士業資格VS医療系資格

このエントリーをはてなブックマークに追加
596氏名黙秘:2014/04/10(木) 13:34:19.78 ID:???
ニホンがやっている放射能行政を総称して、「希釈政策」(汚染瓦礫の拡散や食品の流通、その他)とか「拡散政策」などと呼びます。その反対の呼称が「閉じ込め政策」であり、希釈政策が世界中から非難されていることは、もはや常識となりつつあり... http://fb.me/1gapVmNQG



260 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/04/10(木) 13:33:33.11 ID:G54TWr980>>211
日本では買いたたいた福島米を使ったけど、
海外で安全米を使った。
そのコストを日本の販売価格に還元したんじゃね?
597氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:12:19.51 ID:???
中本裕之 (なかもと ひろゆき) 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379278977/

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390096402/

中本裕之処刑スレ2【在日の長文基地害】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390065829/
598氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:27:07.23 ID:???
265 :地震雷火事名無し(東日本):2014/04/10(木) 13:39:30.10 ID:w0bp3nJT0はなまま ‏@hanamama58 · 22時間
NHKまで中継した小保方さん会見。福島に避難者を戻そうと必死の上昌広教授が昨日に引き続きミヤネで小保方さんを叩きまくり、
会見会場では「放射能は安全」の安斎育郎を絶賛するサイエンスライター片瀬久美子が小保方さんに噛みつく、と。何かコレ、原発・放射能と関係あんのか?
3608
599氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:32:27.55 ID:???
2 :名無しさん@社会人:2012/10/18(木) 09:30:11.95 「ヨーロッパの日本人に対する印象は、”常に集団移動”。
アメリカのビジネスマンも同様。会議に呼んでも、なぜか日本人は一人で来ない。
一人にならないまま家族の保護や友人達と集団で行動している為、
メンタルが非常に幼くそれは芸術に対する趣味、嗜好のレベルの低さに現れている。」

「日本、中国、韓国、台湾的な解法偏重試験では、頭の良さと言うより、
勉強の”方法”がより重要となる。
そういう面ではアジア圏のどの様な大学でも誰でも合格出来る様に解放されていると言える。」

「日本国外の報道では、日本はチェルノブイリの10倍以上の放射性物質に汚染される危険があり、
東京は人が住めなくなると報道しているが、日本は恐らく何も報道していないのだろうな。」
https://twitter.com/HermesTrism

23 :名無しさん@社会人:2013/02/05(火) 10:06:46.36 減算適応のなれの果てみたいな話だな
っていうか社会学の造語症みたいな話だけど
ネットじゃ解説でてこないぞ
今から流行らそうとしてるのかw

24 :名無しさん@社会人:2013/02/08(金) 03:46:30.33 日本の悪口を言わないと学会で攻撃を受ける習い性。

→ 日本破壊解体論の横行。特亜勢力との野合。

宮台真司そのもの。
600氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:34:59.20 ID:???
29 :名無しさん@社会人:2013/03/20(水) 16:14:59.55 デンマーク、米国などの解雇規制が緩い国では失業率が高いのではないかと
いう指摘があるが、そのような指摘には、失業者の定義と失業保険の給付期間を
理解してから再考していただく必要がある。

しかし日本、米国、英国、欧州各国の失業統計の取り方を比較して、
国内統計が意図的に低くされているという評価は妥当ではない。
半面、日本の雇用は世界最高水準との見解にも重要な見落としがある。

各国の失業保険給付期間 比較
日本:13週間 (日本は事実上の解雇措置(パワハラ、人事異動、冷遇)でも自己都合のため、90日給付が大半)
米国:99週間 (性別、年齢、人種、宗教理由を除いた解雇は規制緩和されているため、会社都合が多い)
デンマーク:104週間(ルールなどは米国と類似)

13週間を過ぎた日本の失業者は、ハローワークなどを通じた求職活動を行う必然性を失う。
これは海外の長期失業者も同じであるが、需給までの待機期間3ヶ月と合わせても半年しかならない。

米国やデンマークでは、長期失業した労働者は失業者として2年は確実に統計上に残るが、
日本では、6ヶ月以上の失業者(就業困難者を除く)は統計に残るかは不明となる。

さらに日本には独自の雇用調整助成金があり、それらの労働者(200〜300万人)は失業者に含まれないが、
含めれば失業率は加算される。

家事手伝い、雇用保険に入らない不正規の失業も含めて総合すれば、日本の失業率は米国やデンマークに比べて高い。

59 :名無しさん@社会人:2014/01/17(金) 20:56:17.84 日本の男性には、顔の暗い人、「石の顔(ストーンフェイス)」の人が多い、
とアメリカ人はよく言います。
顔が暗いのは心が暗いからそうなり、心の暗さが言葉に表れるのでしょう。
イエス・キリストも「悪い言葉は悪い心から出てくるので、人を汚すのだ」と
言っています。
ビジネスでは言葉が大事で、その言葉は心の表れというのですから、やはり
心の中の問題をまず解決することが、大事なのでしょう。
601氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:35:35.25 ID:???
809 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 11:17:03 ID:???
「ロースクール」が、こんなにメチャメチャな制度だったのかというと、要するに全てに
おいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどい制度であるということは、こ
の際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。
ですから、今回の入学願書の帯にはどうしてもつけてほしい言葉があります。「この願書は
見られたものではない。入ってはいけません」と。そういう腰巻きが一番正しい姿だと思
います。これは、単なるレトリックではありません。可能であればやってほしいと思いま
す。「佐藤幸治」という名前につられて入ってはいけませんよ、ということです。そういう
ことをすることが、自分より40年若い人に対しての誠実な行為であると思います。
しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういうポスターを貼り出して
みると、この願書はきっと凄く受けるでしょう。きっと入っちゃいますよね。だから嫌な
んです。
602氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:36:00.55 ID:???
81 :名無しさん@社会人:2014/02/22(土) 19:48:52.52 日本は中国には勝てない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1384782883/l50

82 :名無しさん@社会人:2014/02/23(日) 16:39:28.73 各国メダル獲得数、 金、銀、銅、合計、

@ロシア・・・・・・11、10,8、29
Aノルウェー・・・・11、5、10、26,
Bカナダ・・・・・・9、10、5、24,
C米 国・・・・・・9、7、11、27,
Dオランダ・・・・・8,7,9、24,
Eドイツ・・・・・・8,6,5、19,
Fスイス・・・・・・5,1,1、7、
Gベラルーシ・・・・5,0,1、6、
Hオストリア・・・・4,8,5、17,
Iフランス・・・・・4,4,7、15,
Jポーランド・・・・4,1,1、6、
K中  国・・・・・3,4,2、9、
L韓  国・・・・・3,3,2,8、
Mスウェデン・・・・2,6,6、14,
Nチェコ・・・・・・2,4,2,8、
Oスロベニア・・・・2,2,4、8、
P日  本・・・・・1,4,3,8、
Qフィンランド・・・1,3,1,5、
R英  国・・・・・1,1,2,4、
Sウクライナ・・・・1,0,1,2、
603氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:36:32.37 ID:???
ついに本拠地の原発情報スレに貼られちまったな

293 :地震雷火事名無し(禿):2014/04/03(木) 23:52:26.72 ID:NK6erckE0
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった7年

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1396504697/
604氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:40:46.62 ID:???
329 : はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 11:35:28 ID:???0
10年やってると、反復しかないとはどういうことかを、体感できる。
全部同じ。同じ本を読み、同じ肢をやり、同じことを書く。
反復を加速することで、反復を打破するなど、ここでは机上の空論でしかない。
10年前は、どういうアニメがやっていたのか。lain、CCさくら、ブレンパワード、
懐かしい。しかし、ここから、どこにも進んでいないこの現実。
これを、お望みなら、司法試験的リアリズムと名づけてもよい。
働きたくないからローに入って、この有様。カウンセラー以外の全ての人に
いわせれば、自業自得となるだろう。この閉塞はどうしようもない。
こんなことなら、就職したほうがよかった。でも、どこが雇ってくれたのか。
ローを作った、マニュアルがだめだとかいう人らは、マニュアル以前に、思考の一切を
放棄しているが、我われは、何もかも放棄してしまっている。
いったい、この先どうすればよいというのだろうか。受験してるだけでよい
身分でさえ、来年まで。年齢は上がる一方。下がることはない。
空気は薄くなる一方。記憶はなくなってゆく一方。増えることはない。
本当にむなしい。このむなしさを分かち合いたくて、書き込んでも、
反応なし。もう、半年近く、書いてきたので、もうそろそろ潮時かもしれない。
いや、というか、もう四月だし。こんなことをしている場合ではないということは
分かっているつもりだけど、やる気がこれっぽっちもない。
何もやりたくない。動くのが嫌だ。こんなことなら植物に生まれたらよかったのか。
だが、植物も競争しているのだ。same spaceに、occupyすることは出来ないのだから。
どういうふうに生まれても、負ける気がする。こんなにネガティブではいけないが、
どうしょうもない。事実なのだから、仕方がない。

(補注)ベテ的リアリズム(笑い)
ちょっとだけ笑えるという意味では、珍しいかも(!)
605氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:41:18.61 ID:???
565 : 氏名黙秘[sage] : 2009/07/30(木) 00:35:18 ID:???
ほんとに、就職難ではないみたいだ
ほとんどみんな決まってる
決まってないのは人格障害だけ
もう、どうでもいいけど、…。
明日から、第5クール。
目まぐるしく変わる。
和光の情勢とかも
教えてくれる人が
出てくるだろう
606氏名黙秘:2014/04/10(木) 14:44:02.13 ID:???
218 :名無しさんの主張:2013/11/18(月) 20:58:55.13 ID:???★南通大学日本文化祭り     2

また、ボードに日本紹介が書かれて貼られてました。
日本の現在の服装では、女子高生の制服姿と、原宿のなんていうのかな、原宿に行くと独特の
おしゃれしてる人いますよね、そういう服装が紹介されていました。
また、日本人の特徴が、

1、横並び意識が強く、協調性を重んじる。「出る杭は打たれる」。最近薄れつつあるようだが、
サッカーを見ていても、国民性がでる。
2、執念深くない。執着心が薄い。
3、もったいないという倹約心がある。
4、造語が好き。
5、自己主張が苦手。
6、問題先送りは、得意中の得意。
7、衆愚政治に陥りがち。
8、なんでも小さくきれいに仕上げるのが得意!
9、仕事が丁寧。
10、時間厳守。
11、日本語はノーとイエスの間に、たくさんのいい回り(原文のまま)がある。
12、洗脳されやすい。
13、危機管理が甘い。
14、・・・忘れた・・・・
607氏名黙秘:2014/04/10(木) 15:56:43.23 ID:???
奈良とか関西地方とか長屋っていうのは
中本?って人だったんだな
まあ、どうでもいいや

創価学会とつながっていて、創価学会からオレの情報をもらってストーカーしている?
中本はその報酬で生活している?
さすがに、突拍子なさすぎるか、本人に聞こう

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:TVwxXA1c9SoJ:blogs.yahoo.co.jp/tamanegisplash/15333589.html+&cd=13&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
608氏名黙秘:2014/04/10(木) 17:10:53.07 ID:???
「鈴木一彦 中本裕之」で検索すると出てくるブログは面白い

削除されているけれどキャッシュで読める
609氏名黙秘:2014/04/10(木) 17:30:43.75 ID:???
390 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/04/10(木) 17:18:37.60 ID:6ri++Ea60アサツーcatvくん、中の人が変わったのがバレバレなので

工作員200%確定
610氏名黙秘:2014/04/10(木) 17:33:15.17 ID:???
5つ星のうち 5.0 ゆるーい断捨離のすすめ 2012/10/8

By RintaroSonden

Amazon.co.jpで購入済み


日本には自己啓発と結びついた「整理本」がたくさんあります。
本書の著者の地元であるアメリカではそのへんの事情はどうなのでしょうか? 私は知りませんが、本書を読むと著者の運動(?)はネットで話題を呼び、アメリカ国内でそれなりにメディアを騒がせたようです。
「自己啓発(あるいは自己実現)」からの側面よりも、肥大化し暴走中のアメリカ的資本主義(消費主義)へのカウンターとしての文脈の方が強いようです。

そういった背景や文脈がどうかとか、内容がどうかというよりは、ひとりの人間が自分の人生と向き合い、モノと向き合い、モノを整理していく過程が赤裸裸に語られていて、
1つのケースとしてたいへん参考になりました。

鉄道模型のくだりとか
木工道具のくだりとか
モノと向き合い、それを片付けることがひとつの物語になっています。小説的です。

 * * *

たとえば、新装・増補版 「捨てる!」技術 (宝島社新書)、新・片づけ術「断捨離」、人生がときめく片づけの魔法、ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)、
といった有名な片付け本たちが「プロ」の書いたものだとすれば、
この本は「素人」が書いたものだと思います。だから普遍性や例外を許さない仮借のなさみたいなものはなく、「本棚を一つとして数える」みたいな、「そこはスルーするんだ(笑)」みたいな部分もありますが、
そういったゆるさが逆にわたしたちのような読み手=片付けの素人には、
親近感がわいて、「自分もやってみようかな」と思わせるのだと思います
611氏名黙秘:2014/04/10(木) 17:34:12.25 ID:???
229 :考える名無しさん:2014/04/10(木) 17:30:38.66 0ブラック企業に就職した寿限無
「激務 激務 心は擦り切れ 退社時過ぎても 感情無く 未来無く 将来無く 食う寝るだけの 住むところ パワハラ上司の 糞上司 解雇 解雇 解雇で少人数 少人数の愚民達 愚民からの暴言有りの暴力での病休からの無職へ」
612氏名黙秘:2014/04/10(木) 17:43:04.13 ID:???
東浩紀の小保方晴子への執着は理由が分からなかったのですが、どうやら同族嫌悪だったようですね。
613氏名黙秘:2014/04/10(木) 20:32:41.30 ID:???
>771 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 23:18:48.92 ID:oxTieYFC0 [6/6]
>コピペの中本裕之くんが
>又バカをやっているのか。
>中本スレを詳細に読んだぞ。
>お母さんはお前の事をとても心配している。
>だから、前に両親のことを指摘したら動揺したんだな。

関わりたくないだけだよ。
話し合いにならないからな。
一生会う必要も無いだろう。
それだけ、強烈な人たちだよ。
父親も母親もコミュ障。
父とはほとんど話さず、でも向こうは話さなくても意思疎通が出来ると思っているらしい。
自分の思い通りにオレが動くと思っているらしい。
母は自分のことしか考えず、思い込みが強い。
自分の思い通りにオレが動くと思っているらしい。
息子のオレも当然、コミュ障。
心配していたとしても、それでストーカーしているんだから、結局同罪。
両親とも、どこと無くお前らに似てるよ。
614氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:32:36.06 ID:???
日本人にとって穢れ・不浄な物の変遷
1 :名無しさん@社会人:2012/05/26(土) 22:39:01.35 今ではたいていの悪いことが韓国人のせいにされていたり、
行いの悪さや犯罪的行為を「ちょ○みたいな奴」「ちょ○特有の考え方」という風に例えている。

これも嫌韓が広く浸透したからだが。
嫌韓が広まる前、大半の日本人は何を侮蔑の対象にして貶していたのだろうか?
たとえば嫌韓思想の広まる前は、何が不満の捌け口だったのだろうか?

2 :名無しさん@社会人:2012/05/26(土) 23:01:07.42 ちょっと前と比べれば、ストレス自体の総量が違うから、
不満も捌け口もカテゴリとしての大口はいらなかったんじゃないかな。
目下のところ弱者を捌け口にして、自分は中流と思えば安泰だし。
だから、局所的差別ばかりで、流れにはならなかったんじゃないかなー。
ところで、人口動態調査で韓国人が死にまくってるのなんでだろう。。

3 :名無しさん@社会人:2012/05/26(土) 23:22:15.77 >>1
それは2chや一部の扇動系ポータルだけだろ

4 :名無しさん@社会人:2012/05/27(日) 00:03:43.93 >>3
まぁ、2chでこれだけ傾向があるんだから、ある意味十分なんじゃないか?
細分化されて実社会では出にくい排他の傾向についての標本としては。
日本全体がそうっていうと言い過ぎだけど。
615氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:34:41.77 ID:???
21 :名無しさん@社会人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN 変遷
死→出産→異部族→奴婢→罪人→伝染病者→穢多→非人→武士→無宿人→乞食
→鉢屋→流れ坊主→一向宗徒→切支丹→朝鮮人→中国人→エセ左翼→オーム
→朝日新聞→政治家→官僚


245 名前:名無しさん@社会人 :2014/04/10(木) 13:32:15.61 小熊英二さん。「「日本を、取り戻す」がスローガンだった選挙以降、奇妙に60年代を想起させる政策が多い。
リニアモーターカー計画、オリンピック競技場新設、原発推進」「しかし実現不可能な夢は無責任と対処遅延を招き、自らを苦しめる結果を招く」http://t.asahi.com/effc


2 名前:名無しさん@社会人 :2014/04/10(木) 10:04:21.54 選択的夫婦別姓制度の非導入は世界の恥

 ◎夫婦同姓のみしか選択肢のない国は、世界で日本のみ。世界の恥。
 ◎夫婦同姓制度は、ドイツ民法をまねて明治31年に導入された、日本の伝統とは
  異なるもの。そのドイツはその制度が人権侵害であることからとっくに選択的夫
  婦別姓制度に移行。日本の伝統、という意味でも現代の制度を維持する理由はま
  ったくない。
 ◎選択的夫婦別姓制度の非導入は、日本の低い男女平等指数(105位)の元凶。世界の恥。
 ◎女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約により選択的夫婦別姓の推
  進が要求されており、守っていない日本は世界の恥。
 ◎選択的夫婦別姓制度の非導入は、日本がカルト国家であるようなイメージを世界
  に植え付ける。世界の恥
616氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:37:06.85 ID:???
21 :名無しさん@社会人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN 変遷
死→出産→異部族→奴婢→罪人→伝染病者→穢多→非人→武士→無宿人→乞食
→鉢屋→流れ坊主→一向宗徒→切支丹→朝鮮人→中国人→エセ左翼→オーム
→朝日新聞→政治家→官僚


245 名前:名無しさん@社会人 :2014/04/10(木) 13:32:15.61 小熊英二さん。「「日本を、取り戻す」がスローガンだった選挙以降、奇妙に60年代を想起させる政策が多い。
リニアモーターカー計画、オリンピック競技場新設、原発推進」「しかし実現不可能な夢は無責任と対処遅延を招き、自らを苦しめる結果を招く」http://t.asahi.com/effc


2 名前:名無しさん@社会人 :2014/04/10(木) 10:04:21.54 選択的夫婦別姓制度の非導入は世界の恥

 ◎夫婦同姓のみしか選択肢のない国は、世界で日本のみ。世界の恥。
 ◎夫婦同姓制度は、ドイツ民法をまねて明治31年に導入された、日本の伝統とは
  異なるもの。そのドイツはその制度が人権侵害であることからとっくに選択的夫
  婦別姓制度に移行。日本の伝統、という意味でも現代の制度を維持する理由はま
  ったくない。
 ◎選択的夫婦別姓制度の非導入は、日本の低い男女平等指数(105位)の元凶。世界の恥。
 ◎女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約により選択的夫婦別姓の推
  進が要求されており、守っていない日本は世界の恥。
 ◎選択的夫婦別姓制度の非導入は、日本がカルト国家であるようなイメージを世界
  に植え付ける。世界の恥
617氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:39:03.31 ID:???
9 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 11:38:30.29 ID:j+y6KBAV
あと、この本は医学系の人の書いた物だが文系でも絶対に参考になる。
児島将康著『科研費獲得の方法とコツ』(羊土社, 2010) ?
ISBN: 978-4758120135
実績やアイデアが優れているのになぜか科研費外す人は書類の書き方に問題があることが多い。
一度目を通して自分の研究計画調書を見直してみるとよいと思う。
ちょっと高い気がするがこのくらいの出費を惜しんではいけない。
935 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 09:57:11.92
昨年A評価で落ちた申請書をブラッシュアップして、さらに業績も増やしたのにBでした。


952 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 18:44:57.81
去年Bで不採択、それを練り直して出したんだけど、、、C。。。orz
去年に比べると格段に良いできだと思っていたので、ショックが大きいです。
その前の年には、無理にでも出せと言われて仕方なく適当に出したのはAでした。
わけわからんす。
618氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:41:49.67 ID:???
9 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 11:38:30.29 ID:j+y6KBAV
あと、この本は医学系の人の書いた物だが文系でも絶対に参考になる。
児島将康著『科研費獲得の方法とコツ』(羊土社, 2010) ?
ISBN: 978-4758120135
実績やアイデアが優れているのになぜか科研費外す人は書類の書き方に問題があることが多い。
一度目を通して自分の研究計画調書を見直してみるとよいと思う。
ちょっと高い気がするがこのくらいの出費を惜しんではいけない。
935 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 09:57:11.92
昨年A評価で落ちた申請書をブラッシュアップして、さらに業績も増やしたのにBでした。


952 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 18:44:57.81
去年Bで不採択、それを練り直して出したんだけど、、、C。。。orz
去年に比べると格段に良いできだと思っていたので、ショックが大きいです。
その前の年には、無理にでも出せと言われて仕方なく適当に出したのはAでした。
わけわからんす。
619氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:43:31.18 ID:???
60 :名無しさん@社会人:2011/05/25(水) 23:44:20.24 査読6本(うちin pressが1)、単著1冊(in press)、博士ありで、
PD戦に突入します(`・ω・´)
去年は不採用Bで散っただけに、今年も不安です(´・ω・`)
208 :名無しさん@社会人:2011/09/03(土) 01:02:40.64 学振と科研費とかのスレがなぜ社会学にあるの
ウチの大学では心理学が破竹の勢いで
社会学なんかバカにしきってるよ
271 :名無しさん@社会人:2011/10/29(土) 20:13:31.80 もはや年齢制限に引っかかって応募資格がないので曝しておく。
結果:不採用A
資格:PD
系別:人文
分科と細目:歴史系
業績:単著1、共著1、論文(査読有)7、口頭発表11、
   その他(書評など)4
出身大学:首都圏私大
受入先:他の私大
指導教員の知名度(出身): あんまり
指導教員の知名度(受入): 有名
出願回数:5回目(PD:C,C,B,B)
コメント:評点は3.5/4/3.5/3.3、Tスコア3.153でした。
     単著があっても採用されないとはどういうことだろう。
     よほど申請書がひどいのか。
     『科研費獲得の方法とコツ』の通りに書いたんだがな。
     やはりコネは存在するのか。
     来年からどうやって生きていこうか……。
ちなみに人文学PDの結果
申請者数511人
一次採用予定者71人
面接候補者数79人
不採用者数361人 でした。
620氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:46:02.67 ID:???
293 :名無しさん@社会人:2011/11/06(日) 11:57:29.24 >>283 俺も協力するぜ、ここ4年申請書のチェック手伝ってきたから。さて何からはじめよ、
とりあえず周りの研究室、隣の研究室の情報でPD採択された奴のデータ
採択者の年齢層は28〜34、ODがかなり多い。毎年1,2人採択される、地方国立

A 2振、学位無、査読有2本、学内紀要たくさん、国内学会毎年学会ある度、その他報告書
B 2振 学位取得済、査読有り3本(英文有)、学内紀要、学会の例会の会報たくさん、国内学会たくさん
C 1振 学位取得済、査読有1本(海外有力誌)、共著1本、学内紀要、関連学会で口頭発表、学内の外向けシンポ
D 1振 学位取得予定、査読有り数不明、(全部海外誌らしい)、国際学会毎年、国内学会毎年
E 3振 学位取得済、査読有2本、共著2本、関連学会の会報、国内学会毎年
F 3振 学位無、査読有り1本、共著1本、関連学会のニュースレターたくさん、国内学会たくさん、日本と共同の国際シンポ

378 :名無しさん@社会人:2013/04/27(土) 17:17:28.00 >>377
こんな奴でも准教、まともな論文一本も書いてないカスが教授、当該分野で画期的な発見して論文いくつも書いた自分がいまだにポスドク。
情けないZE。
621氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:49:30.90 ID:???
4 :名無しさん@社会人:2010/11/21(日) 15:52:20 まず教育研究体制が「完全放置」状態であり、研究機関としてはともかく
教育機関としては機能していないこと。教員にも学生を育てようという
姿勢が感じられず、さらに今研究者の世界に必須の博士号を取得させよう
とする良心的かつ前向きな姿勢がコースの体制自体にも教員自体にも皆無であること。
大きくはそんなところだと思う。
学部からロンダ目的でMにだけ進んで一般就職するなら決して反対はしないが、
Dまで進んで学位をとりたいのなら、死んでもここに進学するのだけはやめとけ。

73 :名無しさん@社会人:2011/01/10(月) 12:31:30 吉見俊哉『カルチュラル・スタディーズ』講談社

http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Yoshimi.html

数年前まで、「マス・コミュニケーション学会」というのに所属していたことがある。たまに学会に出ると
、「カルチュラル・スタディーズ」と銘打った発表がやたらに多いので、何かと思ってのぞいてみると、
内容は映画や漫画に小むずかしい理屈をつけただけだった。これは発表者の頭が悪いだけなの
かと思って解説書を読んでみたが、何のことはない、全部その手の「文化的雑談」なのだ。

この中心となっているのが、著者も所属する東大の社会情報研究所である。もとは占領軍に
よって新聞研究所として作られたが、斜陽産業の新聞ばかり評論していても先が見えているので、
「社会情報」という意味不明の名前がついた。もとは文学部の3類(社会学・心理学)と一緒に
なって「社会情報学部」を作ろうと画策したが、文学部に断られたそうだ。それはそうだろう。
社会学や心理学には一応、系統的な理論があるが、この種の「マスコミ論」は、だれでも見て
いるテレビや新聞を評論するだけで、理論も体系もないからだ。

こういう「研究」には需要はないが、供給は多い。どこの大学でもリストラの対象になっている
語学教師や、学問として先のない社会学など、文学部の落ちこぼれの失業対策である。
622氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:50:45.78 ID:???
34 :名無しさん@社会人:2012/08/16(木) 11:48:31.80 >>1
もともと「ぼくちゃん、上野や宮台みたいになりたいよー。
でも、何研究したらいいのかわらないのー」の人だからね。
とりあえず相続の研究やってみたんだけど、
センスのかけらもない人だから全くダメで
修論は当然落とされて上野に手取り足取り指導してもらって2年目に何とか通った人。
いまの研究テーマにもともと関心があったわけじゃないから中身がないのは当然。

35 :名無しさん@社会人:2012/08/16(木) 21:08:58.80 バイク便ライダーの本も
介護問題の論文も読んだけど
印象に残らないんだよね

36 :名無しさん@社会人:2012/08/16(木) 21:43:29.76 バイク便ライダーの本は『ハマータウンの野郎ども』のパクリだから
プロの社会学者からすれば新鮮な驚きは何もない。
決まったストーリーに単純にあてはめて
やっつけ仕事やりましたって感じだからむしろ印象悪い。
なんもわからないメディアが飛びついただけ。

37 :名無しさん@社会人:2012/08/17(金) 08:03:18.65 >>36
なるほど。どうも印象が薄くて、「いつかどこかで聴いた話」感漂っていたわけだ。
形だけ整えたが、魂がない。何を言いたいのか分からない、みたいな。

例えば「ぼくにだってできるさ」とは、当初の問題意識からして雲泥の差だった。
623氏名黙秘:2014/04/10(木) 21:54:33.04 ID:???
38 :名無しさん@社会人:2012/08/17(金) 11:36:08.63 あの本、ハマータウンの野郎どものパクリだったの?
そんなこと気がつかないほど内容が浅いよ。二つの書物を比べるならね。
わざわざ一緒にバイク便ライダーとして働いても得られたものは
あれだけ浅ければ、時間がもったいないような気がするのだけど

73 :名無しさん@社会人:2013/09/24(火) 00:36:52.92 デビュー作もやっつけ仕事みたいなので薄っぺらだったけど、
新刊なんて目も当てられない。
普通、あんなレベルで本出すかい?
新刊出すたびに、どんどん質が低下してるね。

10 :名無しさん@社会人:2012/08/09(木) 15:38:43.91 前にこの人の新書とかインタビューとか読んだよ。
バイク便ライダーの生きがい主義批判とか。
生活のためにバイトする感覚の分かっていない人による
底の浅い現場作業員叩きとしか思えなかったな。
あともやいの湯浅もそうだが、自分が交流のための居場所が欲しいからといって
世の中、特に若い世代や貧乏人全般が第一にそれを求めていると、優先順位をすり替えていないか?と疑った。

16 :名無しさん@社会人:2012/08/10(金) 18:39:21.34 >>11
しかしやりがい・生きがい・夢…を搾取するシステムなんて、
フリーターとしてちょっと働けば嫌でも理解できることだよ。
雨宮かりんは半年で気がついたと言っていたし、もれは3ヶ月で気づいた。

あと苦しいのを紛らわすために、「生きがい」「やりがい」「目標への努力」を言わざるをえない、
言わなくては職場で地域で許してもらえない事情というのもある。

またやりかいを口にすれば、それにつられる。というよりも、無責任にならないよう規定される要素もある。
そのあたりを阿部は分かっていない。
624氏名黙秘:2014/04/11(金) 00:11:58.30 ID:???
235 :考える名無しさん:2014/04/10(木) 22:22:17.43 0小保方は明らかに特異な例でなく時代が生んでいる症例
625氏名黙秘:2014/04/11(金) 00:31:52.99 ID:???
10 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/04/09(水) 23:48:54.53 ID:qIGXPvS60今日の全局一斉の小保方報道は異常だったね、
まるで公開裁判かのような有様
小保方さんの審議は別として何故ここまで騒ぐのか・・
ま〜こういうのは確実に体制側が電通とか通じて号令かけてんだろうけどね
裏のストーリーを誰か解明して欲しい

まるで3.11直後の原発報道のような気持ち悪さだったよ

11 :地震雷火事名無し(京都府):2014/04/10(木) 00:04:43.22 ID:Qx2ykqQq0食品偽装叩きや偽作曲家(?)叩きの時もなんか起こってたんかお?
626氏名黙秘:2014/04/11(金) 00:34:12.72 ID:???
823 :地震雷火事名無し(catv?):2014/04/11(金) 00:33:20.65 ID:B0UFxTei0
   ___                 
..゚Y´_Pu_`Y゚  中学校の図書館にあった漫画は
 ((◕‿‿◕)) < 「ブッダ」「火の鳥」「はだしのゲン」だけだったよ


14 :地震雷火事名無し(catv?):2014/04/10(木) 00:45:58.38 ID:AtfSqraR0
   ___                 
..゚Y´_Pu_`Y゚  そうかい?
 ((◕‿‿◕)) < 僕は割烹着とかやってたときから気持ち悪さを感じたけど?
627氏名黙秘:2014/04/11(金) 03:06:13.88 ID:???
559 名前:氏名黙秘 :2014/04/09(水) 21:37:16.60 ID:???アメ:受験回数3回→5回
ムチ:合格者数2K人→1.5K人

560 名前:氏名黙秘 :2014/04/10(木) 22:24:02.64 ID:???>>559
ならアメ>ムチだな。

561 名前:氏名黙秘 :2014/04/10(木) 22:48:01.69 ID:???おれが受かればそれでいい。

562 名前:氏名黙秘 :2014/04/10(木) 23:44:22.73 ID:???>>561
俺もw

563 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 00:32:41.18 ID:???ナワ:5年5回の縛り
ムチ:ローの奨学金、研修所貸与金の情け容赦ない取立て
ローソク:予備試験人気でLS制度は風前の灯

564 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 02:08:56.43 ID:???要するにオワコンってことだよ
北海学園大学法科大学院 Part9
628氏名黙秘:2014/04/11(金) 03:07:54.35 ID:???
565 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 02:20:39.15 ID:???女王様
「三振してんじゃねえぞ糞豚野郎!」
三振博士
「あと2回受けて落ちますから、もっとぶって下さい!」
女王様
「予備試験受けてみろよ馬鹿ヲタ〜!」
三振博士
「きもちいいっす!」
330 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 18:07:48.20 ID:???>>324
今年の入学者数は2150人位。来年は2000人以下になることが確実。

来年は4月に1800人位の入学者数と判明するので、合格者数も減らすことになる。
629氏名黙秘:2014/04/11(金) 03:13:15.42 ID:???
(例外は、小学校の塾の「勉強法」についての冊子、
センターの古文文法についての手抜き冊子、
東大日本史の変遷についての気合の入った冊子、
高三の第三回実力テストの成績表、センターの各社成績表)
630氏名黙秘:2014/04/11(金) 03:29:55.45 ID:???
小中高までの学校(や塾)から配布されたもののうち残っているのは以下の通り。
小学校の塾の「勉強法」についての冊子、
中高の名簿(住所が書かれている)、
センターの古文文法の(手抜き)冊子、
東大日本史の(気合の入った)冊子、
高三の第三回実力テストの成績表、センターの各社成績表。
631氏名黙秘:2014/04/11(金) 03:36:26.52 ID:???
260 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 03:25:54.61 0早稲田への私怨でやってることが、豚自身も自分で分かってて、
そもそも小保方の騒動なんて思想的にほとんど無価値なので、
無理矢理ソーカルの名前だしてんじゃないの。

嘘つき猪瀬を最後まで指示してたことも、忘れたいんだろうなw

261 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 03:26:45.69 0小保方さんを抱きしめて、「君は悪くない」て言ってあげたい。長い
髪を撫でてあげたい。
632氏名黙秘:2014/04/11(金) 03:42:54.53 ID:???
263 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 03:41:54.52 0>>259
『小保方晴子さんと理研上司の「失楽園」』ってやつ?
読んでないけど、そういうわかりやすい不正があったとしたら、
それは、ある意味では、まだ救いがあるような気もするなぁ。
633氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:39:48.66 ID:???
293 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 10:20:54.95 0>>289
なんか騒ぎがあるたびに、これは思想上の一大事だって、騒いで、
その後、思想家としては一切責任をとってこなかったよな、東は。

9.11、アキバ殺傷事件、猪瀬事件はもとより、
ラノベ、エロゲ、アニメに関しても、最近では放置だし。
村上春樹に対する態度も白黒どころが、グレーなのかもハッキリさせないし。
東北の大震災に関してはダークツーリズムとか商売打ち上げた手前、
さすがに、放置できないだろうけど、やっかいなお荷物抱えてしまった感が、
最近半端じゃないしな。

東に魂なんてないよ、あるのはただの承認願望という脂肪で臭う肉塊だよ。

284 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 09:09:50.72 0ソーカル事件も糞みたいな事件だが、
まあ思想的にはにスキャンダラスな事件ではあった。
小保方事件は、数年前の韓国の捏造騒動よりも規模が小さい。
若い女性出会ったこととか、割烹着とか、ピンクの部屋とか、ムーミンとか、バク乳とか、
ようはワイドショーや週刊誌向きにネタではあるが、思想的にはどうでもいい。

なぜ、東がこんなくだらないネタにくいつくかというと、
まあ、昔から時事ネタに飛びつくのは東の十八番だか、
それに早稲田への因縁や猪瀬トラウマなどか重なったんだろうな。
若い女に飢えっるってのは、言っちゃいけないことだから、言わない。
634氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:41:21.47 ID:???
277 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 07:57:54.57 0後藤智弘
  しかし、東浩紀のような俗物がSTAP細胞以上のインチキなのは明らかだ
  右翼が戦争犯罪を棚上げしようとしてチベット問題やライタハンの問題を持ち出すことと似ている
  下らない話題逸らしで自らのエビデンスの無さをごまかそうとすることは科学に対する冒涜だ

278 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 08:18:11.51 0結局早稲田から体制の脅威になるようなものは出てこなかったし
東大生は早稲田を嫌っているし
早大生は2chで逆ギレしてる
何も変わらない日常だ
これじゃみんな動物化するわけだよ

267 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 05:06:38.25 0山崎行太郎ー哲学者、評論家。 ?@yamazakikoutaro 8時間
東浩紀も、ただの凡人だったな。小保方晴子問題は、女の涙をどう評価するか、だそうだ。
最初から、この問題を勉強しているらしい東浩紀にとって「科学的思考」の深淵、
神秘性、非合理性・・・は問題にならないらしい。誰にも分かるのが科学らしい。科学と宗教。科学と超能力。小林秀雄と東浩紀の差異。

269 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 05:59:02.91 0東浩紀 hiroki azuma ?@hazuma 3時間
「単なる形式的な手続き論に終始しないのがリベラルの優位性なんだと思っています」
という発言に対して反論したのに、「リベラル」という言葉を自分はとくに使ったわけでもないと言われてもな。
リベラル/リベラリズム(自由主義)というのは、本来、サヨクとか福祉とかエコとか特定の
イデオロギーを意味するのではなく、「あらゆるイデオロギーを共存させるプラットフォーム」を意味するのです。
日本では歪められているけど。思想史を勉強しましょう。
とりあえず、ぼくにリベラルの定義で絡むなら、ローティの『偶然性・アイロニー・連帯』と
ノージックの『アナーキー・国家・ユートピア』ぐらい読んでからにしてほしい。
ひとがひとを嫌ったり、軽蔑したり、バカにしたりするのは自由で、だれもそれを阻止できないですよ。世界はそういう構造をしている。しかたないじゃん。
法律で禁止できることには限界がある。内面は縛れない。発言もほとんどは縛れない。だから自由があるのだから、ひとがひとを軽蔑するのも阻止できないんだよ。
635氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:42:59.70 ID:???
394 :氏名黙秘:2014/04/11(金) 09:25:46.36 ID:???マンセー、3年目もうけ控えかよ…
五振り制度の恩恵受けるのはいいが
4,5打席目にかけるという日本軍的な発想でいいのか

395 :氏名黙秘:2014/04/11(金) 09:26:29.70 ID:???マンちゃん、受け控えはありえんだろ

396 :氏名黙秘:2014/04/11(金) 09:32:23.23 ID:???マンセーは未収を出て3度目の受験機会を見逃そうとしている
もう完全なべてじゃん

397 :氏名黙秘:2014/04/11(金) 09:47:37.91 ID:???マンセーは中年ベテオヤジのくせに
受け控えかよ

398 :氏名黙秘:2014/04/11(金) 09:48:28.18 ID:???今年受けないって出願していないのか?

399 :氏名黙秘:2014/04/11(金) 10:15:08.61 ID:???この時期ほぼ全レス遊びなんかはじめてるようだから
出願したかもしれんが戦意喪失の模様

400 :氏名黙秘:2014/04/11(金) 10:26:27.13 ID:???ロー入学者激減でショック受けてるのか。

401 :氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:36:43.64 ID:???モチベが保てず集中も出来なくなってると見た
一応正論(競争主義)を書いて憂さ晴らしってとこだな
4,5年目受けるにしても自分と同じ延命組や新卒と戦わなきゃならんし
636氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:44:18.35 ID:???
264 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 03:47:04.11 0>>262
業績なんて具体的に何もないだろ。
紀要に載った論文はなかったよな。
カンニング学生を晒したり、著作権のあるゲーム
を無断で生発信したり、
ネット炎上や騒ぎしかおこさなかっただろ。
それに身近にいる人は分かると思うけど、実際につきあうと殆どの人から嫌われるから、
いつものごとく、同僚の教授や事務方から嫌われたんだろう。

271 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 06:04:49.98 0全部早稲田が悪いんです



https://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。
637氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:47:21.37 ID:???
89 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 11:25:49.88 ID:???理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーの記者会見を受け、直木賞作家の志茂田景樹(74)が
4月10日(2014年)、ツイッターで小保方氏について「かなりのナルシストだ」と指摘した。
志茂田は「記者会見での受け答えで感じた。小保方さんはかなりのナルシストだ、と」とした上で、過去の
自分と小保方氏を重ねて次のように書いた。
「僕もそういう時期があった。ゼロから文学賞を目指したときがそうだった。自分以外何も見えなくなる。でも、
歳月を経て解った。周りを大切にして初めて自分が見える。周りがあって自分もちゃんと大切なんだな、と」
続けて志茂田は、ナルシストについて「自分が可愛い余り、自分を守る余り、結果的に周りのすべてを敵
に回してもいとわないことがあります。咄嗟に後で引っ込みのつかないことを言ってしまうこともよくあります」
と解説する。その上で、小保方氏については「論文を撤回しないときっぱり。かなり不利な状況に追い込まれ
ても自分の拠り所を死守する強い姿勢を貫きます。再現した第三者がいる、と咄嗟に自分を守る言を口にす
るところ。他にも随所に滲んでいました」と分析した。
小保方氏は、自身以外の第三者がSTAP細胞の作製に成功したと話したが、その第三者の名前を明かす
ことはなかった。
http://www.j-cast.com/tv/2014/04/11201831.html
http://www.asahi.com/special/ijime/images/TKY201207290412.jpg


180 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 10:51:59.73 ID:???辰巳は2661人か
減ったな

181 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 11:04:15.85 ID:???辰巳も激減だな
今年から受け控えが無意味になる以上模試を受けなかった人も多かったのかな
638氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:50:58.14 ID:???
624 :氏名黙秘:2014/04/07(月) 11:49:32.39 ID:???疑問点
@受験者数が635人となっている。あれ?HPによると1400人突破となっているんだが。
俺みたく、みんなB日程で受けたのか?でもB日程は明らかに人少なかったよ。
A短答300台が3人、295〜が1人、290〜が1人しかいない。あれ?実はまともな奴はほとんど
受けてないんじゃないか?辰巳では300超がごろごろいて(俺含む)ショックだったんだが。
確かに問題の難易度は刑事系のみLの方が難だったから、単純比較はできないが
やっぱ変。受験者の構成が下位層に偏り過ぎ。
B刑法でも没問にすべき問題があるような・・・。まぁどーでもいいか。
639氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:55:30.92 ID:???
769 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 07:28:37.39 0『「世界史の構造」を読む』を読んでいるんだけども。『世界史の構造』の
要約、あれをめぐる講演・対談・座談が入ってる。あれに交換様式Dという
のがA互酬(贈与) B収奪・再分配 C商品交換 のどれでもない交換様
式として、フロイトを引用して「抑圧されたものの回帰」として出てく
る。それが世界システムとしてはアソシエーション・評議会であり「ミニ
世界システムの高次の回復」だという。交換様式としては遊動民のコミュニ
ズムになる。

 陰謀や洗脳やのないオウム真理教を想定すれば近いんじゃじゃない
かというのが感想の一つ。これは別にオウムや柄谷を非難する意味で言っ
てるんじゃない。ひとまず善悪はエポケーして、しかしそうなるんじゃ
ないか。という感想がある。オウムは財を一応建前としては放棄し、瞑想
に励み、原始仏教的な解脱とハイテクの結合を実践していた。
いくつか修行の施設はあったけど永住はない遊動民みたいなものだ。「
未曾有な型式でありながら文明のはての原始の回帰」とも言える。
640氏名黙秘:2014/04/11(金) 11:57:33.87 ID:???
19 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/04/11(金) 11:39:30.81 ID:Gpbc1ydh0ラジオ福島では「今流行りの心筋梗塞」とか言ってたらしいです

https://twitter.com/tart_k/status/454429146475556864
641氏名黙秘:2014/04/11(金) 13:23:30.19 ID:???
404 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 12:54:06.82 ID:???そうなんだよな。LEC9割占有のキャッチコピーを知ってるなんて、
オヤジ世代だろう。この業界長い俺でさえ知らなかった。
それくらいLECには関心がなかった。
質問すれば逃げる。法律はからっきし勉強していない。
一行問題が暗記だなどというのは素人しかいない。
教科書どおりに書いて得点できるという発想がアホ。
そもそも一行問題は、教科書通りに書けないように(受験生の中で
教科書の叙述を組み替えたり、整理し直して書かないと出題に答えたことにならないよう)工夫されている。
ちょっとひねった出題をすれば、それに対応できるのは2%。

606 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 09:29:04.55 ID:???66期の間では、弁護修習で弁護士が被疑者やその家族、そして法テラスのパシリみたいにされてる実態を見て、
こんなことするために借金して、砂を噛む思いで勉強してきたんじゃねぇよという声が広がってるね。
たしかにバカらしいもん。
607 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 12:00:48.08 ID:???今から合格者1500にしたって手遅れだっつの
608 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 12:02:33.43 ID:???弁護士は、法テラスさまに頭を下げるためだけにこの世に生まれてきた
といっても決して過言ではない。
とても悲惨な職業。
609 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 12:05:06.30 ID:???この数年に起こった弁護士の
「法曹の一翼」から、「法テラスのパシリ」への転落はすさまじいよね
ここまでいともたやすく奈落の底に落ちてしまうんだね

610 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 12:44:31.07 ID:???受験時代にやってた副業のほうが儲かるお(ヽ'ω`)

611 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 12:57:56.98 ID:???法テラス案件とか、ボランティアみたいなもんだろ
お前ら、劣悪な環境の奴ばっかだな

612 名前:氏名黙秘 :2014/04/11(金) 13:15:33.63 ID:???劣悪というか若手は9割そんな感じですが
アンタ非弁?
若手で法テラスと契約してない奴なんてそうそういない
642氏名黙秘:2014/04/11(金) 17:26:45.99 ID:???
336 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 16:27:49.33 0ラッパーが小保方支持.ヤンキーは小保方支持
379人がリツイート
TOC ?@TOC_Dress 11時間
どんな報道を見ても、どんな噂を聞いても、どんな難しい理論で攻めてこられても、
俺にはどーーーーーーしても小保方さんが嘘を言ってるようには見えないのです。
そして、世紀の発見が見つかったあの時よりもその粗を追求してる今の方が、人は過熱してるように見えます。

337 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 16:34:25.66 0あずまん週刊誌中吊りデビュー
https://twitter.com/katsunumayu/status/454085301921521664/photo/1/large
329 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:17:25.92 0ノージック読め、ローティ読め、「存在論的、郵便的」を読め。
そしてその後転移切断し、その痕跡を目立たせない特異な言葉を紡ぎだせ、という事しかない。

330 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:44:10.76 0語ろうとする範囲が独特なんだよな
凪のあすからとか語る気ないし語られるのも嫌がるだろ?
エヴァやまど☆マギくらいならOK、fateやひぐらしも可
けれどもプリキュアやガンダムくらい突き抜けるとNGになる
ジブリは微妙なところだがギリギリ嫌悪の側と見た

331 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:50:43.86 0>>315
人を見たら足を踏んづけて「俺を承認しろ」と迫るのが早大生
相手が承認を与えなければすぐに切れて難癖をつけ始める
そして「恨まれているのは俺の方だ!」と思い込む
東大生に拒絶されても「俺は低学歴に嫉妬される側の人間、高学歴のはずなんだ」と思いたがる
傍から見れば学歴コンプレックスと反知性主義の象徴みたいな大学なのに
この「自己イメージの破綻」こそ早大生の一大特徴なんだな
浅田彰は國分功一郎を「早稲田のくせに優等生キャラ」とバカにした
バカにされた國分は自演で伸ばしてた自分のスレを落として千葉雅也スレに引きこもってしまった
643氏名黙秘:2014/04/11(金) 17:28:19.48 ID:???
319 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 13:57:37.52 0プリキュアと仮面ライダーはNG。
俺は宇野や波平とは、完全に趣味が違う。
作品にギャルゲー的甘酸っぱさは必須。その新鮮味だけは出会いで取り繕うことが出来ない。

なんか、俺はとても真面目になってしまったようだ。病気かもしれない。

317 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 13:53:16.59 0早稲田なんて無視して俺はヒロキのイベントからアニメ「のうこめ」を次回見ることにした。
ざっと見、セカイ系が背後から絡んだ感じの「決断」がテーマのゆるアニメのようだ。

なんかもうアニメが俺には遊びではないな。
644氏名黙秘:2014/04/11(金) 17:29:30.20 ID:???
326 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:13:06.87 0「心痛めた」 STAP論文指導役・笹井氏も会見へ
http://news.tbs.co.jp/20140410/newseye/tbs_newseye2171398.html

新たな万能細胞として注目されたSTAP細胞の論文をめぐる問題で、論文の共著者である理化学研究所の笹井芳樹副センター長が、来週、記者会見を行うことがわかりました。

「小保方氏が会見をする事態になった責任は私の指導不足にあるとも思い、大変心を痛めた」と回答

笹井副センター長自身も、今後、できるだけ早くに記者会見を行いたい意向

327 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:14:44.65 0ネットか・・・
劣化コピーしか見えなくなるのよな。

328 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:15:49.23 0擁護的劣化コピーと批判的劣化コピーとの戦い。
両劣化コピーにオリジナルは駆逐される。
ネットの暴力性。
645氏名黙秘
326 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:13:06.87 0「心痛めた」 STAP論文指導役・笹井氏も会見へ
http://news.tbs.co.jp/20140410/newseye/tbs_newseye2171398.html

新たな万能細胞として注目されたSTAP細胞の論文をめぐる問題で、論文の共著者である理化学研究所の笹井芳樹副センター長が、来週、記者会見を行うことがわかりました。

「小保方氏が会見をする事態になった責任は私の指導不足にあるとも思い、大変心を痛めた」と回答

笹井副センター長自身も、今後、できるだけ早くに記者会見を行いたい意向

327 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:14:44.65 0ネットか・・・
劣化コピーしか見えなくなるのよな。

328 :考える名無しさん:2014/04/11(金) 14:15:49.23 0擁護的劣化コピーと批判的劣化コピーとの戦い。
両劣化コピーにオリジナルは駆逐される。
ネットの暴力性。