【未修】2012年法科大学院未修者入試

このエントリーをはてなブックマークに追加
52氏名黙秘:2012/09/19(水) 01:03:12.46 ID:???
>>50
退職して法科大学院へ行け
さもないと、後悔する羽目に遭うぞ
53氏名黙秘:2012/09/20(木) 02:54:42.53 ID:???
医師:6年制(実質修士)
歯科医師:6年制(実質修士)
獣医師:6年制(実質修士)
薬剤師:6年制(実質修士)
弁護士:法科大学院卒
裁判官:法科大学院卒
検察官:法科大学院卒
法学者:法科大学院卒・修士課程修了・博士課程修了(学士助教は廃止)
その他学者:博士が当然
教師:大学院修了を義務付けか?(既に高校では管理職に修士が必須)


もう学卒が社会的地位の高い身分に食い込める時代は終わったんだよ
あえていうなら国Iだけ。それもキャリア制度が廃止されるとも言われているし院卒の方が合格率も高い。
他の士業は学歴不問が普通で院卒だと免除が受けれる。やはり「院卒」と「それ以外」という扱い
政治家も院卒が増えてきた。世襲政治家は大学院くらいいくだろうし、弁護士出身の政治家も院卒が当たり前になる。
経営者だって(欧米ほどではないにしろ)院卒が多くなってきた。トヨタ社長ももちろん院卒。

これは、世界的な流れだから仕方ない・・・法律の世界だけでなく医療でも教育でも政治でも経営でも何でもそうだ
大学院も出てない人間が、院卒と対等な扱いされるなんてはずがない

予備試験の要綱にも「法科大学院を中核とする」と明文化されてるし
54氏名黙秘:2012/09/20(木) 03:13:52.86 ID:???
>>53
公務員も公共政策大学院ができたし、採用に院卒枠できたしね。
いいように大学に金をむしり取られているような気もするが。
アメリカの修士と日本の修士じゃ質も違うだろうし。
55氏名黙秘:2012/09/20(木) 16:23:35.18 ID:???
楽天オークションのedamitsuっていうやつの商品落札したら
悲惨な解答例だった・・・死にたい
「京都大学法科大学院有志作成」とかウソばっか
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=dQ5g3Rvj34D
56氏名黙秘:2012/09/21(金) 23:48:14.27 ID:???
法科大学院入試総合スレッド part15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348136701/
57氏名黙秘:2012/09/22(土) 00:12:20.37 ID:suEL/sWS
【新司法試験累計合格率(2006-2012)】

*1位:53%(45%/66%)60%…一橋大学
*2位:47%(38%/60%)54%…慶應義塾大学
*3位:46%(35%/63%)54%…東京大学
*4位:44%(44%/45%)45%…千葉大学
*5位:44%(33%/59%)35%…早稲田大学
*6位:43%(30%/62%)53%…京都大学
*7位:41%(33%/53%)48%…神戸大学
*8位:40%(29%/56%)37%…名古屋大学
*9位:40%(30%/55%)37%…大阪大学
10位:38%(29%/50%)39%…愛知大学
11位:37%(26%/53%)46%…中央大学
12位:36%(29%/46%)39%…北海道大学
13位:32%(30%/35%)33%…東北大学
14位:31%(19%/50%)22%…福岡大学
15位:31%(24%/43%)38%…首都大学東京
16位:29%(23%/37%)28%…九州大学
17位:28%(23%/35%)25%…岡山大学
18位:27%(21%/37%)30%…大阪市立大学
19位:27%(22%/33%)25%…南山大学
20位:26%(20%/35%)28%…明治大学
21位:26%(10%/50%)10%…島根大学
22位:26%(*9%/50%)*9%…獨協大学
23位:25%(21%/31%)22%…金沢大学
24位:25%(21%/31%)23%…広島大学

補正合格率順位:補正合格率(未修合格率/既修合格率)合格率…大学名

※補正合格率=未修合格率×0.6+既修合格率×0.4
58氏名黙秘:2012/09/22(土) 00:16:13.79 ID:???
既修者の数が多いから見かけの合格率が高かったものの、未修合格率も既修合格率も早大、名大、阪大に負けていることが判明した中央大学あわれ
59氏名黙秘:2012/09/22(土) 05:38:06.18 ID:???
>>54
まず、「これは、世界的な流れだから仕方ない」っていう>>53の考えは間違いね
院レベルが主流なのはアメリカだけなんだよ
オーストラリアの薬学部は少し前まで3年制で、最近になってやっと4年制になったくらいで
院はおろか、4年制学部になったのも、ここ最近の話だったりする
ドイツは医学部は学部(6年制だから日本と同じだが)だし、法学部は学部レベルで養成(4年制)
オーストラリアの法学部も4年制で、アメリカが主流ってのは間違ってる
60氏名黙秘:2012/09/22(土) 05:40:27.34 ID:???
あと、>>53の「高校の管理職は修士が必須」ってのも間違ってる
正確に言うと、「専修免許状」で、これは修士無くても取れるんだよ
現役教員を3年やって、院で単位取れば、修士号の有無は関係ない
61氏名黙秘:2012/09/22(土) 05:47:49.32 ID:???
あと、アメリカの場合、17歳で大学進学して、1年生を飛ばして、いきなり2年生から開始可能
で、2年間で大学学部を卒業して、19歳で大学院に入学して、20歳で修士課程修了(一般的にアメリカの院は研究は博士課程から)して
22歳でPh.D取得なんてことも、結構行われてる

日本みたいに学部に18歳で入学して22歳で卒業して、修士に22歳で入学して、研究室で指導教員にいじめられながら24歳で修士取って、
その後に博士で更に3年たって、結局、27歳か28歳で単位取得退学なんて経歴はアメリカではあまり無い

だから、日本の大学院とアメリカの大学院システムを同等に捉えるのは無理
まず、アメリカはGREっていう大学院バージョンのセンター試験みたいな共通入試があって
その点数で入学が決まる(他に、推薦状とか自己推薦文の書類審査もあるけど)

日本の院って、ローはまともに試験やってるけど、人気の無い研究科になると、ほぼフリーパスなんてのも多いでしょ
62氏名黙秘:2012/09/25(火) 22:58:15.15 ID:???
【新司法試験未修初年度累計合格率(2007-2012)】
一位 52% 一橋大学
二位 43% 慶應義塾大学
三位 40% 東京大学
四位 40% 早稲田大学
五位 36% 神戸大学
六位 35% 京都大学
七位 34% 大阪大学
八位 33% 名古屋大学
九位 31% 中央大学
63氏名黙秘:2012/09/25(火) 22:59:37.51 ID:T59cy19n
【司法試験累計合格者数(1949-2012)】
*1位 7925名 東京大学
*2位 6749名 中央大学
*3位 5089名 早稲田大学
*4位 3884名 京都大学
*5位 3202名 慶應義塾大学
*6位 1674名 明治大学
*7位 1510名 一橋大学
*8位 1141名 大阪大学
*9位 1072名 東北大学
10位 *911名 九州大学
11位 *881名 同志社大学
12位 *838名 名古屋大学
13位 *835名 神戸大学
14位 *813名 関西大学
15位 *777名 立命館大学
16位 *757名 北海道大学
17位 *650名 日本大学
18位 *580名 法政大学
19位 *578名 大阪市立大学
20位 *391名 関西学院大学
21位 *324名 岡山大学

ランク外…専修大学、金沢大学、愛知大学、熊本大学等
64氏名黙秘:2012/09/30(日) 13:01:32.24 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
65氏名黙秘:2012/09/30(日) 23:27:08.23 ID:???
【東大】完璧な法科大学院学歴ランキング【京大】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1349011255/l50

【完璧な法科大学院学歴ランキング(2013完全版)】
法学部設置年×司法試験累計合格者数(1949-2012)×四大法律事務所採用者数(2012)×新司法試験既修累計合格率(2006-2012)×法学部入学試験難易度(2013)

*1位 1877年 7925名 42名 63% 71 東京大学
*2位 1899年 3884名 *7名 62% 69 京都大学
*3位 1920年 1510名 *5名 66% 68 一橋大学
*4位 1920年 3202名 *7名 60% 69 慶應義塾大学
*5位 1920年 5089名 *7名 59% 67 早稲田大学
*6位 1920年 6749名 *0名 53% 65 中央大学
*7位 1949年 1141名 *0名 55% 66 大阪大学
*8位 1948年 *838名 *0名 56% 64 名古屋大学
*9位 1929年 *835名 *0名 53% 65 神戸大学
10位 1947年 *757名 *0名 46% 63 北海道大学
11位 1922年 1072名 *0名 35% 64 東北大学
12位 1924年 *911名 *0名 37% 63 九州大学
13位 1928年 *578名 *0名 37% 61 大阪市立大学
14位 1920年 1674名 *0名 35% 61 明治大学
15位 1920年 *881名 *0名 27% 65 同志社大学
16位 1922年 *777名 *0名 26% 62 立命館大学
17位 1932年 *391名 *0名 26% 60 関西学院大学
18位 1922年 *813名 *0名 21% 59 関西大学
19位 1920年 *580名 *0名 19% 60 法政大学
20位 1927年 *241名 *0名 20% 55 専修大学
21位 1920年 *650名 *0名 14% 57 日本大学
22位 1946年 *108名 *0名 50% 55 愛知大学

※23位以下は廃校候補
66氏名黙秘:2012/10/06(土) 19:44:36.80 ID:???

全修了生の合格率で見る http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf

「ロー躍進組」

・国公立編
第1位 一橋大学(76.4%)…合格率で東大を超え、トップ独走中。無敵の合格率を誇る。
第5位 神戸大学(68.0%)…一橋・東大・京大・慶應に次ぐ。関西では京大と並ぶ双壁。
第6位 千葉大学(65.6%)…未修合格率がトップクラス。例年安定した合格率を誇る。
第9位 首都東京(55.7%)…最安の学費が自慢。合格率は余裕の地方旧帝超えで安定。
第15位 大阪市立(47.0%)…大阪市民に優しい学費。兄貴分の阪大に迫る安定した合格率。

・私立編
第4位 慶應義塾(69.4%)…私学最難関の地位を不動のものに。一橋・東大・京大の国立最難関トリオに次ぐ私学の雄。
第7位 中央大学(64.8%)…法科の中央復活。東大と合格者数トップを競う。私学では慶應と二強。
第8位 愛知大学(55.7%)…見た目は高い合格率。しかし内情は異様に高い留年率の無理が祟って厳しい。入学してしまうと…。
第16位 明治大学(46.2%)…上智(41.6%)を超えた。法科大学院でも早明戦勃発と色めき立つ。
第19位 学習院大(41.0%)…高い留年率がネック。教授陣は超一流。
第20位 同志社大(40.7%)…関西4私学の中でも頭ひとつ抜ける。南山・西南学院などの地方私学を抑えた西日本私学の雄。


「ロー失敗組」
第13位 早稲田大(51.6%)…慶應どころか中央にも遠く及ばない合格率。既修主体に切り替えたので、今後に期待。
第14位 大阪大学(51.5%)…京大どころか神戸にも遠く及ばない合格率。既修主体に(以下同文)。
第17位 上智大学(41.6%)…少数精鋭教育なのに、まさかの明治未満。中央は雲の上の存在に。
第18位 九州大学(41.3%)…地帝最下位を独走中。最北の北大は健闘してるのに、九州の地に一体何が。
第?位 青山学院(酷い)…ここ数年の合格率は一桁。廃校は時間の問題。ここまで酷いとは誰が予想出来ただろうか。


「変化無しロー」
第2位 東京大学(71.1%)、第3位 京都大学(70.7%)…さすが東大・京大。
第10位 北海道大(53.7%)、第11位 名古屋大(53.5%)、第12位 東北大学(52.7%)…安定の地方旧帝。
67氏名黙秘:2012/10/08(月) 11:35:43.62 ID:???
【東大】完璧な法科大学院学歴ランキング【京大】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1349011255/697-699

設置:法学部設置年、偏差値:法学部駿台全国判定模試合格目標偏差値(2012)
検事:検事任官者数(2011-2012)、四大法:四大法律事務所採用者数(2008-2012)
旧司試:旧司法試験合格者数(1949-2010)、新司試:新司法試験合格者数(2006-2012)
未修:新司法試験未修合格率(2007-2012)、既修:新司法試験既修合格率(2006-2012)

順位 設置 偏差値 検事 四大法 旧司試 新司試 未修 既修
*1位 1877年 70 13名 267名 6537名 1319名 35% 63% 東京大学
*2位 1899年 66 14名 *37名 2938名 *926名 30% 62% 京都大学
*3位 1920年 66 10名 *19名 1003名 *494名 45% 66% 一橋大学
*4位 1920年 66 16名 *76名 2071名 1118名 38% 60% 慶應義塾大学
*5位 1920年 65 11名 *53名 4205名 *804名 33% 59% 早稲田大学
*6位 1920年 62 16名 *12名 5484名 1209名 26% 53% 中央大学
*7位 1929年 61 *8名 **3名 *425名 *407名 33% 53% 神戸大学
*8位 1949年 65 *2名 **5名 *797名 *336名 30% 55% 大阪大学
*9位 1948年 64 *4名 **1名 *561名 *266名 29% 56% 名古屋大学
10位 1947年 61 *4名 **0名 *413名 *334名 29% 46% 北海道大学
11位 1924年 64 *1名 **4名 *640名 *261名 23% 37% 九州大学
12位 1922年 64 *1名 **0名 *757名 *306名 30% 35% 東北大学
68氏名黙秘:2012/10/08(月) 11:50:00.23 ID:???
とりあえずあげ
69氏名黙秘:2012/10/11(木) 14:33:23.79 ID:???
司法試験6年間の累計合格者数/率 これが現実の実力実績

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1125人(1位)/54.7%(2位)


 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)

 愛知   78人(32位)/38.8%(9位)
 名古屋  222人(14位)/37.9%(10位)
 首都大  186人(19位)/37.6%(11位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 大阪   262人(13位)/36%(13位)
 東北   268人(12位)/35.8%(14位)
 大阪市立 167人(21位)/32.4%(15位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)

-------------全国平均29.8%--------------
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 九州   208人(17位)/28.1%(18位)
 岡山   69人(34位)/27.8%(19位)
 南山   79人(31位)/26.6%(20位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 山梨学院 56人(36位)/25%(22位)
 横浜国立 92人(27位)/24.4%(23位)
70氏名黙秘:2012/10/13(土) 13:10:59.05 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
71氏名黙秘:2012/10/27(土) 08:52:54.00 ID:???
上智が追加募集だって。
未修は面接だけ。
未修志望にとっては魅力的かもね。
72氏名黙秘:2012/11/11(日) 01:51:59.81 ID:???
法科大学院《未修者》総合情報交換スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1352566144/
73氏名黙秘:2012/11/11(日) 18:14:53.04 ID:r7o1RMWL
>>1
語ろう
74氏名黙秘:2013/01/30(水) 01:43:28.60 ID:???
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakurate-misyu.html

未収合格率は一橋、千葉が慶應抑えて頭抜けてる。
一橋はわかるけど、千葉は学生の質もそれほどいいわけじゃなかろうに…
よっぽど教育がいいのか気になってる
75氏名黙秘:2013/02/10(日) 09:58:04.81 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
76氏名黙秘:2013/03/11(月) 18:41:57.81 ID:???
【法科大学院別 未収者平均合格率一覧】

http://laws.shikakuseek.com/data/goukakurate-misyu.html
77氏名黙秘:2013/03/14(木) 21:39:38.92 ID:???
合格したい
78氏名黙秘:2013/03/14(木) 22:30:32.65 ID:???
適性で高得点とらないといけない
小論文や面接が教授の胸三寸
学費三年分は高すぎる
79氏名黙秘:2013/03/16(土) 17:10:05.95 ID:???
>>74

千葉は修了率が低い。
既修未修併願可能で、事実上
未修志望者の法律力をみることができる。
80氏名黙秘:2013/04/06(土) 21:06:52.57 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=x3bDlvurqhE
宮城仙台は旧制2高・東北帝大が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、
学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。
仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、
冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
81氏名黙秘:2013/04/06(土) 22:09:24.15 ID:???
これが闘争であると強弁していたこともあったが、
今は単なる暇つぶしであったことを認めよう。
そして、暇つぶしだけが人生。
クラナドなど人生ではない。
つらいだけ、苦しいだけ、かなしいだけであろう。
こういう書き込みしかできないし、するつもりもないということから
精神がそれほど健全でないことが分かるかもしれない。
健全な精神は健全な書き込みに宿るのである。
82氏名黙秘:2013/05/07(火) 07:11:14.53 ID:???
奨学金債務300〜500万 要連帯保証or保証料
http://www.jasso.go.jp/saiyou/hoshou.html

修習貸与債務 300万   要連帯保証or保証料
http://www.courts.go.jp/saikosai/sihokensyujo/taiyo/taiyo_guide1/

三振率      約4〜5割

就職先できない率 約3〜4割

自分だけじゃなく、家族に地獄を見させるかもよ。
83氏名黙秘:2013/05/14(火) 14:38:18.67 ID:???
累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 
  京都大76.3 
75
74 慶応74.7
70 神戸70.8  
68 千葉68.9 
  中央68.2
67
66 以上、神7セブン
65
64
63
62
61 北大61.9 
60 首都60.9 
  阪大60.0 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
50 大阪市立50.1       
49 明大49.3 全国平均 49.6
48
47九州47.5
45同志社45.6上智45.3
84氏名黙秘:2013/05/22(水) 20:15:49.33 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
85氏名黙秘:2013/05/23(木) 23:36:38.73 ID:T4rsROHJ!
愛してるよ☆ 

「愛」という言葉をご存知ですか?
実はこれ「音読み」、そして現代中国語そのものでもあるんです。
代わりになる言葉は何か他に日本語にありますか?
・・・ありませんね?

手づかみでごはんを食べて、石ころ石器で毎日殴り合いをしていた日本人に、
箸や道具や文字だけでなく、愛の心や気持ちまでくれたのが中国人なんです。
86氏名黙秘:2013/05/24(金) 23:18:23.87 ID:???
裁判所書記官の父親にステメン書いてもらって神戸ローに不正入学した奴は落ちこぼれてた。
有名な東大卒医師いじめ事件の加害者で自習室から新刊基本書を盗んだりしてたらしい。
87氏名黙秘:2013/05/31(金) 00:24:23.98 ID:???
とりあえず手当たり次第で未修受けるわ

他学部社会人経験一年
26才
GPA2.7
適性250
英語出さない
その他特筆すべき点なし。

こんなんで
京都、慶応、早稲田、中央、明治を希望してる身の程知らずです。
小論で確変起きればいけるかな…
88氏名黙秘:2013/06/07(金) 14:54:16.12 ID:???
>>87
余裕だろちくしょう
適性250点取るにはどうしたらいいか教えろや!
89氏名黙秘:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
合格したい
90氏名黙秘:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
未修(笑)に合格したいなんて自殺志願兵ですか?
91氏名黙秘:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
みんな私立何校位受けるん?
92氏名黙秘:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
未修はアホ
93氏名黙秘:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
94氏名黙秘:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
未修はゴミ
95氏名黙秘:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
未修とは友達になりたくないな。バカがうつる。
96氏名黙秘:2014/01/16(木) 03:46:55.72 ID:???
俺がロー受験してた頃は各大学に入試スレがあったくらいなのに本当にオワコンみたいだな
まあゴールである弁護士が悲惨な状況だから仕方ないが
97氏名黙秘:2014/03/22(土) 15:21:01.87 ID:???
法科大学院《未修者》総合情報交換スレpart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1361205127/
98氏名黙秘:2014/05/24(土) 15:05:40.40 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版
(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものと推測)

昭和43年(1973年)生まれと思われる

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)早稲田大学入学?(社会科学部?)
24歳 平成9年(1997年)早稲田大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学?(同志社or京産ロー? 本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板を荒らす「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
99氏名黙秘:2014/06/18(水) 11:47:43.08 ID:???
etrs
100氏名黙秘:2014/09/15(月) 18:49:48.43 ID:???
第1期〜第6期までの全法科大学院の【全修了者】の統計 ※6期生 である2011年度修了者分まで。7期生である2012年度修了者分は未発表
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページを参照
法務博士の司法試験累積合格率
※各区別内の記載順は国公立→私 立、北→南(同一地区内は五十音順)


75%以上…「最上位ロー」 一橋
70%前後…「超上位ロー」 東京
65%前後…「 上位ロー」 京都・神戸・千葉・中央義塾

50%以上…「中上位ロー」 北海道・東北・名古屋・大阪・首都東 京・早稲田・愛知の7校。
平均%以上…「 中位ロー」 大阪市立・明治の2校。出来ればここ までに入学したい。
40%以上…「中下位ロー」 九州・学習院・上智・同志社の4校。 かろうじて中位ロー。

20%以上…「 下位ロー」 横浜国立・新潟・金沢・岡山・広島・ 熊本・琉球・青山学院・法政・立教・南山・立命館・関西・関西学院 など。
10%以上…「 底辺ロー」 筑波・信州・静岡・島根・香川など。
101氏名黙秘
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県について(2014年8月)

性別: 男、未婚
職業: 無職、ヘビー2ちゃんねらー(複数PC使用)
国籍: 日本人?(本人談:2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)? 
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅? 
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹? 父親についての書き込み無し 
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者

職歴: 元弁護士(大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
大学: 憲法のゼミに所属(本人談:右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)

体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ)
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(東浩紀)、模型板、声優板ほか

本人による自己分析:
2011/09/27 面と向かって物を言うタイプではないが切れやすいのは事実。
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2011/10/12 すぐにばれる嘘をよく付く。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
2014/03/19 私も年であることはたしかですが、死ぬまでこんな感じなのも、たしかでしょう。
2014/03/23 自分の文章って読み返すとぞっとする。