82 ID:???
どっちにしろ上口は間違いだらけのひどい本だから
318氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:22:18.64 ID:???
>>315
最近、落ち目のさん、怒りの登場

あほ〜
319氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:24:17.73 ID:???
上愚痴の本はクソ本だろ
雑文集
320氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:32:13.88 ID:???
東大では使用者多いけどね
使えるものは使う
321氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:36:47.05 ID:???
北大生は黙って白取刑事訴訟法を使う
322氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:38:14.80 ID:???
例解行政法見たけど、受験生に媚びすぎだろ。
後半の各論パートはやけにレベル高いし。
323氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:39:14.66 ID:???
上口の初刷は酷いわ
訂正表だしたけど訂正とかのレベルじゃないだろ
本交換しろや
324氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:40:27.68 ID:???
>>320
東大を装った中大生、分かりやすいですね〜
325氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:42:17.39 ID:???
刑訴の基本書は田宮の急逝が無ければ混乱は無かった
生きてれば田宮が一択だったろう
326氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:56:30.46 ID:???
辰巳の趣規本3版、来月下旬に出るらしい
327氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:57:32.11 ID:???
渡辺直行はどうだろう
328氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:04:28.40 ID:???
あれっと思うこと。
・リークエ行政法が出た頃は、やたらと勧める人が多かった(評判・期待が高かった)ような気が・・・
・上口刑訴・河野民訴は、評判がいまいちだね。
・潮見プラクティス債権総論をやたら推してた人達は何処へいった。
・ロー初期の頃、まだロー生なのに、要件事実を学び始めていっぱしの法曹にでもなった高揚感からか、なんでもかんでも
 請求原因・抗弁・再抗弁の形にして、質問に答えたりしていた人達は何処へ行った。
 当然受かったんだろうと思うが、未だに受験生やってる人いる?
・刑法は山口一択みたいな雰囲気だったのに、今はどうなの?
・宍戸はよく分らないという感想だなあ
329氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:09:50.85 ID:???
おれはおまえのアホさにあれっと思うわ
330氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:14:36.97 ID:???
だいたい基本書が出版されると、
べた褒めするやつが出てくる。
おそらく、新刊書籍を購入した高揚感でハイになってるんだろう。
しばらくたつと客観的な評価が出てくる。
331氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:22:17.32 ID:???
>>322シケタイの立場ないよな。
各論は初歩から書いてるが、レベル高いかもな。
332氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:30:30.58 ID:???
でもまぁ得られるものはある記述かな
まとめには良いw

サクハシだるいしw
333氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:30:37.03 ID:???
>>329
要件事実オタクながら、未だに受かってない人?
334氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:36:38.22 ID:???
>>328
宍戸はあれを演習書だと勘違いすると「一通り触れはしたが一体なんだったんだろう」というよくわからん感想になる
あの本は、他人の研究を宍戸なりに咀嚼していろいろはしょった上で数ページ内で縮小再現してる側面が強い(もちろん宍戸オリジナルの部分はある)から、
まずは「ここで問題とされるべきなのは何か」を抑えて、あとはひとまず脚注とか読書案内的に指示されてる文献に目を通して、
そのあとで、宍戸の当該箇所の記述を読み始めたほうが(本論や他説紹介で宍戸の記述ではしょられた部分を原典で前もって読んでいるわけだから)理解しやすい
ただ、これをやった上で気づくのは、要するに索引的な使い方が最適解ということになり……
335氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:39:18.19 ID:cMqCNpGg
■仰天検索■

→5連続地震
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
336氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:54:07.06 ID:???
原田は判例は別に判例集をあたらないとな
弱点は少ない
サクハシは記述はたるい。
まとめなら宇賀緑が判旨引用してるんでいい。
サクハシのストロングポイントを消す戦術。
サッカーでいうと宇賀ジャパン。
337氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:08:25.90 ID:???
原田、公務員試験の本かと思ったw

抽象論は短く、事案解決から必要な現在の多数説の整理がされてる
馬鹿売れしそう
338氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:18:43.65 ID:???
>>334
司法試験とはなんら関係はないな
339氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:18:55.54 ID:???
刑訴は酒巻新連載でfa?
あと入門刑事手続法
340氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:32:09.76 ID:???
宍戸本は学者のオナニーみたいな本だ
あんなん読む時間あるなら他にやるべきことあるだろってタイプの本
341氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:38:39.84 ID:???
宍戸本は趣味で読むべきもの
司法試験合格に一切必要ない
342氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:40:39.90 ID:???
原田は内田メソッドの後継者だ
だが個別法を教えられる先生は少ないだろ
原田よんどいてと、丸投げされるおそれが
原田の濫用
343氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:41:22.26 ID:???
司法試験という観点から宍戸本を読むなら、いわゆる受験予備校による指導を受けました的な解答をする学生の回答を指差して笑うという使い方がある
344氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:41:54.27 ID:???
原田のはしがきだけでもよんでみ
サクハシ無視だろ
345氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:43:53.22 ID:???
>>342
内田メソッドというのが何を指すのがよくわからないけど、
要件効果がきっちりかっちり記述されておらず、現状の通説判例をしっかり抑えることができず、
内田説には詳しくなれるがその後でいろいろ勉強すると内田説は乗り越えるべき対象であることに気づかせてくれる
というのが内田の本の特徴だとすると、原田の本もそういうものだってこと?
346氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:51:06.70 ID:???
宍戸の本は情報格差が権力を発生させるという典型
読んだ人は読んでない人に対して優越感を、
読んでない人は読んだ人に劣等感をそれぞれ勝手に感じる
347氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:52:04.11 ID:???
>>337
抽象論短いんだ……
学生向けだからまぁいいかと割り切ったんだろうな
348氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:53:14.59 ID:???
>>345言葉のあや
学習者の便宜を企図したもの
中身は定義は条文、塩野、宇賀からコピペの通説べったり。学説は最低限、てかほとんどない。
349氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:55:37.49 ID:???
おまえら、どんだけ上から目線なんだよ
350氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:55:51.99 ID:???
抽象論がなんなのか抽象的だが、長ければわかりやすいもんかな。長く記述した本があるの?基本書という紙面なら、よくまとまってるよ。
351氏名黙秘:2013/10/28(月) 01:57:48.83 ID:???
宇賀からサクハシがシェア奪ったんは事実やんか。求めいるものはわかりやすさを追求した基本書なんだよ。
352氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:00:26.86 ID:???
サクハシ無視は本当。サクハシを参照している部分があれば指摘してください。たぶんない。
353氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:08:01.65 ID:???
高橋債権総論入門、初学者の俺には分かり易かった。まとめノート作ったわ
354氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:10:17.12 ID:???
宍戸は注釈の文献にあたらないと正しい理解が出来ないよな
355氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:16:09.13 ID:???
サクハシが引用参照されないのは、記述内容について、学習者の利便性云々はともかく、
サクハシのあの本には行政法学界の前進に何らかの貢献をするあの本独特の思考ないし記述がないってだけだろ
そういう意味で引用されない本ならはいて捨てるほどあるからとりわけサクハシが取り上げられないことをごちゃごちゃ騒ぐ必要性がわからない
356氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:23:28.98 ID:???
このスレで叩かれてる本ってローで使われてる本ばっかだな。
ここにいるのは予備試験受験生が大半って本当かもな
357氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:25:40.16 ID:???
サクハシは塩野の1冊本
358氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:29:58.98 ID:???
>>350
行政法で言えば塩野や藤田が割かし基礎的な事柄について詳述している方かな
他の科目だと、たとえば民法なら河上正二とか?(法セミ連載は完結してないけど)
刑法だとはしがきで、「わかりやすさ追求するなら詳述しなきゃいけないよね(意訳)」と言う前田かな?
憲法だと原理論に限って言えば長谷部がかなり論理的に分かりやすく詳述している
けいそみんそは知らん
359氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:30:37.60 ID:???
>>356
マジ、図星的中
360氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:38:31.45 ID:???
藤田行政法は滋味がありすぎてこれもう端的に不親切な記述なんじゃないかと思うところも無くはないし、
救済法については本気で興味ないのか、いわゆる総論部分ほど記述が熱くないし、
既存の通説的な体系を頭に入れた後で読まないと記述の意味がよくわからない箇所がなくはないし、
何より判例解説めっちゃあっさりしすぎてることは否めないけど、
そういうの踏まえても藤田は総論部分に限って言えば法律→行政行為→強制行為という三段階モデルを
踏まえた体系的な思考を自覚している分あの長さが苦にならないかなり良心的な本ではあるよ
361氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:39:03.84 ID:U6JhmC1u
お前らよく、桜井橋本の無味乾燥した文章を黙々と読めるよな
362氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:39:44.06 ID:???
>>356
ここに粘着してる連中はローに行く学力も資力も無い奴ら
そのくせ予備にも合格できない
予備の得点分布みてみな
トンデモナイ得点しか取れない底辺が多い
それがここに粘着して偉そうな事ばっか吠えてる連中だよ
363氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:41:34.29 ID:???
藤田は横書きだと即買いだ
364氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:42:19.40 ID:???
公立図書館に朝から晩まで机を占拠して嫌がられてる人達か
365氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:42:54.97 ID:???
ここで粘着して偉そうな事ばっか吠えてる連中はローに行く学力すら無い奴ら
そのくせ予備にも合格できない
せめて短答くらいは合格してから書き込め
366氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:43:46.66 ID:???
予備試験の短答落ちとか最低だよな
367氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:45:37.69 ID:???
だな
368氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:45:40.62 ID:???
藤田行政法の救済法関係は行訴法の第三者の原告適格の部分はとくに感銘を受けた覚えがある
おそらく救済法箇所で熱いのはここだけな気がする
不服審査法の箇所は理論とかじゃなく制度を淡々と説明してるだけでただただ辛かった
国賠のところはとくにおぼえてない
369氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:46:16.82 ID:???
ローに行く学力がないなら予備短答合格も無理だろ
それなのに偉そうに基本書語るのが万年ベテの特徴
370氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:46:56.64 ID:???
基本書に粘着してるようじゃ新司には合格できんわな
旧司とは違うのに
371氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:47:04.14 ID:???
万年択一落ちベテに基本書は無用の長物
372氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:47:42.33 ID:???
結局、原田行政?は、サクハシにとって変わる本なわけ??
373氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:47:54.49 ID:???
基本書に粘着してるのに予備短答にすら合格できないベテw
374氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:48:32.80 ID:???
少しは謙虚になった方が人生、道が開ける
375氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:50:56.56 ID:???
まぁ早い話が自称基本書評論家の集まりですな
376氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:50:57.66 ID:???
「基礎的なことは他の本で習得済みということを前提として」という具合で基礎部分をあまり書かないせいで難易度上がってしまっている本ならあるな
山口刑法総論みたいなの
377氏名黙秘:2013/10/28(月) 02:52:40.49 ID:???
司法修習生の頬にキスをしたとして、福岡地裁の高橋信慶(のぶよし)判
事(40)について地裁が分限裁判を申し立て、福岡高裁が戒告とする決定
をしていたことが分かった。高橋判事は22日付で依願退官した。
高橋判事は8月1日午前0時ごろ、福岡市中央区の飲食店で、同席してい
た司法修習生の女性に「キスをしたい」という趣旨の発言を複数回し、女性
の左手を引っ張って引き寄せ、女性の意に反して左頬に2回キスをした。
378氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:13:11.64 ID:???
基本書ばっか読んでても短答は合格できない
こんなことすら分からん連中が上から目線での御託全

ばっかじゃねぇーの
379氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:17:08.75 ID:???
趣旨規範本で理解不足が露呈した俺無職童貞
380氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:18:12.99 ID:???
実務家教員に聞いてみな
彼らは学説重視なんて言わないから
あくまでも学説は参考にするだけ

徹頭徹尾、条文+判例なんだよ
381氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:18:56.58 ID:???
最近の民訴和田推しはステマ?あんな分厚いの読んでる暇あったら・・・おっと
382氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:20:16.54 ID:???
先輩からまとめノート貰うのが最強
383氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:23:04.15 ID:???
憲法ガールは図書館で借りてサッと流し読みで十分
384氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:24:04.76 ID:???
どの本がこうだとか言いながら集めるのが趣味なんだから
受かるかどうかとかとるに足らないこと
385氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:25:55.53 ID:???
基本書スレでさっきからどうしたんだこいつは
386氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:27:49.51 ID:U6JhmC1u
民訴はほんと、条文に趣旨規範ハンドブック程度の情報をくわえるだけで答案が作れる
だから容量がいいやつはそれだけで受かるだろう
だけど、よく学説を知らないと、適当に考えた結果を胸を張って書いていいのかどうかがわからない
ここでみんな基本書を読みに走るわけね
387氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:32:23.36 ID:???
理解不足で趣旨規範本暗記で今年初受験だったけど、散々な結果だった。
択一243.論文3500位
388氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:52:14.30 ID:???
>>387
今は何読んでる?
389氏名黙秘:2013/10/28(月) 04:05:31.25 ID:???
>>388
二ちゃん標準基本書群
390氏名黙秘:2013/10/28(月) 04:50:51.34 ID:???
hontoで10000円2000ポイント還元始まったぞ
ハピタス経由すれば更に400ポイントつく

刑事50選2版とブルー卿注文したわ
原田例解もかなり気になるが様子見だ
391氏名黙秘:2013/10/28(月) 05:03:45.18 ID:???
50選は合格後でよろしい
392氏名黙秘:2013/10/28(月) 06:22:21.33 ID:???
ブルー卿って何?
393氏名黙秘:2013/10/28(月) 06:36:34.93 ID:???
>>391
・どうせまた5年くらいは改訂ない。いずれ必要なのだから、
早めに手元に置いておいた方が結局は得
・考慮要素と事実評価の仕方で判例上ほぼ固まっているものが
精選されて載っているので、そこだけ拾い読みするなら試験
対策上も極めて有用

よって今買うべき
394氏名黙秘:2013/10/28(月) 06:39:35.08 ID:???
>>392
名前に「青」が入る人で、いま司法試験界で権勢さかんな人といえば?
395氏名黙秘:2013/10/28(月) 06:57:23.66 ID:???
2刷とかの方が誤字の訂正とかなされてて良いよな
396氏名黙秘:2013/10/28(月) 07:06:10.97 ID:???
和田民訴が厚いって・・?
アホなの?
あの程度を読むのが苦痛なら、法曹やって行けないよ。
読書量少なすぎw
どんだけ停学れきなの
397氏名黙秘:2013/10/28(月) 07:12:06.10 ID:???
和田民訴はちょっと高いのと、そろそろ2版が出てもおかしくないと思うと買いづらいな
398氏名黙秘:2013/10/28(月) 07:23:34.20 ID:???
>>395
東大出版会じゃあるまいし
2刷探す手間とか待ってる間の機会損失の方が大きいだろ
399氏名黙秘:2013/10/28(月) 07:37:42.63 ID:???
おはよう。今日も基本書11時間読むぞー
400氏名黙秘:2013/10/28(月) 07:38:42.39 ID:???
俺も11頁程読むか
401氏名黙秘:2013/10/28(月) 07:46:24.64 ID:???
松井のlaw in contextかなりいいね
宍戸みたいに学者のオナニーに終始することなく、きちんと試験を意識して書かれているから、非常に使い易い
402氏名黙秘:2013/10/28(月) 07:53:18.25 ID:???
>>401
試験的には、レベルは満たしてそう?
403氏名黙秘:2013/10/28(月) 08:29:06.16 ID:???
>>400
よう俺
404氏名黙秘:2013/10/28(月) 08:49:09.18 ID:???
>>313
thanx!

ないのか・・・残念。
405氏名黙秘:2013/10/28(月) 09:00:08.24 ID:???
基本書ってしばらく勉強が進むと読まなくなるよな
406氏名黙秘:2013/10/28(月) 10:14:42.59 ID:???
和田民訴って批判されると大抵反論くるな。
むしろ良いものは使わせたくないはずだが。
つまり・・・
407氏名黙秘:2013/10/28(月) 10:30:04.88 ID:???
お気に隠しだよな
408氏名黙秘:2013/10/28(月) 10:32:42.27 ID:???
そんなセコい考え持ってるやつばっかやないやろ……
409氏名黙秘:2013/10/28(月) 10:40:03.07 ID:???
>>406
お前、どんだけ人品卑しいんだ?
在日か?w
410氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:02:40.52 ID:???
在日だが、文句あんの?
あんたこそ出版の人?
411氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:17:26.39 ID:???
>>396
おまえ、アホが一人連投しているのに気がつかないの?
みんな無視しているのに
予備がなんちゃら、基本書読んでいるやつはなんちゃらっていっているのは昨日徹底的に叩かれて発狂しているやつだよ
荒らしなんだからおまえもスルーして放っておけよ・・・
412氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:39:28.12 ID:???
>>410
別に文句はないが、
他人の足を引っ張る・他人の不幸や失敗を喜ぶ・自分だけが得したいのは
相変わらずだな
と思ってさ。

お気に入りの基本書隠し?
そんな発想すらなかったよ。
413氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:45:28.54 ID:???
ステマと言ってる馬鹿いるけど何なの?

2ちゃんで特定の本ほめて経済的利益が誰に入るんだ
それとも出版社の従業員がステマやってるとでも?
414氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:49:25.45 ID:???
>>411
>みんな無視してるのに

書き込んでる当人が必死になって反論…
まぁ汗ふけや
汗かく季節じゃないぞ
415氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:49:47.38 ID:???
>>411発狂してたな。おかしくなるって。
416氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:50:26.36 ID:???
自分のこと書かれたから必死なんだろう
417氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:51:44.65 ID:???
原田持ち上げてサクハシを叩いたのが気に障ったんだろ。慶應さん?
418氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:54:40.48 ID:???
和田が良書だから、話題にされたくないんだよな。原田についてもそうなんだろ。自分さえ良ければ、他人がだめなら自分が浮き上がるんだろ。
419氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:55:35.59 ID:???
自分の意見と違うカキコがあると、直ぐ「一人連投」とか「荒らし」認定する
少しは大人になりな
見っともないよ、坊や
420氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:56:57.14 ID:???
特定の基本書よんだから合格するモンじゃないだろう
421氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:57:07.01 ID:???
基本書について書いたらステマ扱いなんだが
422氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:58:04.84 ID:???
>>364のレスは自己紹介
423氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:59:01.39 ID:???
>>411
コイツこそ連日粘着してるニートだわ
424氏名黙秘:2013/10/28(月) 12:00:57.13 ID:???
>>423公立図書館から乙
425氏名黙秘:2013/10/28(月) 12:02:02.50 ID:???
初学者です。

リークエの評価は>>311で良いのでしょうか?
426氏名黙秘:2013/10/28(月) 12:06:16.39 ID:???
↑ここでは、リークエ家族法を褒める奴をたまに見かけるが、
 オレには、どこがいいのかサッパリわからない
427氏名黙秘:2013/10/28(月) 12:07:06.65 ID:???
あんなに分厚い漫画を一日じゅう読んで居られるのに
なんで分厚い基本書が読めないの?
428氏名黙秘:2013/10/28(月) 12:10:43.83 ID:???
>>426アルマよりはよくて、窪田が厚くていやな人向けなんでは
429氏名黙秘:2013/10/28(月) 12:43:22.83 ID:???
>>356 >>359 >>362
>>364 >>365 >>366 >>367 
>>369 >>370 >>371 >>373 >>374 >>375
>>378

時間帯その他いろいろを考慮してもどうかんがえても自演の荒らし
深夜のこの時間帯に短時間でクソみたいな理論を延々と垂れ流しているから事実を述べているのであって
「自分の意見と違うカキコがあると、直ぐ「一人連投」とか「荒らし」認定」しているわけではない
しかもまた粘着して一人自演で延々と自演を隠そうと必至なのだからきもい
ばれていないと思っているのはおまえだけ
430氏名黙秘:2013/10/28(月) 12:55:50.75 ID:???
キチガイの自演だと皆分かってるからスルーしてるんだし触れてやるなよ
431氏名黙秘:2013/10/28(月) 13:14:15.65 ID:???
リークエ行政法があまり評価されてないのは何故?
行政法初学者の俺は、文章が平板で読みにくいなと思ったから
そのまま放置しているが、内容については分らん。

あれやこれやと迷った挙句、やっと超入門を終えたばかり。
432氏名黙秘:2013/10/28(月) 13:20:21.04 ID:???
リークエ行政法そろそろ改訂されそうで買うの怖い
433氏名黙秘:2013/10/28(月) 13:41:25.81 ID:???
2010.9.10 2版1刷
2013.1.25 2版4刷か
434氏名黙秘:2013/10/28(月) 13:45:55.09 ID:???
行政法は芝池読本とサクハシ読んだ
芝池講義2冊を調べもの用で
リークエはパラパラ見ただけだけどあれならサクハシでいいじゃん
初学者用なら芝池読本のが優れてるし
435氏名黙秘:2013/10/28(月) 13:47:35.43 ID:???
百選も改訂してるし、春に改訂しそうだな
436氏名黙秘:2013/10/28(月) 13:48:46.32 ID:???
宇賀「お前らが書けと言ったから書いたのに」
437氏名黙秘:2013/10/28(月) 13:52:29.80 ID:???
宇賀は2色刷にすれば人気出るだろう
438氏名黙秘:2013/10/28(月) 13:57:52.51 ID:???
今からやるなら藤田入門→総論が最強
439氏名黙秘:2013/10/28(月) 14:02:30.73 ID:???
リークエは中級者向けかと。このレビューを読め。
http://www.amazon.co.jp/行政法-LEGAL-QUEST-稲葉-馨/dp/4641179018
440氏名黙秘:2013/10/28(月) 14:18:57.32 ID:???
>>393
手を広げすぎって意味で合格後でいいんじゃね?
青本と判例プラを完璧にしたら上位だろう
441氏名黙秘:2013/10/28(月) 14:41:49.57 ID:???
>>440
完璧なら確かに不要だが、色んな本を見ないで理解を
完璧にするのが難しい俺みたいな凡人には、得点源
のリスクヘッジが必要だよ。

例えば大きな論点一個落としても丁寧な事実評価を得点源に
してカバーするとか。もちろん手の広げすぎは注意すべきだ。
442氏名黙秘:2013/10/28(月) 14:42:31.85 ID:???
リークエは帯に短かし襷になんとか
リークエ読むのならこれまではサクハシ
サクハシは判旨の引用の数が少ないよいに思える。宇賀は事案をコンパクトにまとめるの上手よな?原田について書くと荒れるんで。

リークエは法定債権のレベルが高すぎる。それでイメージがついた。
443氏名黙秘:2013/10/28(月) 14:49:40.79 ID:???
和田ならアルマ+高橋とかのが良くね?

どのみち問題演習は必須なんだし
444氏名黙秘:2013/10/28(月) 14:51:15.72 ID:???
あれさっきまで原田推ししていたのに何で急に名前が出なくなっちゃったの?
445氏名黙秘:2013/10/28(月) 14:52:24.33 ID:???
高橋が問題演習とはこれ如何に?
446氏名黙秘:2013/10/28(月) 14:54:09.94 ID:???
>>442
宇賀は、判例の圧縮の仕方が不適切だと思う。
圧縮しすぎで元の意味が取れなくなってる。
447氏名黙秘:2013/10/28(月) 15:04:39.91 ID:???
各科目の基本書が1冊あたり1日で通読できるくらいになったら
もう合格はすぐそこだよね。
448氏名黙秘:2013/10/28(月) 15:24:59.62 ID:???
>丁寧な事実評価を得点源にしてカバー


こんなので点が取れる時代はとっくに終わってるだろ
過失や共謀を認定してるだけで合格してた時代がうらやましい
449氏名黙秘:2013/10/28(月) 15:34:12.34 ID:???
>>448
完全なカバーは無理だがある程度は可能。
450氏名黙秘:2013/10/28(月) 15:53:37.08 ID:???
「撤回の対象は原始的に瑕疵ある行政行為
に限られない。むしろ,原始的には瑕疵な
くされた行政行為を,後発的事由を理由に
その効力を消滅させることが,撤回のなさ
れる主要な場合である。」(リークエ行政法p80)

なにこれこんな説あるの?
撤回って原始的な瑕疵の場合を含まない概念だよね?
451氏名黙秘:2013/10/28(月) 16:07:36.35 ID:???
塩野の注に書いてあるよ
452氏名黙秘:2013/10/28(月) 16:15:08.50 ID:???
>>378
それをいうなら御託全じゃなくて御託宣な
453氏名黙秘:2013/10/28(月) 16:27:24.01 ID:???
彼に知性を求めちゃいかんとあれほど・・・
454氏名黙秘:2013/10/28(月) 16:56:44.24 ID:???
ゆとりなんだろうな
455氏名黙秘:2013/10/28(月) 16:58:24.33 ID:???
>>451
おーマジかありがとう
深入りしないようにするわ
456氏名黙秘:2013/10/28(月) 17:01:06.30 ID:???
宇賀は筆は早いんだけどじっくり腰を据えて考えさせるような記述がそんなにないのが辛い
457氏名黙秘:2013/10/28(月) 17:03:44.79 ID:???
行政法学界の宇賀
民法学界の潮見
民素法学会の小林
458氏名黙秘:2013/10/28(月) 17:06:07.90 ID:???
憲法刑法珪素商法で筆が早い人って誰かいたっけな
459氏名黙秘:2013/10/28(月) 17:08:13.70 ID:???
基本書なんて次の段階に行くための最低限の知識を与えてくれれば十分なんだよね
判例を正確に理解したいなら判決文を読み込む作業が必要だし調査官解説も必須
それに司法試験の問題に対応できるだけの膨大な演習量も必要
460氏名黙秘:2013/10/28(月) 17:14:58.55 ID:???
>>452
おい、そんなこというと
また顔真っ赤にして「釣り宣言」してくるぞw
461氏名黙秘:2013/10/28(月) 19:27:35.22 ID:???
>>312
昔から数学ガールがベストセラーになっています
462氏名黙秘:2013/10/28(月) 19:28:37.02 ID:???
原田の各論部分っているか?
行政法としては基本書でみにつけるようなものでもないだろ。
はっきりいってあの本微妙と感じた。
463氏名黙秘:2013/10/28(月) 19:47:03.82 ID:???
>>445
横ですが、重点は問題演習書に近いと思う。

>>443
Bestはアルマ+重点かな
和田は重点に進まず、和田のみで済ませる人に向いてるかな。
まとめ用ではないから+重点で理解深めるならもっとバランスいいオーソドックスな基本書のがいい
464氏名黙秘:2013/10/28(月) 19:58:47.79 ID:???
>>463
和田はバランスが悪く、アルマはバランスがよい

ということだが、そんなに違うかよ?
あまり変わらないと思うがな。
465氏名黙秘:2013/10/28(月) 20:16:24.56 ID:???
原田立ち読みしたけどまえがきだけでクラクラしてやめたわ
名前並べりゃいいってもんでもないだろ
つかピロシにフルボッコにされた小幡の名前も入ってたなw
466氏名黙秘:2013/10/28(月) 20:17:44.79 ID:???
>>462
買ってから、要らねえと思った俺orz
467氏名黙秘:2013/10/28(月) 20:19:54.23 ID:???
例の「自分の頭で考え〜」って言われてた人か>小幡
468氏名黙秘:2013/10/28(月) 20:40:39.04 ID:???
原田はレイアウトも見やすくて、下手な予備校本よりよっぽど良さそうな感じだったw
469氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:14:01.68 ID:???
たしかに原田は読みやすいよね
470氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:30:54.66 ID:???
原田よかったわ
行政法の決定版になると思う
471氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:33:55.62 ID:???
何かわらわら湧いてきたw
472氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:34:14.13 ID:???
>>468
>>469
>>470
同意
473氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:36:21.88 ID:???
>>467
なにそれ?
474氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:42:04.57 ID:???
ピロシって民素の高橋宏? なんで民素学者が行政法学者と論争(?)してるの
行素?
475氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:57:55.41 ID:???
俺は大学の書店で20パーオフになってるサクハシ買う
476氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:59:06.20 ID:???
20%OFFって他の本も全部?
477氏名黙秘:2013/10/28(月) 22:01:31.10 ID:???
英語の教師になった友人が、毎日20個ずつ英語の短文を暗唱しているとか言ってたので
俺も毎日10個ずつ民・商の条文を暗唱することにした。なかなか暗唱むずいね。
478氏名黙秘:2013/10/28(月) 22:13:54.90 ID:???
駿台からその手の本が出てたな
大昔のことで忘れたが
479氏名黙秘:2013/10/28(月) 22:30:49.18 ID:???
基本英文700選?
480氏名黙秘:2013/10/28(月) 22:39:58.21 ID:???
soon die?
481氏名黙秘:2013/10/28(月) 22:45:07.33 ID:???
>>429
お前、明日朝一番で精神科へ行け
お前は精神に異常をきたしてる
被害妄想の強い統失だ
482氏名黙秘:2013/10/28(月) 22:52:52.98 ID:???
>>425
だいたい>>311みたいな意見はよく言われてるよな
実際は個人個人により違うと思うが
たしかにリークエは科目により差があり過ぎだわ
シリーズなのに余り統一感がないような
483氏名黙秘:2013/10/28(月) 22:57:27.88 ID:???
刑法、執行保全は?
484氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:05:38.75 ID:???
和田基礎は二段の証明とか実務的な問題が紳士に出題されるようになって一気に人気が急上昇
実務家+研究者の二面性から評価が上がった
たしかに厚いが、ポイントの細かい注がなく読み易いかも
図も多いし、藤田解析講義より緻密

それに和田の臼歯の辰巳ライブ(臼歯過去問解説)は評価が高くて受験生殺し
辰巳オンデマンドでも未だ注文相次ぐ
まぁそんな複数の理由から人気があると推察する
485氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:08:38.99 ID:???
>>483
刑法は山口青本が強いから話題にならんわな

執行保全なんてやってる暇ないって
要件事実やった方が得点だろ
486氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:10:48.46 ID:???
青柳のレビューワロタ
憲法のこころが身につくらしい
487氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:12:21.18 ID:???
>>461
thanx!
488氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:13:23.58 ID:???
国家の擬人化(国家法人説)に飽き足らずついに憲法を擬人化しだしたのか……
489氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:14:15.11 ID:???
西口の推奨してる小林刑法はいかんせん古すぎ
平19出版とか有り得んわ
490氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:14:30.21 ID:???
>>484
和田基礎って比べるなら解析じゃなくて講義の方じゃないの?
491氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:31:35.70 ID:???
和田の民訴ライブは、貞友の民法ライブと、競うように人気あったよな
492氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:42:44.40 ID:???
H19と言えば、つい最近のような気がするおいらは化石。
H19が古いという感覚にがっくり。
493氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:44:37.80 ID:???
執行保全は司法書士受けるから読むつもりだけど正直貞一郎の入門で十分だから分厚いのは要らない
494氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:57:28.34 ID:???
リークエ民訴、ミキティ暴走差し引けばなかなかいいと思うけど
執行保全は平野実践が注目株
495氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:07:05.11 ID:???
平野執行保全は分厚過ぎ
496氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:11:16.12 ID:???
参考書だから図書館で読むものだろ
497氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:19:53.17 ID:???
書士を受けようと思ってるおいらは
執行・保全は和田先生。
中野は入門でさえ和田よりも細部まで書いてあるが、
1問しか出ないので、薄い和田を早くマスターし
問題を解いた方が勝ちとの戦略。

民訴は、最近の本は買ってないなあ。
一応得意科目。

憲法は、宍戸=小山=木村=駒村を
往復運動すれば司法試験トップレベルに行けると思う。
498氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:29:27.89 ID:???
宍戸=小山=木村=駒村って何?
この四人の共著なんてあった?
499氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:32:29.23 ID:???
>>490
484は藤田解析と藤田講義を合わせて言ったんだろ、たぶん
よく分からんけどさ
500氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:34:28.71 ID:???
憲法は勉強時間が得点に結びつかない厄介な科目だよ、全く…
501氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:36:46.74 ID:???
>>498
4人の各著書を読めって言ってるんじゃないの
それを順繰りにさ

そんな時間ないって
502氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:38:21.05 ID:???
駒村は読んでないから何とも言えんが、宍戸は明らかにオーバースペック
小山→木村でいい
503氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:43:43.78 ID:???
作法に急所かい?
504氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:48:54.45 ID:???
論点教室も役に立つ
505氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:51:06.60 ID:???
選択を何にするか議論があまりないね。
単位があるから結局は何科目も選択だけでやるんだよ。
506氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:56:35.42 ID:???
芦部からの→作法、論点教室、急所でいいよ
理由は俺が使ってるからw
四人組は芦部の補填
507氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:58:50.62 ID:???
憲法論点教室は良かったな
学生から質問が多い事項、間違いやすい事項を取り上げて説明してるからな
目から鱗が落ちた部分があったわ
508氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:59:47.39 ID:???
応展=作法=急所=転回
509氏名黙秘:2013/10/29(火) 01:05:16.92 ID:???
芦部長谷部高橋全部読んだら憲法得意になった気がした
特に長谷部
あれは勉強した気分になる
510氏名黙秘:2013/10/29(火) 01:07:15.93 ID:???
でも司法試験の得点には結びつかないという現実
511氏名黙秘:2013/10/29(火) 01:20:27.57 ID:???
行政法は司法試験から外れるから原田は終わる
512氏名黙秘:2013/10/29(火) 01:29:14.64 ID:???
リークエ民訴の三木部分はかなりいいと思った。
他も全体的にいいけど、笠井部分はおもしろくなかったな。分野からして仕方ないんだけど
513氏名黙秘:2013/10/29(火) 01:33:48.55 ID:???
紳士の臼歯の先祖がえりが始まりそうだな
514氏名黙秘:2013/10/29(火) 02:28:38.48 ID:???
まずは択一が難しくなるのか
515氏名黙秘:2013/10/29(火) 03:08:26.61 ID:???
>>507
それ独自説だから。鱗が落ちるところは危険度マックス。
516氏名黙秘:2013/10/29(火) 03:27:47.23 ID:???
高橋重点講義って脚注まで読んでる?
517氏名黙秘:2013/10/29(火) 03:29:40.35 ID:???
むしろ注しか読んでない
518氏名黙秘:2013/10/29(火) 05:46:29.89 ID:???
重点講義高いからアマゾンで古いやつ買おうかなと思ってるんだけど・・・・
あれって古い版と内容結構違うもんなの?
519氏名黙秘:2013/10/29(火) 06:05:54.85 ID:???
過去問やろうぜ
520氏名黙秘:2013/10/29(火) 08:38:56.08 ID:???
>>518
2版の(下)には
初版にはなかった処分権主義、上告が新しく入って200ページ近い増量
上告はともかく、処分権主義は外せないよな

(上)は追加項目はない
60頁くらい増えてる
521氏名黙秘:2013/10/29(火) 11:39:48.87 ID:???
これって不法行為になるんだね。

過去に自殺があったことを伏せて部屋を賃貸の家主に賠償命令
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383000869/
522氏名黙秘:2013/10/29(火) 11:56:08.48 ID:???
>>517
項目によるけど、気持ちはわかる。
既判力とか本文は記憶したから、注釈メインだ
523氏名黙秘:2013/10/29(火) 11:57:32.44 ID:???
新品より高くなっててわろたw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f133272609
524氏名黙秘:2013/10/29(火) 11:59:14.05 ID:???
しかも割り引かれるしな。うまくやれば15%くらいは
525氏名黙秘:2013/10/29(火) 13:30:20.88 ID:???
六法何買えばいいんだ?
526氏名黙秘:2013/10/29(火) 13:37:29.46 ID:???
オクで司法試験用法文
527氏名黙秘:2013/10/29(火) 14:11:10.09 ID:???
なるほど。最重要部分については脚注まで読めればって感じか。サンスク
528氏名黙秘:2013/10/29(火) 15:24:42.22 ID:???
529氏名黙秘:2013/10/29(火) 15:32:30.35 ID:???
スタートライン債権法ってすごく分かりやすいんだけど
司法試験的には、レベルは10のうち6ぐらいまでかな??
530氏名黙秘:2013/10/29(火) 16:04:36.40 ID:???
リークエ会社法2回ぐらい読んで飽きたから気分変えたいんだけどなんかいい本ない?
基本書は趣味みたいなもんだから憲法でいう長谷部みたいな実用性度外視なのでもいいよ
531氏名黙秘:2013/10/29(火) 16:10:42.97 ID:???
龍田か前田
東大系とは違っておもしろい
532氏名黙秘:2013/10/29(火) 16:40:16.02 ID:???
池田先生にはスタートライン物権法も書いてほしいよな
章末の気持ち悪いコラム抜きで
533氏名黙秘:2013/10/29(火) 16:53:58.38 ID:???
スタートラインてそんなにいいの?
債権総論はよくまとまってて良かった、うん
534氏名黙秘:2013/10/29(火) 16:54:29.61 ID:???
あ、標準講義のほうね
535氏名黙秘:2013/10/29(火) 16:55:49.04 ID:???
会社法なら加美先生オススメです
536氏名黙秘:2013/10/29(火) 17:37:16.41 ID:???
>>530
コレ。
http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641135802
会社法実務解説って本。
実用度外視どころか実用100パーだけど。
でも面白いよ。
537氏名黙秘:2013/10/29(火) 18:37:31.64 ID:???
>>536

同士発見
538氏名黙秘:2013/10/29(火) 18:41:06.56 ID:???
>>79-80
九州
筑前 筑後;肥前 肥後;豊前 豊後;日向 大隅 薩摩
(八世紀前半元明天皇の時点までは筑紫の国;火の国;豊の国;日向の国の四国だった)
539氏名黙秘:2013/10/29(火) 18:44:23.14 ID:???
>>301
オレは上口(+川出レジュメ+条解+百選+実例)
上口は第4版出そうな感じ
540氏名黙秘:2013/10/29(火) 18:49:12.01 ID:???
>>325
田宮は文章気取り過ぎ
基本原理もいただけない
(基本原理は香城敏麿「刑事訴訟法の構造素描」がおすすめ)
541氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:00:14.81 ID:???
>>372
京大では既に取って代わってる
東大でもそうだろ
オレは芝池と原田と判例集
542氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:06:29.42 ID:???
ステマすごいな
543氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:09:02.77 ID:???
>>506
まァそんなとこだろな
大石長谷部戸松(訴訟)戸松判例(高い方)も補填によい
ガールも通読(図書館で充分)
544氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:17:25.22 ID:???
和田民訴立ち読みして来た。重点講義本文のみ読み込んだ俺には不要だった。てか、改めて重点講義の凄さを思い知った。
545氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:17:36.12 ID:???
原田ピロキ先生スゲェーと思ったところ
・授業のうまさ(しかも定刻開始定刻終了)
・他の法領域理解(趣味は六法読みだと)
・ドイツ語能力(英語も)
・IT能力
・謙虚親切
今どきいるんじゃねこんな人
まだまだ日本安心だわ
京大人事してやったり(Q大つД`)
546氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:21:11.39 ID:???
>>544
和田と梅本往ったり来たりしてたら
いつの間にか梅本が基本書になってもた
(リークエと江頭も同様)
547氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:33:06.35 ID:???
エガちゃん基本書にできる奴はM
548氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:33:49.24 ID:???
酒巻ははやく基本書にまとめろや
549氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:39:16.56 ID:???
謙虚親切なのか
文章を読むと自信過剰にみえるんだが
550氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:40:01.86 ID:???
重点講義読み込みできてたら1位だな
551氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:45:22.69 ID:???
>>549
授業か研究発表聴いてみ
ピロキホムペに例解の正誤表上がってんぞ
552氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:55:33.88 ID:???
うちには3時間以上延長するやつがいるってのに
553氏名黙秘:2013/10/29(火) 19:57:13.69 ID:???
30分遅れ30分前終了が至高
554氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:01:22.64 ID:???
>>550
本文のみならたいしたことないよ。来年初受験なので民事系上位目指す
555氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:15:18.40 ID:???
>>554
民事で180点とか取れると残りがショボくても楽に合格できるよ。がんばれ。

今年の合格者より
556氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:17:07.78 ID:???
原田出たばっかなのにとって変わったとかステマ臭が半端ない
工作だとしてもさすがに1ヶ月くらい待てよw
下手すぎ
557氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:18:10.15 ID:???
>>555
公法70点乙
558氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:19:27.06 ID:???
>>555
顔出したついでに
やっておいて良かったなと思う民法の演習について書いて
559氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:20:17.94 ID:???
上でもでてたけど、原田の各論はいらない。基本書として読むのは苦痛。
つまり原田はいらない。
560氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:27:59.84 ID:???
基本書はいいから原田演習本はいつごろ出るの?
それは気になる。出るのは決まっているんでしょ?
561氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:21:18.38 ID:???
結局サクハシ完璧にして問題演習をしっかりしてる奴がいい点とれるんだよなあ
個別法解釈の作法なんて基本書を読み込むことによって習得するもんでもないしな
562氏名黙秘:2013/10/29(火) 21:45:07.42 ID:???
>>559>>560>>561
原田例解の役割は基本書じゃなくて
小山作法みたいなもんじゃねぇの
563氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:00:48.20 ID:???
基本書だろ
564氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:02:14.26 ID:???
原田例解は普通に基本書だ
立ち読みしてみろよ
565氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:10:24.76 ID:???
>>563-564
そうかぁ
原田先生は基本書は別に準備してるみたいだし
教科書は塩野宇賀芝池大橋から選択(任意)だし
566氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:23:35.41 ID:???
原田例解は見やすくて親切でいいな
567氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:24:21.32 ID:???
大樹なんて改名しろや
まじインチキっぽいわ
568氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:25:47.88 ID:???
>>565
じゃあ今度演習書がいつ出るか聞いておいておくれ
569氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:26:47.67 ID:???
重点やらずに解析だけでいける?
570氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:28:54.30 ID:???
重点やらないと成仏できないよ
571氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:32:12.57 ID:???
重点を隅々まで読めば、悟りが開ける
572氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:57:23.73 ID:???
重点の2版買うか迷うのは分かるわ
上下を買えば1万はるかに超えるもんな
573氏名黙秘:2013/10/29(火) 22:59:16.83 ID:???
まだ上口がどうのこうの言ってる馬鹿がいるの?
574氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:01:46.74 ID:???
リークエ民訴、イマイチだわ
575氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:03:49.29 ID:???
>>520
少なくとも下だけは2版を買わざるを得なさそうか
サンキュー!
576氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:22:56.97 ID:???
おれも重点の下だけ買い替えた
577氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:24:05.56 ID:???
重点、1万円だとして、毎年3000人くらい買うとすると
1年で3000万円か・・・
578氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:24:14.44 ID:???
欲しい法律書を新品で好きなだけ買えるだけの財力が欲しい
フェアとか中古でチマチマ買うのめんどい
579氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:26:41.35 ID:???
上口なんて新しい版が出ても、また訂正・誤植の嵐だろ
緊張感ないのかね
高い本なのに
580氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:29:39.36 ID:???
>>577
印税は本の定価の1割が多い
小遣い稼ぎになるね
581氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:30:00.90 ID:???
寺崎の基本書のはしがき読んだら、間接的に田口のことdisっててワロタw
582氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:39:39.73 ID:???
重点講義いま2.5版だから注意な
583氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:42:24.05 ID:???
ワセロー行く予定なんだけど伊藤眞民訴て目通すべき?(早稲田的な意味で)
584氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:42:43.02 ID:???
俺の大学の先生、本を出したんだけど初刷800部だけ
西洋法制史なんてマイナー分野
印税ゼロだって
もし2刷があれば印税が入るとか
カネにならなくても学者の矜持なんだろうね

やっぱ法律の本も売れ筋分野はある
だから頻繁に改訂版だす訳だよ
あんまり内容的には変わってないのに
585氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:45:18.65 ID:???
重点の3版なんて待ってたらジジイになっちまうぞ
586氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:45:27.60 ID:???
伊藤真と伊藤眞
587氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:46:32.88 ID:???
眞じゃない伊藤真は2人いるよな
588氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:47:03.23 ID:???
>>583
彼の授業にでも当たらん限り別にどうでもいいだろ
それより重点講義に目を通す方がいい
基本的にロースクール民訴で授業やるから結構高度。
ちなみにワセロー生です
589氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:47:40.14 ID:???
伊藤眞は学者本では希少な旧理論だから、それだけでも価値がある
590氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:50:01.43 ID:???
わせローに行くなんて、それだけで人生の途を踏み外した感
ご苦労さん
591氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:51:02.05 ID:9+fXSZTz
>>590旧試ヴェテ?
592氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:56:54.15 ID:???
ロースクール民訴は実務家から評判最低なのに知ってるか?

ケースブック物は判例をそのまま載せた本だが
ロースクール物は複数の判例を組み合わせた事例になってるので実務的には理論面で成り立たないとの評価だよ
「学者が頭の中で捏ね繰り回したんで、事例として可笑しい」との評価
593氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:58:52.71 ID:???
>>531
前田は東大系だろ。鈴木竹雄直系の弟子。
手形小切手法で鈴木博士の二段階創造説を完成させた(死に導いた)。
594氏名黙秘:2013/10/29(火) 23:59:03.83 ID:???
スーフリ法科大学院w

和田さんの出所まだ〜?
595氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:00:57.91 ID:???
もう二段階創造説有因論は流行りません(キリッ
596氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:09:09.35 ID:RnyE4GXG
ぶっちゃけ予備校本だけで充分
基本書は辞書がわり
597氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:11:50.60 ID:???
>>580
今でも10%なのか?
5%〜7%に下がってるんじゃ?

ちなみに、建築家のデザイン料(監修などもすべて込み込みで)は総額の10%。
安藤忠雄が言ってた。
598氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:14:10.16 ID:???
>>592
実際の試験を出題してるの学者中心だから問題なくね?
599氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:15:06.81 ID:???
2ちゃんでは合格率トップ10の早稲田すらバカにされるのか
東大京大以外の旧帝大ローなぞハナクソ扱いされるのだろうな
600氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:16:09.09 ID:???
東大京大一橋慶応以外のローは糞だろ
601氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:18:02.81 ID:???
旧帝大と言ってもねえ
北海道はいまいちだし、九州もダメダメだし、
大阪、名古屋もぱっとしないし。中央、早稲田レベルの下くらい?
602555:2013/10/30(水) 00:29:32.90 ID:???
>>558
演習は過去問と京大本のみ。なんだかんだ基本書が好きだったので。
603氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:31:59.35 ID:???
高橋債権総論が分かり易かったんだけど、高橋担保物権も良い感じすか?松井はタンパク過ぎて
604氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:37:57.40 ID:???
トンペーさんシカトされてるww
605氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:39:40.64 ID:???
あ〜わりい、わりい。東北忘れてた。
東北も昔はイイ先生がいたんだけどねえ。
606氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:40:22.62 ID:???
地方は軒並みだめだな
首都圏が最強だわ
607氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:46:50.92 ID:???
和田とか言ってる奴は前からいるキチガイだろほっとけ
608氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:46:51.42 ID:???
>>588
ロースクール民訴って難しい?何か設問多いから典型論点そのままだと思う

>>592
実務家になって使うことはないな。

あれを問題集にするなら、会社法事例演習みたいに薄くすれば、持ち運び便利でいいのにね。
そこまで良問揃いでもないし…。
資料集としてしか使えない。
ゼミで作った解答例はノート代わりになってるけど…
まあ他の演習書よりはいいかな
609氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:53:32.98 ID:???
東北大は全学的に地元からの進学減少、
もちろん他の地域からの進学も激減で今後絶望的だろう
610氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:56:15.30 ID:???
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
611氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:56:33.45 ID:???
>>601
あのね社会では東大京大はむろん帝大は様扱いで
早慶はじめ私大はまアレだ
例えば学生で部屋借りるとするだろ
帝大は保証人不要だが私大や駅弁は必要
そういうことだ
612氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:02:38.39 ID:???
普通に保証人要るわアホ
613氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:09:47.78 ID:???
>>611
いつの時代の人?
大正生まれ?
昔の小説で出てきそうな話。
614氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:12:15.81 ID:???
>>612
福岡では九大生は要らんのよマジで
特典もある
例えば九州国立博物館あるだろ
九大生は無料で他大生は有料(調べてみ)
京大生とか隠れ特典いろいろだろ
だいたい京都では接し方からして違う
京大生と同志社生では月とゴキブリほど当然のごとく差別される
そして誰もそれを変だとは思わん
615氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:13:45.50 ID:???
妄想が激しいな
616氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:14:29.80 ID:???
>>568
先生にメール出して直接訊いたほうが早いお
617氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:16:57.62 ID:???
すげー知ったか
九州とかいう田舎の話を一般化するな。ローカル臭まるだしなとこがきついわ
618氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:18:51.33 ID:???
スレチすぎる 死んでくれ
619氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:19:36.96 ID:???
いるよねえ

文脈読めない人

下位旧帝の東京での扱いを話題にしてたのにさw
620氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:19:41.49 ID:???
★税理士と公認会計士が「日経新聞」でバトル 「資格の自動付与」めぐり意見広告の応酬
2013/10/29 17:52

税理士業界と公認会計士業界が火花を散らしている。現行の税理士法では、弁護士や公認会計士の資格を
持っていれば自動的に税理士資格が付与されるが、税理士業界が、この規定をなくして新たに税法や会計の
試験科目合格を課すように求めているからだ。
当然、公認会計士業界は反発。日経新聞の意見広告で互いを批判し合う事態になっている。

◆税理士側は14年通常国会で法改正目指す
税理士の業界団体にあたる日本税理士会連合会(日税連)は、2010年頃から税理士法の改正を求める動きを
本格化させており、13年10月20日、池田隼啓会長が首相官邸を訪れて、資格の自動付与廃止を骨子とした
「税理士法に関する改正要望書」を手渡すなど、ロビー活動も活発だ。14年の通常国会で法改正に持ちこみたい考えだ。
波紋を広げたのが、その1週間後の9月28日の日経新聞朝刊に、1ページにわたって掲載された意見広告だ。
「日本の未来のために税理士法改正を!」という大見出しの下に、
「公認会計士または弁護士に税理士の資格を付与するにあたっては、税法または会計科目に合格する等の一定の能力担保措置を講ずるべき」
「本来、各々の士業がその使命や業務に専念できるよう、制度問題として法改正を行わなければなりません」といった主張をまとめたものだ。

http://www.j-cast.com/2013/10/29187571.html?p=all
621氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:21:15.51 ID:???
旧帝ってよく聞くけど、学歴好きな2chでしか使わない死語だよね。
リアルで私旧帝の話なんて聞いたことない。
622氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:21:35.26 ID:???
京都の話はネットとかでの受け売りだな
そんな差別あったとしても京大出身のオッサンだけだろ
リッツ京産龍谷佛教高卒のオッサンババアにゴキブリ扱いされても失笑しか産まれんわ
623氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:22:03.59 ID:???
どこかの不動産屋は適当に九大を優遇してても、福岡では九大生なら不要なんて一般的な話じゃないだろ
京都国立博物館は京大無料だったが他にもほとんどの市内の大学生は無料だったしその他に京大生でも特典も待遇の差もなかったわ
624氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:26:20.03 ID:???
おいお前ら基本書の話をするぞ

田口って最近は嫌われてるの?
薄い基本書を好むなら田口でいいと思うんだが
ちなみに古江演習や酒巻論文もつかってる
625氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:27:24.62 ID:???
「おまえらそんなことばっかかいているとそろそろ自治厨のスレチさんが来るぞー」
って書こうとしたら既に現れていてしかもスルーされていてクソワロタw
626氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:28:31.82 ID:???
だからバカにされるんだ。東大は威張っていい。
京大は東大以外には威張っていいが、東大には負けを認めろ。
他の旧帝はプライドを持ってはいけない。地元以外で通用するとは思っていけない。
627氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:28:31.28 ID:???
名大でそんな話は聞かないけど
あるのかな?
628氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:29:25.82 ID:???
福岡は古代からヴェネツィアのような通商独立国家みたいなもんだからな
大和朝廷は太宰都督府抑えこむの必死だったろ
629氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:30:42.25 ID:???
いいえ、卑弥呼は九州にありました
630氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:31:53.07 ID:???
>>623
京都は共産党が強いからな
631氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:32:25.21 ID:???
>>624
基本書はある程度有名なら何でもいい。
百選とか論文読んでればね。
632氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:34:02.96 ID:???
>>624
刑訴は寺崎のが一番わかりやすくて、記述が正確
寺崎を読んで、田口の基本書にいかに間違いが多いかが分かった
633氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:34:37.80 ID:???
オレが原田先生スゲェーとおもたのは歩く速さ
身長177cmで手ぶらのオレが両手に荷物持った先生に追いつけん
それから几帳面というか勤勉
先生のことだから例解は1年ぐらい使ってみて来年第二版とみた
634氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:40:46.22 ID:???
自分で問いを出して自分で答えてて不覚にも笑ってしまったw
635氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:43:20.49 ID:???
>>634
636氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:46:16.77 ID:???
2ch的ダメな基本書
憲法長谷部、宍戸
民法リークエ、内田、道垣内
刑法山口、リークエ、前田
民訴中野、伊藤、新堂、リークエ
刑訴田口
行政リークエ、大橋総論
637氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:50:04.63 ID:???
>>634
イミフ
638氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:50:06.18 ID:???
長谷部ディスるやつぁゆるさん
639氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:52:13.42 ID:???
リークエと神田て補完性ある?
640氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:57:53.92 ID:???
>>636民訴なんなんだよ
641氏名黙秘:2013/10/30(水) 01:58:25.32 ID:???
>>629
妙な文章
@卑弥呼は九州にいました
A邪馬台国は九州にありました
ちゃんぽんじゃね
642氏名黙秘:2013/10/30(水) 02:01:50.07 ID:???
民法のリークエ法定債権部分っていいよね?
643氏名黙秘:2013/10/30(水) 02:07:27.87 ID:???
帝大は研究系大学院大学で
それ以外は並大じゃないのか現実にはというか文科省的には
644氏名黙秘:2013/10/30(水) 02:14:50.41 ID:???
>>636
宍戸は基本書じゃなくて演習書だから削除 樋口を追加
645氏名黙秘:2013/10/30(水) 02:21:35.56 ID:???
2ch基本書決定版
憲法 芦部
行政 サクハシ
総則 佐久間
物権 佐久間
債総 中田
債各 潮見
担保 松井
家族 川井
刑総 総研
刑各 西田
会社 リークエ
刑訴 リークエ
民訴 和田
646氏名黙秘:2013/10/30(水) 02:23:51.67 ID:xtlnJE2/
つまり、2ch的には難しい本はわかりません
薄い本で要領よく勉強したいあまちゃんです
ということか
647氏名黙秘:2013/10/30(水) 02:52:15.63 ID:???
民側は和田なのか
上田や講義案はもう陽の目を見ないのか?
648氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:54:03.56 ID:???
車内で吸引、通行人が目撃 麻薬所持容疑で静岡大准教授を逮捕
産経新聞 10月29日(火)13時12分配信

 麻薬「α−PVP」を所持していたとして、静岡県警静岡南署は29日、麻薬取締法違反(所持)の疑いで
静岡市駿河区西島の静岡大学法科大学院准教授、和田直人容疑者(37)を逮捕した。和田容疑者は容疑を認めている。

 逮捕容疑は9月15日、同区中島の大浜公園付近で、自家用車の車内にα−PVPを含む液体
約1・4ミリリットルの入ったガラス瓶1本を所持していたとされる。

 同署によると、同日午前11時ごろ、通行人の男性が車内でエアダスターのスプレーを吸引している和田容疑者を発見し、
同署に通報していた。車内からは指定薬物「ラッシュ」の瓶2本も発見されており、同署では薬事法違反も視野に入れて
捜査を進める方針。

 同大学院のホームページによると、和田容疑者は民事訴訟法などの科目を担当している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000545-san-soci
649氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:55:10.05 ID:???
憲法学習ルート決定版
芦部+高橋で補完→作法・論点教室→急所・ガール
650氏名黙秘:2013/10/30(水) 05:50:23.03 ID:???
>>632
アンパンマンが正確??
651氏名黙秘:2013/10/30(水) 08:11:31.23 ID:???
早稲田LSは勉強する雰囲気じゃないわ
LSは日本最大の学生数なのに校舎は小さく
都営住宅が大隈講堂を見下ろす
キャンパスは歌舞伎町みたいな雑踏感
学部のガキが年がら年中騒いでる
652氏名黙秘:2013/10/30(水) 08:16:54.95 ID:???
和田民訴、大樹行政法

なんか評価われてるね
653氏名黙秘:2013/10/30(水) 09:03:36.99 ID:???
>>651京大、神戸は落ち着いてる。
神戸は山。
654氏名黙秘:2013/10/30(水) 09:05:33.02 ID:???
博多の奴は誇大妄想なアホが多い。
655氏名黙秘:2013/10/30(水) 10:57:53.29 ID:???
>>647
定義趣旨要件しっかり書いてるから受かるだけなら上田でもいいよ
656氏名黙秘:2013/10/30(水) 11:07:18.69 ID:???
>>571
重点の隅をつつくというやつですな
657氏名黙秘:2013/10/30(水) 11:42:04.37 ID:???
【LS自習室の個人専用机の有無】

慶…なし

早…なし

…あり

上智…なし、

明治…あり

専修…あり。ロールスロイス級
658氏名黙秘:2013/10/30(水) 12:10:39.21 ID:???
重点、1万2000で1600Pかよ
買うの躊躇するわ
必須なのか?
659氏名黙秘:2013/10/30(水) 12:57:53.52 ID:???
>>658
和田民訴で適宜引用されてるから買う必要ない。
でも本試験過去問と重点講義を照らし合わせてみると・・・おっと
660氏名黙秘:2013/10/30(水) 12:59:36.59 ID:???
>>657
ロールスロイス級ってなんだよw
661氏名黙秘:2013/10/30(水) 13:38:22.77 ID:???
椅子とかふかふかでテレビもついてるのかな
662氏名黙秘:2013/10/30(水) 13:47:12.62 ID:???
http://www.senshu-u.ac.jp/sc_grsc/houka/facilities_houka.html#study
 自習室(利用時間8:00〜23:00)

 8号館7・8階学生の自習用フロアになっており、無線LANも配備されています。
キャレルは全部で260席用意されています。法科大学院の授業では、予習・復習が欠かせないことから、本学の自習室では個人専用のキャレルを院生全員に用意しています。
このキャレルは、学習に集中できるように半個室に設計されています。机は通常の
ものより幅が大きく(127cm×64cm)、法令集や書籍を広げながら学習でき、イスも
長時間の学習に対応できるようにサスペンションバック構造のものを配置しています。
そして、キャレル内には鍵のついた私物収納ロッカーキャビネットが備えつけ>られています。
院生の評判も、非常に良いものとなっています。
663氏名黙秘:2013/10/30(水) 13:50:01.48 ID:???
>>659
おいやめろw
664氏名黙秘:2013/10/30(水) 14:00:05.02 ID:7230gP7k
>>662
個室だな、凄い
住みつくこともできそうだな
665氏名黙秘:2013/10/30(水) 14:03:27.08 ID:???
>>655
お前、書けるのかよw

黒い巨塔は一度、かりにも「社会正義を目指す」もの多数である、行く道を、てめえらみたいな
ボンクラにつぶされてたまるか。
666氏名黙秘:2013/10/30(水) 14:06:54.26 ID:???
毎日、午後1時半からのフジテレビの奥様ドラマが面白すぎて、基本書読みが捗るww
667氏名黙秘:2013/10/30(水) 14:11:26.37 ID:???
>>662
一回論文コピー貰いにお邪魔したけど、
専修は図書館の蔵書も素晴らしい
でも学生の質がなぁ・・・
いまローに東大卒何人来てるの?
668氏名黙秘:2013/10/30(水) 14:35:17.69 ID:C/AGBZNP
重点講義は本文だけざっと読んでおいた方がいい
669氏名黙秘:2013/10/30(水) 14:38:37.61 ID:???
注から出るから意味ないw
670氏名黙秘:2013/10/30(水) 14:39:27.52 ID:C/AGBZNP
早稲田は司法試験の合格率は悪いわ、金満私大のくせして専用机がないわで最悪だな
671氏名黙秘:2013/10/30(水) 15:39:34.26 ID:???
おい民訴本試験は重点講義の注釈がそのまんま元ネタだってあんまり書くなよ
672氏名黙秘:2013/10/30(水) 15:44:07.12 ID:???
そうやって重点講義の注釈を読ませて
時間を浪費させる作戦だな
673氏名黙秘:2013/10/30(水) 15:54:57.97 ID:???
重点講義って、何で横組みにしないの?
いまどき縦組みとかアリエナイ!!!!
読みにくいったらありゃしない
674氏名黙秘:2013/10/30(水) 16:31:27.30 ID:???
で、結局読まないといけないわけ?
他にやることいっぱいあるんだが
675氏名黙秘:2013/10/30(水) 16:50:40.56 ID:???
成仏理論の発祥者の好みで「基本と応用」を試す試験に介入されちゃあ、邪魔だわな。

基本押さえてパニックにならなければいいでしょ。別に成仏の上下読んでそのまま書いたって
受かるわけも無し。
676氏名黙秘:2013/10/30(水) 17:08:41.67 ID:???
重点講義熟読して、写経しないと成仏できないよ
677氏名黙秘:2013/10/30(水) 17:28:39.98 ID:???
お前らなぁ  定義・趣旨・要件・効果を書けるようにしておくって言ってるけど、
ホントにやってるのかよ。受験指導の嘘を真に受けてアホなことやってたら
時間がいくらあっても足りないよ。大体、そんなもの全部覚え切れるのかよ。
覚えられるって言ってる奴がいたけど、そいつはとうとう司法試験を諦めてリーマンになったな。

あのな。試験で一切書かない定義なんてものがあるんだよ。
「試験に出る英単語」って本が大昔流行したが、
司法試験もあれと同じよ。出るところと出ないところがある。
そこを見極めて効率よく勉強した方が早いぞ。
あと、条文に書いてある文言から定義を引き出せるようなものは
覚える必要はない。アホみたいに暗記ばかりやってたら
頭が固くなって受からんぞ。クソ簡単な試験になったのに。

上に述べたのとは、一見逆のように思えるかも知れんが、
よく使う重要な短文論証は条件反射で出てくるようにしておけ。
そのコツは自分の思考・言葉に合うものにすることだ。
なるべく判例・通説がよいが、合わなければ「論理的整合性」に留意しつつ
頭に入れる。
試験場で考えてる暇はない(時間を作りだすんだ)。

分ったか! 
678氏名黙秘:2013/10/30(水) 17:30:03.05 ID:???
そんなこと当たり前じゃね
679氏名黙秘:2013/10/30(水) 17:44:23.83 ID:???
上から目線で長文を書いたと思ったらたった一行で返されてるwww
680氏名黙秘:2013/10/30(水) 17:50:36.30 ID:???
ひょっとしたら旧試時代の有名なコピペとかじゃねこれ
681氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:00:20.17 ID:???
講義・解析のセットとか、民事訴訟法の論点は、重要な概念の説明が適切な箇所に無いことがある
「どこと合わせて読め」と指示してくれたらずっと便利になると思うんだが・・・・
682氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:05:07.57 ID:???
何回か通読すれば自ずと把握できるようになるだろうよ
683氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:13:13.38 ID:???
流れぶった切るけど刑法基本講義っていう一冊本の評価は基本書ソムリエ的にどう?
山口の青本は文章が合わなかったから少し気になってる
684氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:23:32.49 ID:???
>>677
そんな難しい本が読めるおまえらが妬ましい
まで読んだ
685氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:25:19.46 ID:???
>>684
それでもお前らが必死に読もうとするシーンが熱かったよな
686氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:28:41.29 ID:???
もちろん重点の隅々まで覚えている訳じゃないけど
「あ、これはあれ使うんだっけ」くらいは思い出せるし
それで何を問われているのか悩むということはなくなるし筋も外さない
よって、十分役立つ

ただ、なぜそこからしか出さないのかという不満については同意
687氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:32:05.09 ID:???
民訴の問題って、「多分こういうことだろう」っていう程度なら誰でもわかるんだよね
それを自信を持って書くためには、どっかで聞いたことがある話の方が書きやすいんだよ
それと、その場で考えたやつだと抜けが出てきちゃうからね
688氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:32:42.45 ID:???
重点講義を悪く言う学者とか実務家っているんだろうか
試験にとっての要不要のことは言っても良い本かどうかについては異論がない感じがする
俺は読んだことないから知らん
689氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:34:02.51 ID:???
民訴の百選を読んでても、重点講義のどこ見ろって書いてあるからな
持ってないと困る
690氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:50:51.00 ID:???
実務家で重点の悪口を言うやつはいないとは思うが実務では要らないと思っているやつが大半だろうな
691氏名黙秘:2013/10/30(水) 18:54:20.09 ID:???
重点よんどけば間違いないからな
692氏名黙秘:2013/10/30(水) 19:02:56.19 ID:???
読み込むなら今のうちだよな>重点
年明けではとても時間がない

しかしその前に中田債権総論をいいかげん読まないとな…
693氏名黙秘:2013/10/30(水) 19:09:28.84 ID:???
>>687
民訴なんて必須なんだから、いちいち成仏理論の教祖につきあってられるかよって話で。

>それを自信を持って書くためには、どっかで聞いたことがある話の方が書きやすいんだよ
>それと、その場で考えたやつだと抜けが出てきちゃうからね

好き嫌いはあるから別に成仏上下を読んでもいいが、それが試験の傾向に反映されるなど
言語道断だよ。

成仏論者は即物成仏してから、物言えと強く言いたいね。

おなじ系列でも新堂先生は一度だけお会いしたのかな。目つきが優しかったなあ。
弟子だろう教祖の新訴訟物理論の問題意識など笑止。
694氏名黙秘:2013/10/30(水) 19:56:47.91 ID:???
えらいやつが住み着いちゃったな・・・
695氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:00:49.45 ID:???
民訴が書きにくいってのは民訴だけ規範があって、あてはめって形にならないからかな。
ずっと法律論だから楽な人にとっては楽なんだろうけど
ロースクール民事訴訟法なんかは本試験より本試験っぽい問題だったな。
規範あげてあてはめさせる感じだ

今年なんかは事実を使える問題だったけどな。だんだん変わっているんだろう
696氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:04:20.10 ID:???
おれはリークエ民訴と重点。
あと基礎演習があれば民訴は不要。
697氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:06:18.54 ID:???
事実を使えるっていうか、結局判例の射程を試させる問題ですなわち単なる理論なわけだが
あれを純粋な事例問題とはいわないわな
698氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:06:52.96 ID:???
>>693
そんな難しい本が読めるおまえらが妬ましい
まで読んだ
699氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:11:07.41 ID:???
>>662
TMIのアソシエイトの個室より広い……
700氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:19:55.45 ID:???
お前らの部屋とか書棚とかが見たいんだが司法板では部屋うpスレがいつも短命で終わるんだよな…
残念だ
701氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:22:51.92 ID:???
俺の部屋は有名どころが最低限しか無いな
702氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:26:36.14 ID:???
>>698
基本書スレでも話題になっていたが・・・

難しいというか、司法試験の趣旨を読めば最低限の知識として、
覚える必要はないが、「あそこにかいてあったはずだな」という合格レベルとして

・四人組

・佐久間or山本(総則)
・佐久間(物権)
・松井(担保物件)
・中田(債権総論)
・潮見or山本(債権各論)
・潮見(不当利得以下)
・川井or内田(親族・相続)

・講義刑法学(井田:当然のごとく行為無価値)
・西田各論(注意深く)

・江頭(会社法の辞書として)
・近藤(商法総則・商行為)
・早川(手形小切手)

・高橋(民事訴訟でちらみ)

・上口(刑事訴訟で誤植は解消されたのか)

・菅野(労働法としての辞書)

で、某極左の教祖がいっている3mなんぞ復習用の薄い本をあわせたら1mくらい
いくって。判例百選はじめ、なんやらかんやら集めて3mくらいはやりますって
あたりまえだろ。
703氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:34:57.35 ID:???
よーし、このスレ荒らしちゃうぞー
まで読んだ
704氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:46:01.16 ID:???
>>700
俺は全部自炊したから部屋にはゴミしかないわ
自炊pdfのリスト見せびらかしたいぜ!
705氏名黙秘:2013/10/30(水) 20:47:30.33 ID:???
>>700
おー同志よ
他板の部屋うpスレよく行くんだがどの部屋もおしゃれで小奇麗だけど本が少なくて不満だわ
あってもマンガばっかりとかな
法律書がみっちり詰まった本棚が見たい
706氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:02:50.58 ID:???
見たいね
707氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:07:11.43 ID:???
6畳の部屋全部が書籍部屋だったが、
かなり処分した。今は本棚4つ程度。

雑誌は法教、法セミのみ。
708氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:17:30.69 ID:???
法学教室は電子版使ってるからなあ
709氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:31:40.70 ID:???
マニアなおまえらも絶賛するほどの俺の本棚を見せてやりたいところだ
祖父、オヤジ、俺と続くこの収拾の歴史を
710氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:36:28.35 ID:???
>>709
凄そう
見せろや
711氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:36:53.67 ID:???
電子媒体で読むの嫌いだから基本書演習書予備校本ぜんぶ原本で置いてる
演習書解答例とかpdfで持ってるのも全て紙に印刷して冊子にしてる

本棚はノート等合わせてほぼ法律関係だけで、高さ150cm幅100cmが丁度埋まるくらいの量
712氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:46:20.12 ID:???
何で誰も貼らねーんだよw
713氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:57:09.47 ID:???
>>712貼って
714氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:57:57.69 ID:???
>>712が勢いを付けるために貼ると聞いて
715氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:58:45.74 ID:???
>>712
よしおまえが貼ったら俺も貼ろう
716氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:01:01.43 ID:???
いや、俺は全部自炊だからw
717氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:01:36.97 ID:???
>>716自炊のリストのスクショで
718氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:02:34.98 ID:???
自炊してオクに流すのは違法みたいだな
719氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:03:15.29 ID:???
>>716
ものすごい自炊リストに期待
720氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:03:42.37 ID:???
>>718当たり前だろ
721氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:04:44.67 ID:???
>>712
先駆者現る
722氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:08:36.79 ID:???
・・・・・・・・・。  >>712はまだ貼らないのかな・・・。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧,,_∧      ∧_∧
. (`Д´; )    (´Д` ) 
O^ソ⌒とヽ   O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ   (_(_ノ、_ソ

            
  ∧,_∧     ∧_∧
. (Д´;  )   (Д`  )  ちらり
O^ソ⌒とヽ   O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ   (_(_ノ、_ソ
723氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:10:06.37 ID:???
>>718
断裁済みのは絶対買わないし、自分で断裁したのは全部捨ててるわ
この前大量に捨てたら大家さんに笑われた
要件事実会社法とか刑事実務証拠法とか高いのは捨てるの勇気要った
でもとっておくと部屋が埋まるし・・・
724氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:11:32.90 ID:???
>>718
>>720
なんで?知財選択者頼む
725氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:14:19.28 ID:???
要件事実会社法って、全三冊で4万くらいするよな?それ買ったの?
726氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:15:16.31 ID:???
新垣結衣が百選広げてた
727氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:17:03.75 ID:???
俺も流せるけど流さない
ローでも減るもんじゃないからpdfくれって普通に言ってきて、
くれないと仲間はずれにするとか言ってくるやつがいて引く
728氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:18:16.29 ID:???
>>727
ローってそういう子供っぽい奴いるよな
729氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:18:25.98 ID:???
>>727
自炊リストスクショうp
730氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:19:16.06 ID:???
>>727
ものすごい自炊リストに期待
731氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:20:37.54 ID:???
>>725
注釈民法全巻自炊したって奴がどっかのスレにいたぞw
732氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:23:39.23 ID:???
確かに辞書は自炊向きだな
733氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:31:02.65 ID:???
Wセミナ―の書棚から会社法要件事実が入荷された途端
パクられたのは数年前。
犯人はスタッフしかいない。
734氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:32:46.20 ID:???
>>731
すげえげどあんなたくさんどうやって自炊したんだ?
735氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:38:58.47 ID:???
裁断してスキャナにほりこむだけでしょ?
736氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:41:29.36 ID:???
>>734
業者っていってた気がする。違法だな。
737氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:43:00.43 ID:???
>>736
業者に裁断とスキャン頼んでデータと裁断本返してもらうんだろ?何が違法なの

業者側にデータが残ってるなら問題になりうるけど
738氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:43:55.06 ID:???
>>724
明らかに著作権法違反だろ
739氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:56:19.03 ID:???
>>737
裁断とスキャンを「頼む」ことは、法律上認められている私的複製とはいえず、著作権を侵害する
返してもらうとはか関係ないんだよ
740氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:58:00.68 ID:???
業者に信託して複製してもらえば可能なのか?
741氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:58:56.92 ID:???
たしかこの前業者が裁判で負けてた
742氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:37:46.38 ID:???
>>740
信託しても複製の主体は業者のままだから
私的複製にあたらず30条Iの適用はないん
じゃ?

ただ、社長が秘書に複製させるような場合
はOKって著作権法逐条講義6訂新版p232
に書いてある

東京地裁H25.10.1も同旨で、その場合の
規範を立ててる
「具体的事情の下において,手足とされる
ものの行為が複製のための枢要な行為であ
って,その枢要な行為が利用者の管理下に
あるとみられることが必要である」(p23)
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20131001115316.pdf
ググったら今日も地裁で判決出たみたいね
743氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:38:56.52 ID:???
判例六法アマ、今年の色なんだよ!
あんなドピンクじゃ持ち運べないだろ
少しは考えろ
744氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:39:27.67 ID:???
知財選択するんじゃなかった・・・
負担が重すぎるし
問題難しいし
倒産法が民事系択一その他で圧倒的に有利だった
745氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:41:02.02 ID:???
なんで法律書ってバカ高いんだよ
だから様々なコピーやる奴が出てくるんだろ
746氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:43:53.34 ID:???
>業者に裁断とスキャン頼んでデータと裁断本返してもらうんだろ?何が違法なの

本が裁断されて各ページがすべてデータ化された時点で、誰でも手に入れられる
可能性が生じるから、著作権法違反だろ。感覚的にも。

こういう馬鹿が知財法でもTPPで負けていくんだろうなあ。ま、自分自身が他人の著作権について
ゆるいから仕方ないよね。
747氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:44:51.86 ID:???
TPPで今すぐ知財法大改正とかやめてくださいお願いします
748氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:45:09.52 ID:???
>>746
その理屈だと、純粋な私的自炊でも私的複製にあたらないことになるな。
749氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:46:39.48 ID:???
>>745
医学書に比べたらまだ安い
750氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:48:06.58 ID:???
H18〜20年ころは
択一で倒産法選択者が圧倒的に有利だよな
751氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:50:51.60 ID:???
>>744
倒産法も負担が大きいぞ
量も多いしかなり細かいことを聞いてくるし
752氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:51:33.61 ID:???
そうか、信託してもダメか・・・・
ネット経由で、スキャン開始ボタンを押せるようにすればいいのか!?
753氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:51:44.34 ID:???
>>751
教科書2冊
百選2冊
これがツライ・・・
754氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:52:27.66 ID:???
>>748
だろうね。デジタル化はきちんと法整備したほうがいいんでね。
755氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:57:39.47 ID:???
>>749
医者は高給取りだから無問題

弁護士は貧民だから比較にならんわ
756氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:58:55.90 ID:???
おまえら、国際私法が狙い目って知らんのか
情弱すぎ
757氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:59:25.25 ID:???
倒産は就職で有利だよ
がんばれ
758氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:00:07.12 ID:???
選択科目があるのもあと1回だけだし、いまさら変えるのはやめといたほうがいいんじゃね?
759氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:00:15.12 ID:???
>>753
メインの教科書は小泉1冊でよくね?
サブに中山、高林あたり置いといて、
あとは百選と演習ノート23問だけ
俺はそのつもり
760氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:01:07.26 ID:???
>>759
俺が勉強を始めた頃は一冊本はなかったんや・・・
761氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:03:46.34 ID:???
倒産法は、破産と民事再生が出ると決めつけてて他のを出題されると死ねる
同じようなことは知財や国際私法でもあって、労働法と租税法の安全性はすっごく高い
国際法や環境法は俺が全くわかなんないからなんともいえん
762氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:07:38.93 ID:???
一番面白いのは知財法
一番無難なのは労働法
763氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:10:16.02 ID:???
面白いというのは同意
判例読むのが楽しい
764氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:12:44.07 ID:???
趣旨規範本に載ってる程度の知識は、誰でもスラスラと書けるよ。
765氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:13:58.90 ID:???
負担が軽いでいけば
国際私法か経済法
の二択
766氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:15:00.73 ID:???
>>764
それができる人なら余裕で受かるよ
そうでない人の方が多い
767氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:15:29.27 ID:???
国際私法は国際運送・商取引を出されると死ぬ奴続出だろうな
768氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:16:17.09 ID:???
結局画像うpはなかったな…
各板の部屋スレ巡回して寝るか
769氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:19:04.68 ID:???
>>766
いや、受験生なら、趣旨規範本程度は、みんな余裕でスラスラと口頭でも書面でも表現できるよ。
770氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:19:48.39 ID:???
趣旨規範ハンドブックって新版出ないのかな?
771氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:21:53.48 ID:???
>>770もうすぐでる
772氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:23:10.39 ID:???
>>768
どうせ同じような本ばかりだろう
773氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:26:23.64 ID:???
>>770
11月下旬に出るぞ
ソースは2ちゃんだが
774氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:29:06.38 ID:???
趣旨規範本の内容が暗唱レベルになってたらトップ30位以内で受かるな。
775氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:30:14.37 ID:???
お前らの本ってピカピカなんだろ
776氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:31:49.49 ID:???
>>773
なぜか辰巳はHPとかで発表はしてないけど、
本屋さんの趣旨規範の棚には今の版は追加で入荷しないようになってて、紙が貼ってて趣旨規範ハンドブック今秋改訂予定みたいに書いてある
777氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:32:34.89 ID:???
ちょっと前の書き込みになるけど、紙の法学教室なんてみんな買ってるの?
電子版が安すぎて紙のなんか買う気にならねえ
778氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:32:47.26 ID:???
お坊さんがお経の本をボロボロになるまで唱えるように
受験生なら趣旨規範本を毎朝2時間音読すべき。

基本書+趣旨規範本=合格
779氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:33:37.63 ID:???
私も司法試験を目指したころは憲法前文をお経のように唱えてました
あれが一番の無駄な勉強でした
780氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:35:07.77 ID:???
>>777
ロー生だからtkcから電子版見てる
781氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:35:23.63 ID:???
書き込みは黄色ラインマーカーとシャーペンのみが漢
ピンクオレンジ黄色ラインマーカーとか色ボールペン使ってる奴はオカマか
色分けなんかに神経使いたくないわ
782氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:35:25.75 ID:???
趣旨規範本ってそんなにいいの??
783氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:36:12.23 ID:???
>>777
電子版を購入したことはないから、仕組みすらよく分らないけど、

ダウンロードしてプリントアウトするの?
あるいはUSBメモリへ?
気に入った記事だけやるの?

そもそも期間限定じゃないの?
たとえば、〜月〜日まで見られる、とか。
784氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:37:33.82 ID:???
785氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:38:33.97 ID:???
>>782
最低限の知識と規範が載ってる感じ
あと刑事系の考慮要素記載は約立つかな
786氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:39:20.68 ID:???
要件効果とか、構成要件とか、趣旨規範本に全て載ってるから便利だよ。
787氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:39:39.24 ID:???
>>784なかなかよく整理されてるね
788氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:40:50.56 ID:???
>>784
凄いですな
789氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:41:33.01 ID:???
ブックオフでふと手にした本の
最初の20ページくらいに下線が引きまくってあって
その後真っ白な本を見たとき
がんばってる自分に優越感を感じるとともに
これだけがんばっても合格できない自分と
逆に20ページで挫折した奴は今頃企業で働いてるんだとの思いがよぎり
涙が止まらない
790氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:41:56.54 ID:???
>>784
マンションとか鉄筋の家は、いいよな〜
うちは古い木造家屋だから、2階に本をたくさん置けないんだよなぁ・・><
791氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:05:30.10 ID:???
>>784
これの倍くらいあるけど金なくて段ボールに入っている・・・
792氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:07:52.76 ID:???
夏場に本に付着するダニとか、どうやって対策してる?
793氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:08:54.15 ID:???
辰巳・趣規本、11月下旬に最新版(4版)が出るよ
794氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:09:22.51 ID:???
>>791
閉架式かよw
795氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:09:43.61 ID:???
>>792
高い本棚にそんなものは無縁
796氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:10:01.73 ID:???
>>784
もっと鮮明な画像がいいです
797氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:13:37.04 ID:???
>>794
憲法:芦部、行政法:サクハシ・・・
といった感じに1冊本は机に出ていてあとは全部閉架
面倒くさいのでめったに閲覧許可が出ない・・・
798氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:15:00.83 ID:???
俺は通読しない本と演習書は裁断スキャンして捨てた
799氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:15:05.35 ID:???
平成26年司法試験考査委員
(憲法)青柳、井上、矢島、巻
(行政法)角松、中原、山本
(民法)池田(清)、窪田、山本(敬)、山野目
(商法)北村、野村、神田
(民訴)山本(弘)、畑
(刑法)佐伯、只木、高橋(則)
(刑訴)大澤、酒巻、宇藤
800氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:16:21.90 ID:???
和田の辰巳民訴ライブのデマンド版、6800円もすんのかよ
それでも売れてるのかよ
これって旧司だよな
801氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:16:43.08 ID:???
>>799
まじかー
刑事系は全取っ替えしてほしかった
802氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:17:48.91 ID:GwaUp7gh
訂正
6300円

でも高いだろ、十分に
803氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:18:53.15 ID:???
でも、講座とか買うよりは遥かに安いからなあ
804氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:20:41.91 ID:???
自分で読み上げるんだね
805氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:21:20.77 ID:???
民訴って学者2人しかいないのに、学説重視になってるのか
806氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:24:05.38 ID:???
ぶっちゃけみんな実務がどうなってるのかもよく分かってないのに、なんで学説重視の試験にするのか理解できん
807氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:40:45.06 ID:???
実務が分からないから学説をするんだろw
808氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:44:27.14 ID:???
学者が問題作ってるのがそもそもおかしくないか・・・
大学院入試の問題でも作ってろよ
809氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:59:47.55 ID:???
学説の出題は一般的な教科書に共通して載っている内容にとどめるべきだろう
重点講義だけが当たり、百選(今年に限っては中当りぐらい?)や民事訴訟法の争点が総ハズレみたいな問題は良くない
810氏名黙秘:2013/10/31(木) 06:51:24.53 ID:???
そんな問題じゃないだろ。。判例じゃないか
811氏名黙秘:2013/10/31(木) 06:54:29.21 ID:???
公法系と窪田が入ったくらいか
812氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:10:04.46 ID:???
神戸が多すぎ
813氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:12:34.08 ID:???
今年の民訴の問題は判例からだったとはいえ、判例は惑わす方向に使われてるだけだからな
814氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:30:24.85 ID:???
いや反対意見がまんまだった
815氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:36:06.56 ID:???
>>814
まじか、そこまで読めってことか
816氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:53:31.77 ID:???
和田本の人気は辰巳でも講義やってて司法試験の問題にも通じてるからか
学者は自分の書きたいことしか書かないからな
817氏名黙秘:2013/10/31(木) 10:01:38.22 ID:???
今週に入って、トラブルに巻き込まれている。それに
かかりきりである。数学読本6はまだ、冒頭の章さえ
読み終えていない。次は、ラング「解析入門」でも読もうかと思っているが。
厳密性は低いらしいが、文系にはちょうどよかろう。
818氏名黙秘:2013/10/31(木) 10:04:19.80 ID:???
民法の不当利得使ってる本が類型論なんだけど、やっぱり通説で書かないとダメだよね?
いい感じの本ないかな?
判例と解説読むだけで済ませてもいいけど
819氏名黙秘:2013/10/31(木) 10:13:53.65 ID:???
別に類型化しようが何しようが、書くことは一緒でしょ
820氏名黙秘:2013/10/31(木) 10:40:36.35 ID:???
>>806
民訴は実務家も理論的だよ。
過去の判例を踏まえた上で理論的に展開する・・・

難しいorz
821氏名黙秘:2013/10/31(木) 10:56:30.05 ID:???
>>818
不当利得は加藤雅の本でも使ってるのか?
822氏名黙秘:2013/10/31(木) 10:57:45.97 ID:???
>>806-808
試験問題とするに値する良い素材(判例)があまりないんだろうと思うよ。

深い理解を聞くには、やはり学説の対立があるような所を外せない。
そのうえ、あまりに実務的なテクニック的な部分を問うても、それが果たして受験生の実力を測るのに
適切かどうかという疑問もある。実務的感覚は法曹の卵選抜試験として重要だが、
それを織り込みつつ民訴を理解しているかを問う問題。しかも試験時間内に書かせる
ことができるという制約を受ける。また、それだけのボリュームが必要とすると、
かなり限定されてくるんだと思う。
823氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:11:33.14 ID:???
一辺倒なので、そろそろ重点なんて試験に受かるためだけなら不要だ!派の根拠・意見が欲しいところ
824氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:15:02.78 ID:???
そんなこと書いたら成仏できなくなるから、誰も書かないよ
825氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:15:49.13 ID:???
俺は解析派だけど、重点講義は読むつもりだ
今の試験じゃしょうが無いもん
判例の反対意見まで読んでりゃいらないって言われたって、そんなん無理だし
826氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:21:06.59 ID:???
重点はどう考えても必須
ピロシへの1万円のお布施は不可避
827氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:23:25.43 ID:???
答案に重点を買ったことを示すレシートを貼っておくと加点されると聞きました
828氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:25:16.21 ID:???
今年の問題は重点講義から出てないだろ
829氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:29:14.27 ID:???
>>799
TVでコメンテーターとして野村修也がくだらないコメント言ってるのを見るにつけ、こいつが試験委員なのが腹立つw
830氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:42:45.89 ID:???
野村の政治力ってすごいなw
色んな政府関係の委員もやってるし
831氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:01:18.05 ID:???
>>825
てことは、おまえ、解析+重点?
2100P、2万円じゃん
832氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:05:13.03 ID:???
重点上下の初版を買った俺は負け組
やっぱり買い直さないとだめ?
833氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:14:45.38 ID:???
買いなおさないと、成仏できません
成仏するためには、最新版が必須
834氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:21:05.07 ID:???
>>831
買うか借りるか?買うとしても古い数千円で揃う中古で済ますか?その辺りは迷ってる
12000円出しても1回しか読む時間ないだろうから特にね
835氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:33:56.55 ID:???
新堂にもあの論点乗ってたろう。重点なくても大丈夫
836氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:59:37.40 ID:???
>>834
問題の捉え方が間違っている。
837氏名黙秘:2013/10/31(木) 14:54:39.27 ID:???
解析で十分
838氏名黙秘:2013/10/31(木) 15:18:49.41 ID:???
重点最新版の下は旧版に無かった処分権主義が新項目
839氏名黙秘:2013/10/31(木) 15:29:05.65 ID:???
高橋は名著だな
ほかの本はいらない
840氏名黙秘:2013/10/31(木) 15:30:11.93 ID:???
重点なんてパンツみたいなモンだろ
パンツみたいに皆誰でも穿いてる
穿いてない奴がいたら「えっ」てな感じ
841氏名黙秘:2013/10/31(木) 15:32:55.71 ID:???
条解も高くて迷うが
条解は図書館でもイイかなと思う

しかし重点は高くても買うしかない
842氏名黙秘:2013/10/31(木) 15:36:38.85 ID:???
条解民訴の誤植はそろそろ直った?
843氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:00:59.11 ID:???
原田大樹は学部も九大?
844氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:13:12.72 ID:???
>>640
すげーわかる。俺もパンツだと思ってた
845氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:17:53.96 ID:???
おまえら全員重点読んでいるのかよ
マジかよ
846氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:20:05.07 ID:???
熟読はしてないけど、一応読んでるよ
あれが種本みたいなもんだし
847氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:20:50.12 ID:???
重点とか厚すぎる
いらない
848氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:23:24.41 ID:???
和田読んだらさっさと問題演習でいいでしょ
849氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:28:48.80 ID:???
ピロシは講義は読まないでいいところを言ってくれるので楽
850氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:30:12.18 ID:???
中央ローか
いいなあ
851氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:50:43.16 ID:???
852氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:51:39.02 ID:???
重点はしおみんの森と同じでやるにこしたことはないが
別に必須というわけでもない
逆に、樹海に迷い込むリスクの方が大きい
853氏名黙秘:2013/10/31(木) 16:54:19.79 ID:???
講義+解析で必要かつ十分だな
重点は上位狙いのやつ用
854氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:03:03.62 ID:???
重点は読むけど塩見の森なんて読むやついない
855氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:20:13.56 ID:???
   mm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〆 中ヽ   |  そもそも高橋は難しくて時間がかかるアル
  ¶( `ハ´) < 司法試験に合格するに必須かというと、必須ではない
  §(___)))__)  | わたしが歴代1位アルネ
 § |   |   \_______________________
    |____|        
856氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:53:22.28 ID:???
>>854
愛読書が森なおれに謝れ
857氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:54:47.63 ID:???
あちゃー
   mm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〆 中ヽ   |  愛読書が森とは趣味人アル
  ¶( `ハ´) < 司法試験に合格するに必須かというと、必須ではない
  §(___)))__)  | わたしが歴代1位アルネ
 § |   |   \_______________________
    |____|        
858氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:25:40.50 ID:???
>>662
専修の机、デカイわ

いま使ってる俺の机を測ってみたら、横100cm、縦60cm
これでも十分なのに
専修の机は横127cm、64cm、広大
キャレルだけは超一流
まさにロールスロイス級だわ
859氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:27:56.84 ID:???
うちのローは段ボールで区切ってるw
860氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:29:53.66 ID:???
>>851
これって、どこの馬鹿ローだよ?
ひょっとして早稲ローかよ
階段教室だし
861氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:30:38.59 ID:???
うちのローなんか重点がおいていないんだぞ
862氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:33:38.65 ID:???
>>799
誰が抜けて誰が入ったのかの一覧が欲しい
863氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:36:53.06 ID:???
>>860
京大だろ、多分
864氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:38:35.33 ID:???
>>858
あいやー
     mm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〆 中ヽ   |  狭い机アル
  ¶( `ハ´) < わたしの机は、横150、縦75アル
  §(___)))__)  | わたしが歴代1位アルネ
 § |   |   \_______________________
    |____|        
865氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:39:31.28 ID:???
>>862
350 名前:氏名黙秘 [sage] :2012/11/1(木) 21:56:29.32 ID:???
平成25年司法試験考査委員 実務家除く
(憲法) 青柳、安西、矢島、毛利 
(行政法) 大橋、中原、山本 
(民法)滝沢、道垣内、山本(敬)、山野目
(商法)野村、洲崎、神田
(民訴)宇野、山本(弘)、畑
(刑法)佐伯、只木、高橋(則)
(刑訴) 大澤、酒巻、宇藤 
(租税法)谷口、増井 
(倒産法) 中西、田頭 
(環境法)大塚、北村 
(経済法)岸井、根岸 
(労働法)島田、土田
(知財) 茶園、大渕 
(国際公法)薬師寺、兼原 
(国際私法) 野村、横山
866氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:41:03.14 ID:???
>>865
青柳、はよ外れろ
867氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:48:13.75 ID:???
>>866
だなあ
868氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:52:44.37 ID:???
>>865
大橋は外れたか
869氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:54:51.97 ID:???
道が内も外れてるのか
870氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:01:43.03 ID:???
また、お前らのことだ
新しい試験委員の本を絶賛して、抜けた元委員の本を貶すんだろうな
871氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:09:58.73 ID:???
和田ライブ本って8年くらい前の講義だろ
まだ売れてるのが信じられんわ
872氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:30:18.01 ID:???
司法試験考査委員 H25→H26
憲法:安西・毛利out 井上・巻in
行政法:大橋out 角松in
民法:滝沢・道垣内out 池田(清)・窪田in
商法:洲崎out 北村in
民訴:宇野out
刑法:変動なし
刑訴:変動なし

民訴の学者枠が一人分減ったんだから理論偏重ではなくなるはず(震え声)
873氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:35:33.78 ID:???
そんなことより刑訴どうにかしろよ
伝聞しか出せないってどういうことだよ
874氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:39:41.12 ID:???
弁護人として戦えるのは伝聞証拠と捜査の違法だけなんだから、刑訴の傾向は変えないんじゃないかな
訴因変更等の手続きを争ったって、被告人に不利益しかねえもん
875氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:41:08.00 ID:???
>>872
学者が作問、実務家が採点という区分があったりして(震え声)
876氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:03:28.03 ID:???
>>860京大だな
877氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:42:15.64 ID:???
皆六法は何使ってるの?
素読とかしてる?
878氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:47:13.11 ID:???
セレクトが絶版だから保存用に買った
879氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:52:34.15 ID:???
>>860
学園祭にAV女優呼ぶし、さすが和田
880氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:55:37.23 ID:???
セレクト絶版なのか
法令数少ないからスルーしたけど
無難にデイリー六法使ってるわ
ついでに素読はしてない
881氏名黙秘:2013/10/31(木) 20:56:09.17 ID:???
>>860
新潟大学らしいよ
882氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:15:17.80 ID:???
セレクト絶版かいな
素読用に毎年買ってたのに
883氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:20:34.80 ID:???
有斐閣の小さい方の判例六法で結構事足りることを思うと、セレクトで十分だったような気もするなあ
薄さに不安がある上に、そこまで安くなかったのが欠点か!?
884氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:33:12.90 ID:???
有斐閣の判例六法から選択科目の分をすべてカットしたのが欲しい
885氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:33:37.70 ID:???
判例六法も、司法試験法文に載ってる程度の法令とその関連判例だけ載せてもっと薄いのを出して欲しい
そしてレイアウトそのままでB5くらいの版に印刷して余白を思いっきり作ってくれ
886氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:36:21.44 ID:???
憲法
行政法の総論的法律
民法
借地借家法
商法
会社法
会社法規則
手形法
小切手法
民事訴訟法
民事訴訟法規則
民事執行法
民事保全法
刑法
刑事訴訟法
刑事訴訟法規則

百選判例のみ

この判例六法作ったら絶対売れる
887氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:39:01.34 ID:???
うむ
あとがっつり書き込めるスペースな
888氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:17:39.43 ID:???
それって択一六法じゃ・・・
889氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:19:19.01 ID:???
判例六法アマ、民再法全文+判例載せてくれ。
890氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:23:22.85 ID:???
>>879
スーフリの和田さんの母校だからね
無理ねーわ
891氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:24:59.32 ID:???
六法はデイリーを持ち運んで、家では判例六法を使ってる
892氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:28:34.16 ID:???
今年のポケ六と判例六法の改悪っぷりにドン引きだわ
893氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:29:28.05 ID:???
>>871
そんなに和田ライブが良けりゃ
和田が今年辰巳で紳士8年分の民訴過去問解説講義やった
随分と人気あったみたい
それ聞いた方がイイんじゃね
894氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:31:05.82 ID:???
和田と木村と前田が新司の過去問解説やったんだよな
金に余裕があれば、和田と木村の講義を聞いてみたかった
895氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:31:48.94 ID:???
>>892
判例六法って改悪あったっけ?
これまで通りに感じる
896氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:33:01.70 ID:???
>>894
前田は駄目なん?
897氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:34:45.83 ID:???
>>890
ワイの母校になるんやからやめろ
898氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:43:32.83 ID:???
ポケット六法は、かなり先まで施工されない改正を織り込んじゃってる部分が困るよな
899氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:09:35.01 ID:???
早稲田は汗臭くて嫌と言う若い奴いる

信じられんのは明治が都会的でカッコイイと言う若い奴ら
北川景子、井上真央、山本美月、向井理、山下智久、長友ゆうと、安住アナ
これじゃ無理ねーか

早稲田は広末涼子にも卓球愛にも逃げられて評判ガタ落ちか
おまけにスーフリ和田
900氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:10:17.76 ID:???
債権法改正まで織り込んでるのか
早すぎ
901氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:11:37.35 ID:???
判例六法アマは色が・・・あれじゃ変態
902氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:13:06.53 ID:???
来年は青とか落ち着いた色にしてほしいなぁ・・・
あんな恥ずかしいデザインに誰がしたんだ
903氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:14:46.36 ID:???
電車には持ち込めない
JKの冷たい視線
904氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:16:04.09 ID:???
有斐閣には常識人はいないのか
905氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:18:24.75 ID:???
>>901
通常の3

アカンあの人はファザコンマザコンロリコンや。。。
906氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:18:34.14 ID:???
ほんとあのケバいデザインなんだよ ふざけんなよマジで
急にどうしたんだよ
907氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:21:42.64 ID:???
有斐閣にメールするしかないな
908氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:27:26.45 ID:???
編集長が女になってから編集に女がどんどん増えてるからな
新規の採用も抑えてるし、アキラメロン
909氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:32:30.23 ID:???
有斐閣って、法学部の法律学科じゃないと応募できないからな。
910氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:33:08.22 ID:???
判例六法は、各条文の隣に制度趣旨も載せてくれよ。
そうすれば一石二鳥だ。
911氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:33:10.01 ID:???
>>907メールは無視される。
912氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:35:56.01 ID:???
>>909
早稲田の政経とかはダメなの?
913氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:37:27.16 ID:???
>>912
ダメだよ。
つーか、東大京大の法学部とかじゃないとダメだろうね。
大学教授相手の仕事だから。
914氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:38:33.88 ID:???
有斐閣は何を血迷ったんだろ
もっと品格のあるデザインにしてくれよ
予備校本出してるような出版社じゃなくて、歴史ある出版社なんだからさ 
ポップな装丁なんて誰も求めちゃいない
915氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:41:15.43 ID:???
判例六法 平成26年版、どうしてピンクなんだ・・・orz
916氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:43:46.22 ID:???
そりゃ、女性の労働の活力が政府方針ですから
917氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:44:13.76 ID:???
>>899
校歌は、明治の方がいい。
早稲田は泥臭い。
918氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:44:27.56 ID:???
×活力
○活用
919氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:45:16.34 ID:???
違う

ド・ピンクだぁ〜
920氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:49:48.72 ID:???
ポケット六法 平成26年版もピンクだ。
しかも、微妙にアキバ系の文字レイアウト。
921氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:51:34.98 ID:???
確かに色がどうかと思うが、アキバ系といっちゃうのもどうだろう
そればっかり見ているからそう感じちゃうんじゃないの
あのデザインはいまの流行りだよ
922氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:52:03.92 ID:???
PはパイオツのP
923氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:52:16.20 ID:???
六法に流行りのデザインとか求めてないしw
普通でいいし
924氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:52:42.64 ID:???
>>911
真面目な内容であれば折り返しメールが来るよ
「HP読者の声」だったかな
電話かけてくれたこともあったよ
925氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:55:31.52 ID:???
アマは目がチカチカしてくる

あんなブツ持って法廷には行けないだろ
まさか検事や判事や弁護人があんな色を持って法廷には入れん
だからアマなんだろ
926氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:56:58.95 ID:???
法律書の堅いイメージを変えたいんだろうが…
927氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:57:34.58 ID:???
>>925
実務家にプロを買わせるために、アマの表紙をカラフルにしていたのか。
928氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:57:36.23 ID:???
あのポケ六デザインした奴は、「今年のデザインは女子受け意識して、今はやりのデザインにしちゃいました!」とか思ってるわけ?
ふざけんなよー
929氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:58:34.54 ID:???
>>914
予備校の方がもっとシックだぜ
930氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:03:32.46 ID:???
>>925
箱から出して持っていけばいいやろが!!ばかちん!!
931氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:07:25.03 ID:???
>>888一冊にまとまってることに意味があるんだよ
932氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:07:39.47 ID:???
この馬鹿野郎
しっかすんじゃねぇ
箱だけじゃなく本体もドピンクなんだよ
見たことねぇだろ
933氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:08:09.55 ID:???
風俗においても馴染むデザイン
934氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:11:41.64 ID:???
パチモンのP
935氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:15:36.98 ID:???
4年デイリー使ってたからPなぞどうでもいい
936氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:16:05.78 ID:???
デイリーは鎌田薫が編集の名前に入ってるからなんか嫌だ
937氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:17:48.53 ID:???
ちなみに去年のデイリーのピンクすら俺的に辛かったからポケットユーザーの今年の衝撃は推し量られる
938氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:21:08.72 ID:???
リアルになんじゃこりゃあって言っちゃったからね
939氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:22:29.45 ID:???
>>932
失火はいかんわな
940氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:42:21.86 ID:???
判例六法改悪どころか良くなってるぞ。
民再の条文が増えとる。
ま、あまり見ないが。
色は好き嫌い別れるやろなあ。
ちなみにおれもセレクト派だったが、今年はデイリーを手にとった瞬間鎌田の字が見えてやめた。
941氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:45:34.11 ID:???
鎌田って昔は学生運動に身を投じていたらしいね・・・
鎌田と知り合いの某教授が、「昔は彼は学生運動に熱心に取り組んでいたのに、権力側になった今では学外での政治活動にご執心で何だかなぁ・・・」と嘆いておられたのが印象的
942 【吉】 :2013/11/01(金) 00:47:37.05 ID:???
典型的な社会のクズか
日本のがん
早く新で欲しい
943氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:49:59.60 ID:???
>>922
Pニスじゃないか?
944氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:51:58.77 ID:???
判例セレクト六法が不振でついに絶版になった年に判例六法・ポケット六法の致命的なデザイン改悪とは・・
岩波の担当者は今頃後悔しているだろうか
945氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:53:14.24 ID:???
コネ入社宣言
946氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:58:49.67 ID:???
赤味の強いピンクだから俺は結構好きだけどな
青系が2年くらい続いたからいいと思う少数派だと思うけど
947氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:59:49.64 ID:???
六法なんてデザインにこだわらなくていいんだよ
948氏名黙秘:2013/11/01(金) 01:08:39.52 ID:???
>>946
お前は風俗業界が向いてるよ
949氏名黙秘:2013/11/01(金) 01:20:33.95 ID:???
>>948
そんなぁ…俺のケツまだ誰にも捧げてないのに…
950氏名黙秘:2013/11/01(金) 01:21:05.11 ID:???
うわっつまんね・・・
951氏名黙秘:2013/11/01(金) 01:25:07.28 ID:???
おまえの方がさむい
952氏名黙秘:2013/11/01(金) 02:01:10.89 ID:???
刑法事例演習教材
事例研究刑事法T
事例から刑法を考える
ロースクール演習刑法
刑法演習ノート

いい順に並べて
953氏名黙秘:2013/11/01(金) 02:26:43.79 ID:???
刑法にドンだけ時間かけてるんだよw
954氏名黙秘:2013/11/01(金) 02:26:47.70 ID:???
デイリー六法使ってる俺・・・
955氏名黙秘:2013/11/01(金) 02:35:06.37 ID:???
松井担保物権が淡白すぎる俺にオススメ教えて。そこまて厚くないやつ
956氏名黙秘:2013/11/01(金) 02:38:00.64 ID:???
事例研究・・・網羅性においては事例演習に劣るものの、学者の学説羅列オナニー解説に終始することなく、実務家の解説もあるなど、自習に十二分に耐えうる非常に充実した解説がある点が評価できる。
ロースクール演習・・・思考方法で有名な安定の大塚先生。辰巳的論点パッチワーク問題も散見されるが、予備校教育にも理解がある大塚先生の著作だけあって、受験生への配慮がしっかりなされた実用性の高い演習書となっている。
事例演習・・・問題数が40問と、網羅性も高く、一流の執筆陣によるある程度の解説も付されているため、自習用としても活用できる。まぁ定番書ですわな。
事例から刑法を考える・・・出色の出来である。辰巳的論点パッチワークとは一線を画す、美しく絡み合い、緻密に入り組んだ論点の数々に感動を覚えること必至。さすが天才島田!(あと誰かいたっけ?) しかし、なぜ評価が低いのか。
                それは、司法試験レベルでここまで要らんやろという一言に尽きる。問題の難易度が非常に高く、解説も難解で、ここまで要求するんかい!というレベルのことを要求してくる。完成度は最も高いが、受験生への配慮はあまり感じられず、
                実用性に欠けるため、司法試験対策としてはオススメしない。ゼミ組んで友達とう〜んう〜ん唸りながらやるのも相当思考力がついていいかもしれんけどね・・・

刑法演習ノート・・・やったことないので評価不能。

おもに、司法試験における実用性という観点から評価しました。
957氏名黙秘:2013/11/01(金) 02:38:38.95 ID:???
うわっ改行めちゃくちゃになった 
すんません
958氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:02:26.87 ID:???
事例から刑法を考えるでのテンションの上がりようは何なのか
959氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:09:29.18 ID:???
コバケンの扱いに泣いた
960氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:40:57.84 ID:???
憲法判例プラクティスやりはじめたけど収録数多いな
961氏名黙秘:2013/11/01(金) 03:53:01.75 ID:???
>>955
安永の講義物権担保物権法
担保物権部分は260ページぐらいだった
俺は物権部分含めて気に入ってる
962氏名黙秘:2013/11/01(金) 05:54:02.69 ID:???
>>952
事例から考える、演習教材、事例研究、刑法演習ノート、ロースクール演習の順に良い
963氏名黙秘:2013/11/01(金) 09:55:51.47 ID:???
事例から考える刑法は
なんか読んでてイライラするんだよな・・・
964氏名黙秘:2013/11/01(金) 11:12:37.61 ID:???
シビアだが著者死亡の書籍が一番ダメ

これから死人には配慮されることはない
=今後の試験への影響力ゼロと化したから
965氏名黙秘:2013/11/01(金) 11:15:58.84 ID:???
故人への尊敬の念に基づいて出題される可能性は大きいですよ。
966氏名黙秘:2013/11/01(金) 12:23:01.04 ID:???
>>960
さらっと読んで何回もまわすのが良いよ
どうせ進めていくうちに忘れるし
967氏名黙秘:2013/11/01(金) 12:38:04.27 ID:???
>>956
俺と全く同じ評価だったのでワロタw
でもおれはコバケンもいいと思うよ!
968氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:12:32.55 ID:???
>>961
サンキュー!
969氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:15:43.32 ID:???
安永いいよな。
何つーか試験的に使いやすい。
何で流行ってないんだろ。
970氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:25:09.34 ID:???
これ見ると、和田民訴は受験生通説だな。こりゃ国定教科書指定もあるで。何しろ、超上位大学様で売れ行きが良いからな
http://www.yuhikaku.co.jp/static_files/BookStore201311.pdf
http://www.yuhikaku.co.jp/static_files/BookStore201310.pdf
971氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:32:10.55 ID:???
かつての受験生通説であった内田前田大谷弥永田口の末路とは
972氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:32:47.49 ID:???
>>970
京大wwwwwwww
973氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:33:37.47 ID:???
>>970
そのランキングだと、リークエとどっちが売れてるかよくわからんが・・・・リークエもいいんか!?
974氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:33:41.76 ID:???
>>970
憲法ガールすごいな
975氏名黙秘:2013/11/01(金) 14:47:09.19 ID:???
>>973
学部民訴の指定がリークエ
976氏名黙秘:2013/11/01(金) 15:44:13.49 ID:???
>>971
同志社出身だとなぜか大谷を使えという脅迫観念に駆られるから大谷は今でも現役
会社法も同様にリークエ(分担執筆者的な意味で)こっちは異論ないだろうけど
ただ民訴Kさんの基本書は使えなかった
これはいただけない
977氏名黙秘:2013/11/01(金) 15:44:50.20 ID:???
やっと憲法と民法一通り終えた・・・
民法よりややこしくて分量多い法ある?
978氏名黙秘:2013/11/01(金) 15:47:48.24 ID:???
会社法リークエの改訂が怖くて買えない・・・
979氏名黙秘:2013/11/01(金) 15:56:27.40 ID:???
俺も似たようなところで、改訂が怖くて和田民訴が買えないわ
大丈夫なんだろか?
980氏名黙秘:2013/11/01(金) 15:56:46.23 ID:???
>>977
条文の煩わしさなら圧倒的に会社法
981氏名黙秘:2013/11/01(金) 16:14:12.20 ID:???
>>977
租税法
982氏名黙秘:2013/11/01(金) 16:19:01.72 ID:???
>>977
租税
983氏名黙秘:2013/11/01(金) 16:21:37.85 ID:???
>>977
984氏名黙秘:2013/11/01(金) 16:22:41.70 ID:???
985氏名黙秘:2013/11/01(金) 16:27:14.72 ID:???
986氏名黙秘:2013/11/01(金) 16:29:40.16 ID:???
>>9
987氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:09:42.84 ID:???
>>
988氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:10:26.88 ID:???
>
989氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:12:16.23 ID:???
>>
990氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:12:55.97 ID:???
>>9
991氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:18:43.93 ID:???
992氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:19:53.78 ID:???
993氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:21:09.35 ID:???
さん
994氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:21:58.89 ID:???
埋め
995氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:22:42.24 ID:???
たい
996氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:23:27.45 ID:???
幼くて可愛い女の子がタイプ//(^ω^)ペロペロ
997氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:24:36.19 ID:???
ぎゃー
998氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:25:11.92 ID:???
げらげら
999氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:38:37.99 ID:???
上位合格者の予定の俺が
1000氏名黙秘:2013/11/01(金) 17:39:14.79 ID:???
華麗に1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。