【池沼教授】立命館大学法科大学院35【性犯罪者jr】

このエントリーをはてなブックマークに追加
444氏名黙秘:2014/03/10(月) 21:15:14.23 ID:???
二宮本への批判・疑問を整理しとこうかな。


■「判例は、〜無責任な者に制裁を加えて
■公平な解決を志向しているといえる。」
 『家族法』より


→制裁?w
445氏名黙秘:2014/03/11(火) 20:04:36.34 ID:???
二宮本への批判・疑問を整理しとこうかな。


■「これらの法領域では、法律婚主義=届出婚主義は
■事実婚主義にとって代わられたといってよい。」
 『家族法』「婚外関係の法的処理」より


→法律婚主義と届出婚主義は同じ意味なの?


■「〜法律婚主義を採用する国が多い。多くの国々では、
■行政の係官の面前において一定の手続きで婚姻の意思を表明する。
■しかし、日本では、戸籍係へ婚姻の届出をすることによって
■婚姻が成立する(届出婚主義)。」
 『家族法』「婚姻の成立」より


→法律婚主義と届出婚主義は違う意味なの?
446氏名黙秘:2014/03/12(水) 00:37:26.80 ID:???
二宮本への批判・疑問を整理しとこうかな。


■「養子縁組は、養親となるべき者と養子となるべき者との合意に
■基づく届出が受理されることによって成立する(民799)。
■婚姻と同じく届出主義である。」
 『家族法』「養親子関係」より


→届出主義と届出婚主義は同じ意味なの?
447氏名黙秘:2014/03/14(金) 21:06:58.82 ID:???
二宮本への批判・疑問を整理しとこうかな。


■「私たちが前提にするのは、
■近代市民社会が成立してからの婚姻制度であり、
■日本のレベルでいえば、
■日本国憲法に基づく婚姻制度である。」
 『家族法』より


→前提?w
→レベル?w
448氏名黙秘:2014/03/14(金) 23:39:13.60 ID:???
二宮本への批判・疑問を整理しとこうかな。


■最大判昭62・9・2は一定の要件を満たすときに、
■有責配偶者からの離婚請求を認めるものではあるが、
■前提として、
■婚姻が破綻していること、
■離婚請求が信義則に反しないことが示されている。
■したがって、婚姻が破綻していないと認定されれば、
■3要件の審理には入らないし、
■基本は信義則なのだから、3要件が満たされていなくても、
■信義則に反しないと判断されれば、
■離婚請求が認められることもある。
■その意味で、3要件は相対的なものといえる。


→最大判昭62・9・2から「3要件は相対的」を導けないだろ


→なぜ一行目は「3要件」とせず「一定の要件」なのか?
 最大判昭62・9・2から「3要件は相対的」を導けると見せかけるため?
449氏名黙秘:2014/03/14(金) 23:57:57.37 ID:???
伏見のボッシー部落シナ混血私生児うざ
450氏名黙秘:2014/04/08(火) 00:09:22.79 ID:???
ここって
裁判例・実務は違法排除説を採ってない以上(?)
答案に書いても評価しない!
って言ってるアホな教員いるねw
451氏名黙秘:2014/04/08(火) 00:14:23.05 ID:???
今時、違法排除説オンリーなやついるの?
452氏名黙秘:2014/05/08(木) 23:07:08.71 ID:PvCciXr+
司法試験でも
判例を勉強しましたって姿勢が見えれば評価されるらしいから
あながちアホとも言えないんじゃないかな
453氏名黙秘:2014/05/11(日) 09:07:59.80 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
454氏名黙秘:2014/05/31(土) 01:11:41.28 ID:JvFjeahq
院協さん院協さん、アンケートに書くの忘れたけど香水禁止にしてくれ
455昭和40年代超難関旧司:2014/06/01(日) 12:37:56.03 ID:???
1968年(昭和43年)旧司法試験第二次試験合格者数。
合格者はたった500人の超々難関。

出願者(内、現役)   合格者(内、現役)
@中央------5,294(918) 132(12) すごい受験者数。私大文系の数の暴力
A東京------**928(500) 100(70) 現役合格率驚異の7割。
B早稲田----1,465(371) *47(*6) 法は慶應より数段上です
C京都------**475(191) *38(23) 現役合格率6割台。
D明治------1,189(244) *27(*2) 大学はいまいちだけど法だけはまあまあ
E日本------1,210(317) *23(*2) 法は意外に検討
F関西------**787(157) *19(*0) ここも法だけまあまあ
G九州------**297(101) *16(*8) この時代の地底トップ校。現役合格率5割キープ。
H慶應義塾--**474(116) *11(*1) おいおい現役合格者はたったの1名か?
I立命館----**467(*89) *10(*1) 就職はぜんぜんダメな大学。司法試験で頑張る。
J大阪市立--**191(*56) **9(*2) 公立大学の雄・旧商大
J名古屋----**139(*65) **9(*6) 法は旧八高が母体
L神戸------**159(*47) **8(*1) 旧商大、法はいまいちだけど阪大よりは上
L大阪------**128(*34) **8(*2) 法だけではなく文系そのものが戦後生まれのエキベソです
L一橋------**104(*43) **8(*4) 旧商大なので法はいまいち
O法政------**650(113) **7(*0) 六大学最下位大学ながら法はまあまあ
O岡山------**140(*38) **7(*2) 幻帝、六高
Q東北------**248(*71) **6(*3) いなか地底トンペー、北大と地底ブービー争い
R北海道----**136(*61) **5(*3) 地底ブービー、
R金沢------**124(*39) **5(*2) 幻帝、四高
456氏名黙秘:2014/06/16(月) 04:27:00.78 ID:???
短答式試験の合格率、4私大中ビリ
何が原因だ
457氏名黙秘:2014/06/16(月) 09:11:24.57 ID:???
ここは、入試関係の情報公開があまりよくない。
入学者はもちろんのこと、合格者についてさえも、
出身大学の情報が公開されていない。
慶應や早稲田などとはだいぶ違う。
458氏名黙秘:2014/06/16(月) 09:14:38.60 ID:???
都合の悪い情報を隠すことが習性になっている、
とは思いたくないが。。。
459氏名黙秘:2014/06/16(月) 12:02:29.37 ID:???
私大(←営利企業)ってそんなもんだよ。
実質的には学習塾とか予備校の類と一緒。
460氏名黙秘:2014/06/17(火) 00:09:24.81 ID:???
2014年度入試の合格者全体の適性試験平均値

早稲田  209.2点
http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index131101.html

立命館  全体   176.7点
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/hoka/nyushi_data/nyushi_data_2014.htm

ずいぶん差があるな。
これでも健闘している方なのか、それとも
比べるのが無理なのか。
461氏名黙秘:2014/06/17(火) 00:26:21.51 ID:???
スレタイが基地外だが、ここが本スレぽいなw
>>457
ロー受験生だった学部生のころ立命館大学法科大学院のhp覗いたことあるけど、入学者内訳はすぐ出てたな。
最近めっちゃ遅いからやっぱ隠したい位の入学者なんだろうなと思ったらその通り。
学生数に対して教授数多すぎ。半分いらん。特に民法。
>>460
早稲田とくらべちゃいかにやろwせめて上智横国にしとこうぜ。
462氏名黙秘:2014/06/25(水) 12:18:06.33 ID:???
2015年度の入学定員は、2014年度同様に100 名。

衆議院法務委員会が司法試験合格者の早急の削減を求めていること、
今年の入学者が42名にすぎず、定員の半分を満たすことができなかったこと、
適性試験の受験者が前年度比18%減であること、
学部生への求人が増え、学部生が企業への就職に向かうであろうこと
を考慮すると、これで定員充足率50%を達成することは無理だろう。

実質競争率2倍の締め付けが緩められたことを当て込んでいるのだろうか。
無理に合格者を増やせば、質の維持ができず、
2年後・3年後の司法試験の合格率が惨めな結果になるだろう。

今年の司法試験の短答合格率は、関西4私大中最下位。
その原因が2年前・3年前の入試になかったか、自問せよ。

文科省への報告期限は6月30日。
463氏名黙秘:2014/06/25(水) 12:43:15.46 ID:???
早稲田は定員を減らし、文科省に報告した。
今年度の定員充足率は、削減後の新定員を基準にして計算されるので、
50%以上を確保できる。

早稲田を見習うほうがよい。
464氏名黙秘:2014/06/25(水) 13:11:36.63 ID:???
合格者ベースで見て、一橋ロー、慶應ローの既修者第一勢力は、中央大学になった。
以前は学歴の逆ロンダだったが、今は順ロンダが進行している。

同志社の法学部生は優秀だから、京大・阪大・神戸大に多数合格している。
まだ第一勢力になるほどではないが、いずれそうなる。

立命館の法学部生も優秀だ。
同志社ほどではないが、京阪神に合格する学生が多数いる。
その学生たちを立命館のローに引き止めるためには、
奨学金を大量に支給するしかないが、
授業料全額免除が15名では少なすぎる。
立命館大学法学部の優秀層が京阪神に流れることは、
覚悟しなければならない。

それを前提にして、定員100名でやって行けるのか?
司法試験について全国平均以上の合格率を実現できるのか?
全国平均並みの合格率すら、いままで一度も達成されたことがないではないか?

真剣に考えるべきだ。
465氏名黙秘:2014/06/25(水) 22:20:11.68 ID:???
拡げよう 新62期・中本裕之(なかもと ひろゆき)

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390096402/

中本裕之処刑スレ3【自作自演下手糞な糞在日】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1403538762/

【キチガイ】中本裕之45歳【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1403385597/
466氏名黙秘:2014/06/25(水) 23:51:44.08 ID:???
広島大学が、今年の入学者21名を受けて、入学定員を今年の48名から来年度は36名にした。
金沢大学が、今年の入学者 8名を受けて、入学定員を今年の25名から来年度は15名にした。

静岡大学のように今年度入学者3名でまだ募集停止をしない例外もあるが、
総じて、国立大学は、今年の入学者数にあわせて、
来年度の入学定員を粛々と削減している。

ところが、私立大学はなかなか削減しようとしない。
状況の深刻さが分かっているのだろうか。

法曹養成制度改革顧問会議に提出されている資料を見ればわかるように、
司法試験合格者の削減は待ったなしだ。

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/index.html

状況の厳しさは、 「参考資料2 法曹人口について」によく現れている。
そして、衆議院法務委員会が、付帯決議で、「有為な人材が数多く法曹を志望するよう、
司法試験合格者数の現在の法曹需要に見合う数への削減等あらゆる方策を早急に検討し、
速やかに実行すること。」を求めている。

司法試験合格者が1500名程度に削減されるのは、目前だぞ。
現在教えている学生と10年前に教えた学生を比較すれば、
削減が必要なことは、他から言われるまでもなく
ひしひしと感じていることだろうと思う。

1500名への削減に対応できるように、
法科大学院の縮小を粛々と進めていかないと、
惨事が起きるぞ。
467氏名黙秘:2014/07/01(火) 00:33:41.69 ID:???
【資料3−4】 平成26年司法試験予備試験(法科大学院生)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai10/siryou3-4.pdf

法科大学院名  出願者  受験者  短答合学者
立命館大学   39     31     0
龍谷大学    16     14     4
広島修道大学   5      4     1
明治学院大学   4      4     1
香川大学     4      3     1

募集停止校にも負ける無様な成績
何が原因だ
468氏名黙秘:2014/07/01(火) 00:37:57.78 ID:???
訂正 sorry
短答合学者  →  短答合格者
469氏名黙秘:2014/07/01(火) 01:21:37.64 ID:???
ここの三振未収だけど、市川先生や北村先生なんかを除いて、ここはほんと教育者が終わってるから

今、再ローで早慶レベルのとこ行って、司法試験考査委員の授業受けて改めて思う
俺は予備択一受かってるから、論文受かったら辞める予定だけど
470氏名黙秘:2014/07/01(火) 04:24:13.72 ID:???
>>469
早慶レベルて、早慶じゃない他のロー?
どこなん?
471氏名黙秘:2014/07/01(火) 08:33:25.53 ID:???
>>470
早稲田か慶應ってことだろ
472氏名黙秘:2014/07/01(火) 09:36:54.86 ID:???
>>469
知ってる方かも知れないですね  そうならナツカシス
内輪で誰であるか分かるように、何かヒントでも書き込んでくださいませんか?
473氏名黙秘:2014/07/01(火) 21:01:01.98 ID:???
立命館大学の予備試験短答式試験の成績

出願時法科大学院生 出願39  受験31  合格0
出願時学部生    出願81  受験69  合格4
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai10/siryou3-3.pdf

出願時学部生の方が、出願時法科大学院生よりも成績がよいではありませんか。
これは、どう説明したらよいのですか。
474氏名黙秘:2014/07/01(火) 22:12:21.56 ID:WGubnsW7
わろたw
475氏名黙秘:2014/07/01(火) 22:20:31.79 ID:???
いや心配ない。
関大も関学もローはゼロだ。
476氏名黙秘:2014/07/01(火) 23:08:53.70 ID:???
立命館は、いつから関大並みで満足するようになったのですか
真剣に反省していただきたい
477氏名黙秘:2014/07/01(火) 23:18:30.76 ID:???
立命が関西一の私学というのは、ホラだった
www
478氏名黙秘:2014/07/02(水) 00:06:15.30 ID:???
同志社は結果を出さないんだなw
479氏名黙秘:2014/07/02(水) 00:07:04.26 ID:???
だって姑息な大学だもん。
あそこは変な教員しかいないから。
具体的に書くとあれなので
やめるけどね。
480氏名黙秘:2014/07/02(水) 00:19:59.26 ID:???
>>469
似たような境遇だな
俺は国立再ローだけど
予備論文俺も受ける予定。共に頑張ろう
481氏名黙秘:2014/07/02(水) 01:27:08.13 ID:???
>>473
w
482氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:38:01.70 ID:???
出願時法科大学院生の予備試験短答式試験合格率

立命館 出願39  受験31  合格0
同志社 出願28  受験27  合格4

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai10/siryou3-4.pdf

だいぶ差があるな!
何とかしろよ!!!
483氏名黙秘:2014/07/04(金) 07:38:02.79 ID:???
旧試組の既修によって支えられてた立命も、もう終わったなー
484氏名黙秘:2014/07/06(日) 13:05:00.81 ID:???
このロー修了した後で、再ローやってる人ってどのくらいいる?
485氏名黙秘:2014/07/06(日) 13:30:44.76 ID:???
早稲田や慶応レベルに再ローか
こういう三振者を立命も受入れたらいいのに、いっちょ前に三振者は受験制限して、結局定員割れとか
まー上位ローに行ける人がわざわざここに戻るわけないか
486氏名黙秘:2014/07/06(日) 16:08:55.30 ID:???
>>482
以前よりレベル低下もあるかもしれんが、
でも短答対策に使える時間が原因という可能性もないかな
以前より現在の方が、進級要件が厳しくなったり留年が増えたとかある?
487氏名黙秘:2014/07/06(日) 17:02:04.51 ID:???
今までみたいな、授業でアホみたいにクラスの全院生を指名で当てまくるとか、予習以外に課題を課すとか、こういうくだらないことを止めて、
院生を放置して、院生に自由時間を与えてやると、
逆に試験勉強の時間が確保されて、
合格率が多少は向上するんじゃないだろうか

こうすると、院生が授業をまったく積極的に受講しなくなる、という意見もあるだろうが、
そんな院生は、無視すればいいと思う。

少なくとも、自由時間確保の恩恵は、大きいのではないだろうか。
院生放置策の採用によって、失われる利益と得られる利益とを比較コウリョウすれば、後者の利益の方が大きいと思えるんだが。
488氏名黙秘:2014/07/09(水) 20:21:51.17 ID:???
【別表1】指標と点数の関係
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/11/__icsFiles/afieldfile/2013/11/12/1341427_1_1.pdf
に従った採点の予想

@司法試験の合格率        6点
A法学未修者の司法試験の合格率  4点
B入学定員の充足率        0点(直近の入学定員の充足率が50%未満)
C                0点(たぶん)
D                0点

合計               10点 第2C

ぎりぎり第2Cだ。
文科省は、採点結果を補助金に反映させるのみならず、
「補助金の適正な配分の担保のために」という理由で、
採点結果を公表するだろう。
489氏名黙秘:2014/07/09(水) 21:18:38.26 ID:???
>>482
そら、京大学部卒が同志社法科にはいるからな。
これから凋落するよww
490氏名黙秘:2014/07/10(木) 08:48:24.91 ID:???
>>473
予備試験短答式試験について、立命は、
出願時学部生の成績が出願時法科大学院生の成績よりも良い。

学歴ロンダの進行の結果だろう。
法学部の優秀層が他大学のローに流れている現実を直視すべきだ。
また、出願時学部生の成績がよいのは、
法学部の教育、特に司法特修のプログラムが成功していることの表れ
と見てよいだろう。

そうした状況下では、ローの維持に多くの力を注ぐよりも、
法学部の教育に資源を振り向けるほうがよい。
「自分の得意なところを伸ばせ」だ。
491氏名黙秘:2014/07/10(木) 08:48:55.11 ID:???
衆議院法務委員会の付帯決議を考慮すると、
年間法曹養成人口の削減は避けられない。
司法試験合格者数は、近い将来に1500名程度に削減されるだろう。
他方で、予備試験合格者の数は、おそらく350名程度には維持されると思われる。
そうなると、ロースクール修了資格に基づく司法試験合格者の枠は、1150名程度だ。

近い将来に到来すると予想されるその状況下で、
立命ローが昨年の司法試験合格者数40名を今後も維持することは無理だ。
したがって、1学年100名の定員を満たす学生を確保することも無理だ。
事実また今年度の入学者数は、42名にすぎない。

大学のプレステージを維持するために、
立命の法曹養成機能を維持することは必要だ。
しかし、予備試験合格者の司法試験合格率が高く、その結果、
予備試験が人気を集めているのだから、
大学の法曹養成機能は、法学部とローのトータルで考えるべきだ。

ローを段階的に縮小し、浮いた資源を法学部に振り向ける方がよい。
「浮いた資源を法学部に振り向ける」の中には、
学部の授業料を引き下げること、あるいは、引き上げないことも含まれる。
492氏名黙秘:2014/07/15(火) 23:53:49.22 ID:???
立命の累積合格率
40.7% 全国26位
今年の成績しだいでは、40%割れもありうる。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2014/07/14/1349562_2.pdf
493氏名黙秘
択一落ちの世にもまれにみる奇形池沼が
得意げに話してるがたかが択一にも受からなかった奴が
何を上から話してるんだと択一常勝組からは爆笑