平成25 司法試験34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ ◆0a90Ra.XCE
情報交換・雑談・出題予想・問題検討・結果発表・結果報告
三振にビビらず、100スレ目指して大いに語れ

最強な俺らも今の時期はさすがに弱気なのです
煽り、冷やかしはお断りです

以下テンプレ
【再現答案ブログ】
・Kちょう
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshidakei103
・ウルトラの遅々
http://zath.blog136.fc2.com/
・ペスカトーラ
http://blog.livedoor.jp/i619nu/
・エスケイ
http://ameblo.jp/potetocat/
・みかん
http://ameblo.jp/mikann-n/
・goggosp
http://goggosp.blog.fc2.com/
・一ロー生放談
http://hlsllp.exblog.jp/

※前スレ
H25 司法試験33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1369892643/
2きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/05/31(金) 22:25:13.65 ID:???
ちょっと!僕の1000!
3氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:26:38.01 ID:fO4dhjzc
きのこいたのかよw
4氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:27:38.42 ID:???
きのこ
5きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/05/31(金) 22:27:44.17 ID:???
3秒差で先に次スレ
立ててくれてた(´;ω;`)
6氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:28:17.92 ID:???
カウントダウン田中さん・・・
7氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:32:11.68 ID:???
きのこのスレがいいお(´・ω・`)
テンプレ貼ってあるし
8氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:33:54.97 ID:???
きのこは1000をとるのが下手くそ
9氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:35:40.02 ID:???
こっち?
10氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:36:03.47 ID:???
とりあえずこっちでいいんじゃない
11氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:37:03.81 ID:???
ところでこの人

http://study.web5.jp/130526a.php

憲法で何言ってるの?
中学校の校舎と大学の施設が同じだとでも?
12氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:37:20.08 ID:???
このままだと田中さんがかわいそうなことに
13氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:38:50.24 ID:???
田中氏は一人で1000まで埋めること!
14氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:39:27.98 ID:???
田中もこっち来いよ!
次は田中の使おうぜ!
15氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:40:18.72 ID:???
うん。田中のは実質35で
田中ありがとう!!
16氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:40:20.41 ID:???
田中のためにも議論してさくっと埋めよう
17氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:40:31.79 ID:???
また突然不安になってきたお
18氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:41:44.58 ID:???
>>17
どうした?
19氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:42:02.87 ID:???
>>17
どうしたっていうのよ
20氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:42:05.51 ID:???
デデーン


「田中 アウト」


タイキックばしーん
21氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:42:19.47 ID:???
>>17
どのタイミングで不安がやってくるの?
22氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:42:27.32 ID:???
去年より手応えいいのに、今年の問題形式からすると不安
相対的に沈んでしまうのではないかと…
23氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:43:25.08 ID:???
そのままみんなが沈めばいいのさ
24氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:43:29.46 ID:???
手応えいい言いたいだけやろ、じぶんw
2517:2013/05/31(金) 22:44:20.16 ID:???
みんなあったかい(´;ω;`)
ふとした瞬間だお
書き足りなかったかも、とか
みんな出来てるかも、とか
いろいろだお
26氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:45:06.25 ID:???
どーなっちゃんかな
27氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:45:08.87 ID:nnET9SH9
(*´・ω・`*)田中!!田中!!田中!!田中!!
28氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:45:36.80 ID:???
田中元気を出せ!!
29氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:46:50.11 ID:???
田中・・・(´・ω・`)
30氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:47:07.58 ID:nnET9SH9
(*´・ω・`*)オレも、ふとした瞬間にめっちゃ凹む
民法の話してるときに、履行補助者と過失の話とかなると首締められとうみたいな感じやし
刑法で間接正犯のこと考えると、なんで間接正犯成立さしたんやろってずっともやもやしてくるお
31氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:48:43.39 ID:nnET9SH9
(*´・ω・`*)田中、スレ建てやめるってよ
32氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:48:57.46 ID:???
このスレは田中追悼のためのスレになりますた
33氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:50:16.90 ID:???
ていうか田中ももっと色々書き込んでほしいな
34氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:50:23.02 ID:???
この雰囲気
田中氏
出づらいだろうなあ
35氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:51:37.24 ID:???
>>11
んー中学と大学の違いはなんだろ。
大学の自治との関係が言いたいのかな?
むしろ俺は教職員と学生の違いの方が大きいと思うけど。
36氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:52:04.87 ID:???
>>30
(´・ω・`)困った時がチャンスの思考で、そういうもやもやを大切にしてるお
次の受験や修習での糧になるお
37氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:52:49.77 ID:???
   _________
  /             /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | 著作権法コンメンタール |  |
  |_________|/  
      //       | |
     //Λ_Λ  | |
     | |( ´Д`)// <うるせぇ、著作権法コンメンタールぶつけんぞ
     \      |
38氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:53:05.28 ID:???
さすがに中学の自治は無いなあ
39氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:55:13.12 ID:???
>>38
大事なのは自治じゃなくてパブリックフォーラムかどうかじゃないの?
40氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:55:33.86 ID:???
前スレで再現評価をお願いした者です。
刑事系、民事系の再現ができたので、ざっくりとした合否判定をお願いします。
なお、数日中に削除する予定です。気が重い公法系は後ほど追加します。

http://h25saigen.blog.fc2.com/
41氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:56:03.21 ID:???
>>30(*´・ω・`*)たん!!
同じ気持ちだお!
今は判ることが本番出来なかったのがやはり悔しいお…
試験後の高揚感ガ抜けて、冷静になってきたのも一因だと思う
あと、相対評価だし、今年は死因ガ出にくそうというのも不安の一助
42氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:56:48.02 ID:???
きのこ34と田中34が同時進行してる
どうしよ すっごく忙しい
43氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:57:15.75 ID:???
なぜ「ガ」だけ・・・
44氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:57:15.83 ID:???
>>40
エライな!前スレ見てたよ!
45七夕 ◆mwWns67Fik :2013/05/31(金) 22:58:35.17 ID:???
前すれ>>982
見てない。どのスレのことかわからんし。

前すれ>>989
俺のデリケートゾーンはそらデリケートやね
46氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:58:44.80 ID:???
きのこはなぜかあちらに
47氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:58:59.15 ID:???
俺も急に不安に襲われるよ。
主に、友達・親類・家族などと他愛ない未来の話をした直後とかに………
48氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:59:33.43 ID:nnET9SH9
>>36
ありがとん(*´:ω;`*)
なんだか、学校の友達のような気がして最初びくっとしたけど、多分違うおね。次の試験(予備試験)や研修(公務員)で役に立つって信じてるお。
っていう落ちてる前提なマイナス思考っぷりww
49氏名黙秘:2013/05/31(金) 22:59:48.77 ID:???
他愛あるわね・・・
50カウントダウン田中 ◆0a90Ra.XCE :2013/05/31(金) 23:01:36.74 ID:???
YO!
51氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:01:53.03 ID:???
今年の問題が全般的に手応え掴みづらいってのも不安の要因かもな。
だって、到底出来ないヤツも出来たと吹聴しておる。
52氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:02:19.65 ID:???
カウントダウンきのこ
53たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/05/31(金) 23:02:43.27 ID:???
>>40
合格おめ
54氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:02:45.18 ID:???
>>44
再現するだけで満身創痍状態ですが、率直なご意見をお願いします。
ちなみに、全国模試はB下位、択一は辰巳基準で282です。
55氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:02:52.34 ID:???
>>50
きのこじゃねーかよ
56氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:04:15.77 ID:???
>>53
素敵
57きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/05/31(金) 23:04:35.09 ID:???
ばれたか
58氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:04:42.78 ID:nnET9SH9
>>41
>>47
一緒に不安になってぷるぷるしようお(((*´・ω・`*)
もう三振目やのに、毎年変わらず不安wwそして今年は失権の恐怖感と、5振目までいけるゾンビモードに対する淡い期待がまじってやばいww
59氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:05:25.57 ID:???
>>40
とりあえず民法みたけどやべーぞ。
設問1は問題意識が薄いし、設問2はいきなり履行不能とか
言っちゃってるし、設問3も無理あるし。
60氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:08:10.42 ID:???
>>40
商法読んだぞ!
うむ!俺よりできてる!合格だ!
61氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:09:11.20 ID:???
>>40
合格
62氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:10:05.59 ID:???
>>40
民訴も読んだ!できてる!合格だ!
63氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:10:54.21 ID:nnET9SH9
>>51
オレの周りやけど…
『まぁ結構書けたし受かってるんじゃないかな』
『去年より論文簡単になったよね』
『基本をしっかり押さえたから問題ないと思う』
みたいなことを人前で自信持って言うてるやつはだいたい落ちてる&三振率高いお(*´・ω・`*)
64氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:12:08.23 ID:???
>>63
そりゃそうだ
65氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:12:55.94 ID:???
きのこ,今年の問題は例年と比べてどう思った?
66氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:14:02.54 ID:???
>>40
おい!刑法読んだけど最後テキトーになってるじゃねーか
まあ延焼はどうかと思うが、ほかはできてる!合格だ!
67氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:14:40.19 ID:???
>>40
刑法の最後,本試験で本当にこう書いたの?
いくら時間ないとはいえ文章書いた方が良くない?
68氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:14:41.87 ID:nnET9SH9
(*´・ω・`*)2時間の制約のなかで結果として完璧な答案を作ることなんて無理ゲーやからぬ。相対的に満遍なく書いたやつがはねるはず。
それにも関わらず、周りの出来がわからないブラックボックスな状態で自信満々のやつは、だいたい自信過剰&客観的に自分を見られないタイプ→落ちる
69きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/05/31(金) 23:15:12.36 ID:???
>>65
わからないよー
やっぱり本番に焦りながらやるのとは全然違うよね。
70氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:15:50.76 ID:???
>>40
刑訴もよかった!合格だ!
71氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:18:43.06 ID:???
>>40
刑事系第一問 △
1.実行行為性を第一行為のみで見ていて、故意のところのみで一連一体性を論じるのは正しいのか?
  これは議論があるようだけど、個人的には間違っていると思う。
2.延焼罪は違う
3.間接正犯は故意ある幇助的道具のように捉えていると思われるが、独自に犯意を有している場合にもそのように捉えられるのか。
  仮に間接正犯を認めるとしても、この場合には乙の幇助犯を認めるべきでは?

刑事系第二問 △
1.逮捕Aは限定的に解するべき、とする前提として、共犯者を含めて解釈するという見解があることに言及すべきではないか。
  もっとも、この点はこの程度で十分かもしれない。
2.差し押さえの関連性に言及すべき。
3.伝聞のところは要証事実を事案から認定すべき。
4.別紙2の写真への言及が…。

結論
 全体的に答案の書き方は良いと思う。本番でも形式が守られていたのであれば、各40〜50点で、計80〜100点程度あるのではないか。
72氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:19:15.22 ID:???
きのこは旧試の過去問も解いたのかな?
新試と旧試は基本的に求められてることは変わらないと思うのだけど、きのこはどう思う?
7340:2013/05/31(金) 23:21:02.78 ID:???
皆さん、読んで頂いてありがとうございます。

>>59
民法は雲をつかむような感じだったので、再現も時間がかかりました。
危なそうですね。。

>>67
その最後の部分だけは、再現率100%です。。。
文章の方が、という点については返す言葉もありません。
74氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:22:41.13 ID:???
>>40
全体的に良く書けてると思うけど、
論証というか理由付けをすっ飛ばしてるところが散見されたのが気になった
75氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:22:46.19 ID:???
>>73
刑法マジかよそれはダメだよ
76氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:23:47.89 ID:???
みた感じ40氏は公法がよほど悪くない限り
合格していると思われる。
77氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:24:09.45 ID:???
>>63
心の中ならいい?
78七夕 ◆mwWns67Fik :2013/05/31(金) 23:24:34.92 ID:???
>>40
全部見てないけど際どいところちゃうかなと思った。
79きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/05/31(金) 23:24:52.55 ID:???
>>72
解いてないよー
でも「求められてること」の中核は同じはずだよね。事実の発見・評価の能力をより試されてるってくらいで。
80氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:26:00.03 ID:???
>>63
オレすぎてフイタ
81氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:26:23.12 ID:???
再現の刑法末尾、特定答案で零点にならないか他人事ながら不安になる
82氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:26:38.76 ID:???
>>78
そういうのはちゃんと全部見てから言えよw
83氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:28:08.87 ID:???
全部みなくてもわかることもあるけどね
8440:2013/05/31(金) 23:29:36.63 ID:???
>>71
ありがとうございます。
ご指摘の点は全てその通りだと思います。

>>76
憲法が一番やらかしているので、至急再現したいと思います。
85氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:29:37.25 ID:???
>>78
それで際どいなら俺どうなっちゃうの(´・ω・`)
86氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:29:57.76 ID:???
何が書いてあるのかと思って刑法だけ見に行ってみたらそういうことなのね
特定答案てことはないわね
87氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:31:35.01 ID:???
会社法が俺の負けなのは認める
88たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/05/31(金) 23:32:47.14 ID:???
てことは俺もやばそう(´・ω・`)
89氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:33:45.48 ID:???
ドSのたけのこが弱気になったわよ
90氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:33:52.73 ID:???
>>40
刑法の乙はかなりよく書けてますね。
第一行為の危険性を無視した論証が多そうなので、評価は高そうです。

刑訴は、実際には立証趣旨が「犯行状況再現」ではなく「犯行状況を明らかにすること」なのが気になりますが、
どうでしょうか。

公法はみんなクソミソなので気にやむ必要はなさそうです(と自分に言い聞かせてます)
91氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:34:13.73 ID:???
結構みんな書けてるんだなー
俺まじ笑えなす・・
92氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:36:45.29 ID:???
>>90
前スレで整理してた人?
93氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:37:25.27 ID:nnET9SH9
>>71
刑法・刑訴ともに40点→計80点で不良(4000番台)になる
刑法・刑訴ともに45点→計90点で一応の水準(2500番程度)になる
刑法・刑訴ともに50点→計100点で良好(1500番以内)になる
(*´・ω・`*)せやから、40〜50点の幅はだいぶ違うはず
9440:2013/05/31(金) 23:39:10.56 ID:???
>>78
ありがとうございます。
おっしゃることは何と無くわかります。知識の薄さを感じさせるというか、洗練されていないというか。
今後に生かしたいと思います。
95氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:39:28.78 ID:???
こんなときは麦茶を飲んで落ち着こう
(´・ω・`)dU
96氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:39:35.94 ID:nnET9SH9
>>77
だいたいのひとは、心の中で『だいたい出来たはず…!』→『みんな書けてるやん…おわた』→『でもオレも基本は押さえたはず…!』のループで躁鬱を九月まで繰り返すはずやから大丈夫(*/ω\*)
97氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:40:13.30 ID:???
>>40
民法設問1で直接契約書いてる人が自分以外にいてほっとした
98氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:40:13.95 ID:???
>>95
アイスコーヒー飲んでた人?
99氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:40:26.93 ID:???
>>40
民事系第1問 △〜○
1.書面性の趣旨等を斟酌するという視点が表現されていない。
2.債務不履行をことさら履行不能という意味はないのでは?
3.用法遵守義務の内容を認定すべき。
4.判例との事案の違いを明確にするために、相殺合意と相殺権の違いに言及すべきではないか。それを指摘した上で、相殺への期待の違いを強調するとスマートかと。
  608条の請求権の性質を609条、611条1項を斟酌して解釈するのは正しいのか。
  むしろ、やむを得ず必要費を支出した、などの具体的な事情を拾ったほうがいいのではないか。

民事系第2問 △〜○
1.名義書き換え未了に言及なし。
2.設問2小問1 他の取消事由・無効事由にも言及すべきだったのではないか。
  小問2は最低限は書けていると思う。DGについては無償でいいのか、という問題意識はでていないが…。
3.設問3は最低限書けていると思う。

民事系第3問 △〜○
1.設問1は、方法選択の適否の視点も出したほうが良いのではないか。
  でも、内容としては十分とも思う。
2.設問2は、判例言及なしは痛い。
3.設問3小問(1)は、厳密に言えば「子にあたる事実」ではなく、相続人たる事実だと思われる。
  非のみ説への言及が必要かはわからないので、内容として十分と思う。
4.設問3小問(2)は、あてはめのところで、「父F」と主張していることから、「Gは、Fの子である」との主張はあった、などとすべきではないか。
5.設問4は、判例は縮小について判断していない。しかし、要件立てして当てはめている点はよいのでは。相対的にはそこまで沈んでいないとも…。

 以上。全体的に論述の流れはよいと思いました。
 第1問45〜55、第2問45〜52、第3問45〜50
 計135〜157という印象です。
 可能性はあるけど、楽観はできないという印象。
100氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:42:23.70 ID:???
>>98
よく覚えていたね。
まさしくそうさ(´・ω・`)dU
101氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:42:25.54 ID:???
>>93
いやはやまったくそのとおり。
ゼミのときにおおよその点数予想やってたときのノリで書いてみたんだけど、正直出題趣旨でてないし比較対象がないしわからんのよー
一発アウト系の答案と、一目で見てすげえ!ってわかる答案はわかるけど、それ以外はこういう印象になってしまいます。
102氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:44:41.32 ID:???
そうか?結構上位レベルの答案だと思うけどな。
ぶっちゃけ、平均レベルの奴らなんてもっと
ボロボロでしょ?でしょでしょ?








そうであってくれorz
103氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:45:41.86 ID:nnET9SH9
>>101
うん、一発でダメな答案はほんと明確にわかるよねww条文あげない、請求内容や訴訟物、刑法の罪が完全にずれてるとか(*´・ω・`*)
一発で受かるレベルの再現答案は、見ると精神的にやばくて見てられないww
104七夕 ◆mwWns67Fik :2013/05/31(金) 23:46:36.20 ID:???
>>40で俺が見たのは民法民訴刑法。全部しっかり検討するチカラはないんやすまんな。

民法は間違ってないかもしれんけど書くべきところが不十分という印象。
民訴は当事者適格の定義が気になった。
刑法は、総論は立場によって論じ方違うから難しいが、不正確かなって思うところがあった。

全体通じて、(論理の飛躍ではないが)論述が飛んでる印象を受けました。
105氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:47:05.05 ID:???
>>40は合格安定レベルだろ





>>40が総合的に見て自分と同じくらいの出来だからそう思いたい
106氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:47:28.91 ID:nnET9SH9
(*´・ω・`*)>>40の答案批評話入りたいけど、明日の結婚式の歌の練習してると読む余裕なす
ばんくばんど泣ける
107氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:47:51.33 ID:???
辰巳 2426人 平均247.6点 23:47現在
108氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:50:14.43 ID:nnET9SH9
(*´・ω・`*)辰巳の択一、300越えが多過ぎて萎える
109氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:51:29.74 ID:???
>>103
>条文あげない、請求内容や訴訟物、刑法の罪が完全にずれてる

俺の答案の悪口はやめてください死んでしまいます(^p^)
110氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:53:00.34 ID:???
正直にいうと合格レベルではない気がする
111氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:53:58.48 ID:nnET9SH9
>>40の民法だけ見たら…メリハリが薄い部分もあるけど、バランスよく書けてる気がする(*´・ω・`*)筆力もあるし
これでダメとかってなると、オレの心が折れるからもう見ないおっ!
112氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:54:00.18 ID:???
目安としては、ペスカが論文2500位前後だと思われ
>>40は1000〜1500位前後かな(公法が割とダメと仮定して)
113氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:55:01.17 ID:nnET9SH9
>>109
ほんとにゴメス´・ω・`
一緒にバンクバンドの糸ききながらカキコミしようお、心がキュンするお
114氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:55:09.74 ID:???
>>110
やめたげて!

>>40じゃなくてこのスレ見てるみんなの心がおれるから!
115氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:56:54.65 ID:nnET9SH9
>>40に対する評価も、2ちゃんねる上でめちゃくちゃ割れてる件について(*/ω\*)
やはり、今年も筋とかポイントはいまいちわからないみたいぬ(*´・ω・`*)
116氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:57:49.39 ID:???
ここのやつらは、基準が厳しすぎる。
実際の答案なんて>>40くらいかけてたら、1000番以内は取れるとおもう。
なぜかというと、バランス的に良いから。
1000〜1500番の答案揃えたら1000番以内はほぼ確定だよ。
117氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:58:00.87 ID:nnET9SH9
受かる、受かる、受かるお!!気合いだ気合いだ気合いだお(*/ω\*)!!
118氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:58:10.32 ID:???
>>92
前スレの整理っていうのが829の書き込みだったらワイやで
>>71>>99もワイや
長文書き込みまくってスマンコ
119氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:58:16.39 ID:???
この答案ダメならみんなダメだろ
120氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:59:32.27 ID:nnET9SH9
全科目2000番くらいの点数揃えたら、総合3ケタだったはず(*´・ω・`*)
いまデータはないけど
121氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:00:21.66 ID:???
エラソ―に論評している奴がいるけど、何様?
>>40は合格してるよ。公法系がダメでなければ。

この俺様が言うんだから間違いない。
>>40は優秀答案だというわけではないが、基礎知識が正確だし、
理解していることも伝わってくる。
コツコツと点を稼いで大外れしない。
物足りないし、ところどころ突っ込みたくなるけど。

お前らみたいな雑魚が
この程度書ければ相対的に浮上する。こういう人は合格し易い。
122氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:00:53.35 ID:ETpkqeBT
(*´・ω・`*)ワイさん来た〜!!
123氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:00:58.55 ID:???
>>118
やっぱりそうか!!
おまいさんは受かってそうやね。
124氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:01:18.45 ID:???
>>40
択一何点?
125氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:01:29.94 ID:???
>>120
確かそだよね。
データあるなら、見れる状況になったら是非お願いしたい
126氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:01:56.44 ID:ETpkqeBT
(*´・ω・`*)多分やけど、バランスのよさってめちゃくちゃ大事や思う。深い理解より、バランスのよさ。
127氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:01:57.10 ID:???
>>121
短答290オーバー見込みの俺も>>40は合格と思う
128氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:03:18.46 ID:???
>>123
あ、スマン。90は俺じゃない
適当に口調変えて今後も書き込みしてると思うから宜しく。
あとエラソーに論評してごめんなさい。
129氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:03:49.51 ID:ETpkqeBT
>>125
すまない、受かった友達が作ってくれたデータやって捜したんやが、見つからないお。申し訳なす。
こういうデータって大事だおね(*´・ω・`*)
130たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 00:04:37.84 ID:???
でもきのこはレベル高すぎてぎりぎりの評価とか逆にできないだろうし、
とりあえず今一番信用できるのはたしか200番台合格の七夕という現実
131氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:05:21.47 ID:ETpkqeBT
(*´・ω・`*)バンクバンドの歌詞も覚えたので、そろそろ帰宅しまつノシ
和気あいあいな司法試験板ハァハァ
132氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:05:42.63 ID:???
>>129
そっか、仕方ないね。
バランスデータはロー内部でも言えることだからね。
バランスいいやつはほとんど成績上位だわ
133氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:05:54.71 ID:???
そのきのこの評価をあえて聞きたいと思うのはダメかしら
134氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:06:14.13 ID:???
280点以上が辰巳の集計で377人

去年の正式発表280点以上 453人
135氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:06:49.83 ID:???
七夕さんは200番以内だったような
13640:2013/06/01(土) 00:06:53.77 ID:???
>>124
辰巳基準で282です。

公法再現中につきお礼が申し上げられませんが
皆さんのコメントは噛み締めながら読ませて頂いています。
137氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:08:13.74 ID:ETpkqeBT
>>132
下手に頭よかったり器用だと落ちる試験だからぬ(*´・ω・`*)
やっぱ任官したやつとかも超頭よかったけど、答案でずば抜けてたのはバランスのよさだった。分量もそうやし、途中で引っ掛かることなく『うん、そうだね』って安心して読める。
138氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:09:33.15 ID:???
3000番レベル

刑法
乙は監禁致死罪!
抽象的事実の錯誤は書けた!

民法
設問2、3は事務管理が主戦場だ!

こんな感じ
139氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:09:57.04 ID:ETpkqeBT
(*´・ω・`*)辰巳の採点で択一280あったはずが、いま見たら276に落ちてて萎えたお
140氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:10:40.15 ID:???
>>40
再現お疲れ様。今年3回目の者です。
過去の受験経験から考えて、相対評価を念頭に、良好○、一応△で表してみます。

民法 50点以上
設問1△ 若干ごちゃっとしてるけど一応の水準かなと
設問2○ 筋は通っていると思うので、相対的に、良好と思う
設問3△ 難しかったところなので、相対的に、良好になるかもしれないけど一応一応

会社法 60点以上
設問1○ 項目は網羅しているし、整理できてると思うので良好
設問2△ 配点的に取消事由が一つだけなのが少し物足りないかも(内容は良い)
設問3○ 無難に書けていると思う

民事訴訟法 60点以上
設問1○ 確認の利益の要件趣旨から論じており、判例の捉え方も良いと思う
設問2○ 当事者適格の意義から論じており、良いと思う
設問3○ 無難に書けていると思う(出題趣旨はわからないところあるけど相対的に良好と思う)
設問4△ 少し物足りない気がするけど、相対的に、少なくとも一応の水準には入ると思う
141氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:11:05.40 ID:ETpkqeBT
>>138
…個人的には、全部そのレベルだと4000番台行く気がする(*´・ω・`*)
142氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:11:43.26 ID:???
きのこどう思う?
もう寝たかな
143氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:12:23.90 ID:???
>>138
さすがにそれは無いだろ、
そうであってほしいけど
144氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:13:26.27 ID:???
>>139
君が失った4点は俺の3点に変化した
145氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:15:49.54 ID:???
論文科目アシキリ答案が読んでみたい
146氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:15:51.21 ID:???
刑法とか結構みんなぐちゃぐちゃになってそうだし
甲の実行行為(クロロホルムを意識した)と乙の殺人罪
乙の公共の危険の評価(条文適用は110条1項も含む)
と甲と乙の関係が意識されている答案で。
事実に関する評価がいまいちなもの、が刑法で一応の水準にはいりそうだなぁ

これくらい書いてたらなんとなく一応の水準はいきそうなやかん。
まー一応の水準でもピンきりあるけども。
147七夕 ◆mwWns67Fik :2013/06/01(土) 00:15:57.99 ID:???
偉そうで申し訳ないが刑訴を追加でコメント

逮捕@は良さげ
逮捕Aは前提として、共犯者との認定が可能かということに触れないといかんのではなかろうか?
差し押さえは、逮捕の現場の解釈について、捜索を念頭にした論証をしてるが本件は専ら差し押さえを問題にしてるのでピンボケ感がある
伝聞はあてはめが雑
あと3項書面の伝聞例外の根拠論が、検証の性質に触れてなくてよろしくない

刑訴だけならボーダー付近かなとおもた
148氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:17:28.67 ID:???
>>40の答案ってバランスいいか?
論述はいいと思うけど、実質途中答案多いし
149氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:18:14.61 ID:???
逮捕Aがメインというか、考えてほしいところだから、すこし薄いのはもったいないね
150氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:18:39.95 ID:ETpkqeBT
>>144
(*´・ω・`*)オレの屍を越えていけおっ!!
択一が最初の採点からゆっくりあがっていくって、わくわくするおねww
151氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:25:17.37 ID:???
>>147
本当か!

本当に>>40の刑訴で合格ギリギリラインなんだな!
152氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:26:29.53 ID:???
>>148
だめなところはだめ、でも書く所は丁寧に書いてること
全体として実質途中答案であったとしても、途中答案じゃないこと
全体のバランスはある程度保たれてること

2時間で書いた答案としてみりゃ十分だよ
再現答案だから、語尾とかいろんな場所が本試験の時より良くなってるだろうけど
それ考慮しても>>40くらいかけてたら間違いなく合格圏内に飛び込める気がするな

優秀層と比べるとやっぱり全体的に負けてることは間違いないけど
無難な答案って感じで、結局600〜700番くらいに落ち着きそう。選択と公法系みてないからなんともだけど
153たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 00:28:06.23 ID:???
公法のハードルがあがっていくううう
154氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:28:10.38 ID:???
民法と刑法ちゃんと読んだけど,微妙やと思うわ
155氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:28:14.10 ID:???
厳密に言えば、>>40の刑訴とか212条2項の要件間違ってるし、理解してないってバレるけど
まーそれ考慮しても問題ないだろう。だいたいのやつがちゃんと要件書けてないし、理解してないから
156氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:28:34.52 ID:???
ローのコンメンタール見たが、立証趣旨「犯行状況」と「犯行再現状況」は別物みたい。
「犯行状況」なら、基本的に伝聞らしい。
だから、あの問題で検察官が主張する立証趣旨を「犯行再現状況」としてしまうのは、誤りかもしれない。
157氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:29:09.66 ID:???
>>147
ボーダーっていうと2000番前後ってこと?
これよりいい答案を書く人が2000人もいるとは思えないんだけど。
158氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:29:25.17 ID:???
>>140 の続きです
刑法 △ 42〜47点  
クロロホルムの理解は一般的な理解の仕方と違うと思うけどそれなりの点は貰えると思う
延焼罪の解釈も一般的な理解の仕方とは違うと思う
それでも全体的に法的な記述は一応できていると思うし
問題自体難しかったので、相対的に一応の水準には入っていると思う

刑事訴訟法 42〜50点 
設問1△ 包括的差押えの論点と、差押えの必要性の要件検討が不足かも?
設問2△ ちょっと読みにくいけど分析が詳細なのは良いと思う

刑事系は少し足を引っ張るかもしれないけど
民事のリードが結構あると思うので、皆の言うように公法と選択次第だと思う
159氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:32:27.69 ID:???
40〜50とかいう評価って、結局なんとなくできてんじゃね?わかんねって評価にしかみえんw
160氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:33:40.96 ID:ETpkqeBT
(*´・ω・`*)みんな、まじメンタル強いおね
オレとか、再現作るどころか、ひとの再現見るのさえ苦痛でやばす(*/ω\*)
ああああああぁぁぁぁあ
161氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:34:52.96 ID:???
確かにメンタル強い人多いわね
特にペスカちゃん
162氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:34:59.24 ID:???
>>160
俺は予備校でバイトしてるから、集まってくる再現答案を読むという
誰にでも出来る簡単なお仕事をしている最中
163氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:36:18.82 ID:???
>>162
その目から見ると>>40はどんなもん?
164氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:37:21.04 ID:???
>>162
じゃあスゲー沢山の再現読んでるってこと?

守秘義務に反しない程度に感想リークしてちょ
165氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:38:22.98 ID:???
>>40は守ってるな〜という印象
今年が例年並なら、全部2000位以内で800〜900行くんじゃないかな

怖いのは、今年が例年並なのかという疑問が
166氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:38:51.84 ID:???
40から50の間に3000人くらいいるから
何も言ってないようなもんだよなw
167121:2013/06/01(土) 00:39:51.50 ID:???
>>162
実は、それが一番実力と自信がつく。
相場観が養われ、みんなが何を書くか、どのように書くか、
どういう箇所に弱いか、という点が見えてくる。
合格してから一気に実力UPする人も、そのような経験を積むからだ。

受験生の中には、周りが見えずに、
アホほど高くレベル設定する奴が沢山いるが、そいつらが滑稽に思えてくる。
168氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:40:24.86 ID:???
40から50の間に3000人くらいいるんだ
169氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:40:25.27 ID:ETpkqeBT
>>162たんにとっては、バラバラ殺人の遺体を拾い集めるバイトも、誰にでも出来る簡単な単純作業になるはず(*/ω\*)wwww
170氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:41:27.44 ID:???
>>165
今年ってみんな書けた的な印象あるけど、実は内容ずれてるとか多くて、例年より出来がわるいみたいに俺は感じたなぁ
ただ例年より答案として書かれた文字数は多そうってイメージがなんかあるな。
171氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:41:31.13 ID:???
>>159
>>158ですけど、
幅があるのは相対評価で周りの出来次第なところがあるから仕方ないかなと…
自分は、不良、一応の水準、良好、(優秀はたぶんほとんどあり得ない)を念頭に点数予測しているので
40〜50という刻みにはしていないです 42点が一つのライン、58点が一つのラインという感じ
ただし、一応の水準の上の方と良好の下の方は境目が分かりにくいので55〜60という刻みにしているときもありますけど

まぁ試験委員ではないんでやはり推測にすぎないんですけどねw
172氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:41:39.14 ID:???
>>163>>164
まだそんなにたくさん読んでないの><

まあ、刑訴設問2に関しては、他科目がかなり書けてる人でも
意外にメタメタなので、>>40くらいでも平均レベルだと思う

あと、全科目通じて、実力者でもありえないミスとか普通にしてる
(設問の(2)を飛ばしたり、「写真は機械的うんぬんだから非伝聞なので別紙1の写真は非伝聞」と書いたりとか)
173氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:42:01.61 ID:ETpkqeBT
>>167
(*´・ω・`*)同意
優秀答案だけやなく、そこそこの答案や守ってる答案、微妙にダメな答案も読むと役に立つ。
…ただ、請求内容や論点がずれまくりの答案はまじ時間の無駄ww
174氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:45:14.62 ID:???
>>168
去年のみたらだいたい2000人ちょいくらいだね
175氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:45:36.74 ID:???
>>170がマジなら希望がわくw
176七夕 ◆mwWns67Fik :2013/06/01(土) 00:48:24.32 ID:???
>>151>>157
ボーダー付近ってのは2000位あたりという意味
加点もあれば減点もあるし、意外に点が伸びないってこともあるから、まぁそんなもんちゃうかと。
このレベルで揃えられたら余裕で受かるとは思う。
177氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:49:12.40 ID:???
>>176
やったぜ!
178氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:51:11.96 ID:???
七夕 ◆mwWns67Fik


こいつ何者?
去年の合格者か何か?
179氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:51:37.50 ID:???
>>178
うん
180氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:51:52.29 ID:???
>>172
thx
実力者でも設問飛ばしちまう程混乱してるなら、
やっぱ今年の問題は処理量が多かったのかな。

形式的には(完全に形式だけで内容は作文)全ての問いに答えた自分の答案に少しは希望がわいてきた
181氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:52:40.19 ID:???
>>178
真面目で変態なんだけど200番以内の人だよ
182氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:53:29.30 ID:???
>>175
周りにちゃんと検討した奴がどれくらいいるかわかんないけど、なんだかんだでやっぱり新司法試験だし難しいよ。
ここのやつらは、やけに深い所まで検討したりしてるけど、そんなの例外と思ってたほうがいいよ。

ある程度の上位ローの成績上位グループだけど、周りに2つ以下のミスのやつがいないってのが現状。
ミスってのは、落としたりとかずれてる解答したりとかね。それが現実だよね。ここはちょっとまじ異常だわ。
183氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:53:47.54 ID:ETpkqeBT
>>180
形式だけでも、全て最後まで書き切るのマジ大事。
書き切れなかった科目(選択とか)は、やっぱりめっちゃ沈んだ。
184氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:56:24.50 ID:ETpkqeBT
>>182
(*´・ω・`*)2ちゃんねるで色々検討してると、やっぱりみんな何年も頑張ってきた人達やから、時間さえあれば異常なほど深く正確に答えに近づくからぬ。
ただ、そうやって話しとううちに、あたかも自分が本番でそこまで書けた&受かるやつはそこまで当然っていう幻想に飲み込まれるパターンがだいたいの気がww
185氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:56:37.74 ID:???
まあ解釈論全く気がつけてなくても、いちおう根拠になりうる条文使って処理されてれば、
白紙=その部分は零点にするしかない よりはだいぶマシだろうから、
形式的途中答案は実質的途中答案よりだいぶダメージでかいんだろうね
186氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:57:04.75 ID:???
>>184
方言かわいすぎワロタ
187氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:59:19.49 ID:???
>>184
結婚式と公務員大丈夫か
188氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:59:32.03 ID:ETpkqeBT
実質的途中答案は、それ形式的に途中答案やのに無理矢理終わらしただけやん!レベルのやつから、理由や趣旨はなくても条文や結論まではしっかり示せてるやつまで差がかなり激しいからぬ。
…形式的途中答案は、ないものはないんだから0点しかつかない(*/ω\*)
189氏名黙秘:2013/06/01(土) 00:59:50.68 ID:???
(*´・ω・`*)は短答の点からして、
ここでの弱気さに反して論文も結構書けてるパターン
190氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:00:51.65 ID:ETpkqeBT
>>186
(*´・ω・`*)でも、オレはちんぽ勃起っき野郎やから男の子とエッチは出来ないお
191氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:01:57.17 ID:???
途中答案といっても、解釈論は書けたがあてはめ書けなかったというのと、
設問丸々書けてないのとでは天と地だろうね。
192氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:02:30.44 ID:???
>>190
方言がかわいいんだよ!!おめぇじゃねぇんだよ!!





(*´;ω;`*)
193氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:02:42.65 ID:???
天と地というわけでもないだろうね。
194氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:02:56.66 ID:ETpkqeBT
>>187
バンクバンドの糸の歌詞は覚えたから、いま布団かぶって歌いながら練習してるから大丈夫(*´・ω・`*)
公務員は、裁判所事務官の専門は法律ばっかやから問題なし。来週の国税も、経営学や会計学は出来るお。問題は教養…
195氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:03:23.09 ID:???
>>192
かわゆす
196氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:04:39.24 ID:ETpkqeBT
>>189
(*´・ω・`*)オレ自身そうやって自分を慰めてるお。模試も出来てたし大丈夫!!って。五月頭は、受け控えたい自分をずっとそうやって慰めてたお。
1回目2000番台→2回目4000番台とかってなると、もはや何を信じていいかわからなくなるお。
197氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:06:58.66 ID:ETpkqeBT
>>191
多分、解釈や法理論0でも、定義or規範を正確に書く→あてはめってしたら普通に点つくはず。
しつこいかもやけど、書いてないとほんまどうにもならないwwまじ痛い目見たお。
198氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:07:59.52 ID:???
>>196
1回目刑事あしきりギリギリだっけ。
刑事そんなにマズかったの?
それとも、「イマイチとは思ってたけどまさかここまでとは!」みたいな感じ?



選択あしきりマジで怖いのでおせーて
199氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:09:28.11 ID:???
>>40さんを見てみた

ざっくりとした印象は、ボーダーラインくらいか少し下だと思った
再現ブログの中では、他の人のほうが書けてる(再現ブログの人の合格率はかなり高い)
全体的に踏み込みが甘く、ぼんやりとした論述が多いと感じた
あと、メリハリが十分でなく、総花的な印象を受けた
形式がしっかりしていて読みやすいけど、形式面に囚われすぎているかもしれない
形式面は予備校採点では重視されるけど、形式を考えるより、中身を充実させるよう考えたほうが点数が伸びると思う

>>40さんの対処法は、単純に勉強量を増やして、理解を深めることだと思う

民法設問3、民訴設問1、乙のクロロホルムのあてはめはよいと思う
商法、民法設問1、甲の罪責はあまりよくない
200氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:20:29.90 ID:???
きのこ
201氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:21:18.76 ID:???
3回目の自分としては形式ってかなり重要な気がするけどなー
ぼんやりでも形式守って満遍なく書いた方が点数付きやすい気がするわ。
まぁ1回目2000番台、2回目4000番台とかの人もいるみたいだから、ホント何を信じていいのか難しいけどね。
202七夕 ◆mwWns67Fik :2013/06/01(土) 01:21:23.57 ID:???
>>196
>自分を慰めてる(意味深)
203氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:25:59.44 ID:d00hvlKC
実際採点ってよくわからんよね。
民法の採点実感なんかでは、「総花的にすべての論点を論じられているものだけでなく、あるひとつの論点につき
深い考察をしている答案についても高い評価がつくようにした」っていうのを毎年のように見るけど、論点落ちの
上位答案に出遭ったことない気がする。
あちらさんの求める「深い考察」って相当深くてエクスタシーな感じなのかなぁ?
204氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:29:04.13 ID:enCNIodi
七夕がいつまでもいると思ったら金曜日かよ、今日は。試験終わったら曜日感覚なくなったお。
205氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:30:10.40 ID:ETpkqeBT
携帯からのカキコミやのに、カキコミ大杉&レス早過ぎということで規制受けました(*´・ω・`*)
明日からしばらくカキコミ出来ませんww
206氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:33:51.33 ID:enCNIodi
やばいくらいに字が書けない…予備の過去問でも書くかな。
207氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:34:53.45 ID:ETpkqeBT
>>198
一回目(H23)は、選択微妙に形式的途中答案&内容もいまいち、公法も22条構成でやってもた→民事も詐害行為書かず物上代位書くわ財源規制落とすわでオワタ→刑事で大逆転狙うつもりで両方8枚書きなぐり答案
結果は…選択普通、公法3ケタ、民事も2500くらいで平均、刑事足切りギリでオワタやった
208氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:34:57.52 ID:???
そりゃ求めてるのは相当深くてエクスタシーな感じでしょうよ
209氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:35:47.95 ID:???
>>203
そのあたりは上位答案のサンプル数とか予備校のセレクトの仕方とか、
相対的に「総花的にすべての論点を論じ」ようとしているものが多いとか、
他の科目との関係で民事系としては上位答案でもないとかで、
うまく比較しないとなんともいえない気がする
210氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:36:46.43 ID:???
>>203
採点実感は、あまり真に受けない方が良いね
書けるところを書けるだけ書く これが一番 …と思う
211氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:37:25.56 ID:ETpkqeBT
>>198
つまり、1回目は主観と客観ずれまくったww
去年の選択はやばかったんやけど…第A問の設問半分白紙、第1問は用紙足らずに書き切れずとかでも足切りはなかった。正直足切りかも思ってたお
212氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:39:43.94 ID:ETpkqeBT
昔の携帯打ちにくすぎるお、これ…
しばらくカキコミ出来ないかもしれませんがROMってますので皆様よい日々を(*´・ω・*`)ノシ

>>202
自分を慰めてきます。ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
213氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:40:27.06 ID:???
>>199
全くあてにならんコメントすぎて失笑
>>40
こんなところで再現晒すとかやめておいた方がいい
214氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:40:37.09 ID:???
>>207
トンクス

やっぱり試験中の自己評価は禁物だね。
215氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:41:52.28 ID:???
>>207
8枚
8枚
でそれかwよくわからんなw
216氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:43:41.23 ID:???
>>207
逆転狙わなければ受かってたかもなのね…
論点沢山拾うのと、書き方(三段論法とか形式的なこと)整えるの、どちらが大事だと思う?
あくまで合格するためには、というレベルで
217氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:49:47.22 ID:???
下手な物量作戦は大減点ってことか
自分もちょっとやらかしちまったかもしれん
218氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:49:57.71 ID:???
>>213
たしかに過剰に合格最低ラインを厳しく設定している人らがいるとは思うけど(初受験の人かな?)
ある程度妥当な基準で合否判定してくれてる人もいると思うよ(過去の経験でなんとなくわかってる人かな)
まぁ最終的には>>40が自分でどの意見を参考にするか決めれば良いよ
合否予測をしたいのは、就職活動を本格的にすべきかどうかの参考資料だったよね?
個人的には合否予測はいずれにしても就職活動してみて損は無いとは思うけどね。今年3回目なら。
219氏名黙秘:2013/06/01(土) 01:57:20.03 ID:???
田中なんか書き込めや
22040:2013/06/01(土) 02:02:40.36 ID:???
沈黙ですみません。

再現公開の趣旨は、今年が3回目の受験なので、撤退の判断をするためです。
ここでの評価が悪ければ試験から完全撤退して他業種に就職活動するということです。

もちろん、内容的に直した方がいい点のご指摘も感謝しています。
5振制でゾンビ化する可能性も0ではないので。
221氏名黙秘:2013/06/01(土) 02:13:35.66 ID:???
>>220
主観的にはそれなりに書けたんだよね?
その判断基準は過去の点数とか?
222氏名黙秘:2013/06/01(土) 02:17:17.32 ID:???
>>217
「読めば読むほど顔色が変わって…不良!(テーレッテレー)」
223氏名黙秘:2013/06/01(土) 02:19:35.79 ID:???
>>222
おっさん乙
224氏名黙秘:2013/06/01(土) 02:22:22.61 ID:???
去年も、このブログは受かってこのブログは落ちるってやってたんだろ?
それはどれくらい正確だったんだ?
225氏名黙秘:2013/06/01(土) 02:42:50.70 ID:???
>>224
コンサル、大江、SioNinnとかは中位〜下位で合格したけど、発表前は賛否両論あったな
素Low、凡人とかは上位で合格したけど、発表前も上位という意見が多かった一方で、そんなに跳ねてると思わないとかいう人も少しだけいた

まぁ煽りとかが一定数あるんだよ
あとは(無自覚で)優秀なルーキーが自分基準で平均的答案をけなしたりな
だから、評価者自信のレベルとか過去の受験成績を見なければ、評価の妥当性は分かりにくいと思う
226氏名黙秘:2013/06/01(土) 02:44:09.18 ID:???
>>225
ごめんSioMinnだ ニンではなかった
22740:2013/06/01(土) 03:10:58.34 ID:???
>>221
客観的な指標ではなく、自分の中で決めた答案のルールを可能な限り守った、という点でしょうか。
228氏名黙秘:2013/06/01(土) 03:19:29.33 ID:???
上でも指摘されてたけど、クロロホルムの規範を故意についてだけ考えるのがよくわからんのだけど。
第一行為時点で実行の着手認めて第一第二行為の一連の殺人の実行行為と解し、
一連の殺人の実行行為を行う認識で、結果殺人を行っているから故意が認められるってことじゃないのか?
なんで行為のとらえ方のところでクロロ論じないで、故意のところでだけ論じるの?
229氏名黙秘:2013/06/01(土) 03:34:53.08 ID:???
>>228
youので合ってるよ。判例の一般的な理解としてはね。

故意の所でのみクロロ判例を引用している人を分析してみると、おそらく、
実行行為とか故意とかの構成要件を、一つずつ実直に検討していくという答案方針を取っていたんだと思う。
で(何でかはさらに人それぞれ理由があるだろうけど)、第一行為の実行行為性は実行行為性として、その時の故意の有無は故意の有無として分けて検討していくと、
故意の所でクロロ判例引用という流れになる傾向にある気がする

ウルトラの遅々(今はブログ閲覧制限あるけど)も、ペスカも、>>40も、故意の所だけでクロロ引用してるけど、
おそらく彼らは、答案の型というのをかなり気にして書いていたのだと思うわ
答案形式に引きずられて…という感じなのかな? 勝手に分析して申し訳ないけど
230氏名黙秘:2013/06/01(土) 03:39:18.01 ID:???
>>227
答案のルールを守れば合格可能性が高まると思ったのは、過去の経験上ですよね?

ちなみに自分も3回目ですけど答案形式って重要だと思います。
跳ねる方向にではなくて、少なくとも不良にならないために、という観点からです
231氏名黙秘:2013/06/01(土) 03:42:44.36 ID:???
50点とるのって難しいんだな。
232氏名黙秘:2013/06/01(土) 03:43:40.14 ID:???
>>229
なるほど。本件では乙については第一行為だけみても実行行為性認められるから
うまくはまったわけか。
ありがとう。
23340:2013/06/01(土) 03:50:43.79 ID:???
>>230
そういうことです。
不良を避けて一応の水準を全科目で揃えるためのルールのつもりです。
234氏名黙秘:2013/06/01(土) 03:53:36.36 ID:???
一応の水準揃えれば十分受かりますもんね。
235氏名黙秘:2013/06/01(土) 04:03:03.49 ID:???
>>232
そうだなー。
しかし、クロロ判例の要素を用いずに第一行為の危険性を論証するのは難しいだろうね。
そう考えると彼らは「うまくはまった」んだろうね。試験委員的には。
それがどれだけ痛手になるか気になるねって感じだ。
236氏名黙秘:2013/06/01(土) 04:17:56.51 ID:???
>>233
自分も3回目ですけど、戦略としてはそれが現実的ですよね。
ちなみに >>140 >>158 書いたの自分です。ご自身の主観との一致具合はどうですかね?

安全に合格するためにあるべき答案についての考え方が似ている気がするので、
率直な(批判的?)意見という観点からは参考にならなかったかもしれませんね…。
237氏名黙秘:2013/06/01(土) 04:21:47.88 ID:???
Kちょうっていう人の刑法みてみたけど、自分もできてないしあれなんだけど
いっぱい書いてるから点数くるようでこない答案の典型例だね。。。
238氏名黙秘:2013/06/01(土) 04:30:28.57 ID:???
ここ3回目の人とかたくさんいるのに、なんで刑法とかで一番重要視?というか設問そのものの意味で
答案を指摘する人がまったくいないのだろうか。あえて言わないだけなんだろうけど…、ずっと疑問だわー。
もしかすると来年度からの敵として、相手が存在してしまうってのを嫌っているだけなのかもしれんけど
239氏名黙秘:2013/06/01(土) 05:04:26.30 ID:???
>>238
正確な日本語で頼む
何が言いたいのかよくわからない

受験資格もってるの?
240氏名黙秘:2013/06/01(土) 06:03:56.94 ID:???
おはよう
241氏名黙秘:2013/06/01(土) 06:09:40.33 ID:???
やっぱ二度寝するわ。今日は休みだし(´・ω・`)
242氏名黙秘:2013/06/01(土) 08:18:35.03 ID:???
>>238
すでに論述能力が疑われてるw
243氏名黙秘:2013/06/01(土) 08:39:55.13 ID:???
今年のここは女性が少ないね。
244氏名黙秘:2013/06/01(土) 08:49:10.15 ID:???
>>238
3回も受ければ大体のポイントは分かっているはずなのに
それにもかかわらずここでの答案批評が的外れなのは
良い情報が世に広まってライバルが増えるのを防ぐために、皆わざと的外れなことしか言わないからか

ということか?
まぁどの批評に対する疑問なのかわからんけど
245氏名黙秘:2013/06/01(土) 08:50:42.35 ID:???
>>241
おやすみ
246氏名黙秘:2013/06/01(土) 08:51:58.43 ID:???
>>243
女性の方ですか?
247氏名黙秘:2013/06/01(土) 09:14:29.99 ID:5EhapPzF
俺も択一280オーバーだが、>>40
の答案ほど書けてないので、この答案で落ちる
とかなると司法試験のやる気なくすわ。
248氏名黙秘:2013/06/01(土) 09:20:23.72 ID:???
>>247
>>40 は受かるよ
刑事がボーダーライン付近なのはその通りだと思うが、民事は160以上ある。あとは公法と選択しだいよ
これで落ちるとかいう人は、単なる煽りとか、周りのレベルを知らない優秀層とかだと思われ

>>246
女性の方ですか?
249氏名黙秘:2013/06/01(土) 09:38:35.30 ID:???
>>248
女性の方ですか?
250きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 10:22:42.54 ID:???
>>243
ですか?
251氏名黙秘:2013/06/01(土) 10:24:26.61 ID:???
>>250
女性の方ですか?
252氏名黙秘:2013/06/01(土) 11:14:46.33 ID:???
きのこは中性、男女を超越した存在
253氏名黙秘:2013/06/01(土) 11:19:40.38 ID:???
Kちょうは行政法がやばい気がする
254氏名黙秘:2013/06/01(土) 12:01:39.96 ID:???
みんな昼飯食いに行ってるな
255氏名黙秘:2013/06/01(土) 12:09:58.46 ID:???
>>252
>男女を超越した存在

それ私のレスだおw(´・ω・`)
256氏名黙秘:2013/06/01(土) 12:12:02.43 ID:???
辰巳もう締め切りなのに人数増えている
257氏名黙秘:2013/06/01(土) 12:41:57.73 ID:???
択一足切り微妙なんだが予備校で正解が割れてる設問てどれくらいあるの?
258氏名黙秘:2013/06/01(土) 12:45:41.76 ID:???
>>257
途中まではフォローしてた。25スレ目あたりにあるんじゃない?
その後、辰巳が解答変更したという話が出てからはここでもフォローしてない。
259氏名黙秘:2013/06/01(土) 12:47:42.97 ID:???
公法の28とか36とか確か2問くらいだったはず
28?のほうは、辰巳の解答が正しいって感じだったような
260氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:01:38.24 ID:???
公法28問て2111が正解だと思ったけどどの肢が怪しいんだ
261氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:06:22.69 ID:???
2011年3月以降の修了生は三振してもゾンビ化でしょ
262七夕 ◆mwWns67Fik :2013/06/01(土) 13:10:27.33 ID:???
>>238
具体的にはよ
263氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:20:09.44 ID:???
辰巳の人数とか平均って今どうなってんの?
264氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:26:10.59 ID:???
>>263
誰かが貼ってくれるとでも思ってるのか?






2442人247.6点
265氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:26:39.90 ID:???
>>264
だいぶ下がったなー
266氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:27:42.19 ID:???
キラキラあなたがまぶしくて、
いつから故意がはじまーったの?
267氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:32:12.69 ID:???
>>261
あまり期待させないでくれ
268氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:34:19.44 ID:???
>>266
miwaかわいい
269氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:38:08.09 ID:???
>>264
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻
270氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:39:20.97 ID:???
去年が240くらいだったから、+7.5点くらいか
215か220だね。辰巳で+7.5だと215説のが濃厚か
271氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:44:55.79 ID:???
三振済みの復活は無いだろ
既に刑期を終えた後に処罰条文が廃止されても再審が不可なのと同じ
272氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:50:55.94 ID:???
なんだかんだで下がってきたな
273氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:56:27.72 ID:???
2100番ボーダーは択一265点くらいかね
今年は280点でも論文2200番以下なら落ちそうだな
274氏名黙秘:2013/06/01(土) 13:57:42.80 ID:???
刑法では、甲の実行の着手を丁寧に書くべきだとおもうんだが・・・
再現ブログにはいなさそうだよね、丁寧に書いてる人
275たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 13:59:10.71 ID:???
憲法の経済学部には許可されたって事情はどうやって使うんだろうか。

平等は合理性の基準で裁判には勝ちにくいから原告の主張には使いづらいと思って
書かなかったんだけど。(時間無くて書けなかったといった方が正確か)
276氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:02:23.60 ID:???
>>275
14条ではない、平等原則違反じゃないかな
裁量権の濫用逸脱として検討するんだと思う
277氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:02:54.00 ID:???
23条主張の中でなんでも使えそうだけど
23条の中で平等原則の話として使ってもいいし
判断要素の一つとしてもいいし、比較する時でも使えそうだし
人によっていろんな使い道があるとおもわれ
278氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:03:01.17 ID:???
>>275
どう考えても平等原則だろう
学問の自由の視点でゼミ間格差をどう活用するんだ
279氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:04:13.27 ID:???
>>274
甲の実行の着手はメイン論点だと思う
書かないとすると、睡眠薬で死ぬとは思っていなかったとか、通常の5倍の睡眠薬を飲ませたという事実が使えなくなってしまうからね
280氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:04:35.57 ID:???
呉の学校施設利用の裁量判決は近年の最重要判例だしね
281たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:07:47.75 ID:???
やっぱり平等かw

まあ当たり前と言えば当たり前っすねorz
282氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:09:06.98 ID:???
大学施設利用許可は裁量の範囲としたうえで、特定のゼミ排除は
平等原則に反し違憲て流れだと思う
283たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:11:30.04 ID:???
ただの平等原則違反だと判例的には裁量が広く認められるので、
学問の自由や集会の自由をプラスして基準を厳格にして違憲方向にもっていくって感じかな?!
284氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:12:03.90 ID:???
原告の主張じゃこれは政治的差別で14条違反、厳格審査必要て主張しとけばいいやん
裁量と合理性うんぬんは反論と自己の見解で指摘すればいい
285氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:12:09.06 ID:???
あれは平等のほうが書きやすいよな
それでも時間不足で大して書けなかったが
286氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:12:25.89 ID:???
>学問の自由や集会の自由をプラス
う、うーん?
287氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:13:37.16 ID:???
原告で14条を選択するのはセンスないな
288氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:15:04.27 ID:???
>>287
そんなことはない
289氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:16:16.36 ID:???
原告の主張に対する反論と見解述べるんだから14条指摘しないと
議論が始まらないだろ
290氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:17:08.02 ID:???
>>287は14条だけ主張するのはって意味な
291氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:18:19.33 ID:???
安念先生は14条で十分だっていってた
292氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:18:23.81 ID:???
原告 21or23侵害
被告 侵害ないよ
私見 確かに21,23侵害ないけど14違反

これだと噛み合ってないよね?
こんなふうに書いてしまったかもしれない。
293氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:19:00.14 ID:???
23条違反・21条違反を検討する中で平等原則違反を主張するんだよ
14条違反はセンス悪いと思う

裁量統制手段の平等原則と憲法14条違反は違う
294氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:19:10.53 ID:???
時間と枚数から言って23条、21条、14条と並び立てても書ききれない
どれかに絞るとしたら平等だと思った
295たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:20:39.88 ID:???
>>292
私見は別に原告被告が主張している必要はないからいいとして
21,23で違憲ではないけど14条というは少し違和感あるかも
感覚的に
296氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:20:58.58 ID:???
裁量統制とか意味不明なんですけろ
297氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:21:07.98 ID:???
行政法上の平等原則の大元は憲法14条てどの本にも書いてあるし憲法の試験なんだから
14条違反主張するのは当然だろう
298氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:22:40.59 ID:???
憲法上の主張を聞かれてるんだから憲法14条と関係ない平等原則のべるのはダメでしょ
そんなもんがあるのか知らんが
299氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:22:45.96 ID:???
とりあえずまず14条だけの主張のことを言ってるのか
14条「も」主張するのか明確にしてから議論しような。
>>297みたいな書き方だと誤解を生みかねない
300氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:25:48.26 ID:???
ところで「ポイントを絞って簡潔に」反論述べよってどれくらいの量想定してんだろ
俺は各5、6行にしといたけど
301たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:27:12.26 ID:???
>>300
もうほぼ箇条書きみたいな感じにしたw
302きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 14:27:54.08 ID:???
人権保障が不平等な場合の、個別人権条項と平等権条項との役割の関係については学説で議論があるところだね。
303氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:29:10.31 ID:???
>>300
それは「想定しつつ」と同じ意味らしいよ。
だから例年通りに書けばよかったらしい。
304氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:29:16.51 ID:???
>>302
一般的には14条の性質から、憲法上の権利として認定できそうなら14条は主張する必要性は薄いはずって感じだね。
14条の特性としていいところは、憲法上の権利の認定がいらないところだからね。
305たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:29:23.55 ID:???
きのこはどんな感じで書いたの?
306氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:31:45.55 ID:???
つーかそんなのに触れる余裕なかった。
どうみてもゼミ活動の一環ですありがとうございましたって
書くのが背一杯だったでござる。
307たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:32:10.77 ID:???
>>303
え〜、ならそう書いてよw
例年と同じでええやん
308氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:32:19.92 ID:???
反論で違憲審査基準立てて半ページ以上書いたりしたら問題文無視とされて裁量点に影響しそうだな
309氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:32:21.97 ID:???
>>300
簡潔に書こうと思ったが
内容が伝わらないと不安だから結局、原告のの気持ち短め位になった
310氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:32:34.77 ID:???
>>297
処分審査で14条違反という判例は聞いたことがない
処分審査においては14条違反でなく、裁量統制手段としての平等原則(比例原則)が機能しているのかもしれない

判断過程審査と平等原則という規範を用いると問題文の事実をきれいに裁くことが出来る
311氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:33:38.99 ID:???
被告反論は中身ふれずに主張だけ。
私見においてその中身に触れるってのが書き方の1例らしいけど
試験中は不安になってなかなかできんわ
312氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:36:24.30 ID:???
処分審査をどういう意味で扱っているかによるとおもうけど。
処分審査が法令違憲での意味をいっているのであれば、そもそもその事例自体少ないと思うが。
処分審査が処分違憲での意味をいっているのであれば、14条違反も含めて主張しているのはたまに見るきがする。
明確にわけて判旨書いてるとかはしらんけど
313氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:36:34.43 ID:???
>>309
それじゃ無駄が多すぎる
たぶん原告の主張の配点が40点としたら反論は10点くらいだと思う
314氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:37:13.05 ID:???
>>302
多数説は、個々の自由権の差別的取扱いは、個々の個別条項があらかじめ予定しているため、個別条項の守備範囲と考えるみたいだね
木村草太は、14条独立の問題と考えるみたい
315氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:37:47.72 ID:???
>>310
平等原則違反を憲法問題にすると最高裁にいちいち持ち込まれて面倒だから
法律レベルでの平等原則を立てて処理してるだけじゃないのか?実務は
316きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 14:39:11.39 ID:???
個別人権条項の不平等取り扱いは、14条を持ってこないと違憲にできない場合がある(Aに対する人権制約それ自体は憲法上正当化されうるのに、それ以前に同じ状況にあるBが制約を免れていた場合を想定)と考えてるから、個別人権条項違反と共に、14条も援用したよ。

あと、僕は、14条を、スティグマティークな基準で取り扱いを区別することを忌避する思想が14条にはあることを軽く述べたうえで、本件不許可が、主題規制と見せかけてその実、見解規制であって、14条違反、ってことを原告で書いたよ。
これはそっこう私見で否定したから、あんまり書かなくて良かった気もしたけど。
317氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:39:53.19 ID:???
学問の自由主張で対大学で処分違憲争うなんてのも聞いた試し無いけどな
318氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:41:07.96 ID:???
>>313
設問2全体として評価されるから
反論(10)私見(40)という点の振り方はしてないと思うぜ
319氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:41:10.10 ID:???
>>316
主題規制と見解規制ってなに?
320氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:42:38.02 ID:???
>>316
後者は問題文からすればちょっと書き過ぎ感否めないね。
どっちかっていうと本件は、厳密に審査してアウトというより形式的に不許可にしたって感じだかんね
作為か不作為で分けるなら不作為違憲って事例だからなぁ
321氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:42:51.67 ID:???
きのこの再現みてみたいな。
何頁書いてんだろ。
322氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:43:24.67 ID:???
学問の自由で攻めた場合反論ではポポロ事件判例が出てくるのかねえ
323たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:45:38.21 ID:???
>>321
きのこの隣の席の奴かわいそうw
324氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:45:59.15 ID:???
特定の日に特定の教室使わせなかったら学問の自由侵害て一般常識からして異常じゃないの
別に勉強会くらいどこでも出来るし
325氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:47:20.80 ID:???
>>324
学問の自由の内容として教室使用権を含むかどうか次第
326氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:48:04.79 ID:???
>>324
普通に集会の自由だよな
327氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:48:13.27 ID:???
うちの庭の木製テーブルにきのこが生えてるんだけどさ
干からびてきてる
328氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:48:15.85 ID:???
>>323
私だったわ




お休みしたけど・・・
329たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:48:51.42 ID:???
>>319
政治的主題という一見内容中立的?!な理由にみせかけて、
実はその内容を理由にしてるってことじゃないかな
330きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 14:49:02.31 ID:???
>>319
内容着目規制の2分類だよ
政治活動禁止 ←主題規制
自民党批判禁止 ←見解規制

>>320
おっしゃる通りだと思う。
本番って書いといた方がいいんじゃないかごころが働いちゃうじゃん?(´;ω;`)

>>321
憲法は7頁ぴったりくらいだよ。
331氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:51:17.60 ID:???
>>330
>憲法は7頁ぴったりくらいだよ。

それで公法が一番出来悪いとは・・・どんだけ・・・orz
332氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:51:43.97 ID:???
>>324
その視点は反論で書けるよ
ただし、教授の発表も含まれることから、大学施設を利用する意義がある
学問的な内容を含む講演会は、通常のホールよりも大学施設のほうが人が集まりやすい
大学外のホールは利用費用を必要とするため、講演会自体の開催が難しくなるおそれがある

こういう議論ができればそこそこの点数はくれる
333氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:52:33.08 ID:???
長けりゃいいってもんでもないけどね
余事記載が多いと採点者はイライラするそうだ
334氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:58:18.64 ID:???
>>333
まあ、そうだろうけど。
おいらは7頁書くだけの筆力がないorz
335氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:58:19.11 ID:???
それにしても、選択科目のスレはまったく盛り上がらんな
知財とかお通夜状態なんだが、ほかもそうなのか?
336たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 14:58:51.03 ID:???
>>316
逆に14条に個別人権規定を援用するっていうのはあり?
337氏名黙秘:2013/06/01(土) 14:59:04.66 ID:???
倒産は半分以上某演習書の丸写しだった
338氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:00:04.32 ID:???
>>333
「答える「量」が増えたことを考慮して,資料を含めた分量を減らした。」(21年出題趣旨)
今年の憲法もいっぱい書くべきかと。
339氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:00:48.09 ID:???
21年て…
340きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 15:01:51.53 ID:???
>>336
14条単独で行くのもありなくらいだし、ありでしょ!
341氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:02:10.95 ID:???
24年の憲法採点実感に分量が少ないとの批判があった
だから、憲法に関しては量が多いほうが有利だと思う
342氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:03:26.25 ID:???
>>335
倒産労働以外は選択者自体が少ないから閑古鳥が鳴くのもしょうがない
343きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 15:03:30.12 ID:???
>>341
とはいえ、良いこと書いて多くないとダメだよね:(;゙゚ω゚`):
344氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:03:36.81 ID:???
そんなん書いてあったっけ
345氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:05:30.92 ID:???
>>344
途中答案は減ったのはよかったけど、分量が少なかったみたいなことが書いてあった
346氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:06:06.50 ID:???
倒産労働はやや難らしいし大局的には選択は難化でいいだろう
347氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:06:19.62 ID:???
何に点がくるか正直よくわからん憲法だから
いっぱい書けば書いただけリスクヘッジにはなりそう
348氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:06:31.92 ID:???
>>342
経済法とか国私とかも1000人くらいいるはずなんだが…。
349氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:07:24.46 ID:???
>>330
なるほどねー、でも、それって14条の話じゃなくて
特定の思想のねらい打ちだから表現の自由とか
思想良心の問題かと。
350氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:07:58.58 ID:???
>>346
労働は簡単になったよ
去年は設問2の量が多くて、途中答案の人がかなり多かった
351氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:10:00.39 ID:???
誰も関心無いだろうが国際公法は難化したはず
352氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:11:42.43 ID:???
頁数ではなく字数で語れ
7枚書いても1枚400字なら2800字
1枚700字書くなら4枚でも2800字
353氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:12:38.94 ID:???
24年憲法は量が少なくなっても仕方ないんじゃないのかあれ
354氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:12:59.30 ID:???
わたしは1行25字くらい
355氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:13:05.82 ID:???
知財の特許がやばかったって聞いた
休憩所でも、受験生が笑顔で、特許の答案にうんこ書きそうになったって言ってた。
356氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:13:25.55 ID:???
そういえば、余白がどうのこうのと憲法の採点実感があったなwww
357氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:13:31.70 ID:???
倒産難しかったのか
去年の方がいやらしかった印象があるけどな
358氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:14:03.88 ID:???
1行30〜35字
359氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:14:10.04 ID:???
経済はクソ問と知り合い複数から聞いたけど
360氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:18:12.27 ID:???
>>353
本試験前に解いてみたけど、2時間で普通に7枚とかいったんだが。
枚数が少ないって人は事実に対する評価まったくしてないんじゃないか?
361氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:19:02.81 ID:???
>>348
ごめん印象で決めつけてた。
スレ巡回してみたら
国私は試験後のレスが1しかなく、最多の労働法に至っては去年の検討スレが放置されていたわwwwひどいw
最小勢力の国公の方が活気があったw
362氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:21:28.27 ID:???
>>360
きちんと構成してたら時間が足りないんだよ
363氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:22:57.35 ID:???
>>361
他のスレみてなかったけど、そうなのかwみんな試験内容に触れたくないんだろうなw
それにしてもひどすぎるw労働ですらそうなのか・・・どうなってんだ・・・
364氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:24:27.27 ID:???
労働難しいと思ったんだがそうでもなかったのか
365きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 15:26:29.65 ID:???
>>349
元は表現の自由の審査密度の文脈の議論だけど、見解規制なら区別基準のスティグマ性をいうことも可能だよね。
366氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:26:42.81 ID:???
本試験できちんと構成してたら、気付いた時には普段かかる時間を余裕で超えてたという魔術
367氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:27:17.27 ID:???
労働は普通の難易度だと思う
細かい知識を聞いてくる点でやや難しかったかもしれない
368氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:28:21.53 ID:???
スレチで悪いけど、

昨今の状況から、選択科目はどれがおすすめなの?@受け控え組
369氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:30:56.43 ID:???
>>368
環境法
一番楽らしい
370氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:31:44.93 ID:???
>>368
難易度は年によっていきなり反転することもあるから何とも言えんよ
自分の関心のある科目、今までの蓄積のある科目で受験するのをお勧めするよ
371氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:32:13.52 ID:???
>>368
端から見てると労働法の人はバランス崩して勉強しすぎな印象。
それ以外は何でも良いような気がする。
372氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:34:04.19 ID:???
>>371
労働法選択だけど、選択科目の勉強量は8科目の中で1番多くなると思ってた
違うの?
373氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:35:15.68 ID:???
>>365
本問で言うスティグマ性って具体的にはどういうこと?
研究テーマが否定的に評価されるってことかな。
でも講演会の使用だけでそこまで言うのは大げさな気がする。
374氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:35:22.57 ID:???
選択科目はどこも過疎ってんだね
3つほど答案構成うpされてる知財はまだ過疎ってないほうだったとはね

選択科目は労働に限らず、あんまり時間裂いてない印象だね。
一定以上の勉強すればどの選択科目でも不安とかなさそうな気がする。
個人的には百選にベースおける勉強法がしやすそうな科目がおすすめなんだけど、他の科目やったことないからわかんねw
375氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:36:59.18 ID:???
>>372
>勉強量

知財でないの?実質2科目でヘビーだよ
376氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:37:55.71 ID:???
過疎ってる原因はおまいらが書き込まないから
377氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:38:43.24 ID:???
>>363
普通は答えを検討したくなってなにかしら書き込むとおもうんですがねえ
一連の改革のせいで、もう受験生すら司法試験に興味がないってことでしょうかね(ため息)
378氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:40:42.34 ID:???
国際公法は出さないとアナウンスした分野を翌年に出す科目
マニアにおすすめ
379氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:43:48.91 ID:???
新試験も4、5回目くらいまでは択一の疑義問1問で何スレも消費してたのに
今や解答すら貼られない始末だからな
380氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:43:50.27 ID:enCNIodi
量が少ないとか、試験委員は全科目同じ日程で書いてみろよ。つーか司法試験に合格してない奴が委員なんてするなよ。
381きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 15:44:32.28 ID:???
>>373
前にも書いたけど、振り返ってみて、本問でスティグマ性に着目するのは、答案政策上よろしくなかったと思っているよ。

スティグマ性は、研究テーマの内容ではなく、県立大学が県の現政権に批判的な活動をしているAらの講演会を、現政権批判として不平等に扱ったのではないか、という点。
反論としては、経済学部ゼミの講演内容は政治活動にあたらないから、比較対象として不適切。
382氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:45:38.20 ID:???
>>368
憲法が得意な人にとっては
経済法がとっても楽ちんちん
383氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:45:55.30 ID:???
>>378
マニアじゃなくてマゾだな

もしかすると陰謀渦巻く外交の世界を踏まえて、受験生の資質を試したのかもな
国の言うことなど信じてはならないぞ、みたいな
384氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:48:40.76 ID:???
>>381
んーまああんまし議論しても仕方のないとこだけど、
スティグマっていうのは、そういう不平等取扱いって意味じゃなくて
「ダメな奴だから優遇してやるよ」っていう、優遇によってかえって
劣った存在であるとの烙印が押されるってことだから、
例えば女性や障害者を一定数雇い入れるとかね。
普通に不利益取扱いのケースで使うのは積極ミスだと思う。
385氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:51:33.67 ID:???
国際公法は履修者が少なすぎて
偏差値換算の結果、点数の上下の幅が極端に狭まってるから
選択を完全に捨ててあしきり突破を考えるだけならオススメ

もっともそこから逆転出来るほど地力があるなら倒産法で稼いだ方が普通は良いと思うが
386氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:52:12.15 ID:???
>>375
百選も2つあるしな…
387氏名黙秘:2013/06/01(土) 15:55:50.93 ID:???
国際公法、日本の国家的には重要科目なんだが選択者がたった100人とか
ほんと国家戦略的に終わってるよ
国際法合格者は官僚に優先採用するとかしたら選択者増えるだろうに
388氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:04:41.71 ID:???
国際公法は評価が分かれているなぁw
389氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:07:06.05 ID:???
知財はここ数年難問ばっか
今年は一昨年の改正法の理解を問うような問題が出た
ロー新卒者にはキツイ
弁理士資格持ってるとか、学部でゼミとかとってガッツリ勉強してたとかじゃない限り、多分いばらの道になるよ
390氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:10:19.55 ID:???
まあ国際法の主戦場はいまも昔も公務員試験だからね。
司法試験でマイナー科目になるのはやむを得ない。
それにこの就職難に特定科目に採用上の優遇を与えたら
なんとなく選択科目を選択してる受験生がその科目に殺到しちまうw
391氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:21:27.52 ID:???
>>375
>>386
>>389

(´-`).。oO知財試験委員がココみて、来年の難易度が下がりますよーに・・・
392氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:25:55.35 ID:???
>>384
これは結構痛いミスになりそうだね
393氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:28:35.91 ID:???
きのこは落ちたの?
394氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:29:34.54 ID:???
2ちゃんの評判で難易調整する試験委員とか嫌すぎるw

あ、民訴の試験委員さん、設問3(2)の評判悪いですよ
395氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:31:27.60 ID:???
ってか40のブログ、ウイルス感染の疑いありで見れないんだけど。
396氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:31:40.99 ID:???
実際試験委員て2ちゃん見てるのかな
397氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:35:05.77 ID:???
>>396
少なくとも伝聞として伝わるんじゃない?
398氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:37:12.48 ID:???
時間あるなら倒産いいよ
自然と担保物権が得意になると思う
399氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:41:19.71 ID:???
>>394
評判自体は悪くないんじゃない?
何書いていいかわからんけどw
400氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:48:49.49 ID:???
おっぱいおっぱい(´・ω・`)
401氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:50:25.61 ID:???
>>399
悪いよ〜
何聞いてるのか以前に、後訴の話か前訴か2、3分悩んだ
あいつらは1分の価値を知らない
402氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:50:52.35 ID:???
民訴の設問1って、有効だったら、現在の法律関係が不存在ってことについて原告が法律上の利益ある場合っていってるけど
あの問題は、有効前提にしたら法律関係が存在して原告に不利益になっちゃうけど
あの判例から、無効だったら、現在の法律関係が不存在ってことについて原告が法律上の利益を有する場合には、利益ありって導けないよな。
判例のここの部分ってみんなどう処理したの?
403氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:52:21.97 ID:???
>>401
弁護士とかの説明からすぐに判断ついた気がする
404氏名黙秘:2013/06/01(土) 16:59:31.52 ID:???
>>40
ところどころ知識が不正確な部分、論理が飛躍してる部分見受けられるけど、深く検討されてる部分が主だと思う
総花的な答案より深い検討のあるほうが評価されるみたいだし、十分合格答案だと思う
405蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 17:01:54.68 ID:???
国際公法選択した先輩は、山本草二じゃ足らんと言って英文の資料をひたすら読みこんでいたお。
大変そうだねー。
406氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:04:58.27 ID:???
>>405
蒸発の選択科目はなんなの?
407氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:05:09.18 ID:???
英文資料って
そんなんいやや
408蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 17:05:33.17 ID:???
>>406
メジャー三つのどれかだお。
409氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:06:05.89 ID:???
>>405
そういう人は、英文資料読んでも足らんだろうな
(もっとも、仏語や独語の資料読んでも足りないというだろうけど)
410氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:07:51.53 ID:???
>>402
ちょっと問題意識が掴めないんだけど
例外的な判例を否定→原則に戻る
って流れで論じるんじゃないの?
411蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 17:08:11.76 ID:???
実はおいらも国際公法に心が傾いてたんだけど先輩の真摯な態度に
心を打たれて断念したおw
412氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:13:58.76 ID:???
>>411
・・・その先輩は受かったんけ?
413蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 17:15:37.98 ID:???
>>412
ん〜、名前はないねー。国Tも併願してたんでそっちに流れたようだお。
もともと外交官志望だったらしいからねー。
414氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:24:14.39 ID:???
手を広げすぎたのね(合掌
415氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:31:36.63 ID:???
選択科目の人気順は、やさしい順・取り組みやすい順・役立つ順、つーか、おいしい順でいいの?
416氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:32:26.49 ID:???
>>40が公法をあげてくれてるぜ〜
417氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:48:47.44 ID:???
コテも去ったし、ご飯食べてくるお(´・ω・`)
418氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:49:10.39 ID:???
>>40の公法を読んだ。
憲法は足切りレベルだろ。
条例完全無視と事案をほとんど使えてないのが痛すぎる。
しかも、また最後の方が文章になってないしw
行政は正直わからん。でも最後の設問で私見書いてないし
少なくとも上位ではない。
民事刑事は結構いいけど、全体で見るとこれは相当際どいとみた。
419氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:55:08.47 ID:???
>>418
行政法って私見を書く必要があるの?
去年は誘導に最終的な私見を述べろみたいなことが書いてあったけど、
今年は誘導に試験を述べろって書いてないよ?
420氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:55:41.28 ID:???
>>40
文面審査はあれだけど、憲法途中まで良く論述できてたのに最後はすごいもったいない。
配点が決まってない科目で途中答案は心証がけっこう悪くなるおそれが。
独断だけど35〜40前半
421氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:58:23.26 ID:???
>>419
問題文よく読んで。
両方の法律論を挙げて論じろって書いてあるから
私見は必要。
422氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:59:20.03 ID:???
>>420
前半も全然よくないでしょ。
適用違憲なのに法令違憲みたいなこと
書いてるし、条例の文言解釈もできてない。
423氏名黙秘:2013/06/01(土) 17:59:30.85 ID:???
>>421
あ、そういうことか。。。
僕も書いてないやwwwしまったww
424きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:00:31.87 ID:???
>>384
うーん、14条のスティグマ性は優遇取扱いに限られないよ。
たとえば、後段列挙事由による区別はスティグマ性のある基準による区別である場合が多いといわれたりするよね。
425氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:01:27.24 ID:???
きのこ
426氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:03:25.84 ID:???
行政設問2は違法事由と成り得る3つの事情と条文挙げられたらそれだけで合格レベルだろう
427氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:07:25.40 ID:???
>>421
両方上げて論じるだから、
一方の論を片方に対する反論としてそのまま私見を兼ねさせれば、独立して私見を論じなくても条件は満たすのでは?

それでも
>>40はブカ金の反論が行方不明っぽいけど
428氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:09:25.33 ID:???
組合が経済的に困窮してるかどうかなんて水かけ論になると思うんだが
それとも困窮してても認可するのは裁量内てのが反論になるのか
42940:2013/06/01(土) 18:09:27.00 ID:???
既に読んで頂いている方もいらっしゃるようですが、残りの科目も投稿しました。
念のため申し添えますと、

憲法は条例の話も実際は少し書いた気がするのですが、どこで書いたのか忘れたのと、法令違憲と混ざってしまっていると思って辞めたような気もして、とにかく記憶が定かでないので再現に入れませんでした。

行政法も設問2の3項目のうち最初の2つは1行程度の私見を書いたのですが、内容を失念したので再現から除きました。「違法でgo」くらいの私見です。
430氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:10:54.82 ID:???
>>40氏は最後に時間がないと項目を書くのだね。
そういう答案は初めてみたお。
431氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:11:54.99 ID:???
行政法は北斗さんも難しすぎるとつぶやいていた。
実際何を書いていいのかさっぱりの難問だった。
432氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:14:15.17 ID:???
結局今年易しかった問題ってどれ?
選択も含めて
ちなみに経済法はゲキ難だった
辰巳はアフォだから「基本的」だなどといいながら条文選択間違えてるw
433氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:14:40.88 ID:???
>>410
なんかわかりづらい文ですいません。
その例外的に肯定である判例のそこの文章について考えてみたら
本問では、判例とは真逆の結論になるんですが、その状態っていうのも判例の射程外の1事由として使えるのかなと思いまして。
あの判例は、遺言が有効の際に現在の法律関係の不存在に限定した判例なのかなと、すこし疑問をば。
434氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:15:28.15 ID:???
>>432
易しい問題なんてないな。
強いて書きやすかったのは刑訴かな。
435氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:16:40.66 ID:???
>>424
言いたいことはわかるけど、その意味のスティグマ性って
不利益取扱いの場合に存在するのは当然なわけ。
だって、不利益に扱うんだから。不利益取扱いの場合は
そういうことを強調しなくても、不利益そのものの存在が
それ自体で大きな問題だから、それを主張すれば足りるでしょ。
で、差別是正措置の場合にスティグマがクローズアップされるのは
優遇だから文句ないだろって話にはならない、なぜなら、優遇によって
かえって劣等者であるとの烙印(これがスティグマの訳語ね)が押されるから。
そういう文脈で使うから是正措置のときに強調されるわけ。
だから普通の不利益取扱いの文脈でスティグマ性を出すのは、
ちょっとスティグマ(烙印)の意味を取り違えてるという印象は免れないね。
436氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:16:41.59 ID:???
労働法もメジャー論点かと言えば少しずれてると思う。
437氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:17:13.13 ID:???
>>427
実感でそれじゃだめって書いてある。
438氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:18:09.88 ID:???
>>430
これ、かなり印象悪そうだよね。
ひどいと思うw
439氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:18:11.72 ID:???
>>434
その刑訴ですら、時間足りなさすぎ(>_<)
440きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:18:16.76 ID:???
>>435
個別的人権条項に関する不利益的取り扱いの場合にはこべつてき()
441氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:18:23.11 ID:???
刑訴で書面1伝聞としたら写真に対するコメントのとこは署名いるんだよね
44240:2013/06/01(土) 18:18:46.01 ID:???
>>430
300位くらい合格者の答案を読ませていただいた時に、その多くが途中答案で最後が箇条書きになっていたので、苦し紛れに真似してしまったというところです。
443氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:19:18.88 ID:???
>>424
>たとえば、後段列挙事由による区別はスティグマ性のある基準による区別である場合が多いといわれたりするよね。

それ、誰が言ってるの?初めて聞いた。
444氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:19:54.07 ID:???
工藤によると行政の処分性のとこは没問の気がするらしい
445氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:20:22.73 ID:???
>>438
印象は悪いけど、一応書いてるからある程度点数つくみたい。
確実かどうかはわかんないけど、そういわれているね
446氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:21:29.83 ID:???
>>445
そうなのか。
俺も時間無くなったら参考にさせてもらうわ。
447氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:21:34.07 ID:???
辰巳
知財 特許 難問
   著作 難易度は高くない
国私 例年通り
国公 例年と比べるとやや難しい
経済 標準レベル
租税 例年通り
環境 −
倒産 例年通り
労働 −
448氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:22:54.56 ID:???
しかし議決権を適正に行使しなかったとかもはや行政法の試験とも言い難いな
誘導読み取るだけ
449きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:24:13.19 ID:???
>>435
途中投稿ごめん(笑)

個別人権条項に関する不利益的取り扱いの場合を念頭に、そういう場合にはふつう、個別人権条項の守備範囲の問題として処理すればよいのであって、14条はあえて問題とする必要はないという見解(僕は与しないけど)が、
じゃあどういう時に14条固有の問題になるのか?という問いに対して、その区別が社会的少数派であることや、一般的に疎まれる存在であるもの(非嫡出子など)など、スティグマティックな基準に求められている場合にこそ、14条本来の威力を発揮する、と答えるんだけど。
そこで主に念頭に置かれているのは不利益的取り扱いだよ?

優遇取扱のスティグマ性は確かに問題となりうるけど、それは別の話だよね。
450氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:24:14.44 ID:???
行政法、試験科目から外せばいいのにね
451氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:24:16.05 ID:???
>>448
法文すら開かない行政法の試験
452きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:25:45.62 ID:???
>>443
確か、2年くらい前のジュリストの憲法訴訟特集に詳しかった覚えがある。長谷部が司法権概念に関する学説をまとめてた論稿が載ってる特集。
453氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:26:54.03 ID:???
もう問題忘れたけど定足数がどうこうって話があったよなあ。
あれって行政法の問題で出すことかね?
454氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:27:19.42 ID:???
行政法なんてどんだけ受容あんのかね。自分の県なんか年に4、50件だよ。
民事は7000件くらいあるのに。
455氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:28:59.02 ID:???
>>415
すべてを兼ね備えるのが租税法でつ(`・ω・´)
456氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:29:11.50 ID:???
きのこ
さのこ
ちんこ
457氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:29:32.49 ID:???
ちのこ消えたな
458氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:29:49.03 ID:???
行政「訴訟」ならいざ知らず、税金関係含めたら行政法の需要ありまくる
そもそも日本の法令の9割が行政法だし
459氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:30:20.24 ID:???
ちのこって1回しか登場してないような
460氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:30:50.53 ID:???
>そもそも日本の法令の9割が行政法だし
行政法なんて法ないです!!
461氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:30:56.08 ID:???
租税法って、金子一冊あればいいからいいよな。
毎年買い換えないといけないけどw
462氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:31:01.50 ID:???
>>454
もう少し日本人が行政のチェックに目覚めて欲しいところだな。
未だにお上崇拝みたいな馬鹿な風土がある。
463氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:31:29.11 ID:???
>>449
言いたいことはわからなくはないけど、
それは一般的な理解じゃないよ。相当少数説だね。
長谷部先生あたりがいいそうだけど、本試験で切り札とか
書くのと同じくらい危険w
464氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:31:55.37 ID:???
>>462みたいなやつに限って、基本書は弘文堂の緑シリーズでそろえてたりするんだよな。
465氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:32:47.38 ID:???
>>445
これで点数ゲットできるとか本当かよ
本当ならもっと流行りそうだが
466氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:33:05.85 ID:???
>>464
何それ?緑シリーズ?
俺は国が無駄に税金を使ってることが納税者として
腹が立つよ。
467きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:33:20.38 ID:???
>>463
僕は、特に憲法では、少数説を書くことが危険だとは全く思ってないからなあ。憲法は、憲法センスを試す小論文だと考えてる。
もちろん、きちんと論証しないと書くだけ無駄だと思うけどね。
刑法では時間足りないから、実務通説で書くようにしてるけどね。
468氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:33:40.87 ID:???
>>40たんは民事刑事ボーダー合格圏だと思ったよ。
刑事がボーダー下でも、択一280あるし十分可能性はあった。
が、公法のせいで途端に厳しく…
去年のペスカたんみたいになるのでは?ただ40たんの民事は180はないと思うから、もう少し厳しい結果になるかも。
469氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:34:06.32 ID:???
辰巳
知財 特許 難問
   著作 難易度は高くない
国私 例年通り
国公 例年と比べるとやや難しい
経済 標準レベル
租税 例年通り
環境 例年通り
倒産 例年通り
労働 例年通り
470きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:34:07.81 ID:???
けどね
の重用
471氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:35:08.82 ID:???
>>466
無駄な税金・・・法科大学院への補助金とかね。
472氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:36:22.78 ID:???
>>461
金子先生を読んでる租税選択者はマイナーでつ
佐藤先生が多いでつ
ちなみに100選の通読は不要でつ
後半範囲外なので
473氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:37:28.55 ID:???
>>449
ちなみにその文脈のスティグマ性はすでに社会的に押された
自己の意思ではどうともできない烙印のことだから、その理解を
前提にしても、今回の講演が不許可になってスティグマ性がって
話にはならないよね。Aは別に社会的に劣位の烙印を押された地位
にあるわけじゃないし。少なくとも不許可によって社会的に劣位な地位
におとしめられる(烙印が押される)というのは無理があるよ。
やっぱりおかしいね。
474たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 18:37:39.42 ID:???
>>467
横レスごめん

不平等またはその是正にはそのスティグマ性がほぼつきまとうもので、
でも当然に程度の違いがあるから、結局スティグマ性を理由とするかどうかは事案によるという理解でいいの?
475氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:37:45.42 ID:???
>>467
危険というか、判例ある場合には判例意識して知ってること示した上で
少数説で論破しないとだから、時間かかるよね。その意味で危険だとおもうな
憲法に限らず、少数説は別にかいちゃいけないってことはないと思うけど。

でもまぁ、一応実務家登用試験だから、争いのないところでは判例使わないとだね
476氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:38:51.80 ID:???
>>455
そうか!租税法か!
ありがとう、真剣に考えてみまつ(`・ω・´)
477氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:39:23.02 ID:???
行政訴訟は今後増えるだろ。
被災地復興予算がとんでもないものに使われていたり
ああいうのを放置しておける神経がわからんわ。
478氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:41:01.59 ID:???
>>477
地方の予算の無駄遣いなら住民訴訟があるけど、
国の予算の無駄遣いは行政訴訟じゃ解決困難じゃね?
479氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:41:11.46 ID:???
>>476
迷える子羊を救いましたでつ
いいことをした僕たん合格でつ(`・ω・´)
480氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:41:27.61 ID:???
>>449
きのこは誰との比較においてスティグマティックだと思ったの?
経済学と比較して憲法学が劣った学問っていうスティグマって
いいたいのかな?それはちょっと賛成できない。
481氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:41:56.08 ID:???
処分違憲の審査基準て結局何書くか分からんかったわ
比例原則か利益衡量てくらいしか本にも書いてないし
482氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:42:35.75 ID:???
>>477
だからこそ、行政法をなくせとは言わない
ただ法文を開く問題を作れとは思う
483氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:42:48.95 ID:???
確かに法学部は理屈っぽいから疎まれる存在だよな。
なるほどそういうことかw
484氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:43:02.35 ID:???
>>462
そういう発想自体ムダだよ。小さな政府論で直接行政に働きかけるのがいいと
思って行政訴訟の普及を狙ったけど、まったく的外れに終わってるのがこの数字。
日本人は行政相手に訴訟なんか起こすより、市議会議員とか通じて直接働きかけた方が
早いってわかってるのな。

けっきょく、租税法とったやつだけ行政訴訟の勉強すればいいわけ。それ以外の
行政訴訟なんて、日教組とか自治労が起こす懲戒処分取消の左翼訴訟くらいなもんよ。
一部の人権派弁護士ががんばってればいいのさ。
485氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:44:01.81 ID:???
>>484
住民訴訟は使えると思うけどな。
議会による免除が認められたからすたれるかもしれないけど。
486氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:45:05.99 ID:???
>>481
判断代置とか判断過程統制とか。
一般的には利益衡量でいいとおもうけど。
少数だけど、処分違憲で目的手段審査する学者もいるらしいけどね。
487氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:46:21.15 ID:???
>>486
え?
488氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:46:30.80 ID:???
まあ住民訴訟はねえ。でも言う通り、議会の債権放棄とかされたら裁判所は
原則それを重んじるし、特に最近の流れはそうだね。
489きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:46:31.56 ID:???
>>473
社会的少数派の思想・見解を持つ者を、社会の正当な構成員じゃないという烙印を押すことだって十分スティグマだよ。
政教分離の本旨を平等取扱に求める見解なんてそういう発想そのものだよね。

>>475
「判例」という言葉の意義だよね。
僕は、中野次雄判事が書かれた「判例とその読み方」に則って、狭義の判例と判例理論を区別してるんだけど、14条の意義については狭義の判例はおろか、判例理論すら存在しないと思うよ。

少なくとも、
490氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:49:24.63 ID:???
>>489
14条の意義とか答案に書く必要あんのかね
491氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:50:08.81 ID:???
利益衡量で問題ないし最高裁も実際その立場だろうけど、
法律解釈が「利益衡量で判断すべきである」とかざっくり過ぎて不安になるよな
492氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:50:28.70 ID:???
>>487
え?
493きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:50:52.38 ID:???
みんな少数説が嫌いなんだね。とりあえず、司法試験では正解思考は良くないと思うよ。
憲法と民訴では、非多数説をあえて採るメリットがけっこうあると思うんだけどな。もちろん論述は長くなるけど、その分考察が深くなりうるならね。
ただ、本件に関しては、繰り返し述べているように、受験政策上不要(穿ちすぎた)考察だと思うけどね。

>>480
現政権批判言論とそうではない言論との区別だよ。
494きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 18:52:14.70 ID:???
>>490
書いてないよ。
14条の意義について、判例を意識するべき、と言われたのかと思って、そんな判例は狭義にも広義にもないよね?って確認する趣旨で言っただけ。
495氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:52:16.31 ID:???
>>468
評価いただきありがとうございます。
正直、選択で憲法の失点をカバーできるかが分かれ目だと思っています。
496氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:53:19.20 ID:???
>>493
司法試験からめたら大多数が嫌いになるとおもうよ(笑)
学問的にいえば、ここにいる連中で議論しあってる人は好きか嫌いかで言えば、分野にいるとおもうのだけど(笑)
じゃないとまず議論すらしないとおもうんだ。
少数説自体好きか嫌いかなんて考えたこともないだろうけどねw
497氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:53:21.79 ID:???
きのこ防衛戦
498氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:53:49.51 ID:???
原告、反論、私見でそれぞれ芦部3基準使うパターン答案並ぶのを避けたいんだなってのが
ここ最近際立ってる気がする
499氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:54:21.02 ID:???
論証節約のため原告サイドでも判例準拠
学説は判例を度忘れしたときにようやくご登場の自分には
きのこの学問的誠実さは眩しい
500氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:55:35.70 ID:???
>>489
不許可が社会の正当な構成員でない烙印って、
非嫡出子をスティグマティックな理由で差別するという論理とは
違うって言うのはわかる?
不許可によって烙印が押されるってロジックじゃなくて、
すでに押された社会的劣位たる烙印を理由に差別するってことだから。
不許可理由はそういう烙印を理由にしたものじゃないよね。
501氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:56:03.00 ID:???
茸は書くスピードが速いからだと
502氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:56:55.32 ID:???
スティグマでこんなに議論になるなんて
503氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:57:06.76 ID:???
平等は伝家の宝刀。抜いたら負けやで。
504氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:58:48.43 ID:???
>>500
もちろん、生まれつき抗えないものとして備えた属性か否か、という点で違うのは分かるよ。
でも、現政権批判言論というだけで、十分すでに烙印が押されてると思うな。
戦時中の、「非国民」というキーワードによる同調圧力を使った思想統制なんてこれが過激化したものだよね。
505氏名黙秘:2013/06/01(土) 18:59:22.27 ID:???
きのこコテ
506きのこ ◆0a90Ra.XCE :2013/06/01(土) 19:00:35.63 ID:???
>>504
きのこ

そしてしばらく離脱
507氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:01:14.83 ID:???
>現政権批判言論とそうではない言論との区別だよ。

現政権批判という言論が歴史的に疎まれるものだから
そういう言論をする人は社会の構成員でないという
烙印が非嫡出子等と同じくらい社会的に存在するって言う認識ね。
んーまあわからんでもないけど、大げさすぎると思う。
508氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:01:29.50 ID:???
>>500
今回の事例では、大学のほうの不許可でだったらいえそうな気はする。
もちろん本来的なスティグマとはすこし程度が違うから、それをスティグマと読んで正しいかどうかはさておきの話だけど
509氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:01:30.67 ID:???
きのこ、お疲れ!
510氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:02:42.10 ID:???
積極否認の効果?だっけかな。国が特定の宗教を否定してるとか何とか…
宗教以外だと14条しか使えないか。
511氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:02:52.39 ID:???
きのこという自己では抗えない社会的地位
512氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:02:57.93 ID:???
>>504
んーそこまでいくと何でもスティグマっていえちゃいそうw
まあこの話はもういいや。
513氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:03:57.20 ID:???
憲法は今まで出た条文と人権外して出題する法則通りなら設問後段の趣旨は平等権だな
学問の自由はすでに出てるし
集会、行進の自由と平等は出てなかった
514氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:03:59.47 ID:???
>>495
今回のコメントは、他業種への就活するかどうかの判断材料になったかね?
大体の人が言うように、民事○、刑事△、公法△〜×、選択?というのがもともとの自己評価と同じ感じなら、
結局際どいところだねということで、悶々とするしかないんじゃない?
515氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:04:05.07 ID:???
キノコ理論だと禁煙ブースもスティグマティックな差別になりそう
516氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:05:25.23 ID:???
主題規制、見解規制の二分論知らん奴ってけっこういるみたいだな
驚き
これ知らないと表現の自由だから厳格に限定解釈するべきだ、とかしか書けず、処分@の憲法論すげーうすっぺらになる気がするが
517氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:05:32.65 ID:???
>>513
14条もすでにでとるがな
518たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 19:05:51.83 ID:???
>>40の公法、選択の評価もしてあげて

憲法は40ぐらいだけど
行政法はみんなできてないから50ぐらい行ってるのでは?

>>40が受かってなかったら俺もやばいので受かっててほしい
519氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:06:02.27 ID:???
しかし短答通ったら40%も受かるんだよな
旧試末期にこの世界に参入した俺からすれば夢のような倍率やわ
520氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:07:38.07 ID:???
ペスカとかいう海鮮トマト麺って誰よ?
とか思っていたが、ペスカたんの人柄に心打たれたお
521氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:07:47.60 ID:???
>>504
それは差別の問題じゃなくて表現の問題だと思うけどなぁ
もうキノコいないから言ってもしょうがないか
522氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:08:22.77 ID:???
>>519
旧も短答受かったやつからは20%くらいで合格者だすじゃん
523氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:09:57.05 ID:???
旧の最後の5年は論文倍率10倍以上だったけど
しかも択一自体がきつかった
524氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:10:58.05 ID:???
>>40
倒産法は第2問の最後の設問以外は書けてるから60いけそう
525氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:12:08.52 ID:???
>>518
40たんが受からないと…という邪念は適切な評価できなくするからダメ

皆書いてるが、択一+刑事+民事でボーダー
公法が厳しいから選択60点オーバーで跳ねれば可能性あり
当りが妥当だと思う
526氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:12:36.97 ID:???
>>516
いや、見解規制、主題規制の話は本来表現の自由の話で
今回は表現の自由で議論できるから14条で書く意味がわからんってこと。
527氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:14:07.31 ID:???
>>432
経済法
あれって「抱き合わせ」でよかった?
528氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:14:54.00 ID:???
ちょっと待て!!>>40を今見た産業
40さんは合格可能性ありなの?
ブログ主で評価低い一ローさんのが良い気もするけど…
そうするとブログ主は全員合格?
529氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:15:54.02 ID:???
>>40の行政法設問一はかなりよくできてる
設問二はまあまあよく分析できてるとは思うが、私見書いてない+途中答案で平均くらだろうと予想
結果55〜60点ぐらいいくのでは
530氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:17:11.53 ID:???
あれで60点でマジか
531氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:17:49.81 ID:???
>>40の憲法
まず文面審査書いてて印象最悪。
あとまとめて書いたせいで、不許可のたいする基準の考慮要素がまったく一緒に
なってるけど、これほとんどありえないことだから。
あと事実拾ってるだけで評価まったくはいってないからだめ。
羅列してから、よって(したがって)〜〜〜といえる、とかは全然事案の事実拾ってないことになる。
しかも途中答案だ。

とはいえ、2500〜3500番前後の答案くらいにはなりそうだ。みんなかけてなさそうだから。
532氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:18:49.68 ID:???
北斗の解説会行こうかどうしようか
533氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:21:07.42 ID:???
>>532
お前いが行ってきてココに上げてけれ
534氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:21:46.53 ID:???
>>531の続き
>>40の行政法、設問1はわかんね、ある程度誘導ひろって書いてるからいいんではないかと。
設問2は、薄い。薄すぎる。なんでみんなできていると言っているんだろうか。
もっと書くこと、拾う事実、評価できることあったはずだとおもうんだが。
でも、なんだかんだで50点くらいかね。
535氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:23:20.94 ID:???
>>532
伝承者なの?
536たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 19:25:25.03 ID:???
一子相伝なのに解説会ってシュールだなw
537氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:28:01.11 ID:???
結局>>40は合格しそうなのか?
538氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:28:28.24 ID:???
>>531
前半同意で後半疑問
怖いのは不良に入ると20点とか平気でつくところだと思うのだが、
40の憲法は文面審査書いただけでなく、処分1と2を分けてなく、申し訳ないが、心証悪いと思う
処分1と2をともに21条とするのは良いが、処分1と2で問題になる権利の保護の程度は違うし、
それにより基準も一義的には決まらない。

刑訴で準現行の要件先だしするのとは違って、憲法では憲法わかってない推定が働く可能性がある。
あと、金太郎的論証がちらつくのも低評価だと思われる。

憲法だけなら4000番まで沈む可能性あり。
だが、行政はいいと思うので80点はつくのでは?

選択次第かなと推測
539氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:30:27.15 ID:???
>>529
おい、平均的50点ちゃうで
540氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:33:01.54 ID:???
>>537
倒産選択ではないから選択のデキ判らないけど、その他科目の書きぶりからすると60点は厳しいと思う。
個人的には、最終的に惜しかったね、じゃないかなと…
541氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:33:16.56 ID:???
択一通っても、1/10くらいで答案足切りあるんだな・・・
542氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:39:41.83 ID:???
>>514
個人的には民事と刑事の出来で、そこまで大きな差がある印象はなかったので、その点の感覚が埋められたのが特に収穫でした。

あと、公開前の雑な皮算用では、周りの出来が悪ければ1900位くらいには滑り込めるかなといった印象だったので、客観的な評価ともそこまで離れていないようで少し安心しました。

結局は、悶々と過ごすことになりそうですw
543氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:40:05.76 ID:???
ゴールデンタイムに過疎るとは
土曜だし、みんなデートでもしてるのね!キー!!
544たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 19:41:19.98 ID:???
みんな見栄っ張りだなあ
545氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:42:04.19 ID:???
円山町、歌舞伎町、西川口が大繁盛
546氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:42:46.36 ID:???
たけのこはきのこの代役をしっかりとつとめろよ!!!
547氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:44:14.16 ID:???
40メンタル強すぎw
悶々というよりダメ元のが近くないか?
誰か言ってたけど、3回目なら最悪事態考えて動くのが吉。ゾンビ制度は遡及しないよ。
548たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 19:44:19.38 ID:???
>>546
それはちょっと荷が重すぎない?w
549氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:44:35.26 ID:???
もうあんなつらい試験は受けたくない。
>>40は確かに公法が逝ってるけど他はほどほどにできてる。
>>40が落ちていると俺もやばい。
550氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:45:37.92 ID:???
>>547
受験資格なんてないと思ってるよ。
今年合格すると念じてるから関係ない。
551氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:45:47.69 ID:???
>>548
それがおまいに背負わされたスティグマだ。
552氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:46:36.36 ID:???
足切りは220でFA?
553氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:46:40.43 ID:???
>>40合格なら択一の点が同じの俺は上位合格!
だがそんなことはあるまい
554たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 19:46:42.49 ID:???
ここで、コテにはスレについて善管注意義務があるかが問題となる。
555氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:46:55.50 ID:???
今年の公法で出来てる方が珍しいだろ
憲法試験終了後ざっと周り見たらやむなく途中でペン置いたっぽい連中がかなりいたぞ
556氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:47:33.99 ID:???
>>40の最後の項目だけ書いた部分は点がないと思う。
557氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:48:57.84 ID:???
結局ロースクール民事訴訟法って使えたの?
558氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:49:12.25 ID:???
>>550
40なの?それならアップしてみんなの意見聞く必要なくない?
オレ、大丈夫そうだよね!?
うん、大丈夫だよ〜
って言って欲しかっただけってことか
559氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:50:32.85 ID:???
そういってやりなさんな
560氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:50:54.55 ID:???
憲法は普通に分量多かった。
行政法はもっと難しくすべき。簡単すぎる。
56140:2013/06/01(土) 19:52:52.70 ID:???
>>558
別人ですよ
562たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 19:55:27.04 ID:???
おれもちょっと勉強してくるわ
563氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:55:34.49 ID:???
40氏は過去二回の順位はどうだったの?
564氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:57:00.56 ID:???
たけのこ〜
565氏名黙秘:2013/06/01(土) 19:59:12.34 ID:???
そういや会場でゲロ吐いてる人いたなー。緊張してたのかな。
56640:2013/06/01(土) 19:59:43.53 ID:???
>>563
択一足切り1回、惨敗1回です。
567たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 19:59:51.37 ID:???
ここで、コテにはスレについて善管注意義務を負うかが問題となる。

「コテ」とは、スレッドにおいて自らの意思に基づき完全な匿名性を排除し、
ハンドルネームによる特定を許すものと解する。
568氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:00:39.29 ID:???
>>560
問題再検討するまで僕もそう思ってました
569氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:04:08.04 ID:???
たけのこ?
570氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:05:04.89 ID:???
たけのこまだいたのね^^:

なら、たけのこ(でも答えられる)に質問
合格に一番役に立った又はおすすめの基本書は何でしたか?
571氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:05:26.10 ID:???
>>566
俺と似た経歴だ
今年の答案の出来も総合的に似てるし
正直もう1年あればって思うよね?w
572氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:06:07.51 ID:???
コテを固定ハンドルネームという正式名称の略だということについて言及のない書き込みを行った
>>567には、一般的に注意すればその正式名称についての解説を含む書き込みが用意にできたといえるし
また、他に正式名称であることを隠しておくようなやむを得ない事情もない。
よって、>>567は一般的なコテが負うべき善管注意義務に反してるといえる。
573氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:08:43.12 ID:???
>>566
択一足切りから考えると、かなり実力伸ばしたんだな
もう一回やればかなりの確率で受かりそうなのに(今年も可能性はあると思う)

こういう人排除してしまいかねない三振制度はホントどうかと思うわ
旧司時代の10年選手も実務では彼らなりのキャラで売れてるだろうにな
57440:2013/06/01(土) 20:08:47.23 ID:???
>>571
直前期は大抵そう思うんですけどね。
正直気力がもたないです。
575氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:13:32.07 ID:???
俺は逆に初年度無理なら絶対受からない派だわ
576氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:14:37.66 ID:???
>>たけのこ
ヒント:昨今の状況、安倍総理→
577氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:14:47.41 ID:???
>>40は最後まで書ききれてれば受かるだろう
項目だけの部分がどう評価されるかが結果を左右しそう
578氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:21:34.32 ID:???
>>570
勉強しながらときどきのぞいてるw
ていうかまだ合格してないので・・・

基本書は辞書的につかったのみなので、
事例研究シリーズとかの演習やった方がいいと思ってます。

でも試験後基本書の通読をはじめてなるほどなあと思うことが多いのもたしか
579氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:23:01.07 ID:???
>>576
昨今の状況、安倍総理→  ??

ヒントむずかしすぎw
580氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:23:45.85 ID:???
たけのこコテ
581氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:24:38.91 ID:???
>>351

国際公法選択者だよ


俺は易化したと思う。
実際、解けない論点は殆どなかった。

少しもったいない取りこぼしがあったけど。
もしかして、あんまりとけない人いた?

だとしたらな。助かるなあ。俺基本教科ボロボロなんだよ

民法なんか設問1以外ほぼはずしたし。
582氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:25:09.30 ID:???
たけのこは正直よのぅw
583たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 20:25:21.44 ID:???
コテつけ忘れ
584氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:29:15.12 ID:???
>>581
>実際、解けない論点は殆どなかった。
そう思ってた時期が僕にはありませんでした。
585氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:31:47.79 ID:???
>>40

公法85〜95
民事140〜160
刑事95〜105
ぐらいだと思う。
586氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:34:11.07 ID:???
選択でコケなければギリギリ受かりそうって感じなのね
58740:2013/06/01(土) 20:38:38.66 ID:???
模試では選択が一番評価が良かったのでそこで希望をつないでいます。
588氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:41:50.98 ID:???
最後まで書けてれば普通に合格
589氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:42:20.98 ID:???
>>585
あと10点づつプラスってかんじかな
590氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:43:34.32 ID:???
それはさすがに評価高すぎ
591氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:50:05.33 ID:???
選択は知財以外は例年並みか
592氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:55:06.85 ID:???
厳しいこと言ってるのはよほどできてるやつか、棚上げ

民事なんて複数ね論点抜かしや筋悪があったって150はくる。実際去年の俺がそう

公法は採点が出るまでわからない。採点のばらつきがありすぎ

刑事は普通のこと書けてれば100はくる。

オール50なら1000位で受かるんだし、実際は平均的な答案に50近くは普通につく
593氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:55:33.56 ID:???
>>40
行政法は良い出来とまでは言えないが、みんな酷そうだからまあ平均はいきそう。
憲法は抽象論が長く事案の事情はあまり使えていない(使っていてもかなり強引)ので、
良くて40点くらいかな。
594氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:56:36.83 ID:???
>>591

>>447
>>469
によると、概ねそうね
595氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:58:19.03 ID:???
>>40氏答案みた。

憲法がひどすぎて感動したw
行政法はわからん。
刑法は「俺より」は良い
商法は俺の方がまだいい
民訴は俺の方がまだいい
刑訴は同じくらいかな
民法はどこにある?

選択は違うのでよくわからんが。俺は基本教科より取れている自信ある

俺は択一265。模試は受けてないが、前回予備試験420番
596氏名黙秘:2013/06/01(土) 20:59:39.79 ID:???
>>40のは憲法がわるいのが一見してわかるからなぁ
選択でカバーできりゃ合格いけるんじゃないかな。
全体的に評価がないから、飛び抜けていい答案もなさそう。
予備校の模試に関しては評価部分について点数あんまりふってないからな。
その意味で選択の模試の成績よくても新司法試験だと悪いかもしれんね。
こればっかりは、なんともいえないな。
597氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:00:35.24 ID:???
40は、憲法が足切りかそれに近い点がくる。他にその出血を完全に止血するようなできのいい答案はみあたらない(民法、選択はみてないが)
冷静に見て結論として、落ちたと思うべきだろう。
598氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:02:38.38 ID:???
一回、20点とかやらかしても、取り返せるのは、500位以内を本来たたきだせるクラスの持ち主だろ
>>40は、残念だが、そういうレベルの答案ではない。
599氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:03:25.33 ID:???
あんまり厳しい評価するとまた怒られるよ
600氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:06:18.55 ID:???
>>40氏公認だからいいんじゃね?
601氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:06:28.32 ID:???
>>40氏は2つの処分をなぜ一緒に書いちゃった?
602氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:07:58.20 ID:???
>>584

そうか。自分はあまり勉強してなかったけどほぼ書けたから。。他の人も出来るとおもっていた
まあ、自分は基本教科がぱっとしないので、何とか国際法でリカバーしたいと思っているけど


数少ない受験生だ。
自分でよければ、国際公法の再現答案見る?
603氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:08:09.65 ID:???
>>40が落ちるの確定とはなかなかいえないな。
2000番付近のやつなんてミスしまくりだし、設問落とすしそんなレベルだしなあ
1500番の答案とかこれほんとに合格者が書いたの?って疑うレベルだしなあ
604氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:10:16.58 ID:???
行政法で公権力性って問題になるの?
605氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:11:46.31 ID:???
>>603
ただ、憲法が「やらかして」いるからな

>1500番の答案とかこれほんとに合格者が書いたの?って疑うレベルだしなあ
確かに、3000-1500番くらいの答案は大体似たような論点に触れてくるので似たような答案になりがちだが
1500番台の連中は代わりにこういった、やらかし答案を絶対にやらないできっちり守ってくる。そこが怖いんだよ
606氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:12:09.95 ID:???
自分も一科目やらかしちまったから思うんだけど
不良確実な答案がある場合それが20点クラスになるか40点で留まるかで全く合格可能性が違うよな

しかも採点実感とかでもその基準を示してくれてない完全なブラックボックス
607氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:13:02.02 ID:???
>>604
問題となるかならないかで言えば問題になるよね、絶対に。
608氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:13:56.97 ID:???
問題になるも何も公権力性が認められる性質かどうかを検討する問題だが
609氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:14:07.26 ID:???
民法3後段、商法2(2)、民訴3(2)、4が点があるか
びくってる俺に比べれば>>40氏はまだマシ。
ただ憲法は俺の方ができてると思うけど。
>>40氏はもっと事実を示して評価することに力を入れれば
良かったのに。
610氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:14:33.09 ID:???
20点クラスって破り捨てたくなるような答案じゃないと付かないんじゃないの
611氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:15:40.41 ID:???
20点って科目足切りレベルじゃないか?
素点25点ないと足切りでしょ?
612氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:15:53.37 ID:???
>>40の事実評価がないのって例えばどこ?
613氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:16:10.93 ID:???
20点の答案ってどんな答案なの?
ほぼ論点に触れてさえいなくても30〜40くらい着くイメージなんだけど。
ほとんど何も書いてないとかそんな感じ?
614氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:16:28.97 ID:???
>>607>>608
じゃあ、>>40の答案は公権力性(答案ではB権力性)に触れてないからそこはヤバイの?
615氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:16:42.53 ID:???
>>605
だから1500番目くらいの位置にいるんだろうねぇ(2000番目以降の答案が揃ってる感じ)
616氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:16:56.68 ID:???
俺も実はやらかし答案ある。

これが20-30点だったらら、不合格決定。35-40なら多分不合格。せめて、40-なら見込みがある。
617氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:18:38.44 ID:???
りっくんが相当やらかしてても40以下はつかないって力説してたわね
618氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:18:41.63 ID:???
行政法はみんなこけてるから相対的には守れてるかも>>40
619氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:18:56.49 ID:???
>>591
知財は特許が異様にね…
620氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:20:06.56 ID:???
>>618
工藤北斗が難しいという問題がみんなできているとは思えないしな。
621氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:20:28.01 ID:???
>>613
40の答案は、条例や具体的事実にほとんど触れてない。触れている姿勢すら見れない。
公法系の採点実感を引用するまでもなく、逆鱗に触れ不良答案(40以下)確実。問題は40点以下のうち難点もらえるか。
622氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:20:34.45 ID:???
特許は構成さらしてる人に及びもつかない
著作権は同じくらいの俺に生きる道はあるのか
623氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:20:45.97 ID:???
ここでは合格者は2000人前提の雰囲気だけど
本当に2000人合格させてくれるのだろうか?

去年
合格者2102÷実受験者8387(途中欠席含む)=25.1%

今年
7653×25%?=1928人≒1900人?

漠然と2000人と思ってたけど
段階的に1500人へ向けて削減するなら1800人か?
624氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:21:00.94 ID:???
守れてるってか、>>40の行政は平均以上は優につくと思うんだけど。
再現ってことを割り引いても、これが平均いかないとかないと思う。
625氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:22:13.62 ID:???
去年行政法1問目の誘導に乗らず処分性肯定で大展開して、2問で私見書かず、
設問3で実質途中答案だったけど、たぶん20点ぐらいだったと思う。
626氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:22:24.92 ID:???
平均て44〜45点だよね
627氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:22:26.45 ID:???
>>614
個人的に4つの要件をあげて検討するっていうのはあまりみたことないので
各要件が何を示してるかわかんないんだよねぇ。

その上で>>614の質問に答えるとすれば。
最後に処分性肯定してるけど、自分のかかげた要件全部認定してないから
処分性といえないのに、処分性肯定してるという意味ではやばいね。

最初に判例規範あげてるのに、最後に規範に当てはめて
法律要件→法律効果の形でかかないと、設問に答えてないことになるね。
あと文章的にも変になるよね。
628氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:22:57.99 ID:???
>>617
でも、20点以下の人も毎年いるんだよねえ。本番試験で白紙なんて人はあまりいないし
629氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:23:15.44 ID:???
>>621
そうなんだよな。
憲法は特に事実を使ったかどうかで大きく差が出ると思う。
一般論抽象論を書いても評価が上がらない。
630氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:24:23.25 ID:???
>>628
俺もりっくんがなぜあそこまで自信もって言ってたのかは謎
631氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:24:28.06 ID:???
>>627
「公権力の主体たる国または公共団体」
という要件が問題となるかが疑問だったんだけど、そこはどう?
要件全部認定すべきというのは同意
632氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:26:12.25 ID:???
>>631
そういう意味においては、その部分は問題とならないはず。
たしか県知事による認可だし、そこは県知事なのでおkでおk
633氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:27:02.96 ID:???
だから国民に公権力を行使する場合にあたる事案か行政庁同士の内部事案かを述べさせる問題だっての
634氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:27:28.41 ID:???
>>627
ま、これくらいはいいんじゃないの。特に@とCが問題になる、て
最初に断ってるし
635氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:27:29.37 ID:???
>>629
そうなんだ、触れている抽象論は間違ってないし、パブリックフォーラムに言及したの筋として正しい

しかし、なぜ事実や条例を全く拾わなかったのか、これだけ憲法論理解あるなら、公法の過去問くらい対策しているはずだろう。

触れている姿勢すら感じない。抽象論は概ね正しく理解していることを考慮しても、30点が限度かも。
636氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:27:45.95 ID:???
直前期3ヶ月くらいで択一やばいやつが、足切り回避のために択一だけやって
論文がゴミ答案になるケースが大半の足切り答案を占めてるイメージなんだけど。。。
637氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:28:59.21 ID:???
>>635
まだ事実拾っててその部分が厚かったらね・・・
638氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:29:07.68 ID:???
>>636
そういう記念受験組は下位ローならともかく、上位はそれほど多くない
639氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:30:06.26 ID:???
>>611
足きりは科目(民事系・刑事系・公法系)ごとに行われるから、
選択以外では仮に一通白紙で出しても即退場とはならない
640氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:30:41.25 ID:???
>>632>>633
まあ結局何が言いたかったのかというと
Kちょうの再現答案の公権力性を取り上げたところがよくわからんということだったんだけどね

ちなみに個人的な理解としては>>632のいうことはそのとおりだと思うけど、>>633の整理はよくわからん
641氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:30:53.63 ID:???
>>635
憲法の事実適示、評価って抽象的には議論されてるけど、
あんま具体的なレスないよね。
ちょっと具体的に議論してみないか?
642氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:31:05.92 ID:???
>>634
細かくいえばねw
他の要件の認定にも1点とか絶対にふられてる(ないし印象うp)可能性あるし
手軽にできることでもあるしもったいないなっておもっちゃうお
643氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:32:56.13 ID:???
内部的行為かどうかって、直接国民の権利義務を形成し〜という方で
問題なるのでは?
644氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:33:45.47 ID:???
>>640が聞きたいのは、認可の主体について
>>633が答えてるのは、組合の行政主体性(内部かどうか)

ちょっとずれてたのかも
645氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:34:15.90 ID:???
>>641
以前のスレで議論されてたよ。
デモや住民投票の日時、間隔や講演会に賛成反対両方の政治家を読んだとか
確か色々議論されていた。
646氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:34:23.86 ID:???
憲法の事実適示としては
デモにより交通渋滞、店の売り上げ減が発生して事故の危険があること
経済学部のゼミの使用は許可したこと、ゼミの発表内容の吟味
あたりは必須
647氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:35:46.68 ID:???
>>646
処分2では講演会が政治的目的かの認定は必須だと思う。
648氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:38:00.29 ID:???
そもそも教室利用許可についてとは途中答案で事実に触れるもくそもないが。
649氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:38:17.07 ID:???
>>617

自分も白紙同然とかじゃなきゃそんな酷くならないと思ってたんだけど
下のブログで20点以下の答案の実例を見て
不良答案の下限がよく分からなくてビクビクしてる
(租税法全くわかんないけど、形式面でそんなにヤバイ答案には見えない。)

http://ameblo.jp/woodvillage/entry-11022742370.html
650氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:39:06.23 ID:???
ee
651氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:39:31.99 ID:???
17点・・・マジでこんなことがあるのか・・・怖すぎる
652氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:40:16.42 ID:???
デモにより交通渋滞
→ 確かに人が大勢集まれば、車による通行等が円滑に行えない可能性もある
  しかし、これはデモ行進に限らず、集会という特性に付随するものであり、デモ行進そのものの特性ではない。
  そうすると、この事情について不許可の際に特別な事情として考慮すべきではないといえる。
店の売上が現象
→ デモによる売上の低下というのは、いわゆるイベント事と同じことであり、お店の近くで競合店がイベントをやるのとなんらかわりがない。
  人が集まることにより売上が増えるお店も当然に存在するといえ、これを特別な事情として不許可の際に考慮すべきではない。
653氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:40:17.03 ID:???
租税は科目の性質上0点がある危険な科目だからな
654氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:41:18.94 ID:???
>>649
俺も租税法よくわからないが、結構できているようにみえるな。その答案。
この答案のやらかしはどこにあるんだろうかは、租税に詳しい人じゃないとわからん
655氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:42:58.95 ID:???
>>654
だなwすべての論点はずしてるかもしれんしなw

民事系も100点くらいだしそっちみたほうがひどさわかるんじゃないのかねぇ
656蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 21:44:08.76 ID:???
刑事65点の人の再現を読んだことあるけど、途中答案の上に筋を外しまくっていたお。
論点落としたとかそういうレベルではないお。
657476:2013/06/01(土) 21:44:14.44 ID:???
租税って・・・そうなん・・・orz
658氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:45:32.99 ID:???
租税選択じゃないとぱっと見でわからないのが怖いわw
659氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:46:19.57 ID:???
なんかでも、えんしゅう本覚えました的な
660氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:46:22.63 ID:???
辰巳2446人で平均247,6点
661氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:46:32.48 ID:???
俺労働法なんだけどロックアウト書かなかったんだ・・
662氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:47:03.59 ID:???
17点なんてとったら、アベレージ300番くらいでないと厳しい
663氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:47:32.12 ID:???
3人に1人が辰巳に出してるの
すごいわね
664氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:47:53.25 ID:???
>>662
他全部1番でも足切りでアウトやがな
665氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:48:23.80 ID:???
>>661
試用期間とロックアウトを外すと厳しいことになるそうな予感はある。
ごめん。
666氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:48:24.35 ID:???
>>660
去年の人数と平均点分かる?
出来れば一昨年のも
667氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:50:54.95 ID:???
>>661
ロックアウトでない枠組みだと民法536Uで検討したのか?
668氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:51:12.29 ID:???
公法はどっちも書くこと多すぎなんだよな
669氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:52:12.28 ID:???
>>667
ですね。死亡ですわw
670氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:52:51.63 ID:???
憲法はきちんと事実を抽出して評価させたいというのなら
デモだけでもお腹いっぱいだ。
ある程度時間のある中でじっくり考えさせるというのも
大事だと思うけど。
671氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:53:17.92 ID:???
辰巳の個人情報と成績データの収集は法務省に次ぐ規模だな
そこらの上位ローなんて比べもんにならんほどのデータ持ってる
672氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:54:56.90 ID:???
>>669
あきらめるな。
ロックアウトで書いた奴でも中身が不正確だったり
間違ってる奴結構いると思う。
不当労働行為はきちんと勉強するけどという奴も多い。
673氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:55:09.55 ID:???
予備校模試は分量多いと批判されても頑として2つの人権書かせる問題作ってたが
今年に限ってはその通りだったな
674氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:56:53.21 ID:???
やっは、>>40は、憲法のやらかしが止血できず落選と相成りそうだな。

http://www.moj.go.jp/content/000002099.pdf

採点方針にも

「特に不良」と考えられるものは、(17点)以下、とする。
と書いている。>>40は「特に不良」にあたる。バイバイ。また来年。
675氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:56:54.46 ID:???
>>673
新司法試験も18年度数えると半数以上が人権2つ以上じゃないっけ?
676氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:58:02.15 ID:???
>>673
どこの予備校なの?
677氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:58:19.40 ID:???
それより驚いたのが、一応の水準が47点以上ってことだな・・・
678氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:59:31.56 ID:???
再現答案書くとなんだか様になってるから、逆に点が取れてるような
錯覚を起こしてしまう
679氏名黙秘:2013/06/01(土) 21:59:52.15 ID:???
それプレテスト用の暫定基準でその後改訂されてると思う
680氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:00:14.51 ID:???
実務経験10年以上のエリート弁護士が予備試験受けたところ
「一応の水準」答案ばっかだったとどっかで見たが
681氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:01:48.64 ID:???
>>680
しかも単なる弁護士じゃなくて海外留学も経ているロー教官じゃなかったっけ
682氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:02:47.30 ID:???
でもそれって全員合格だよなw
683氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:03:01.53 ID:???
>>680
俺、予備試験480番だけど、もしかして合格?
684氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:05:21.66 ID:???
坂野先生のブログやね
685氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:05:45.61 ID:???
>>683
その弁護士は60位前後で合格してたはず
686氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:05:46.26 ID:???
ロー3年時に予備うけたけど
三年次の俺ですら480番で、今本試験でギリギリだということになっている俺の状況から考えれば
択一に関してはともかく、論文は本試験の方がハードル高い。一応ローで多く勉強しているだけあるよ
687氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:07:33.71 ID:???
>>686
やけに480番で推すけどさ、お前なんか民法の条文でいえば
(受取証書の持参人に対する弁済)にすぎないんだからな(意味不)
688氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:07:44.19 ID:???
>>685
予備って、ABCDEFでくるから、一応の水準という規範がそもそもない。眉唾ではないか。
689氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:09:35.45 ID:???
>>688
いや、採点基準として、司法試験と同じ基準があるよ
アルファベットは大まかな順位を示すためだけのもんだし
690氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:10:32.48 ID:???
憲法は法令違憲を書きすぎると処分違憲2つしっかり書けなくなってやばい気がする
こういうワナにひっかかった人は一割ぐらいはいるのではないかな
691氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:10:54.79 ID:???
>>686
つか480番ってギリギリ落ちとかじゃなくて
ハッキリと不合格やないけww
692氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:13:01.68 ID:???
一教科のやらかしであっけなく落ちるのもかわいそうだね
693氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:13:33.81 ID:???
>>691
普通に気付けよw
694氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:13:52.21 ID:???
そのやらかしが極度のやらかしでないとそういうことにはならないので
仕方ないんじゃない
695氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:16:16.42 ID:???
俺もやらかしているから>>40は他人事じゃないんだよ。
17とかやめてくれよ。落ちるだろ
696氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:17:23.20 ID:???
40はよくとれてるから、憲法一つくらいなら十分カバーしてるんじゃないかな
ていうか、いいかげんコテハンつけてくれ!
697氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:18:23.60 ID:???
>>649
まあ・・何所得かも書いてないからな・・w
698たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 22:18:32.00 ID:???
コテハン歓迎
699氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:19:11.04 ID:???
ROMってて、ますます自信なくなってきた。素直に撤退しようかなぁ@ロー卒一年目社会人の今年受け控え組
700氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:19:26.57 ID:???
敢えて例えれば、何罪か特定しないで実行行為性とか
因果関係を論じて、「実行行為がある 以上」みたいば
701氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:19:32.78 ID:???
でも3回目なのになぜあれほど途中答案ばかりになるのかな
2回の経験をふまえて対策できなかったのかと
702氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:19:42.57 ID:???
>>697
そんなに重大なやらかしなんですか。租税法わからないのでおしえてください。

辰巳とかも、17点答案とかも募集すればいいのに
703氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:20:22.70 ID:???
>>700途中スマソ
敢えて例えれば、何罪か特定しないで実行行為性とか
因果関係を論じて、「実行行為がある 以上」みたいな
答案だから0点でもやむなしだろ。
704氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:20:30.80 ID:???
>>40の行政法設問2の行政法じっくりみてみた。
誘導の書面と公平はほとんど結論のみだね。
資金に関してもgdgdと法律論述べすぎだとおもう。
点数付きそうでこれつかないと思うよ。
じっくりみるとほんとなんか書いてるようで書いてないな。
普段意識してても、本番ではこうなってしまう人がほとんどだろうけどね。
なんていうかこの手の答案は、論じてないんだよね。
試験委員は、お前の考えが聞きたいって意味で問題出してるのに自分の意見を書いてない答案はよろしくないね。

点数についてはわからんわあ、それなりに形整ってるからそれなりにありそうだけど。
良い評価は期待できない、という判断しかできなさそう。
705氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:20:32.35 ID:???
>>699
1回くらい受けなさよ
706氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:20:34.35 ID:???
>>699
ロー新卒で就職したの?
707氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:22:59.00 ID:???
>>649
租税の僕たんが見てきましたよ
パッと見た感じだが、設問1の結論の所得がA及びBって謎。
所得税は個人課税だから、A及びBって時点っ、ん?って感じ
設問3は帰属所得間違ってw
パッと見ただけで疑問が
708氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:23:01.39 ID:???
>>703
なるほどw
そういうレベルのやらかしは少なくともしてないから、安心したよ。
709氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:23:09.38 ID:???
予備試験480番(笑)
710氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:23:43.87 ID:???
>>702
>>703ということで、所得分類を明示しないで書くのは
あり得ないと思われ。
711氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:24:22.53 ID:???
40は憲法以外そこそこできてるからいけそうなかんじはする
712氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:25:02.26 ID:???
>>708
まあ選択だからあり得るレベルで、必須科目だと
ここまでひどくはないと思うがw
713氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:25:26.42 ID:???
>>699
どうせ合格できないという意味では逃亡するのも三振するのも同じ
一度くらい受けろよ
714氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:26:56.87 ID:???
>>707
中身もおかしいね。
まあ帰属所得はあってるんじゃない。
715699:2013/06/01(土) 22:27:32.61 ID:???
私事で流れ止めてゴメン!

>>705
そのつもりなんだけど・・・

>>706
資金もなくなったし、一度頭真っ白にしたくて・・・
要は、実力があまりにないのが一番の原因なんだけど・・・orz
716氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:28:14.00 ID:???
俺は少なくとも租税で足切りがないことを今確信したw
717氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:28:54.52 ID:???
労働とかで17点答案あればわかるのだが
718氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:29:05.64 ID:???
17点なんてネトウヨに国際公法の問題解かせて捏造だとか正論だとかいう
キーワード使って答案書いたレベルだろう
719蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 22:29:33.83 ID:???
17点の人は翌年合格してるんだねー。
720氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:29:58.14 ID:???
>>718
そうなの
じゃあ仕方ないね
721氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:30:24.82 ID:???
でも25点以下答案は、去年だけで500通以上あるんだけどな
722氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:30:40.66 ID:???
>>719
マジですか
順位も出てます?
723氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:30:54.45 ID:???
649だけど、なるほど刑法で罪名書かないレベルの間違いをしてるのか。
貼ってみるもんだな。安心した。
租税法選択者様様だ
724蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 22:31:41.70 ID:???
>>722
ブログのとこに報告があったお。順位は不明。修正できる人だったんだねー。
725氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:32:56.23 ID:???
>>717
Bがただで治療してるんだよね。
なのに、Bが医療費支払うべきっておかしくない?医療費を貰って治療すべきだったと書くべきじゃないかと思うんだが
よく判らん論旨の運びだなと思った。

設問1の実行行為の例えは笑ったw例えるならまさにそんな感じw
726氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:32:59.54 ID:???
>>724
すごいなー
むしろこういう人に体験記書いてもらいたい。
出来る人が普通に受かった系の体験記はいらん。
727氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:33:14.84 ID:???
>>40

憲法 オワタ(下の下)
行政 みんなあんなもんだから、中の中程度では
民法 設問1が明らかに趣旨からズレてるが、中の下くらいに留まりそう
商法 中の中
民訴 中の上
刑法 甲の罪責の検討が甘すぎるのが痛い。下の中
刑訴 設問1は逮捕Aと差押えが薄い。設問2は結論を示しているだけ。下の中


選択次第といったところかなぁ。
民事系は合格ラインを超えてると思うけど、
それが刑事系で相殺されるから、
あとは選択+短答で憲法を相殺できるかの勝負。
728氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:34:34.27 ID:???
>>40の憲法の評判はすごぶる悪いなw
729氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:34:51.17 ID:???
憲法は不能が多そう。
特に不許可処分2は時間切れが多そう。
730氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:34:51.02 ID:???
租税の足きり人数の類型を見て欲しいお
ほぼ皆無だお
だからオススメしたお(`・ω・´)
731氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:35:45.96 ID:???
>>728
正直、2つの処分を一緒に書いてる時点で
考査委員はあ〜あという感じになるのが
想像できるんだよねえ
732氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:36:09.49 ID:???
とはいえ、選択教科だからありうる話だ

仮にも、択一をパスした連中が、罪名を書かない、実行行為をかかないんどはほとんど考えにくい
733氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:36:40.90 ID:???
処分1と2を分けるのがデフォだからね
型破りには厳しくなる
734氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:37:12.75 ID:???
>>40さんに結果の報告を求めるのは酷かしらね・・・
735476:2013/06/01(土) 22:37:59.54 ID:???
>>730
おお、救世主様よ・・・(`・ω・´)
736氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:39:36.91 ID:???
>>730
選択あしきりはせいぜい2%くらいだからね。
下位2%となると、その科目が不出来という次元ではなく、
そもそも法学の答案になってないとかいうレベルだろう。
あるいは極端な途中答案とか。
737氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:40:02.25 ID:???
>>731
文面審査書いてる時点で
設問になお書きで書いてんだろおおおおがあああ あああああああああ
おあらああああああああああああこいっっっっっつううううう
あーーー!!!
って俺ならなるね。

それくらいあのなお書きには怒りが込められてると感じたよ
738氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:40:57.17 ID:???
>>735
信じる者は救われるお(`・ω・´)
ただ735は僕たんを疑ったお
怒りが・・・
739氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:42:22.89 ID:???
(`・ω・´) がなんか怖いお
740氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:42:53.10 ID:???
試験後に憲法のなお書きに気が付いたときの>>40さんの心中、
察するに余りある。
741氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:43:43.61 ID:???
4000番を取ったことのある俺として言えるのは
混乱して何を書いたかすら覚えていない、構成用紙
を見てもわからないというレベル。
742氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:44:43.86 ID:???
法務省HPをみると平成23年の租税法足きりは0人だから、
ブログの人も足きりは食らってないんだな(つまり素点では25点以上もらえてる)
743氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:45:22.62 ID:???
ブルー卿(´・ω・`)
744735:2013/06/01(土) 22:46:30.81 ID:???
>>738
すまぬでござったw
なにぶん、情報が錯綜してて・・^^;
745氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:46:34.34 ID:???
>>742
んんっ?
746氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:47:27.18 ID:???
>>40の憲法、設問1はきちんと2つの処分を分けて書いていれば
並という感じかな。
設問2は正直厳しい。
747氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:47:29.49 ID:???
文面審査は書いて後で気付いたら削除しといたほうが印象よかったっぽくね?
748氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:48:01.64 ID:???
試験中に気づかなかったんじゃないの
749氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:48:54.35 ID:???
せっかく書いたのもったいないとかいう感じで残しておく傾向はある
750氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:49:39.64 ID:???
>>749
だめすぐるw
751氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:49:57.77 ID:???
ならしゃーない
752738:2013/06/01(土) 22:50:39.97 ID:???
(`☆ω☆´)――☆!
怒りのビーム!焼野原お!
753氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:51:22.18 ID:???
(`☆ω☆´)――☆! がなんか怖いお
754氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:51:41.64 ID:???
えええ
755氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:52:29.35 ID:???
実際、具体的事実の摘示もないし、処分違憲と法令違憲がごちゃごちゃになっているし
んー。>>40は駄目な気がする。

憲法30点くらいだとして、他で挽回するの無理だと思うよ
756氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:53:48.32 ID:???
逆に、俺の知っている不合格者は、択一足きりギリギリで択一対策してなかったけど公法系だけ1000番の被といるよ。
とにかく事実拾ったんだって
757氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:54:01.03 ID:???
1科目くらい30点くらいだとしても、他で十分挽回できる。それが今の司法試験。
ただ>>40の答案は読んでない
758氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:54:49.91 ID:???
民事と刑事も特にできてないのになぜか持ち上げられた反面、
憲法はできてないのは明かとしても誰もフォローしようとしない不思議
759氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:55:47.75 ID:???
>>749
いやさすがに設問の指示に明文で反するものは躊躇なく二重線だろw

でも法令の実体審査は書いてないんだから試験中にそういうの求められてないことは気付いた臭いんだよな・・・・
たぶんパニックだろう、気持ちは分かる
760氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:55:55.87 ID:???
刑事民事は一応設問ごとわかれてるからね
憲法はフォローのしようがないほどひどい
761蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 22:58:17.10 ID:???
二回目の人って今の時期なにしてるのかお?
762氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:58:59.68 ID:???
>>758
民事刑事がよかったとしても、憲法のやらかしを治癒できるレベルでないのは明らか
そんなわけで、民事刑事は大目に見られているのではなかろうか。
763氏名黙秘:2013/06/01(土) 22:59:52.83 ID:???
処分1と処分2は全く違う処分で、問題となる権利も違う(同じ表現の自由でも
デモ行進の自由と講演会を開催する自由は違う)のに、ごっちゃに論じて両者に
共通する審査基準を立てるということは、NGとしか言いようが・・・
764氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:00:02.15 ID:???
>>761
勉強してるよー
三振恐い
765氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:00:22.07 ID:???
文面審査より
デモと教室をひとまとめにしたのは逆鱗に触れる可能性が
766蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 23:00:48.31 ID:???
>>764
やはりそうかー。おいらも憲法からやり直すかお。
767氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:01:07.86 ID:???
>>761
基本、勉強手につかないでしょ
短答落ちは・・・勉強再開すべきだけど・・・
768氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:01:49.71 ID:???
>>40さんは初受験だっけ?
769氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:02:01.11 ID:???
エヴァたんはなにしてるのかお?
アイス?
770氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:02:36.89 ID:???
今年初年度だけど、やることなくてやっぱ勉強してるって日々だなあ
771氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:04:12.69 ID:???
>>770
あなたは受かりますよ!きっと
772蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 23:04:14.82 ID:???
>>769
アイスはまだ食ってないお。7月以降かねー。
こう見えてしきたりにはうるさいんだお。

今はとりあえず英語やろうかと思ってたけどぐーたらという感じだねー。
773氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:04:29.09 ID:???
220前後だしもう発狂寸前の気分がここ数日続いてる
774氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:05:10.95 ID:???
>>773
うわーそれ一番微妙な点
775蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 23:05:55.09 ID:???
220で決まりなのかねー?215はないのかお?
776氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:05:59.11 ID:???
220の前か後かでもえらく変わる可能性が・・・
777氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:06:21.72 ID:???
>>773
辰巳採点で220前後?
受験一回目?
778氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:07:43.02 ID:???
>>775
部分点を厳しくして215に下げてくることはありうる
779氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:07:49.55 ID:???
>>773
心中お察しいたします。
780氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:08:33.56 ID:???
ハガキをめくる手が震えるだろうな・・・試験より緊張するお
781氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:08:51.38 ID:???
やっぱり部分点廃止すべきだよね
わかりにくい
782氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:08:55.08 ID:???
昨年は辰巳平均239.6点で足切り215点
今年は現在辰巳平均247.6点
足切りは220か225点と思われる
783氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:09:19.69 ID:???
択一で出来る限り、面倒なライバルを落として思うのは俺のわがままか

そういや今年途中退場者多かったから、案外215くらいかもな
784氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:09:26.30 ID:???
>>777
登録必要なとこは出さなかったよ
数日前TACが正解公表したからそれで採点した
部分点は過去のを参考
だいたい218〜224くらいだと思う
辰巳やレックのとずれてる解答ある?
785氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:10:02.97 ID:???
>>783
どこの会場?
そんな奴おらんかった。
786氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:10:55.93 ID:???
>>784
ずれてるとこあるお・・・
215だといいな
787氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:11:25.14 ID:???
一日目終わって退場したやつがいた
倒産、憲法、行政は難しかったから気持ちはわかる
788氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:11:26.08 ID:???
>>782
辰巳で10点も上がってないのに、足切りが225で10点あがることはまずないよ。
247.6なら、−15点して本試平均232.6だから、215点の足切りが濃厚だね。
789氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:12:18.18 ID:???
一日目終わって退場って・・・
甘えすぎやろ
790氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:13:04.26 ID:???
>>783
それやっても、試験委員にとってはマイナスしかないから絶対にやらんとおもうよ。
択一200-280くらいまでって実力に大差ないし、その中で論文できるやつが受かるほうが試験委員的にはメリットだし
791氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:13:20.21 ID:???
>>785
国際公法の会場(流通1F)
択一までには1/5はいなくなってた
今年は論文の問題が難しかったのかも
792蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 23:13:27.37 ID:???
憲法で処分意見の書き方確立できてた人と何となくの人でが―んと差がついただろうお。
今年の憲法は新型機だお。
793たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 23:13:53.00 ID:???
となりの席の人は行政法以降、実質退場してた
794氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:14:30.53 ID:???
>>793
どういう状態?
795氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:14:43.19 ID:???
>>791
えー
5人に1人が途中棄権って・・・国際法のやつら頭大丈夫か?
796氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:15:01.08 ID:???
国際公法は択一落ち率NO.1の雑魚集団だから途中棄権が多いだけ
797氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:15:09.19 ID:???
択一のとき途中で寝たのかわからんが、起きてから必死に解いてる奴いたなww
焦り具合が面白かったw
798氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:15:23.22 ID:???
>>792
処分違憲の書き方って基本は法令違憲と同じじゃない?
違うのは、目的手段審査基準を使わず、条文の文言解釈で争う感じ
799氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:15:32.70 ID:???
合格したら結婚しようかなあ
800氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:16:02.03 ID:???
租税法では、ぽっかり8人最初から空席があったお(`・ω・´)
801氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:16:13.96 ID:???
むしろ1/5も退場したなら実質合格率は高いのではないか説
802氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:16:15.17 ID:???
国際公法が特殊なのね
5分の1ってびっくりした
803氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:16:24.45 ID:???
論文苦手だから足切りはバッサリ切ってほしい

できれば240くらいでお願いしたい
それは無理でも、せめて全体平均マイナス5くらいで切って欲しい
804氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:16:49.49 ID:???
>>799
合格したら結婚できるとでも
805氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:17:05.04 ID:???
>>790
さすがに200と280ではだいぶ差があるだろ
806氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:17:07.30 ID:???
国際公法、私法と環境法は短答合格率が5割強じゃなかったかな
倒産と経済法が7割くらいと高かった気がする
807氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:17:15.53 ID:???
>>798
別に目的手段審査してもOKだよ。
予備校の答案例などは処分違憲でも普通に使うし
再現でも上位になってる。
もちろん自説では限定解釈や裁量論やら色々ツールはあるけど。
808たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 23:17:16.85 ID:???
>>794
それまでは試験前にノートとか見てたけど、
行政法以降まったくなにもしてなかった。
809氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:17:40.84 ID:???
処分違憲書き方悪いと、処分に反したものはすべて違憲になることになるから、それやっちゃうと行政法の裁量の問題なのにそれを違憲っていう語尾変えただけになっちゃうし難しいね。
書き慣れてないと、採点実感でぼっこぼこ
810氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:17:54.08 ID:???
俺も260足切り希望
811蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 23:18:00.23 ID:???
>>798
君は確立できていたんだねー。おいらは比較考量やら裁量論になってしまったお。
エスケイ氏の憲法みた後これでいいのか―と妙に納得orz
812氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:18:17.48 ID:???
受け控えの原因も択一が主だから240とかはあり得んだろ
そんなことしたらローの授業中に肢別本回す奴だらけになる
813氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:18:23.29 ID:???
>>789
だわな。

俺なんて選択と行政で大失敗し、憲法も時間不足で教室のほうスカスカになって
魂は途中退場してたのに肉体だけで最後まで受け切った。
814氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:19:33.46 ID:???
>>850
知識にある程度の差はあるけど、論文にすりゃ対して差はないとおもう。
普段240くらいのやつが運がよかったり、調子悪かったりで220-270の間でうごきそうだしな
200は220の間違いだった
815氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:19:50.47 ID:???
俺は足切り300でいいかな
816氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:20:18.34 ID:???
>>808
あー分かる。
俺もやらかした科目以降全然予習とか手につかなくなった。
不幸中の幸いは刑法論文でやらかしたから影響を受けた科目が少なかったことだ
817氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:20:39.38 ID:???
>>807
判例はざっくりと比較衡量論なんだがな
芦部はそれに批判的だが
818氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:21:30.38 ID:???
処分違憲で目的手段審査がダメとは決まってないから、問題はないだろうけど。
すごい書きにくいと思うけどw
819氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:21:31.54 ID:???
未来予想図ね
820氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:21:43.72 ID:???
>>817
うん。
判例はね。
ただ答案戦略上は許されるといこと。
某大物予備校講師にも直接確認した。
821氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:22:08.86 ID:???
>>807
再現は昔のじゃない?
今は適用違憲で目的手段審査するやつは予備校ぐらいじゃないかなー
822氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:22:27.22 ID:???
俺なんか一日目終わった夜、ひたすら選択の基本書読んで答え合わせするという暴挙に出てた
気になって仕方なかったんだ。。。
823氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:22:32.90 ID:???
>>649
誰も指摘しないのでマジレスするけど
選択系は第1問と第2問で分かれているじゃん
ふつうは第1問と第2問で分けて点数公開されないじゃん 
でもこの人、第1問と第2問それぞれ17点とか書いてるじゃん
おそらくこのブログの人は、34点を勝手に2等分したんじゃねぇかな

三段論法無視すると不良になるんだよ 30点レベルのな
でも三段論法で条文→定義→事実ってなぞるだけでも40点くらい付くのよ相対的に
ここに型を守る重要さが現れていると思うんだよ個人的には
りっくんのは多分こういうこと言っていたのだと思う
ちなみに型を守る人は刑事系が良い傾向にある一方、民事系はそうでもないこともある
たしかりっくんもそうだった
824氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:22:56.05 ID:???
スタ論受けてたけど処分違憲事案で目的手段審査の答案例が普通。
別に書きにくいとかはない。
825氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:22:56.72 ID:???
>>811
22年の過去問で生存権が問題になる処分違憲の問題あるじゃん
あれの優秀答案を読みまくっていたら、
処分違憲でも基本は法令違憲と同じと気づいたんだよね
泉佐野は、比較考量と、明白かつ現在の二つの基準用いているから、
比較考量でも間違ってないと思うけど
826氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:23:25.86 ID:???
>>820
ソースが笑かすw
827七夕 ◆mwWns67Fik :2013/06/01(土) 23:23:32.59 ID:???
試験委員「>>781のような声があったため、今年から部分点はなしにしました」
828氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:23:38.22 ID:???
教授はほとんど処分違憲で目的手段審査は、うーん…って言ってたな
間違ってはないらしいけど
829氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:23:40.63 ID:???
>>821
理論的じゃないけど受かればいいんだ。
落ちはしない。
830氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:24:41.45 ID:???
>>823
>でもこの人、第1問と第2問それぞれ17点とか書いてるじゃん
>おそらくこのブログの人は、34点を勝手に2等分したんじゃねぇかな


租税法わからないけど、こんなことする必然があるのかね
831たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 23:25:25.28 ID:???
>>827
昨日の>>40の人が公法・選択あげてるから読んであげて
832氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:25:28.35 ID:???
なんか目的手段審査の基準を処分違憲で出すと、逆鱗に触れそうな気がするんだよね
予備校的で金太郎あめ的だ、みたいな
個別条文の文言から離れていく感じ
833氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:25:37.35 ID:ouyucelf
>>823
その理屈で行くとこの人
民事系:民訴(108.97点)
民事系:会社法(108.97点)
民事系:民法(108.97点)
で民事系300点越えの超大物打者になるぞ
834氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:25:51.52 ID:???
条文の文言解釈で争うは、たぶん違うとおもう
比喩でいったのかもしれないけど、ちょっと違うとおもいますががが
835氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:25:53.82 ID:???
>>828
結構有名な憲法学者いるが、やはり同じ反応だった
836氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:26:05.07 ID:???
最悪なのは速攻で原告=厳格審査基準、被告=緩やかな基準、私見=厳格な合理性基準
に持っていった答案だろうな、採点実感で批判されてた型
837氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:26:06.73 ID:???
Kちょうの再現答案が心のオアシスとなっている
838氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:26:40.80 ID:???
>>830
てか他の科目でも答案用紙2部ずつに分かれてるでしょ?
平成23年度の租税法第1と第2は50:50だから、まぁ半々にしたんじゃね?知らんけど
839氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:26:48.25 ID:???
七夕さんて誕生日が7月7日だから?
840氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:26:51.03 ID:???
>>833
なんで民事を選ぶんだよw
刑事か公法か選べば200点こえるから、絶対違うっていいきれるじゃねーかw
841氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:27:05.74 ID:???
>>827
真面目な話いらなくない?
それで全体の平均点が下がっても別にいいと思うし
842氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:27:21.37 ID:???
>>836
さらに今回は処分違憲で怒りのだめ押し
843氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:27:53.27 ID:???
別に原告=厳格審査基準、被告=緩やかな基準、私見=厳格な合理性基準自体が悪いわけじゃないんだけどな
理由もなくそうすることはいけないっていってるだけで
844氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:28:15.70 ID:???
行政法の部分点ゼロなら10点以上落ちるぞ俺は
ことごとく4肢中1肢間違ってたし
845氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:28:52.50 ID:???
>>833
あ、そうやね
じゃぁ間違いだったかも ごめん 
でも17点って…流石に無い気がするんだが
846氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:28:57.31 ID:???
ちなみに、木村ソウタの本も処分違憲で違憲審査基準立ててたよ
847氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:29:00.49 ID:???
>>836
ちょっと待ってよそれ俺やんけ
848氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:29:05.63 ID:5EhapPzF
憲法の法令違憲は問いに答えていないという意味で
マイナスイメージなのは避けがたい。それともうひとつ
問題なのは処分違憲のみ書いても事実を忠実に
抽出評価していたら時間が足らないのに、それに加えて
法令違憲を書いているわけだから、処分違憲の方を時間内
にちゃんと書ききるというのは事実上不可能。
849氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:29:13.32 ID:???
憲法と行政法は部分点は例年と同じでしょ
民事と刑事は過去をみてるとゼロになる可能性がある
850氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:29:18.17 ID:???
ぶっちゃけ目的手段審査をしたか比較考量にしたかなんて合否に影響しないよ。
問題はどれだけ事実を拾ってきちんと評価を加えたか。
今年の憲法も使える事実満載だったろ。
851蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 23:30:09.99 ID:???
>>825
そうかー。おいらは困ったら比較考量という戦術にだったんで仕方なく
そうしたんだけどねー。
852氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:30:23.63 ID:???
まさか、短答の高得点による10点分くらいの穴埋めにまで
一縷の望みを託す羽目になるとは
853氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:30:47.38 ID:???
>>848
法令違憲は設問に答えてると思うよ、それは絶対に間違いない。
ただ、原告の不満を解消させるのに、やりすぎってだけだとおもうんだけど。
854氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:31:47.37 ID:???
>>850
全部科目そうなんだけどな。
>>1のKちょうって人の答案は、評価のない答案の例だね。
>>40もそうだけど。
855氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:31:53.47 ID:???
だから法令違憲ワナだって
書いて5点くらいはつくと思うが、深く書くと他で点が取れなくなる
去年まであった訴訟選択みたいなもの
856氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:32:25.80 ID:???
>>837
あまりオアシスの意味がない気がするぞ
kちょう不合格の可能性もあるから
857氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:32:27.40 ID:???
でもまあ、まずは法令違憲検討するのがセオリーでしょ。で、あっさり合憲にして、
主戦場の処分違憲で事実を拾いまくればいいんじゃない?
858氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:32:55.28 ID:???
3回目の不許可が気に入らんと言ってるだけで法令そのものがダメと主張してるわけではないだろうに
859氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:33:01.82 ID:???
5点つくならワナじゃないやん
860氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:33:39.47 ID:???
評価までちゃんとしてる答案、再現答案ブログでもあんまりないし、だいたいのやつが評価できてない。
してるつもりで書いてる奴も、なってないよね。

いや、難しいんだけどさ。
861氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:33:49.83 ID:???
>>856
可能性というか、蓋然性というべきか…
862氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:34:30.61 ID:???
kちょう不合格推定なのね
863氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:35:15.24 ID:???
だから、許可制というものではなくて、前の前のスレだっけ?
そこで誰かがいってたように、法令の仕組みの点で法令違憲を攻めるのは
個人的にありだとおもうけど、俺には処分違憲2つ書くだけでも精一杯だった。
864氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:35:15.01 ID:???
商法、106条はみんな指摘できているけど、
145条は落としている人もある程度いるみたいね
865氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:35:23.87 ID:???
法令違憲3行ぐらいでいいだろう挨拶程度で
866氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:35:33.63 ID:???
セオリーとな・・・思考停止してまつ
867たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 23:35:56.22 ID:???
デモ行進でも態様によっては規制する必要がある場合は当然あるわけで
それに備えていたのが本件条例であると考えると
法令違憲はなにを争えばいいのかわからなかった
868氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:36:16.84 ID:???
会社法忘却度
309条5項>>>145>>106
869氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:36:40.32 ID:???
>>864
聞いたことないでつ
870氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:36:54.76 ID:???
セオリー無視が陽一のセオリー
871氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:37:44.27 ID:???
結局、監査役の監査の範囲を会計に限るってのはどこでだせばいいのよ。
そろそろ答えでてもいいんじゃね、やっぱ360条説が一番濃厚か
872氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:38:07.72 ID:???
309条5項は戦略的に落とた(ということにして心の平穏を保ってる。しょうがないよね・・・他に書くこといっぱいあったし)
873氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:38:59.45 ID:???
会社法は最近は論文でも細かい条文出るね。
探してる時心臓ドキドキなんだけど。
874氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:39:10.84 ID:???
>>869
>>1の再現答案参照
875氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:39:30.29 ID:???
会社もそもそも設問3の最後まで書ききってるレベルなら平均は行くだろう
876氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:40:32.00 ID:???
309条5項w必死で探したw
あそこに作ったのは制定者のミスだと思う
877氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:40:56.35 ID:???
きのこどうしたのかしら
878氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:41:17.68 ID:???
あの簡単な設問3が30点もあるから、
そこで守れたかが半分以上行けるかの分かれ目とは思う
879氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:41:23.59 ID:???
取締役が株主総会の議長やることについて触れようとしたけど
わからなすぎて泣きそうになったので書くのやめた
880氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:41:39.39 ID:???
きのこは寝る時間よ
881氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:41:53.52 ID:???
>>878
3割ね。
30点はないと思うよ。
882氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:42:04.95 ID:5EhapPzF
309条5項なんてほとんどの人があげてないでしょ?
ってかあの問題でその条文は聞いてないと思う。
883氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:42:22.33 ID:???
360だと・・・?
884たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/01(土) 23:42:48.07 ID:???
>>871
家族経営的小規模会社の特徴の1つ程度の意味かも
885氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:42:51.39 ID:???
>>881
なんで?
配点3だから30点じゃない?
886氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:43:06.88 ID:???
Kちょうの論文ってなんか書けていること書けているけど何いっているか判りにくい

ペスカトーラ、一ローって奴も落ちてそうだな
887氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:43:09.50 ID:???
配点はあくまでも割合だお
裁量点が50点なら素点では15点になるお
888氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:43:32.18 ID:???
>>882
それは勉強不足としか言いようがない
889氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:44:06.34 ID:???
今年のブロガーはみんなダメなのね
890氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:44:21.72 ID:???
>>885
>>887
実際の配点はブラック
891氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:44:40.76 ID:???
勉強不足としかいいようがないさんお疲れ様です
892氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:44:47.70 ID:???
>>884
そんな特に意味もない事由を新司法試験であえてあげてるとは思えない。
893氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:45:02.31 ID:???
年々ロー生のレベルが下がってるし今年もブロガー程度で普通に合格だろう
894氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:45:02.27 ID:???
>>886
ペスカが不合格なら>>40も不合格だ
895氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:45:21.02 ID:???
エスケイは文句なし上位だろ
896氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:45:30.99 ID:???
会社法や民訴は正解以外に点をほとんどつけないから、
正解者が少ない場合、その問題はほぼ無意味になる
897氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:46:30.77 ID:???
ポスカも公法ひどい
他で挽回できない

はい。おちた。また来年


ああ、ペスカは去年も落ちてたから、もうないのか。んじゃおつかれ
898氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:46:43.01 ID:???
>>896
事実上の没問か。
商法2(2)と民訴4の没問を祈る
899氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:47:05.38 ID:5EhapPzF
>>888
いやだからなんでもかんでも知っている条文
をあげればいいというわけではないという
ことを言いたいわけでww
900七夕 ◆mwWns67Fik :2013/06/01(土) 23:47:28.80 ID:???
>>831
公法はまじでわからんから無理やな
処分違憲どう処理するんかとか全く覚えとらんで…

>>839
コテ付けたんが7月7日やったのよ
901氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:49:41.37 ID:???
>>898
商法2(2)は、ほとんど周り書けてるからそれはないとおもうけど。
周り10人くらいで8人くらいは書けてる感じだとおもう。
学校で話した時会社法は逆に設問3の後段が時間もないしいまいちだった人が多かった
902氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:49:51.15 ID:???
話の腰おってすまん。

309条5項って何の話
903氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:51:25.06 ID:???
>>901
・・・
そうか
またたんたんと勉強するか
904氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:51:39.48 ID:???
たけのこガンガレ!!!

七夕はせいぜいコテ名変えて出直すんだな
905氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:51:59.04 ID:???
>>899
いや、キーポイントだろ
なんで、細かいからいいでしょwって言えるのか判らん
906氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:52:23.02 ID:???
民法設問3の判例に対する反論なんかほとんどみんな自由感想文だと思うけど
907氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:53:03.64 ID:???
サマークラークとか申し込んだ?
908氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:54:06.02 ID:???
民法3は法律に対する理解を見ているのかもしれない… あえて正解はないのだ
909氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:55:12.37 ID:???
>>903
よくわかんないんだけど、そんなに難しかったっけ?
民訴4については、周りもほとんど出来てなかったがw
910氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:55:51.85 ID:???
七夕さんはグーニーズにしなくてよかったと思うの
911蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/01(土) 23:56:31.96 ID:???
むはは、ぐーにーずw
912氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:57:14.27 ID:???
>>909
俺には何を聞きたいのかわからん問題だった。
913氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:57:43.85 ID:???
エヴァたんはなんで蒸発になったんだっけ
身近な誰かが蒸発したとかそんなんだっけ
914氏名黙秘:2013/06/01(土) 23:57:44.38 ID:5EhapPzF
>>905
だって、その前に遺産分割でもめてたとかの布石うって
あったり、細かな議決権数書いてあったり、指定について
の同意の有無とかいかにも株式の相続による共有の問題
書いてくれっていう事実がちりばめられているじゃん。
問題文でいかにも書いてくれってメッセージ出している
方をしっかり書くのが筋じゃないの?
915たけのこ ◆n/ZQIiaeeM :2013/06/02(日) 00:00:15.08 ID:???
>>913
重いw
916エリンギ ◆mwWns67Fik :2013/06/02(日) 00:01:40.27 ID:???
グーニーズってなんだっけ?
917氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:02:29.48 ID:???
>>912
ちゃんと聞いてないからわかんないけど、もしかしたら全体的に難しかったのかもしれぬ。
俺はたまたまそういう考え方知ってたからそれ通りに書いたけど、とりあえず2(2)が難しかったとか、できなかったってことは聞かなかった。
もしかすると、誰も書けてなくて触れないようにしてただけかもしんまい。
さすがに試験後に設問ごとにはっきり明確に話し合うようなことできないからねw
918氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:02:35.63 ID:???
キノコ類ふえすぎ
919蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/02(日) 00:02:37.80 ID:???
妹のアイス盗み食い→ばれそうになる→「今日は暑かったから蒸発した」といいわけ
→蒸発→後ろ向きなイメージとの声→ポップにしたい→蒸発“evaporation”→“エヴァ”
920氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:03:19.57 ID:???
名前の募集かけたら最初グーニーズが候補に挙がってたじゃない
それでエリンギさんがグーニーズ知らなくてそれは却下になったと思うんだけど
921氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:03:37.55 ID:???
蒸発は単にエヴァンゲリオンのファンからだと思ってたんだが・・・
922氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:03:57.45 ID:???
106って、準共有で過半数以上できめたからっていう理由+通知の両者か
通知が届いた以上無視すると違法って2つ聞くけど、これはどうなのよ
923氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:05:00.13 ID:???
>>919
めっちゃ思い出した
924氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:05:28.61 ID:???
棚丸師匠
925氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:07:03.77 ID:???
>>919
風が吹けば桶屋が・・・だなw
926蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/02(日) 00:07:38.90 ID:???
おいらはマクロスとダンバインのファンだお。
927氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:08:30.48 ID:BoM6UKBF
106の通知って何?
そんなの書いてないよ
928氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:10:52.11 ID:???
というかぷちと鉛筆はいずこ?
929氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:12:17.56 ID:???
綾ちゃん
930氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:12:22.76 ID:???
私もコテろうかしら?
931氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:13:03.80 ID:???
おんせん鳥さん(´・ω・`)
正直試験前の雰囲気のほうが好きだった
932氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:13:05.52 ID:???
>>930
コテるがいいわ
933氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:13:08.19 ID:???
わしの通知は108まであるぞ
934氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:14:44.25 ID:???
>>931
どーなっちゃん?
935氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:17:13.34 ID:???
今更ながらエリンギって七夕じゃねーかw
936氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:18:17.30 ID:???
東慶一(あずまけいいち)入ってないと就職きついなー
937氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:18:31.77 ID:???
>>932
コテ名とキャラ設定に悩むわ

それとなにより、コテいじり(いじめ?)が出来なくなるのが寂しいわ
938氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:20:03.34 ID:???
>>932
あなた・・心境はよくわかるわ
でもあなたは踏み出すべきよ
939氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:20:35.57 ID:???
>>931
俺こういう文句だけいう奴嫌い
自分で変えていけ
940蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/02(日) 00:20:42.33 ID:???
月曜から勉強するかねー。憲法のいい教材教えてほしいお。
941氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:21:02.10 ID:???
まあ、コテは現れては消え、また現れては消えの繰り返しだろw
942氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:21:41.59 ID:???
そもそも生物的特性で、
池沼とかどうしょもないのも男が多いし、逆に優秀なのも男が多い。
つまり男の方が女より標準偏差が大きい。
だから上をみれば男が多いのは当然
(極端な話ノーベル賞とかね、上いけば行くほど。30年後でも女の受賞は0個のまんまでしょう)。

女性の社会進出が進めば、男女半々となるといわれたが、
東大入試にしろ、難関試験にしろ(ゲタ措置がなければ)結局25%未満ぐらいしか上がらなかった。
これ以上は社会的教育的差別が原因などではないのである。
政府内で大暴れするフェミ学者の巣窟内閣府男女共同参画(予算12兆円)の
アファーマティブアクション下駄政策はその論拠とする根本に大嘘がある。

(能力分布模式図)
■■■■■■■ 男
_ □□□□□  女

共産主義的悪しき結果の平等を断固阻止しましょう。
943氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:22:21.86 ID:???
ぶっちとかディオとか元気かな
944氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:22:39.43 ID:???
>>940
青柳の論文を集めまくって読みまくったお。勉強になったお。
945蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/02(日) 00:24:03.34 ID:???
>>944
ブルー卿は本だすと聞いたけどどうなのかねー?
946氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:25:36.44 ID:???
エヴァさん、憲法得意そうなのに
哲学とか好きなんでしょ?
947氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:26:01.04 ID:???
>>940
だから、、、安倍総理おすすめの・・・アレだろ
948氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:27:00.83 ID:???
辰巳の出口調査二週間ぶりに見てみたら、220点台から240点台に変わってたぞ
鯉の問題とかの答え訂正したのか?
とにかくあしきりは余裕で回避できそうでこっちは大喜びだが
949氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:27:13.16 ID:???
日付変わったけど今日から勉強再開したよ
昨日までは寝るかゲームだけしてた
950蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/02(日) 00:27:36.96 ID:???
>>946
たしかに岩波の青とか灰あたりはよく読んだがそれとこれとは別だと思うお。
951氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:28:06.85 ID:???
>>945
過去2冊くらい論文集を出してるお。あまり売れてないお。
試験委員中は売れるかもしれないが、辞めたら売れないお。出すならもう出してるお。
出版業界としては博打だお。僕たんはその話疑ってるお。
952蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/02(日) 00:30:35.11 ID:???
>>947
なにそれ?
953氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:33:09.20 ID:???
今日は憲法があついねー。
今年の憲法は当たり前だけど判例意識してないと厳しそうだよな。
新潟県公安条例事件と東京都公安条例事件。
Aは第一回、第二回と条件を守っていたのはもちろんのこと、
ごみの始末やビラまきなども徹底してきちんとしていた。
つまり、まさに「平和的」なデモといえる。
そしてデモの内容は自己統治に資する重要なテーマ。
デモはある程度の人数がいて大きな意義を有するから、
2000人という人数は消極に斟酌できない。
上の認定は争えそうもない。そうすると、事実認定はこの程度で足りる。

争うべきは審査の枠組。
一般に新潟県公安条例事件は(まだ不十分という意見もあるが)デモの意義を
かなり尊重したという評価であるが、東京都公安条例においてはそれが後退
したという評価。
そうすると、新潟を前提にすれば原告勝ち筋、被告は東京を念頭においた主張。
で、私見。
↑こんな感じかね?
954氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:33:30.27 ID:???
>>952
我妻民法案内だ!
955蒸発(“エヴァ”) ◆DmcyOKgSKY :2013/06/02(日) 00:34:22.69 ID:???
>>954
憲法ではないではないかおw
956氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:35:06.30 ID:???
安倍ちゃんお勧めの本なんてあった?
957氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:36:29.76 ID:???
最近基本書問題集買って無かったけど何かパンチの利いた新刊出た?
958氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:39:40.57 ID:???
ネタにマジレスもアレだけど・・・

反省した安倍ちゃんが急いで購入したはずだけど・・・^^;
959氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:40:42.11 ID:???
刑法択一、鯉の問題ってなんで窃盗成立しないか誰か教えて
960氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:41:51.26 ID:???
>>959
生簀から逃げてるから
961氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:42:27.70 ID:???
鯉に故意に恋した
962氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:42:47.60 ID:???
>>953
なんの話だ?
法令違憲だけで戦うつもりなのか
963氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:43:19.08 ID:???
恋泥棒だから
964氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:44:05.49 ID:???
>>960
あっ逃げ出してたのか、なるほど。
ありがとう。
965氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:45:36.37 ID:???
そろそろ1000ちゃん来ないかなあ・・・
966氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:46:03.92 ID:???
安倍ちゃんドル円やばいよ
967たけのこ ◆lUZpHxu6sE :2013/06/02(日) 00:50:05.06 ID:???
橋下発言の影響もあるかも
968氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:50:52.44 ID:???
次スレはいいのかしら
969氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:52:03.04 ID:???
あ,田中さんが作ってくれてたわね
ごめんなさい
970氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:52:11.96 ID:???
>>953
法令違憲オンリーわろす。
判例が東京都公安条例事件で不許可要件の認定に一定の裁量を認めたことを
言ってんなら分からんでもないが、
法令違憲の押しはさすがに違うでしょ。
971氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:52:28.85 ID:???
972氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:52:51.33 ID:???
ハシゲって弁護士だったんだよね、そういえば。
973氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:53:04.69 ID:???
きのこは寝たから1000取ることもなかろう
974氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:54:58.70 ID:???
田中は結局スレ立てたあと現れずじまい
975氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:55:52.66 ID:???
>>967
影響ありそうだよなあ
アメリカとかえげつないから
976氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:58:52.64 ID:???
どこに消えた>>田中
977氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:01:56.45 ID:???
田中がんばれ田中
978氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:02:10.73 ID:???
>>969
殊更に女性ぽい言葉遣いはなんぞ?
979氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:03:08.28 ID:???
田中のために早くこのスレ埋めちまおうぜ!
980氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:03:25.13 ID:???
RIP田中
981氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:04:05.40 ID:???
田中の無邪気なスレ立ワロタw
982氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:04:20.49 ID:???
田なやん
983氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:04:24.55 ID:???
非VIP田中
984氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:05:01.13 ID:???
はーい田中でーす
985氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:05:47.23 ID:???
>>984
まじで本人?
986氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:07:18.63 ID:???
ひねくれるな!田中
987氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:07:58.29 ID:???
988氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:10:20.60 ID:???
>>987
福岡かよw残念www
989氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:12:39.40 ID:???
>>987
なにこれ?
990氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:13:16.71 ID:???
田中
991氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:13:59.96 ID:???
田中田
992氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:14:13.80 ID:???
「はい!田中デス」
993氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:14:30.24 ID:???
田中お前は何なんだよ田中
994氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:14:51.89 ID:???
田中の中の田中
995氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:14:54.61 ID:???
田中氏
996氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:15:45.17 ID:???
田中数はんぱね
997氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:16:20.15 ID:???
なんかゲシュタルト崩壊してきたw
998氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:16:23.12 ID:???
田中って田中すぎるよね
999氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:16:58.63 ID:???
でもやっぱり田中なんだよなー
1000氏名黙秘:2013/06/02(日) 01:17:09.54 ID:???
1000なら田中合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。