ローマンセーという名の白痴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
なにこのアホ?ハエみたいに毎日わいてるけどw
2氏名黙秘:2012/11/09(金) 08:54:12.52 ID:???
リハビリ中なのです やさしくみまもってあげてください


                        施設長
3氏名黙秘:2012/11/09(金) 08:54:46.26 ID:???
一方的にオナニー的自己主張を吐き出して
逃げていく汚物テロリストですw 
4氏名黙秘:2012/11/09(金) 14:35:50.02 ID:???
マンセーの手法
それは、声闘(ソント)である。朝鮮人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、というしきたり。

古来朝鮮において、法律と言う物は意味が薄かった。兎に角裁判になった場合は、大きな声で相手が何も
言えないまでにひたすら発言をしまくる。内容がオウム返しであろうと、罵倒や嘘八百だろうと、
レッテル貼りや人格攻撃、関係のない親類縁者への悪口、嘘泣きなども総動員し、
相手が何も言えなくなれば、こちらの勝利である。
相手はすぐ死刑になるので、もし後で相手が正しかったと明るみになっても関係無い。
客観的な真実などという証明に時間の掛かるものには、何の価値もない。
彼らが執り行う論争や裁判では真相はまったく明らかにならないばかりか、論理のすり替えが多発し、
論議が一歩も進まないのがその特徴である。その場で勝ちさえすればよい。
証拠や論理はもはや意味を持たない。
感情を露にし、自分は被害者であると相手より大きな声で主張し、その場を言いくるめた側の勝ち。
こんな出鱈目な裁判が、朝鮮の裁判である。だから現代の韓国人も大声でひたすら自分の主張を繰り返し、
相手が何も言えないまでにマシンガンのように喋りつづけ、そして勝手に勝利宣言をして去っていく。
かつて敗北は即死刑であったので、負ける訳には絶対にいかない。現代でも負けは一族の迫害を意味する。
だから韓国人は絶対に自分の非を認めない。この態度は、声闘(ソント)からきているのだ。
5氏名黙秘:2012/11/09(金) 18:10:54.90 ID:???
>695 氏名黙秘 sage 2012/11/08(木) 23:37:06.17 ID:???
>>>694
>いくら東大法であろうが無職ベテと言う時点でアウトだよ
>東大法なら無職ベテでも許されるとか勘違いもはなはだしい
>そもそもお前東大法じゃなくて中央法だろ

中央法に何かうらみでもあんのかね
まあ聞いたところで答えやしないだろうが
6氏名黙秘:2012/11/09(金) 18:46:04.54 ID:???
ソクラテスメソドならぬ、汚物投擲メソドw
7氏名黙秘:2012/11/10(土) 13:30:37.23 ID:???
>798 氏名黙秘 sage 2012/11/10(土) 12:17:35.73 ID:???
>>>797
>馬鹿だなー
>質の高い法曹を養成するにはコストがかかるのは当たり前じゃないか
>司法試験は貧乏人救済のための慈善事業ではない
>甘えんな


お前自体が社会的コストだよw
8氏名黙秘:2012/11/11(日) 17:35:39.05 ID:???
また今も涌いてる
9氏名黙秘:2012/11/23(金) 13:50:13.97 ID:???
550 氏名黙秘 sage 2012/11/22(木) 22:21:51.04 ID:???
>>546
いくら優秀でも中央じゃねー
そりゃ慶応より優秀な中央生はいくらでもいるだろう
しかしいくら優秀でも中央は中央なんだよ
それが現実、いい悪いは別としてね
いくら優秀でも中央は中央としか見られない
俺はどんなに優秀でも中央なんてごめんだね

565 氏名黙秘 sage 2012/11/22(木) 23:02:22.01 ID:???
まあ中央法じゃもてないからな
婚活パーティー行っても中央じゃもてない
いい悪いは別としてそれが世の中の現実
10氏名黙秘:2012/11/24(土) 19:21:10.34 ID:zv/o17ta
533 氏名黙秘 sage 2012/11/22(木) 21:21:58.74 ID:???
>中央法に八つ当たりすんなよ

中央法は叩かれて当然
だって中央法しか入れないくせに俺は法曹目指すから中央法に来たとか言い出すんだから
マジでむかつくよ
11氏名黙秘:2012/11/24(土) 21:34:10.72 ID:Og99+1S6
649 氏名黙秘 sage 2012/11/24(土) 20:40:57.94 ID:???
>>639
俺は来年司法試験に合格するから、中央とまた立場逆転するに決まってんじゃん
婚活パーティーに行っても、俺はモテモテだから
俺>>>>中央法のベテになるよ。
現に三井物産の先輩は超モテモテだしね。
これも慶應卒という経歴あってこそじゃん
12氏名黙秘:2012/11/24(土) 21:53:44.31 ID:Og99+1S6
664 氏名黙秘 sage 2012/11/24(土) 21:35:24.50 ID:???
>>659
劣位にあるのは中央卒で司法試験に合格した奴のごく一部に対してだけだ
今でもポテンシャルでは俺のほうが上なんだよ
今までは本気を出していなかっただけ
明日から本気出す

668 氏名黙秘 sage 2012/11/24(土) 21:49:13.20 ID:???
>>663
心配しなくても俺は正常だ
今でも、慶應卒かつ法曹の卵の俺はモテモテだ
13氏名黙秘:2012/11/25(日) 02:57:28.90 ID:???
640 :氏名黙秘:2012/11/24(土) 19:25:01.98 ID:???
>>638
お前ごときが税金の使い道をどうこう言う資格は無いんだよ
どうせ税金払ってないくせに
100年早いよ
642 :氏名黙秘:2012/11/24(土) 19:48:23.73 ID:???
>>640
税金は200万くらいは払ってるなあ〜♪
択一落ちのおまえと違ってw

一緒にするなよwゴミクズw択一落ち

>>642
今も消費税は払ってるよ
心配しなくても俺が四大に入ったら多額の税金を納めて、ベテよりも国に貢献してやるよ
14氏名黙秘:2012/11/25(日) 16:05:37.01 ID:???
694 氏名黙秘 sage 2012/11/25(日) 16:01:04.51 ID:???
>>688
馬鹿だなー
慶應ボーイってだけでモテるに決まってるじゃん
現に俺も茂手もて夫なみにモテてたんだよ
残念でした
15氏名黙秘:2012/11/25(日) 18:37:31.31 ID:???
711 氏名黙秘 sage 2012/11/25(日) 18:02:59.80 ID:???
東大ローでも中央は中央だね
四大事務所の採用を見ても学部中央はほぼゼロ
中央はどこのローに行こうが予備試験に合格しようが国会議員になろうが
中央は中央
それが世の中の現実
16氏名黙秘:2012/11/26(月) 03:25:15.14 ID:???
784 氏名黙秘 sage 2012/11/26(月) 00:05:53.68 ID:???
>>782
バーカ
学費を親が出すなど当り前だ
何度も言ってるが理工系はほとんど親の金で院進学
まあ中央理工は大学院に行かないのかもしれないけどな
17氏名黙秘:2012/11/26(月) 21:30:16.82 ID:???
824 氏名黙秘 sage 2012/11/26(月) 21:27:11.24 ID:???
>>804
親に金を出してもらって何が悪いのかね?
そのおかげで慶應ボーイになれたし
ローのすばらしい教育を受けられるのだよ
18氏名黙秘:2012/11/26(月) 21:41:15.18 ID:???
830 氏名黙秘 sage 2012/11/26(月) 21:39:42.32 ID:???
>>828
馬鹿だなー
択一なんて運が絡む試験なんだよ
俺はたまたま運が悪かっただけ
俺は明日から本気出す
だから来年は受かるに決まってんじゃん
19氏名黙秘:2012/11/28(水) 20:37:20.59 ID:???
919 氏名黙秘 sage 2012/11/28(水) 20:19:56.08 ID:???
>>898
馬鹿だなー
俺が択一に通ろうが通るまいが、俺がローで優秀な教育を受けたという事実は消えないの
それと、俺が親から援助を受けようがどうでもいいことじゃないか
俺が優秀な法曹になったら親も自慢できるわけじゃん 先行投資だよ
現に親は俺がローに入った時点で自慢してたよ
成功は繰り返すの

>>899
はぁ?ベテ君の方が門前払いくらってるじゃん
俺は優秀な教育受けた時点で、法曹界への新幹線グリーン車のチケットを手にしているも同然なんだよ
ポテンシャルのある俺が来月から本気出す
だから来年受かるに決まっているじゃん
もう馬鹿なんだから黙ってろよ

>>900
イヤだ めんどくさい
はい論破
20氏名黙秘:2012/12/02(日) 20:32:06.12 ID:???
83 氏名黙秘 sage 2012/12/02(日) 16:47:53.51 ID:???
旧司法試験は、一発勝負による選抜であり
人格に問題のある人間でも合格してしまう問題点があった
理論と実務を架橋し、点から線への教育を志向するローは
そのような負の人材を排除することができる
教授による全人格教育のもと、将来の法曹は錬磨されるのだ
その代表例が俺だ
21氏名黙秘:2012/12/04(火) 22:06:52.91 ID:???
222 氏名黙秘 sage 2012/12/04(火) 21:31:32.27 ID:???
そもそも中央法が一時的とはいえ司法試験合格者数でトップに立ったのも
中央法は失うものが無いからなんだよね
他の一流大だと無職ベテで司法試験に失敗した場合せっかくの学歴が台無しになってしまう
したがって法曹界に中央法が多いのは中央法が優秀なのじゃなくてむしろ恥ずかしいことなんだけどね
22氏名黙秘:2012/12/07(金) 01:31:31.55 ID:???
330 氏名黙秘 sage 2012/12/07(金) 00:36:36.09 ID:???
接見禁止がそんなに大事なら試験に出せばいいじゃん
つまりこれは作問ミスということだ
作問者の質の低下を示しているということになる
23氏名黙秘:2012/12/07(金) 22:11:55.69 ID:???
375 氏名黙秘 sage 2012/12/07(金) 21:50:55.52 ID:???
>>353

それは俺の成りすましの書き込みだ
バーカ
そんなことも判別できないよかよ
さすが法曹不適格者
三井物産の先輩はそんなにもててないし
24氏名黙秘:2012/12/08(土) 23:19:29.90 ID:???
443 氏名黙秘 sage 2012/12/08(土) 20:34:03.47 ID:???
>>440
だから親の金じゃないという証拠を出してくれ
通常親の金だという推定が働くだろう
理工系は実験とか忙しいんだからね
理工系の友達がいない低学歴のお前には分からないだろうが
25氏名黙秘:2012/12/12(水) 03:17:00.94 ID:???
621 氏名黙秘 sage 2012/12/11(火) 21:30:45.51 ID:???
>>618
お前大阪市大法卒元ベテ下位ロー8振君だろ?
まだいたのかよ?
司法試験なんていまや自慢できるような試験じゃないんだからさ
自慢してると恥かくよ

645 氏名黙秘 sage 2012/12/11(火) 21:57:20.31 ID:???
法曹なんて今や自慢できるような職業じゃないだろ
アホか
26氏名黙秘:2012/12/12(水) 03:18:06.77 ID:???
670 氏名黙秘 sage 2012/12/11(火) 22:09:42.00 ID:???
そもそも三井物産の話だって
俺の大学学部のスペックじゃ商社無理とか言われたから
5大商社に何人も行ってる大学学部ですよ、先輩も行ってますよ
と反論したに過ぎない
別に自慢してないけど
ちなみにあくまで俺の大学学部のスペックの話だから
俺自身が商社に入る必要は無いからね
念のため

701 氏名黙秘 sage 2012/12/11(火) 23:25:09.04 ID:???
>当たり前だろ
>毛並みの悪いベテなんてどこの世界も欲しくねーんだよ
>三井物産がベテを欲しがるか?
>あ?言ってみろ

単に三井物産と言ってるに過ぎないね
先輩とか一言も言っていない
そもそもここで言う三井物産は一流企業全般という意味で三井物産そのものを
指すわけではない
別に三井不動産だっていいわけだよ
馬鹿丸出し

734 氏名黙秘 sage 2012/12/12(水) 00:49:35.25 ID:???
>>733
お前黙ってろよ
三井物産系列って何よ?
三井物産本体総合職の話に決まってるだろ
もう馬鹿なんだから黙ってろよ
27氏名黙秘:2012/12/13(木) 23:10:24.35 ID:???
908 氏名黙秘 sage 2012/12/13(木) 23:04:42.69 ID:???
しかしここに居るベテどもは偉いよなー
貧乏人が法曹になれるように費用を負担するって言うんだからさ
自慢じゃないが俺は東日本震災の時も1円たりとも金払わなかったぜ
節電も一切しなかった
すばらしいよ
お前ら
28氏名黙秘:2012/12/14(金) 14:01:58.29 ID:???
ロー生はエリート
29氏名黙秘:2012/12/15(土) 15:31:22.25 ID:???
あげ
30氏名黙秘:2012/12/15(土) 15:44:49.70 ID:???
43 名前:氏名黙秘 :2012/12/15(土) 15:25:10.42 ID:???
ロースクールについていけないやつの戯言だな。ロー批判は。
ローってのはな、医学部みたいなもんだ。
入学時点で、一定の社会的地位になるんだよ。
旧試験ヴェテとはその社会的地位において雲泥の差だ。
いくら旧ヴェテが勉強してたっていっても、丸暗記と論証吐き出しだけだろ?
時間ばかりかけて成果上げずにトシだけ食って、あーくさいくさい。
ローはきちんと大学教授が教えてるんだよ。
少々お金はかかるけれど、予備校と違って奨学金で低利の良質な融資が受けら
れるのがメリット。融資も受けられないってどんだけブラックなんだよ。笑
旧ヴェテはバイトに時間潰して、それを合格しない言い訳にしてるんだよな。
そういうアホを減らそうってことでローができたわけよ。
それを理解しないで、ロー批判とか、ちゃんちゃらおかしい。
31氏名黙秘:2012/12/15(土) 15:46:19.88 ID:???
ローマンセーとかみると、ローってますます
精神病院化してるってのがわかる
32ヰタセックスバカチュウ:2012/12/15(土) 15:50:53.96 ID:???
学部中央は低レベル
中央ローはハイレベル
ソースは司法板
33氏名黙秘:2012/12/15(土) 15:52:51.23 ID:???
中央ローはハイレベル

 ヒント:奨学生
34ヰタセックスバカチュウ:2012/12/15(土) 15:54:57.55 ID:???
中身は早慶上智東大出身だよな
35氏名黙秘:2012/12/15(土) 15:56:10.24 ID:???
ひどいFランになると中国人に
生活費補填してまで奨学生にしてる

もちろん奨学金の原資は税金
36氏名黙秘:2012/12/15(土) 23:09:59.13 ID:???
54 :氏名黙秘:2012/12/15(土) 17:34:50.39 ID:???
ロー制度の何処が崩壊したのかさっぱり分からない。
ローは市民の求めに応じて作られ、また法曹過疎の解消に役立つなど
市民のための放送実現に大いに寄与している。
一部下位ローの廃校や学級崩壊が何だというのか?
ローの創設者たちは上位ローの存続だけを前提にして制度設計していた。
そうでなければ、合格者7・8割などという青写真を描けるはずがない。
つまり、下位ローの廃校は予定調和の結果なのだ。
だとすれば、むしろ廃校必至の筈の下位ローが今なお存続していることに
ロー人気の根強さを感じるのは私だけではないはずだ。
市民はまだまだ法曹を求めている。ローこそがそれに応えうる。
それこそが真実なのだ。
37氏名黙秘:2012/12/15(土) 23:10:54.84 ID:???
59 :氏名黙秘:2012/12/15(土) 18:06:33.31 ID:???
ベテにとってローは絶望工場、排除の象徴、疎外感に苛まれる
法曹志望者にとってローは光明、旧司よりも法曹への道が広がる
市民にとってローは福音、安価で高品質な法的サービスが受けられる
ベテがローを憎み、旧司を懐古するのは分かる
しかしそれは単なる私怨であり、前時代的発想でしかないのだ
38氏名黙秘:2012/12/15(土) 23:12:12.29 ID:???
84 :氏名黙秘:2012/12/15(土) 21:59:05.52 ID:???
いい加減に現実に目を向けようぜ。
どう足掻いても旧司時代に戻ることはない。
受験要件からローが外れることもない。
あと数校下位ローが無くなったって大勢に影響はないんだよ。
むしろ下位ローが無くなればローの合格率は上がって
ロー人気は復活するだろう。
ローを作った碩学達は全てお見通しなんだよ。
紳士もといローの入試すら突破できない無職ベテとは訳が違うんだ。
39氏名黙秘:2012/12/16(日) 19:21:09.10 ID:KaCFjAgs
149 :氏名黙秘:2012/12/16(日) 17:23:46.97 ID:???
分かってないな、ローは立派に十分に社会の役に立っているんだよ
少子化時代の大学経営に寄与し、模擬法廷や図書館、校舎など建設業者の所得にも繋がる
官と民の融和や専門的知識を有する高齢者の雇用にも役立っているし、
若年失業者対策の意味もある
立派な公共事業、雇用対策じゃないか
ローが無くなったら、大学倒産、地域経済の落ち込み、官民の溝が広まり、
無気力高齢者の増加、さらには、卒業しても職がない大学生達が困るだろうが
ローは単なる法曹養成機関じゃないんだ
40氏名黙秘:2012/12/16(日) 19:36:42.38 ID:???
>>35

このさいだからハッキリいっちゃうけどさあ
ローの補助金って、半分不正経理みたいなもんだろ?

さらにいえば、かぎりなく横領にちかい
41氏名黙秘:2012/12/16(日) 19:42:25.08 ID:???
本質は横領・税金ドロボウとかわらないけど、
制度という皮かぶせれば堂々とまかり通ってしまう
それが制度のこわさ
42氏名黙秘:2012/12/17(月) 11:58:00.62 ID:???
518 名前:氏名黙秘 :2012/12/17(月) 11:50:21.00 ID:???
126.210.153.254 (pw126210153254.5.kyb.panda-world.ne.jp)


519 名前:氏名黙秘 :2012/12/17(月) 11:53:01.67 ID:???
>>518
これがワイのIPだって?
43氏名黙秘:2012/12/18(火) 08:21:32.42 ID:WRpbjeVj
【岩手】渡辺栄子弁護士4500万円横領の疑い 懲戒手続き開始

岩手弁護士会は4日、盛岡市の渡辺栄子弁護士(60)が依頼人から約4500万円を横領した疑いがあり、懲戒手続きを始めたと発表した。
同会の聞き取りに対し、横領の事実を認めているという。
同会によると、岩手県内の70代男性2人から7月、「渡辺弁護士に預けた4千万円のお金が返ってこない」という相談が岩手弁護士会に寄せられた。
同会の調査では、渡辺弁護士は男性2人から亡くなった親戚の遺言執行の委任を受けて、この親戚の預金口座を解約。
2010年11月までに約1億1370万円を自分名義の普通預金口座に移し、同年12月から12年7月までに約4500万円を引き出し、私用に使っていたという。

渡辺弁護士は1982年に弁護士登録し、第二東京弁護士会に所属。05年3月に岩手弁護士会に入った。現在、約20件の依頼を受けているが、同弁護士会では依頼者に後任の弁護士を紹介する予定。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1355717845/l50
44氏名黙秘:2012/12/21(金) 19:12:06.39 ID:???
問「法曹に向いてるのはどっち」
答「何の自慢にもならないよ」

問「無職ベテの何が悪いのかね?」
答「では何故一流企業や公務員には無職ベテはいないのかね? 」

問「法曹志望者激減は、法曹制度を支える人的基盤を揺るがし法曹制度そのものが崩壊するよ?」(法科大学院側ですらもつ問題意識)
答「志願者減の何が悪いの。」

問「業界の参入障壁を緩めたとたん市場崩壊だね?」
答「今でも優秀な人は十分食っていけている」
45氏名黙秘:2012/12/24(月) 19:34:25.04 ID:???
883 氏名黙秘 sage 2012/12/24(月) 19:05:45.84 ID:???
>>882
馬鹿だなー
息抜きしないと勉強の成果が上がらないじゃないか
そんな考えだからベテなんだよ
俺は今から彼女とデートだ
まあベテには無理だろうがね
46氏名黙秘:2012/12/25(火) 23:21:23.09 ID:???
933 氏名黙秘 sage 2012/12/25(火) 21:33:18.58 ID:???
弁護士でも学部じゃねー
今の落ちぶれた弁護士じゃなくてかつてのプラチナ資格でも
学部ならお断りだわ

938 氏名黙秘 sage 2012/12/25(火) 22:50:50.36 ID:???
>>935
念のために言っとくけど年収3000万でも中央法なんてごめんだからね
47氏名黙秘:2012/12/26(水) 17:03:03.90 ID:zVuMVQwt
中央大学法学部卒のわたくしより中央大学法学部が気になってるマンセー君 
ありがとう うれしいよ(*/∇\*)

948 氏名黙秘 sage 2012/12/26(水) 00:01:20.10 ID:???
>>940
全然うらやましくないね
中央法よりはるかに上の学歴何で

949 氏名黙秘 sage 2012/12/26(水) 00:02:18.45 ID:???
>>942
3千万円っていつの時代の話よ?
300万円の間違いだろ
年収3000万でも中央法なんてごめんだからね

952 氏名黙秘 sage 2012/12/26(水) 00:04:51.65 ID:???
>>947
バーカ
受けてすらないわ
中央法なんて
中央法の受験ってどこでやってんの?
ジャングルクルーズみたいなモノレールに乗っていくところ?
受けたことないんでわかりません

967 氏名黙秘 sage 2012/12/26(水) 00:17:01.98 ID:???
学部中央の合格者君は新旧どっちなの?
まあどっちにしろ中央は中央なんだけどさ
48氏名黙秘:2012/12/26(水) 17:57:37.18 ID:???
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!194★★として使います
49氏名黙秘:2012/12/26(水) 18:03:54.16 ID:???
法科大学院 入学者数の推移

H16 5,767 (未修3,417 既修2,350)
H17 5,544 (未修3,481 既修2,063)
H18 5,784 (未修3,605 既修2,179)
H19 5,713 (未修3,544 既修2,169)
H20 5,397 (未修3,331 既修2,066)
H21 4,844 (未修2,823 既修2,021)
H22 4,122 (未修2,199 既修1,923)
H23 3,620 (未修1,705 既修1,915)
H24 3,150 (未修1,325 既修1,825)
50氏名黙秘:2012/12/26(水) 18:08:12.80 ID:???
>>48 早めに新スレ立ててね
マンセーのおバカなレスの数々を保存したいんで
51氏名黙秘:2012/12/26(水) 19:36:53.11 ID:???
>>50
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!194★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1356518011/
52氏名黙秘:2012/12/26(水) 23:27:47.64 ID:???
マンセーのクリスマス

906 :氏名黙秘:2012/12/24(月) 21:39:17.05 ID:???
時間に注目

883 :氏名黙秘:2012/12/24(月) 19:05:45.84 ID:???
俺は今から彼女とデートだ

895 :氏名黙秘:2012/12/24(月) 20:46:52.69 ID:???
   馬鹿だなー


907 :氏名黙秘:2012/12/24(月) 21:55:33.83 ID:???
1時間41分で2ちゃんに戻ってきたのか。

空気で膨らませる彼女かもな(キモッ
53氏名黙秘:2012/12/27(木) 09:36:33.59 ID:???
右手にマニキュア塗ってオナニーしてんじゃね?WWW
54氏名黙秘:2012/12/29(土) 15:01:36.45 ID:???
174 :氏名黙秘:2012/12/29(土) 13:35:34.19 ID:???
>>170
コピペだと馬鹿丸出しだという根拠を説明してくれ
逃げるなよ
55氏名黙秘:2012/12/29(土) 21:39:55.98 ID:???
>180 氏名黙秘 sage 2012/12/29(土) 13:43:40.18 ID:???
>>>178
>マンセーがこっそり戻ってきたな
>今日も一日司法試験の勉強もせず
>パパとママには秘密でここで楽しく時間を過ごすんだろ?

↓↓↓
>181 氏名黙秘 sage 2012/12/29(土) 13:44:56.36 ID:???
>>>180
>こっそりって何よ?
>堂々と戻ってきたわ
>馬鹿なの?

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
56氏名黙秘:2012/12/30(日) 20:20:17.95 ID:???
274 :氏名黙秘:2012/12/30(日) 20:17:23.50 ID:???
>>272
>需要と供給が均衡しないと価格はつかないつまり市場が成立しない

はい馬鹿丸出し
例えばみかん1個100円のことが豊作で60円になるから生産調整して100円にするってことだろ?
でもそれは価格はつかないことではないじゃん
60円という価格はつく
つまり均衡してんじゃん
馬鹿なの?
57氏名黙秘:2013/01/01(火) 08:41:24.05 ID:???
問「お前はまさしく択一落ちじゃん」
答「何だ
  やっぱり中央かよ
  それで一流企業とか無理に決まってんだろ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58氏名黙秘:2013/01/01(火) 08:43:12.10 ID:???
548 氏名黙秘 sage 2013/01/01(火) 03:27:43.15 ID:???
あーなるほど
検索してみて分かったよ
学士会館って旧帝って意味ね

何だ東北大とかそのレベルだろ
慶応の方がはるかに就職上じゃん
何勘違いしてんだか
59氏名黙秘:2013/01/01(火) 20:29:27.27 ID:???
637 :氏名黙秘:2013/01/01(火) 19:42:22.89 ID:???
「×法務博士
 ○法務白痴」
にコピペ鸚鵡返しできず涙目マンセーwwwwwwwwwwwwwwwww
638 :氏名黙秘:2013/01/01(火) 19:57:51.79 ID:???
×択一落ち無職9割占有レック受講生
○択一落ち無職9割占有レック白痴
639 :氏名黙秘:2013/01/01(火) 20:00:20.55 ID:???
韻を踏んでないぞwwwwwwww
顔真っ赤にして必死で考えてそれか?
さすが択一落ちwww
645 :氏名黙秘:2013/01/01(火) 20:11:24.56 ID:???
>>639
韻を踏まなければいけないという法律でもあるのかね?
逃げるなよ
60氏名黙秘:2013/01/05(土) 09:12:56.28 ID:???
択一餅国2「国IIノンキャリア公務員やってます。 」

法務白痴「旧司択一でどんなとこ就職できるの?馬鹿なの?」

wwwwwwwwwwwwwwwwww
61氏名黙秘:2013/01/10(木) 09:24:35.20 ID:???
764 氏名黙秘 sage 2013/01/10(木) 02:00:16.55 ID:???
>>757
>予備試験の択一は新司法試験のように6割も通さない
>出願比率で2割以下

計算してみたけど対受験者合格率は2割だね
と言うことは不合格率は8割
無職で5年間勉強して一度も択一受からない確率は
0.8×0.8×0.8×0.8×0.8≒0.33
1−0.33=0.67

無職で5年勉強すれば67%の確率で一度は択一に受かります

はい墓穴掘ったー
馬鹿丸出し

何か数学関係が弱いね
前に等差数列と階差数列の違いが分からず大恥かいたもんね
62氏名黙秘:2013/01/12(土) 19:59:41.51 ID:???
問「ローを廃止すると、どういう仕組みでベテが発生し、なおかつ無職になるの?」

答「現に旧試験において大量の無職ベテが発生したのだが?」

WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
63氏名黙秘:2013/01/13(日) 14:10:19.91 ID:???
944 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/13(日) 13:18:53.50 ID:j6HUlMHE
論理的な反論ができず
「馬鹿なの?」をひたすら繰り返すだけの
満身創痍ローマンセーくんw
945 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/13(日) 13:19:36.54 ID:???
>>934
だから内訳が分からないじゃん
馬鹿なの?
946 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/13(日) 13:20:46.40 ID:???
>>935
自己責任だ
だったら修習に行かなければいい
甘えんな
947 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/13(日) 13:22:39.90 ID:j6HUlMHE
甘えてんのは税金漬けの
インチキ大学院のほうでしょ?w
948 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/13(日) 13:23:29.50 ID:???
>>938
だから自己責任だよ
甘えんな
949 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/13(日) 13:24:31.29 ID:???
論理的な反論ができず
「馬鹿なの?」をひたすら繰り返すだけの
満身創痍ベテくんw
950 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/13(日) 13:27:55.27 ID:j6HUlMHE
十八番 オウム返しキターーーーーーーーー!!ww
951 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/13(日) 13:29:30.69 ID:???
コミュ障ってマジでいるんだなw

----↑-------------------------------------------------------
 今日はここで黙った。おそらく机バンバンたたいて
 向こう三軒両隣に響き渡るくらいの大声で叫んでいるところだろう いまごろ
64氏名黙秘:2013/01/19(土) 22:39:45.74 ID:???
問「ローの失敗が法学部の地盤沈下を呼んでるぜ」

答「相変わらず法学部の偏差値は文系で一番高いよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65氏名黙秘:2013/01/20(日) 23:37:57.61 ID:???
378 氏名黙秘 sage 2013/01/20(日) 23:19:15.08 ID:???
マンセー答案集
「薬局開設不許可処分が嫌なら日本から出て行けばよい。」
「損害賠償義務が嫌なら日本から出て行けばよい。」
「取締役解任が嫌なら他の会社に行けばよい。」
「逮捕が嫌なら日本から出て行けばよい。」
66氏名黙秘:2013/01/21(月) 00:46:16.20 ID:???
問「旧試験の費用はそんなにかからないよ?」

答「詳しいな お前ベテだろ」

wwwwwwwwwwwwwwwww
67氏名黙秘:2013/01/27(日) 02:14:08.31 ID:dteRXyLD
【話題】 「東証一部上場会社勤務」というブランドの失墜・・・業績悪化で社員は青息吐息
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359176097/
387 名無しさん@13周年 2013/01/27(日) 01:41:29.91 ID:ky2cnpDR0
>>381
早慶の男子学生に言わせると「”ここに入社さえすれば、定年まで一生安泰”
っていう会社を教えてください!そういうところに就職したいんです。
で有名企業だとかわいい子にモテるし」って奴が圧倒的多数派。
あいつらゆとりすぎ。安泰だろうが何だろうが、リストラってことを考えてない
馬鹿ども。
68氏名黙秘:2013/01/31(木) 00:18:36.93 ID:???
44 :氏名黙秘:2013/01/30(水) 21:04:58.65 ID:???
>>27
質の高い法曹を養成するにはローにおける教育が不可欠

45 :氏名黙秘:2013/01/30(水) 21:06:30.84 ID:???
>>28
必要でないと言っているのはアンケートした1145人の76%だろ
日本人の0.1%以下がそう言ってるに過ぎない

46 :氏名黙秘:2013/01/30(水) 21:07:31.80 ID:???
>>30
別に旧司の答案のレベルだって大して高くなかっただろ

47 :氏名黙秘:2013/01/30(水) 21:09:16.79 ID:???
>>31
はいはい
だから質の低いローは競争で淘汰すればいいだろ
そのために多めに認可したんだから
では旧司予備校の全ての行使が完璧な授業をしていたのかね?
お前だってあの講師は役に立たなかったとか言ってんだろ

48 :氏名黙秘:2013/01/30(水) 21:09:58.07 ID:???
>>32
だから質の低いローは競争で淘汰
以上

49 :氏名黙秘:2013/01/30(水) 21:10:53.15 ID:???
>>33
ロー制度は何も崩壊していない
崩壊していると言うのならその根拠を示してくれ
69氏名黙秘:2013/02/04(月) 10:23:44.29 ID:???
問「制度が存在してることとその制度が実質破たんしてることは別の話だ」

答「別に北朝鮮みたいな国があったっていいじゃないか 北朝鮮がすべて悪いという根拠は?」

wwwwwwwwwwwwww
70氏名黙秘:2013/02/06(水) 09:36:16.58 ID:???
マンちゃん 在日コリアンじゃん
身元がばれるぜ
71氏名黙秘:2013/02/07(木) 21:43:36.90 ID:???
今日のマンセー珍問答

問「『中央なんてごめんだからね』 中央卒の作った2ちゃんで暴れてるのは何で?」

答「俺以外にもいくらでもいるだろうがさ 馬鹿なの?」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72氏名黙秘:2013/02/07(木) 23:13:52.78 ID:???
中法法卒旧試500人時代の二桁合格者「法律の勉強に向かないわ、マンセーは。」

答「重要なのはベテかどうかだよ1万円で買った株が500円に値下がりしたようなもの」

WwWwWwWwWwWwW
73氏名黙秘:2013/02/07(木) 23:34:04.48 ID:???
    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年  月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |      |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |○○・ 3 |5大商社に大量に送り込んでる大学学部卒  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |○○ 3 |法曹界への新幹線グリーンチケットを手にした|
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |     |           職歴                    |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |     |サークルの先輩が三井物産行ったけど     
74氏名黙秘:2013/02/09(土) 07:09:31.18 ID:???
このレスつながりを見るとマンセーは慶応出身下位ロー卒の無職の童貞の引きこもり確定だね
受かっても受からなくても食えることはない無職のボッチの司法浪人にセフレだってさw
マンセーたん冗談は顔だけにしてくれよ

584 :氏名黙秘:2013/02/06(水) 23:34:28.07 ID:???
しかしまあやっとアベノミクスで盛り上がってるところに
何が給費制だよ
馬鹿かね?
そんな金があるなら公共事業に使うわ
くだらないこと言ってんじゃないよ

585 :氏名黙秘:2013/02/06(水) 23:49:58.76 ID:sE/EqBtX
確かに

542 :氏名黙秘:2013/02/06(水) 12:20:22.24 ID:sE/EqBtX
おれロー浪人だが非童貞
セフレがいる

649 氏名黙秘 sage 2012/11/24(土) 20:40:57.94 ID:???
>>639
俺は来年司法試験に合格するから、中央とまた立場逆転するに決まってんじゃん
婚活パーティーに行っても、俺はモテモテだから
俺>>>>中央法のベテになるよ。
現に三井物産の先輩は超モテモテだしね。
これも慶應卒という経歴あってこそじゃん
75氏名黙秘:2013/02/09(土) 17:39:41.48 ID:???
慶応出身なら上位行けるでしょ普通は
76氏名黙秘:2013/02/10(日) 20:03:20.48 ID:???
今日のマンセー珍問答

問「予備試験に受かっても法曹資格は得られないだろ 旧司法試験じゃないじゃん」

答「だから予備試験+新試験=旧試験じゃん 馬鹿なの?」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77氏名黙秘:2013/02/21(木) 00:49:11.56 ID:???
>>75
慶応出身だからといってそうでもないぜ
マンセーがその証拠
ローも糞ロー 本試験も択一落ち
唯一の自尊心が学部慶応ってだけ
78氏名黙秘:2013/02/21(木) 01:01:11.00 ID:???
慶応法出身の三振者もゴロゴロいるぜ
行書事務所とかを開いて頑張ってるようだけど
ローに行かないほうが良い人生を送れたんではないかと思える
79氏名黙秘:2013/02/21(木) 01:53:39.40 ID:???
レックのパンフも読めない小学生並みの知能の慶応の恥マンセー君のレス
レックに通うのに600万掛かるそうだ

36 :氏名黙秘:2013/02/21(木) 01:11:00.52 ID:???
おかしいな
ベテちゃんのパパとママは司法試験に合格することを期待して
600万円もの9割占有レックの学費を出したんであって
単なる無職の司法浪人になることを認めてはいないんだがね

ベテちゃんのパパとママは9割占有レックが法曹の卵として最低限の素養を授ける場所だなんて
認めちゃいないよ
このまま法曹になれなきゃベテちゃんを絶対に許しはしないぜ
80氏名黙秘:2013/02/23(土) 15:28:32.79 ID:???
オバマ大統領はロー出身の弁護士だからね
ロー制度反対とか食えること保証しろとか
オバマ大統領からすればふざけんなだよ
アメリカじゃそれが当たり前なんだと言われれば
日本は逆らうことはできない
残念でした
81氏名黙秘:2013/02/23(土) 15:38:27.13 ID:???
その1
268 :氏名黙秘:2013/02/23(土) 12:36:15.70 ID:???
@合格者数を700人にすべきこと
A司法試験の受験資格につき法科大学院卒を外すこと
BAと並行して予備試験を廃止すること

取り合えず以上を実施すればよい。
それでもロー制度は存続すると思うぞ。
         ↓
271 :氏名黙秘:2013/02/23(土) 14:41:32.30 ID:???
>>268
そんなことお前が決めることじゃないよ

当たり前じゃないか。>>268が決められるのなら決めてる。
無意味なバカレスの典型。

その2
276 :氏名黙秘:2013/02/23(土) 14:54:27.53 ID:???
>>271
それこそお前のような択一落ちが決める話じゃないよ
          ↓

277 :氏名黙秘:2013/02/23(土) 15:01:44.00 ID:???
>>276
決めるも何も実際問題俺の言ってる通りロー要件は廃止されてないんだが
馬鹿なの?

焦点がズレているマンセーのバカレスwロー要件廃止なんて>>276は何も言っていない。
論点把握能力が決定的にないバカマンセーww
82氏名黙秘:2013/02/23(土) 19:46:09.95 ID:???
質の低下云々だけど
ここで言う質って要するにペーパーテストの点数だよね?
じゃあ歯学部はどうなるわけ
ある予備校によると阪大医学部の偏差値は77、歯学部は66だ
つまり阪大歯学部は医学部に比べてはるかに質が低いと言うことになるよね
だからと言って偏差値を上げるために歯学部の定員を減らせとか
歯学部卒業者に年収2000万円を保証するとかして偏差値を上げる必要があるかね?
誰もそんなこと言わないよね?
別にいいじゃないかかつては医学部並みの偏差値だった司法試験が歯学部並みに下がっても
別に歯科医はそれで何も問題が起きてないんだから
反論があればよろしく
逃げないように
83氏名黙秘:2013/03/08(金) 08:40:57.13 ID:???
氏名黙秘:2013/03/07(木) 21:23:44.08 ID:???
猿ベテはローの崩壊を連呼している間だけ現実を忘れられるんですね
国家の陰謀により受験資格を奪われた悔しさは
どこかにぶつけずにはいられませんよね
大変よく分かります
84氏名黙秘:2013/03/08(金) 08:41:42.46 ID:???
氏名黙秘:2013/03/08(金) 02:27:06.72 ID:Jh1CWi7K
法曹の大幅増が司法改革の中核だったはず。 資格自体が就職を担保するものでないことは当然。 食えない法曹がいても当然だ。
85氏名黙秘:2013/03/20(水) 19:40:13.79 ID:???
ローには奨学金や授業料免除が制度がある
これらを利用すれば学費を気にせずローに通うことができる
これ以上何を望むのか?
ローは貧民救済の慈善事業ではないのだ
86人気著名人も操作!!:2013/05/12(日) 14:46:17.87 ID:???
人気芸能人 悪魔 ゲヘナ ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(自由国民社・原著1976年) で検索
87茶番ミュージシャン操作
タレント ゲヘナ サタン ロックフェラー帝国の陰謀 で検索