H24 司法試験予備試験 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
848氏名黙秘:2012/06/11(月) 22:23:46.83 ID:???
ベテって新司型の論文とか苦手そうだよね
849氏名黙秘:2012/06/11(月) 22:25:36.09 ID:???
新司も去年から旧司型にシフトしたからおk
予備は元々旧司型
850氏名黙秘:2012/06/11(月) 22:56:27.83 ID:???
去年は憲法に全く対応できなくて300位台で死んだ
今年は散々対策したぞ
851氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:01:28.03 ID:???
>>850
その対策は択一にも効果的だったかい?
煽りじゃないよ。
憲法の勉強法困ってるから教えてほしい。
憲法っていまいち何していいかわからない。
852氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:07:14.92 ID:???
>>851
うーん。
点数は去年と変わらず24点だからわからん
でも今年は非常に難しく感じて24点だったから伸びたのかな
新司の演習書をまわしたのと、条文判例本を買って読んだ
853氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:08:51.72 ID:???
なんかさあ、予備試験に受かったら、司法修習で良くね?
もう十分だろ。
854氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:10:17.84 ID:???
>>734
>>731の表に基づくと択一での上位100位と200位の差は210点弱から200点ちょい上のわずか10点以下だよね?
各科目平均で0.5問程度の正答率の差でそこまで論文の成績に差が出るものだろうか?
それとも去年の100人合格の下位の方もすでに「驚愕」のレベルだったんだろうか?
855氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:14:10.81 ID:???
>>852
d
去年と同じでも難度上ってるし、
どんな問題にも同じようにできるってことは正しい方法なんだろうね
演習書と判例本ってことは、やっぱり地道に正攻法って感じかな
商法と憲法が足引っ張って困ってたんだけど
地道にがんばってみるわ
856仙人 ◆vQUJY3VeQY :2012/06/11(月) 23:16:35.99 ID:???
こんばんわ
857氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:16:48.35 ID:???
>>751
枠もあくまでも上限の目安にすぎないから相対評価じゃないねー
採点枚数が増えればクソ答案でも浮上するというのとはワケが違う
受験者増えればクソ答案増えるかもしれないがその中に優秀答案が皆無なわけじゃない
すこしでも不安要素が増えるとするなら排除しようと思うのが正常な思考だろ
高倍率で通過カコイイとか中二病かよw
858氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:17:47.42 ID:???
>>853
予備試験と新司と司法修習って、
法学部とロースクールと司法試験みたいな関係だよねw
859氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:19:42.30 ID:???
>>771
憲法も超えてるだろw
860氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:19:55.63 ID:Q1OdXcZ+
予備試験の勉強の段階で新司法の勉強ばっかりバリバリやってるんだけど
これでいいよね??
861氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:21:24.01 ID:???
辰巳の出口から推定した。
今年は165点以上が1600人、170点以上が1430人、175点以上が1230人と推定される。
合格者数が昨年同様の1339人ならば、170点と175点の間が合格ラインとなる。
175は大丈夫、170は何とか、165は厳しいか。
862氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:21:29.52 ID:???
>>796
だと思う
863氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:22:35.21 ID:???
257叩き出した人は今ごろ準備に余念が無いんだろうな
864氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:23:24.04 ID:???
>>856
こんばんわ!
865氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:24:09.51 ID:???
おまいら口述に向けてホテル予約したか?
866氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:24:39.77 ID:???
>>861
>辰巳の出口から推定した。

前提がおかしい。
よって、却下。
867氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:26:30.46 ID:???
>>860
お前ベテ化するぞw
868氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:29:55.82 ID:???
新司法の勉強してて予備試験いきなり受けたけど択一は190点だった。
869氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:31:14.58 ID:???
>>822
数字だとわかりにくいが、成績分布を視覚化するとこういうことだろ

↑上位


学学
学学学
学べ学
学学べ学
---------------------------------------------------------←論文合格の壁
学学べ学学学学
学学学学べ学学べ学学学
学学べ学べ学べ学べ学べ学学学
学学べべべ学べ学べ学学べ学学べべ学学
学べべべべべべ学べべべべべべ学べべべべ学べべべ
学べ学学べべべべべべべべべ学学べべべべべべべべべべべ
---------------------------------------------------------←短答合格の壁
学べべべべべべ学べべべべべべ学べべべべ学べべべ
学学べべべ学べ学べ学学べ学学べべ学学
学学べ学べ学べ学べ学べ学学学
学学学学べ学学べ学学学
学学学学学学べ学学学
学学学学学学学学学
学学学学学学学学学
学学学学学学学学
学学学学学学学学
学学学学学学学
学学学ベ学学学
学学学学学学
↓下位
870氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:31:28.84 ID:???
>>868
択一は新も予備も同じだからw
普通に論文の話だろう
871氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:32:27.03 ID:???
>>865
合格発表見てから予約する
去年のホテルがよかったから、
今年も同じホテルにする
872氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:35:01.47 ID:???
>>871
え?
まさか口述落ちの人?
873氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:36:10.74 ID:???
>>869
つまり、ベテは大部分が短答合格ライン以上論文合格のギリギリちょい上に分布するのに対して
若手学部生は二極化してて、短答合格ライン以上かつ論文合格ライン以上の大半も占めるグループと
短答合格すらおぼつかないグループとに分かれていると。
ベテは一所にコンパクトにまとまっているのが印象的だね。
ベテである以上このポジションはほぼ固定w
874氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:43:38.29 ID:???
>>873
できる学生は受かるかロー抜けし、ベテも少しづつ抜けて増えないから
旧司のようにそんなに毎年積み残しは出ないだろうね。
875氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:43:54.70 ID:???
>>866
涙拭きなよ
876氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:45:53.05 ID:???
>>875
断わっておくが、辰巳基準でも俺様は軽く合格だけどねw
残念でしたwww
877氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:47:00.99 ID:???
200ぐらいとれたから、足切り190くらいがいいな
878氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:47:27.51 ID:???
>>872
すまん
論文落ちだわ
879氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:50:42.24 ID:???
そこそこのべテでも新試ならまず受かるけどな
つうかまあまあのべテは既にローに入って受かってるけど
880氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:51:03.64 ID:???
>>878
あ、そうか
東京受験なら論文と口述で同じホテルってありえるんだね
こっちこそ余計なこと聞いてゴメン
881氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:57:14.82 ID:???
教養 21 57 42 21
民法 30 30 22 30
商法 28 28 28 26
民訴 24 26 30 28
憲法 22 28 15 24
行政 22 28 14 27
刑法 28 30 17 28
刑訴 30 30 21 28
合計205 257 189 212

189の人は民法苦手ぽいが他の3人はだいたい傾向的に似てるね
ここまで来ると差を分けるのは教養か
最後の人も教養57取ってたら248点で去年の最高超える
882氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:58:27.62 ID:???
うそくせえ点ばっかりだなw
去年の最高が240なのに
883氏名黙秘:2012/06/11(月) 23:59:32.04 ID:???
>>879
ローで潰されて三振するベテも多い
884氏名黙秘:2012/06/12(火) 00:00:30.50 ID:???
>>882
所詮2ちゃんだからね。
言ったもん勝ちだよw
885氏名黙秘:2012/06/12(火) 00:00:47.38 ID:???
>>881
257とかありえんだろ
886氏名黙秘:2012/06/12(火) 00:13:42.75 ID:???
旧択はいつもギリギリで涙を飲んだが、予備択は落ちる気がしないぜ。
特に教養は最高だぜ。確実に7割とれる。
887氏名黙秘:2012/06/12(火) 00:24:28.15 ID:???
>>881
257点の人のってLEC採点だよね?
すくなくとも刑法のは3点マイナスになるんじゃない?
行政法も場合により下がる。
それでも250以上はすごいな。
888氏名黙秘:2012/06/12(火) 00:28:03.57 ID:U1pGahT4
とりあえず、木曜日結果わかりますね!!とりあえず受かるように願っておきながら論文勉強しないと!!短答受かっても
論文で八割か九割落ちるから、気ひきしめないと。
889氏名黙秘:2012/06/12(火) 00:51:20.30 ID:???
>>886
短答は簡単でも、論文受からないと意味が無い
平成15年に合格した人が予備は簡単って言ってたけど、あの頃は途中答案でも受かったけど、予備でそんな答案出したらまず落ちる
890氏名黙秘:2012/06/12(火) 01:08:40.84 ID:???
>>850
予備300位台は新司だと何位くらい?
891氏名黙秘:2012/06/12(火) 01:27:05.30 ID:???
>>889
しかし、予備Aの下のほうやB答案はH15の頃よりもかなり酷いと思うよ。
892氏名黙秘:2012/06/12(火) 01:54:50.07 ID:???
どうせこんなところの点は嘘ばかりと思うよ。俺も夕方には適性スレで2回目簡単って適当に煽ってたもんw
893氏名黙秘:2012/06/12(火) 02:09:11.96 ID:???
辰巳出口調査で190点 110位/564人だからな
200点は上回ってないと論文でも圧倒できないんじゃね?
894氏名黙秘:2012/06/12(火) 02:14:39.54 ID:???
【社会】脳性まひ伊藤さん新司法試験合格 法曹へ、指1本で扉開く (278)
1 ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★[] 投稿日:2010/10/15 17:52:47 ID:???0(1)
脳性まひで重度の身体障害がある札幌市の男性が、今年の新司法試験に合格した。左手の人さし指1本で
パソコンのキーボードを打ち、論文を執筆。受験回数の上限である3回目での快挙だった。

「どんな事件もこなせるオールラウンドな弁護士になりたい」。意気込むのは同市南区の伊藤昌一さん(37)。

分娩時の酸素不足から仮死状態で生まれ、脳性まひに。訓練を重ねてかろうじて歩けるようになったが、
右手の自由は利かず、左手の指も複雑な動きは難しい。
試験場では床に座り、意思に反して震える左腕を左ひざに押し付け、人さし指で1文字ずつ入力していった。

4日間かけて行われる新司法試験。
通常1日4〜7時間の論文試験では、障害への配慮から過去2回は1・33倍、今回は1・5倍の延長が認められた。
「必死だから疲れたなんて言ってられない」。最長で1日10時間半の試験を乗り切った。

後押ししたのは法科大学院時代に実習を受け入れた札幌弁護士会の長田正寛弁護士ら。
健常者に比べてどの程度延長が必要か、書類をまとめて法務省司法試験委員会に提出した。

2010/10/15 16:50 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101501000554.html
895氏名黙秘:2012/06/12(火) 02:35:16.89 ID:???
全盲や車椅子の旧司合格者はいたが脳性まひは初だろうな。
試験日程がきついとか健常者は言ってはいかんな。
896氏名黙秘:2012/06/12(火) 02:37:52.29 ID:???
>>802
合格しているかどうかもわからない身でいうのも変ですが、自分は
アシベつとレックの択六(短答対策には伊藤塾は使っていない)をひたすら繰り返しました。
悩んだアシは△、間違いは×、理由も言えるほどに確信持って答えられれば○
二週目以降は△、×を繰り返し、試験直前はほぼ○だけになっていた気がします。
公法系だけは百選も使ってます。

無論、一般教養は対策無しです。
897氏名黙秘
>>846
だな、工房の頃一日8回とかやってもまだ逝けたのが夢のようだw