1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 16:45:11.44 ID:???
3 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 16:45:43.41 ID:???
いちおつ
4 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 17:44:56.68 ID:???
5 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 17:56:32.48 ID:???
毎日、本ばかり読んで飽きてきたんだけど・・・・
どうしたらええの?
6 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 18:15:11.24 ID:???
法の光の当たらなかった人に法の光を、という今回の司法改革のメッセージを忘れないように - 日本裁判官ネットワークブログ
http://blog.goo.ne.jp/j-j-n/e/8ee6e8f75bf425cbc187b4e5249dc17e 昨日の裁判官ネットワークシンポにご参加のみなさん、ありがとうございます。心から御礼を申し上げます。
言葉は正確ではないかもしれませんが、佐藤先生が、司法改革について、難しい問題があるかしれないが、との前提で、表題の趣旨のことを強調されていたのがとても印象的でした。
また、ローマについて大著を書かれた塩野さんの「本当の改革は簡単ではない。時間と手間がかかる。でも手間を惜しむものは衰退する。」という言葉の引用が意味深で何ともいえませんでした。
ご参加の方で、シンポについてご感想のある方は是非ご発言ください。よろしくお願いします。
7 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 18:15:46.15 ID:???
8 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 18:18:49.77 ID:???
予 備 合 格 者 は 神 だ が 、 不 合 格 者 は 糞 だ 。
9 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 19:02:04.41 ID:???
↑= I am 糞
10 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 19:02:45.04 ID:???
My name is 糞
11 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 19:04:48.91 ID:???
糞は韓国産海産物だけで十分だ
12 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 19:06:13.87 ID:???
HE IS KUSO
13 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 19:09:14.07 ID:???
I can't help eating 糞
14 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 19:51:03.33 ID:???
15 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 20:11:46.59 ID:???
伊藤塾の短答合格者に俺の体験記が乗っててワロタ
16 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 20:16:51.23 ID:???
東大ローでは,「司法研修所検察教官室主催の修習ガイダンス」とか,「司法修習セミナー」とかが開催されているんですね。
うらやますぃ
17 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 20:19:19.62 ID:???
>>16 上位ローなら何処でもやってると思うよ。
むしろ、一橋ローがマコツ呼んで講演会してるほうが凄いわw
やはり、合格率の高いローはやることが違う。
18 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 20:21:42.23 ID:???
回廊は、定年ジジイの講演会ばっかり
19 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 20:33:26.68 ID:???
一橋はマコツと提携してるのか
さすが左翼大学の筆頭
マコツと類は友を呼ぶか
1位とはくしくも予備校の力を発揮しちゃったのか
文科省から叩かれないのか
20 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 20:55:30.59 ID:???
一橋の教授はマコツ館に出入りしてるでしょ
21 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:00:17.33 ID:???
一橋とマコツ教との癒着か
政教分離違反だな
22 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:29:56.38 ID:???
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)
だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
23 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:31:34.73 ID:???
>>21 学生なんかマコツ教信者ばかりなんじゃね?
24 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:37:28.85 ID:???
甲陽学院出身者で中央法っている?
25 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:39:49.59 ID:???
>>22 童貞のお前はそれをコピペする時フル勃起してるんだろうが、
残念ながらおれをフル勃起させるには足りない、出直して来い!
26 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:41:16.37 ID:???
27 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:42:24.07 ID:???
28 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:44:05.39 ID:???
>>24 甲陽学院から中央法ってw
どんだけ落ちこぼれだよw
29 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:44:56.43 ID:???
つーか甲陽もたいした進学校のはずだが、
中学受験なんかで近場の灘との志望棲み分けはどうなってるもんなの??
30 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:45:13.40 ID:???
31 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:47:42.86 ID:???
ローでロンダすればおk
32 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:12:49.89 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
33 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:12:57.67 ID:???
>>8 その通り。まさに。
しかし、なぜか大騒ぎしているのは、不合格者かつベテの人なんだよね。w
34 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:17:56.74 ID:???
35 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:18:20.00 ID:???
二重起訴に反するあらゆる場合で反訴は可能なんやっけ??
36 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:20:11.87 ID:???
賃貸人が無断転貸あたりでちんじゃくにんとてんじゃくにん相手に立ち退き求めたいときて、
賃貸借終了の話持ち出さんでも間接占有と直接占有でどっちも所有権に基づく〜でいけるんやつけ??間接占有想定でけへんパターンんもあるんやつけか??
ほんで間接占有が仮にいけへん場合て賃貸借終了に基づく〜と所有権に基づく〜でもこの2人共同被告にしてやるんやわな??
そもそも共同被告にするときて要求される関連性てなんか基準あるんやつけな?まったく関係ない事件まとめてもしゃないやろし
37 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:20:20.21 ID:???
またお前か!問題文かせめて過去問の年度くらい書け。
38 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:21:09.74 ID:???
いやおれの単なる疑問やし、うざかったら無視してw
39 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:22:26.99 ID:???
強いていうなら後者は新司法試験の2008?民法あたりに場面は被る
40 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:23:49.43 ID:???
41 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:24:30.34 ID:???
関西人は空気嫁ねーんだな
42 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:24:49.75 ID:???
最近ひらがなが消えたから、これから思いついた疑問どんどんぶちまけさせてもらうわ
出来のいい人教えてくれ
学歴の煽り合い、ベテゆとりの抗争、ロー予備の無益なバトルよりはマシやろw
43 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:27:47.79 ID:???
>>42 うぜーから消えろ。ひらがなと同レベルのうざさ。
44 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:28:50.51 ID:???
日本語でおk
45 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:29:17.47 ID:???
挑発するわけではないが、疑問に答えられる実力を見せた上でその発言してくれw
予備論文との関連性はそれなりにあると思っている。
46 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:29:54.66 ID:???
予備試験スレはどうあがいても最終的に
ベテ批判とベテのロー批判というところに行き着いてしまう
47 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:31:43.69 ID:???
>>35 原告 本訴→ ←自動債権 被告
この場面で被告が
←反訴
ってこと?
48 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:40:24.87 ID:???
49 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:43:41.23 ID:???
>>47 すまん、当方初学者なんで各場面の具体的事例の理解が浅いm(_ _)m
が、ここでは別に、相殺抗弁と二重起訴の場面に限定して考えていない
臼歯H15民訴をちら見した時に思いついた疑問メモを挙げさせてもらった
50 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:50:01.20 ID:???
これか(平成15年度第2問)
甲は,乙に対し,乙所有の絵画を代金額500万円で買い受けたとして,売買契約に基づき,その引渡しを求める訴えを提起した。
次の各場合について答えよ。
1 甲の乙に対する訴訟の係属中に,乙は,甲に対し,この絵画の売買代金額は1000万円であるとして,その支払を求める訴えを提起した。
(1 ) 甲は,乙の訴えについて,反訴として提起できるのだから別訴は許されないと主張した。この主張は,正当か。
(2 ) 裁判所は,この二つの訴訟を併合し,その審理の結果,この絵画の売買代金額は700万円であると認定した。裁判所は,甲の請求について
「乙は甲に対し,700万円の支払を受けるのと引換えに,絵画を引き渡せ。」との判決をすることができるか。一方,乙の請求について
「甲は乙に対し,絵画の引渡しを受けるのと引換えに,700万円を支払え。」との判決をすることができるか。
2 甲の乙に対する訴訟において,「乙は甲に対し,500万円の支払を受けるのと引換えに,絵画を引き渡せ。」との判決が確定した。
その後,乙が,甲に対し,この絵画の売買代金額は1000万円であると主張して,その支払を求める訴えを提起することはできるか。
51 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:53:04.89 ID:???
あーこれですわ
疑問はしかし問いとは関係ないんだが
反訴の関連性の部分の具体例がいまいち突っこんで整理できていない
残り一ヶ月で7科目回す必要あるから時間もかけられないし
52 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 23:13:20.71 ID:???
宍戸憲法p13
居住移転の自由に対する制約
財政再建団体に転落した隣接市からの転入届受理拒否条例
のとこで
違憲理由付けの一つ
B地方公共団体の転入制限は開発要綱などのより間接的な手法でなされるべき
開発要綱って具体的にどんなの??
53 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 23:47:18.84 ID:???
>>35 > 二重起訴に反するあらゆる場合で反訴は可能なんやっけ??
思いついた範囲で
先ほどあげた場面で反訴が可能と結論するためには、
@反訴は可能?
A二重起訴にあたらないか?
の両方をクリアする必要がある。
@は関連性があるかどうかを検討する。
Aは難しい。順番が逆(まず適法に反訴があって、自働債権に供する旨の主張)なら、反訴は予備的反訴に変更されたと擬制して二重起訴違反を回避できるとするのが判例。
この判例からすると、一つの債権が複数回使われることを避けるようにすべき
そうすると、一つの債権が一回だけ訴訟に供されている状態を作り出すために
ア.上記判例と同様に考えて、反訴は予備的反訴として請求されたと擬制して、二重起訴を回避する。
それか、
イ.わざわざ反訴するくらいなのだから、相殺の主張の撤回させたうえで(釈明)、反訴をみとめる。
>>35 結局、二重起訴に反しないように反訴を扱うべき
54 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 23:49:12.77 ID:???
>>52 宍戸を読まずに、あくまで字面から見た
直感で答えるが、
A市が転入される側、B市が財政再建団体に陥った市
たとえば、B市の住民が転入してきて増え過ぎないように、A市内で新築の住居など(分譲賃貸を問わず、アパート・マンション)など)を
建築するためのハードルを上げるってことだろう。
建築業者のコストが上がる→住宅等の価格に反映→暮らしにくい→引っ越しは別の市にしよう。
上は、一例で、その他にもあるだろう。
違ってたらすまん。
55 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 23:51:02.78 ID:???
56 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 23:59:41.02 ID:???
すんまそ
よくわからんが、相殺の抗弁は直接適用の場面じゃないからか、はなしがずれて行く気もする
つかそもそも相殺の抗弁に供してた債権は、やろうと思えば必ず反訴できたんやっけ?関連性の要件にひっかかる可能性あるんやっけ??
57 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:00:16.39 ID:???
58 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:00:49.59 ID:???
59 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:08:42.32 ID:???
ちなみに行政法もじっくりやる時間無いが、
そういう開発要綱、行政規則?
というのは処分性は絶対にないんだっけ??
60 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:22:06.13 ID:???
>>57 自分で調べればすぐわかること質問すんじゃねーよヴォケ
61 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:24:29.17 ID:???
いや、調べてもわからんこと俎上に挙げてるつもりなんやが??
62 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:25:49.96 ID:???
63 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:27:27.76 ID:???
64 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:42:42.65 ID:???
伝聞証拠もいまいち立証趣旨の設定加減が掴みきれてない
実務上も
検が、発言の状況や発言をした事実を立証趣旨に掲げて、非伝聞証拠であると主張し、
弁が、それを伝聞法則の潜脱だ、
として争うケースがある
という一文が何かであったのだが、
ちなみに、この場合で、検察官の言い分のほうがもっともだ、となるような事例てのは具体的にどんなんだっけ??
65 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:46:02.21 ID:???
ぶっちゃけ相殺なんて難しい論点出さないってw
現役生優遇の典型簡単論点に現場思考を出してくるに決まってるさ〜
66 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:54:57.51 ID:???
67 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 00:56:52.99 ID:???
68 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 01:02:01.64 ID:???
>>64 自己レスやがw、
いやらしいことばかりする判例?が一番近いかやっぱ
それにしても、仮に
ようしょう事実が、犯行の動機=(犯行の間接事実?)なら、伝聞証拠で無理だったところ、
ようしょう事実を被害者の嫌悪感や面識の有無、といって非伝聞にした場合、
裁判官に於いては、実際のところこのビミョウさをどう受けとめてるんだ??w
69 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 01:03:10.26 ID:???
>>65 相殺が難しい?超重要基本論点だろw入門講座でもやるぜ。
70 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 01:28:00.04 ID:???
入門講座でやる因果関係が分かりません。
あ、いちおう二位で…
71 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 07:39:52.36 ID:???
今更だけど今年の予備択一、行政法だけ満点が誰一人いないんだな
72 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 09:54:02.87 ID:???
大学一年で受かったやつがいるって、嘘だろ?
いや、嘘だと言ってくれ 27歳より
73 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 10:16:42.80 ID:HYJLvCu0
成績通知はいつ来るんだ
74 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 10:19:22.97 ID:???
行政法は難しかったもんな
75 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 10:43:01.28 ID:???
専業受験生で旧論文落ち→予備2年連続短答落ちっている?
76 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:06:13.24 ID:???
ノシ
77 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:26:36.30 ID:???
どお。べんきょは捗ってる?
78 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:26:47.36 ID:???
早くても大2だろうけど高校生から予備校通ってるなら(早慶付)1年合格いるかもね
79 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:29:47.35 ID:???
>>72 LECによれば、去年はKOの1年が
S講師の入門をKO高校の3年10月から聞いて1次は受かった
らしい。
80 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:41:13.89 ID:???
>>79 LECも伊藤塾もそういう極めて例外的な優秀者を出して宣伝しているけど、その陰に変な方法論を教え込まれて本来なら合格するはずが合格できない例が山ほどあると、知り合いの弁護士が言っていた。
81 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:43:07.34 ID:???
82 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:44:17.51 ID:???
83 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:45:23.15 ID:???
>>79 1次という言い方はしないよ。短答式と呼ぶ。
84 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:45:58.19 ID:???
85 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:48:27.54 ID:???
>>80 元々レックは一部の優秀者が受かる方法論で教えてて伊藤塾もそれを引き継いだだけだから当然。
wセミナーには色々な講師が異なる方法論で教えてたからある意味よかった。
86 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 11:57:45.18 ID:???
>>85 いや、その弁護士はできる奴はどんな方法論でも合格すると言っていた。
条文・基本書・百選だけで合格する奴は合格するらしい。
87 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:03:48.64 ID:???
>>86 そうだけどレックや塾は効率的に受かるんだよ。いくらできる奴でも基本書等で短期合格するのは難しい。
88 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:04:03.04 ID:???
過去問が一番重要だろw
89 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:04:28.63 ID:???
去年択一に受かったKOの2年生が
今年の7月の論文に受かるのかどうか。
まあ150なら受かりそうだな。
90 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:04:45.73 ID:???
過去問でインプットするわけじゃねーし
91 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:06:10.52 ID:???
LECの論文答練の真価が問われるわな。
92 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:14:29.11 ID:???
旧帝とかは昔
共通一次、論述2次試験とあったからな。
93 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:14:39.44 ID:???
初心者でも地頭ある奴なら
論文は半年程度答練で鍛えればすごい伸びるってね
94 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:15:41.69 ID:???
過去問厨と基本書厨はクソべテばっかりだろ
司法試験なんて大学受験と本質は一緒で効率よく予備校インプット+アウトプット
がもっとも有効
なんであんなに伊藤塾生が大量合格してんのか考えろよ
95 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:16:42.53 ID:???
水野君もゼミを択一後に取っているからな。
96 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:19:04.04 ID:???
塾、今年も圧勝!!
97 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:23:39.39 ID:???
塾は通信は知らんけどLIVEはホント若い人が圧倒的に多いね
98 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:25:32.13 ID:???
短期合格したからといって必ずしもその人が優秀とは限らないんだよ。
「運」の要素があるからね。
自分の手薄・苦手な分野がその年の論文には出なかったとか、そういう要素もあるからね
99 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:27:23.11 ID:???
1年で90万とか
100 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:29:43.94 ID:???
>>16 検察見学ツアーとかもあるぞ
裁判所と違って検察は基本的に立ち入りできないからな
101 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:29:59.88 ID:???
結局予備だって金ある人が有利だからね
予備校なんて俺には不要!なんて言ってる奴は
たいてい自己管理できずに不合格になる
102 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:30:20.57 ID:???
塾長はかつてこう言った。
短期合格してどこが悪いんですかね?と。
103 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:32:34.43 ID:???
>>101 まあ、精精予備校の無料のガイダンスに行くくらいしか
出来ないわな。
104 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:33:43.39 ID:???
あんまり大学教授を刺激してもねえ・・・・
105 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:33:43.44 ID:???
>>102 その話には伊藤塾で勉強すれば短期合格できるという前提がある。
だから、アホは塾長の話に乗せられて100万以上の金をつぎ込む。
ところが、そもそもの前提に大きな争いがある。
まともな頭をしていれば、そんな詐欺まがいの話には乗らない。
106 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:36:04.84 ID:???
>>102 あとでクレームがきたら塾長は言うだろう。
短期合格してどこが悪いんですかね?
とは言ったけど、伊藤塾で勉強すれば必ず短期合格できるとは言ってないよ。
107 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:42:42.01 ID:???
まあ富裕層が塾に90万
払っても良いじゃん。営業の自由もあるしな。
ローに割引で入れるかも知れないし。
108 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:44:40.93 ID:???
実際家でずっと自学してるよりかは
塾で朝から晩まで講義答練受けて夜遅くまで自習してるほうが
当然受かりやすい
109 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:47:47.70 ID:???
最近はLEX/DBなんかが発達したから自学もしやすい
当然財力がいるわけだが
110 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:47:55.64 ID:???
仮に90万払っても
5年かかるところを3年で合格したら
十分お釣りが来るけどな
無論合格することができればの話だが
極少数の短期合格者ばかりが注目されるが
伊藤塾の塾生全体の合格率はどの程度なのだろう
真っ当な商売ならそこを明らかにして欲しいよな
111 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:48:57.14 ID:???
書士受験生でも自習室で毎日半日粘っているほどだよ。
112 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 12:50:02.17 ID:???
おいおい。塾が良いんじゃないぞ(笑)
@塾に集まってくる学生の質が高い→
Aノウハウを教える(試験に完全に対応できるものではないが学生の質が高いので自己流にアレンジしていく)→
B学生同士の刺激がある→頑張る→合格ラインも見えやすい→
C努力の目標と方向性が把握できる
自習・独学はBCのハンデがある。
113 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 13:41:24.31 ID:???
>>94 ヴォケかw
予備校アウトプットこそ過去問ベースだろw
114 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 13:48:40.12 ID:???
しかも基礎マステキストは芦辺の劣化版コピペという評判
115 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 13:56:54.19 ID:???
塾の答練受けてれば自然と過去問もこなすことにはなるからね
あえて過去問を自分で意識してやらなくてもいいようになっている
116 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 13:58:48.30 ID:???
すごいステマ
117 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 14:07:11.17 ID:???
>>80 法科大学院みたいに対入学者とか対修了者の合格率を出したら
伊藤塾はじめ予備校とか姫路獨協レベルかそれ以下なんじゃねーの?
ためしに入門講座受講生延べ人数での最終合格率でも公表してほしいなw
118 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 14:16:07.85 ID:???
100万も出して、合格できなかった人はどうするんだ?自殺ものじゃん
119 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 14:17:54.72 ID:???
予備校はある意味ローよりも悪質
120 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 14:44:29.89 ID:???
入門講座最初100人いるとした短答“受験”まで残るの何人くらいだろうね?
更に短答“合格”、論文合格というところまでいくと
それこそ100人中3、4人とかの世界じゃないだろうか
121 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 14:48:46.46 ID:???
短答は50人くらい通ってそうって、思ってる時点で俺も騙されてるかもしれん
122 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 14:52:35.73 ID:???
LECと伊藤は宗教臭いが、辰巳は比較的マシなイメージ
123 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:02:33.27 ID:???
最近なぜかレックは宗教くさいよな
124 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:04:06.57 ID:???
辰巳はベテ臭い雰囲気がするw
125 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:06:51.13 ID:???
辰巳の模範答案はたいていムリポな分量
ベテ臭が漂って気持ちわるい
126 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:07:06.94 ID:???
大学生が入門とるならまず塾かレックのどっちかで、辰巳の入門はとらないよね。
127 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:17:03.29 ID:???
>>112はAを除けばそっくりそのまま譲位牢にも当てはまるんだがなw
128 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:17:03.56 ID:???
たしかに辰巳は東大京大の人は選ばないよね・・・
早慶とか私立が多いような
129 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:19:46.89 ID:???
辰巳で、予備口述1位の奴が、予備1位って自慢しててワロタ
いやー、論文1位じゃないくせに痛々しいw
130 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:19:52.64 ID:???
LECとか伊藤塾ってまだ論点ブロックの巨大単語帳みたいなのでやってんの?
131 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:20:38.79 ID:???
滝沢ローラ
132 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:23:06.08 ID:???
最近は論証ブロックから問研の丸暗記に変えているみたいだね
133 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:27:26.14 ID:???
塾は何だかんだで教材の質は群を抜いてる
134 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:35:26.83 ID:???
135 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 15:39:10.18 ID:???
ベテを笑う者は、
クソベテに大笑い
136 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:35:19.10 ID:???
伊藤塾の講義を受けても予備試験の最終合格に至るのは5%もいないよ。
3%もいない。途中で脱落するしね。
137 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:37:43.54 ID:???
伊藤塾のテキストは市販のテキストとほぼ同じじゃないか。
高いカネを出して損をしたよ。
要するに、シケタイとか論文問題集なんかを、隅々まで
(結果として)覚えるようになるまで、繰り返し読むことだよ。
どこにどういうように書いてあるかを言えるようになれば
それで受かる一歩前まではいく。何年も勉強した人なら
1年もあれば十分にやれる分量。
問題は、やる気があるかどうかだなw
138 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:38:35.48 ID:???
90万出して棄権はなあ・・・
139 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:41:04.45 ID:???
>>123 マコツ教は宗教そのものw
実際、マコツは有名な新興宗教の会合やDVDなどで洗脳の仕方を日夜研究してる。
140 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:42:30.73 ID:???
141 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:42:34.37 ID:???
高い金を出すから、出した以上、やる気が出るんじゃね?ただ、パパママの金だからそんな気は無いかもしれん。
142 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:42:41.29 ID:???
>>138 NHKの語学テキストに話が載っていたよ。
体調を崩して大学も退学に追い込まれたとか。
143 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:49:29.87 ID:???
>>141 女目当ての奴もいそうだよな。しかし、反対に耳にイヤフォン刺してたぶん講義聴きながら大量のテキスト
持ってうろついてる奴とか見るとなんだかな〜って思う。
144 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:51:32.20 ID:???
辰巳の民事裁判
初読で理解できんわ(笑。
145 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:53:28.00 ID:???
しいたけの行政法だけは買わないことにしている
146 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:54:44.66 ID:???
辰巳のって刑事実務はスカスカで使えないし、民事は難解で使えないってw
監修の先生のレベルが反映しすぎw
147 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:55:31.26 ID:???
女子の塾生ってのが身なりが派手というか
結構グッドなんだよな。
148 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:59:41.10 ID:???
149 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:01:09.22 ID:???
150 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:02:31.98 ID:???
151 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:03:41.38 ID:???
梅田界隈(LEC周辺)はイケてる女の子が多いな
152 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:05:37.06 ID:???
も前らイケてへんし関係ないやろどうせw
153 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:07:24.27 ID:???
塾に行って、彼女も出来ました!
154 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:09:31.83 ID:???
司法試験目指すようなオンナは原則彼女としては不適
福島瑞穂好きなら楽園かもしれんがw
155 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:23:31.49 ID:???
156 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:24:45.57 ID:2zv9VK04
短答1年勉強して1点しか増えなかった…
157 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:25:21.22 ID:???
158 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:26:05.58 ID:???
159 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:27:55.47 ID:???
>>158 「自分さんはすかんわ。いやらしいことばかりする」とか言われそうで
160 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:30:13.65 ID:???
爽やかな顔しながら視姦する術を覚えよ
161 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:31:18.33 ID:???
>>156 去年論文Aだったのに、短答舐めてたら落ちた
そんなもんだ
162 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:32:25.66 ID:viLlGE8F
公開模試って 辰巳も伊藤も土日の2日でやるんだね。
土曜日が休みでない俺は受けれん。
1日でがばっとやってくれるコースないのかね?
163 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:38:31.79 ID:???
>>154 わかる。司法試験にくる女って、まんま福島瑞穂だ。
我が強くて、女特有のしゃべりが気にくわない。大和撫子とはほど遠い。
164 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:38:40.11 ID:???
165 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:39:54.06 ID:???
166 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:40:59.16 ID:2zv9VK04
>>157 合格したけど結構ショック 上三法−20 その他+21
167 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:43:28.06 ID:???
168 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:52:24.86 ID:???
電車内で女性のスカート内を盗撮したとして、警視庁戸塚署が、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、第2東京弁護士会所属の弁護士の男(27)を逮捕していたことが20日、同署への取材で分かった。同署によると、弁護士は容疑を認め、19日に釈放された。
逮捕容疑は、17日午後6時すぎ、JR山手線内回り目白−高田馬場駅間を走行中の電車内で、20代の専門学校生の女性のスカート内にカメラ機能付き携帯電話を差し入れ、盗撮したとしている。
同署によると、乗客の男性が弁護士の行動を不審に思って取り押さえ、高田馬場駅で同署員に引き渡した。
169 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:53:03.20 ID:???
170 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 17:54:40.43 ID:???
171 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:00:19.12 ID:???
172 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:01:07.72 ID:???
>>169 一々貼るなってことだよw
女を知らない、このブ男が!!
173 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:02:31.86 ID:???
↑童貞?
174 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:02:32.79 ID:???
弁護士27か
お前らは予備受験生37くらいか?w
175 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:03:04.64 ID:???
172はキャバクラ行ったことない童貞と推断
176 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:03:44.01 ID:???
177 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:06:51.95 ID:???
>>175 アホか。今日もアステラスの案内にハイレベルな女がいたぞ。
俺は既婚だし。
このレベル。毎日100人位見かけるだろ?
178 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:08:43.22 ID:???
司法試験受験生はブスばっかり見てるから
並の女が美女に見える。
そこへ持ってきて高学歴・弁護士・検事・裁判官という肩書がつけば
メロメロになる
ブ男が多い。
179 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:10:09.52 ID:???
>>175 キャバ蔵なんか行くかよw
あんな負け組の行くところ。
180 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:12:13.49 ID:???
>>177 仮に既婚者だとして、
嫁と比べてどっちがマシか、素直に考えて白状してみろよw
181 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:13:17.60 ID:???
182 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:14:38.24 ID:???
>>178 特に美女だとはいわないが、
並のオンナ、って無理すんなよ、
童貞w
183 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:18:14.02 ID:???
>>166 おめ
いいじゃん。ただのあしきりの試験だ。
184 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:21:53.14 ID:???
>>182 はあ? 哀れな環境なんだなw
どんだけw
185 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:31:22.81 ID:???
186 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:47:09.78 ID:???
通説って何だよ
「一般的には」とか「一般には」て書けばいいだろ
多数説とか少数説とかなんなんだよ
多数か少数かなんて説の優劣に本来関係無いだろw
少数説のほうが実は正しかったなんてことは歴史を振り返ればいくらでもあるだろ
支持者の多寡を説の優劣と関連付けんなよ
バカじゃねーの、法律学w
187 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:48:39.10 ID:???
バカなのはみんな気づいてる
も前オトナになれYO!
188 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:51:26.69 ID:???
通説と多数説が違うことを知っている奴は少ない。
189 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:54:39.69 ID:???
>>186 手形を勉強すると理解できるよ。
二段階創造説がいかに特殊で、しかも判例っぽい表現か。
通説は創造説のような特殊な見解を採らないが、判例も支持せざるを得ない。
判例はいいとこ取り。
190 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:54:56.13 ID:???
どうでもいいYO!
191 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:56:39.73 ID:???
192 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:57:08.03 ID:???
したがって、「判例は?」と聞かれても答えられないものが多い。
判例は場当たり的だから。
193 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:58:18.87 ID:???
判例は学説じゃないもんね
194 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 18:59:23.47 ID:???
>>191 修習生は公務員に準ずる。給料がないが公務員と思っていい。
弁護士は原則として民間人。但し、弁護士会の懲戒が待っている。
195 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 19:01:56.50 ID:???
したがって、通説が少数説ってこともある。
196 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 19:05:48.87 ID:???
>>195 それは論理矛盾だからないよ。判例が少数説というのはあるが。
197 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 19:12:16.21 ID:???
>>196 論理矛盾?
その論理矛盾は、あなたの考える通説に与えた「定義によれば」矛盾が生じるんだろ?
それがね。あるんだよ。通説が少数説ってことが。
だから、通説と多数説は違うと指摘したんだよ。
198 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 19:30:25.70 ID:???
ないよ。形式論理に反している。
199 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 19:38:41.26 ID:???
>>198 いやいや。ある。通説と多数説は違うんだよ。
形式論理? どういう形式論理なの?
おそらく、通説は多数の学者が賛成するから通説なのだ
と思ってるだろ?
基本書を「丁寧に」「それこそ丁寧に」読みなよ。
「通説は・・・としているが、多数説は・・・・である。」と書いてある箇所に出くわすから。
この一文を読んで「はて? 通説と多数説は違うのかな?」という疑問が浮かぶはずだ。
君が理解できないのならば(理解しようという姿勢。頭の働かせ方をしないのならば)、
もういいよ。理解しようとしない人には、何を言っても無駄だし時間の無駄だからね。
我妻説が通説で少数説のカ所
芦部説が通説で少数説のカ所
こういう箇所が典型的なのかなあw
200 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 20:07:48.02 ID:???
201 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 20:28:15.43 ID:???
この女、4人子供いるのに、別の男とまた子供作ったDQNだろ。
しかも生活保護のための市の質問にも答えなかったらしいぞ。
こうしてみると、この記事も都合の良いことしか書いてないよな。
金はないのに、SEXして、ぽんぽん子供作る。ほかにすることあるだろ。
なんでこんなやつを国で養わないとならんのだ。
202 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 20:41:44.45 ID:???
>>199 やはり根本的な勘違いをしている。
古くは、内田先生が勝手に通説とか多数説とか好き勝手に基本書に書いたのが
原因だろう。内田説は少数説も多いが、自分を少数説と言うのは耐えられない人な
のだ。
受験生が勘違いしたり混乱したりするのも仕方がないか。最近は潮見先生が暴走
しているが。
203 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 21:14:57.90 ID:???
かつての通説が欠陥を指摘されてボコボコにされて
新説に取って代わられてそれが多数説にという状況はあるだろうね
204 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 21:17:10.45 ID:???
通説といわれるようになるには、@権威とA期間の経過が必要。
通説が今の多数説ではないことはある。その多数説は、@とAを経て、やがて通説となる。
205 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:16:52.14 ID:???
成績通知書は明日発送だろうか?
206 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:18:16.62 ID:???
金曜じゃね?
207 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:21:03.24 ID:???
まあ梅田界隈はギャルが多いよな
写真撮影までしていた。
208 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:25:25.82 ID:???
209 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:26:31.71 ID:???
通説の意味がわかってない人が絡んでたのか。
>>203は正しいが
>>204は完全に勘違いしている。重症だ。
210 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:26:50.36 ID:???
塾いきたいけど年取りすぎた…
211 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:29:37.37 ID:???
>>209 どこが?
業績のない目立たない学者(とくに学院大学系の学者)や新人の学者だけで、相対多数とっても
通説といわれないっていうのは、常識でもわかるだろう?
どこがおかしいか指摘しろよ、つきあってあげるから。
212 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:29:59.21 ID:???
213 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:40:28.79 ID:???
>>210 まったくの入門なら、金銭的・地理的に塾に通えるんなら、WEBなんかに逃げずに通うべき
214 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:41:59.38 ID:???
>>211 形式論理に従い、定義をしっかりと覚えることからはじめなさい。
個別具体的な事象に振り回されて、定義を落としている。
だから致命的な勘違いに気づかないし、横柄な態度を改めることも
できなくなっている。
自説を通したいなら定義と「定義の定義」はしっかり抑えなければ
だめ。
215 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:43:48.66 ID:???
>>213 Webのほうが好きなときに何度でも視れるからいいよ。特に職持ちの人だったらWebしか無理。
216 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:47:00.59 ID:???
>>214 あんた、形式論理自体がまったくできてないじゃん。
通説のどこに、多数説って意味があるんだよ。あんたが勝手に自分の先入観で決めつけているだけ。
しかも、数冊読んで著者の用語の使い方を読めば、そのぐらいのことわかりそうなもので、それは
>>199 も指摘している。
この時点で、あんたの形式論理にしたがっても、このスレの多数説は通説≠多数説なわけだ。
おれの見解にしたがって、あんたに権威があれば、あんたの意見が通説になる可能性もあるけどねw
217 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:52:14.05 ID:???
もうさ学説状況が学者によって表現まちまちだから
毎年民法学会なり刑法学会なりで
説の分かれている論点につき参加学者の投票実施しろよ
それで多数説(○○年学会にて△△人の支持)とか
少数説(○○年学会にて××人の支持)とか明記する
これなら誰の目にも客観的に多数説か少数説か分かるだろ
で通説はその学会で最低限、過半数の支持を得ていないと駄目ってことにする
それから「有力な少数説」という表現は認めない
有力かどうかは説同士を戦わせて決まることであって
一学者が著書でそのように評価するような問題ではないからだ
わかったらさっさと実行に移せ、法学者ども
つか通説という言い方はやめて定説とすべきだな
それから学説を筍みたいにポコポコ量産する前に
ちゃんとその説でうまく説明が付くかどうかを他の学者に査読してもらうべきだろ
で査読が通って公表されたら他の学者は寄ってたかって検証すべきだろ
使えそうにない説ならばすぐに撤回すべき
一回発表したからっていつまでも何とか説とかいってはびこっているのは
世のため・受験生のためにならん
218 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:54:44.67 ID:???
>>215 何度でもはデメリットでもある。いつでも見れる→締め切り効果を使えない、とか
あと、セットの講座は以外と安上がりかもしれん。自分で教材をそろえるのは、ハズレを引く可能性とか選択にかける時間とかを考えると、コスパ悪い。
一年さぼって去年の秋から始めたのだが、結局基本書・演習書で30万程度つかった。
219 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:56:43.12 ID:???
>>217 通説って、辞書的な意味では世間一般に通用する説って出てくるよ。
だから、多数説と定説とで、どちらが、通説の意味を表わしているか、って問われれば
定説のほうが近いと思う。多数説とか言い出すのは、センスが悪い(そう勘違いしてしまう気持ちは
わかるが、これは意識すれば治る)。
220 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:58:08.15 ID:???
塾は通学じゃないと価値がないよねぇ
通信ならもっと安いLECとか辰巳でしょ
221 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:00:26.34 ID:???
222 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:01:17.64 ID:???
>>194 給費制の頃はそれでもいいが、貸与制になると、
公務員に準ずる身分だということで説明することは難しいな
223 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:01:20.07 ID:Rhu8FSzz
>>220 ということは塾はレックや辰巳に内容面で劣ると?
224 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:01:23.64 ID:???
通説、多数説議論はもういいから、今年の実務科目の予想でもしようぜ!
譲受債権だろ!
225 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:05:33.28 ID:???
>>218 とりあえず今年2月から完全独学で始めてるけど
基本書とか百選の一部と肢別本で今のところ7万くらいかな
これから演習本も買うので最終的には20万くらい行くのかな
頭痛いぜ
予備校行くと講座料金に加えて予備校の出版物も買わないといけないし
答練とか模試とか何十万とかかるし
正気の沙汰じゃないよ
226 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:06:06.45 ID:???
>>221 そうかもしれんw
結局過去問まわすのに精一杯で、まだ読んでない本がいっぱいだからね
こうならないように初学者は予備校に行きましょう
227 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:09:53.05 ID:???
>>226 その前に買った本をきちんと読むのがいいと思うよ
せっかく買った本を活用しないで予備校にお金つぎ込むなんて
よっぽど出来の悪い本を選んでしまったのかい?
228 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:12:16.68 ID:???
基本書・市販書メインで部分的に予備校の講座って
実はすげぇ金かかるよね
229 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:14:32.84 ID:???
予備校は無駄が多い
ひとつには受講者によって学習歴や学力差があるのに全部一緒くたにして教えていること
もうひとつには講師の話に合わせて進める必要があること
とくに後者は某予備校ではマーカー引きの時間に当てられる時間がバカにならないw
んなことしてる間があったらもっと自分で読めるし書ける
けっきょく自習に勝る学習法はないの
意思の弱い人は大幅な非効率を承知で予備校に行けばいいと思う
230 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:15:26.09 ID:???
導入は予備校で自分の目で教材や講座を選べるようになったら買えばいいんだよ。
初学者が2ちゃん情報とかで本買い漁るのが一番ダメなパターン。
231 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:16:39.75 ID:???
>>229 Web講義なら倍速でも聴けるからいいぞ。レックの民事実務とか最初から倍速だぜw
232 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:18:24.85 ID:???
基本書なんかいらん
予備校本で十分
233 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:19:26.91 ID:???
ロースクールは無駄が多い
ソクラ(ry
234 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:20:37.22 ID:???
行政法なんかすごいよね。
私が学生の頃は国T受験生の間では田中がまだ基本書として通用していたんだよ。
他は塩野と原田。
はっきり言って行政作用法中心・知識オンリーのつまらない科目だった。
授業で事案と行政法規を分析して訴訟選択して訴訟要件を認定して裁量統制・手続統制するなんてこと絶対にしないし、仕組み解釈や審査密度なんて言葉さえ聞いたことがなかった。
論文試験で公共組合についての出題が顰蹙を買うはるか以前の時代。
それから年月を経て行訴法が改正されて、司法試験の公法系科目になって、最高も画期的な判決を出すようになって、やっと役人・プロ市民のための法律から行政から一般市民を守る法になった。
235 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:21:28.36 ID:???
行政法なんか法律選択科目でしかなかったw
236 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:22:48.63 ID:???
懐かしの刑事政策
復活しないかな
237 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:25:56.45 ID:???
予備なんてギャンブルやめて京都産業ローに行った方がよくね?
授業料が糞安いし、合格したら全員に現金200万給付だぞw
所詮勉強なんて、一人でやるもんだしね。
238 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:27:43.99 ID:zus8yMVy
239 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:28:41.44 ID:???
おととしの忘年会で行った温泉街のソープの美少女(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事には美少女も慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんで美少女の顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたら美少女、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、美少女テメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。美少女の絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた
240 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:30:40.60 ID:???
>>237 授業料安いもなにも、既修は全額免除だぞ、
他にも、
龍谷は既修全額免除+家賃補助3万
青山学院、東北学院が既修全額免除
中央は、学生の半分が全額免除
もう、お金がないって理由でローに行かない選択はなくなったよね。
241 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:32:05.72 ID:???
>>234 俺も学生時代一応授業だけは取ってたけどわけわからなかったから試験は受けなかった。
今ある教材使ったら楽勝だと思う。新司に行政法加わって唯一のメリットはそれくらいだろうw
242 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:32:39.41 ID:???
243 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:32:42.45 ID:???
>>240 んでも京都となると生活費がかかるしなぁ
青学行くにしても交通費かかるからなぁ
青学でwebやってくんないかなぁ?
そしたら入ってもいいかな
244 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:33:49.17 ID:???
245 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:35:45.31 ID:???
>>240 それなのにローだと金持ちの子息しか司法試験目指さなくなるからなどと強弁するブサヨ弁護士w
246 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:35:46.07 ID:???
>>227 基本書は論文終わってからにするわ。
今回は、S式重要論点問題集とかけこみ両訴と旧司過去問でたたかう
あと行政は吉野、民事実務は大島、刑事実務は辰巳
247 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:37:03.09 ID:???
248 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:37:06.92 ID:???
>>246 なんだ初学者じゃなかったのか
だったらなおさら予備校はナシだな
249 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:39:06.78 ID:???
250 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:43:52.87 ID:???
251 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:57:22.40 ID:???
252 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:59:53.74 ID:???
ノー勉で予備試験に受かる男
253 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:01:00.98 ID:???
254 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:12:04.78 ID:???
>>240 そうなったのも、予備のおかげだということに気づけ
255 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:14:45.14 ID:???
>>239 初体験が大学入りたての頃に高校の部活の先生に引率されて
連れていかれた場末の闇営業の売春パブでの明らかに50は超えてる婆とだった
俺には笑えない話
ゴム付きでゴムはめるのもやり方知らなかったので婆にはめてもらった
その前に飲んでたせいもあるし婆が魅力ねぇのでチンコ全然立たねぇし
婆は2人いたんだが一方はガリガリで一方はデブデブ
苦渋の選択でまだ胸の揉み甲斐があるデブにチェンジしてもらった
そのデブ婆だってその直前に他の友だちがやったばかりなのに
いきなり腰激しく振って全然感じてないくせにはふーんだのアハーンだの大声出しやがって
こちとらすこしでも立たせようと胸揉もうとしたら「吸うたらイカンよ」だってよw
誰がテメーのキタねぇ乳吸うかよと思ったが
なりふり構わずやけくそで突いてるうちにゴム付きだが中出ししてた
以後セックルはしていない
実話じゃないから気にすんな
256 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:14:54.45 ID:???
手形は、坂井な
257 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:29:33.10 ID:???
受験票来てから本気だす。今はやる気しない。
そろそろ来る頃か。
258 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:35:03.97 ID:???
月末やろ
259 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:42:29.04 ID:???
古本を買ったら、気づかなかったライン引きがあった・・・最悪
瑕疵担保で解除したい
あぼーん
261 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 01:37:33.01 ID:???
262 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 02:08:00.41 ID:???
本屋さんで売ってる予備校問題集と学者系演習書は全部つぶさないとだめ。
これらだけで合計100冊はあるはず。
司法は大学受験とは根本的に違う。
商法だけでも、
旧司の過去問すべて、
商法肢別本、
辰巳えんしゅう本、
会社法100問、
論文の森会社法と
ロースクール演習会社法と
事例で考える会社法と
会社法事例演習教材、
択一答練、論文答練、公開模試短答、論文、といったかんじ
263 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 02:23:23.58 ID:???
よくわからんのだが全額免除にしてローにいったいどういう
メリットがあるのか。
264 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 02:57:49.98 ID:???
>>263 文部科学省からの補助金
学部の法学部の存続
265 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 03:10:10.91 ID:???
>>264 合格者がまともに出ないローこそ、
補助金出して何とかしてやらんといかんように思うんだが
266 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 03:26:48.94 ID:???
そういう御時勢ではないのだよ
267 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 06:51:30.98 ID:???
ローネタは崩壊スレでよろ。
268 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 09:37:48.33 ID:???
w
269 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 09:56:25.52 ID:???
270 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 10:20:35.43 ID:???
自分の卒業した学校が廃校になるってよっぽどだぞ
271 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:04:54.83 ID:???
自慢できるよなw
272 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:29:42.91 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
273 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 13:28:36.45 ID:???
274 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 15:40:40.72 ID:???
275 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 17:52:07.52 ID:???
廃藩置県直後の日本ではな、藩校も統廃合を受けつつ地方行政に移管されたりしたものだ。
現在ある地方の進学校は、藩校の流れを受けるものが多い。
戦後雨後の筍の如くに誕生したミッション系とは毛並みが違う。
276 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 18:38:52.30 ID:???
ただ今進学実績が伸び悩んでるのは旧藩校なんだよな
戦後ほんの一時期の進学実績に胡坐をかいて経営努力しなかったツケがまわってる
いま30代になってる世代ぐらいから優秀なやつは私立へ行くのが普通になった
旧藩校の公立は滑りどめがデフォ
277 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 18:44:16.80 ID:???
278 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:02:43.36 ID:???
ほぼ法律初学者(政治学専攻)で、今年は力試しと合格の目安を知るつもりで受けた。
半年間、憲法1科目だけを勉強して憲法24点だった。
やったのは、芦部憲法1冊と新司法試験の過去問3年分のみ。
他の科目も、基本書1冊だけを何度も何度も何度も繰り返し読めば、
8割はいけるでは?と思ったけど?甘いかな?
279 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:16:45.06 ID:???
どうせ1冊じゃ物足りなく感じるようになるよ。
280 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:20:05.94 ID:???
>>278 基本七法全部通してやってみ。けっこう大変だから。
でも、初学者のほうが勢いで受かっちゃったりするんだよな。
281 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:21:20.43 ID:???
>>278 ちょー甘いよ。憲法だって来年受けたら6割とかありうるぜ。
282 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:22:16.03 ID:???
基本書の読み込みだけだと短答は高得点できるけど論文で詰むよ
俺がそうだった
あと1科目に半年だと7科目で3年半かかる計算なんだが大丈夫かw
283 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:25:06.97 ID:???
憲法論文は癖があるからね
284 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:25:07.29 ID:???
短答から1週間たった
決定的な勉強不足だった割には意外に出来たような錯覚にとらわれた
そしてそれは錯覚だった
箸にも棒にもかからない俺の結果表、法務省から早くこないかな(`・ω・´)
285 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:26:05.49 ID:???
×1週間
○1ヶ月
286 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:26:26.38 ID:???
>>278 憲法は、初学者ができてベテができないという場合もあり得るな
覚えるべきことは少ないというのが最大の理由だろうな
しかし、今年の問題で24点なら立派なもんだよ
287 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:28:51.84 ID:???
司法試験は総合格闘技
288 :
278:2012/06/21(木) 19:29:41.89 ID:???
合格までの目安みたいのが分かればと思って、とりあえず憲法を勉強してみた。
今は仕事持ちだけど、目処が付ければ退職して勉強に専念しようと思う。
一日中勉強できる環境なら半分の2.5〜3か月間でなんとか1科目(民法除く)は。
それでも、残り6科目で18か月掛かる計算だけど、頑張って2年間で短答式合格が目標。
289 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:32:27.69 ID:???
>>288 予備試験=論文と言ってもいいぐらいで、短答は目標にするような試験じゃない
短答のめどが立った程度では仕事は辞めないほうがいいと思う
290 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:34:44.81 ID:???
今の世の中、仕事ある人がやめちゃだめでしょ。
年収200万以下ならともかく。
291 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:35:36.96 ID:???
司法試験本試験最終合格まで仕事はやめるべきではない。
292 :
278:2012/06/21(木) 19:40:48.10 ID:???
>>289 >>291 仕事しながら勉強でしょうか?
自分のように仕事しながらだと勉強に集中できないし、時間が掛かりすぎてしまう。
退職金と失業給付と貯金と、今より安いマンションに引っ越して、受験勉強に専念したい。
問題は辞めるタイミング。確かに論文は未知数です。
とりあえず今は論文が書けるだけの知識を詰め込んでいます。短答式を知識量の到達目安にしています。
293 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:43:07.31 ID:???
>>288 この合格率相手にメドがつくとか、一生あり得ないからw
結果的に受かったやつもほぼ全員、確実に受かる手応えとか無縁の世界で受験してるからこの試験
まあ初回合格で怖さ知らないまま突破できたやつがごく少数いるくらいで
294 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:46:30.43 ID:???
>>292 短答式はちょっと勉強すれば誰でも受かるけど
論文は、(去年と同じが続くとすれば)短答通る知識のある人のうちで1割も受からないわけで
人によっては永遠に受からないと言っても過言ではない
ハマってベテ化する危険性が大きすぎる
だから仕事辞めるってリスクを自分から負うのはオススメできない
もちろん結局は自分の人生だから自分で決めることだけどさ・・
295 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:58:24.84 ID:???
短答合格者おめでとう!
論文全員落ちを呪ってるぜ!
296 :
ikitai---pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 20:01:38.16 ID:tEMbtVNt
madadayommmmmmmmm--------
297 :
ikitai---pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 20:03:00.64 ID:tEMbtVNt
ssasaasasasassauza-
298 :
278:2012/06/21(木) 20:04:17.51 ID:???
色々アドバイスありがとうございます。
私は論文を受けたことがないので分からないことだらけですが、
論文で落ちる人って、一番何が足りないのでしょう?
知識量?読解力?論理力?表現力?
短答式試験の点数と最終合格者の合格・不合格者数の分布資料があれば、相関が分かっていいんですが。
例えば、短答式で212点(上位0.9%)以上得点している人は、90%が最終合格している、とか。
299 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:16:45.88 ID:???
人から忠告されてもなかなかこの試験の本当の怖さは実感できないもの。
10年後、15年後にはじめて
あのときのあの人の忠告はこういう意味だったんだな、と身にしみて実感できる。
それくらい怖い試験。
まあ、実際にやってみるしかない。
300 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:24:25.90 ID:???
>>298 そういう一問一答的なこつこつレベルアップ指数と簡単な相関性があるなら、まっtく怖くはないのよ
問題はそういうところからかなり遠いところ。
301 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:26:41.17 ID:???
映画でいうと『八甲田山』死の行軍、みたいな、そんなイメージ
わざわざ死にに行くようなもん
302 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:26:46.09 ID:???
>>298 とりあえず誰が落ちてもおかしくない試験。
確実に一回で受かるだろうなと思って、実際受かったのは、自分の周りでは、
東大入学時の模試で10位以内の常連だったやつ、とかそういうノリ。
もちろん結果的に、そこまで文系お勉強得意でなくても、何人かは一回で受かってたが。
303 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:27:28.68 ID:???
逆にそれに準じるくらい優秀でもゴロゴロ落ちている
304 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:29:50.09 ID:???
論文は範囲クソ広くて、出題ピンポイントだから、正直運の要素もでけーしな
305 :
ikitai---pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 20:33:22.70 ID:tEMbtVNt
ka e ri ta a i
306 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:36:37.82 ID:???
一生帰ってくるな
307 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:44:36.54 ID:???
今職ある奴は新しい内定もらうまでは辞めないほうがいいよ。
308 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:45:29.27 ID:???
イミフ
309 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:54:35.88 ID:???
・・・・・・・・・は、過去の成功体験に呪縛されているんだよ。
講師に個性を求めるような発想は経営の敵なんだよ。
均一化・均質化こそ低コストという発想がある。
どの講座にも差はない。どの講師にも差はない。差があってはいけない。
話し方に個性があるのはいいが、授業の進度や教える内容に差があってはいけない。
全講師が○回目の講義ではテキストの何頁までと決められる。
テキストも統一化する(講師に執筆料を払いたくないため、内部で作成して、講師に作成させないようにもっていく。
そういう発想の反映がHPなんだよ。
信じられないだろ?
とにかく、講師やテキスト執筆料や、そういうところを極限にまでコストカットしたがる。
結果、やる気をなくす人ばかりになる。どんどん質が低下する。
310 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:58:14.83 ID:???
>>301 ( ^ω^)涅槃爺さん。予備試験受験生かお
311 :
ikitai---pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 21:14:04.15 ID:tEMbtVNt
sonnnamonndaro?
312 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:31:09.20 ID:???
事例研究民事法なんて要るのか?
313 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:34:13.30 ID:???
>>312 新司よりムズイから、やる気があればやればよい。
314 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:36:22.95 ID:???
問研の丸暗記
ってすげえな
315 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:40:26.09 ID:???
問研ならまだ分量が少ない。
2年前くらいに、類型別を暗記と言ってた人がいた。
あんなの暗記できないと言ったら「暗記できる」と言い放った奴がいた。
中央法卒のあいつ。そいつは早々に民間会社に就職してしまった。
にしても30歳近くなってたのに、よく就職できたなあ。
316 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:51:28.47 ID:???
>>314 問研は文章が巧くて論理的ですんなり頭に入りやすいから暗記できるよ。
類型別は論理的だけど悪文(法律家らしい?)で憶える気にならんw
317 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:53:28.75 ID:???
新司レベルなら30講くらいまでやればいいの?
318 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:58:11.12 ID:???
319 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:04:22.25 ID:???
>>317 30講は不要。つか民事も刑事も実務問題は予備対策で十分。たぶん新司レベル超えてるw
320 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:07:56.04 ID:cLv2anB8
予備試験専業のヴェテのオレは短答落ちしたので、
来年の予備試験に向けて勉強中だよ。
321 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:11:52.06 ID:???
釣りかYO
322 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:13:25.36 ID:???
>>318 塾の問題集のことか。
あれを丸暗記って、すごいというよりバカだよ。
第一、問題が違うので丸暗記のまま論述するわけではない。
重要パーツに限って暗記なら
ありうるけど。
323 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:15:19.17 ID:???
専業ベテで短答落ちはありえない。
324 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:20:38.38 ID:???
>>322 P&Cの井藤なんかそういう勉強法薦めてたけどね。塾の若いもんならあれくらい暗記して
お釣りがきそうw
325 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:25:59.73 ID:???
よく知らんが曲解だろよ
326 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:29:49.24 ID:???
>>325 いまでも本屋にあるだろうから立ち読みでもしてみな。
最高の勉強法だって自画自賛してるから。
短答も問題解くのではなく解答を憶えろって書いてる。
327 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:29:54.17 ID:???
優秀答案集めて読み込む勉強法だろ。
新司であんなのやっても無駄。
328 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:33:11.01 ID:???
だな
329 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:33:25.85 ID:???
>>324 「不能犯について論ぜよ」みたいなのが出題される時代の話でしょ
330 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:33:49.39 ID:???
>>326 択一に関しては、それのほうが早い可能性はあるな
331 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:34:56.19 ID:???
マジレスすると予備に基本書はいらないと思う
予備校本+過去問+百選でいけるはず
332 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:35:42.06 ID:???
>>329 いいや、事例問題も同じ。たとえば、去年の予備刑訴なんか類似問はいくらでもあるでしょ。
憲法だってそう。数問そういうのがあれば凄く助かるでしょ。
333 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:37:30.36 ID:???
>>327 しかし、けっこう流行ってるらしいよ新司でも。しかも、1000番答案を憶えるっていう
超劣化版w
334 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:42:00.03 ID:???
>>332 確かに刑訴は予備校問題と本試験問題の差が小さい。
335 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:43:59.37 ID:???
>>315 類型別は論文受かったら10月に丸暗記することになるな
336 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:44:21.96 ID:???
判例ベースが多いからね。刑訴が新司憲法のようになることは無いだろうねw
337 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:45:13.35 ID:???
>>335 改訂版出ないのかな?貸借理論のところは変わるはずだけど。
338 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:45:22.88 ID:???
P&Cって流れの中で論証を覚える意味しかない気がするんだけど。
339 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:45:46.12 ID:???
問研を全部覚えてるが、それを現場でいじるよ。僕に試験場でゼロから作る能力はないから。
340 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:46:51.93 ID:???
341 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:47:18.23 ID:???
節子おっさんまた出たな
342 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:48:35.73 ID:???
問研程度なら暗記できるだろ
実務基礎のサンプル問題と去年本試験の2つは、それだけで対応できたんだしやる価値はある
343 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:48:45.37 ID:???
周りでは理解理解って言ってる奴に限って、短答で落ちてる
問研でもスタンでもえんしゅう本でも覚えないと書けないよ
344 :
342:2012/06/21(木) 22:49:14.52 ID:???
上のレス読んでなくて勘違いしたわスマン
345 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:50:58.05 ID:???
>>343 理解は暗記する過程でするもんだよね。理解してても書けなかったら無意味。
346 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:53:05.01 ID:???
>>326 一行問題とか、単純な事例問題が出題されていた頃には有効だったろうな
こんな勉強法で、金太郎答案続出したおかげで、
そうはさせじとばかりに、年々問題文が長くなっていったんだろうな
短答のパズル問題も同じような経緯でできたのかもしれん
347 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:53:59.10 ID:???
専業ベテ短答落ちって旧試から受けてたのかな
受けてたら旧試は短答合格経験あるのかな
348 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:54:45.48 ID:???
>>334 だが、それに反比例するように、予備校優秀答案と本試験優秀答案の差は大きい
349 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:57:16.12 ID:???
>>343 結果俺も暗記は駄目とは言いつつ、記憶した答案作法や論証パターンに基づいて答案書いているんだよね。
350 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:58:50.04 ID:???
ゼミに去年の合格者いたけど正直すごいできるって感じではなかったな
突っ込んで話してみるとちょっと理解あやふや、てか自分の方がたぶん法律の実力ある
でもなぜか答練も本番も得点だけは取れてる不思議
351 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 22:58:52.18 ID:???
論パを正解だと思ってる奴は落ちる
論パを不要だと思ってる奴も落ちることが多い
論パを道具だと思ってる奴は受かる
352 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:02:48.76 ID:???
>>351 > 論パを正解だと思ってる奴は落ちる
疑問点や論理に飛躍がある場合は基本書や判例集で調べるよ。
353 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:04:37.29 ID:???
憲29−Vの損失補償の要件としての財産権制限の合憲性について
@合憲でなければならない
A違憲でなければならない
Bどちらでもよい(合憲、違憲にかかわらない)
違法(違憲)なら国賠・適法(合憲)なら損失補償と一応考えてたので、自分は@
急所191頁は@なのだが、応用と展開156頁をみるとBのような気もしてくる
皆さんはどれ?
354 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:05:27.29 ID:???
>>352 自作でもなんでも「試験場で論パそのまま吐きだせば点になる」って意識の奴を指したつもりだった
355 :
315:2012/06/21(木) 23:07:05.75 ID:???
要するに、「丸暗記」なのではなく、覚えようと努力する過程で
何を書かなければならないのか、何がキーセンテンスなのか、
どういう論理過程(それはラフであってもいけないし、緻密過ぎても実戦的でなくなる)
なのかを、
頭に叩き込むってことだろう。
暗記はダメ
356 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:07:09.52 ID:???
>>353 @に決まってる
じゃなきゃ行政法で言われる「谷間の問題」が出てこない
357 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:07:35.30 ID:???
論パってなんだ?
358 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:08:52.30 ID:???
>>350 それが怖いとこ
うわべでも事務処理能力高くて一通り揃えば、書面審査は通過する
本来なら全員口述試験やれれば一番誤謬は少なそうだけどなw
359 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:10:57.78 ID:???
基本書のてにをはや助詞まで、みっちりと読み込む姿勢が大事
360 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:11:06.51 ID:???
@が判例
Bが学説の多数説
Bで書くなら当然判例を叩かなければ大幅減点。
361 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:11:52.68 ID:???
362 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:13:24.23 ID:???
たいていの論証って長めだから結局自分で加工して短めに作るだろ?
363 :
315:2012/06/21(木) 23:15:23.45 ID:???
>>353 の問題に出し方が不適切だろ。
財産権を制限された者は、その損害につき、補てんを求めることができるか
であれば、B
29条3項が予定する場合は、@
谷間の問題は、予定の問題(国賠は違法、財産権保障は@の谷間)
364 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:15:33.09 ID:???
>>350 そいつが受かった理由より自分が受からない理由考えた方がいいと思うぞ
365 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:17:48.45 ID:???
ノムさんかよw
366 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:18:24.27 ID:???
負けに不思議の負け無し
とか言っちゃってw
367 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:22:30.96 ID:???
大学受験はさ、英頻とか出る単とかチャート式とか機械的に回せば、
自動的に点数上がるけど、司法の論文は、10年20年勉強しても
ぜんぜん受からない人いるよな。
368 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:24:45.18 ID:???
>>294 冗談言うなよw
昔は700人しか受かってなかったのを
毎年それにプラスして1300人ずつ割増で合格させてるんだぞw
昔なら箸にも棒にもかからなかった奴らが
毎年毎年在庫一掃セールのごとく修習所送りされてる
さらにいえば受験者層も昔と比べられないほど激しく劣化してる
その中での2000人だ
上位合格が永遠に受からないとか言うならしかとも思うが
試験自体に受からんとかありえないレベル
初学者でも3年やれば頭のネジがよほどどうかしてないかぎり受かる
369 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:26:48.56 ID:???
短答発表から1週間
落ちたのは何かの間違いと、今日も合格者番号を見返している人は
いったい何人にのぼるのだろう(`・ω・´)
370 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:28:19.34 ID:???
>>363 まあこれも不適切なんだが、本試験も雑な文章が出てくるようになったから
ある程度は自分で補って解釈することだな。
371 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:28:38.30 ID:???
>>368 スレ間違えてませんか
予備の合格のためには、
単純割合的には本試験なら500人に入らなければいけないということですよ
372 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:29:16.50 ID:???
>>369 確かに合格点が取れてるはずなんだけど
マークシートがずれてたのかなあ とか
年齢差別されてるのかなあ とか
373 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:29:34.98 ID:???
374 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:29:37.50 ID:???
俺は一度自分の番号を見つけてから、二度と見ていない。
375 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:30:16.13 ID:???
>>369 実際のところ昨年受かって今年落ちた人ってどれくらいいるんだろ??
376 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:30:25.57 ID:???
377 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:31:01.73 ID:???
378 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:31:32.20 ID:???
379 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:31:52.74 ID:???
>初学者でも3年やれば頭のネジがよほどどうかしてないかぎり受かる
こういう安易なノリでローはできたんだよな。
380 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:32:15.74 ID:???
>>376 いつの時代かによる
末期とか、逆にかなり昔ならともかく、1500人時代なら予備の方がムズイだろ
381 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:32:54.23 ID:???
予備に一生受からん奴はいるかも知れんが新試験に一生受からん
アホはそもそもどんな仕事も出来ない奴くらいだろ
択一60%以上の中から4割も受かるんだぜ
未修で力が付いてきた頃に三振した奴は気の毒だが
382 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:33:02.80 ID:???
息抜きになった。
論文の勉強に戻るノシ
383 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:36:37.84 ID:???
未修で落ちた奴
地方のロー卒で、仲間も情報もなく、ローの教員が試験を知らないバカなら
同情できるが、
東京のロー、特に東大ロー卒で三振してるバカは
死んだ方がいいなw
384 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:37:22.31 ID:???
>>372 死者誤入すると50代の俺が受かってるのだから年齢差別はないはず
385 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:39:42.68 ID:???
386 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:39:52.10 ID:???
>>381 あまりそういうことは言うもんじゃないよ。世の中いろんな事情あるんだから。
387 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:41:17.47 ID:???
スタン、問研、えんしゅう本、森、旧森、パラダイム、ライブ本、新論文
塾赤本、レック撤回
このなかでお前らが推すのはどれ?科目ごとでもいいよ。
388 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:41:58.07 ID:???
>>381 そういうことは実際に新司受けてレベル体験してからいうもんだよ
389 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:42:34.22 ID:???
390 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:42:49.96 ID:???
391 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:57:55.38 ID:???
現実問題、択一215以上のうち40%合格なんて
去年の予備に直せば500番で合格てことだろ
去年180位だった俺なら今年司法試験受けたら受かってるよ
392 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:02:51.73 ID:???
まあ短答のレベルは予備のほうがやや難だから不満は出るよな。
予備の論文絞りすぎだ。
393 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:04:44.19 ID:???
394 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:05:01.46 ID:???
受けてから言えと
395 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:05:38.25 ID:???
396 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:06:40.62 ID:???
新司の2000番なんて実際に受けて体感するまでもなく
底抜けレベルだからな
間違ってもその辺の学力じゃ予備100番なんてムリ
397 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:09:12.03 ID:???
>>394 じゃあ堂々と受験者に門戸開けばいいやん
結局ロー関係者は予備組の実力にびびってるだけだろ
398 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:09:33.12 ID:???
>>396 みっともないからそれくらいにしとけ
去年百番にも入らなかった自分を恨みなさい
399 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:13:06.88 ID:???
横レスやが、まあ実際のところみっともないとも言い切れん側面はあるわな
今年の予備連中の結果でだいたい判別するが
400 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:13:28.73 ID:???
予備に通ったら後は紳士で上位合格。
それが我々の合言葉だ。
401 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:22:18.99 ID:???
予備新司で評価されるのは20代までかか?
402 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:25:42.26 ID:???
実務で活躍すれば評価されるよ。その恩恵に後輩が浴する。
が、せこい考えだな。
403 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:27:36.53 ID:???
>>354 上位答案見たことある?
論パべた貼りや判例の規範丸写しだよ
論パの意味することが理解できていれば
どこでそれを書くべきなのかは分かるし
事案に応じて少し修正することもできる
そういう能力こそ大事
機械的丸暗記はだめだが、理解の伴った丸暗記は必須だよ
404 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:35:51.30 ID:???
>>398 マジで2000番なんて就職ないから。だいたいこの辺りは2振3振ばっかりだから
そもそも無理なんだけどw
405 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:35:54.12 ID:???
>>400 予備通過すれば新司合格率は高そうだが、楽々上位合格とはいかなさそうに思う
406 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:40:31.98 ID:???
楽々じゃなくて目指さなければならないということ。
被差別者はそれくらいでないと生き残れない。
407 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:41:10.04 ID:???
408 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:46:21.11 ID:???
500番以内と言えよ。
409 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:47:50.15 ID:???
言うだけなら一位!
410 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:48:37.49 ID:???
2振で500番よりも一発で1000番
411 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:51:58.86 ID:???
今は500番の方が意味がある。
412 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:58:21.29 ID:???
おまえら、くだらん議論は予備受かってからでえーやろw
413 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 01:07:44.58 ID:???
成績通知と受験票はよこい
414 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 01:12:07.23 ID:???
415 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 01:20:48.31 ID:???
ほんと遅すぎてイライラするわ
仕事遅いよな
今日発送してくれるんかな
416 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 01:27:58.20 ID:???
さっき一眠りしてたら、夢の中にブロック・ダイヤグラムが延々と出てきて寝た気しねえw
417 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 01:28:25.81 ID:???
昔と違って安い金でアウトソーシングだからな。
前は予算けっこう付いてたけどローができたせいでそっちに大金がw
418 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 01:34:12.35 ID:???
419 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 06:26:31.57 ID:???
公 害 病 泡 嫁 聖心課 癲 癇 特 殊学級
ニ宮周○ × ○ 入 ○ ○2回。74
上田寛? ○ ○ 通 × ○1年遅れ。71
末宮孝○ ○ ○ 通 × ?
大河純○ ○ ○ 通 ○ ○
420 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 06:51:15.34 ID:???
新司法試験組の弁護士が全部無能、という訳じゃない。
だけど、法曹は生産に寄与しない人達
外貨を日本にもたらさない人達。
日本を豊かにする原動力ではない。
法科大学院は、法曹なんかじゃなくて
海外の法律に詳しい人材を育てないとだめだろう!
421 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 06:52:31.18 ID:???
422 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 07:56:40.25 ID:???
423 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 10:15:15.49 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数 全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
424 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 12:13:52.08 ID:???
なんで魔骨ってあそこまで頑固な護憲派なの?
425 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 13:17:41.46 ID:???
真スレ行け
426 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 14:32:28.98 ID:???
>>424 そりゃ現行憲法が変わったらまた勉強しなおさないといけないから。
マコツは新しい法律苦手みたいよ。以前、民訴(マコツは刑訴のみで受験)の講義
聴いたことあるけど酷かった。
427 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 15:50:33.38 ID:???
最近夢の中まで司法試験に染まってきたw
サブウェイで注文の途中に店員の説明が不十分でそれが原因で
パンの選択に希望との違いが生じた時に野菜など具まで盛り込んでいた時点で
キャンセルできるか?
夢の中では短気な俺は「もうキャンセルっ!」て店出て行ったw
イカスミ練りこんでるパン生地がサンプルで展示してあって
「ほかにも黒っぽい生地のものとしてチョコチップ練り込んであるのがありますよ」とか
イカスミ選んでから言われてもそっち選べねーだろ!>サブウェイ
はじめからおとなしくトウモロコシ生地のを選んでおけば文句なかったんだが
イカスミは嫌いなんだよ!!
428 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 15:55:45.17 ID:???
少し休んだほうがよくないか?マジで。
429 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 17:15:37.91 ID:???
サブェイで食べるのは得サブだな
安いので十分
430 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 17:28:25.00 ID:7AD5ytMO
予備組みんな,がんばれ!
431 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 17:38:34.24 ID:???
>>421 要件事実のブロックダイアグラムだろjk
432 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:12:27.90 ID:???
今年の春からロー入ったベテっぽい人が今週から全然来てないが
予備短答受かってローなんざ行ってられないからだろうか
ローも全面で入ってるなら辞めても痛くもかゆくもないかもしらん
433 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:19:49.81 ID:???
6月病じゃね
434 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:26:24.97 ID:???
多分予備短答合格発表日から来てないから予備論文の準備かとオモた
435 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:28:53.75 ID:???
てか6月病て?5月病なら聞いたことあるがw
436 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:30:41.24 ID:???
ああ、3か月がんばって、まわりのガキに愛想よく振舞っていた人が、心折れる時期だね。
437 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:33:49.35 ID:???
ガキの非常識さに辟易する時期ではあるな
ロー制度なんざ本当に害悪
438 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:34:34.02 ID:???
>>435 5月病なんて昔の話
いまは年がら年中5月病になるんだよ
とくにローは精神病む人の割合が多いんだってね
439 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:36:44.98 ID:???
440 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:38:33.36 ID:???
こういう固定観念が法律だけにとどまってても怖いよ
せめて世の中の動きには遅れないようについていこうぜ
441 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:41:36.99 ID:???
>>431 すまん、要件事実のブロック・ダイヤグラムってどんなもの?
俺、工学部出身なんで、どうしても実験の測定のブロック・ダイヤグラムしか思い浮かばん
442 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:43:34.97 ID:???
443 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:44:31.57 ID:???
444 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 19:19:08.47 ID:???
445 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 19:38:52.40 ID:???
合格者もっと増やせばいいのに。エリートだからという理由で
弁護士目指す奴らがいなくなったほうがいい。本当にこの仕事が
好きな人達が目指したほうが依頼者のためにもなる。
446 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 19:56:29.67 ID:???
>>441 ブロック・ダイヤグラムは、主張反論をまとめるための単なるフォーマットに過ぎない。
理論的に深い意味があるようなものではない。
447 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 19:59:53.37 ID:???
>>445 依頼者にとっては、事件を適切に処理できればいいのであって、
依頼先の法曹が本当に好きでやってるかどうかなんて関係がない。
客観的に事件を処理できる能力があることが重要なのである。
448 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:07:05.03 ID:???
それは、コンビニのレジだって何だって同じだ。
おまいらがコンビニで買い物をする時に、レジのバイト君がこの仕事を好きでやってるか
どうかなんてどうでもいいし、そんなことよりも、きちんと精算してくれればそれでいい
と思うだろう。法曹需要も本質的には同じことだ。
449 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:08:48.39 ID:???
三百台減の時代に退化してどうするんだよw
好きでいいなら資格はイラン。
450 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:12:33.86 ID:???
理系からの司法試験組って工学部がほとんどだよね
他の学部のやつらはどうした
451 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:14:21.85 ID:???
>>450 工学系は知財やら何やらで法律に触れる端緒があるが、理学系はそういうのが少ない。
452 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:22:18.83 ID:???
人口比の問題だろ
工学系は理学系の5倍はいるだろ
453 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:25:05.06 ID:???
>>450 分母が多いだけだろ。
あと「とりあえず」工学部なヤツが多いとか。で迷走の後、この業界へw
454 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:25:55.08 ID:???
>>432 おまえらが、きもいとか言っていじめるから、
登校拒否なんじゃないか?
455 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:26:52.67 ID:???
456 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:37:52.25 ID:???
>>447 いやそんなのは当たり前で、コストパフォーマンスが悪い事案でも
処理できる(してくれる)弁護士が増えるのは良いことだって話。
大手渉外の奴らを見てもわかるように、エリート志向の奴は泥臭い
事件は一切やらないだろ。渉外志望で修習が無駄と言う奴もいたし。
457 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:49:47.06 ID:???
大学入学時に理学部か法学部かで迷っていて結局理学部に入り
今弁護士になるためロー入試と予備の勉強してる俺が通りますよ
確かに周りから変な目で見られてる
458 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:58:05.61 ID:???
変なのは周りだ。
459 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:09:28.31 ID:???
>>457 大学の授業苦痛にならない?俺は自分にとって不必要なことに
時間注いで勉強するのはかなり苦痛に感じる。
460 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:17:20.70 ID:???
>>459 めっちゃ苦痛だよ
はっきり今は理学部に入って後悔してる
研究にまったく興味がわいてこない
講義中はやっぱしっかりノートとっとかないといけないから苦痛
ずっと法律の勉強してぇってことばかり考えてしまう
膨大な実験レポート課された時にはほんと憂鬱
こうしている間にも法学部生は法律勉強してるんだよなと考えると焦りも増す
まぁ今こうして2chしてるのだけれどもw
461 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:18:23.45 ID:???
紹介状持ってこいて言う弁護士も少なくなってきたし
高い顧問料も値下がり傾向
一般庶民にとっちゃ増員大いに結構だけどな
462 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:20:48.31 ID:???
個人的には紹介状が必要なくらいのレベルの弁護士に依頼したい。
なんちゃって弁護士にようはない。
依頼者としての自分ならね。
463 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:29:33.08 ID:???
>>460 わかる。焦ると余計に非効率になるよな。
しかもロー入試でGPAも問われるし手を抜けない。
転部は考えなかったの?
464 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:30:14.64 ID:???
紹介状+袖の下○万だよな。
465 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:33:59.49 ID:???
公務員じゃないから袖の下なんて存在しない。
単なる依頼料と完全勝訴の時のお礼くらいか。
466 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:38:30.39 ID:???
467 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:43:23.33 ID:???
理系のつまんねー勉強にたえられたことが司法試験の土壇場で活きてくる
かもしれない
もと理系 いまプー予備受験生より
468 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:55:26.53 ID:???
>>463 考えたけどあとで後悔しちゃいけないし
せっかく理系にいるんだから理系から法曹になろうと決めた
469 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:59:35.39 ID:???
>>466 卒論憂鬱すぎる・・・
でも卒論で研究室泊りこみが続く中で予備やロー既習受かったら
自信になるだろうから頑張るよ
470 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 22:06:13.46 ID:???
>>429 得サブも含めて改悪されちゃったね。近所にあって便利なんだが行く回数が明らかに減ったw
471 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 22:51:01.66 ID:???
>>462 ぶっちゃけ離婚や破産や交通事故みたいな案件で
弁護士の腕で勝ち負けが決まるなんてめったにない
わざわざ高い金出しても負け筋ならおんなじこと
472 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:01:06.71 ID:???
少なくとも即独ぽいのには絶対依頼しないよねw
473 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:02:38.58 ID:???
大学の先輩の話だと、去年の修習時に同期で10人以上も医師がいたらしい。
あとは理工系(弁理士持ち)が30人くらいとか言っていた。
弁護士が飽和しているから、何か付加価値が必要なんだろうけど、
司法試験受けるだけでも大変なのに、それ以上の上乗せってキツイ。
474 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:11:00.41 ID:???
いまや街弁ですら年齢とか順位による選別きついもんな
475 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:11:10.98 ID:???
弁護士が特権階級的だったのは、12000人くらいの頃
今は、31000人
司法サービスのニーズは25000人くらいなそうな
これから更に増えるとなると、価格競争、サービス競争で、
無資格の一般サラリーマンと変わらない。弁護士は喰わねど高楊枝。
476 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:14:00.24 ID:Z6YnqWx2
結局学部三年で予備合格ってどの程度のステータスなの?たいしたことないだろ?
477 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:14:18.18 ID:???
実際、直近5年間の登録弁護士の平均年収は大卒サラリーマンと同等だから。
478 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:16:14.09 ID:???
>>476 大学による。20代は学歴の方がものをいう。
479 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:20:35.59 ID:???
東洋経済で人事部長のアンケート調査やっていたが、
新卒採用は大学名、大学での成績、高校名を見るところが増えているきているそうだ。
無名高→東大よりも、開成高→早慶の方が使える人間が多いそうだ。
480 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:23:08.46 ID:???
どうでもえーわ知り合いの岩瀬大輔は開成→東大→ハーバードやな
481 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:27:34.63 ID:???
今は顧客も弁護士をネットを使って比較して依頼することが多く、
その際プロフィール欄の学歴欄って結構見られるから、
結局いつまでも学歴に縛られることになる。
その点では早慶より東大の方が通りがいいと思うが。
482 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:28:51.90 ID:???
昨今しかし学歴あげてないホムペも多いやろ
東大卒でも
483 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:29:59.98 ID:???
>>473 むしろ医者が弁護士になるっていうほうが異常かと。普通に医者やってるほうがいいだろうに。
484 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:31:47.43 ID:???
>>481 東大ってだけじゃ信用できんよ。実社会ではそんなに影響力ないよ。
東大の威力も新卒就職のときがラスト。
485 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:32:50.51 ID:???
逆に東大出てこれかよって思われたらむしろマイナスかもねw
486 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:38:27.01 ID:???
>>484 知り合いに弁護士もいない一般顧客が、誰かに弁護を頼もうと思った時、
何か拠り所が欲しいというのが心情。
今はネット経由で依頼してくる人が多い中、決めてはプロフィール。
東大院卒は好印象。実力があるかは別。あくまで、第一印象の話。
そもそも、素人に、初対面の弁護士の実力の善し悪しが判断できるわけがない。
487 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:41:22.59 ID:VKWoP8Lr
>>486 ネットで弁護士探してる時点で最低の客。まともな顧客はネットなんかで弁護士探しませんからw
一生に一度くらいしか依頼しないのにネットで検索するかよwネットショッピングとはわけが違うぜw
488 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:42:22.81 ID:???
>>486 旅行先で美味しい店を探すのに食べログを見て行く店を決めるような感覚で、
弁護士検索サイトで探す人は多いらしいな。
一番いいのは、コネの紹介客だろうけど。客単価も高そう。
489 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:43:13.34 ID:???
弁護士も付加価値が求められる時代に来てるな
ダブルライセンスは必須か
公認会計士あたりは持ってないとやっていけないかもね
490 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:44:08.91 ID:???
>>488 食べログwww
一食数千円と着手金数十万〜数百万と一緒にすんなよw
491 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:45:18.42 ID:???
>>487 実績のない新人弁護士に、最初から上客がつくと思っている世間知らず?
492 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:45:25.21 ID:???
>>489 お前バカだろw
司法試験受かれば司法書士も税理士も公認会計士もおまけでついてくるだろw
493 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:45:29.04 ID:???
電話帳っていまだに多いらしいよ
まぁ確実にネットに移ってきてるとはいえ
494 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:46:08.89 ID:???
>>491 世間知らずはお前だろwwwwwww
ネットのほうが信用できるのかよwwwwwww
495 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:46:49.47 ID:???
496 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:46:49.90 ID:???
>>493 まず電話帳で地元の弁護士会に電話がデフォだろうな
497 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:48:37.59 ID:???
>>495 無恥すぎ。予備ってこんなバカしか受けてないのか?
常識すらない。ユトリ世代って怖いなマジで。
498 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:50:31.87 ID:???
即独するにしてもホームページは重要だろうね
PCスキル駆使してぜひ相談したいと思わせれるようなものを作らないと
499 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:50:49.91 ID:???
>>494 馬鹿っぽいな、お前。
社会の流れに鈍感な奴は、法律家には向いていない。
500 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:52:33.64 ID:???
501 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:53:52.62 ID:???
会計士資格がついてくるとか俺も初耳だなw
未公認会計士がついてくるのか?w
502 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:53:54.49 ID:???
>>497 知らないわけねだろw
ニュアンスもわかんねかw
503 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:54:03.85 ID:???
>>499>>500 金持ちがネットで検索するかよwアホはお前だろw
どうせ何でもグーグル先生で検索して本読んだり人に聞いたりしてないだろ?
つかコミュ症のひきこもりだから無理か?
504 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:54:49.96 ID:???
司法試験に会計士ついてくるなら水野君の立場ないやんw
505 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:56:36.78 ID:???
>>497 で、弁護士がおまけで公認会計士になれると書いてある
条文を教えてくれる?^^
506 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:57:04.59 ID:???
ついてこねーよ、アホか
507 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:57:14.16 ID:???
>>503 >金持ちがネットで検索するかよw
「金持ちがネットで検索する」って一言もいっていないが。読解力なさすぎる。
実績もない若い弁護士に最初から金持ちが寄ってくると思っているのが笑える。
508 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:59:31.21 ID:???
K.W.ユトリで今日は大漁でしたw
509 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:59:49.13 ID:???
でも塾講師やってて思うんだよね
小遣い稼ぎのFラン大学生講師に指導されるのに
平気で月30万の契約結んでる人もいた
510 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 00:01:03.41 ID:???
イミフ
511 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 00:24:04.52 ID:???
司法書士もついてこないよw
事件に関係する登記申請代理を付随してできるのみ。
512 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 00:25:31.96 ID:???
そもそも法律は一括して弁護士に統一すればいいのにな
弁護士の劣化資格乱発させて低学歴に甘い蜜与えて何がしたいんだ
513 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 00:28:11.28 ID:???
甘いか?
514 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 00:40:26.59 ID:???
515 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 00:44:04.90 ID:???
>>512 旧司のほうが低学歴だったからローを作ったわけだが。
ピロシや砂糖らはアジアや京産などから現役合格されるのが
許せなかったわけで。ましてや高卒司法一次なんかもってのほかw
だから予備にも教養科目をゴリ推しで入れた。
516 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 01:25:16.97 ID:???
アジアや京産からの合格者なんて突然変異並みに少ないのだから
中にはこんなのもいるよなですむ話だったのに。むしろローに
なってからFラン経由の合格者を量産したんじゃないの。
517 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 01:41:56.01 ID:???
昔は中央除くマーチから合格なんて数えるほどしかいなかった
今は百人単位でいるだろう
518 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 02:02:52.91 ID:???
>>517 そりゃ2000人も受からせたらそれくらいは受かるだろう。
もっとも下位ローだからとはいえ全てが下位学部ではないよ。
東大早慶学部卒の下位ローがほとんど。
519 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 02:15:52.44 ID:???
早く短答結果来ないかな…
520 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 02:21:32.65 ID:???
521 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 03:16:04.89 ID:???
弁護士って第二級霊媒師の資格も付いてくるんだよ
522 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 03:18:49.76 ID:???
523 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 03:21:12.48 ID:???
>>522 二級は背後霊の除霊しかできないけど一級は地縛霊の除霊もできる
524 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 03:22:37.92 ID:???
弁護士はハンター資格も付いてくるよ
ハンター試験受けなくて済むんだよ
525 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 03:23:56.06 ID:???
すぐにヒソカ級のハンターに掘られて脂肪だけどなw
526 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 07:59:10.03 ID:Vk3z/bYs
予備受験生の皆さん、仕事してるけ?
527 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 09:01:25.94 ID:???
>>526 仕事してる。今日は休みだからたっぷりできる。それにしても、旧試のころに比べモチベーションの下がり具合が半端ないよ。
本試験まで受かったとしても展望がないからな。修習行くカネないし、弁護士として食っていける自信もないし。
528 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 09:26:01.99 ID:???
>>511 >事件に関係する登記申請代理を付随してできるのみ。
事件に関係しない登記申請代理はできないの?
529 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 09:29:00.37 ID:???
明日は塾の択一ガイダンスか
俺は行かないけどね
530 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 09:31:34.30 ID:???
塾のガイダンスは薄いからな
531 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 09:38:50.60 ID:???
>>498 その点、いかにもHP制作会社に丸投げしましたw
て感じの事務所がほとんどだよな
532 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 09:49:23.69 ID:???
明日18時
LEC梅田本部でもガイダンスあるみたいだね
俺は行かないけど
533 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 09:56:33.47 ID:???
論文の準備で余裕ないから俺も行かない。
534 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 10:08:22.48 ID:???
択落ちた人は
LECの紳士論文解説に行っても良いんじゃね
梅田は月曜19時に民事系あるけど
535 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 10:17:25.80 ID:???
と言いつつ
明日はド本命の辰巳の択ガイダンスか
東京ライヴ14時半
俺は
536 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 10:57:39.42 ID:???
537 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 11:08:21.71 ID:???
>>528 判例によるとできないみたいね。
だから単発の登記申請代理は表向き受任不可
538 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 11:16:49.90 ID:???
登記の申請は、司法書士に限られてるのか?
法務局に聞いたら、一般人でも可能(委任状などは必要)だと言ってたぞ。
539 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 11:21:35.02 ID:???
なあ、予備試験六法って買った方がいいのかな?
なんか論文初受験だからソワソワし始めたぜ
540 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 11:33:37.76 ID:???
>>538 業としてすることの問題だろ
民訴54条のような規定がなければ
業としてしなければそりゃ問題ないだろ
541 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 12:15:05.81 ID:???
論文式試験で六法ひらくやつはアホ
論文で使う条文くらい嫌でも覚えちゃうだろ
542 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 12:22:02.65 ID:???
今日明日はレックの論文模試
543 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 12:22:45.41 ID:???
逆、六法引かない奴は、新たに気づくことが何もない、知識型。
ちなみに地方議会は「招集」か「召集」かわかるか?
544 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 12:42:55.50 ID:???
去年の会社法のみなし承認は現場でたどり着くべき、って伊藤塾の講師は言ってたし、本番で条文は読みまくるっしょ
545 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 12:46:17.90 ID:ySJV2v+d
通信制のロースクールとか、グループ学習なしのロースクール、無いのかよ?
546 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:37:56.72 ID:???
↑ひらがな??
547 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:47:36.20 ID:???
昨年の商法みたいなマイナー条文は別として、論文で六法をひくことはほとんどない。だから予備六法を買う必要はない。
548 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:50:11.45 ID:???
時間と金のかかる無駄な作業をさせて
時間稼ぎをするのが法科大学院の制度趣旨。
549 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:50:13.47 ID:???
結局呼び合格のラインって紳士よりも高いの?
問題自体は紳士のほうがむずいが・・・・
550 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:02:52.94 ID:???
全然予備の方が高いやろ
551 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:05:02.07 ID:???
商法とかはあれだけど
憲民刑で六法ひくやつは明らかに勉強不足
普通に真面目にやってれば条文覚えてしまうよ
552 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:06:13.82 ID:???
予備試験は絶対評価にすべき。
合格率1.8%とかアホ過ぎ。
553 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:13:37.86 ID:???
絶対評価だと、試験委員様が満足するのは予備も新司も10人くらいだろ
554 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:30:49.26 ID:???
>>549 高い。新試1000番内の力がないと合格できない。これは昨年論文落ちした俺の実感。
合格人数を制限するために採点基準が厳しいと思われる。
予備合格者が新択に全員合格した事実がそれを裏付ける。択一と論文の出来にかなりの相関があることは常識。
555 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:35:15.53 ID:???
医学や物理学なんかとは違って
法律という分野はもともと発展性のない学問なので
試験制度をむやみやたらと複雑にしてみたり、
むちゃくちゃに難しい問題を厳しい制限時間内で解かせてみたりして
「モッタイ」をつけて
法務省や大学教員の権威付けをするくらいしか、ほかにやりようがないんだよね
556 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:37:45.60 ID:???
ホントは司法試験なんて択一だけにして
合格者5000人でもいいんだよな
557 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:38:41.26 ID:???
>>552 相対評価だから100人以上受かるんだろうが。
558 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:39:17.46 ID:???
559 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:39:19.56 ID:???
560 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:49:48.12 ID:???
>>559 地頭関係なく努力した者が受かるようにするなら択一だけになるな
561 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:53:51.94 ID:???
予備の論文のほうが新試の論文より難しいとすると、今年の新試合格率は9割超えるのか?
562 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:01:00.86 ID:???
俺は越えても可笑しくないと思う
563 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:05:39.45 ID:???
運転免許みたいのでいいんだよ
もったいつけないでね
論文は手間がかかる
しかも年5回くらい試験すればいい
受かった後は自己責任で
564 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:14:45.69 ID:???
俺は昨年の予備合格発表直後から、予備合格者の8割が本試に合格すると予測した。
しかしその予測は甘いとする意見がここでは大半だった。
俺は予備論文に落ち、その理不尽な採点方法がよくわかった。だから8割合格の予測をしたんだ。やがてそれが証明される。
565 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:15:04.33 ID:???
そういうこと言う奴に限って受かったらもっと減らせとか言いそうw
もっとも、そんなのが受かるわけないのだがw
566 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:16:13.72 ID:???
>>564 >その予測は甘いとする意見がここでは大半
それほとんどロー生の荒らしだから
567 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:28:40.35 ID:???
>>560 法曹は書面で論理的に説明できなければいけない訳だから
論文は外せないだろ
その能力を地頭というならやむを得ないのかな
残念ながら努力自体は何の美徳でもない
568 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:48:42.28 ID:???
>>564 自分が落ちた原因を採点方法のせいにしちゃダメよ。
自分の実力不足と思わないと。自分に甘いから落ちるんだよ。
569 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:55:15.00 ID:???
予備論文における採点方法の不自然さは、お試し受験したロー実務家教員によって実証済みなのだが。
570 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:58:26.98 ID:???
>>568 それも言いすぎかもね。実力の発揮の仕方が違うだけなのかもしれんし。
571 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:58:49.94 ID:???
572 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:00:41.04 ID:???
573 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:00:46.60 ID:???
>>569 しかし、短答受かった学部生がけっこう論文に受かってるという事実も見逃せないよね。
全員が全員水野君みたいな秀才とは限らないし。
574 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:08:20.03 ID:???
>>567 努力しないで合格できる人がうらやましいー
575 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:12:01.93 ID:ySJV2v+d
1級弁護士〜7級弁護士まで、等級を付ければいい。
下級の弁護士は簡裁の事件のみ扱う、など。
576 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:17:50.30 ID:???
>>573 水野君みたいに常人離れした頭脳を持った大学生は、時代を超えて一定数存在しており、旧試時代も一発合格していた。
予備試験の隠された趣旨はそうしたスーパーエリートを無駄なローに通わせることなく裁判官として選抜することにある。
ソースは複数の法曹関係者。
577 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:18:21.59 ID:???
少額に分けて訴えればいいんですね。被告の応訴の煩と訴訟不経済ですw
578 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:19:33.11 ID:???
>>576 しかし、予備論文1位はプチベテの公務員のおっさんであったw
579 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:20:45.41 ID:???
法曹界はね、ロースクール制度には反対なんだ。
でね、あからさまに「ロー反対!」と言ってみても何の効果も無いので
「採用は予備経由を優遇!」とやって、間接的にロー制度を潰そうとしてるんだよ。
予備優先採用となれば、予備へ受験生が殺到する。
するとローの価値がどんどん下がる。いずれ消滅。
それを狙ってるんだよ。ソースは俺。
580 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:23:11.95 ID:???
そりゃローで偏向した教育受けた頭でっかちでプライドだけ高い法務博士wよりも
若くて素直な予備合格者のほうが欲しいのは当然かと。
581 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:26:21.36 ID:???
>>569 たぶんその実務家教員は難しいこといっぱい書いちゃったんだろうね。
予備は旧司以上に基本しか聞いてないみたいだから。難しいこと書くと
スペースの都合上基本が薄くなって点数もそれなりにしかならない。
582 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:32:24.47 ID:???
もう水野君の宣伝は飽きましたよLECさん。
583 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:37:36.53 ID:???
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. <
>>492は何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
584 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:59:08.44 ID:???
>>582 大学1年のLECゼミの俺が1位とってやるから待っとけ
585 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:14:05.16 ID:???
地頭って言うなら、俺みたいなやつをフリーパスで法曹にさせろよ。
メンサ会員。
586 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:21:47.14 ID:???
物理も数学もダメで文系へ落ちこぼれた人間が
地頭の良し悪しを語るなよ。
587 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:22:29.79 ID:???
まあ明日は辰巳のガイダンスだな
おれは行かないけど
588 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:25:39.05 ID:???
589 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:28:55.55 ID:???
来年は受けるかな
590 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:47:35.20 ID:???
賃金構造基本統計調査だと、
弁護士平均年収:659万円
会員費60万円をひくと、599万円にまで減少。
おまけに
・弁護士激増→年収低下
・人口減少→仕事も減少
・各種手当等:無し
・退職金:無し
を考えると、かなり不安な年収。
しかもなるのに年数も、金もかかる。
591 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:50:16.24 ID:???
>>590 誰もなってくれとは頼んでないよ。嫌なら公務員でもリーマンでも何にでもなってくれと(ry
592 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:52:15.02 ID:???
なんでみんな弁護士なんて目指してるの?
食いはぐれるリスクとか考えないの?
593 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:57:42.18 ID:???
なら公務員にでもなれば?受かったらの話だがw
594 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:01:50.59 ID:???
そうそう、検察官・裁判官という公務員になればいいんだよね
595 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:12:36.34 ID:???
受験票はまだ?
596 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:13:30.34 ID:???
>>595 発送は下旬と書いてあるが、もう発送したかな?
597 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:28:44.73 ID:???
月曜発送って感じじゃね?
役所っぽく
598 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:34:15.99 ID:???
599 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:34:28.41 ID:???
だいたい金曜の午後発送で月曜以降着って感じかな?
つか司法試験関連の事務のような雑用はお役人さんの仕事じゃないよ。
民間に外注してる。試験会場の監督のように。
600 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:52:25.10 ID:???
コンピュータ処理のくせに時間かかりすぎだぜ。
601 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:57:21.39 ID:???
>>538 その理屈で言えば、自分の手術も自分で出来るし、自分の裁判も自分で出来るよ。法律の素養ないね。
602 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:11:04.96 ID:???
手術は道具が必要だろ。救急救命は自分で出来ないと
家族を見殺しにすることになる恐れもある。
裁判は民訴と刑訴を勉強すれば自明だろ。本人が基本だ。
603 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:14:22.66 ID:???
☆ 問いの手紙
「税理士の勉強だけで31歳になった。」
↓
★
日本人は年齢を気にする。人には、使われやすい年齢がある。
新人は30歳を越えると敬遠される傾向がある。
31歳になって税理士試験受験のために仕事をしていないというのは、
よくないことです。早速、仕事をしつつ勉強するスタイルに変えなければ
なりません。本当は、もっと前からそうしなければいけませんでした。
でも、過去のことはもう変えられません。今からでいいですから、
受験専念は一刻も早く止めて働き口を捜すことです。
人には、使われやすい年齢があります。大学を卒業してから、
普通は27歳から28歳位までです。
★
仕事を始める時期が遅れるほど、あなたを雇いたいと
思う会社は少なくなる。一刻も早く働き口をみつける。
私は27歳位までに、自分の人生に目途をつけるべきだと思います。
★
私には、あなたが甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は
試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、あなたは人によく使われて働く経験
をまず積む必要があるのです。当たり前のことが、あなたには欠けて
います。仕事をしながら税理士の受験勉強をするのが当たり前のこと
なのです。
TAC人生悩み相談室
http://www.tac-school.co.jp/netnews/sodan/sodan_178.html
604 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:16:37.99 ID:???
実務経験が資格条件になっている資格は大変だな。
司法書士も弁護士も即開業できるから関係ないが。
605 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:18:21.13 ID:???
606 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:30:11.45 ID:???
法律事務所も30オーバーは雇わないよね昨今は
607 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:32:17.98 ID:???
>>585 メンサ会員って何かと思ったら、
韓国人は異常に関心があるが、日本人はほとんどの人が知らない
非営利の馬鹿頭自慢だったのか。
薄っぺらい知能テストなんて慣れりゃあ高得点取れるだろうに。
608 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:33:51.39 ID:???
609 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:47:08.59 ID:???
も前はおれが雇ってやるから、安心して何十年でも試験受け続けろw
610 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:02:08.79 ID:???
611 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:03:07.59 ID:???
そろそろ締めるか
黒木メンサ
612 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:03:22.00 ID:???
30代40代無職専業が「俺にはまだ未来がある」と錯覚させてくれるのが司法試験であった
しかしそれは、もはや幻となった…
613 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:06:08.76 ID:???
それでもまだ他の職業に比べたらまだ全然マシ。
むしろ20代前半なら無難に就職したほうがいいよ。
予備なら働きながらでも受けられるし。ローは行かない方がいい。
614 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:09:37.40 ID:???
働きながら予備受かるぐらい優秀な奴なら
ロー入って本試験一発合格が余裕な件。
615 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:10:21.60 ID:???
この業界の劣化こそすさまじいスピードで進行中でしょ
4,5年前と今じゃ全然違う
616 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:12:36.61 ID:???
>働きながら予備受かるぐらい優秀な奴なら
それくらいのレベルじゃないと新司で500番以内は難しいでしょ。別にアルバイトでもいいけど。
前期修習がない分、自分で勉強できる実力を持って受からないと就職が・・・とか情けない弁護士
になっちゃう。
617 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:14:10.07 ID:???
>>614 いやローは案外落とし穴が多いぞ。リスク高すぎる。
618 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:15:17.85 ID:???
>>615 だからやり方次第ではいくらでも生き残れそう。所詮弁護士なんてニッチ産業だから。
619 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:16:16.13 ID:???
今や、東大京大ローしか価値がない時代だろう。
620 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:16:49.40 ID:???
弁護士とは言えないの者まで弁護士と名乗れるアメリカを見習え。
621 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:17:43.48 ID:???
・ 受任件数はここ10年一貫して減り続けている
・ 弁護士数は一貫して増え続けている
この先に何があるのだろうか?
622 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:19:31.67 ID:???
>>619 四大ならそうだろうな。もっとも、東大ロー奇襲(未収はもっと)でも三振してるんだぜ。
623 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:19:38.22 ID:???
一貫して裁判所は忙しい。
624 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:20:38.52 ID:???
>>621 仕事ないくらいがいいや。どうせ金はあるから。
625 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:20:54.44 ID:???
弁護士資格持ってて生きて行けない奴なんて
どうせ民間行っても競争に勝ち残れるわけない。
町役場など楽な公務員になることをオススメする。
626 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:22:15.34 ID:???
旧司末期総合A落ちの東大ロー卒だって新司三振してるんだぜ
おそろしい業界だよ
予備も今の現状だとどうしても法曹にこだわりたい人には向かない
627 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:25:31.18 ID:???
>弁護士資格持ってて生きて行けない奴なんて
>どうせ民間行っても競争に勝ち残れるわけない。
同意。医師免許と弁護士資格は、これを生かせない人には、資格を与えるべきではなかっただけ。
>町役場など楽な公務員になることをオススメする。
いまは任期付きや非常勤が増えているらしい。
>>626 別に驚かない。その人もいずれ(予備経由で)新司に合格するだろう。
628 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:26:57.23 ID:???
今の事務所は、事務員削減と新規弁入れない、で対応してるけど
それでもどうにもならなくなると、いよいよ廃業時代がやって来る。
629 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:42:56.60 ID:???
>>486 俺が依頼する場合なら、東大とか東大院とかの学歴なんかより
どういう事件を過去に担当していて、その弁護士はどういう考えなのかを見たい
630 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:47:07.27 ID:???
ネット経由依頼者は、依頼者としては最下層。
紹介依頼者が最高ランクの依頼者。これが現在の定説。
631 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:47:09.54 ID:???
よい意見だが、
あなたが東大卒で無いのはわかった
632 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:49:48.52 ID:???
>>630 大病院と同じだよね。名医に掛れるのは紹介者のみ。
633 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:50:57.65 ID:???
634 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:53:55.69 ID:???
もうね弁護士なんて自営業で定年がないくらいしかメリットが無くなってる
農家は植物の種を撒き自然果実を収穫するが、弁護士は紛争の種を撒き法定果実を収穫する
それだけの違いでしかない、つまり農業など一次産業と同じ
サービス業なんてものじゃない
農家は始めるのに土地という資産が必要だが、弁護士始めるのに資産は要らない
農家にもなれない貧困階級が目指せる都市型一次産業、それが弁護士なのだ
635 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:58:21.24 ID:???
士業は在庫かかえなくていいからな。商売よりはリスク低いよ。
飲食業も店舗借りたりして借金背負うし。おっと!ロー行ったら
借金背負わされる人もいるかw
636 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 20:59:15.30 ID:???
637 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:01:03.29 ID:???
>>631 私自身は東大とは何の関係もないよ。それで困ったことは特にない。
>>632 難病だと紹介してくれるでしょ。
>>633 アメリカの法曹ジョークのほうがセンスがいい。もっとがんばれ。
638 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:06:58.93 ID:???
ヤフオクの古本見てると強気の値段付けてるのが多いな。司法の古本なんてブックオフでは100円でも
買い取ってくれないのに。
639 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:14:51.18 ID:???
消費増税されると予備校の費用は課税対象だからまたまた負担が増えるなー
640 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:17:30.46 ID:???
>>636 これ弁護士のブログじゃないでしょ
どこの弁護士が予備試験受けた話載ってるんだよ
てか、法曹資格持ってる人でも予備試験受けれるの?
641 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:21:02.18 ID:???
>>640 除外する要件は規定されてないよね
裁判員法だと除外規定あるけど
現役合格した東大生が東大模試受けるような感じかw
642 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:21:05.84 ID:???
>>640 予備試験のいいところは資格制限のない点
643 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:24:13.66 ID:???
>>641 法のけんけつの濫用だろ
受けてるやつバカか
644 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:27:36.26 ID:???
確かローで実務家教員してる弁護士が受けてそうだよ。50位くらいだったとか。
645 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:28:02.60 ID:???
現職は懲戒の恐れがある。それ以前に後輩に迷惑だから受けるな。
短答で落ちるならいいが(マコツはわざと落ちていたらしいが本当か?)。
646 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:29:11.01 ID:???
647 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:30:07.50 ID:???
短答で落ちるならいいが
と書いたが、これでも懲戒されても文句はいえない。軽率すぎ。
648 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:31:14.12 ID:???
>>571 法務委員会で「複数の実務家が解けない問題があった」と法務大臣が答弁していたよ。
649 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:32:18.11 ID:???
P&Cの人は盛んに自分とこのロー生に受験薦めてたけど
自分は受けたのかな?
650 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:32:54.92 ID:???
>>648 それはその実務家が無能なんだろう
医学部のやつが片手間に勉強してサクッと解けた問題だぜw
651 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:34:38.97 ID:???
水野君は全問正解ではないよ。
652 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:37:00.15 ID:???
これか
今日は、要件事実民刑事法演習という既修者の3年の授業が2限にあった。
みんな模擬試験として予備試験を受けていたので、択一の合否を聞くと、
6割とれればいい択一なんか合格するに決まってるじゃないかという反応だった。
来年の新司法試験は岡大ローは大躍進しそうだ。
653 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:40:18.13 ID:???
確かに123分の1ってけっこうでかいからな。この実務家が受かったせいで一人落ちてるわけで。
654 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:41:15.46 ID:???
>>652 いかにも自画自賛っぽい大風呂敷でワロタw
655 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:42:56.22 ID:???
懲戒請求ものだろまじで常識なさすぎ
656 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:45:57.81 ID:???
平成24年 司法試験 短答合格率 (対出願者)
1.予備試験 88.4%
2.一橋 75.5%
3.京都 73.0%
4.中央 70.5%
5.慶応 69.7%
6.神戸 68.2%
7.首都 66.1%
8.東京 64.2%
9.千葉 63.6%
10.北大 61.2%
11.学習院 60.0%
12.早稲田 58.6%
13.大阪 58.2%
14.愛知 55.9%
15.東北 55.8%
16.大阪市立 54.1%
17.上智 51.9%
18.名古屋 51.5%
19.明治 50.4%
20.岡山 47.9%
657 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:48:09.90 ID:???
8.東京 64.2%
658 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:51:17.25 ID:SWtEKUcX
659 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:51:30.23 ID:???
東大未収とか自信満々で受けてこの結果なんだろうな。辰巳の合格体験記に東大既習で3回目にしてやっと受かったという人も
いたくらい。
660 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:52:52.00 ID:???
661 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:53:11.60 ID:???
東大といってもロンダ組が多いんだろ?
純粋東大組の合格率がわかれば地頭がどれだけ影響するかも判明するだろうな
662 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:53:55.00 ID:???
東大既習の入試って、成績とか適性とかがメインで法律試験のレベルではゴミレベルだからな
予備1000番くらいが平均だと思う
663 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:54:08.52 ID:???
664 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:18:37.77 ID:???
予備組の非旧帝早慶率が知りたい
665 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:21:19.89 ID:???
東大ロー未修は完全未修以外はじくからロンダのアホばかり
いや、地頭はアホではないかも知れんが東大の意味不明の授業に
まともに付き合って結局択一落ちするような連中が多い
666 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:32:33.44 ID:???
>>665 そりゃな
旧試験なら予備校の費用に回すはずだったお金を
東大ローの学費に回してるんだから、ローの講義を一生懸命聴いて頑張ろうって感じだよね
そしたら、全く意味不明な講義内容で、その意味不明な内容を頑張っても
司法試験合格には結びつかないという地獄
667 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:34:55.74 ID:???
予備組の最終合格率は80〜90%になるだろう。
2000番以内でいいので合格はするが、500番以内は意外と少ないかもしれないな。
668 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:35:25.90 ID:???
英語でやる講義とかでは大活躍なんだろうけどねw
669 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:35:45.48 ID:???
いずれにしても、学部4年で新司法試験に合格することは十分に可能だと知らしめる意味では
相当のインパクトがあるだろう。
670 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:36:21.43 ID:???
>>667 数人でも一桁〜二桁が出れば十分インパクトあるよ
671 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:37:41.43 ID:???
>>663 去年の学部在学中の予備試験最終合格者40人のうち、約半数が東大だと聞いたことがある。
672 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:39:53.53 ID:???
>>671 完全に超優秀層は予備に終結だな。もうロー終わったw
673 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:40:58.02 ID:???
予備試験に関しては、京大や慶応を大きく引き離して東大が圧勝。
旧司よりも東大占有率が半端ない。
674 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:42:56.32 ID:???
慶應あたりの軟弱ボーイは予備よりもローで合コンのほうが楽しいんじゃね?
675 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:44:15.19 ID:???
もう学部優秀層は予備なんて受けないよ
受けても意味ねぇもん
676 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:45:05.21 ID:???
677 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:46:16.88 ID:???
>>676 ゆとり世代でも、ゴールドマンサックスとかでバリバリやりたい人はいるんだろ?
678 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:46:25.00 ID:KtOE2/RF
俺が考える最強プラン
予備校テキ→芦別+六法素読→答練→スタ論→模試→(全て終えたら)学者本を読み漁る
随時復習は必須
679 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:47:42.70 ID:???
>>677 いないんじゃね?外資はきついよマジで。
680 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:48:04.11 ID:???
そりゃ上位層の厚さで見れば
東大法学部>>>東大ローだからな
もともと地頭じゃ東大生と京大早慶じゃ開きがあるし
逆に言えば東大ローがひどすぎるんだが
681 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:49:08.80 ID:???
予備試験組が法科大学院の平均よりも高い最終合格率になった場合、
予備試験の合格者数を今の100人から80人や50人に減らすような対応を当局を取ってくるのだろうか?
結果、予備試験で受かることが益々困難になってくる。
当局としても、正規ルート以外の法律家を望まないようだし。
682 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:49:12.24 ID:???
>>680 東大法自体もうロー離れしてるからな。法曹目指すなら予備ルートだって。
683 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:50:03.76 ID:???
東大ローといっても、どうしようもなく地頭の悪いのがいるらしいな。
予備校スタッフが呆れかえっていた。
684 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:51:12.69 ID:???
>>681 当局が何処を指すかによるね。文科は当然ロー擁護だから予備を絞りたいだろうね。
他方、法務省や最高裁はもうローの自浄能力は諦めてるっぽいからそんなには絞る気はないみたい。
685 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:51:52.93 ID:???
686 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:52:15.50 ID:???
>>682 東大文Tは、そもそも定員が600人から400人に減ったからな。
それに加えて、官僚を目指す人も昔よりは減っている。
687 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:52:27.52 ID:???
>>672 そういう結論は出せないでしょ。
だって学部在学時からローにダブルで在学できないけど、予備は身分に関係なく受験できるんだから。
選択手段としてローが選べないのだから、予備を選んでいるとは言えない。
ときどきのステップにおいて可能な受験手段を選んでいるとしか結論づけられない。
学部生が卒業後の進路として、(1)ローに進学するか、(2)予備専業になるか
どちらを選択するか調べて、その結果予備専業を選ぶ人が多ければあなたの言う結論は正しいかもしれない。
けれど、学部4年で受かってしまう超優秀層は調査対象外になる。
けっきょくのところ、「超」優秀層が(ローを避けて)予備に集結してるかどうかは観念できない。
688 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:54:07.48 ID:???
昔の時代の俺の感覚では、東大と京大にそんなに差があるとは思わなかったが?
東京に行きたい奴は行け。地元の京大でいい。京大なら家から通える。
2年間くらいは親元を離れてみたいけど、みたいな。
まあ、何十年も前の話。今は差があるのかな?
俺の一番上の兄貴の時代は、
国立大学の授業料は1万2千円だったか
3万6千円だったんだぜ(わすれたけど、たしかそれくらい)。
689 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:54:11.46 ID:???
学部生なんて予備かローかじゃなくて併願に決まってるだろ
ついでに受かっても進学しつつ本試験受ける人の方が多いらしい
糞高い授業料と入学金無駄に払うのは俺には理解できないが
690 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:54:56.33 ID:???
>>687 なんか支離滅裂で破綻してるぞw
大丈夫か?マジでw
691 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:55:10.58 ID:???
>>682 世の中が法律離れしてるんだろ
昔は法学部は潰しか効くと言われたもんだがw
いまはどこからも見向きもされない、文系でも不人気学部ww
692 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:55:13.44 ID:???
厚生労働省は、医学部卒ではない他学部出身の院経由の医学博士(医師免許なし)を全く歓迎していない。
法務省もそうだろう。一度か二度のペーパーテストの成績によらない長期的な法律家の養成を考えているわけだから。
693 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:56:32.25 ID:???
>>688 東京から京大に行く奴は少ないけど京都を含む地方から東大に行く奴は多いだろう。
そこに差が現れるのだろ。
694 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:56:38.74 ID:???
>>688 それって灘生が東大目指し出した頃よりもっと昔じゃないの?
都立日比谷時代?
695 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:56:56.70 ID:???
>>688 法学部に関して言えば昔から全然格が違う
中曽根と前原くらい違う
696 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:57:51.52 ID:???
>>692 役所のご機嫌取りをしたいなら法曹はあきらめた方がいい。
697 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:57:54.26 ID:KtOE2/RF
みんな年齢教えて。
俺は20
698 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:58:37.56 ID:???
>>691 しかし、法学部よりまともな文系学部が無いのも事実。
最近は優秀層は医学部受験を薦められるそうだよ。
しかし、適性ない人が医学部に行くと悲惨らしい。
699 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 22:58:40.93 ID:???
>>692 厚労省の例示が曖昧すぎて話しにならん
現に医学部博士はたくさんいるんだが
700 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:00:09.67 ID:???
日本で二番目に取りやすい博士号だろ>医学博士
701 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:00:30.42 ID:???
>>692 厚労省と一緒にすんなよ。あそこは医学部卒の伏魔殿w
702 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:00:56.94 ID:???
>>698 適性というより家業かどうかが重要だよ
新規でやると勤務医しかないが
家業だとそのまま継げるからな
継がないまでも開業資金たんまり出してくれる
703 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:03:58.20 ID:???
医学部人気は数年前までの話で今や東大理I、IIのセンター平均は
そこらの国立医学部より全然高いぞ
やはり税金頼みの医者より本当のトップ層は科学者技術者目指すべきだろ
704 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:04:03.12 ID:???
>>695 だね
>東京に行きたい奴は行け。地元の京大でいい。京大なら家から通える。
だけど
京都に行きたい奴は行け。地元の東大でいい。東大なら家から通える。
という逆の例は過去にも今にもないからね
705 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:04:25.09 ID:???
予備試験から離れてるよ。
706 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:05:03.35 ID:???
>>703 それ言い出したら、自給率上げるために農民目指すべきだろ
707 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:05:51.22 ID:???
よく東大生の話が出ているが、特に法学部は定員が多いだけあって、ピンキリ。
地道な暗記作業に耐える体力があれば、あとは多少の機転で東大は受かるけど、
暗記に頼った勉強が大学に入っても抜けきらない人はほとんどが没落していった。いわゆる東大までの人。
708 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:06:15.12 ID:???
関西経済はオワコンだから京大やら阪大がこれ以上伸びることはない
50年後には千葉大=阪大くらいになってる
すでにローではそうなってるし
709 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:07:27.94 ID:???
心配しなくても東大卒で活躍できる人は少数だ。
ほかの大学はもっと少数なだけ。
710 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:08:26.75 ID:???
50年後はたぶんこの世にいないw
711 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:08:34.95 ID:???
いや、別に東大入って伸びなくても最低限
上場企業入れるし何の問題もない
712 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:09:23.87 ID:???
>>711 それでいいじゃん。法曹には関係ないだけで。
713 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:10:34.37 ID:???
よく司法修習生の話が出ているが、特に弁護士はなる数が多いだけあって、ピンキリ。
地道な暗記作業に耐える体力があれば、あとは多少の機転で司法試験は受かるけど、
暗記に頼った勉強が修習所に入っても抜けきらない人はほとんどが没落していった。いわゆる修習所までの人。
714 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:11:11.39 ID:???
そうだね
別に企業は東大での勉強に何も期待していないしw
715 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:11:51.61 ID:???
716 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:13:15.85 ID:???
模試受けた奴はいないのか
717 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:15:18.52 ID:???
研修所だよ。
刑事被告じゃなくて刑事被告人
弁護士事務所じゃなくて法律事務所
修習所じゃなくて研修所
プロになる前に恥ずかしいから間違えないように気をつけよう。
718 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:21:14.00 ID:???
>>715 こりゃダメだわw
キチガイは自分がキチガイだって気づかないw
719 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:25:03.55 ID:???
予備短答のあのレベルの問題で、受験者の25%程度しか60%以上得点した者がいない事実。
この予備試験を本気で勉強しているのは10%程度だろ。実質合格率は20%くらい。
あとは、予備試験を受けている自分に酔っているか、受験生という肩書きが欲しいだけの人。
720 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:30:50.36 ID:???
>>719 そりゃ旧司と違って資格制限ないし、新司と違って回数制限もないからな。
つか下見てどうするよ?勝負は上位300人くらいで決するんだぜ。
721 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:32:14.73 ID:???
>>719 旧司の時代からそうだけど、別に何パーセントでもいいんだよ。
自分が確実に最終合格者(できれば上位500位以内)になれば。
722 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:41:32.37 ID:???
予備試験のスレなのに、出題の内容分析とか最新判例の動向とかの話は皆無で、
浅薄な社会批判を弄している人たちばかり。論文の答案も一知半解な内容で、自身ですらどこが悪いのか不明なんだろう?
723 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:44:56.88 ID:???
このスレの構成考えれば分かるだろ
短答合格の論文組が今ここにいるわけがない
724 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:46:06.31 ID:???
ここは短答落ちヴェテが語り合うスレです
725 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:46:08.94 ID:???
>>723 ここにいますが何か?それともあなたは短答落ちだと?
726 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:47:36.09 ID:???
727 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:50:26.44 ID:???
>>722 予備短答落ちと司法無関係者が大半だから仕方ない。
728 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:51:38.93 ID:???
暇なら論文スレでH15民第二問の相手してやれよ。俺は相手してやったから。
729 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:53:54.88 ID:???
俺も短答は受かったけど、毎晩この時間に来る。
まぁ、大半は落ちるんだから、落ちた奴の方が多いのは事実だろうけど。
短答に落ちる人の敗因を聞きたいな。オーソドックスな勉強を1年間続けていれば落ちるような試験じゃないはずだが。
730 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:57:11.19 ID:???
マーチ以下のゆとり学部生なんじゃねーの?自分で勝手にレベル低く設定して落ちてるのだと思うよ。
新司でも中下位ロー生は1500番くらいでいいやとか言ってるバカが最近増えてるそうだから。
最初から的下げたらもっと下に落ちるのは物理の法則と同じなんだけどな。
731 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:57:14.77 ID:???
短答落ちは勉強不足以外ありえ無い
ってか学部生の記念受験・試し受験か、仕事しながらの様子見受験くらいでしょ
実際短答落ちてるのは
732 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:59:43.51 ID:???
>>731 そのわりに人数多くないか?旧司よりも受験料高いしお試しや記念で受けるっていうのも
今どき無いだろ。
733 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:03:21.34 ID:???
>>732 学部生なんてモラトリアム延長〜とかいって親の金or借金で惰性でローに流れる
ゆとりクズばっかだぜ
734 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:07:57.14 ID:???
平均年齢が高くて、教養で平均点以下なんじゃないか?
って、短答受かっているのに、嘘つき呼ばわり、変人扱いっていい加減にしろよ。
単なる僻みだろ。謝れよ!!!!!
735 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:10:05.24 ID:???
>>732 いずれにしても、最終合格者以外は不合格者なんだから、
謙虚さがなくちゃ合格しても足元をすくわれるでしょ。
旧司で上位合格したのに自殺した人もいるし。
いろいろ問題を起こしていた人だが。
誰とはいえないが「客」をだまして平気な人もいるにはいるが、
自殺よりはましだが、ちょっとね。
736 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:12:45.97 ID:???
ええ
あの人上位合格なのか?
1万円未満は金ではない と合格者同士で会話してた
なぁ〜んて下品なこと言ってて
こういう奴らは早く氏ね
と心の中で呟いていた。ホントに死んだのでびっくり。
737 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:14:42.49 ID:???
>>735 あの人のことか?一橋で現役合格だった人。
738 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:16:10.21 ID:???
>>736 人の念って怖いらしいからね。たくさんの人が強く呪うとホントに死んでしまう。
739 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:24:07.41 ID:???
だれやねん?
740 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:27:25.67 ID:???
みんな元気かい?
大分で自称風来坊の信吾だけど。
さっさと受かって、みんなで中洲に繰り出そうぜ。
今夜は遅いし、みんな寝るぞぉ!
741 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:36:23.07 ID:???
>>675 意味はある
予備受けて、本試験も合格しておいて
金融庁とかに就職して法務を7年すれば修習行かなくても弁護士になれる
おそらく、これからの最優秀層は、予備→本試験→国家公務員で法務7年→修習免除で弁護士
742 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:39:05.32 ID:???
>>687 超優秀な奴は、ローに行く前に修習に行ってしまうんだよ
743 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:42:22.26 ID:???
伊藤真が
超優秀な奴は 学部中に予備試験・司法試験合格
その後、アメリカ等のローに行けって言ってたなw
744 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:44:24.03 ID:???
>>741 お前は法曹をはき違えてるな。これが2ちゃん脳か。
745 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:44:44.94 ID:???
>>743 というか、官僚になって国費留学が正解
官僚になる前に、予備試験と本試験合格はしておいたほうが良い
746 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:45:14.84 ID:???
>>743 アメリカのロー行くなら四大や任官してから行くほうがお得w
747 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:46:21.98 ID:???
>>744 お前は、弁護士以外の法曹、つまり、検察官とか裁判官になりたいってこと?
まぁ、その場合は修習行かないと中々なれそうにもないよね
特に検察は事実上、修習修了後即採用ってケースしか無いからな
裁判官は弁護士から採用も少しはあるけど
748 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:47:52.22 ID:???
>>746 任官って裁判官?
既に法務博士持ってるのなら、わざわざ、アメリカで再び院に入るモチベ無くなりそうだけどね
俺、もう一回大学に行けって言われてもやる気無いわ
749 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:50:29.13 ID:???
まあ、事情は解らんが、俺が考えるお勧めは
>>745だな。兎角、しばらく前の東大生は、四大に行きたがった。
目先の金に惹かれてね。だが、トータルで人生を考えると
大きな組織に入って、仕組みや人脈や名前を知られた方が
年とってからの転職先に有利に働く。
○○省の肩書付きの人間と、四大とはいえ、数年で追い出されたりした弁護士じゃ、
企業側が受け入れるモチベが違う。
株主総会に何回か出席したけど、四大から取締役は1人しか見かけなかった。
750 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:53:58.77 ID:???
くだらないエリート志向持ってる奴は日本から一歩出たほうがいい。
弁護士という職業の評価を知ってガッカリするから。官僚にでもなって
上目指せ。
751 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:57:00.68 ID:???
官僚w
752 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:57:34.88 ID:???
753 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 00:59:18.63 ID:???
>>749 官僚とか絶対嫌だけどな。最近の官僚は売国奴ばっかじゃん。
昔読んだ官僚たちの夏とは大違いw
754 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:00:33.25 ID:???
>>750 アメリカで洗脳されて帰国するんですね。あなた最低です。
755 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:16:12.25 ID:???
756 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:16:33.64 ID:???
トモダチ作戦かw
好きなだけたかられて、簡単に絶交されそうだな。
757 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:21:19.33 ID:???
>>741 それってレアケースを積み重ねているだけであって
最優秀層はそんなルート進まない。
短期現役合格で判事が今も昔も最優秀の鉄板。
758 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:23:10.87 ID:???
>>742 だから
>>687なのに理解力がないのか読解力がないのか
w付けてご満悦なオバカさんが一人
オリジナルからw付いてるからネタのつもりか
759 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:23:14.44 ID:???
>>753 だからさ。現状の先輩を見て、今の進路を決めるのが間違いだと言ってる。
10年先、30年先は現状とはうって変わるかもしれない。
その時に、一番有利な(エリート志向というのとも違う)ポジションは
やはり官僚だと思うよ。民間でもない。単なる一弁護士ではいくらエリート弁護士だとは言っても
その組織(四大)自体がどうなってるか分らない。しかし、官僚は日本という国家が存続する限り
無くなることはないし、国家の中枢に関わっていることは間違いない。
だから、目先で判断するなと。
君には官僚になってもらって日本のために働いて欲しいと思う。
760 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:26:39.31 ID:???
>>759 そういう認識だからいかんのだよ。官僚が支配する国がどうなるかギリシャや今のわが国をみればわかるだろ。
761 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:26:47.15 ID:???
1行でw付けてるアホなレスは同一人物か?
>>746も
>>743のレスを曲解してるし
ちゃんと他人の書いた文章を読む訓練したほうがいいな
予備試験だの司法試験はそれからで遅くない
というかこんな短文も理解できないようでは到底受からないだろう
762 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:28:44.49 ID:???
763 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:31:46.14 ID:???
>>749 トータルで人生考えれば
アウトプットを最小限にしてインプットを最大にするのがベストだろ。
弁護士も官僚も当てはまらない。
○○省の肩書付きの人間でも○○省に継続して居ないのだったら
職も定まらないアルバイト・ニートと同じ。
だいたい企業側から受け入れてもらう、年取って転職先探さないといけないて時点で駄目だろ。
764 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:32:21.58 ID:???
765 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:33:23.31 ID:???
予備試験に合格してローに行く「変な人」を除けば
学部では司法試験以外の勉強だってしなければ
いけないのに、事実上試験に特化した勉強をして
いる以上、ローへは行きたくないというのが社会通念
に合致する。
766 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:35:00.23 ID:???
よくわからんw
767 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:36:56.63 ID:???
>>763 ん? 年を取ったら企業の役員になったりしてるよ。
アステラス製薬の株主総会に行ってきたけど、
裁判官を定年まで勤めた人が、そうだったよ。
Nttドコモでは、検事正だったか、検事長だったかの人だったよ。
年とってからというのは、50代後半とか60代とかの話だよ。
768 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:37:17.08 ID:???
ベテになると思考力落ちるらしいw
769 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:38:24.44 ID:???
大学での講義が試験にほとんど役立たないのだから
司法試験まで合格するには相当ストイックに勉強しな
ければならない。仕方ないから予備試験という人は
そもそも予備試験にも合格できない。まして司法試験は
論外。
予備試験に合格してローに行く「変な人」は趣味の世界。
770 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:38:58.56 ID:???
企業の役員なんて好き好んでやるもんじゃないだろw
771 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:40:22.37 ID:???
× 大学での講義が試験にほとんど役立たない
○ 大学での講義を試験に役立たたせる能力がほとんどない
772 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:41:38.62 ID:???
773 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:44:38.32 ID:???
>>760 いやそういう問題じゃなくて、他人の評価を気にするんだろ?
だったら官僚でトップを目指しなさいってこと。弁護士だったら
国際評価も低いし、国内でも一般世間からしたら四大も町弁も
弁護士は弁護士で変わらん。まだ裁判官のほうがウケがいい
だろうな。
774 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:48:40.78 ID:???
>>770 それだけの地位にまで行った人だから、年金だけで食べていけると思うよ。
だけど、役員報酬やら、何チャラ委員会のメンバーだとか、執筆料だとか
講演料だとかで、お金が入る(しかも、やりがいもあるかも)。趣味的に社会奉仕してもいいし。
そういうものは、弁護士一筋の人(つまり四大の人)よりも、需要が多い
ってことなんだよ。だから、目先年収1200万だわーい、なんて言うより
50代、60代でも仕事がある方がいいぞってこと。
高齢弁護士が、若い頃は億稼いでいても、収入が激減して犯罪を犯すパターンってあるだろ?w
羽振りがよい時の感覚で金を使ったってのも、投資に失敗したってのもあるだろうけど。
ということで、人生をトータルで考えれば、と言ったんだよ。
若いうちは目先(せいぜい5〜10年先)しか考えないけど。
775 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:49:24.93 ID:???
>>757 >短期現役合格で判事
うーん、裁判員制度で判事の価値下がってるし(人を裁くのは職業裁判官じゃなくても可能になった)、
どうしても、なるのっていうのなら「検事」の方が価値あるんじゃない?
それでも、結局、司法修習に行かなきゃ行けない時点で、ある意味「負け組」なんだけどね
だって、司法修習って必ず「借金」背負う仕組みだから
776 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 01:53:21.83 ID:???
>>773 官僚も一般人からしたら事務次官以外は扱い同じだと思うぜ。
細かい役職なんてわからん。
777 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 05:53:32.73 ID:???
東大や京大に現役で入って
物産や野村に入社。上手く転職、その後CEOになるのが勝ち組。
官僚や弁護士になる必要は全くないw
778 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 05:55:09.01 ID:???
プレジャーボートまで持てる身分になるそうだしね。
まあ有数の富裕層かな。
779 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 05:58:58.07 ID:???
780 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 06:03:26.83 ID:???
いや、来年こそは受けたいもんだな(笑。
781 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 06:04:15.62 ID:???
弁護士は自営だが、
社員になると
____
/ \ 解雇とか
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
782 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 06:07:37.17 ID:???
大手生保なんて
前は割増退職金
30代で3千万とかだったらしいしね。
783 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 06:09:08.35 ID:???
まあ俺はボランティアで司法でもやるよ
784 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 06:27:56.65 ID:???
普通に稼げばいいよ。年収5千万円くらいなら可能でしょ。
785 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 09:50:47.72 ID:???
「受かればなんとかなる」「受かってから考える」「弁護士になれば安泰」
こういう考えって10年前で消えたと思ったんだけど
このスレでは生きてるのな
786 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 10:05:31.53 ID:???
−100から見たらー30は上だからな
>>684 文科とロー教授が絞りたくても政治家がそれを許さないかも
文教族政治家とアンチロー政治家の力関係によるんじゃね?
787 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 10:33:18.64 ID:???
モンカがどれだけ他の官庁に顰蹙を買ってるかどうかじゃないのか
788 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 10:55:14.75 ID:???
14:30
辰巳ガイダンス(落ち
789 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:02:30.10 ID:???
韓国はローの数を絞って成功した
合格率80%
日本は政治家の圧力と天下り先の確保のためにローを認可
しすぎて終了 orz
790 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:03:40.89 ID:???
>>789 韓国ではどんな教育してるか知らんけど、日本で数絞ったってローが安泰になるだけで
質は下がるだろ
791 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:10:15.96 ID:???
ローの数が多すぎたんやろ
ロー入試で絞れば志願者の質は上がるんじゃね?
近大ロー(有名政治家がバック)とか京産大ローとか
792 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:14:18.97 ID:???
将鼓なんか懐かしいよな(笑)。
793 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:16:28.99 ID:???
関大ローなんかもなかなか潰れないよな。
794 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:20:33.05 ID:???
そもそも弁護士増発させすぎだよ、これは甘えとかじゃなくマジで
数年後には医者並の数になるらしい
使用頻度考えたらもうお分かりだろう
795 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:21:27.00 ID:???
>>791 あの環境じゃクズにならないと生きていけないと思うぞ
796 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:23:30.62 ID:???
将鼓はガンダムオタクらしいな。スレ違いだが。
797 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:23:51.02 ID:???
しょこたんしかわからないんだが
798 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:25:10.96 ID:???
MICの言うように
1200くらいにすべきなのかな。
799 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:27:15.42 ID:???
ロー1000
予備200
とか
800 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:28:45.18 ID:???
ロー1000にしたら
ローの教授が激怒するな(笑)。
801 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:31:08.43 ID:???
>>797 俺は検索なんかしないけど、多分、ググればヒットするだろうね。
802 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:37:27.70 ID:???
>>801 サンクス
そこまで興味ないから見ないけど
803 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:39:50.50 ID:???
804 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:49:37.41 ID:???
ロー200
予備1000
にすればいいんだよw
で、ローの学費は年間1000万くらいにして医学部並にすればよい。
そしたら、ロー=金持ちボンボン
で、庶民は予備で(゚д゚)ウマー
805 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:49:52.86 ID:???
>>731 論文の勉強中断してH×H見てた。
受かる可能性が低いのに机に向かうのはキツい。
806 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 12:14:59.12 ID:???
>>804 オートマ限定みたいにして告知義務を課すならアリかな
ただローが荒れてるのはボンボンが多いからではない
どういったお育ちなのか問い詰めたい人種が多数を占めるからだ
807 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 12:16:14.94 ID:???
言っとくが収入の話をしてるんじゃないからな
808 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 12:55:47.59 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数 全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
809 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:12:35.60 ID:???
今日のガイダンス聞いて
明日、予備スタロン申し込もうな(笑)。
810 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:19:04.09 ID:???
スタ論くらい申し込んでやれよ
811 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:29:29.59 ID:???
短答OVER280インプット講座ガイダンス
通学スタート
6/9(土)
原孝至講師
こちらへ
通信締切
6/76(木)
812 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:30:51.04 ID:???
通信締切 6/76(木)
締め切りは 6月 76日(木曜日)です。
813 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:02:53.43 ID:???
>>787 文科だけ美味しい利権まみれでズルイと思ってる省庁は多いと思うよ。
こんだけ財務が予算絞ってるのにローの予算だけ減らないっていうのはありえない。
814 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:10:20.16 ID:???
まあローだけはどうしても潰せないからな(笑)。
815 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:16:02.00 ID:???
本多先生は良い先生だよ
816 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:16:17.03 ID:???
下位ロー潰して補助金減らすくらいしかできないよな。まだ公共事業に税金使ったほうが
日本のためになると思うのだが。
817 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:21:06.73 ID:???
スパコンとか科学技術の予算は減らせるのに
ローの予算は減らせない(笑)?
818 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:44:48.57 ID:???
別に積極的に潰さなくていいじゃん
資格要件撤廃した上で、上位ロー含めて補助金カットして自活させろよ
あとはレッセフェールだろ
819 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:49:19.88 ID:???
ついでに前期修習と給費は復活で良いだろ。
じゃないと上位ローの利権絡みでどんな汚い手使うかわかったもんじゃないし
820 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:54:08.51 ID:???
明らかに失敗なのに未だに見直しすらされないってどんだけ汚れきってるのだろう。
まるで東電などの電力業界みたいw
821 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:58:03.13 ID:???
ローは高等裁判所に隣接して1つあれば十分
裁判官をはじめ実務家を多数派遣し講義
ついでに給与制も復活すれば良い
こうするだけで随分とローが機動的な制度になると思うんだが
年寄り無能学者の利権守って何がしたいんだよいったい
822 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:04:48.36 ID:???
>>821 それ大阪にもう一個修習所作るのとどう違うんだよw
823 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:05:20.99 ID:???
弁護士になってナマポもらうのが夢
824 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:09:11.82 ID:???
黒猫のブログ見たけど、本当にローはとんでもないことになってるな。
学費全免、合格200万 とか。大学ってカネ持ってんだな。スゲエな
825 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:13:03.35 ID:???
黒猫は胡散臭いから好かん
826 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:14:54.15 ID:???
ロー行くのはいいんだが
貴重な勉強時間つぶされるからなー
そのうちに「出席しなくても合格さえしてくれれば修了させます」なんてローも出てきそうだw
827 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:17:33.31 ID:???
>>824 京産ローだろ。今後は他の下位ローも追随するでしょ。
それでも学生は集まらないだろうから明学に引き続き
統廃合が進む。たぶん明学は京産ローのように思い切った
奨学金制度が理事会で否決されたのが本音だと思う。
828 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:18:29.40 ID:???
>>826 廃校決まったら文科無視してそうするローも出てくるだろうね
829 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:20:21.56 ID:???
黒猫と水野って似てる。
830 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:25:13.27 ID:???
>>824 給付から貸与に伴っての補填だろ
ほんの数年前なら当たり前の権利だった
大学経営がうまくいってるところなら、今後は合格時給付1000万とかもあるんじゃねw
831 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 15:55:23.69 ID:???
ねーよw
832 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:06:32.28 ID:???
>>826 時間の無駄にしかならないの判っててなんでローに逝くのはいいんだよw
つか受験料を200万位にして、奨学金貸与したらいいだろw
833 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:07:28.71 ID:???
3で割って一回70万も良いかも知れないw
834 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:14:12.97 ID:???
>>832 そりゃ予備受からないレベルだとローに行くしかねーべ。
どうせ行くなら金のかからないローへ。そうなると授業料免除の私立ならともかく
地方国立は存立の危機かも。
835 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:21:00.49 ID:???
>>834 それは地頭がが悪いから緩い試験が良いって事?
なら受験料一回あたり70マソのほうがいいぞ
どっち道ローは無駄ばっかで予備校にお布施しない訳に逝かないんだから
836 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:26:29.76 ID:???
あと下位ローが修了要件無駄に厳しくして阿鼻叫喚の現実も見たほうが良いよ。
70マソぽっきりでそれらの罰ゲームに付き合わずに済むんだから御の字だろう
837 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:31:55.85 ID:???
詳しくプリーズ
838 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:37:22.24 ID:???
頭良ければ下位ローだったら楽々修了できるよ
バイトとかもできる
受験資格ってことだけでいえば下位ローが一番
どうせ授業は役立たずなんだから一緒
839 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:40:29.29 ID:???
>バイトとかもできる
非現実的。
840 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:43:38.84 ID:???
>>838 お前は頭良い奴の話が頭悪い奴に通じるかどうかって事についてわかってなさすぎる。
841 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:47:23.38 ID:???
>>838 バイトは相当厳しいみたいだよ。まずロー自体拘束時間が長い(土曜も講義あり)。
無意味なレポートなどの課題(長文の下級審裁判例付き)に時間が取られたり。
いくら頭良くても物理的に難しい。しかも、単位や修了認定は司法試験の能力とは
全く違う基準で判定されることのほうが多い。
842 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 17:01:17.95 ID:???
バイトのできるロー
それがまさに予備法科大学院
843 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 17:11:14.16 ID:???
340 :氏名黙秘:2011/10/05(水) 22:03:51.94 ID:???
参考書なんて何でもいいよ
基本書wikiに挙がってるものをメモって書店いって
自分が飽きずに読み続けられるようなものを選んで買えばいい
以下は俺の感覚であくまで1例だけど、論文試験でどんな問題でもさほど困ったことはないから参考に。
基本書だけでは論文書くのは難しいから論文問題集が必要なんだけど、
予備校の120選とかは問題は別にいいが、
解答例はクソだから、しょっぱなからつぶしていくと悪影響間違いない。
まずは、新旧司の超上位合格答案例などを見て流れを抑えておくといい。
オススメは、一冊で一応全科目載ってる、
「山島達夫」の「法律答案の構造的思考」。
すごい答案作成技術がある。問題数は少ないものの、内容だけでなく書き方も非常に参考になる。
次に「柴田孝之」の「司法試験 論文過去問講座」がおすすめ。(一部除いて各科目ごとに別冊)
解答例だけでなく、その構成をとる理由、他の構成の可否等があり、しかも説得的で、初めて読んだときは目から鱗だった。
これらをつぶしたら、
120選などで、解答例無視してできるだけ多くの問題を解き、
先輩方に添削してもらうのがよい。
844 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 17:11:48.60 ID:???
361 :氏名黙秘:2011/10/07(金) 01:17:11.81 ID:???
>>359 一応340を書いた本人だからレスさせてもらうね。
120選も完全に悪いってわけでもない(7割方はいいと思う)けど、所々で「ん?」って思えるような箇所がある。
例えば、
その問題では書かなくていいような、重要度が極端に低い論点などを大展開してたりと
余計な記載が多い。全論点を大展開してたりね。
メリハリがなくてこの事例の大事な点をわかってなくて書くべきことの取捨選択が出来てないんじゃないかと思えたりする。
この点、柴田のは、構成の理由が載ってるから参考になる。また他の予備校問題集の解答のとった構成の批判もしてる。
この批判の中に自分の構成があったりして反省できたりする。
また、なんでそれを書くのかの理由が欠如してる箇所がある。
実際に過去に120選の問題をつぶしてたときに、
何でそれを書くんだろう(何でそれが導かれるんだろう)って悩みまくって時間を無駄にするってことが多々あった。
新司のヒアリング読めばわかるけど、
なぜその基準(規範)が導かれるのかという「理由」の部分が非常に重視されてる今日ではダメ答案になってしまう。
これをやり続けるとどのその問題では書けても、ちょっとひねられた事例出されると
ちんぷんかんぷんになって書けないていう、論証丸暗記型特有のブランクに陥る可能性がある。
特に民法で顕著に現れる。
845 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 17:12:20.07 ID:???
362 :氏名黙秘:2011/10/07(金) 01:17:50.29 ID:???
つづき
あとはあてはめで、事例の評価の部分が甘いことが多い。
評価をきちんとしないと新司では点は皆無に等しい。
事例の評価の部分については、新司上位合格者再現答案や、柴田のがめちゃくちゃ参考になる。
うわすげえっていう点にまで気づいて評価してたりして、びっくりするよ。
120選とかはいろんな人が解答を作成していて、実力の怪しい人も作ったりしてるだろうから
解答によって書き方にばらつきがあったり、これで合格レベルか?っていう答案から、
時間内にこんなに多く全論点書けるかよっていう受験生を悩ませるような答案まであるから気をつけたほうがいい。
もちろん120選をやりこんでも、問題自体は過去問を中心としたいいものだから、
似た問題がロー入試で出れば解けてしまうから、
しっかりやれば解答が少し物足りなくても、ローレベルだと合格できるよ。
上位ローであっても、上位は化け物もいるけど、合格ライン近辺のレベルは、(学部成績適性等除いて)法律だけを見ると決して高くない。
補欠もいれれば尚更。
でも新司レベルになるとこの問題集の解答例で勉強していて、その形(思考方法)を頭に焼き付けてしまうと、
ほんとにキツくなると思う。
だからロー勉強のためとはいえ、「これだけに」頼るのはお勧めしない。
あくまで新司を見据えた勉強をするのをお勧めしたい
偉そうにいってるけど
あくまで俺(私立全勝、免除有)の、添削してくれた新司合格者複数の意見を聞いた上での1つの見解だと考えてほしい。
846 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 17:15:02.12 ID:???
一人予備ともローとも関係ない奴がいるな
邪魔なんだけど
847 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:12:56.42 ID:???
>>832 予備よりもはるかに簡単に本試験の受験資格が得られるから
つかローのメリットってそれだけしかないのに
デメリットは勉強時間が確保できなくなることだ
848 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:20:26.77 ID:???
>>847 えーと
そもそもロー要件撤廃しろよって話だったのはわかってる?
849 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:22:08.35 ID:???
ロー行きたくない人は
ロー卒業までの費用を納入したら受験資格を与える
ってのでいいと思う
850 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:22:47.35 ID:???
それで
>>835のレスをしたんだが。
ゆとりおそるべしだな
851 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:23:20.84 ID:???
>>849 だよな
だから一回頭70万でどうよって言ってるんだが通じないらしいんだ
852 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:27:01.48 ID:???
癒しの母乳お姉さん
853 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:27:27.29 ID:???
金で受験資格が買えることが選挙民にばれたら困るから
それは出来ない。維新の狙いが既得権益の確保だとばれ
たら困るのと同じ。でも増税はするよ?
854 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:27:41.13 ID:???
855 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:29:13.63 ID:???
>>853 選挙民怒るかな
関係なさすぎの話じゃね
856 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:30:16.89 ID:???
弁護士費用って消費税かかるんだぜ。
クライアントに転嫁できるのは儲かってるところだけだろ。
零細・軽便・速読あたりは増税分を自腹切るしか。
ますます弁護士貧困物語やね。
857 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:31:00.02 ID:???
>>855 怒るよ。なんと言っても妬みはすごいから。
ちょと小金持ちなだけでものすごい嫌みを言われる。
858 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:31:50.17 ID:???
>>856 それは皆自業自得過ぎて怒る気にもならない
増員派は困らないので怒ってない
859 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:32:36.13 ID:???
>>857 その分ローが無くなって予算がへるので一人1000円くらいだけど減税できますって言えば無問題
860 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:32:43.79 ID:???
新人弁護士は深夜のコンビニバイトは当たり前の時代になったな
一部のエリート組を除いてな
861 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:35:21.99 ID:???
コンビニバイトなんか出来る余力は無いと思うな
収入が手取り17マソ位でも
862 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:35:44.90 ID:???
>>859 1000円も減税できないよ。
それよりも低所得者が金持ち気取りで無秩序化(維新だとか改革だとか呼び方は何でも良いけど)を
喜んでるけど、一番困るのは低所得者の自分なのにね。でも増税はするよ?
863 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:37:18.84 ID:???
>>862 どうだろう
何10億と突っ込んでる上に、純利益が受験者数×70マソー現在の受験料分毎年発生するんだぜ
864 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:43:01.59 ID:???
私大医学部の授業料でさえ文句を言う連中(選挙民)だぜ。
金で買える受験資格なんて絶対に認めない。
でも低所得者が金持ち気取りだから増税はするよ?
865 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:44:52.10 ID:???
>>864 それはプロなんちゃらっていう選挙民だろ
一般人はそんなの関係ない
866 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:46:52.15 ID:???
普通の人は司法制度なんて興味ないよな
867 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:48:18.58 ID:???
ないない
お世話になる気もない
868 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:49:02.58 ID:???
>>865-866 めっちゃ関係しているよ。なんちゃって陪審制である裁判員制で意識も高まった。
「プロ市民」なんて維新だか改革だかの目くらましだよ。
でも低所得者が金持ち気取りだから増税はするよ?
869 :
司法試験合格:2012/06/24(日) 18:49:51.49 ID:K/j+/DDw
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番〜11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の数字をお書き下さい。(必ず、興味のある異性の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同性の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人わ表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
870 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:51:31.50 ID:???
>>868 お前はここでステマ貼ってる暇があるなら、ロー廃止して予算分捕る作業の手伝いでもして来いよ
ほんと使えねえな
871 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:53:17.59 ID:???
凶悪事件が起こるたびに出鱈目なこと言ってる連中(選挙民)だよ。
ゆがんだ方向に興味津々さ。
>>870 廃止なんかしないよ。文科省は甘くない。
「捨て間」なんて維新だか改革だかの目くらましだよ。
でも低所得者が金持ち気取りだから増税はするよ?
872 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 18:54:07.99 ID:???
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭に白味噌はない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
873 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 19:24:34.41 ID:???
「弁護士業界の景気は、以前から冷え込んでいましたが、リーマンショックが
ダブルパンチになりました。
会社の顧問、あるいは企業間の紛争など、それまで弁護士に頼んでいた仕事を、
企業が依頼しなくなったのです。離婚、相続問題などの民事事件も頭打ちに
なっており、仕事は減る一方なのに、弁護士の数だけは年々増加している。
こうした状況の中、弁護士資格はあるものの、実態はフリーターという若手が
大量に生まれているんです」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/819?page=3
874 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 19:49:25.32 ID:???
会社の顧問弁護士もなあ。新人連れていって何も参加してないのに、その分の人件費上乗せしたり、
やることせこかった。
昔の企業はそれでも、弁護士顧問料はけちるな、みたいな格言が残ってたけど、今ではそういう無駄なコストを
極力抑えるようになったからねえ。新たなサービスの質的向上考えないとそりゃあ、残れない。
875 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 19:55:44.66 ID:???
>>874 もともとそんなのは論外なだけで、議論する価値もない。
>>873は無保険で自動車運転するような会社経営であって、まともじゃない。
「サービスの質」とかでごまかそうとしても、無保険の危険は誰が負担するかの
問題は依然として残ったまま。
876 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 19:58:48.01 ID:???
数年前より状況はさらにひどいな
過払いはピークアウトしちゃったし
877 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:03:27.72 ID:???
未来を普通に考えたら弁護士定年制と更新制を導入がベストなのに
日本じゃまず若者切り捨てだからな、あらゆる分野でそうだから先細りしかない
878 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:26:18.07 ID:???
しかし、イソ弁に就職できた若手弁護士はめっちゃ忙しいんだよな。
平日深夜は当たり前で土日まで仕事。しかも、個人案件ではなく
ボス弁の仕事。今でも過払いばっかりやらされてる若手も多い。
879 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:30:45.71 ID:???
今日の辰巳のガイダンスはどうだった?
880 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:31:49.59 ID:???
奴隷弁護士
881 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:32:08.58 ID:???
>>878 そんなに忙しいのか?
四大並みじゃないか
882 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:34:10.85 ID:???
883 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:35:33.55 ID:???
884 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:40:10.59 ID:???
885 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:43:09.64 ID:???
コアー講義の択一商法DVDでも
買うよ
余裕があればね
886 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:44:39.82 ID:???
>>881 四大はもっと酷いよ。渉外担当だったら深夜〜早朝もお仕事w
887 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:45:41.44 ID:???
西村あさひなんか定時が始発だからな
888 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:45:42.97 ID:???
>>886 その一方で、就職できない弁護士がたくさんいるんだよな
分業できんのかね
889 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:46:13.39 ID:???
890 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:47:55.11 ID:???
バリスターとしてやっていける能力があれば心配ないよ。日本がどうなるかは知ったことじゃない。
四大みたいなソリスターになったら悲惨だね。日本語ではサラ弁(弁護士ではなくサラリーマン)。
891 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:47:55.59 ID:???
あれだよ正社員が過労死する一方で学生は就職できない。
実は何処でも人手不足。だけど安い賃金かつ休みなしで働く経験者のみ募集OTZ
892 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:47:58.01 ID:???
寝てるフリ
893 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:49:26.85 ID:???
四大から試験委員とか大学教授って出てるのけ?
894 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:49:26.81 ID:???
>>890 毎日英語の契約書チェックしたりで法廷立たない人も多いみたいね。
それが嫌で某大手事務所辞めた人もいる。
895 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:49:29.23 ID:???
でも四大って(最近減ったって噂はあるが新人に1000万くらいは払ってんだろ
そんな忙しいならもうちょっと減らして人増やせばいいんじゃ
896 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:50:37.64 ID:???
>>893 むしろ四大が元試験委員の実務家や学者をパートナーにしてる。
たとえば、ピロシとかw
897 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:51:56.33 ID:???
>>896 なるほどw その発想はなかったわ。
四大出の実務家試験委員って聞かないから……
898 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:52:45.89 ID:???
就職難なのに過労死が増えるって意味わからんw
過労死直前の人の仕事を他の人に分けてあげればいいのにね
賃金の問題だからか・・・
899 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:54:10.53 ID:???
>>895 弁護士としてみるから違和感があるだけで、サラリーマンだと思えばおかしくないよ。
四大は要するに外資系企業だと思えばいい。
900 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:54:18.36 ID:???
>>897 逆に言えば四大から試験委員やるような弁護士はいないってこと。
元々試験委員なんてボランティアみたいなものだからね。
受験生のクソ答案なんて読む暇あったら金儲けするっていう人ばかりw
901 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 20:56:52.06 ID:???
>>899 だったら新卒で外資系就職したほうがいいよな。10年前ならともかくこれだけ弁護士のステータスが暴落したら。
902 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:00:12.32 ID:???
>>901 職種の差だ。アイスクリームを開発するにも化学の博士号が必要だったりする。
他方で素人が開発してヒット商品を出すこともある。
四大の名前でびびってる人が多いが、実務家委員も日常で研究してないと
役に立たないよ。ぴろ紙の人間性は糞でも学説は立派なんだから。
903 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:02:17.13 ID:???
ピロシはもう昔のお釣りで暮らしてるんじゃないのか?
しかも、ほとんど新堂説の上塗りじゃん。
904 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:04:39.81 ID:???
結局、ピロシは体系書書かずに終わりそうだよな。
刑訴の井上も。やはり、師匠が偉大すぎると書けないもんなのか。
905 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:11:13.49 ID:???
井上は講義ノートをそのまま出版すれば良いだろ。
906 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:13:24.47 ID:???
ピロシは重点講義は本当にすごい本だし、教育への情熱を感じるからいいけど
井上はなんなの?
東大学部長までやったくせに教育に関しては自分は具体的に何もせず
ローと裁判員っていうゴミ制度作っただけ
907 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:13:41.68 ID:???
それなら安富の集中講義刑訴法があるだろ。ただし、発禁本だがw
908 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:14:42.13 ID:???
909 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:15:51.64 ID:???
相変わらずアホばっかりだなw
910 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:16:30.94 ID:9DTukpua
二次通知まだとどいてないの
911 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:16:35.04 ID:???
司法試験板壊れてるね。
それとも、俺だけ?
912 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:16:44.60 ID:???
913 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:20:19.50 ID:???
在学中に受かるようなエリートはそもそも2chやらない
2chで基本書が〜、制度が〜、法曹が〜、民間就職が〜とか言ってる連中は一生受からないよ
914 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:21:51.61 ID:???
>>913 意外にそうでもないんだなそれが
受かる奴も受からない奴もいる
915 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:21:58.18 ID:???
井上はテニスと飲み会に忙しいだけって良く言われてるやん
授業も正直大したことなかったよ
916 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:22:09.78 ID:???
だから憲法の出題趣旨で訂正とか出るんだろうな。新司はローの教授が問題に噛み付くから
ある意味旧司よりもいい点もある。
917 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:22:41.58 ID:???
918 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:29:25.68 ID:???
お前らが一日中アホなレス付けてる裏できっちり模試受けて来たわ
やはり現実に答案作らんとダメなのは明白
919 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:33:00.48 ID:???
>>906 とりあえず全優だからな
しかし成仏コメントとか見るとアスぺの一種ではないかと思ったりする
法学ってアスぺ向きの学問だよね
煽りとかじゃなくてさ
920 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:35:16.85 ID:???
まさにアホなレスだな。病名をもてあそぶな。
921 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:36:40.75 ID:???
いや脳のタイプを言ってるんであって煽りとか悪意はないよ。
表現に難があるのは自覚してるけど、症状としてはそうだなっていう。
922 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:37:40.54 ID:???
二度も言わすな。まさにアホなレスだな。病名をもてあそぶな。
923 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:38:17.39 ID:???
じゃお前は正確な知識がないだけだな。
会話にならん。
924 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:45:18.07 ID:???
貧乏学部生の僕もバイトしながら必死になっとるんですよ^ω^
925 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:50:55.22 ID:Q11merWN
ホンマやな
926 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:55:27.66 ID:???
>>921=923だからな
脳のタイプは色々あって、障害と言えるか個性と言えるか微妙な場合も多い
アスぺタイプは多いし、欠点もあれば優れた面もあるから別に差別用語じゃないよ
2ちゃんでどう使われるかは知らんけど
927 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:55:47.27 ID:???
928 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:56:18.63 ID:???
929 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 21:59:09.77 ID:???
>>928 俺は昨日も今日も図書館の学習室で答案書いたり答案構成してたから。
だいたい正味8時間以上。
930 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:00:31.52 ID:???
>>929 賞味8時間かー
って試験前にしたら自慢になんないだろw
もっと気合入れて合格しろよw
931 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:06:00.60 ID:???
>>811 法科大学院制度というアンシャンレジームは完全に破壊すべきである。
これこそが真(しん)の司法改革である!
932 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:06:13.09 ID:???
この試験は8時間の勉強じゃ無理
15時間やらないと
933 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:07:25.28 ID:???
>>932 それを常には無理
それに正味8時間だしな
934 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:09:12.33 ID:???
論文は書けなきゃ意味ないだけど、実際書く訓練はあんまりいらないよね
問題見て頭の中で構成考え、すぐに模範解答を読む
そしてひたすらそれを繰り返してたらあら不思議
いつの間にか書けるようになってたとさ
935 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:11:48.85 ID:???
訓練しなくても書ける人もいるし、訓練しないとどうにもならないレベルの人もいる
936 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:17:12.62 ID:???
まともな会話がなされる→キチガイのフリをして妨害→アジる→人がいなくなる→繰り返し
937 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:19:59.13 ID:???
938 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:21:58.76 ID:???
939 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:22:20.99 ID:???
本番で初めて論文全部書くって人も意外とけっこういるんだよなぁ
940 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:23:03.18 ID:???
>>937 そういうの全然受けたことないひとも結構いるよ
それで普通に合格してく人もいるし、ひどい成績になる人もいる
941 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:23:50.44 ID:???
まあブロックの暗記は必須になるの?
942 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:23:53.04 ID:???
商法とかはどうしても六法に頼ってしまうけど
あとは六法系真っ黒になるまで読みまくって勉強したら覚える
943 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:24:56.34 ID:???
それは択一の勉強で済ませといてくれ
944 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:25:45.25 ID:???
>>941 答練とか利用しない人で受かるのは
ブロックが脳内で完璧になってる人がほとんど
書くことをしない分、もうひたすら読んで読んで読みまくる
945 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:26:17.53 ID:???
>>939 そういうのは以前の女性合格者とかに
言わせると、竹槍とか。
946 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:28:44.04 ID:???
塾長なんかは昔、受験新報で済ませたらしいけどね。
947 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:31:09.09 ID:???
あの長い答案も区切ってみれば条文と論点、あてはめが書いてあるだけだからね
別に書く訓練をしないでも書けるやつが多数いるのは不思議じゃない
948 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:38:06.02 ID:???
>>932 量も大事だけど質のほうがもっと大事。
隣の大学浪人生っぽいのは居眠りしたり知り合いと席立ったりとかで
ほとんど勉強してなかったな。
949 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:39:08.38 ID:???
>>937 予備校答練はむしろ害悪だったりする。俺の経験だけど。
950 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:45:16.04 ID:???
>>944 裁判官タイプだな。ナンバリングというか段落分けとか頭の中でできちゃう人っているんだよね。
そういう人は基本書読むだけでも受かっちゃう。
951 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:49:08.01 ID:???
>>950 ナンバリングってあんまりこだわらなくていいと思う
再現見てても大半の人ナンバリングおかしいからw
下手に番号つけて墓穴掘るより、無難に1,2,3、で十分
952 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:52:35.74 ID:???
適当につけてる人はそうかもね。いい答案はナンバリングだけでスゲー!って思うよ。
953 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 06:55:52.60 ID:???
みんな模擬試験として予備試験を受けていたので、択一の合否を聞くと、
6割とれればいい択一なんか合格するに決まってるじゃないかという
反応だった。
来年の新司法試験は〇〇ローは大躍進しそうだ。
954 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 07:14:46.65 ID:???
955 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 07:45:27.96 ID:???
>>934 俺もそれがベストだと思う。秀才は別として凡人は、ひたすら模範解答の論理構成を頭に叩きこむしかないだろう。
そうしないと、とてもじゃないが時間内に書き終えることはできない。
956 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 07:47:42.51 ID:???
ぶっちゃけほとんど書かずに合格する人は結構いる。
最低限の文章力があること前提だが。
957 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 09:11:13.82 ID:???
凡人は大人しく答練受けるべき
答練いらない。基本書読めばいいなんてのは頭のいい奴にしか無理。
958 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 09:16:42.63 ID:???
答練の必要性はわかるがカネかかるからな。
959 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 09:18:31.74 ID:???
週一半年で相場いくら?
960 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 09:27:10.00 ID:???
>>959 しばらく離れてたのでわからんが、辰巳のHPを見たら
20万くらいかな。
961 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 10:07:57.21 ID:???
たっか
死ねる
962 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 10:31:16.04 ID:???
>>957 答練はいらないけど、基本書も基本的にはいらないだろう
自宅に篭って予備校本と論証パターン、模範解答や再現をひたすら読む
読者感覚でずっと読む
むしろ凡人こそすべきだと思うんだが
まぁ時間があったら答練受けるにこしたことはないんだけどね
963 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 10:31:36.55 ID:???
答練受けると問題を解く感覚は身につく
964 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:10:14.07 ID:???
965 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:40:55.17 ID:???
論文受験票きたね
いよいよだわ
966 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:42:41.07 ID:???
74位だった
967 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:44:39.45 ID:???
968 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:45:17.02 ID:???
一般教養一問自己採点と違ってたけど232で2位だったわ
自己採点通りだと1位だったのになー
論文に持ち越したいよ
969 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:49:55.15 ID:???
970 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:50:09.26 ID:???
971 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:53:25.49 ID:???
972 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:53:56.71 ID:???
973 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:56:04.32 ID:???
初受験なのでよく分からないんだけど
これ、はがき?
974 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:01:09.24 ID:M/hU+lmZ
>>970 すごいですね。刑法は過去問のみですか?
975 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:01:44.59 ID:???
短答の受験票が封書だったんだから論文がいきなりハガキになるってのはまず無いだろ
本当に受験したのかよ
976 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:02:34.56 ID:???
おいおい
特定されないの?
977 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:06:04.75 ID:???
>>962 基本書は辞書感覚だね。とてもじゃないが読み切れないし睡魔に襲われる。
一時期、答練にはまってたけど、値段の割に効果はなかった。
再現答案のマスター、これが一番だ。
978 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:07:24.35 ID:???
>>975 ?
論文の受験票と択一の結果通知がいっしょに来るのか知らないし
画像が(封をするタイプの)はがきに見えたから聞いただけ
979 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:08:46.54 ID:???
>>967 こういう一部隠された成績通知の写真みると英雄思い出すw
980 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:09:21.32 ID:???
こういう一部の短答脳が毎年170点くらいの連中に追い抜かれて逝くと思うと胸圧w
981 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:12:12.32 ID:???
短答脳といっても178点の俺よりも条文知識はあるはずだから論文でも有利だろう。
982 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:12:43.97 ID:???
元国T(総合職)の発表って今日だったんだな。1300人も受かるんだ。
983 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:14:22.68 ID:???
>>981 論文は短答ほどに暗記量少なくていいし、法文もあるからね。つか知識の量では
論文の実力は測れないよ。
984 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:14:24.52 ID:???
>>982 法律科目は予備と国家総合職ではどちらがムズいの?
985 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:14:54.52 ID:???
短答は50番くらいから先は完全に運だぞ
986 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:15:49.60 ID:???
987 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:15:50.20 ID:???
988 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:17:10.47 ID:???
がんばれ予備ファイター
989 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:18:27.16 ID:???
短答ができればできるほど優秀ならばいいって言うなら新司での持ち越し率減らさないよな。
旧司でも短答満点でも論文落ちるのが続出してたから色々やってた。
990 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:19:16.82 ID:???
予備と国T併願っていう東大生とかもいそう
991 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:19:28.99 ID:???
>>986 若手受験生の中には公務員も併願している者も多いの?
992 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:23:11.99 ID:???
>>989 予備は最終合格者を増やすべきだと思う。
現状維持だと択ザクが量産されて旧試験と同様の弊害を招く。
993 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:25:02.76 ID:???
>>970 キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
こういうのあるからおもしろいよね
994 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:25:59.66 ID:???
論文で9割落ちる事実を忘れた奴↓
995 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:27:02.38 ID:???
受験票着てた。何処の出口調査よりも点数上がってたよw
996 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:28:50.95 ID:???
部分点か
997 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:29:05.62 ID:???
998 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:29:50.42 ID:???
まあ受けたいもんだわの
999 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:30:44.27 ID:???
1000で☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆
1000 :
氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:31:05.49 ID:???
>>992 100人くらい増やしても減りそうもないけどね。
短答脳って自滅するパターンが多いから。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。