新刊・増刊・増刷・第78刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php

※前スレ
新刊・増刊・増刷・第77刷
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1378774941/
2氏名黙秘:2013/10/08(火) 22:06:31.41 ID:???
この点、>>1乙の原則からすると、>>1は乙ということになりそうである。
しかし、本件においては>>1が乙であるという事情があることから、>>1乙というのは不都合であり修正すべきである。
思うに、>>1乙であることからすれば、やはり>>1は乙と解さざるを得ない。
よって、本件の>>1は乙である。
以上
3氏名黙秘:2013/10/08(火) 22:33:43.84 ID:???
w
4氏名黙秘:2013/10/08(火) 23:48:34.25 ID:???
1乙
5氏名黙秘:2013/10/08(火) 23:56:50.68 ID:???
>>1
6氏名黙秘:2013/10/09(水) 00:07:36.02 ID:???
とりあえず起こされた瞬間に股間と胸を突っつきまくって
3回イカせてエロ60にして倒れさせ、そのまま100までつっつく
おもむろに挿入開始、10分程中出ししたあとで我に返り
会話しようとするが女は倒れて反応がない
おかしい体力は100のはずなのに、肉棒を突っ込むと反応はあるのに
仕方がないのでドアから外へでて近くのドアに入ると
マルチみたいなのと長髪が居たので、先に長髪を先ほどと同じようにマグロにした
後ろでうるさかったマルチとも性交した
二人とも会話ができなくなったのでマンションから出て町をぶらつく
手当たりしだい建物にはいってみると喫茶店のようなところで
先輩っぽいのがいたので犯した
どいつもこいつも穴人形になって会話にならない
インターへ続くような上り坂を進んでいると世界の果てについてしまった
仕方ないのでそのまま裏を通り線路に出て射精しながら進んだ
点在する車にぶっかけながら俺は初らぶデス2を終了させた
7氏名黙秘:2013/10/09(水) 01:31:31.36 ID:???
安田浩一 @yasudakoichi

在特会会員向けメール
[一審判決に仮執行宣言が付いているため、強制執行を防ぐための供託金が必要になります。
判決における賠償金額が高額の為、供託金も800万〜900万位になるのではないかと
担当弁護士も予想しています。大変残念ながら現在の在特会の予算では供託金を支払うことが出来ない…]
https://twitter.com/yasudakoichi/status/387235616695414784


控訴すれば、賠償額は30万円ぐらいになるはずなのに…
かわいそうというか、やっぱこの裁判おかしいよね
8氏名黙秘:2013/10/09(水) 01:33:50.55 ID:???
他スレでどうぞ
9氏名黙秘:2013/10/09(水) 02:08:37.65 ID:???
成文堂

会社法重要判例
酒巻俊雄 尾崎安央 川島いづみ 中村信男 編

発 行 : 2013年10月10日
税込定価 : 2,100円(本体2,000円)
判 型 : B5判並製
ページ数 : 184頁
ISBN : 978-4-7923-2651-7
10氏名黙秘:2013/10/09(水) 08:38:10.25 ID:???
仮執行しても、控訴審で大幅減額なら、利息付で返還でしょ。
11氏名黙秘:2013/10/09(水) 08:57:18.38 ID:???
だから構うなよ
12氏名黙秘:2013/10/09(水) 11:13:05.95 ID:???
いいじゃん
この判決はいろいろと考えさせる
学者も興奮しているだろう
13氏名黙秘:2013/10/09(水) 12:05:07.50 ID:???
でもスレ違いだろうに
14氏名黙秘:2013/10/09(水) 13:55:29.62 ID:???
表現規制の先兵やで
15氏名黙秘:2013/10/09(水) 14:48:43.24 ID:???
また政治ニートかよ
16氏名黙秘:2013/10/09(水) 17:05:39.26 ID:???
いや法理論的にもの凄く興味深いだろ
17氏名黙秘:2013/10/09(水) 19:12:00.12 ID:???
>>12
確かに憲法の問題としてでそうな雰囲気はあるな
直接的な問題じゃなくて架空の団体を作って
18氏名黙秘:2013/10/09(水) 19:14:48.69 ID:???
高橋和之によれば
名誉毀損訴訟における畏縮的効果といっても日米で大きな違いがある
それは賠償額が多額に達する懲罰的損害賠償の有無である
ということだが日本もこの判決によりアメリカにすこしだけは近づいたことになる
19氏名黙秘:2013/10/09(水) 19:18:53.57 ID:???
表現の自由はできるだけ広くとった方が学者さんは喜ぶだろうから
答案ではとりあえず広くとればいいんじゃねというのがあるけど
この問題出されるとどっちを書いて欲しいのか分からなくて迷うなw
萎縮上等、Viva表現制限!とかかいて怒りの30点とか付けられたらいやだしw
その逆の可能性もあるし、どっちが正解なんだ?
20氏名黙秘:2013/10/09(水) 19:21:28.03 ID:???
別に懲罰的慰謝料って下級審レベルでは今までもいくらか認めてるのはあるからね

なんでこんなに騒いでいるのかわからない
21氏名黙秘:2013/10/09(水) 19:29:28.99 ID:???
分からないのは単に頭が悪いからでは・・・・
22氏名黙秘:2013/10/09(水) 19:30:10.16 ID:???
風雲急を告げてまいりました!
23氏名黙秘:2013/10/09(水) 19:36:11.50 ID:???
>>21
煽りは良くない
真実であっても
24氏名黙秘:2013/10/09(水) 19:37:44.19 ID:???
↑あおりをたしなめるふりをしたあおり
25氏名黙秘:2013/10/09(水) 21:06:06.12 ID:???
なぜ新刊スレでやるんだ?新刊が出てるならまだしも。
高橋重点講義出てるぞ。刑事事実認定も出てる。めっちゃ分厚くなってる。
26氏名黙秘:2013/10/09(水) 21:22:22.14 ID:???
>>25
刑事事実認定って何や
27氏名黙秘:2013/10/09(水) 21:28:32.14 ID:???
>>25
>>めっちゃ分厚くなってる
詳しく
28氏名黙秘:2013/10/09(水) 21:33:59.90 ID:???
>>26
刑事事実認定重要判決50選
29氏名黙秘:2013/10/09(水) 21:37:21.07 ID:???
そんなことも知らんやつにいちいち構うなよ
部外者なんだから
30氏名黙秘:2013/10/09(水) 21:51:00.39 ID:???
憲法の作法改訂作業中ってマジ?
31氏名黙秘:2013/10/09(水) 21:51:28.02 ID:???
■犯人の池永チャールズトーマスの行動まとめ

6/22 被害者の女優・鈴木沙彩の誕生日

7/22 xvideoにアカウント作成
10/2 xvideoに開帳写真アップ 
10/6 xvideoに口淫動画アップ 
同日6:21 Twitterにアカウント作成しxvideoの動画と画像を拡散(最終8:56)
同日9:05〜9:42  2chの「殺したいくらい恨んでる奴に対する最適な復讐」でxvideo晒し。

10/8 夕方、被害者宅で待ち伏せして刺殺
同日18:29 逮捕直前に、まちBBS「井の頭公園/三鷹台/久我山 PART15」 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1289630826/ でxvideo晒しと殺害動機書き込み。
32氏名黙秘:2013/10/09(水) 22:14:39.52 ID:???
>>30
どこからきいたソース?
33氏名黙秘:2013/10/09(水) 22:17:02.11 ID:???
>>32
2スレくらい前に改訂作業中ってレスを見た気がした…俺の記憶違いだったらすまん
34氏名黙秘:2013/10/09(水) 22:46:04.50 ID:???
>>27
349P→456P
35氏名黙秘:2013/10/09(水) 23:27:46.50 ID:???
50選は同じやつはほぼ変わってなかった。新しい判例だけのコピーする。
36氏名黙秘:2013/10/09(水) 23:33:42.36 ID:???
憲法の先生に聞いたところ百選新版は来年4月頃だとかなんとか。
試験間に合わねーよ・・・
37氏名黙秘:2013/10/09(水) 23:38:40.06 ID:???
重判もそれくらいだろ
何とかしろというお達しだよ
38氏名黙秘:2013/10/10(木) 00:26:21.82 ID:???
10/2 xvideoに開帳写真アップ 
10/6 xvideoに口淫動画アップ 


どっちも消えてるわ…
39氏名黙秘:2013/10/10(木) 01:08:07.48 ID:???
>>38
将来実務に付いたとき、こういう案件を、弁護士としてなり検察官としてなり扱ったとき、
どうやったら、流出写真や動画による被害を最小に抑えられるかの参考になりそうだな
こういうことについて書かれた本も、そのうち出てくるだろう
40氏名黙秘:2013/10/10(木) 02:09:04.56 ID:???
> 在特会

こういう日本の恥曝しから日本国籍を奪う国籍法の改正をしないと
41氏名黙秘:2013/10/10(木) 02:22:45.39 ID:???
なんで新刊以外の話するん?
42氏名黙秘:2013/10/10(木) 02:29:27.14 ID:???
知能が足りてないからさ
サヨク連中はね
43氏名黙秘:2013/10/10(木) 02:33:04.26 ID:???
↑それ以下の知能
44氏名黙秘:2013/10/10(木) 07:29:08.80 ID:???
債権総論、中田と潮見どっちがいいかな?
潮見はケースが700個もあるというので多すぎという気がするんだが
45氏名黙秘:2013/10/10(木) 08:34:59.58 ID:???
2冊読めばいい
46氏名黙秘:2013/10/10(木) 08:38:51.50 ID:???
>>45
基本として使うのはどちらがいいですか?
47氏名黙秘:2013/10/10(木) 08:45:42.52 ID:???
どっちでもいい。好みで選べ
値段とかカバーのデザインで決めてもよし
48氏名黙秘:2013/10/10(木) 09:34:15.37 ID:???
>>44
間をとって松井
49氏名黙秘:2013/10/10(木) 09:40:50.77 ID:???
金があるなら両方買え
どちらか一冊なら俺は中田を選ぶだろう
潮見は良くも悪くもクセのあるかんじなので
一冊しか買えなくてももう一冊を図書館で借りて比べ読みしてみたらどうか
50氏名黙秘:2013/10/10(木) 10:46:19.96 ID:???
みなさんありがとうございます
本屋でみてみます
51氏名黙秘:2013/10/10(木) 10:54:52.36 ID:???
>>38
ほんとだな
おれは昨日の昼間見ちゃったよ
さすがにダウンロードはしなかったが

亡くなったコをとやかく言うのもあれだが、
ご会長写真に関しては全部自撮りで、
被害者というより
嬉々としてやってるかんじだった
親御さんが見てたら、別の意味でショックだっただろな
52氏名黙秘:2013/10/10(木) 10:55:51.67 ID:???
>>44
間をとったらラブポエマーこと潮田玲子
53氏名黙秘:2013/10/10(木) 11:23:48.37 ID:???
条解刑法、第2版から60頁くらい増えてるんだな
54氏名黙秘:2013/10/10(木) 12:01:22.38 ID:???
あっという間に第4版が出るさ
55氏名黙秘:2013/10/10(木) 12:01:44.80 ID:???
松井置いてねえ

潮見は前半部分が学説なんだが
要らないだろ
56氏名黙秘:2013/10/10(木) 13:04:43.21 ID:???
オレは潮見の3版の古本を2000円弱で買ったぜ
57氏名黙秘:2013/10/10(木) 16:50:36.27 ID:???
俺は小山中野の演習民訴を1000円で買ったぜ
58氏名黙秘:2013/10/10(木) 16:59:18.25 ID:???
新刊スレで古本の話とな
59氏名黙秘:2013/10/10(木) 17:17:31.82 ID:???
旧版や絶版との対比でこそ新刊の価値は決まる。
よって、スレと関係があり、スレチに当たらない。
60氏名黙秘:2013/10/10(木) 17:26:20.32 ID:???
三振者の先輩から最新の基本書を集めた俺は勝ち組
61氏名黙秘:2013/10/10(木) 17:32:38.80 ID:???
>>60
三振の呪いかかってるじゃん
62氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:00:23.78 ID:???
大学双書民訴、発売日12月下旬だってw
63氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:02:53.72 ID:???
>>62
マジかよ!!!!!!
64氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:04:11.07 ID:???
新民事訴訟法講義 第3版
有斐閣大学双書
中野 貞一郎 (大阪大学名誉教授),松浦 馨 (名古屋大学名誉教授),鈴木 正裕 (神戸大学名誉教授)/編
2013年12月下旬予定
A5判 , 800ページ
予定価 5,145円(本体 4,900円)
ISBN 978-4-641-09379-9
65氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:05:48.87 ID:???
マジだった
出る出る詐欺のTbに該当するぞこれ
66氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:09:38.73 ID:???
著者編者高齢の抗弁が成り立つだろう。
67氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:12:55.83 ID:???
警備業実務必携 わかりやすい憲法(人権)
著者:明治大学法科大学院教授 青柳幸一 著
立花書房
定価:¥2,625 (本体 :¥2,500)
発売日:2013年09月
ISBN:978-4-8037-2118-8
判型:A5 並製ページ数:280

実務にとって重要な基礎である判例に焦点を充て、とりわけ基本判例・重要判例
に関しては、訴訟における憲法上の争点および判決の理由を抽出。複合的な人権
問題やまったく新しい人権問題には、人権の基礎理論に立ち戻って考えることが
必要となることからも、一般の憲法テキストと比べて、人権の基礎理論に重きを
置いている。
68氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:14:53.91 ID:???
大学双書の改定は今回が最後じゃないか説があるから買おうと思ってたんだがな

誰だよ原稿遅いのは
69氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:15:19.29 ID:???
どこらへんが警備業実務必携なの
70氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:16:51.17 ID:???
自宅警備に勤しんでる
71氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:17:15.41 ID:???
また延期ってw

>>67
これのシリーズって刑法で前田も書いてなかったっけ
72氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:28:01.75 ID:???
>>69
せっかく俺が書いたんだから、クソな答案しか書けないおまえら自宅警備員は全員読めよってことだよ
73氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:41:53.67 ID:???
双書の発売は来年に持ち越し、に一票
74氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:45:32.78 ID:???
何の投票だよw

もう一票
75氏名黙秘:2013/10/10(木) 18:50:08.68 ID:???
重点講義上いつの間にかまた改訂!?
なんてこった…
まさか下はさすがに改訂しないよね…?
76氏名黙秘:2013/10/10(木) 19:07:11.95 ID:???
おれがだいぶ前に改訂情報書いただろ
それくらい覚えておけよ
77氏名黙秘:2013/10/10(木) 19:13:18.72 ID:???
警備のバイトした時に受けた研修で東京都警備業なんちゃら協会のエロい人が
警備業法の「看做す」をずーっと「かんこす」と読んでたなー

あの業界にはプロの法律家の指南が必要だぜ
78氏名黙秘:2013/10/10(木) 20:04:37.02 ID:???
>>77
うちのロー教員は「所以」を「しょい」って読んでたぞ
79氏名黙秘:2013/10/10(木) 20:15:38.27 ID:???
井上治則先生のところは誰が書いてるの?
80氏名黙秘:2013/10/10(木) 20:28:34.49 ID:???
>>67
こりゃ人権の決定版になるで
81氏名黙秘:2013/10/10(木) 20:28:58.57 ID:???
普通は編集代表のうちの誰かが書いたり補訂したりするんだけどな
でも亡くなってから日が経ってるから別な著者充てたかも

用語の誤読は口述があった頃はけっこうシビアな問題だったんだよな
82氏名黙秘:2013/10/10(木) 20:53:52.34 ID:???
>>77
おれがバイトするときの警備業研修では、
罪刑法定主義を確立した刑法学者を、「バッハ」って言ってた講師もいたな。
83氏名黙秘:2013/10/10(木) 20:55:09.24 ID:???
リストが作曲家と血縁だからな
84氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:01:33.41 ID:???
オレの大学の教養の哲学講師は黒板にデカデカとコペルニクス的展開って書いてたw
専門はアリストテレスだったみたいだけど
85氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:02:53.17 ID:???
>>81
知り合いの弁は旧試の口述で「たちき」で誤りを指摘された3分後に
「ちんがりにん」でまた誤読を指摘されたって言ってたわ
86氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:07:32.47 ID:???
>>81
三権分立をどう読むか、未だに迷うわ
どの本見ても、「さんけんぶんりつ」と仮名打ってるのに、
憲法の教授はみんな「さんけんぶんりゅう」っていってたからな
87氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:13:03.65 ID:???
環境法の実務家教員弁護士が瑕疵をヒシって読んだときはびっくらこいた
88氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:17:33.36 ID:???
三権分立→さんけんぶんりつ
権力分立→けんりょくぶんりゅう
89氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:21:42.28 ID:???
>>85
減点されるの?
90氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:27:13.76 ID:???
図利は、けっこうズリと読む人がいるな
91氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:27:44.02 ID:???
>>83
まじで?
92氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:28:20.12 ID:???
.exeファイルをエグゼファイルって読むやつはほんとに多いな
93氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:31:08.01 ID:???
>>92
エグゼちゃうの?
94氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:32:15.11 ID:???
>>91
確かいとこじゃないか?
刑法学者の方は、von Listzだから貴族にでもとりたてられたんだろうか?
95氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:33:06.67 ID:???
>>93
えっ
exeって何の略?
executiveじゃないよ?w
96氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:33:59.29 ID:???
>>93
executeな
97氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:35:43.35 ID:???
成文堂HPより

建築請負契約の法理

平田厚 著

発 行 : 2013年10月10日
税込定価 : 5,775円(本体5,500円)
判 型 : A5判上製
ページ数 : 302頁
ISBN : 978-4-7923-2650-0
98氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:42:42.08 ID:???
基本書スレで新刊の話してるw
お前ら自重しろ

>>89
知らん
でもその後にもまた「ちんがりにん」と言ってしまい主査爆笑
関西弁の副査に「そんなに君が言うならこの場はちんがりにんでいこかー」とか言われたらしい
99氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:51:20.57 ID:???
結果的加重犯

どう読む?
100氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:54:14.85 ID:???
なぜだかわからないけど敷延ってぷえんって読むんだっけ?とたまに迷うことはある
101氏名黙秘:2013/10/10(木) 21:55:14.06 ID:???
滌除(最早読めない)
102氏名黙秘:2013/10/10(木) 22:15:03.81 ID:???
「地代」は「ちだい」か「じだい」か迷う。
いま近江の索引みたら「ちだい」だった。

「立木」は「りゅうぼく」でいいんだっけ?
近江は「立木法」が「りゅうぼくほう」だった。
103氏名黙秘:2013/10/10(木) 22:20:59.75 ID:???
>>100
それはないw
104氏名黙秘:2013/10/10(木) 22:23:20.64 ID:???
他資格だと「手続保証」とか書いちゃう予備校講師がいるらしい
105氏名黙秘:2013/10/10(木) 22:27:54.86 ID:???
>>94
勉強になった
106氏名黙秘:2013/10/10(木) 22:48:27.57 ID:???
へいきんよみょう
けいていしまい
107氏名黙秘:2013/10/10(木) 22:54:54.13 ID:???
同人とか訴外人とか
108氏名黙秘:2013/10/10(木) 23:03:27.99 ID:???
>>102
「立木」は「たちぎ」
「立木法」は「りゅうぼくほう」
109氏名黙秘:2013/10/10(木) 23:05:29.74 ID:???
ちんがりにんでも、いいんじゃないの?
110氏名黙秘:2013/10/10(木) 23:06:18.40 ID:???
ちんがりにんって聞くと股間を守りたくなる
111氏名黙秘:2013/10/10(木) 23:13:20.77 ID:???
★NHK受信料の支払い命じる 東京地裁、未契約世帯に

2013/10/10 16:05 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101001001566.html

これって、契約してたら払う義務あるけど、未契約なら払う義務ない、
ムリヤリ契約させたら違憲ってのが通説じゃなかったの?
112氏名黙秘:2013/10/10(木) 23:19:39.46 ID:???
何でそれをここで聞くん
113氏名黙秘:2013/10/10(木) 23:28:21.24 ID:???
>>108
ありがとう。これで論文2点はアップだ
114氏名黙秘:2013/10/11(金) 00:08:34.54 ID:???
某弁護士のブログに表現の自由は20条だと書いてあった
コメント欄で指摘したら何の挨拶もなくして訂正してあった
115氏名黙秘:2013/10/11(金) 00:08:56.84 ID:???
なんで新刊の話しないん?
116氏名黙秘:2013/10/11(金) 00:10:28.37 ID:???
↑スレタイ原理主義者
117氏名黙秘:2013/10/11(金) 00:15:39.20 ID:???
↑安価が使えないお馬鹿なやつ
118氏名黙秘:2013/10/11(金) 02:11:35.17 ID:???
民事訴訟法 第2版
..
有斐閣アルマ > Specialized
.
山本 弘 (神戸大学教授),長谷部 由起子 (学習院大学教授),松下 淳一 (東京大学教授)/著
2013年10月23日発売
四六判並製カバー付 , 492ページ
定価 2,520円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-22005-8

民事訴訟法の全体像がつかめるスタンダード・テキスト。複雑訴訟形態を別の項目で扱うのではなく,時系列に沿って第一審の訴訟手続のなかに織り込むことで,具体的にイメージしやすいよう工夫がなされている。初版刊行(2009年)以降の法改正・重要判例に対応した最新版。 .

第1章 民事訴訟の世界
第2章 訴えの提起
第3章 民事訴訟の審理─口頭弁論
第4章 第一審の判決
第5章 第一審判決送達後の訴訟の推移
第6章 訴訟中における手続の中断および請求・当事者の変動
第7章 裁判によらない訴訟の終結
第8章 再 審
119氏名黙秘:2013/10/11(金) 08:59:57.24 ID:???
アルマ初版からあしかけ5年か
120氏名黙秘:2013/10/11(金) 09:24:58.89 ID:???
30ページも減っとるやないかーい
そっちへと進んだか
121氏名黙秘:2013/10/11(金) 09:27:50.30 ID:???
入門教科書としてはリークエとどっちかかな
122氏名黙秘:2013/10/11(金) 09:35:26.15 ID:???
アルマとかリークエとかチャラチャラしたものなんて読むな。

入門から死ぬまで使える新堂にしろ。
123氏名黙秘:2013/10/11(金) 09:39:39.95 ID:???
>>121
入門なら和田
アルマは他の詳しい本を読んでああこのことをいっていたのかという簡潔な記述
124氏名黙秘:2013/10/11(金) 10:37:57.76 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d145710066
断裁 わかりやすい憲法(人権) 警備業実務必携 青柳 幸一
出品者 : townsad55
評価 : 388
業者裁断してます。
書き込みはありません。
発送方法は、クロネコメール便(160円)を予定しています。
ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願いします。
以上を了解した上で、入札をお願いします。
125氏名黙秘:2013/10/11(金) 10:57:55.28 ID:???
駒村の本があまり話題になっていないけどもしかしてあまりよくない?
買おうかどうか迷っているんだが
126氏名黙秘:2013/10/11(金) 11:26:15.47 ID:???
>>125
連載読んでたけど難しいもん
127氏名黙秘:2013/10/11(金) 11:57:49.87 ID:???
作法で足りるし
128氏名黙秘:2013/10/11(金) 11:58:48.54 ID:???
駒村ってどこの教授?
考査委員?
129氏名黙秘:2013/10/11(金) 12:32:01.04 ID:???
そんなことも知らない奴は出入り禁止だ
130氏名黙秘:2013/10/11(金) 13:46:27.07 ID:???
↑ケツの穴の小さい奴
131氏名黙秘:2013/10/11(金) 13:48:06.12 ID:???
↑安価が使えないお馬鹿なやつ
132氏名黙秘:2013/10/11(金) 13:51:31.15 ID:???
↑使わないと使えないの区別がつかないまぬけな奴
133氏名黙秘:2013/10/11(金) 13:54:40.58 ID:???
そんなバカに構うから調子に乗るんだよ
アンカーの使えない知能の足りないやつなんて放っておけばいい
そもそも内容も低俗だし、いる価値全くなしのやつだしな
134氏名黙秘:2013/10/11(金) 13:58:17.08 ID:???
>>118
これは直前のまとめ本としてはどうなのかね?
民訴はある程度深めの記憶喚起をしておかないと
キツいから、アルマだと足りないような気がするんだ。
135氏名黙秘:2013/10/11(金) 14:16:25.00 ID:???
>>133
といいつつ放っておけてない人
136氏名黙秘:2013/10/11(金) 14:57:18.89 ID:???
肢別本、頁数も問題数も大幅に増えてる。
買いかえた方がいいのだろうか・・・?
137氏名黙秘:2013/10/11(金) 15:07:46.55 ID:???
>>128
私立出身の私立二流教授だから知らなくて問題ない
ただし慶応ローに入りたいとかだったら見といて損はないよ
138氏名黙秘:2013/10/11(金) 17:21:57.83 ID:???
>>136
どの科目?
139氏名黙秘:2013/10/11(金) 18:13:06.36 ID:???
今年の肢別本は買いだよ
新たに条文虫食い問題が追加されてるし、目玉は音声条文素読ダウンロード付きだもん。買わない手はない
短答問題集の決定版だよ、間違いなく
140氏名黙秘:2013/10/11(金) 18:44:57.69 ID:???
考える肢やマコタンと差別化か
141氏名黙秘:2013/10/11(金) 19:02:30.38 ID:???
>>64
これ来年2月予定にまた延長っぽいぞ
142氏名黙秘:2013/10/11(金) 19:05:07.23 ID:???
肢別本って答練申し込んだら無料で貰えるじゃん
一部のローだけか?
143氏名黙秘:2013/10/11(金) 20:28:08.30 ID:???
>>141
そんなに延期してたら寿命が…
144氏名黙秘:2013/10/11(金) 20:53:27.56 ID:???
>>139
ほんとかよ
情報ありがとう
145氏名黙秘:2013/10/11(金) 21:17:32.30 ID:???
>>143
寧ろ延期して待っているのでは・・・
146氏名黙秘:2013/10/11(金) 21:20:39.11 ID:???
おそらく今回が最後の改訂だろう
147氏名黙秘:2013/10/11(金) 21:32:25.37 ID:???
800ページには誰も突っ込まない不思議
148氏名黙秘:2013/10/11(金) 21:51:08.14 ID:???
ホントだw

新民事訴訟法講義 第3版
有斐閣大学双書
中野 貞一郎 (大阪大学名誉教授),松浦 馨 (名古屋大学名誉教授),鈴木 正裕 (神戸大学名誉教授)/編
2014年02月上旬予定
A5判 , 800ページ
予定価 5,145円(本体 4,900円)
ISBN 978-4-641-09379-9
149氏名黙秘:2013/10/11(金) 22:18:45.66 ID:???
テミス担保物権はツチノコかよ
見かけない
松井も置いてない
都市伝説
150氏名黙秘:2013/10/11(金) 22:45:23.72 ID:???
テミス内容は見てないけど担物の割にベージ多い
151氏名黙秘:2013/10/11(金) 23:21:41.57 ID:???
>>36
丸沼情報では、憲法百選T=11月上旬 U=下旬 だったよ
152氏名黙秘:2013/10/11(金) 23:30:23.34 ID:???
丸沼を信じすぎると痛い目に合うぞ
153氏名黙秘:2013/10/12(土) 00:01:40.88 ID:???
民法のアレをいれるからもっと遅れるだろどうせ
154氏名黙秘:2013/10/12(土) 00:06:21.31 ID:???
有斐閣の本で憲法百選チームがラストスパート!って書いてた
155氏名黙秘:2013/10/12(土) 00:36:46.97 ID:???
憲法判例百選早く出してくれ
156氏名黙秘:2013/10/12(土) 00:47:42.18 ID:???
どうせドイツ史・アメリカ史なんだろ
別に買わなくてもいいんじゃないの?
157氏名黙秘:2013/10/12(土) 00:53:23.49 ID:???
>>156
同意するわけではないけど、その言い換えちょっと面白いと思ったw
158氏名黙秘:2013/10/12(土) 01:39:37.02 ID:???
憲法百選待つのダルいから有斐閣の青い憲法判例読み込むことにした
159氏名黙秘:2013/10/12(土) 01:44:02.28 ID:???
>>158
俺は判例プラクティスだ。
160氏名黙秘:2013/10/12(土) 02:26:34.94 ID:???
百選早く出せ
161氏名黙秘:2013/10/12(土) 02:39:48.98 ID:???
木村とか前回書いてたっけ
162氏名黙秘:2013/10/12(土) 02:55:53.14 ID:???
>>161
まだ学生じゃない?
163氏名黙秘:2013/10/12(土) 08:41:31.60 ID:???
百選は来月か
164氏名黙秘:2013/10/12(土) 08:52:08.55 ID:???
百選はどうでもいいが、憲法判例こそ改訂してくれ
165氏名黙秘:2013/10/12(土) 11:02:03.81 ID:???
おまえら憲法の百選でたら買って読み込むの?
実務家(部外者)以外の本当の受験生に聞きたいんだけど
166氏名黙秘:2013/10/12(土) 11:18:49.86 ID:???
執筆陣がどうなるか出てみないとわからないからな
読み込むかどうかはそのへん次第だ
それはそれとして買うだけは買うだろう
167氏名黙秘:2013/10/12(土) 11:36:23.07 ID:???
百選って宗教分離を層かが書いてるんだろw
プラクティスサイコー
168氏名黙秘:2013/10/12(土) 12:24:46.87 ID:???
ウチの教授は前回と同じ事件引き続き書いたらしい
あんま変わってないかも
169氏名黙秘:2013/10/12(土) 12:28:39.76 ID:???
三段階審査派がどれだけはいるかが興味があるところ
170氏名黙秘:2013/10/12(土) 12:37:08.12 ID:???
>>148
> 2014年02月上旬予定

さよおなら

>>151
171氏名黙秘:2013/10/12(土) 13:55:13.48 ID:???
松井債権総論見たけど、ありゃダメだ。
新しい議論は完全スルー。
それなら川井概論で十分でしょと。
172氏名黙秘:2013/10/12(土) 14:00:42.88 ID:???
中田も潮見もあるのにあえて松井を選んで期待外れとか言われてもなあ
173氏名黙秘:2013/10/12(土) 14:01:17.17 ID:???
>>172
あ、立ち読みしただけだから大丈夫。
174氏名黙秘:2013/10/12(土) 14:27:26.60 ID:???
松井とかどうでもいいわ
つか評を書くなら基本書スレでやれ
175氏名黙秘:2013/10/12(土) 14:35:17.55 ID:???
おまえの存在の方がかなりどうでもいい
まだ松井の話の方がいい
176氏名黙秘:2013/10/12(土) 14:43:06.63 ID:???
新しい議論を追い求める人は
177氏名黙秘:2013/10/12(土) 14:45:17.10 ID:???
>>139
虫食い問とかそんなもんいるの?
178氏名黙秘:2013/10/12(土) 14:57:41.52 ID:???
>>176
新しい議論に乗っからないといけないといってるわけじゃない。
通説をとるにせよ、新しい議論を知っていると知らないとでは答案の出来が異なるものだ。
179氏名黙秘:2013/10/12(土) 15:33:03.22 ID:???
上位答案は通説まんまじゃん
180氏名黙秘:2013/10/12(土) 15:38:22.36 ID:???
他に行けよゴミども
181氏名黙秘:2013/10/12(土) 16:08:22.77 ID:???
とゴミが言っております
182氏名黙秘:2013/10/12(土) 16:26:05.32 ID:???
いくら本当のことでもごみにごみというのは良くないよ
183氏名黙秘:2013/10/12(土) 16:39:06.32 ID:???
>>167
やっぱ思わずツッコミいれたくなるよなw
184氏名黙秘:2013/10/12(土) 17:07:13.33 ID:???
いや、べつに
185氏名黙秘:2013/10/12(土) 17:09:10.83 ID:???
立憲主義と日本国憲法(第三版)って分厚くなったけど、どうでしたか?良いですか?
芦部は持っていますが……。
186氏名黙秘:2013/10/12(土) 17:14:02.27 ID:???
芦部しか持ってないなら副読本に買ってもいいんじゃないか?
187氏名黙秘:2013/10/12(土) 17:37:31.40 ID:???
>>177
嘘に決まってるだろ。釣られんな
188氏名黙秘:2013/10/12(土) 17:38:10.36 ID:???
リークエの刑法ってどこら辺がだめなの?
西田読みにくいのでリークエ刑法にしようと思うんだが
189氏名黙秘:2013/10/12(土) 17:39:48.17 ID:???
>>188
別にダメじゃないよ。
コバケンの執筆箇所にクセがあるというだけ。
190氏名黙秘:2013/10/12(土) 17:42:01.52 ID:???
>>189
それは総論の部分だよね?
各論は問題ないよね?
191氏名黙秘:2013/10/12(土) 17:43:32.06 ID:???
>>187
条文虫食い問は辰巳のホームページで見たらあるみたいだな
音声条文素読ダウンロード付きってのが見当たらないんだが、
本当だったら嬉しいな
192氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:31:51.16 ID:???
リークエは島田と橋爪の部分だけつまみ食い(というか大事なとこはだいたいその二人が書いてるが)で良いと思う
193氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:32:48.88 ID:???
>>192
リークエメインで大丈夫ですか?
西田は読みにくく、前田もなんか古い気がして
194氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:33:49.72 ID:???
>>188
今井とかいう人の部分が粗大ごみレベル
195氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:36:01.95 ID:???
>>193
メインは山口青にしとけよ
それでリークエ等他の本で理解を深める感じにすべき
山口青をメインに据えられないってことはまだ基本が理解できてないってことだから、思考方法とか井田総論とかを一度ちゃんと読んで基本を体得する
西田各論は学びたてのときは使ってたけど、いつまでもメインに据えるもんじゃないと思う
196氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:37:04.56 ID:???
>>194
それ
一人だけ浮いてる
197氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:39:33.63 ID:???
>>193
マジレスすると、西田や前田なんて不要。
旧試じゃ必要だったかもしれんがね
たのしい刑法か呉で十分。あとは肢別本、百選、演習で余裕で合格できる
198氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:42:16.78 ID:???
たのしい刑法って無駄に二分冊だし一番中途半端
199氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:44:23.33 ID:???
総論は総研で十分だろ
200氏名黙秘:2013/10/12(土) 18:46:20.51 ID:???
つーか二分冊を使う必要ないって
201氏名黙秘:2013/10/12(土) 19:10:20.52 ID:???
でも絶対おまえみたいになりたくないですしー
202氏名黙秘:2013/10/12(土) 19:17:58.76 ID:???
みなさん意見ありがとうございます
山口青は持っていたのですが、
理論面というか論点の理由付けが薄い気がしてもう少し厚い本を探していました
リークエはサブで使いたいと思います
203氏名黙秘:2013/10/12(土) 19:23:00.35 ID:???
総研は未修用だろ
呉でいい
204氏名黙秘:2013/10/12(土) 19:26:33.45 ID:???
大塚思考方法使ってる奴はいないか
205氏名黙秘:2013/10/12(土) 19:36:54.60 ID:???
いるけどそれは基本書スレへどうぞ

刑法総論<第二版>
(伊藤塾呉明植基礎本シリーズ 1)

呉 明植(ごう あきお)=著
A5判 並製 392ページ
予価:2940円(税込)
近刊 2013年10月下旬刊行予定
ISBN978-4-335-31426-1 C1332

●現在の試験傾向や最新判例・学説情況をふまえた改訂版!
もうあまり試験期日まで時間がない。「伊藤真試験対策講座」は、試験対策のバイブルと呼ばれているけれど、最初に読むには、分量が多くて尻込みしてしまう。
さあ、どうしたらいいだろう。そんなあなたにこそまず読んでもらいたい本、それが【呉明植基礎本シリーズ(通称、GOシリーズ)】です。
「入門シケタイ」でもあり「伊藤塾式メソッドの集大成」でもあるGOシリーズ。法曹界へ出て行っても、企業社会へ出て行っても通用する盤石な基礎を固めるためのシリーズ。
試験で答案を書くのに役立つ「論証カード」はすべて著者オリジナル。図表・イラストを多用し、重要論点はすべてカバー、刑法総論のエッセンスがつまった好評のテキスト、最新版!
206氏名黙秘:2013/10/12(土) 19:40:33.81 ID:???
ずいぶん放ったらかしにしてたけど改訂するのか

刑事系だけ先行してるが他のは書かんのだろうか呉は
207氏名黙秘:2013/10/12(土) 19:49:25.01 ID:???
次は憲法らしい
シケタイが使えない順にでも書いてるのか
208氏名黙秘:2013/10/12(土) 19:59:12.59 ID:???
呉はシケタイに駄目だししまくってるからな
まあ、どこの馬の骨かわからないバイトが書いてるから、当たり前だが
209氏名黙秘:2013/10/12(土) 20:05:25.55 ID:???
>>204
おれ使っているよ?
210氏名黙秘:2013/10/12(土) 20:06:02.56 ID:???
>>205
おまえも予備校スレへどうぞ
211氏名黙秘:2013/10/12(土) 20:17:16.62 ID:???
w
212氏名黙秘:2013/10/12(土) 20:23:14.80 ID:???
>>>210
予備校本の新刊もこのスレの守備範囲
思考方法は予備校本だとかいう話ならどのみち他スレへ。


有斐閣判例六法 平成26年版

判例付き携帯六法の決定版!

井上 正仁 (早稲田大学教授)/編集代表
2013年10月25日発売
B6変型判並製箱入 , 2364ページ
定価 2,730円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-00334-7

《平成26年版の特色》
○新収録 弁護士法,ハーグ子奪取条約実施法 等
○主な改正 公職選挙法,刑法,金融商品取引法 等
○新判例等の収録 新たに約200件の判例を追加
○最新判例百選対応 『倒産判例百選[第5版]』『地方自治判例百選[第4版]』といった最新の判例百選等に対応


なお今年のカラーはピンク(赤紫?)
213氏名黙秘:2013/10/12(土) 20:24:05.38 ID:???
>>209
いい本だよな?まさに「行間を埋める」本。
ただ、数字の誤植が多いし装丁が安っぽい。
出版社がもう少し力入れたらもっと評価されるのに・・・
214氏名黙秘:2013/10/12(土) 20:24:56.16 ID:???
男は黙って判六pro
215氏名黙秘:2013/10/12(土) 20:39:59.85 ID:???
>>139
マジだった
肢別本メイト・・・なんか嫌
216氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:05:40.30 ID:???
呉の本もシケタイと変わらんのにな
ブーメラン笑
217氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:16:17.23 ID:???
>>213
マジレスすると大学名と予備校チックなのが災いして過小評価だけど
おれは名著だと思う
教育的な本として
218氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:17:26.05 ID:???
カトシンのざっくり刑法が引用されてると他スレで読んだな
219氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:18:50.57 ID:???
>>213
大塚本がかわいそうなのは前田・大谷全盛期に書かれたということ
あのあと両者が没落しなければもっとメジャーになれたはず
220氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:24:15.80 ID:???
>>212
ステマ失敗したなw
最初の方は上手くいってたのに突っ込まれてボロ出しちゃダメだよw
221氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:31:21.01 ID:???
以前からこのスレで呉とかいうのプッシュしてるの一人だけだよね
読んだことないから真価は知らないけど
222氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:31:30.54 ID:???
呉でいい ってなんだよ
「予備校講師ごときの本ですがどうか買ってくださいお願い致します。」
だろ
買わんけどな(笑)
223氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:36:15.72 ID:???
>>221
あー、そういえばいたなーw
全く記憶に残っていなかったからいままで忘れていたけどw
224氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:41:04.86 ID:???
在庫が余りすぎて困っているのかw
225氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:54:40.17 ID:???
誤って芸名?
226212:2013/10/12(土) 21:58:24.20 ID:???
新刊スレだから新刊書籍を載せただけなんだがステマ扱いを受けるのか
ステマと思うのは勝手だがスレチ雑談するくらいなら少しは出版社HPからコピペしてくるべきなのでは
227氏名黙秘:2013/10/12(土) 21:59:00.26 ID:???
松井はオーソドックスで良い
228氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:06:27.78 ID:???
新刊を貼ったから、というわけじゃなくて、不自然にプッシュしているからじゃないのかな?
229氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:09:25.96 ID:???
論証カードがオリジナルって、怖すぎる。呉説とかw
230氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:13:05.12 ID:???
オリジナルじゃなきゃ著作権侵害だろw
231氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:18:52.53 ID:???
自説が不安だと文句を言われる本って一体何だよw
232氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:30:05.22 ID:???
捜査法演習増刷あったみたいだから買おうと思って本屋回ったんだけどまだ最新刷なかった(´・ω・`)
233氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:30:53.91 ID:???
呉って何?
下位ローではそういうのが流行ってんの?
234氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:38:08.02 ID:???
三国志の話だよ
235氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:49:47.33 ID:???
呉なんて邪道
魏こそ至高
236氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:57:03.90 ID:???
蜀が王道
魏なんぞ覇道
237氏名黙秘:2013/10/12(土) 22:59:54.54 ID:???
若手たちから馬鹿にされる基本書偏重主義のおっさん達
238氏名黙秘:2013/10/12(土) 23:12:24.93 ID:???
>>236
マジレスすると史実的には劉家かどうかかなり怪しいらしいんだけどな
239氏名黙秘:2013/10/12(土) 23:13:10.47 ID:???
>>237
宣伝はもういいの?
これくらいであきらめんなよ!もっと熱くなれよ!
240氏名黙秘:2013/10/12(土) 23:15:57.17 ID:???
>>238
日本にだって清和源氏を詐称して将軍になった徳川氏がいるしw
241氏名黙秘:2013/10/12(土) 23:40:39.76 ID:???
若手たちから馬鹿にされる基本書偏重主義のおっさん達
242氏名黙秘:2013/10/13(日) 00:30:59.95 ID:???
>>191
ダウンロードパスが後の方についてる。ほんとだよ
243氏名黙秘:2013/10/13(日) 00:35:43.12 ID:???
GO先生と言えば、コンパクト論証集の藤本豪先生でんがな
244氏名黙秘:2013/10/13(日) 01:09:59.82 ID:???
駒村圭吾の新刊中々良いよ
比例原則と審査基準論の融合の仕方を学ぶって感じかな
作法がガチの比例原則だからそれの補足って感じで読めば良いんじゃないか
急所は呼んでないからそれとの相性は不明

高橋和之の新刊には比例原則取り込むなら審査基準との融合が必要みたいなこと書いてあったな
245氏名黙秘:2013/10/13(日) 01:18:00.86 ID:???
>>242
有益な情報ありがとう
とにかく肢別本を購入すればダウンロードできるってわけだね
女子アナ民法ってのを買おうかなとか考えてただが、
まず、肢別本の音声条文素読ダウンロードの方を試してみるわ
246氏名黙秘:2013/10/13(日) 01:32:02.75 ID:???
肢別本見たけど、ダウンロード用のパスワードが丸見えだったな
しかもパスワードが短いから……
下手すると、買ったはいいがダウンロードできません、なんてことに……ケケケケケ
247氏名黙秘:2013/10/13(日) 01:39:45.96 ID:???
> 井上 正仁 (早稲田大学教授)
248氏名黙秘:2013/10/13(日) 01:40:36.15 ID:???
>>240
うちは藤原朝臣なのに源性つけたりいろいろですよー
249氏名黙秘:2013/10/13(日) 08:41:00.69 ID:???
>>244
なるほどー
で、個人的な意見を求めると、試験に使える感じ?
250氏名黙秘:2013/10/13(日) 08:45:57.71 ID:???
>>246
全ての本のパスが一緒。安心しろ
251氏名黙秘:2013/10/13(日) 10:14:22.29 ID:???
つまり全国で一人しかダウンロードできないという訳か
熾烈な争いになるな(ゴクリ)
252氏名黙秘:2013/10/13(日) 10:31:36.46 ID:???
早稲田は完全に東大の隠居所と化したな
フレッシュ刑法学のホープは入ったとたんにお星様になってしまったし
253氏名黙秘:2013/10/13(日) 10:45:13.66 ID:???
ピロシは和田には行けず中央
254氏名黙秘:2013/10/13(日) 11:11:16.03 ID:???
和之はあえて明治に行ったところがえらい
255氏名黙秘:2013/10/13(日) 11:30:28.99 ID:???
>>254菅野先生と
256氏名黙秘:2013/10/13(日) 13:17:43.29 ID:???
結局私立の生え抜きは雑魚ばっかだしな
257氏名黙秘:2013/10/13(日) 13:22:25.76 ID:???
島田先生は早稲田に飛ばされて可哀想だった
258氏名黙秘:2013/10/13(日) 13:34:04.01 ID:???
上智よりいいだろう
259氏名黙秘:2013/10/13(日) 18:17:13.91 ID:???
専修に行った奴の気持ちも考えてやれ
260氏名黙秘:2013/10/13(日) 18:19:43.92 ID:???
>>64
もう待てん!!!!!!!!!!!!!!!
261氏名黙秘:2013/10/13(日) 19:24:20.79 ID:???
まて、早まるな!
262氏名黙秘:2013/10/13(日) 22:07:02.88 ID:???
ぽちっとな
263氏名黙秘:2013/10/13(日) 22:16:21.31 ID:???
小野債権総論
学部向けといいつつ、内容は低くない
潮見プラがゴミにみえるほど、文章がはっきりしてて、どんどん読める
中田みたいに学説を並べるのではなく、ドイツ系の通説で一貫して説明する
我妻の再来と言っても言い過ぎではない出来である
264氏名黙秘:2013/10/13(日) 22:18:32.97 ID:???
バースの再来
265氏名黙秘:2013/10/13(日) 22:19:14.33 ID:???
誰だよ小野って
266氏名黙秘:2013/10/13(日) 22:22:23.77 ID:???
ハードルあげすぎだろ
267氏名黙秘:2013/10/13(日) 22:42:49.35 ID:???
>>263
ついポチってしまいそうな推薦文だな
268氏名黙秘:2013/10/13(日) 22:51:47.97 ID:???
むしろ褒め殺しを疑うわ
269氏名黙秘:2013/10/14(月) 01:32:38.03 ID:???
ハイブリッド民法の人?
270氏名黙秘:2013/10/14(月) 01:35:34.46 ID:???
ググれカス
271氏名黙秘:2013/10/14(月) 04:56:07.51 ID:???
LSC:法科大学院総合情報交換センター(LS情報館)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/
272氏名黙秘:2013/10/14(月) 09:01:16.34 ID:???
そら山口説ですらこのスレでは叩かれてんだから呉の自説論証なんて怖すぎだろ。
山口の場合はチェックしてくれる人もたくさんいるし、意見を取り入れてんだろうが、呉なんて学者でも何でもないし、独自の論証とか怖すぎる…
テクニック本として割り切る使い方ならともかく…
273氏名黙秘:2013/10/14(月) 09:05:35.10 ID:???
予備校の論証で十分
むしろ山口説の方がやばいだろう
274氏名黙秘:2013/10/14(月) 09:12:37.57 ID:???
肢別本見たがなんだこれw去年までのがいいだろ。
巻末の邪魔だw条文はともかく判例ぶつ切りいらなすぎる…
275氏名黙秘:2013/10/14(月) 09:13:01.79 ID:???
また,11月に発売される予定の憲法百選を素材に
Aランク判例を中心に革命本の切り口で解説を加えていく予定です。
もちろん,青柳本のエッセンスも投入する予定です。
276氏名黙秘:2013/10/14(月) 09:18:52.90 ID:???
>>273
いや、上の方で呉のオリジナル論証怖すぎるとかあったからそのレスのつもり
たしかにオリジナル論証って怖いなぁとw
試験的に論証自体は必要十分だと思うけど、普段の勉強として呉論証を一般化するのは怖いかな。
できれば判例で勉強して判例で書くのが一番だろうな。
277氏名黙秘:2013/10/14(月) 09:20:54.47 ID:???
>>273
自分でノート作る代わりに論証みるって程度なら賛成。
278氏名黙秘:2013/10/14(月) 09:28:42.21 ID:???
合格者のかなりが趣旨規範ハンドブックの論証書いて受かっている。
論証の正確性にこだわっても意味はない。
279氏名黙秘:2013/10/14(月) 10:50:01.40 ID:???
>>276
呉押しの人だよその人
280氏名黙秘:2013/10/14(月) 12:23:12.39 ID:???
>>257
アレがあの男の運命だったんだよ
281氏名黙秘:2013/10/14(月) 12:25:32.57 ID:???
>>256
東大に入れない奴が早慶に行き、早慶に入れない奴がその他私大に行く。
なのに早慶出の学者が東大トップ卒業の頭脳と勝負しようってんだから、初めから間違えてる。
282氏名黙秘:2013/10/14(月) 12:26:22.65 ID:???

その他私大出の学者の話とかはしたくないので省略。
お前らアホかと
283氏名黙秘:2013/10/14(月) 13:05:09.63 ID:???
法学セミナー増刊速報判例解説Vol.13
新・判例解説 Watch[2013年10月]

発 行 : 日本評論社
著 者 : 新・判例解説編集委員会 編
発行日 : 2013年10月25日
税込定価 : 3,600円(本体3,429円)
判 型 : B5版並製
ページ数 : 307
ISBN : 08070-10-13
在庫があります


別冊商事法務 379
特集・日本のコーポレート・ガバナンスと監査役・監査委員会の職責
会社法改正の議論を経て

発 行 : 商事法務
著 者 : 日本監査役協会 編
発行日 : 2013年10月20日
税込定価 : 3,360円(本体3,200円)
判 型 : B5版並製
ページ数 : 250
ISBN : 978-4-7857-5213-2
284氏名黙秘:2013/10/14(月) 13:06:49.44 ID:???
おまえまだいたの?
スレの大半から嫌われているんだからさっさと消えろよ
それが俺らのためでもおまえのためでもあるんだぞ
まあおまえのためといいつつおまえがどうなろうが俺たちには興味がないが
285氏名黙秘:2013/10/14(月) 13:12:09.82 ID:???
すんません、>>283の発行日は成文堂インターネット書店に入荷する日であって、
実際はもう出版済みでした
286氏名黙秘:2013/10/14(月) 13:14:52.37 ID:???
岩波書店

『憲法学のフロンティア 』
長谷部 恭男

■体裁=四六判・並製・カバー・272頁
■定価 2,520円(本体 2,400円 + 税5%)(未刊)
■2013年10月24日
■ISBN978-4-00-028674-9 C0332

--------------------------------------------------------------------------------
「人権」や「主権」といった憲法に登場する概念は,そもそも何のためにあるのか.
デジタル化によるメディアの変容,高度情報化社会の中で,放送の自由やプライバシー権をどう理解すればよいのか.
明快な論理で従来の議論を読み替え,再定義を試みる.憲法学の新たな可能性を切り拓いてきた著者のエッセンスを描いた名著
287氏名黙秘:2013/10/14(月) 13:44:32.95 ID:???
>>284
失せろ低学歴
288氏名黙秘:2013/10/14(月) 13:49:49.22 ID:???
自由国民社

難しい法律条文の「意味」がよくわかる!
『条文ガイド六法 刑法』
元近畿大学教授 尾崎 哲夫

使いやすい法律条文の入門解説書

定価 2,310 円(本体 2,200 円 + 税5%)
A5 判 / 616ページ
2013年10月10日 発行
ISBN 978-4-426-11744-3
289氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:04:51.68 ID:???
>>284
触れるなよ・・・
気持ち悪くてもほかっておけよ
290氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:04:59.77 ID:???
> 元近畿大学教授
291氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:05:48.45 ID:???
京都の田舎のイチビリの臭いがする
292氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:20:41.06 ID:???
>>278
趣旨規範の論証はメジャーな基本書の理由付けをコピペして作ったのが大半
しかも多くの受験生が使用して受かってるという実績がある

呉の論証は・・・
293氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:22:25.38 ID:???
だったら多くの合格者が使ってた塾の論パはなんなんだ
294氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:28:02.79 ID:???
いつの時代の話だよ
295氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:30:43.43 ID:???
みんなは、自分の論証は基本書のフレーズをそのままコピペして答案書いてるの?
俺はそれじゃなかなか頭に入らないから、自分の言葉に置き換えたりした論証を自作してるんだけど
296氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:32:58.78 ID:???
まあ予備校本の論証なんて、有名な基本書の単なるコピペだからな
297氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:46:45.55 ID:???
>>288
この手の本の需要ってどのへんにあるんだろ
会社法立ち読みしたけど読み替えもなければ趣旨もところどころ省略してたりで
まったく使いものにならないと思ったんだが
298氏名黙秘:2013/10/14(月) 14:56:49.76 ID:???
予備校本の論証は、

「知らない人にはイミフだが、
知ってる人にはまあ分かる程度」

まで圧縮してるものが多い。イミフな論証をそのまま使う
のはリスキーで、リスクを減らすには結局
基本書・体系書・
判決原文・調解で理由付けを確認する必要がある。
確認せずに受かってるのはただラッキーなだけ。

あと予備校本には、受験界通説みたいな試験的に許容範囲
ギリギリな論証もある。

予備校本はここらをちゃんと理解して使えば大変有益。
299氏名黙秘:2013/10/14(月) 15:00:20.72 ID:???
>>297
ない
だから売れてないんじゃね
本屋でもホコリかぶってるし

これ買うなら楽しく使う会社法のほうがマシだな
あの本には可能性を感じるw
300氏名黙秘:2013/10/14(月) 15:05:46.57 ID:???
>>299
でも、たいていの本屋にある
よく知らない人が買ってそう
301氏名黙秘:2013/10/14(月) 15:13:00.20 ID:???
楽しく使う会社法の327条の注釈とゴロは秀逸
302氏名黙秘:2013/10/14(月) 15:25:09.66 ID:???
>>295
言い換えたら、独自説になるのでは?
303氏名黙秘:2013/10/14(月) 15:35:38.65 ID:???
キーワードさえ落とさなけりゃおkじゃね?
304氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:14:23.26 ID:???
>>301
語呂たくさん載ってる?もしそうなら買ってみてもいいな
条文番号とか
305氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:16:46.76 ID:???
>>304
そういう本
全条文の語呂が売り
306氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:21:34.14 ID:???
>>305
みてみるわ!ありがとん
307氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:24:56.32 ID:???
>>301
ゴロの例を挙げろ
話はそれからだ
308氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:31:07.58 ID:???
こうかい?
309氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:32:30.02 ID:???
かんじるかい?
310氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:34:07.37 ID:???
いいんかい?
311氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:34:39.00 ID:???
※学者(女性)の書いた本です
312氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:36:41.95 ID:???
>>307
覚える身にな(327)れ 厄介(取締役会)な設置

あとは>>308-310
313氏名黙秘:2013/10/14(月) 16:39:54.62 ID:???
クソワロタwww
つか意外とまともな語呂で驚いたわ
314306:2013/10/14(月) 16:50:50.68 ID:???
ポイントで買ったわw
315氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:29:57.38 ID:???
316氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:31:25.46 ID:???
>>295
採点者の立場になって考えた方がいいんじゃないか?

基本書のフレーズをコピペしておけば、この理由付けなんだなと、
論証の形だけ見て中身をほとんど読まずに読み飛ばしてくれる
仮に不正確なコピペであってもOK
しかし、自分の言葉に置き換えられたら、論証の中身を読まないといけない
時間もかかるし、不正確な理解だとかという傷に気付かれたりする可能性もある
317氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:31:57.75 ID:???
お、おう
318氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:33:54.83 ID:???
>>313
2828(ニヤニヤ)変態設立事項ってのもあったな
319氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:42:01.71 ID:???
120(ひとにお)みやげ 利益供与
今考えた俺のオリジナル
320氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:49:37.42 ID:erMnmH0W
>>316
せやな
321氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:54:31.71 ID:???
曽我部真裕、京大教授って1974生まれなんだな

教授って最近だと早くて何歳くらいで成れるもんなの??
322氏名黙秘:2013/10/14(月) 17:55:45.82 ID:???
その流れ何回目
323氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:00:11.22 ID:???
>>321
つーか今年から教授になってたのな
知らなかった
京大にいる教授の中では一番若く見える、と言うか童顔だから学生に見える
324氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:09:32.92 ID:???
>>321
上の風通し次第じゃないか?
席が空くと、京大生え抜きだと30代後半でもOKだろ
最近、京大の憲法の先生って、誰か辞めたりしたのだろうか?
325氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:10:14.40 ID:???
>>321
朝日新聞読んだな。
326氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:16:10.62 ID:???
>元近畿大学教授 尾崎哲夫

代ゼミで英語講師やってた元司法試験受験生だろ
早稲田の院で学歴ロンダして学者になったみたいだが
327氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:16:28.30 ID:???
肢別本、佐久間とか参考文献にしたなら道垣内とか潮見も参考文献にすべきだ
328氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:23:39.41 ID:???
京大民法で30代で教授になれたのは橋本先生
329氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:23:42.75 ID:???
>>275
GUCCI乙
330氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:24:18.17 ID:???
尾崎は父親が阪大教授だったらしい
331氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:27:26.16 ID:???
>>325
おうw
332氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:28:33.61 ID:???
30代で教授になるには、何が必要?

てか、最近ではだれがいるの?
333氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:28:37.12 ID:???
>>324
初宿正典教授
334氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:30:59.73 ID:???
初宿さん何で辞めたの?
335氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:31:10.87 ID:???
>>333
もうそんな歳だったか
最初なんて読むのかわからなかったな
336氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:33:29.87 ID:???
定年だろ
337氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:42:01.05 ID:???
京産で飲み会やってるよ
338氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:42:10.91 ID:???
たしか橋爪は神戸で教授、東大で準教授だったような。
339氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:48:40.03 ID:???
第67期司法修習生スレ part 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1381580932


また、法学部の学生も、もと弁護士、検事、裁判官などの教員だといいのですが、そうでないと馬鹿にしたりするという面も私が学生時代の法学部の友達から聞いた意見ですがあるようです。

実例ですが、私のしりあいの元裁判官で教授がいます。「大学の給料は安くて飲み代くらいにしかならない」と豪語しているのを聞いて私はびっくりしました。

40歳くらいで裁判官は年収いくらなんですか?と聞いたら2000万円だそうです。「そうなると、大学の給料は半減するのでそう感じるかもしれない。感覚が普通の人とはちがうんだなーと感じました。」
でも、その人は会社の顧問弁護士や他の職を兼務しているので、そちらで大学の給料より多くを稼いでいるようです。
また、元経験者だとしても論文を書いたり著作(本)を執筆していないといけない、大学に強いコネ(人事を先導する強い教授の知り合い)がないと駄目などと結構なるのは難しいと思われます。

裁判官、検事、弁護士は激務なのと、裁判官と検事は転勤族であることなどから、家族の希望や、健康面での不安、これ以上の出世は望めないとなると大学への転出を望む人がいるようです。
また、弁護士などは、もうかっている人はそれこそ年収2000万円なんて目じゃない人もざらにいるのでそんな人は大学への転出は考えないよとその法学部の40代の教授は言ってました。
340氏名黙秘:2013/10/14(月) 18:54:49.78 ID:???
>>312>>318>>319
正直さ、120が利益供与で、327取締役会設置の規定なんて誰でも知ってるわけで、どんな場合に置くとかが重要なんだからゴロって意味あんのか…,
341氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:04:59.56 ID:???
>>340
他のマイナーな条文にはゴロって意味があるんじゃないか?
342氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:10:31.62 ID:???
第67期司法修習生スレ part 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1381580932


また、法学部の学生も、もと弁護士、検事、裁判官などの教員だといいのですが、そうでないと馬鹿にしたりするという面も私が学生時代の法学部の友達から聞いた意見ですがあるようです。

実例ですが、私のしりあいの元裁判官で教授がいます。「大学の給料は安くて飲み代くらいにしかならない」と豪語しているのを聞いて私はびっくりしました。

40歳くらいで裁判官は年収いくらなんですか?と聞いたら2000万円だそうです。「そうなると、大学の給料は半減するのでそう感じるかもしれない。感覚が普通の人とはちがうんだなーと感じました。」
でも、その人は会社の顧問弁護士や他の職を兼務しているので、そちらで大学の給料より多くを稼いでいるようです。
また、元経験者だとしても論文を書いたり著作(本)を執筆していないといけない、大学に強いコネ(人事を先導する強い教授の知り合い)がないと駄目などと結構なるのは難しいと思われます。

裁判官、検事、弁護士は激務なのと、裁判官と検事は転勤族であることなどから、家族の希望や、健康面での不安、これ以上の出世は望めないとなると大学への転出を望む人がいるようです。
また、弁護士などは、もうかっている人はそれこそ年収2000万円なんて目じゃない人もざらにいるのでそんな人は大学への転出は考えないよとその法学部の40代の教授は言ってました。
343氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:11:01.93 ID:???
とりあえず起こされた瞬間に股間と胸を突っつきまくって
3回イカせてエロ60にして倒れさせ、そのまま100までつっつく
おもむろに挿入開始、10分程中出ししたあとで我に返り
会話しようとするが女は倒れて反応がない
おかしい体力は100のはずなのに、肉棒を突っ込むと反応はあるのに
仕方がないのでドアから外へでて近くのドアに入ると
マルチみたいなのと長髪が居たので、先に長髪を先ほどと同じようにマグロにした
後ろでうるさかったマルチとも性交した
二人とも会話ができなくなったのでマンションから出て町をぶらつく
手当たりしだい建物にはいってみると喫茶店のようなところで
先輩っぽいのがいたので犯した
どいつもこいつも穴人形になって会話にならない
インターへ続くような上り坂を進んでいると世界の果てについてしまった
仕方ないのでそのまま裏を通り線路に出て射精しながら進んだ
点在する車にぶっかけながら俺は初らぶデス2を終了させた
344氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:18:58.66 ID:???
>>326
東大出てるのかって
345氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:19:48.81 ID:???
会社法とか一番条文番号覚えるハズなんだが
346氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:22:34.36 ID:???
順番だし、よくできてるしな。短答も切りやすいし
347氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:35:00.55 ID:???
慣れれば一番探しやすい
慣れないとどうしても見つからんということもあるが
役員の選解任とか
348氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:51:37.26 ID:???
会社法の条文番号とか全然覚えなかったけど今年択一300点超えで合格しました(^_^)v
349氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:55:19.84 ID:???
マジレスすると、合格してこんなとこに書き込んでるような惨めな人生って・・・
350氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:57:07.94 ID:???
>>348
択一では、考え方がわかっていればいいわけだ
会社法の考え方は非常にシンプルだから、択一は行ける
しかし、条文の番号が問題になるのは本当は論文だな
俺は、今年、結局、債権者保護の条文を見つけ出すことができず、
しかし、理屈としてはあるはずだよなと思って、債権者保護については書いたが、
条文番号は書けなかった
351氏名黙秘:2013/10/14(月) 19:58:04.44 ID:???
>>349
大手の内定もらってます(^_^)v
352氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:03:41.74 ID:???
そこが余計惨めだ…
353氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:10:15.81 ID:???
ネタだと惨めすぎ
本当でもこの上なく惨めという…w
354氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:12:32.10 ID:???
嫉妬心地良いです(^_^)v
355氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:15:09.25 ID:???
>>327
去年だか一昨年のも潮見引用されてなかったっけ?
356氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:27:55.05 ID:???
肢別本は債権法部分で潮見・中田をよく引用してたと思うが、今年から変わったの?
357氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:32:17.36 ID:???
>>354
休日の夕方なのに合コンにも呼ばれず?w
358氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:35:00.41 ID:???
>>354
嫌味抜きにいうと、実績はいいと思うけど、程度低い人らに自慢する根性が残念って意味だと思うよ
359氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:36:20.02 ID:???
中田なんか参考にしてたっけ
360氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:40:46.73 ID:???
>>315
30年位前の写真使ってる
361氏名黙秘:2013/10/14(月) 20:41:13.39 ID:???
>>357
明日平日だろ
ニート乙(笑)

>>358
そうだね悔しいね(笑)
362氏名黙秘:2013/10/14(月) 21:14:58.31 ID:???
曽我部は大石の弟子じゃないか
363氏名黙秘:2013/10/14(月) 21:44:43.37 ID:???
大石の弟子は土井
土井さんはスターシステムに乗った。
364氏名黙秘:2013/10/14(月) 21:57:27.90 ID:???
土井は佐藤工事の弟子
365氏名黙秘:2013/10/14(月) 22:38:31.00 ID:???
屑どもの相手面白いです(^_^)v
366氏名黙秘:2013/10/14(月) 22:57:34.96 ID:???
土井の工事マンセーを知らないなんて>>363
はどこのDQN私大所属だろう
367氏名黙秘:2013/10/14(月) 23:16:39.35 ID:???
土井は佐藤幸治のコピー
曽我部は大石弟子だけどコピーじゃない
368氏名黙秘:2013/10/14(月) 23:33:27.16 ID:???
>>365
オイオイ調査官相手にザコがw
369氏名黙秘:2013/10/15(火) 00:53:46.21 ID:???
調査官を過大に崇める奴はちと痛い
370氏名黙秘:2013/10/15(火) 01:20:38.50 ID:???
>>362
誰が指導教授かということと、その教授が辞めて一つポストが空いたときに、
誰がそのポストに就くかっていうのとは必ずしも一致しないんじゃないか?
371氏名黙秘:2013/10/15(火) 01:28:46.93 ID:???
大石教授もそれなりのお年だから抜けるのも近い
初宿弟子っていないのか?
372氏名黙秘:2013/10/15(火) 01:42:33.88 ID:???
ほかに京大で憲法学者って
毛利透くらいじゃない

あと見平典
373氏名黙秘:2013/10/15(火) 01:43:22.50 ID:???
見平氏はまだ講師なのかな
374氏名黙秘:2013/10/15(火) 07:21:02.24 ID:???
>>371
中山さん
375氏名黙秘:2013/10/15(火) 07:45:28.67 ID:???
阿部、初宿系統の学者はどこに?
376氏名黙秘:2013/10/15(火) 09:05:50.29 ID:???
>>375
京産大に追いやられてる
初宿先生も退官してから京産大だし、めっぽう弱いんだよそのラインは
今の京大は
佐藤・土井ライン
大石・曽我部ライン
東大系の毛利ライン(しかし元を正せば東北大)
でなかなかバラエティに富む
377氏名黙秘:2013/10/15(火) 09:14:15.31 ID:???
ワルキューレロマンツェ契約法いつの間にかアニメ化されてたんだな
378氏名黙秘:2013/10/15(火) 09:18:06.74 ID:???
ワルロマは今月続編も出るな
379氏名黙秘:2013/10/15(火) 11:00:01.19 ID:???
毛利が、元をただせば東北大ってどういうこと?
大石も東北大でしょう?
380氏名黙秘:2013/10/15(火) 11:42:55.62 ID:???
>>379
師匠の師匠が東北大系
381氏名黙秘:2013/10/15(火) 12:35:33.79 ID:???
毛利の師匠は誰?
師匠の師匠は?

樋口陽一は東北大出身らしいが…。
大石は、小嶋門下で、小嶋は宮沢門下だったと思うけど…。(こうなってくると
「元をただせば」東大ということになるが)
382氏名黙秘:2013/10/15(火) 12:55:05.23 ID:???
まーた学者の系譜ばっか模索して・・・
スレチってことがわからないのか
383氏名黙秘:2013/10/15(火) 12:55:16.17 ID:???
毛利は樋口ラインじゃね
東大の石川と痴漢で消えた人が兄弟子だか弟弟子だった気がする
384氏名黙秘:2013/10/15(火) 12:58:33.49 ID:???
///末岡精一/元帝國大學ヘ授/////////////
/●//┣一木喜コカ/元東京帝國大學ヘ授////////
/┃//┃/┗美濃部達吉/東京帝國大學名譽ヘ授/////
/憲//┃///┣宮澤俊義/東京大学名誉教授//////
/法//┃///┃/┣芦部信喜/東京大学名誉教授////
/学//┃///┃/┃/┣高橋和之/東京大学名誉教授//
/者//┃///┃/┃/┃/┣宍戸常寿/東京大学准教授/
/大//┃///┃/┃/┃/┣安西文雄/九州大学教授//
/系//┃///┃/┃/┃/┗巻美矢紀/千葉大学准教授/
/図//┃///┃/┃/┣長谷部恭男/東京大学教授///
/┃//┃///┃/┃/┣日比野勤/東京大学教授////
/●//┃///┃/┃/┣浦部法穂/神戸大学名誉教授//
////┃///┃/┃/┗渋谷秀樹/立教大学教授////
////┃///┃/┣小嶋和司/元東北大学教授/////
////┃///┃/┃/┣大石眞/京都大学教授/////
////┃///┃/┃/┗赤坂正浩/神戸大学名誉教授//
////┃///┃/┣小林直樹/東京大学名誉教授////
////┃///┃/┃/┣高見勝利/北海道大学名誉教授/
////┃///┃/┃/┗野中俊彦/法政大学名誉教授//
////┃///┃/┗深瀬忠一/北海道大学名誉教授///
////┃///┃///┗中村睦男/北海道大学名誉教授/
////┃///┣清宮四郎/東北大学名誉教授//////
////┃///┃/┗樋口陽一/東京大学名誉教授////
////┃///┃///┗石川健治/東京大学教授////
////┃///┗田上穰治/一橋大学名誉教授//////
////┃/////┗杉原泰雄/一橋大学名誉教授////
////┃///////┗辻村みよ子/東北大学抜群教授/
////┗井上密/元京都帝國大學ヘ授//////////
//////┗佐々木惣一/京都帝國大學名譽ヘ授/////
////////┗大石義雄/京都大学名誉教授//////
//////////┗佐藤幸治/京都大学名誉教授////
////////////┗松井茂記/大阪大学名誉教授//
385氏名黙秘:2013/10/15(火) 13:06:11.36 ID:c5SXc0FI
辻村みよ子教授は抜群なのか
386氏名黙秘:2013/10/15(火) 13:11:58.62 ID:???
ブルー卿入れてあげないの?
387氏名黙秘:2013/10/15(火) 13:53:55.00 ID:???
未来のホープ相太くんがいないよ
388氏名黙秘:2013/10/15(火) 13:54:36.62 ID:???
颯太はダメだろ
389氏名黙秘:2013/10/15(火) 14:06:27.60 ID:???
そうたは慶応くらいで一生を終えそう
390氏名黙秘:2013/10/15(火) 14:16:33.84 ID:???
辰巳の講演会では大人気だったよ
391氏名黙秘:2013/10/15(火) 15:08:16.09 ID:???
イケメンだからなあ
司法試験は受かってるのかな?
392氏名黙秘:2013/10/15(火) 16:28:27.09 ID:???
行政法の仲野武志が憲法統治に鞍替えすれば京大憲法最強
393氏名黙秘:2013/10/15(火) 17:27:07.60 ID:???
労働法[第2版]
西谷 敏 著
(日本評論社)
ISBNコード978-4-535-51969-5  発刊日:2013.10(下旬刊)
判型:A5判 ページ数:752ページ
予価:税込み 4,935円(本体価格 4,700円)

労働法の定評ある基本書。法改正への対応はもちろん、雇用保障法を新設、集団的
労働法も初版より増量。全体像の理解が容易に。
394氏名黙秘:2013/10/15(火) 17:42:22.83 ID:???
西谷使ってる人いるの?
みんな水町じゃない?
395氏名黙秘:2013/10/15(火) 18:58:33.88 ID:???
荒木使ってます
水町は理論が弱い
396氏名黙秘:2013/10/15(火) 19:01:31.03 ID:???
>>361
なんでいきなり明日の話にしてるんだこの低学歴は
397氏名黙秘:2013/10/15(火) 19:02:49.13 ID:???
>>392
学部の定期試験頑張っただけの使えない奴なw
京大が間違えて拾ってくれたが
398氏名黙秘:2013/10/15(火) 19:54:53.04 ID:???
西谷使いでハイスコアを出した俺が呼ばれた気がした
399氏名黙秘:2013/10/15(火) 21:00:22.66 ID:???
例題解説 民事再生法
法曹会編
書籍コード 310071 新書判 484頁 税込定価 2,200円 送料 340円

「法曹」第720号(平成22年10月号)から第733号(平成23年11月号)まで「ほうそう講座 民事再生法」として
連載したものに,その後に公刊された最高裁判例や文献等の最新のものを追加し,全般にわたり加筆補正
を行ったものである。
この例題解説は,既刊の「例題解説 新破産法」の続編として,民事再生法,民事再生規則及びこれらの
法令等に基づく実務の運用の要点について,できるだけ平易に解説することを心がけた。
民事再生法の基礎知識の習得や民事再生事件,個人再生事件の執務の参考にしていただければ幸いである。
400氏名黙秘:2013/10/15(火) 21:03:34.68 ID:???
労働法は理論は弱くていい
判例の規範とあてはめ。
401氏名黙秘:2013/10/15(火) 22:29:11.78 ID:???
リークエの憲法人権いつでるの?
402氏名黙秘:2013/10/15(火) 22:44:54.94 ID:???
>>397=無知蒙昧徒
403氏名黙秘:2013/10/15(火) 23:35:13.00 ID:???
民事訴訟における手続運営の理論
..
.

柔軟な思考からのアプローチを目指して.


有斐閣HP

三木 浩一 (慶應義塾大学教授)/著

2013年10月下旬予定
A5判上製カバー付 , 664ページ
定価 10,500円(本体 10,000円)
ISBN 978-4-641-13653-3

高っ
404氏名黙秘:2013/10/16(水) 13:22:57.67 ID:6ePwhwpj
そのページ数なら普通じゃないか
405氏名黙秘:2013/10/16(水) 15:55:19.97 ID:???
>>402
日本国憲法が欽定憲法だとかうれしそうにほざいてるおっさんだろ
406氏名黙秘:2013/10/16(水) 15:56:11.77 ID:???
このスレのせいで西口革命ポチってしまったw
407氏名黙秘:2013/10/16(水) 15:58:38.74 ID:???
そこそこ良い本だからいいだろ
俺も最初は馬鹿にしてたが
408氏名黙秘:2013/10/16(水) 17:03:18.37 ID:???
どういいのか
買う気のある私にも教えて欲しい
409氏名黙秘:2013/10/16(水) 17:28:02.30 ID:???
一合格者のアドバイスだと思えば使えるだろうよ
410氏名黙秘:2013/10/16(水) 17:39:11.96 ID:???
有斐閣HPより


憲法判例百選(1) 第6版[No.217]
別冊ジュリスト 217
長谷部 恭男 (東京大学教授),石川 健治 (東京大学教授),宍戸 常寿 (東京大学准教授)/編
2013年11月上旬予定
B5判 , 248ページ
予定価 2,200円(本体 2,095円)
ISBN 978-4-641-11517-0

憲法判例百選(2) 第6版[No.218]
別冊ジュリスト 218
長谷部 恭男 (東京大学教授),石川 健治 (東京大学教授),宍戸 常寿 (東京大学准教授)/編
2013年11月下旬予定
B5判 , 232ページ
予定価 2,200円(本体 2,095円)
ISBN 978-4-641-11518-7
411氏名黙秘:2013/10/16(水) 17:46:31.26 ID:???
>>410
大学双書の出る出る詐欺がトラウマになってて
にわかには信じられない
412氏名黙秘:2013/10/16(水) 17:49:30.34 ID:???
頁数変わってないけど他みたいに重要なの4ページ扱うのやめたのか
413氏名黙秘:2013/10/16(水) 18:02:15.33 ID:???
成文堂書店の近刊案内より。
11月
  『刑法総論 第4版』
   大谷 實 著
   本体2900円
   978-4-7923-1998-4 
414氏名黙秘:2013/10/16(水) 19:07:55.67 ID:???
最近の大谷総論ってどうなんだろうなw
415氏名黙秘:2013/10/16(水) 19:10:54.91 ID:???
今回はどこが改説されてるのか
気になって買わざるを得ない
416氏名黙秘:2013/10/16(水) 19:26:20.87 ID:???
裁判官になった大谷太さんの自慢話は
いまでも総論の前書きに書いてあるの?
417氏名黙秘:2013/10/16(水) 20:10:02.31 ID:???
関西私立ローはつべこべ言わずに買っておけ
418氏名黙秘:2013/10/16(水) 20:54:43.45 ID:???
趣旨規範ハンド11月改訂
419氏名黙秘:2013/10/16(水) 20:56:52.56 ID:???
>>418
(; ・`д・´) ナ、 ナンダッテー!
420氏名黙秘:2013/10/16(水) 21:01:08.56 ID:???
>>418
よし
421氏名黙秘:2013/10/16(水) 21:22:37.38 ID:???
辰已は出版記念フェアを必ずやるから、出たときに3冊セットで買えば20%offになりそう
422氏名黙秘:2013/10/16(水) 21:23:03.56 ID:???
ゲイが先輩に似てるとか、辰巳の依頼を受けてる宍戸みたいなやつが後継者になるのか
格調が下がるな
423氏名黙秘:2013/10/16(水) 21:33:26.78 ID:???
>>421
ハピタス経由でhonto利用すると、常連向けキャンペーンとかと組み合わせて
総計29%ポイント還元受けられる

この前のキャンペーンで今年の肢別本全巻買ったから、7000円弱ポイント貰える

再販制度はもう崩壊寸前
424氏名黙秘:2013/10/16(水) 21:35:30.37 ID:???
樋口弟子の蟻川が痴漢で逮捕され、
高橋弟子の宍戸が得をした
425氏名黙秘:2013/10/16(水) 21:50:42.49 ID:???
>>422
法学は権威が第一というのをわかってないバカぎ増えたな
426氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:13:09.01 ID:???
>>413
成文堂のホムペに載ってる?
確認できないんだがURLか何か教えてくれ
427氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:22:57.30 ID:???
428氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:26:22.88 ID:???
右端に載ってる
429氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:31:03.95 ID:???
行政法入門 第6版
藤田宙靖 (東北大学名誉教授・元最高裁判事)/著
2013年11月中旬予定
四六判並製カバー付 , 322ページ
予定価 1,995円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-13154-5

学生のときこんな話を聞いていたらはじめから行政法をもっとおもしろいと感じていた
だろう,という著者自身の思いをこめ,抽象的でむずかしいといわれる行政法のあらま
しを,やさしい語り口で講義する。今回「損失補償」を新たに書き下ろした。名著,待
望の改訂。
430氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:32:28.43 ID:???
行政法判例集 1 -- 総論・組織法
大橋洋一 (九州大学教授),斎藤誠 (東京大学教授),山本隆司 (東京大学教授)/編
飯島淳子 (東北大学教授),太田匡彦 (東京大学教授),大脇成昭 (熊本大学准教授),
興津征雄 (神戸大学准教授),島村健 (神戸大学教授),徳本広孝 (首都大学東京教授),
中原茂樹 (東北大学教授),原田大樹 (京都大学准教授)/著

2013年11月下旬予定
A5判並製カバー付 , 480ページ
予定価 3,360円(本体 3,200円)
ISBN 978-4-641-13152-1

理論と事例を架橋して考えるための現代的判例集。幅広い行政領域に目配りし,下級審からも判決
を精選。収録判例の相互参照,関連判例のリファーにより,判例を有機的・多角的に分析する力を
養う。本書215件,続2巻194件,計409件を収録する,充実の学習書。
431氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:34:33.78 ID:???
>>430
お、ようやくきたか
432氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:46:25.31 ID:???
>>429
それより青林書院のやつの改訂をですね
433氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:56:30.17 ID:???
>>427-428
ほんまや
今まで画像付きの新刊情報しか見てなかったわ
ありがとナス!
434氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:57:23.44 ID:???
大谷先生ってもう80くらいでしょ
ちゃんと改訂改説して偉いねぇ
435氏名黙秘:2013/10/16(水) 22:57:56.94 ID:???
大橋の行政法1がずれこんでいる
436氏名黙秘:2013/10/16(水) 23:06:02.52 ID:???
>>429
有斐閣のサイトで見つからないんだけど、どこで見たのその情報?
437氏名黙秘:2013/10/16(水) 23:07:05.43 ID:???
>>436
トップページの検索で刊行予定にチェック付けて、検索ボタンを押す。
438氏名黙秘:2013/10/16(水) 23:13:08.13 ID:???
>>437
ありがとう
「刊行予定」からは見れないのはなんでなんだろう…
439氏名黙秘:2013/10/17(木) 01:20:05.02 ID:???
>>430
「首都大学東京教授」
なんか「東京教授」ってこっ恥ずかしくない?
せめて「首都大教授」ぐらいがよくね
「首大教授」てのもイヤだが
440氏名黙秘:2013/10/17(木) 01:25:05.93 ID:???
>>439
他の大学からオファーが来たら、首都大学東京からのオファーは断る
こういう先生も多いだろうな
441氏名黙秘:2013/10/17(木) 01:32:18.78 ID:???
今年のTHEのランキングで首都大は無駄に順位高かったな
なんでだろ?
442氏名黙秘:2013/10/17(木) 01:48:40.20 ID:???
日本評論社>これから出る本

●民事判例&#65533;鷄 2013年前期

現代民事判例研究会 編

ISBNコード978-4-535-00235-7  発刊日:2013.10(下旬刊)
判型:B5判 ページ数:144ページ

予価:税込み 2,940円(本体価格 2,800円)

2013年1月〜6月までに刊行された各判例集に掲載されたすべての民事判例を対象として、裁判例の動向と注目裁判例の注釈を行う。
443氏名黙秘:2013/10/17(木) 01:52:56.88 ID:???
日本評論社

『憲法事例問題の解き方』
法セミ LAW CLASS シリーズ 

蟻川 恒正 著
発刊日:2013.11
判型:A5判 ページ数:288頁ページ  未刊

定価:税込み 2,940円(本体価格 2,800円)

法学セミナー誌で連載された「プロト・ディシプリンとしての読むこと 憲法」に大幅な書き下ろしを加えた待望の企画。
精神的自由の領域を網羅し、事例問題に対する解答のアプローチを縦横に示す。法科大学院生必読。
[本書の特色]
●論文式問題に解答するために必要な「読む」技を、「法令」「事実」「対抗」の3要素に分けて伝授。
●論点解説として、泉佐野事件、政教分離と信教の自由を新たに書き下ろしで追加。
●司法試験受験生にとって最も頼りになる憲法論文式問題対応の決定版。


法セミLAW CLASSシリーズは好きだけどもう憲法はいらんねん
444氏名黙秘:2013/10/17(木) 02:14:01.04 ID:???
痴漢が本出すのか
445氏名黙秘:2013/10/17(木) 02:16:40.86 ID:???
タイトルは痴漢の仕方に変えたほうがいいな
446氏名黙秘:2013/10/17(木) 02:19:58.14 ID:???
ハピタス知らん
447氏名黙秘:2013/10/17(木) 02:23:08.58 ID:hfQsojP8
将来の顧客を育てるほうにシフトしたほうがいいと判断したのかな
448氏名黙秘:2013/10/17(木) 02:46:52.64 ID:???
痴漢じゃなければなぁ・・・
449氏名黙秘:2013/10/17(木) 02:49:07.89 ID:???
痴漢おっさんに真面目に憲法について語られても説得力を感じないw
450氏名黙秘:2013/10/17(木) 03:03:40.05 ID:???
>>449
俺はハンディを背負った人が頑張る姿には感動するから、応援するよ
それに、汚名返上・名誉挽回とばかりに、力を入れてると思うよ
451氏名黙秘:2013/10/17(木) 04:12:51.16 ID:???
ありかわは痴漢だし顔も酷いけど法教の連載はかなり読み応えあるしこの単行本も楽しみにしてた
発売日に買って一気に読みたいような本
452氏名黙秘:2013/10/17(木) 06:22:49.58 ID:???
痴漢て何
453氏名黙秘:2013/10/17(木) 08:47:11.90 ID:???
やっぱ小山がいい
法セミの連載もあるし

宍戸、駒村、痴漢は趣味の領域だろう
454氏名黙秘:2013/10/17(木) 09:17:25.87 ID:???
憲法判例教材のスタンダードが6年半ぶりに改訂。
この間に出た最重要判例を追加し,収録判例を更に厳選して件数を絞り込んだ(一部はAppendixとして短く紹介)。
事実の概要と判旨を十分に紹介したうえでその判例の意義・位置づけを丁寧に解説する。
455氏名黙秘:2013/10/17(木) 09:27:16.21 ID:???
百選改訂の際には、毎回担当判例を全て入れ替えるべきだと思う
クソみたいな解説にもかかわらず、旧版と同じようなのをまた載せるとかならないよう…
456氏名黙秘:2013/10/17(木) 09:27:55.52 ID:???
層化が政教分離解説はやめるべき
457氏名黙秘:2013/10/17(木) 09:50:27.44 ID:???
蟻ちゃんやっと来たか
といってもまだ安心はできないな
458氏名黙秘:2013/10/17(木) 11:00:57.79 ID:???
待望の痴漢
459氏名黙秘:2013/10/17(木) 11:22:08.45 ID:???
電車内で幸福追求権を行使した男の笑顔は今日もとても爽やかである。
460氏名黙秘:2013/10/17(木) 11:49:12.79 ID:???
>>453
法セミの連載ってどれのこと?
461氏名黙秘:2013/10/17(木) 11:56:39.95 ID:???
>>460
今やってるやつ
462氏名黙秘:2013/10/17(木) 12:34:07.11 ID:???
>>461
ありがと
463氏名黙秘:2013/10/17(木) 12:56:58.84 ID:???
464氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:03:31.80 ID:???
>>463
若いなあ
痴漢なんかしなけりゃ良かったのに
勿体ない
465氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:22:18.45 ID:???
冤罪だから
466氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:23:48.55 ID:???
法学界ってシモ系のスキャンダルに甘いよな
長沼教授も復帰してるし
467氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:30:53.08 ID:???
>>463
こんなに若かったんか
468氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:41:17.52 ID:???
>466
長沼は被害者。
469氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:42:35.54 ID:???
長沼なんて強姦魔だろ、週刊誌に、書かれたものだけで判断すると
470氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:44:02.35 ID:???
>469
週刊誌がソース・・・w
471氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:45:54.32 ID:???
日本は全体的に性犯罪に甘いだろ
せめて小中学校の教師は一発で首にしろよ
472氏名黙秘:2013/10/17(木) 13:57:10.32 ID:???
一方、厳しいのは受験生に対する処置・要求
473氏名黙秘:2013/10/17(木) 14:34:50.72 ID:???
>>468
知らんが、スキャンダルであることに変わりはないだろ
検事とか裁判官、キャリア官僚とかなら完全に干されるレベル
474氏名黙秘:2013/10/17(木) 14:39:02.93 ID:???
周りが青春してるときに膨大な民法と格闘してるから変になっちゃう
475氏名黙秘:2013/10/17(木) 14:59:10.08 ID:???
東大から日大に移って、学生の質の変化にどう思うんだろうねw
476氏名黙秘:2013/10/17(木) 15:07:23.00 ID:???
研究時間が増える、やったー、だろ
講義後の質問も東大生に比べたら少ないだろうし
477氏名黙秘:2013/10/17(木) 15:08:16.17 ID:???
>>148
2月"下旬"にまた延長の模様
478氏名黙秘:2013/10/17(木) 15:43:05.07 ID:???
>>477
なんというかもうね、
479氏名黙秘:2013/10/17(木) 16:04:54.84 ID:???
コペルニクス的転落だよな日大
480氏名黙秘:2013/10/17(木) 17:57:34.46 ID:???
蟻川恒正でググると↓

他のキーワード: 植草一秀
481氏名黙秘:2013/10/17(木) 18:06:29.38 ID:???
大学双書改訂大幅遅延の主たる責任は誰にあるのか
簡裁手続きとか手形小切手訴訟とか支払督促とか伊藤が省略している部分もまんべんなく記述があるから
第3版も買おうと思ってたんだがな
2月下旬はあまりにも遅いわ

>>480
ほのぼのとワロタ
482氏名黙秘:2013/10/17(木) 18:17:39.54 ID:???
大学双書ってそんなに良いのか?
今は、和田やリークエもあるし、何と言っても重点講義もあるし
483氏名黙秘:2013/10/17(木) 18:20:21.24 ID:???
大学双書のいい点は共著だということだけ
引用の見づらさは群を抜く
484氏名黙秘:2013/10/17(木) 18:36:04.14 ID:???
普通は共著だと嫌がれるけどな
485氏名黙秘:2013/10/17(木) 18:37:27.00 ID:???
>>484
単著だと、間違いが多いという危険性がある
486氏名黙秘:2013/10/17(木) 19:35:38.97 ID:???
最近リーガル民訴買って2日で読んだが、すげー分かり易かったわ。
民訴って定義が多いが、本によって説明不足だったり、同じ言葉でも若干違ったりしているが、
ここまで細かく定義書いてくれてると分かりやすい
というか、使いやすい。

しかしこれより和田のが人気があるってのが信じられん。どんだけわかりやすいんだ
487氏名黙秘:2013/10/17(木) 19:54:05.68 ID:GkJfaOF5
2日で読むとかなかなかの実力だな
488氏名黙秘:2013/10/17(木) 19:58:48.44 ID:???
>>485
その分野のトップクラスの人間が書いているので、勉強の参考にはなる。
489氏名黙秘:2013/10/17(木) 20:04:19.41 ID:???
山本克己「藤田はクソ、双書を読め」
490氏名黙秘:2013/10/17(木) 20:21:10.75 ID:???
>>488
伊藤真に独自説唱えてる分野書かせるのはやめてほしい
どうせ今回も一緒なんやろ
491氏名黙秘:2013/10/17(木) 20:55:19.85 ID:HhGX8Lua
小林秀之ェ…
492氏名黙秘:2013/10/17(木) 21:06:00.42 ID:???
小林ブランド
493氏名黙秘:2013/10/17(木) 21:09:34.45 ID:???
和田は藤田の進化版だ
494氏名黙秘:2013/10/17(木) 21:21:14.43 ID:???
大学双書いいぜ
ピロシ執筆部分はやっぱり分かりやすい
495氏名黙秘:2013/10/17(木) 21:28:55.44 ID:???
民訴と言えば川嶋もいい
木を見て森を見て山を見る
496氏名黙秘:2013/10/17(木) 21:29:01.17 ID:???
藤田講義で十分
497氏名黙秘:2013/10/17(木) 21:31:09.99 ID:???
伊藤真でいい
498氏名黙秘:2013/10/17(木) 21:51:35.86 ID:???
なんでもいい
499氏名黙秘:2013/10/17(木) 22:16:43.67 ID:???
>>493
あんまりよくないってことか。
500氏名黙秘:2013/10/17(木) 22:40:11.55 ID:???
藤田なんぞと和田を一緒にすんな
501氏名黙秘:2013/10/17(木) 23:01:39.99 ID:???
藤田というか講義案は国定教科書だ
502氏名黙秘:2013/10/17(木) 23:08:34.68 ID:???
試験委員に批判される本が国定教科書(笑)
503氏名黙秘:2013/10/17(木) 23:44:35.86 ID:???
高橋和之の立憲主義と日本国憲法
分厚くなったね!
芦部を抜くのかな?
504氏名黙秘:2013/10/17(木) 23:44:59.11 ID:???
講義案と講義の区別のつかない低脳
505氏名黙秘:2013/10/17(木) 23:50:36.95 ID:???
しかしこれだけ伸びると大学双書は完成してる部分の原稿が古くなってそうでやだな
506氏名黙秘:2013/10/17(木) 23:53:20.16 ID:???
>>475
講義はテキトーでいいし、給料も私大だから東大よりいいしでオイシイ思いをしてるだろ
507氏名黙秘:2013/10/17(木) 23:55:02.62 ID:???
あっきらかに誰か原稿すら出してないんだろうなあ
めんどくさいならいっそのこと担当部分に余り手を加えないで出せばいいのに
508氏名黙秘:2013/10/18(金) 00:15:37.54 ID:???
民訴講義案はまとめだからね
読んで考える本ではない
それを踏まえないアホが批判してるという滑稽さ
509氏名黙秘:2013/10/18(金) 00:43:08.48 ID:???
新刊スレでスレチの話題展開して「アホが批判してるという滑稽さ」(キリッ

いいから出版社のホムペ逝って新刊近刊の情報とってこい
510氏名黙秘:2013/10/18(金) 09:55:39.66 ID:???
>>509
建設的な意見を言っているようにみえて、ただ単に煽っているだけで自分からは何もしない屑
マイナスしかない。一番要らない存在
511氏名黙秘:2013/10/18(金) 16:00:45.10 ID:???
まあ、仲良くやろうや
確かに、ここんとこ、基本書スレとごっちゃに
なりつつある
雑談はなるべく新刊に絡めてすべき
以上自戒も込めて
512氏名黙秘:2013/10/18(金) 16:40:32.06 ID:???
基本法コンメンタール人事訴訟法/家事事件手続法

新・総合特集シリーズ(別冊法学セミナー) 
松川 正毅・本間 靖規・西岡清一郎 編
ISBNコード978-4-535-40255-3 
発刊日:2013.10(下旬刊)
判型:B5版 
ページ数:650ページ
予価:税込み 4,830円(本体価格 4,600円)
ttp://www.nippyo.co.jp/book/6354.html
513氏名黙秘:2013/10/18(金) 19:53:13.45 ID:???
松井債権総論結構いいな
ムダな学説が載ってないので、特に、試験前のまとめ本として読むにはちょうどいいな
514氏名黙秘:2013/10/18(金) 20:26:29.34 ID:???
>>508
重点とか読むと理論的に整合性採れないから批判されてんだと思うよ
515氏名黙秘:2013/10/18(金) 21:21:50.56 ID:eIh62nQD
判例六法は新しい憲法百選は対応してないみたいだ
編集はアホしかおらんな
516氏名黙秘:2013/10/18(金) 21:43:24.40 ID:???
学者の某考査委員は講義案薦めていたが
517氏名黙秘:2013/10/18(金) 21:45:29.77 ID:???
>>515岩波が消えて酒でも呑んでるんだろ
518氏名黙秘:2013/10/18(金) 22:03:42.11 ID:???
>>516
だれそれ
少なくとも東大の教授じゃないな
519氏名黙秘:2013/10/18(金) 22:11:49.18 ID:???
山本も進めるわけないな
520氏名黙秘:2013/10/18(金) 22:25:58.90 ID:???
>>515
憲法百選にアペンディックスがついとる・・・
マジキチ
521氏名黙秘:2013/10/18(金) 22:59:38.12 ID:???
講義案かアルマレベルで十分だろ
522氏名黙秘:2013/10/18(金) 23:36:58.31 ID:???
http://www.hanmoto.com/jpokinkan/bd/9784785721343.html

2013/11/07発売予定 ビジネス・産業・法律・経済・政治

●『会社法判例インデックス』

ISBN:
本体価格:2,800円+税
判型:A5
Cコード:C3032
野田 博
(商事法務)

見開き2頁で、判例のエッセンスを関係図とともにコンパクトに整理する好評シリーズの「会社法」編。
160件の会社法判例を概観する。法学部生、法科大学院生のみならず、法曹、企業実務家にも役立つ!
523氏名黙秘:2013/10/18(金) 23:49:09.68 ID:???
>>521
記憶力のいい人ならな
524氏名黙秘:2013/10/19(土) 00:38:34.90 ID:???
>>513
あえてそれをまとめに使う必要ない。
潮見入門の債権部分で十分。

>>515
でるかわからんかったんじゃないか?
525氏名黙秘:2013/10/19(土) 00:43:12.06 ID:???
現代人文社
http://www.genjin.jp/index.html

▼新着情報 link
◎季刊刑事弁護 各号の目次一覧
◎決定!第10回季刊刑事弁護新人賞
◎季刊刑事弁護新人賞 受賞者一覧 第1回〜第9回
◎『平和の棚の会フェア』開催中!

▼近刊情報 10月
『裁判員のあたまの中』(田口真義/編著)
『南風原事件 DNA鑑定と新しい冤罪』(木谷 明・佐藤博史・岡島 実/編著)
『裁判官の品格(仮)』(池添徳明/著)
『難民研究ジャーナル第3号』(難民研究フォーラム/編)
526氏名黙秘:2013/10/19(土) 01:20:57.93 ID:???
債権総論のまとめなら池田債権総論だろ
薄いし無駄なくまとまってるし読みやすすぎる
527氏名黙秘:2013/10/19(土) 01:36:57.79 ID:???
基本書スレに逝ってください
少しでも役に立つ気があるなら新刊情報を集めてきてください


2013/10/30発売予定 ビジネス・産業・法律・経済・政治

図解で早分かり 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法   

ISBN:978-4-384-04567-3 C2032 本体価格:1800円+税 判型:A5
千葉 博
(三修社)
528氏名黙秘:2013/10/19(土) 03:06:23.25 ID:???
>>526
薄いのはいいが、論点落ちが多すぎる。
529氏名黙秘:2013/10/19(土) 05:31:39.70 ID:???
安達三季生vs池田論争は面白かった。
530氏名黙秘:2013/10/19(土) 07:05:07.77 ID:???
>>524
潮見入門は債権部分だけ異様に気合入ってるからな
531氏名黙秘:2013/10/19(土) 10:01:53.20 ID:???
>>530
それに引き替え物権は…
532氏名黙秘:2013/10/19(土) 10:26:18.38 ID:???
司法試験・予備試験論文合格答案集スタンダード100 2014年版
早稲田経営出版
2013年10月23日発行予定
533氏名黙秘:2013/10/19(土) 11:37:57.87 ID:???
2013/10/19発売予定 ビジネス・産業・法律・経済・政治
●『私法統一の現状と課題   別冊NBL』
ISBN:978-4-7857-7116-4 C3332 本体価格:2200円+税 判型:B5
 曽野 裕夫・沖野眞巳・藤田友敬 ほか
(商事法務)
534氏名黙秘:2013/10/19(土) 11:41:41.37 ID:???
2013/10/25発売予定 ビジネス・産業・法律・経済・政治
●『タクティクスアドバンス憲法2014』  
ISBN:978-4-7857-2127-5 C2032 本体価格:3700円+税 判型:A5
 商事法務
(商事法務)

2013/10/25発売予定 ビジネス・産業・法律・経済・政治
●『タクティクスアドバンス商法2014』
ISBN:978-4-7857-2130-5 C2032 本体価格:3100円+税 判型:A5
同上

2013/10/25発売予定 ビジネス・産業・法律・経済・政治
●『タクティクスアドバンス行政法2014』
ISBN:978-4-7857-2133-6 C2032 本体価格:3200円+税 判型:A5
同上

民法・刑法は10/28???
(ソース:近刊検索β)
535氏名黙秘:2013/10/19(土) 17:12:53.28 ID:3vxjnr5E
ポケットのP
ダサすぎ
削り取ったわ
536氏名黙秘:2013/10/19(土) 17:13:47.40 ID:???
藤田は講義案と解析がいい
講義は良くない
537氏名黙秘:2013/10/19(土) 17:22:47.02 ID:???
講義より間違いが多い講義案が何故いいのか
538氏名黙秘:2013/10/19(土) 17:50:18.94 ID:???
Pだけ削っても結局Pじゃないの?
539氏名黙秘:2013/10/19(土) 17:53:15.23 ID:???
>>537
僕は違う意見だが、おそらく定義が良いのだと思う。

定義は兼子そのまま。
540氏名黙秘:2013/10/19(土) 17:59:12.12 ID:???
定義に定評ある基本書といえば、小林民訴に限る
541氏名黙秘:2013/10/19(土) 18:10:51.22 ID:???
>>521
不合格のまま朽ち果てるお前にはな
542氏名黙秘:2013/10/19(土) 18:12:23.58 ID:???
>>536
民訴は新堂一択だろ・・
お前らやる気あんのかと
543氏名黙秘:2013/10/19(土) 18:59:20.38 ID:???
2013/11/07発売予定
会社法判例インデックス  
ISBN:978-4-7857-2134-3 C3032 本体価格:2800円+税 判型:A5
野田 博
(商事法務)
544氏名黙秘:2013/10/19(土) 21:01:42.06 ID:???
>>537
どこが誤りか言ってみろよ
山本ガーってのは、宗教と変わらんからやめてくれよ
545氏名黙秘:2013/10/19(土) 21:13:27.07 ID:???
>>542
新訴訟物理論っていう時点で、アウトだろ
546氏名黙秘:2013/10/19(土) 21:14:34.28 ID:???
だからお前は万年浪人なんだよ
547氏名黙秘:2013/10/19(土) 21:16:03.44 ID:???
>>545
君はまた落ちることにねるね
548氏名黙秘:2013/10/19(土) 21:28:37.87 ID:???
>>541

こういう分厚い本読まないと受からないと思ってる奴は馬鹿だ
549氏名黙秘:2013/10/19(土) 21:30:29.76 ID:???
民訴講義案の間違いとやらを早く指摘してくれよ。
550氏名黙秘:2013/10/19(土) 22:07:27.25 ID:???
やってもいいけど手短に頼むわ>民訴講義案の間違い

スレ違いで肝心の新刊情報が流れてしまうのは困るんでな
551氏名黙秘:2013/10/19(土) 22:11:58.85 ID:???
どうでもいいが新刊ってそんなに頻繁に出るものじゃないだろ・・・
ラッシュの3月じゃあるまいし・・・
552氏名黙秘:2013/10/19(土) 22:13:53.12 ID:???
つか基本書スレでやれ
553氏名黙秘:2013/10/19(土) 22:17:38.43 ID:???
くどい
554氏名黙秘:2013/10/19(土) 22:20:36.08 ID:???
憲法判例改訂してくれ
555氏名黙秘:2013/10/19(土) 22:37:35.41 ID:???
>>525みたいな情報は司法試験とほぼ無関係だろ
新刊ではあるが板違い
新刊なら何でもいいわけでもない
556氏名黙秘:2013/10/19(土) 22:38:47.16 ID:???
判例中心 適正捜査手続ハンドブック
名古屋高等検察庁次席検事 水野谷幸夫 著
(立花書房)
定価:¥2,300 (本体 :¥2,190)
発売日:2013年11月
ISBN:978-4-8037-2472-1
Cコード:C3032
判型:A5 並製
ページ数:304

捜査手続を,公共の福祉の維持と個人の基本的人権の保障とを全うしつつ適正に
行うにはどうすべきか。適法・違法の境界はどこか。具体的事件の捜査に当たっ
ての留意事項等を示す。
557氏名黙秘:2013/10/19(土) 23:23:07.40 ID:???
>>549
過去ログで具体的に指摘されてる
558氏名黙秘:2013/10/19(土) 23:49:44.92 ID:???
指摘できないんだろw
559氏名黙秘:2013/10/20(日) 00:55:35.71 ID:???
>>545
> >>542
> 新訴訟物理論っていう時点で、アウトだろ

本物のバカ
560氏名黙秘:2013/10/20(日) 00:57:00.85 ID:???
>>549
まず(もと)書記官研修所の講義案ってところがそもそもの間違い
561氏名黙秘:2013/10/20(日) 01:52:58.61 ID:???
>>549
過去ログで散々言われてる。
東大京大の教授が間違いってハッキリ言ってるし、それに対して反論できないだろ。このスレの住人は
562氏名黙秘:2013/10/20(日) 01:54:59.29 ID:???
>>558
過去ログ読めや、クズが
人にばっか頼るな
563氏名黙秘:2013/10/20(日) 02:04:46.18 ID:???
学問に厳密な意味での正解はないとすれば、厳密な意味での間違いはないだろうし、
仮にそれが間違いだとしても、元試験委員である裁判官がする間違いなんだから、受験生レベルでは気にする必要ないのでは。
564氏名黙秘:2013/10/20(日) 02:15:38.62 ID:???
新訴訟物理論だから使えない
結果無価値だから使えない、とかいうやつら

憲法で私人間無効力説の高橋立憲主義は使えないのか
民法で契約責任説の塩見イエロー本は使えないのか
研修所と異なる要件事実の佐久間を何故批判しないのか。
井田も高橋も行為無価値だが、有名じゃない分東大系より少数説があることは気にしないのか
565氏名黙秘:2013/10/20(日) 04:19:59.56 ID:???
講義案に誤植以外の間違いがあるとすれば、ほかの本なんて間違いだらけじゃん
566氏名黙秘:2013/10/20(日) 09:38:36.95 ID:???
講義案は判例の事案について否認と抗弁を逆に引用しつつそれに解説を加えてる箇所があるよ
567氏名黙秘:2013/10/20(日) 09:39:55.22 ID:???
>>565
小林秀之「誤植ばかりの本書いてる奴いるのかよw」
568氏名黙秘:2013/10/20(日) 09:43:22.11 ID:???
予備校本も間違いがあると言われるが、
それで受かってるわけだからね。
受験レベルではどーでもい間違いなんだよ。
569氏名黙秘:2013/10/20(日) 09:44:15.62 ID:???
>>560

ロー生より、書記官の方が上だろう。
570氏名黙秘:2013/10/20(日) 10:55:28.90 ID:???
>>569
だな
やつらはできるよ
職人だよ
571氏名黙秘:2013/10/20(日) 11:09:37.51 ID:???
講義案アンチは気持ち悪いね
他人が何使おうがいいじゃん
572氏名黙秘:2013/10/20(日) 11:15:31.72 ID:???
書記官の人が頑張ってるから日本の裁判制度は上手くいってるって
裁判官の人が言ってたって教授が言ってたって俺が言ってたってよ
573氏名黙秘:2013/10/20(日) 11:36:19.20 ID:???
ロー出て祭事に落ちる奴も多い
574氏名黙秘:2013/10/20(日) 12:41:32.04 ID:???
もぅマヂ無理
575氏名黙秘:2013/10/20(日) 13:55:55.16 ID:???
>>572
伝聞法則により却下
576氏名黙秘:2013/10/20(日) 13:59:07.07 ID:???
書記官てのは司法試験崩れが多かったから、
他の裁事に対しては威張ってるくせに法曹には卑屈。
これ法曹界では定説なんだが?
577氏名黙秘:2013/10/20(日) 14:15:36.37 ID:???
今の弁護士より、裁判所職員の方がいいかもな
578氏名黙秘:2013/10/20(日) 14:17:36.70 ID:???
だな
弁護士は就職すら危うい
公務員最強
彼らは勝ち組だったんだな
579氏名黙秘:2013/10/20(日) 15:28:11.20 ID:???
弁護士になるより公務員になる方が難しいのならば、
公務員には漏れなく弁護士資格を漬けてはどうだろうか?
580氏名黙秘:2013/10/20(日) 15:32:01.86 ID:???
民訴にも判例説の本が求められている
581氏名黙秘:2013/10/20(日) 15:39:58.14 ID:???
一生卑屈な想いで生きるのが最強ですかww
582氏名黙秘:2013/10/20(日) 15:49:28.62 ID:???
ノキ便やらをしり目に書記官になるのが勝ち組
さすがに裁判官へのコンプレックスはぬぐえないだろうが
583氏名黙秘:2013/10/20(日) 15:55:36.67 ID:???
言い換えると、「司法試験には受からなかったけど、法曹の最底辺を見下すことで必死に自我を保って生きてます」と。
584氏名黙秘:2013/10/20(日) 15:57:15.54 ID:???
受かっても、祭事の方がいいかもしれんぞ…
585氏名黙秘:2013/10/20(日) 16:04:20.93 ID:???
それは受かってから考えれば?w
586氏名黙秘:2013/10/20(日) 16:27:18.71 ID:???
受かっても事務官の方がいいやつもいるだろうな
特にまともに人と話できないやつとか
587氏名黙秘:2013/10/20(日) 16:36:50.86 ID:???
>>574
浅漬けにしょ。。。。
588氏名黙秘:2013/10/20(日) 16:50:18.44 ID:???
公務員が最強である。
弁護士なんて格下もいいところ。
589氏名黙秘:2013/10/20(日) 16:55:10.87 ID:???
>>583
ええー
そうすると、俺らが弁護士になったら、いろいろ嫌がらせされるのか?
書類上のわずかなミスをもとにネチネチやられるとか
590氏名黙秘:2013/10/20(日) 17:39:28.16 ID:???
青林書院の近刊案内より!きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

行政法総論
日本行政法学に確固たる地位を占める 「藤田行政法」の決定版!
編・著者 : 藤田 宙靖 著
判 型 : A5判
ページ数 : 704頁
税込価格 : 7,770円(本体価格:7,400円)
発行年月 : 2013年11月
ISBN : 978-4-417-01609-0
在庫 : 印刷中

■解説
実質上の前版に当たる『第四版行政法T(総論)改訂版』
の刊行から8年。最高裁判所判事としての経験も踏まえ、
全編にわたりリニューアルを図るとともに、新章として
「損失補償」を加えた、最新・充実の体系書!
591氏名黙秘:2013/10/20(日) 17:56:13.63 ID:???
>>589
書類の形式とかももちろんだがいわゆる「実務」は書記官がいないと動かない
「実務」の中心である裁判所で裁判官とのチームワークでそれを動かす
書記官の専門知識はプロのそれだ
592氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:00:10.58 ID:???
宇賀スルーして良かったw
593氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:26:04.72 ID:???
>>591
書記官は裁判官の手足。裁判官は頭脳。頭脳からの命令で手足が動く。時々反射もある。
594氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:27:24.22 ID:???
>>590
権威主義にのぼせあがった学者出身判事の低俗な書, 2013/1/5
http://www.amazon.co.jp/review/R2ONN5ZF2NMLIY/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=464112552X&channel=detail-glance&nodeID=465392&store=books
最高裁判事となった元学者が、最高裁の権威主義にすっかりのぼせ上がって
しまったことがよく分かる低俗な内容である。というよりも、元から権威主義的な
人間だったのだろうということもうかがわれる。
595氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:27:53.16 ID:???
改訂するリスクからの保護義務
596氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:29:33.08 ID:???
行政法は大橋が一番だ
597氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:35:42.73 ID:???
行政法学者に刑法の核心に触れる部分(死刑の存否)の議論を期待するのは無理がある。
刑事法学者の團藤重光を批判する資格はない。

ってことだな。権威主義というより素人主義だ。
598氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:38:04.14 ID:???
存否じゃなく適否か。立憲主義としての許否の方が適切かな。
599氏名黙秘:2013/10/20(日) 18:50:43.28 ID:???
大橋救済はわかるが総論もいいの?
600氏名黙秘:2013/10/20(日) 19:20:05.57 ID:???
>>594
この本興味なかったが読んでみたくなった
601氏名黙秘:2013/10/20(日) 19:46:08.53 ID:???
藤田ってドイツだから、ドイツなら塩野があるし、イラン
602氏名黙秘:2013/10/20(日) 19:58:45.75 ID:???
塩野は論旨が不明確なところがある。
その行間を埋める総論の本が欲しい。
丁寧な記述の藤田総論はその最有力候補の一つ。
前版持ってるが、かかる用途に鑑みると>>590は買わざるを得ない。

もう金ねーよ・・・
603氏名黙秘:2013/10/20(日) 20:01:20.28 ID:???
捜査法演習の6刷はいつ店頭に並ぶんだよーヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
604氏名黙秘:2013/10/20(日) 20:01:49.16 ID:???
7,770円とかワロタ
605氏名黙秘:2013/10/20(日) 20:08:04.68 ID:???
コレって確か総論とは言いつつ救済法まで入ってるんだよね?
まあ俺は宇賀で十分だが。
606氏名黙秘:2013/10/20(日) 20:09:33.86 ID:???
つうか、今まで損失補償が入ってなかったことが驚きだよな。
607氏名黙秘:2013/10/20(日) 20:10:24.21 ID:???
宇賀概説はメタボだろ
608氏名黙秘:2013/10/20(日) 21:35:09.71 ID:???
薄ければ薄いで内容がないとケチを付け、厚ければ厚いで余計なことを書きすぎとケチを付ける
大変な商売だなあ
609氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:20:56.48 ID:???
>>589
そういうことは全くないw
裁判所では、例え修習生でもベテラン書記官よりも上席だから安心しろwww

だからこそ、書記官どもの心中を察してやれというわけさw
610氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:24:33.05 ID:???
江戸時代の奉行ものでも、ケツたくし上げた十手持ちが、
袴に奉行所ヘルメットの若い侍せかして犯人追い詰めてるだろ。
ああいうイメージで間違いない。

司法試験合格者は市、書記官以下の総称「職員」連中は町人身分。
611氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:26:28.08 ID:???
× 市
○ 士

弁護士や検察官は、「他所のお侍様」扱い。
あまりみすぼらしい侍が敬意を得られないのは昔も今も同じだが、
町人風情がつけあげると無礼打ちされるのも同じだw
612氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:28:00.29 ID:???
>>591
そんなこと思ってるJはいないからww
613氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:28:19.22 ID:???
ほんとに修習経験ある者なら
書記官さんや検察事務官さんにどれだけお世話になってるかわかりそうなもんだけどな。
書記官がいなきゃ法廷を開廷できないとかしらんの?
614氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:36:42.79 ID:???
修習で貸与なのに書記官に身分をわきまえろだの、机を磨けだの言われたときは殴りそうになったね
615氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:51:36.09 ID:???
くやしいのぅw

裁判所は厳しい身分世界
裁判所でも、Jの行事と職員の行事は全く別。
部の忘年会はあるが、席順は当然区別。
書記官は平リーマンの職員連中の中で偉そうにしてるだけの所詮は町人風情
616氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:54:22.68 ID:???
>>613
検察事務官ってのも同様の連中らしいなw
まあPは行政らしくすぱっと序列があるから、書記官みたいな心得違いは許される隙も無いが。
裁判所の書籍部や図書室で司法試験の本見てる書記官がJ室でなんて言われてるのか知ってるんだろうかww
617氏名黙秘:2013/10/20(日) 22:55:38.20 ID:???
なんて言われてんの?
618氏名黙秘:2013/10/20(日) 23:00:32.24 ID:???
旗本と御家人かぬ
619氏名黙秘:2013/10/20(日) 23:04:21.09 ID:???
実際、初代長官は会津藩家老の甥だ。
格闘家武蔵の先祖は五千石の旗本蜷川家。
武蔵の祖父と曽祖父は東大法卒。
620氏名黙秘:2013/10/21(月) 00:22:50.33 ID:???
行政法はコンパクトにまとまったやつがないよな
sシリーズの行政法だしてほしい
621氏名黙秘:2013/10/21(月) 02:17:02.51 ID:???
サクハシほどコンパクトに全情報まとめた本はないだろ…
良いかどうかはともかく
622氏名黙秘:2013/10/21(月) 06:14:00.43 ID:???
例解 行政法 

原田 大樹
ISBN978-4-13-032383-3
発売日:2013年10月下旬
判型:A5
544頁

ttp://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-032383-3.html
623氏名黙秘:2013/10/21(月) 08:20:09.82 ID:???
三百代言もたいしたことない
624氏名黙秘:2013/10/21(月) 12:47:48.82 ID:???
裁判所は知らんが、検察は自分の配下の事務官たちと飲みに行くし、花見も行くし
家にも遊びに来るけどな

裁判所は事件ごとに担当書記官って違うのかな
625氏名黙秘:2013/10/21(月) 13:28:37.39 ID:???
原田行政法は講義案を見る限り試験用に使いやすかったので楽しみだ
626氏名黙秘:2013/10/21(月) 13:34:38.22 ID:???
ワクテカだな
627氏名黙秘:2013/10/21(月) 17:23:51.93 ID:???
裁判所書記官として優秀だから裁判官になれるというわけでもないが(簡裁判事はあるが)、
検察事務官として優秀なら検察官になれる可能性もあるからな(赤カブ検事みたいに)
検察官と検察事務官は地続きというわけだ
628氏名黙秘:2013/10/21(月) 18:06:58.44 ID:???
検察事務官は副検事にはなれるが検事にはなれない
裁判所書記官は簡裁判事にはなれるが判事にはなれない

裁判所書記官は執行官にもなれる
629氏名黙秘:2013/10/21(月) 18:14:43.23 ID:???
>>628
いやいや、副検事から検事になれるじゃん
630氏名黙秘:2013/10/21(月) 20:57:06.96 ID:???
631氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:00:45.77 ID:???
そろそろ自治厨がくるぞw
632氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:07:15.71 ID:???
キムタクのドラマで検事に憧れました
633氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:11:51.24 ID:???
アルマページ数減ってるけど一ページの行数増えたんだな
前はスカスカでおかしいと思ってたよ
あと項目も若干分かりやすくはなってる
634氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:29:03.37 ID:???
>>631
おい、新刊スレだぞ
新刊のこと以外書き込むんじゃなーい!
635氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:31:32.16 ID:???
>>625
マジか
買おうかな
東大出版会の初刷って誤植多いんだっけ?
636氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:38:45.58 ID:???
原田の師匠の大橋買いなさい
救済法はめちゃくちゃいいぞ
637氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:39:25.99 ID:???
大橋持ってる
638氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:53:44.42 ID:???
大橋総論、ずれこんでるんな
639氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:54:17.64 ID:???
書記官も使えないJには文句言いまくってたけどな。
640氏名黙秘:2013/10/21(月) 21:55:45.38 ID:???
じらし作戦
641氏名黙秘:2013/10/21(月) 22:08:41.60 ID:???
>>635
わざとやってるんじゃないか? と勘繰りたくなるレベル
642氏名黙秘:2013/10/21(月) 22:28:49.97 ID:???
原田って、尚彦かと思ったわ
なんで九州から京都に行ってるんだ
643氏名黙秘:2013/10/21(月) 22:31:44.39 ID:???
>>642
優秀だったんじゃないの?
644氏名黙秘:2013/10/21(月) 22:34:02.34 ID:???
原田の売りは各論なんだけど
師匠みたいに行為形式の厚みがないのもね。
大橋総論は、地球法曹市民を具体にした感じがする。
645氏名黙秘:2013/10/21(月) 23:09:42.31 ID:???
>>644
大橋総論は裁量論が薄すぎて箸にも棒にもかからない出来ですわ

行政契約のまとめとかは面白いと思うが試験向きではない
646氏名黙秘:2013/10/21(月) 23:20:02.44 ID:???
>>645だよな。前半が書きたいこと書いて、仕方なしに行政行為にふれてる。
647氏名黙秘:2013/10/21(月) 23:21:20.63 ID:???
大橋は、処分性の定義を独自にしてる。通説を批判。
648氏名黙秘:2013/10/21(月) 23:50:43.21 ID:???
総論は法教の曽和連載が良かったな
救済は大橋か神橋で良いだろ
649氏名黙秘:2013/10/22(火) 00:20:39.92 ID:???
第67期司法修習生スレ part 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1381580932


また、法学部の学生も、もと弁護士、検事、裁判官などの教員だといいのですが、そうでないと馬鹿にしたりするという面も私が学生時代の法学部の友達から聞いた意見ですがあるようです。

実例ですが、私のしりあいの元裁判官で教授がいます。「大学の給料は安くて飲み代くらいにしかならない」と豪語しているのを聞いて私はびっくりしました。

40歳くらいで裁判官は年収いくらなんですか?と聞いたら2000万円だそうです。「そうなると、大学の給料は半減するのでそう感じるかもしれない。感覚が普通の人とはちがうんだなーと感じました。」
でも、その人は会社の顧問弁護士や他の職を兼務しているので、そちらで大学の給料より多くを稼いでいるようです。
また、元経験者だとしても論文を書いたり著作(本)を執筆していないといけない、大学に強いコネ(人事を先導する強い教授の知り合い)がないと駄目などと結構なるのは難しいと思われます。

裁判官、検事、弁護士は激務なのと、裁判官と検事は転勤族であることなどから、家族の希望や、健康面での不安、これ以上の出世は望めないとなると大学への転出を望む人がいるようです。
また、弁護士などは、もうかっている人はそれこそ年収2000万円なんて目じゃない人もざらにいるのでそんな人は大学への転出は考えないよとその法学部の40代の教授は言ってました。
650氏名黙秘:2013/10/22(火) 06:02:09.22 ID:???
>>410
Iは2013年11月13日発売確定
651氏名黙秘:2013/10/22(火) 08:20:23.44 ID:???
LLIに平成21年の調解pdf来てるぞ
652氏名黙秘:2013/10/22(火) 18:06:51.12 ID:???
刑法百選の第七版が来年の4月に出るってさ
653氏名黙秘:2013/10/22(火) 19:50:14.00 ID:???
大橋総論大改訂してくるかもな
654氏名黙秘:2013/10/22(火) 19:58:39.33 ID:???
宇賀っちいったく
655氏名黙秘:2013/10/22(火) 20:02:26.41 ID:???
>>648
判例を説明してるだけだから判例読めば、コンパクトなサクハシか情報量多い塩野でいいかと
656氏名黙秘:2013/10/22(火) 20:05:40.97 ID:???
>>653
目次からすると裁量論は書き換えるかもねぇ
657氏名黙秘:2013/10/22(火) 21:16:57.77 ID:???
行政法総論はあまり本を読んでもなぁ
結局個別法だし
658氏名黙秘:2013/10/22(火) 21:19:56.49 ID:???
百選は秋に出すべきだ
659氏名黙秘:2013/10/22(火) 21:24:57.41 ID:???
>>603
内容変わってるの?
660氏名黙秘:2013/10/22(火) 23:42:28.68 ID:???
大橋総論が使いやすくなってるなら大橋で決まりかもな
1冊本は元々サクハシで決まりだからいいとして
661氏名黙秘:2013/10/22(火) 23:44:17.02 ID:???
総論は試験に出ないこといっぱい書いてあった印象
662氏名黙秘:2013/10/23(水) 08:32:35.42 ID:???
総論は基本書読んでもなぁ
663氏名黙秘:2013/10/23(水) 09:39:29.32 ID:???
民事訴訟法みたいな試験形式ならともかく
そうじゃないからね・・・
664氏名黙秘:2013/10/23(水) 10:26:24.46 ID:???
憲法と刑法の百選が楽しみだ
665氏名黙秘:2013/10/23(水) 11:47:30.03 ID:???
期待するだけむd
666氏名黙秘:2013/10/23(水) 13:47:24.23 ID:???
三段階審査に改説するやつが多そうだね
667氏名黙秘:2013/10/23(水) 14:15:32.91 ID:???
どう考えても少数派だろ・・・
書いても小山、宍戸、木村くらいだろ
学会の芦部の呪縛は強いぞ
668氏名黙秘:2013/10/23(水) 14:22:03.26 ID:???
行政法はリークエ
救済法は宇賀概説塩野あたりで補強
さくはしはなんか紙面が見づらい
669氏名黙秘:2013/10/23(水) 15:17:16.56 ID:???
石川「・・・」
670氏名黙秘:2013/10/23(水) 17:50:52.26 ID:???
>>669
ごめん、素で忘れてたw
671氏名黙秘:2013/10/23(水) 19:47:37.90 ID:???
>>667
実はかなり多いよ。
逆に完全な三段階論者なら木村は入らんだろう
木村とか含めるならかなりいそうだ。

内容もかなり変えて判旨長めって話だからかなり期待できる
672氏名黙秘:2013/10/23(水) 19:55:25.64 ID:???
おまえハードル上げすぎ
逆にかわいそうw
673氏名黙秘:2013/10/23(水) 20:35:14.17 ID:???
京大の曽我部先生はローの授業で土井・長谷部教授からの三段階審査への批判に反論してた
安念教授の「憲法訴訟の主張立証責任は仮象問題である」っていう言葉を引用して
674氏名黙秘:2013/10/23(水) 20:39:00.14 ID:???
審査基準論者は現状追認ってだけだからなぁ
675氏名黙秘:2013/10/23(水) 20:55:15.87 ID:???
安念は言葉がうまいな
676氏名黙秘:2013/10/23(水) 21:03:33.17 ID:???
スタンダード100の行政法が出ていた
677氏名黙秘:2013/10/23(水) 21:05:52.27 ID:???
むしろ憲法にこそ判例説が必要
678氏名黙秘:2013/10/23(水) 21:38:48.12 ID:???
3段階審査は、大前提で、
弁護人の主張が、審査基準で、
裁判所の判断が比例原則で、
よい?
679氏名黙秘:2013/10/23(水) 22:40:38.24 ID:???
弁護人…だと
680氏名黙秘:2013/10/23(水) 23:41:21.66 ID:???
>>677
学者も分かってないから仕方ない
調査官が基本書書くならともかく
681氏名黙秘:2013/10/24(木) 00:14:31.49 ID:???
判例説を学者も分かっていないのに答案は判例で書けといわれても
682氏名黙秘:2013/10/24(木) 00:29:03.39 ID:???
刑法:判例通説   学説   学説

憲法:判例       学説  学説          学説
683氏名黙秘:2013/10/24(木) 00:56:19.77 ID:???
憲法:判例         学説  通説  アメリカ  学説 学説 ドイツ
民法:判例通説 学説 石田
刑法:判例  通説  結果
商法:判例通説 学説
民訴:判例  通説 新訴
刑訴:判例通説     人権派
684氏名黙秘:2013/10/24(木) 01:19:25.31 ID:???
石田wwwww
685氏名黙秘:2013/10/24(木) 01:41:32.66 ID:???
商法で通説と対立する有力学説ってなんだ?
686氏名黙秘:2013/10/24(木) 02:15:13.65 ID:???
弥永とか立案担当者とか
687氏名黙秘:2013/10/24(木) 04:14:26.89 ID:???
江頭とか神田とかだろ
688氏名黙秘:2013/10/24(木) 06:02:34.62 ID:???
>>685
宮島司
689氏名黙秘:2013/10/24(木) 19:30:02.27 ID:???
hontoの近刊案内より。

金融法講義 NEW
神田 秀樹 (著), 神作 裕之 (著), みずほフィナンシャルグループ (編)
(岩波書店)
税込価格:4,095円ポイント:39pt
ISBN:978-4-00-022600-4
発行年月:2013.11
690氏名黙秘:2013/10/24(木) 19:31:23.45 ID:???
「無罪」を見抜く 裁判官・木谷明の生き方 NEW
木谷明, 山田隆司 編
(岩波書店)
税込価格:3,045円ポイント:29pt
ISBN:978-4-00-002229-3
発行年月:2013.11
691氏名黙秘:2013/10/24(木) 19:32:55.19 ID:???
無罪を見抜くってところに違和感を感じる
692氏名黙秘:2013/10/24(木) 19:35:38.55 ID:???
みずほってw
693氏名黙秘:2013/10/24(木) 19:39:50.33 ID:???
短答パーフェクト高いな
694氏名黙秘:2013/10/24(木) 20:38:46.15 ID:???
>>691
精密司法を前提にしているからな
検察官が起訴したんだからほぼ有罪だろって推定を(こんな推定は許されんのだが)、
覆すだけの目を持った裁判官ってなところかな
695氏名黙秘:2013/10/24(木) 20:42:45.13 ID:???
木谷明ってなんか好きになれない
原田國男のほうがいい
696氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:16:51.05 ID:???
わかる
裁判官をやめてから文句言いまくるのは卑怯
697氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:20:29.06 ID:???
岩波書店という時点で・・・
698氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:24:52.62 ID:???
判決で最高裁に反する自分の思想信条を書きまくって
判決言渡しのとき判決文に「退職により欠席」とか書いてあるとなんだかなあと思う
699氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:40:19.32 ID:???
岩波とか日評とか本を出している
700氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:44:15.75 ID:???
木谷ってやつは、まるで自分は完全に見抜けてたみたいな書き方だなw
701氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:53:38.74 ID:???
受験生がそんなもん読んでる暇あるのかよw
702氏名黙秘:2013/10/24(木) 21:58:40.85 ID:???
暇は作るもの。
つーか、面白そうだなと思った本を読む時間すらないとしたら、その生活は間違ってる。
703氏名黙秘:2013/10/24(木) 22:22:49.70 ID:???
>>594
法学そのものが権威主義的な学問だろうが
何を言うかも大事だけど、それ以上に誰が言うかが大事な学問だろ
704氏名黙秘:2013/10/24(木) 23:20:02.96 ID:???
>>702
昔は、本は最初から最後まで読まないといけないような気がしていたが、
そんなことしていたらいくら時間があっても足りないな
最近は、目次と興味ありそうなところを読み飛ばすだけだな
論文書いたり答案書いたりというのでなく、
自分の考えとか興味を満足させようというのであれば、これでいいと思う
705氏名黙秘:2013/10/25(金) 01:24:14.14 ID:???
先輩こいつ唐突に自分語り始めましたよ
706氏名黙秘:2013/10/25(金) 01:40:47.07 ID:???
うるせえ
勝手に先輩って呼ぶなっていっているだろ
恥ずかしいんだよおまえの先輩だと思われると
707氏名黙秘:2013/10/25(金) 02:50:15.99 ID:???
>>704
本や音楽アルバムが典型だが、色んな領域でコンテンツの
パッケージング自体が無意味になってきてる気がする

音楽アルバムはシャッフルや曲ごとの購入が普及して
まとまりを失いつつあるし、本も電子化やネットの影響で
情報自体として扱われる傾向が強まり、紙で本を保管したり
通読する意味が薄れてきた

背景には
@市民の生活環境が情報過多になり、可処分時間が減っている
AIT化で流通が効率化され、パッケージングのメリットが減った
という状況がある
708氏名黙秘:2013/10/25(金) 07:19:25.93 ID:???
>>706
すみませんでした、先輩!
709氏名黙秘:2013/10/25(金) 07:36:50.83 ID:???
>>708
わかれば、よろしい
710氏名黙秘:2013/10/25(金) 10:15:26.92 ID:???
>>703
> 何を言うかも大事だけど、それ以上に誰が言うかが大事な学問だろ

身も蓋もないな。反対はしないが
711氏名黙秘:2013/10/25(金) 10:24:00.12 ID:???
>>709
分かっていないところにはつっこめよw
ていうか、そもそもおまえ俺じゃないだろw
712氏名黙秘:2013/10/25(金) 14:11:48.75 ID:???
原田の演習行政法が出るらしい。
例解では漏洩した慶應は徹頭徹尾無視。行政法学会ではなかったことに。
713氏名黙秘:2013/10/25(金) 14:56:06.00 ID:???
原田例解って演習っぽいの?問題の解説あるん?まだ読んだ奴はいないか?

いきなりhontoの行政法部門1位になっててびびったけども
714氏名黙秘:2013/10/25(金) 18:24:53.42 ID:???
藤田行政法、装丁センスわるっ!w
http://www.seirin.co.jp/book/01609.html
715氏名黙秘:2013/10/25(金) 18:44:12.75 ID:???
150ページも増えてるのか
初めて顔見たけど清原似だな
716氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:19:11.76 ID:???
原田が内田民法と東大出版をマンセーしてる。
各論を書いたことでOnlyワン。
第1部だけで司法試験短答8割はいける、各論でこのあたりは司法試験で問われるから厚く書いたとある。司法試験を意識しすぎ。
717氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:24:55.60 ID:???
50年ぶりに各論を書くことになったと原田は自信を見せる。宇賀が引用されまくりで、参考文献に自著もあげる。献本し、コメントを頂戴した行政法学者の名前を20くらい挙げる。そこにはサクハシはない。早稲田慶應の学者はそこにはなかった。サクハシとはなんだったのか。
718氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:28:54.94 ID:???
ゴマすりまくりじゃねえかw
719氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:29:02.92 ID:???
原田は理論に厚い自著を近く上梓するみたい。理論はそれみて。演習行政法も出すらしいぜ。
720氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:31:15.10 ID:???
>>718
そんなんどうでもいい。俺らには関係ない。
問題は使えるかどうか。
おれは期待する。
721氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:36:40.60 ID:???
基本書スレとここで業者っぽいのがサクハシ批判をしているけど
(俺もあまり好きじゃないけど)サクハシ関係ないじゃん
あれ基本書だよ。演習本じゃない。
工作するならもっとマシな正攻法な理由でしろよ。
722氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:40:14.38 ID:???
>>714
権威主義にのぼせあがってるから仕方がない
723氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:42:52.58 ID:???
原田は判例は百選、大橋らの判例集、ケースブックにリファーつけてる。法令索引もある。
1部には行政法総論、救済法を記し、中級者には1部だけで司法試験短答で8割がとれる水準の記述にした。各論は上級者向けらしい。
724氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:45:22.83 ID:???
原田は演習書としては近刊の演習行政法を参照せよ。

東大、京大で爆発的に売れてる。私大は後回しなんかもな。
725氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:51:56.24 ID:???
34名もの学者の名前をあげ、所属先の京大の教官、大橋、内田民法、東大出版の名前をあげ謝辞を述べている。参考文献となぜ参考になるかのコメントまで記述。
726氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:52:11.25 ID:???
>>724
行政法の試験に関して、個別法の知識があれば圧倒的に有利
しかし、いちいち個別法の専門書を読むというのも無駄が多い
そんな中で、行政法の理解(試験に合格)に必要な範囲で個別法に触れているらしいとなれば、
読もうと思って殺到するわな
727氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:55:10.92 ID:???
本書の姉妹編 近刊

行政法学と主要参照領域
演習 行政法
728氏名黙秘:2013/10/25(金) 19:56:12.63 ID:???
はしがきに何ページ使ってるんだよ
729氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:02:23.99 ID:???
主要参照文献は入門、基本と階層別に
宇賀緑が入門

各論の参照文献もあるな

にちゃんだから信じなくていいんだ。
京大はええのとったで。
730氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:08:42.63 ID:???
図 10 訴訟類型の選択はフローチャート
シケタイかよ
731氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:10:11.87 ID:???
一人の露骨な原田押しは買う気を失せさせる上に不安になる
逆ステマ
732氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:14:44.03 ID:???
原田にカバーかけて山本に伊藤塾のですと差し出せば、山本が破りすてるくらい。
シケタイ要らんな。定義は塩野、宇賀がメインで宇賀が後継者であると言わんばかり。
東大をリスペクトしつつサクハシを相手にしていない。
733氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:22:35.60 ID:???
原田と吉野と北村他のどれが良い?
734氏名黙秘:2013/10/25(金) 20:49:53.25 ID:???
サクハシもオワコンか

大橋救済法と原田があればよし
735氏名黙秘:2013/10/25(金) 21:11:07.55 ID:???
重要判例と読み解く個別行政法ってのがよい
736氏名黙秘:2013/10/25(金) 21:14:08.89 ID:0K2xghJu
亀田大樹
ダークヒーロー
737氏名黙秘:2013/10/25(金) 22:11:48.94 ID:0K2xghJu
興津は学部で個別法なども教えてたらしく。授業もわかりやすいらしいぜ。
原田は出し惜しみしない。教員が個別法を教えられるのか、という問題もある。原田読んどいてと、原田の濫用のおそれ。
738氏名黙秘:2013/10/25(金) 22:21:27.17 ID:???
>>714
帯はずせば結構爽やかかも
739氏名黙秘:2013/10/25(金) 22:24:17.92 ID:???
>>714
総論だけで700ページwwwwww
しかも8000円近くするのかよ
高すぎる
740氏名黙秘:2013/10/25(金) 22:24:51.24 ID:???
ハードでこのカバーはださい
741氏名黙秘:2013/10/25(金) 22:25:14.18 ID:???
>>739
総論だけって、救済法も載ってるよ。
742氏名黙秘:2013/10/25(金) 22:29:22.72 ID:???
>>741
失礼した
743氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:16:48.04 ID:???
サ、サクハシが本領発揮するのは短答と行政書士ですから…(震え声)
744氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:16:48.91 ID:???
>>710
どこぞの学者がどんなに素晴らしい見解説いても、
最高裁判例の見解が最も重要なのは、法律やってりゃ普通わかる
極めて権威主義的な学問
別にもともとそういう仕組みなんだからいいも悪いもないよな
権威主義を批判してるやつは何考えてるのか
745氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:18:16.46 ID:???
例解の発売日に俺は宇賀の一冊本を買った後悔はしていない
まあ概説使ってての買い換えってだけだが
746氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:23:06.08 ID:???
一冊本は、概説のコピペのはずなのにわかりやすいよな
なんでだろう
747氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:54:45.72 ID:???
藤田行政法に救済法も載っていることを今日の今日まで知らなかった件

恥の多い人生だ
748氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:56:20.47 ID:???
おいらなんか藤田行政法持ってるのに、
いままで損失補償が載ってなかったことに気づかなかったんだぜ(恥w
749氏名黙秘:2013/10/25(金) 23:57:48.02 ID:???
気にすんな
俺なんか大村家族法を全分野かとry
750氏名黙秘:2013/10/26(土) 00:02:58.36 ID:???
藤田行政法は通読する本じゃないだろ
知らなくても恥じゃない

と、救済法載ってること、損失補償載ってないことを
知らなかった自分に言い訳
751氏名黙秘:2013/10/26(土) 02:06:22.55 ID:???
そんなの読まんでも短答も論文も普通に解けるだろ
752氏名黙秘:2013/10/26(土) 02:24:07.02 ID:YisJ7+HC
>>689
学部の金融法の講義録がもとになっているやつだな!
ようやく出るんだわーい(^O^)/
753氏名黙秘:2013/10/26(土) 02:42:43.06 ID:???
藤田の前版は、試験に関係ない知識が長々と、
また試験に関係ある知識も使えない形で書いて
ある部分が多い。具体的には、改正の経緯、
学説の変遷、藤田の雑感等。
副読本として調べ物するにも注意が必要。
名著である藤田入門がメタボになったもの、
という印象。
754氏名黙秘:2013/10/26(土) 07:06:53.69 ID:???
>>753
改正の経緯、学説の変遷、著者の見解って
標準的な法律書の記述内容で、無いほうがおかしい。
755氏名黙秘:2013/10/26(土) 07:45:09.15 ID:???
改正の経緯、学説の変遷が冗長に長々と書いてある。
あと藤田の見解や説というより、ぶっちゃけた雑感が多い。
756氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:10:48.90 ID:???
長々書くことを冗長っていうんだよ
757氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:13:19.87 ID:???
ぶっちゃけた雑感が多くなる
大学を離れた高齢名誉教授はそういう傾向がどうしてもあるな
精密な研究をする環境も気力もなくなるからだろう
758氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:20:55.21 ID:???
>>756
「冗長な」はredundant
「長々と」はlengthy
低学歴乙
759氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:37:08.61 ID:???
字音語・和語と英語が1対1で対応すると思ってるところがバカ
そもそも冗長だったらそれは長々している
長々としない冗長の例を挙げてみろ
760氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:39:47.02 ID:???
武士であってさむらいだみたいな話だ
761氏名黙秘:2013/10/26(土) 08:52:28.36 ID:???
新世社から宇賀の行政法各論出す予定があるんだよな
762氏名黙秘:2013/10/26(土) 09:50:04.73 ID:???
宇賀も負けず嫌いだよな。
763氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:03:50.76 ID:???
>>744
誰が言ったのかが重要ってのは、最高裁が言ったかどうかのレベルじゃなくて
東大教授が言ったのかどうかが重視されるという意味で十分皮肉になってる。

あと、権威主義批判批判は>>594のリンク先を読んでからどうぞ。誰が言ったか
重要だという部分とはなんの関係もない話。

要するにあんたは明後日の方向を向いて書き込みをしているってことだ。
764氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:17:40.90 ID:???
いやそんなことどうでもいいし誰もおまえの話なんか求めてないし
話が明後日の方向を向いていますよ
765氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:33:18.20 ID:???
>>764
そういう言い訳で自我を保つんだね。
よかった。バカ仲間が減らずにすんだよ。
766氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:45:09.10 ID:???
うわスレチ注意しただけなのに絡まれたw
>>744だと思っているんだろうな
そんなことすらも分からんのか・・・
767氏名黙秘:2013/10/26(土) 11:50:01.79 ID:???
面倒くさいやつにわざわざ関わるからそうなる
768氏名黙秘:2013/10/26(土) 12:03:21.77 ID:???
三流法学研究者志望院生用スレ
769氏名黙秘:2013/10/26(土) 12:38:32.41 ID:???
>>760
判事であって裁判官だみたいな話?
770氏名黙秘:2013/10/26(土) 12:53:53.12 ID:???
武士とさむらいはほぼ一緒なんだろうが判事と裁判官は結構違うだろ
771氏名黙秘:2013/10/26(土) 13:46:47.91 ID:???
11月の新刊は憲法行政法が多いな
そろそろ刑法でなんか大きな新刊が欲しいなあ
772氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:00:17.64 ID:???
>>771
中大系の刑法の新作がほしいね。
773氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:03:40.00 ID:???
どんなに仲が良くて、付き合いが長いカップルでも、言えないことってありますよね?私は思ったことを結構ズバズバ言ってしまう方なのですが、やはり体のことや、相手が傷つくことは言えないなあ…

みんなはどうなの?

ということで、「彼に言いたいけど言えないことはありますか?」と、20〜30代女性に緊急アンケート。その結果、「ある」と答えた人は54%。どういうことが言えないの?

●「ファッションセンスがちょっとダサイ…」(27歳)
●「口臭がある」(31歳)
●「鼻毛がかなりの頻度で出ている」(33歳)
●「付き合いだした当初から比べて、確実に髪の毛が薄くなってきていること」(31歳)
●「やるべきことを先送りするところ」(36歳)
●「もっと大切な話がしたい」(27歳)
●「もっと社交的になってほしい」(32歳)
●「もうちょっと稼いできてくれるといいなあ」(29歳)
●「誕生日や記念日のお祝いやプレゼントが、期待を必ず下回ってくる。期待しすぎなのかもしれませんが…」(25歳)

おお〜!体や性格、仕事のことまで出るわ、出るわ(笑)。中には、べつに言っても大丈夫そうな内容もありますが、「大丈夫」と思うのは人それぞれなのでしょうか(苦笑)。

774氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:11:23.35 ID:???
>>772中大??誰?

塩見か安田が基本書出したら買う
たぶん
775氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:36:53.24 ID:???
島田がいなくなった今刑法で期待すべき者はいない
776氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:42:48.86 ID:???
同志社の十河に期待
777氏名黙秘:2013/10/26(土) 14:43:59.04 ID:???
>>774
その二人、いい加減出して欲しい
特に安田のは期待してる
778氏名黙秘:2013/10/26(土) 17:30:13.30 ID:???
>>775
つ橋爪
779氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:03:19.88 ID:???
川崎とか十河て大谷のコピペになるんじゃないの?
全然詳しくないからしらんけど
780氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:06:22.72 ID:???
>>779
大谷著の本を書いたのが川崎とか十河
781氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:07:20.41 ID:???
コバケンの過失刑法を読んでみたい。
782氏名黙秘:2013/10/26(土) 18:55:21.93 ID:???
十河の論文は非常にわかりやすい。大谷説を見事に継承している。
実行行為論の論文はおすすめ。

あと大谷編集のいくつかの判例集とかテキストがあるが、
十河執筆部分は、大谷をわかりやすくしたようなものだな。

別に大谷の本が言われるほど悪いとは思わんがな。
見解は比較的穏当だし。判例にも比較的整合的だし。
783氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:33:21.51 ID:r8ec2IMr
>>774
構成要件論は採用しない。そして、因果関係論は条件説だ。
784氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:39:43.08 ID:???
>>783
それでもいいんじゃね?
構成要件、本当に必要か?
条件説でもいいんじゃね?特段の事情があれば条件関係なし
とすればいいだけだし。
785氏名黙秘:2013/10/26(土) 19:45:10.40 ID:???
幕田さいこー
786氏名黙秘:2013/10/26(土) 20:02:50.85 ID:???
刑法?
新司でけっこう使える??
787氏名黙秘:2013/10/26(土) 23:55:11.77 ID:???
いまだに条件説と相当因果関係説その他が排他的だと思っているやつがいるとは
788氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:12:41.69 ID:???
井田先生が最近おとなしい(?)のが不気味だ
論文か本の準備でもしてるのかな
789氏名黙秘:2013/10/27(日) 00:16:39.69 ID:???
講義刑法学各論がついに…!
790氏名黙秘:2013/10/27(日) 01:33:55.28 ID:???
慶応の理事になって、研究やる気ないです
791sage:2013/10/27(日) 01:34:12.86 ID:???
井田センセの一番弟子の内海朋子ちゃん、マジでガチでかわいい
朋子ちゃんはぁ
792氏名黙秘:2013/10/27(日) 01:34:56.60 ID:???
画像もなしに(ry
793氏名黙秘:2013/10/27(日) 01:37:41.59 ID:???
駒村は慶應高校の校長やったりしてたけど、本出したしな
井田も出せるはず
794氏名黙秘:2013/10/27(日) 09:53:15.95 ID:???
井田は塾長の座を狙っているかも
795氏名黙秘:2013/10/27(日) 10:02:45.38 ID:???
有斐閣からなんか本だすらしい
>>井田
796氏名黙秘:2013/10/27(日) 10:06:49.78 ID:???
入門の本じゃない?
797氏名黙秘:2013/10/27(日) 10:17:36.83 ID:???
学生向けで総論各論二分冊らしい
798氏名黙秘:2013/10/27(日) 10:25:05.73 ID:???
法学教室に連載してた超入門講義が本になるんかな
799氏名黙秘:2013/10/27(日) 10:25:54.87 ID:???
講義刑法学も学生向けじゃないのか
800sage:2013/10/27(日) 15:28:08.28 ID:???
井田の一番弟子は佐藤琢磨なんじゃね?
学部の講座継承者だし、亀井源太郎は院で前田雅英に師事したし
801sage:2013/10/27(日) 15:38:21.89 ID:???
井田良は東大法卒じゃない刑法学者のなかで、東大教授が一目おいてるほとんど唯一の人物じゃね?
山口+佐伯(+橋爪)との共著もありし、西田総論はしがきに著書が紹介されてるし
802氏名黙秘:2013/10/27(日) 15:53:36.13 ID:???
亀井は刑訴担当
803氏名黙秘:2013/10/27(日) 16:01:48.28 ID:???
慶應内部で東大受験する必要なかったタイプが慶應では一番頭いいんだよな
804氏名黙秘:2013/10/27(日) 16:15:05.15 ID:???
そうとも限らん
たしかに井田は慶應高校だが、債権法の池田は開成出身
805氏名黙秘:2013/10/27(日) 16:44:01.51 ID:???
>>801
やすだ
806氏名黙秘:2013/10/27(日) 17:38:00.87 ID:???
条解刑法どーよ?
807氏名黙秘:2013/10/27(日) 17:44:15.75 ID:???
>>806
修習生になってから買えばいい。
808氏名黙秘:2013/10/27(日) 19:15:11.25 ID:???
>>807
あと一ヶ月かー
確かに今はいらんかもなw
809氏名黙秘:2013/10/27(日) 19:22:20.46 ID:???
>>807
二回試験直前になって出されても…
本当なら去年の新試の頃に出ていたはずなのに。
810氏名黙秘:2013/10/27(日) 19:35:44.25 ID:???
刑訴も改訂しろや!!
811氏名黙秘:2013/10/27(日) 21:31:39.95 ID:???
刑訴は追補で対応!(キリッ
812氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:20:31.88 ID:???
>>805
むしろ山口を学会で論破した中森だろ
813氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:54:30.50 ID:???
松宮でしょ
814氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:56:13.61 ID:???
天才山口を論破する奴なんているんだな
815氏名黙秘:2013/10/27(日) 23:56:27.22 ID:???
たしかに松宮先生の本気の体系書を読んでみたいな。
816氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:07:46.42 ID:???
中森はいい加減総論書いてください
817氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:09:05.35 ID:???
>>814
天才が一方的に片思いする過小評価されている天才なら一人いるぞ
論破どころの話じゃない
818氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:19:39.47 ID:???
山口を論破したって?
あれは口がうまいだけだろ
大阪の知事と一緒
819氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:25:19.81 ID:???
中森って京大法の素点平均が市場最高なんだろ
820氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:30:47.23 ID:???
>>814
中森も天才だからな
821氏名黙秘:2013/10/28(月) 00:54:59.89 ID:???
■仰天検索■

→5連続地震
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
822氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:06:22.15 ID:???
松宮って賢いの?
823氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:41:36.10 ID:???
物知りではあるな
824氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:43:13.13 ID:???
天才はその天才的な批判検討能力の矛先を自分自身に向けちゃって周囲が期待するほどの天才的業績を出さなくなっちゃう場合がある
825氏名黙秘:2013/10/28(月) 03:51:10.41 ID:???
>>824
呼んだ?
826氏名黙秘:2013/10/28(月) 06:14:39.12 ID:???
作法→急所の組み合わせ最強やね
827氏名黙秘:2013/10/28(月) 10:33:49.91 ID:???
井田の刑法が書籍?
佐伯各論よろ
828氏名黙秘:2013/10/28(月) 11:30:43.05 ID:???
佐伯各論は放火偽造加筆でよろ
829氏名黙秘:2013/10/28(月) 12:40:06.39 ID:???
>>823
リッツか?どう物知りなん??
830氏名黙秘:2013/10/28(月) 16:59:38.59 ID:???
ところで原田ってどういう位置づけなの?
入門書?概括書?基本書?学術的体系書?まとめ本?判例集?演習本?学者のシケタイ系?
831氏名黙秘:2013/10/28(月) 17:03:58.55 ID:???
は〜ら〜だ
たいぞうです
832氏名黙秘:2013/10/28(月) 17:30:41.24 ID:???
内田的読み物じゃね
833氏名黙秘:2013/10/28(月) 18:48:50.69 ID:???
アルマ民訴が出てるな
少しは読みやすくなったのだろうか
834氏名黙秘:2013/10/28(月) 19:49:33.72 ID:???
青柳憲法の尼レビューが凄いw
835氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:12:49.95 ID:???
西口レビューも凄いよ
836氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:32:50.68 ID:???
青柳は文章下手すぎ
短くまとめさせるとなお酷いな
ただ、今年の平等権と平等原則の違いとかさらっといいこと書いてある
837氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:41:11.03 ID:???
いや平等権(主観法)と平等原則(客観法)の違いはドイツ憲法学触れてれば誰だって知ってるし、
既に学界において既知とされてるからそれを指摘するのは別にとりたてて凄いことでもないが……
論文や体系書ではなく学習者向けの教科書レベルで触れてるのが有意だというのであれば、
それはまぁそうかもしれないが……
平等権か平等原則かは、何十年も前に議論された事柄な気がする
838氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:43:10.06 ID:???
>>837
あ、無知だっただけか
今年の2問目14条でいくべきか話した時手元の本では書いてるのなかったから
839氏名黙秘:2013/10/28(月) 21:51:58.20 ID:???
>>838
そこ詳しく頼むすまん
840氏名黙秘:2013/10/28(月) 22:48:37.22 ID:???
日本では区別する意味ないから無視していい
841氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:20:14.93 ID:???
>>840
たしかに、主観法と客観法の違いを無視するとどうなるかというと、政教分離の規定を人権説と
真正面から言えるようになるというメリット(?)はあるね
これはたしかに訴えやすいから私人にとって大きな貢献になると思う
ただし、政教分離規定は客観法規定なのであるから主観法(私人の権利侵害)を根拠に訴えの主張を
するのは論理的におかしいというのが学界で一致してる見解で、これと真正面から衝突することになるけど
もちろん、今後「主観法と客観法の区別は無意味」説を布教して法律家共同体内で支持者をどんどん獲得していって、
ついには学界における一般的見解にのぼりつめるという未来予想図もなくはないから、
その限りでは「区別する意味は無い」と主張する意味はなくはないね
842氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:21:37.99 ID:???
>>838
>>840
いや今年の問題の後半で14使うの思いつかなかったんだわ
843氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:25:31.68 ID:???
14条は青柳読んでても思いつかないなら思いつかない
演習不足だな
事例研究、事例演習、急所とかやれ
844氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:29:57.15 ID:???
いや出題趣旨にもあるけど青柳は14条で書けとは言ってないだろ
教室を使用する権利自体がないから平等原則らしい
新刊スレで伸ばして申し訳ないが
845氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:30:07.72 ID:???
いふつう14って21、23とかで権利主張できない場合の最後の手段のイメージがあったんだが、
どういう場合に14が前に出てくるんだ結局?
846氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:45:46.47 ID:???
駒村の本って平等に詳しいとか聞くけど本当なの?
使える?
847氏名黙秘:2013/10/28(月) 23:55:58.86 ID:???
平等権(主観法)は個人の権利義務に関係する場合に訴えることができる
平等原則(客観法)は個人の権利義務に無関係に訴えることが出来る
平等原則について言うと、「国家による平等取扱」という結果平等になってるだけであって、
「個人の平等権の実現」の結果平等になってるわけではない
だから、使用権に基づいた平等取扱権利というものはない以上、平等権は使えないが、
そうではなく、だれであろうと平等取扱した結果平等になってなきゃいけないのになってないじゃねぇかふざけんな
という平等原則違反を主張するしか道がない
848氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:12:21.38 ID:???
平等原則というのは例えば比例原則というのと同じ次元の概念だよ
行政法総論でやっただろ
849氏名黙秘:2013/10/29(火) 00:54:09.34 ID:???
同じ事案で同じように扱えだよな
850氏名黙秘:2013/10/29(火) 03:48:41.59 ID:???
行政法入門 第6版
行政法の世界へようこそ

藤田 宙靖 (東北大学名誉教授・元最高裁判事)/著

2013年11月中旬予定
四六判 , 322ページ
定価 1,995円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-13154-5

働き過ぎw
851氏名黙秘:2013/10/29(火) 08:39:59.81 ID:???
憲法学のフロンティア
長谷部 恭男
■体裁=四六判・並製・カバー・272頁
■定価 2,520円(本体 2,400円 + 税5%)
■2013年10月24日
■ISBN978-4-00-028674-9 C0332

ttp://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/9/0286740.html
852氏名黙秘:2013/10/29(火) 10:34:59.63 ID:???
高橋刑法総論あんまり変わってないね
853氏名黙秘:2013/10/29(火) 11:27:25.60 ID:???
改説あるの?
一版基本書で使ってるけど買い換えるか悩む
854氏名黙秘:2013/10/29(火) 12:13:14.84 ID:???
山口総論は改訂予定ないの?
855氏名黙秘:2013/10/29(火) 12:44:40.76 ID:???
>>854
有斐閣に問い合わせしたらすぐ答えてくれるぞ
Twitterやってるなら有斐閣の垢にリプ飛ばすのもあり
856氏名黙秘:2013/10/29(火) 13:44:06.31 ID:???
憲法学のフロンティアって前も出してなかったっけか
857氏名黙秘:2013/10/29(火) 13:51:46.12 ID:???
山口は総論をもっと厚くすべき。厚のくせに
858氏名黙秘:2013/10/29(火) 16:38:21.76 ID:???
>>856
復刊だよこれ
本編は何もかわってない
ただ、復刊に際して新しいあとがきを付しているから内容既に知ってる人はここだけ読めばいい
859sage:2013/10/29(火) 18:10:25.17 ID:???
山口と井田って王と長嶋、桑田と清原みたいな宿命のライバルなんだべか?
860氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:21:00.10 ID:???
それをいうなら林に決まっている
861氏名黙秘:2013/10/29(火) 20:52:34.12 ID:???
会社法判例インデックス
野田 博 著
(商事法務)
A5判 並 326頁
ISBN:978-4-7857-2134-3
定価:2940円(本体2800円+税)
発売日:2013/10

見開き2頁で、判例のエッセンスを関係図とともにコンパクトに整理する好評シリーズの
「会社法」編。160件の会社法判例を概観する。法学部生、法科大学院生のみならず、
法曹、企業実務家にも役立つ!
862氏名黙秘:2013/10/30(水) 00:27:03.14 ID:???
★税理士と公認会計士が「日経新聞」でバトル 「資格の自動付与」めぐり意見広告の応酬
2013/10/29 17:52

税理士業界と公認会計士業界が火花を散らしている。現行の税理士法では、弁護士や公認会計士の資格を
持っていれば自動的に税理士資格が付与されるが、税理士業界が、この規定をなくして新たに税法や会計の
試験科目合格を課すように求めているからだ。
当然、公認会計士業界は反発。日経新聞の意見広告で互いを批判し合う事態になっている。

◆税理士側は14年通常国会で法改正目指す
税理士の業界団体にあたる日本税理士会連合会(日税連)は、2010年頃から税理士法の改正を求める動きを
本格化させており、13年10月20日、池田隼啓会長が首相官邸を訪れて、資格の自動付与廃止を骨子とした
「税理士法に関する改正要望書」を手渡すなど、ロビー活動も活発だ。14年の通常国会で法改正に持ちこみたい考えだ。
波紋を広げたのが、その1週間後の9月28日の日経新聞朝刊に、1ページにわたって掲載された意見広告だ。
「日本の未来のために税理士法改正を!」という大見出しの下に、
「公認会計士または弁護士に税理士の資格を付与するにあたっては、税法または会計科目に合格する等の一定の能力担保措置を講ずるべき」
「本来、各々の士業がその使命や業務に専念できるよう、制度問題として法改正を行わなければなりません」といった主張をまとめたものだ。

http://www.j-cast.com/2013/10/29187571.html?p=all
863氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:52:23.20 ID:???
車内で吸引、通行人が目撃 麻薬所持容疑で静岡大准教授を逮捕
産経新聞 10月29日(火)13時12分配信

 麻薬「α−PVP」を所持していたとして、静岡県警静岡南署は29日、麻薬取締法違反(所持)の疑いで
静岡市駿河区西島の静岡大学法科大学院准教授、和田直人容疑者(37)を逮捕した。和田容疑者は容疑を認めている。

 逮捕容疑は9月15日、同区中島の大浜公園付近で、自家用車の車内にα−PVPを含む液体
約1・4ミリリットルの入ったガラス瓶1本を所持していたとされる。

 同署によると、同日午前11時ごろ、通行人の男性が車内でエアダスターのスプレーを吸引している和田容疑者を発見し、
同署に通報していた。車内からは指定薬物「ラッシュ」の瓶2本も発見されており、同署では薬事法違反も視野に入れて
捜査を進める方針。

 同大学院のホームページによると、和田容疑者は民事訴訟法などの科目を担当している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000545-san-soci
864氏名黙秘:2013/10/30(水) 03:56:28.58 ID:???
>>863
民事訴訟法の和田っていうと
865氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:00:15.28 ID:???
各科目の演習書の決定版教えて。基本書は二の次。
866氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:03:15.76 ID:???
>>865
マジレスすると、旧試過去問
867氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:06:49.85 ID:???
刑法は色々あって難しいなぁ
868氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:22:06.55 ID:???
事例演習刑事訴訟法
事例で考える会社法
869氏名黙秘:2013/10/30(水) 21:23:31.85 ID:???
いや
捜査法演習+公判法演習だな
870氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:12:23.48 ID:???
民訴がない
871氏名黙秘:2013/10/30(水) 22:37:28.25 ID:???
事例演習民事訴訟法
872氏名黙秘:2013/10/30(水) 23:46:46.37 ID:???
事例研究行政法
873氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:51:05.15 ID:???
事例研究刑事法
874氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:56:05.28 ID:???
事例研究民事法が良作だが人気ないね
875氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:57:39.03 ID:???
民訴は良い演習書がないな
876氏名黙秘:2013/10/31(木) 00:59:16.53 ID:???
民訴事例演習教材の担当者は誰だろうか
877氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:10:59.57 ID:???
>>874
前から興味があるんだけどどんな感じ?
俺を買う気にさせてくれ
878氏名黙秘:2013/10/31(木) 01:28:18.42 ID:???
>>876
出る予定あるの?
879氏名黙秘:2013/10/31(木) 06:34:18.90 ID:???
肢別買ったから条文音声をDLしてみたが、2011年からの使い回しじゃねえか
ババアの声だし、しかも震えてるし、滑舌悪くて聞き取りにくいし、抜けてる章がボコボコあるし、自分で録ったほうがマシだわ
880氏名黙秘:2013/10/31(木) 06:41:00.75 ID:???
>>879
楽しみにしてたのに、ちょっと残念だな
条文音声DLには、肢別本メイトにならなければならず、
そのためには、まず空メールを送ってくれということだったんで空メールを送ってみたが自動返信がなく、
困ってたんだが、まっいいかという気になってきた
881氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:03:37.94 ID:???
>>880
携帯アドレスしかダメだよ
俺も最初はパソコンで何回か送っても返信がなくて、よく読むと携帯アドレス限定って書いてる

耳から入れるっていうからモチベが上がると思ったんだが、DLし終わったら、わざわざ聞くのはだるい
おまけみたいなものだと思って割り切ってるが、売りにするならもっとちゃんとしてほしいね
まだ全部確認してないが会社法は200条ぐらい抜けてて、中途半端すぎる・・・
882氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:22:51.12 ID:???
>>881
ありがとう
全然気づかんかったわ
面目ない
883氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:38:37.06 ID:???
>>881
うわ、マジか
884氏名黙秘:2013/10/31(木) 07:54:22.45 ID:???
去年のは、噛んだところをそのまま言い直してたぞ。
撮り直せよと思った記憶があるわ。

ちゃんとしたのがほしいから、紙子出版企画のを買おうか迷ってる。
女子アナのは民法だけだし。
885氏名黙秘:2013/10/31(木) 08:09:19.36 ID:???
合間合間に
「ああんだめそんなとこ触っちゃ」とか入るとなおいいな
886氏名黙秘:2013/10/31(木) 08:14:41.15 ID:???
>>885
捗るなw
887氏名黙秘:2013/10/31(木) 08:15:00.81 ID:???
条文が頭に入らんわw
888氏名黙秘:2013/10/31(木) 08:30:35.89 ID:???
>>879
震えてるババアの声わろたw
889氏名黙秘:2013/10/31(木) 10:51:02.42 ID:???
今週に入って、トラブルに巻き込まれている。それに
かかりきりである。数学読本6はまだ、冒頭の章さえ
読み終えていない。次は、ラング「解析入門」でも読もうかと思っているが。
厳密性は低いらしいが、文系にはちょうどよかろう。
890氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:13:05.25 ID:???
おまえら素人はだめっていっても例え仮に人気声優が入れたら入れたで文句言うんだろ
それで我慢しておけ
891氏名黙秘:2013/10/31(木) 11:32:10.46 ID:???
意外と嫁、彼女、かあちゃんに吹き込んでもらうのいいかもな
892氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:30:00.51 ID:???
>>891
嫁、彼女の場合はあんなことこんなことしながら読ませると記憶に残るぞ
893氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:32:51.54 ID:???
>>892
それいいな今度やろっかな
統治のあたり読んでもらおう
894氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:40:13.86 ID:???
母ちゃんの声とか誰得だよ
895氏名黙秘:2013/10/31(木) 12:58:16.08 ID:???
女子高生の妹の声とか?
896氏名黙秘:2013/10/31(木) 13:55:08.70 ID:???
加藤綾子にお願いしたい
897sage:2013/10/31(木) 14:14:08.72 ID:???
辰巳の条文音声ダウンロードは粗悪品
898氏名黙秘:2013/10/31(木) 14:20:53.80 ID:???
恐怖心を起こさせるのとかいいんじゃないかな覚えやすくなって
稲川淳二とか
899氏名黙秘:2013/10/31(木) 14:22:08.86 ID:???
>>893
うp待ってます
900氏名黙秘:2013/10/31(木) 14:26:24.95 ID:???
>>893
私からも、うpお待ちしております
901氏名黙秘:2013/10/31(木) 14:52:03.02 ID:???
>>893
そういうものはみんなで共有しないとだめだ
権利関係も問題ないし心おきなくうpしたまえ
902氏名黙秘:2013/10/31(木) 17:57:11.14 ID:???
実に有益なスレだなw

うp待ってます!
903氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:26:07.38 ID:???
>>893
はよ
904氏名黙秘:2013/10/31(木) 18:28:13.49 ID:K1O+NCVf
>>889
数学読本,感じいいよなw
テイラー展開まで書いてあったっけ
905氏名黙秘:2013/10/31(木) 19:36:43.18 ID:???
>>893
とりあえずサンプルを送れ
話はそれからだ
906氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:32:44.24 ID:???
【要件事実マニュアル1巻(総論・民法1)】 来月半ばに発刊予定です! 旧版より90頁くらい増え、680頁程度予定とのこと。いくら岡口判事だってそりゃゲラチェックもしんどいですよね・・・
907氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:42:01.81 ID:???
908氏名黙秘:2013/10/31(木) 21:59:55.83 ID:???
堀江由衣、田村ゆかり、小清水亜美、寿美奈子、戸松遥、花澤香奈あたりが
読むべきだった
909氏名黙秘:2013/10/31(木) 22:09:55.46 ID:???
マジレスすると銀河、小百合あたりが適任ではないかと
童話とかの朗読もしているし
鑑定団とか見ているとそう思う
910氏名黙秘:2013/10/31(木) 23:51:58.15 ID:???
コゴたんでキボンヌ
911氏名黙秘:2013/11/01(金) 00:11:52.77 ID:???
んじゃ俺ぬぽこかカピ
912氏名黙秘:2013/11/01(金) 01:37:29.56 ID:???
よし、なら俺がデスボで入れてやろう
913氏名黙秘:2013/11/01(金) 02:51:48.66 ID:???
こんな簡単な条文も読めないのか
おしおきだ
914氏名黙秘:2013/11/01(金) 08:54:01.68 ID:???
>>913
そういう声は録音しないでいいです
915氏名黙秘:2013/11/01(金) 12:39:22.80 ID:???
そういう声を抜いたら何を入れればいいのか
ところで>>893(やくざ)さんの条文ボイスの公開はいつですか?
916氏名黙秘:2013/11/01(金) 12:48:54.26 ID:???
きょうは、某役所に行ってきましたが、
小言のようなことは言われず、
お金の話になりました…。
まあ、もらい得と言えばもらい得、
なんだかなあと言えばなんだかなあ、
という話です。法律の解釈については
いまひとつはっきりしません。
この件について最初から最後までそうです。
ただ、役場の(ごみ)役人が相当おかしなことを
いっていたことだけはたしかで、あいつさえ
もう少しまともな対応なら、ここまで
心労はなかったでしょう。ひと山越えた感じですが、
損も大きく、予期していない損であるだけに、
なんだかなあ、という気分も残ります。
917氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:14:10.55 ID:???
>>916
新刊と関係あんの?
918氏名黙秘:2013/11/01(金) 13:20:23.79 ID:???
>>917
マルチの荒らしにわざわざ反応するから調子に乗ってまた貼られるんだろうが
おまえいい加減にしろよ
919氏名黙秘:2013/11/01(金) 15:17:37.39 ID:???
>>915
女の声だけでお願いします
920氏名黙秘:2013/11/01(金) 15:40:34.17 ID:???
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にもとAKBの篠田麻里子が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は仕事から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
921氏名黙秘:2013/11/01(金) 16:29:27.83 ID:???
五ヶ月本読んだけどさ、独自の記憶術・理解方法を編み出して合格出来る時点で
元々頭の出来がいい人としか思えない。
そういう人がたまたま中卒?だっただけで、ああいう人は例外中の例外としかw
922氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:53:43.91 ID:???
>>897
えっ そうなの?
なあ〜んだ。
923氏名黙秘:2013/11/01(金) 18:55:45.43 ID:???
震えたばばあの声で条文を聞きたくないからな
924sage:2013/11/01(金) 18:58:42.51 ID:???
女子アナ民法使っている人、感想教えてください
925氏名黙秘:2013/11/01(金) 20:16:39.59 ID:???
>>924
時々イントネーションが変なときがあるのと、値段が若干ぼったくり気味なのが気にならないならいいと思う。
926氏名黙秘:2013/11/01(金) 20:36:31.83 ID:???
>>893が良心的な価格で売ってくれるのを待ってる
927氏名黙秘:2013/11/01(金) 20:41:28.87 ID:???
>>924
最高です!
勉強するのがとても楽しくなりますよ。
928氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:11:55.89 ID:???
2013/12/27発売予定
実演家概論  権利の発展と未来への道 
ISBN:978-4-326-40287-8 C3032 本体価格:4000円+税 判型:A5
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 実演家著作隣接権センター(CPRA)
(勁草書房)

国内外の有力な著者が実演家の権利とあり方を理論的に詳細に論じる、わが国における
初めての理論書である。


2013/12/27発売予定
金融から学ぶ民事法入門 第二版   
ISBN:978-4-326-40286-1 C3032 本体価格:2900円+税 判型:A5
大垣 尚司
(勁草書房)

ライフサイクルの中での具体的事例を通して関連民事法を解説する金融実務に携わる社会
人と金融界を志す学生のためのガイドブック。
929氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:20:04.85 ID:???
2013/12/10発売予定
基本行政法   
ISBN:978-4-535-51729-5 C3032 本体価格:3500円+税 判型:A5
中原茂樹
(日本評論社)

「行政法理論・通則的法律」と「個別法」・「事案」をどう結びつけて解けばいいか。
基本的事項から解釈方法までわかる。

2013/12/20発売予定
行政法解釈の基礎  「仕組み」から解く  
ISBN:978-4-535-51901-5 C3032 本体価格:2700円+税 判型:A5
橋本博之
(日本評論社)

「5つの思考方法」による行政法の解釈方法とは?司法試験の問題を素材に、『事例研
究行政法』ともコラボレート。
930氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:26:13.14 ID:???
>>921
司法書士の本だな
その昔、7か月本があったが、あれは看板に偽りありで、
すでにかなり法律の勉強をした人が、司法書士に向けて7か月勉強したって本だったようだ
931氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:26:47.83 ID:???
柴田の奥さんでしょ
932氏名黙秘:2013/11/01(金) 21:33:05.56 ID:???
>>924
えろくない・・・
933氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:21:12.75 ID:???
>>930
柴田嫁は、司法試験受からずに泣く泣く司法書士に転向した人間だからな
そりゃ頑張れば短期で受かるわな
934氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:23:17.53 ID:???
人権をめぐる十五講 ―― 現代の難問に挑む ――
辻村 みよ子
(岩波書店)
■体裁=四六判・並製・カバー・296頁
■定価 2,520円(本体 2,400円 + 税5%)(未刊)
■2013年11月19日
■ISBN978-4-00-029117-0 C0332

人権は普遍的に保障されるという考えは,今日世界中で確立しているかに見える.しかし現実
には,個別の権利や利益が衝突し,「あちらを立てればこちらが立たず」という深刻な対立が
生じている.多文化主義やフェミニズムによる人権の普遍性への批判や現代人権論の理論的
転開を踏まえ,現代の人権をめぐる15の難問を徹底解説.
935氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:24:15.04 ID:???
「無罪」を見抜く  裁判官・木谷明の生き方
木谷 明
山田 隆司,嘉多山 宗 聞き手・編
(岩波書店)
■体裁=四六判・上製・カバー・384頁
■定価 3,045円(本体 2,900円 + 税5%)(未刊)
■2013年11月27日
■ISBN978-4-00-002229-3 C0032

30件に及ぶ無罪判決を確定させたことで知られる元裁判官が自らの人生をふり返る.
囲碁棋士の父親の下で育った少年期から,札幌地裁時代に遭遇した平賀書簡問題,
白鳥事件,そして最高裁調査官として憲法判例にかかわった日々,退官直前に手が
けた東電OL殺人事件のことまで,そのすべてを語り尽くした決定版.
936氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:38:06.35 ID:???
どう考えても試験の新刊じゃないだろ
937氏名黙秘:2013/11/01(金) 22:54:35.24 ID:???
フェミ村の本もいらんな
938氏名黙秘:2013/11/01(金) 23:58:30.73 ID:???
ツイッターに、経世済民という漫画を紹介しておいた。
相対性理論が売れた理由をきっちりと書いている。
https://twitter.com/tyoubun
939氏名黙秘:2013/11/02(土) 00:28:03.76 ID:???
それでその人東大なんですよね?
940氏名黙秘:2013/11/02(土) 01:44:03.46 ID:???
公法流行りすぎ
941氏名黙秘:2013/11/02(土) 07:33:11.38 ID:???
>>929
「個別法」大流行だな
942氏名黙秘:2013/11/02(土) 08:51:59.98 ID:???
まぁ行政法の論文試験は個別法解釈だからな
943氏名黙秘:2013/11/02(土) 09:05:39.83 ID:???
個別法もっとはよ出してほしかった
944氏名黙秘:2013/11/02(土) 12:24:43.26 ID:???
>>938は長文という有名な荒らしです

見つけたら
死ねキチガイ
とレスして追い出しましょう

そうでなければ増長してえらいことになります
945氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:05:55.06 ID:???
>>879
voiceroidは?
えるたその人おすすめ
946氏名黙秘:2013/11/02(土) 17:50:46.58 ID:???
高いよ・・・
誰か作ってうpして
947氏名黙秘:2013/11/02(土) 18:11:38.29 ID:???
霊界は総論が薄くて初学者には難ありだと思う。

中上級者には最適。
公法は判例理解がメインの学習となるから、行政法の総論知識確認にはこの程度の分量で十分だと思う。

各論は司法試験に必要な個別行政法+選択科目入門(租税法・環境法)という感じ。
948氏名黙秘:2013/11/02(土) 18:48:32.60 ID:???
霊界とか成仏とか霊の世界が好きすぎるだろ
949氏名黙秘:2013/11/03(日) 00:16:15.28 ID:???
せめて東大入ってから霊界語れ
950氏名黙秘:2013/11/03(日) 00:58:28.79 ID:???
霊界を語るならまず高橋宏に断りをいれてからにしろ
951氏名黙秘:2013/11/03(日) 01:48:03.70 ID:???
>>949
霊会の権威といえば、丹波哲郎先生だろう
中大法に入らずしてどうする
952氏名黙秘:2013/11/03(日) 03:44:55.84 ID:W+h+kmrJ
>>934
憲法学者って、争いのないテーマで無理矢理議論して、「いやぁ、これは難問だ」って言うのが好きだよな。
要するに、暇なんだろうな
953氏名黙秘:2013/11/03(日) 04:20:43.64 ID:???
しかも人間的に終わってるやつが多い
954氏名黙秘:2013/11/03(日) 08:56:49.97 ID:???
存在価値ゼロ
955氏名黙秘:2013/11/03(日) 09:20:50.70 ID:???
能力の高いやつは憲法など選択しないよ
956氏名黙秘:2013/11/03(日) 10:46:34.35 ID:???
憲法学者は判例批判で飯を食う
あとは「護憲、護憲」と念仏をとなえればいいだけ
957氏名黙秘:2013/11/03(日) 11:30:51.49 ID:???
さすがにそういう時代は過ぎ去ったんじゃないか
958氏名黙秘:2013/11/03(日) 12:10:24.84 ID:???
●講師:平成 25 司法試験合格者

【profile】地方国立LS未修者コース出身。2013 年司法試験受験1回目、総合1位・論文1位合格。
【辰已講座受講歴】
・辰已・司法試験全国公開模試(通学部)総合順位16位(有資格者受験者順位12位)
・選択科目集中答練4回フル
・平成24年合格者講義「平均50点を揃えて確実に合格する方法」
・最後の絶対にすべらない講義
・直前予想早まくり3法系一括

■話す見せる合格体験記
「地方国立LS・未修者コース出身の私が1位で合格した軌跡」
 今年1位合格者が真剣・本気・本音で語るもうひとつの「合格体験談」です。
紙面では書きつくせない、ビジュアルだからこそ伝えられるイメージやニュアンスをつかんでください。

【日程】
11/3(日)12:30-14:00 東京LIVE 
↓詳細(要PCでアクセス)
http://www.tatsumi.co.jp/shin/tokusetu/131025_goukakusha_kougi2/index.htm
959氏名黙秘:2013/11/03(日) 13:54:23.12 ID:???
最高裁が寝返って違憲になる可能性あるやつは
批判しとかないと将来違憲になったら形無しだから
960氏名黙秘:2013/11/03(日) 16:07:37.42 ID:???
見栄で学問やるなよ・・・
961氏名黙秘:2013/11/03(日) 16:19:57.54 ID:???
コピペに反応するなとかいうやついるけどさ・・・
それがコピペかどうかなんて、全部のスレを巡回してるわけじゃないんだからわかんねーよ。
962氏名黙秘:2013/11/03(日) 18:13:07.70 ID:???
>>960
学問は見栄じゃないか
ある意味

私はこんなことまで探究したんだ
どうだすごいだろう

という
963氏名黙秘:2013/11/03(日) 18:13:32.13 ID:???
コピペじゃないかどうかが分からなくてもどう考えてもアレなやつに反応している時点でアウトだろ
全然抗弁になっていない
964氏名黙秘:2013/11/03(日) 18:16:06.74 ID:???
私はこんなことまで探究したんだ
どうだすごいだろう

よーし、パパ、ここを試験に出しちゃうぞ〜
965氏名黙秘:2013/11/03(日) 19:09:49.40 ID:???
>>964
弁護士ですけど、ちょっと思い出したので書き込みさせてね。

20年くらい前の辰巳の日曜答練で、建物が土地に付合するかどうかを
検討しなければならない問題が出たことがある。
解説に出てきた大学教授によると、最近建物が土地に付合するとした
下級審判決が出たからとのこと(よく覚えてないけど、特殊な事例だった
ような気がする)。

そんなん書けるわけないだろと思ったし、採点も採点で、「どうして付合
しないのか検討しないんだ?」みたいな講評がついて無茶苦茶腹が立った。
966氏名黙秘:2013/11/03(日) 19:48:40.84 ID:???
古い論点だなw
本物か
967氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:00:36.85 ID:???
いいえ、択一すら万年足切りの糞ヴェテです
968氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:01:36.38 ID:???
>>958神戸?
969氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:03:34.03 ID:???
>>965
昔の旧司の過去問で、カーポートが土地に符合するかどうかってのが論点になる問題があったな
970氏名黙秘:2013/11/03(日) 20:16:42.28 ID:???
>>965
若造ですけど、いまも何も変わらないよ
昔の伝統のまま
971氏名黙秘:2013/11/04(月) 01:30:19.63 ID:???
建物が付合なんてあるの?
勘違いでは?
972氏名黙秘:2013/11/04(月) 03:22:06.29 ID:???
いいじゃん、細かいこと気にしてるとハゲるぜ
973氏名黙秘:2013/11/04(月) 03:33:26.05 ID:???
最近新刊情報来ないねぇ

リークエ行政法と会社法改訂そろそろかな
974氏名黙秘:2013/11/04(月) 03:58:50.31 ID:???
>969
カーポート
アパートの駐車場
庭の飾り(灯籠チックなもの)
物置

このあたりは競売実務でも問題になりやすい。
975氏名黙秘:2013/11/04(月) 04:24:15.92 ID:???
建物じゃなくて建前じゃねえの?
976965:2013/11/04(月) 11:00:27.65 ID:???
>>971
>>975
オレもそう考えてたからこそ、たまたま下級審判決でそんなのが出たからと
いって、それを論文試験で検討させるなよというのが怒りの理由。
建物と土地の付合の問題で間違いない。
977氏名黙秘:2013/11/04(月) 13:21:15.93 ID:???
高橋刑法総論の過失部分かわってるね
978氏名黙秘:2013/11/04(月) 14:23:18.06 ID:???
>>977
元は新々過失論だったっけ?
どうなってるの?
979氏名黙秘:2013/11/04(月) 15:50:40.19 ID:???
まあ具体的な事情はわからないけどその変な判断出した下級審の裁判官その後どうなったんだろうね、、、
980氏名黙秘:2013/11/04(月) 21:40:13.56 ID:???
数十年も前のことにイラついてると健康に悪そうだ
981氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:08:59.25 ID:???
旧試ならありえそうだけどな。
そんな論点佐久間とかに書いてなかったっけ?
建物が土地に付合するとしたら、建物収去できなくなってしまうからどうたらこうたらのとこで
問題文知らんから何とも言えないけど
982氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:19:11.49 ID:???
付合の説明で大抵の本にはのってると思うよ
初めて気づいた、とか思ってる人は読み込みが足りないわけで

因みにロープラの解説にものってたはず
983氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:30:53.78 ID:???
司法試験板に予備校本スレってあります?
ここでいろいろ質問するとスレチって怒られそうなんで、URLいただけたらそっち逝きたいんですが・・・
984氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:39:20.93 ID:???
あるみたいだけど、コピペばっかでほとんど機能してないみたいだな
塾の個別スレに行ってみたら?
985氏名黙秘:2013/11/04(月) 23:40:41.55 ID:???
C-BOOKvsデバイスネオvsシケタイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1351638816/
一応ここがそうだけど過疎スレ
986氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:00:38.01 ID:???
一か月以上前から書き込みがないな・・・
個別スレなり他のスレなりもうちょっと探してきます
ありがとうございます
987氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:14:13.88 ID:???
予備校本総合スレでも作れば?
988氏名黙秘:2013/11/05(火) 00:20:25.33 ID:???
予備校本は塾の論文問題集、辰巳の肢別、LECの干拓を使ってる
989氏名黙秘:2013/11/05(火) 01:37:29.11 ID:???
会社法判例インデックス出てる
990氏名黙秘:2013/11/05(火) 16:49:41.50 ID:???
判例160件を有力学説はきっちり押さえつつ、判例中心の的を射た解説
刑法に比べると事実の評価はすくないが、これからのスタンフォードになりそう
991氏名黙秘:2013/11/05(火) 16:52:44.59 ID:???
次スレをお願い申し上げ候
992氏名黙秘:2013/11/05(火) 21:02:31.81 ID:???
青柳はまた考査委員に
993氏名黙秘:2013/11/05(火) 21:36:13.24 ID:???
新刊情報も時期柄なのか低調だな(´・ω・`)
994氏名黙秘:2013/11/05(火) 23:20:44.07 ID:???
>>968
広島
995氏名黙秘:2013/11/06(水) 01:09:32.09 ID:???
20年前の辰巳の答練がどうとかもうね。。w
いよいよ狂ったクソベテか、それとも金太郎飴うまく作るだけのダメBか
996氏名黙秘:2013/11/06(水) 01:10:55.50 ID:???
>>990
スタンフォードにクスッと来たw
997氏名黙秘:2013/11/06(水) 01:12:09.64 ID:???
つーか土地に建物が符合するとかまず検討しちゃダメだから
998氏名黙秘:2013/11/06(水) 09:25:09.78 ID:???
次スレ

新刊・増刊・増刷・第79刷
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1383697444/
999氏名黙秘:2013/11/06(水) 13:49:45.09 ID:???
999
1000氏名黙秘:2013/11/06(水) 13:50:23.96 ID:???
1000なら俺も1位合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。