平成24年 司法試験 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陸上のおちんぽなめなめ
おまえら!


平成24年 司法試験 39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338824514/
2氏名黙秘:2012/06/05(火) 20:56:52.63 ID:???
たっちゃった
3氏名黙秘:2012/06/05(火) 20:57:37.43 ID:???
ブルー卿(Lord Blue)

・憲法のラスボス
・彼に認められた者はいまだかつて存在しないという
・彼に挑む者は注意することだ
生半可の知識では太刀打ちできない
・悪のフォースで採点
・ベイダー卿>ブルー卿>ヨーダ
・青い鎧を着ている
・山羊の仮面を着けている
4氏名黙秘:2012/06/05(火) 20:57:56.62 ID:???
アシベーダの跡を継ぎ、現在、本部で審査基準旅団 連合軍の総統を勤めている。
反連合軍である三段階審査旅団のシシード、小山、キムーラーの三大異教徒に汲みする
反連合軍を根絶やしにするため、先の掃討作戦では信教の自由という名の踏み絵を実施した。
不意の作戦に多数の犠牲者が出た模様。とくに国賠厨の多くが戦死したとされる。
5氏名黙秘:2012/06/05(火) 20:57:57.58 ID:???
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
6氏名黙秘:2012/06/05(火) 20:59:59.02 ID:/jp68uli
毎年、予備校の短答速報と実際の回答の誤差ってどれくらいなの?
7氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:00:39.90 ID:???
>>6
テンプレは任せた
8氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:18:23.78 ID:???
いよいよ択一発表か‥
9氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:22:10.24 ID:???
民法30が4だったら合格
10氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:24:08.42 ID:hbW5V9IJ
前スレであったけど、目的効果基準は20条3項をはさまないと
いけないの?
11氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:26:04.21 ID:???
目的世俗的にして効果で切るのが死因ってマジかよ
12氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:28:34.20 ID:???
陸上さんには少しがっかりです・・・。
事情があったのかもしれないけど、そうじゃなければかなり甘えてるよね。
13氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:28:48.45 ID:???
死因とまでは言わないけど
?って感じにはなるな
14陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 21:29:02.83 ID:???
【訂正】今回の勉強は、暗記重視じゃなくて理解重視でした

あと、週40時間の勉強は最低死守のラインで、
だいたいは週60時間くらいは座ってたと思います
15氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:29:20.41 ID:???
お前らテンプレはれよ
何もかも他力本願じゃだめじゃないか
16陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 21:31:44.63 ID:???
>>12
わしは少なくとも勉強についてはかなりの甘ちゃんやでぇ

いかに楽するかばっか考えてた
でも今回は可能な限りがんばったでー
17氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:34:34.47 ID:???
陸上って何で陸上ってコテにしたの?
陸上部だったのか
18氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:34:46.20 ID:???
グルーミー改めグルービーなあたし
19スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:35:11.33 ID:???
情報交換・雑談・出題予想・問題検討・結果発表・結果報告
三振にビビらず、100スレ目指して大いに語れ

【過去スレ】
平成24年 司法試験 39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338824514/
平成24年 司法試験 38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338777338/
平成24年 司法試験 37 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338683750/
平成24年 司法試験 36 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338568037/
平成24年 司法試験 35 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338542561/
平成24年 司法試験 34 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338446034/
平成24年 司法試験 34 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338445984/
平成24年 司法試験 33 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338379063/
平成24年 司法試験 32 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338335336/
平成24年 司法試験 31 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338223217/
平成24年 司法試験 30 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338096786/
平成24年 司法試験 29 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338007329/
平成24年 司法試験 28 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337949209/
平成24年 司法試験 27 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337915596/
平成24年 司法試験 26 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337834300/
平成24年 司法試験 25 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337776919/
平成24年 司法試験 23 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337729701/
平成24年 司法試験 22 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337692613/
平成24年 司法試験 22 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337659644/
平成24年 司法試験 21 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337615405/
20スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:35:47.16 ID:???
21スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:36:12.04 ID:???
暫定2ch解答

憲法
【1-5】2 122 5 3 212 【6-10】122 3 212 5 4
【11-15】3 4 112 1 122 【16-20】112 221 6 122 121
行政
【21-25】3232 2211 3 2 1121 【26-30】14 7 2 5 2211
【31-35】7 7or8★ 5 2212 1112 【36-40】2211 6 1121 2221 2112

民法
【1-10】3 3 4 4 5 3 2 5 3 1
【11-20】4 3 5 3 34 13 1 4 4 3
【21-30】5 34 4 3 24 5 2 34 2 4
【31-36】2 23 5 4 1 3
商法
【37-40】1 3 2 1 【41-45】4 2 3 3 1
【46-50】5 3 4 4 2 【51-55】5 4 2 1 2
民訴
【56-60】14 5 4 13 4 【61-65】3 25 1 24 4
【66-70】2 3 3 4 4 【71-74】5 15 1 2

刑法
【1-5】3 12311 24 3 1 【6-10】2 35 35 15 3
【11-15】22212 15 4 3 15 【16-20】1222 23 5 14 3
刑訴
【21-25】21211 3 5 3 2 【26-30】5 12222 3 2 5
【31-15】1 1 2 2 3 【36-40】2 2 4 5 2
22みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/05(火) 21:36:31.55 ID:???
>>3
ときどきレッド柳、イエロー柳に「変身〜」
ブルーは、いやらしい意味。
23スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:36:40.74 ID:???
TKCによる短答式本試験解答
【民事系】
問題1〜10 3 3 4 4 5 3 2 5 3 1
問題11〜20 4 3 5 3 34 13 1 4 4 3
問題21〜30 5 34 4 3 24 5 2 34 2 2
問題31〜40 2 23 5 4 1 3 1 3 2 1
問題41〜50 4 2 3 3 1 5 3 4 4 2
問題51〜60 5 4 2 1 2 14 5 4 13 4
問題61〜70 3 25 1 24 4 2 3 3 4 4
問題71〜74 5 15 1 2

【公法系】
問題1〜10 2 122 5 3 212 112 3 212 7 4
問題11〜20 3 4 112 1 122 112 221 6 122 121
問題21〜30 3232 2211 3 6 2221 14 7 2 5 2211
問題31〜40 7 8 5 2212 1112 2211 6 1121 2221 2112

【刑事系】
問題1〜10 3 12311 24 3 1 2 35 35 15 3
問題11〜20 22222 15 4 3 15 1222 23 5 14 3
問題21〜30 21211 3 5 3 2 5 12222 3 2 5
問題31〜40 1 1 2 2 3 2 2 4 5 2

TKCとTACの食い違いは以下の通り
民事30
公法9、16、24、25
刑事11、13
24スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:37:01.05 ID:???
【7日まで(生え際も)】暫定版:H24択一大胆予想【待ってられない】
・平均  237点(TAC調べ)
・足切り 225点(もちろん公法系の足切りもあり)
・合格者平均 250点
おまえら、もう一週行くぞ、ゴルァー!ヽ(`Д´)ノ (6/7発表 6/14通知)

【参考】    受験者数 短答合格点    合格率(対受験者数)
平成23年度  8765人  210点  5654人  64.5%
平成22年度  8163人  215点  5773人  70.7%
平成21年度  7392人  215点  5055人  68.4%
平成20年度  6261人  230点  4654人  74.3%
平成19年度  4607人  210点  3479人  75.5%
平成18年度  2091人  210点  1864人  80.5%
25氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:37:30.65 ID:???
【短答と論文】

最終合格者について決定は
@短答合格最低点÷2+800×0・45×1・75の計算値をベースにする
例えば、昨年では105+630=735で合格点765点以下になってるかどうか
A2000人台の範囲に収まってるかを判断枠組みとして算定することになる
ちなみに0・45については一応の水準を超えてる偏差値として算定の基礎となると思われる

論文で満点の半分取れば400点で1.75倍で700点
択一220点取れば110点これで810点

短答で315点とった場合、合格点765ー157・5÷1・75≒論文347点で合格することになる
26氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:37:40.31 ID:???
今更だがベイダー卿ってアシベーダのことなのかw
そらブルー卿はかなわんわなw
27氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:37:51.33 ID:???
再現答案ブログまとめ

新司法試験の勉強法模索ブログ〜弱い自分をコンサルティング〜
 (コンサル)http://revo7star.blog2.fc2.com/blog-category-20.html
新司法試験−再現答案@−その後
 (サイゲン)http://ameblo.jp/h23-saigen/
大江ゆかりのブログ
 (大江)http://ameblo.jp/for-leaf-clovers/
素LOWライフ
 (スローライフ)http://bufferlow.blog.fc2.com/blog-category-4.html
一ロー生放談
 http://hlsllp.exblog.jp/i6
旧司ベテと司法試験
 http://ameblo.jp/skd1974/theme-10047025570.html
凡人だって、新司法試験に合格したい!
 http://blogs.yahoo.co.jp/delidelidesu/folder/1215333.html
司法試験受験生ブログ
 http://blog.goo.ne.jp/sugawara1985/c/ad0365bd1137277982c1b1e59a78b727
28氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:38:32.81 ID:???
択一足切りライン220越えてたら俺死亡www
29氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:38:34.25 ID:???
2011年辰巳・新司法試験合否調査(短答得点/最終合格率)

300点台 100,0%
290点台  90,9%
280点台  89,4%
270点台  81,7%
260点台  68,7%
250点台  60,9%
240点台  40,3%
230点台  31,4%
220点台  13,8%
210点台  8,0%
30氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:38:51.01 ID:???
じゃあ、H23と比較して客観的指標で単純計算してやる。
タック平均がH23が250点、実際平均が219.2点
今年のタック平均が237点。
母集団の偏差がH23とH24で同じだとすると、
(219.2/250)*237=今年の平均点は207.8点
受験者数は去年8765人、今年は8387人
人数分布は
250点 1570位
240点 2450位
230点 3390位
220点 4300位
210点 5060位
205点 5390位
200点 5660位
195点 5930位
190点 6190位

つまり205〜210点あたりが一番怪しく思える。
31氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:39:34.82 ID:???
スナイパー偉い
人間として尊敬する
それに引換え陸上は・・・・・。次スレはスナイパーのおちんぽなめなめにするわ
32スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:39:45.11 ID:???
きゃりーぱみゅぱみゅぱんぱんぱん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338814973/l50
33スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:40:03.08 ID:???
ここまでテンプレ
34陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 21:40:46.23 ID:???
乙です
ぱみゅさんもテンプレ入ったんやな
よかったよかった
35氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:40:51.33 ID:???
スナイパーって女じゃないの
36氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:40:54.64 ID:???
きゃりーぱみゅぱみゅぱんぱんぱんまで載せるなw
37氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:41:18.33 ID:???
じゃあスナイパーのおまんまんなめなめにするわ
38氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:42:03.28 ID:???
オナンでコテハンがスナイパーとか
まん毛がジャングルでおそらく大審院に到達できないレヴェル
39氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:42:24.57 ID:???
司法試験考査委員@学者

憲法  青柳、川岸、野坂、毛利
行政  大橋、野呂、山本
民法  潮見、道垣内、山野目、渡辺
商法  神田、洲崎、野村
民訴  田邊、中山、畑  
刑法  佐伯、高橋、只木
刑訴  宇藤、大澤、酒巻
40氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:42:50.42 ID:???
>>32
このスレ民のスルースキルによって退けた敵
41氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:43:02.34 ID:???
昔、某部のおしゃれな〜♪♯ 裁判官は〜♪♪

判決言渡期日 原告代理人の私に〜 言ったぁ〜♭♭♭

原告の請求を棄却するう〜♪  訴訟費用は原告の負担とするぅ〜♪♪
42氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:43:03.20 ID:???
意外に早稲田多いな
43スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:44:09.49 ID:???
>>34
笑いがなかったので、陸ちゃんが寂しいと思って。
テンプレ的には最後にはひとつネタ入れた方がおいしいかなーと。
本当はブルー卿にして固定したかったんだけど、もう前の方に書いてあったから。

でも、やっぱりぱみゅぱみゅはあんまり面白くないなー
44氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:44:19.30 ID:???
憲法  >青柳:ksg、>川岸、野坂、毛利:誰だよこいつら
行政  >大橋、野呂、山本:誰だよこいつら
民法  >潮見、道垣内、山野目、渡辺:全員すごすぎじゃね
商法  >神田、洲崎、野村:割とすごくね
民訴  >田邊、中山、畑:誰だよ  
刑法  >佐伯、高橋、只木:結構すごくね
刑訴  >宇藤、大澤、酒巻:すごくね
45スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:44:44.25 ID:???
>>39
次回から採用。
46氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:45:21.70 ID:???
>>44
毛利先生は、岡口Jの同級生だお。

47スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:45:31.30 ID:???
>>35
エスパーか
48陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 21:45:54.19 ID:???
>>31
正解
おれは人間できてるって感じじゃないわ
スナちゃんのほうが嫁にしたいタイプだと思うお

>>35
誰も男とは言ってないわな
ゴクリ
49氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:46:35.62 ID:???
>>47
口調
俺は35ではないぜ
50氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:46:42.36 ID:???
いつの間にかりくあげとすないぱぁが仲良くなってる!
51スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:46:55.22 ID:???
>>17
わしがつけた
52氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:47:01.35 ID:???
女で20代後半でスナイパー

痛いけど穴があれば入れてみたい
53氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:48:36.01 ID:???
>>46
毛利が岡口のことを誉めてるの聞いたことある
カラオケが上手かったらしい
54氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:48:40.73 ID:???
>>44
憲法と民訴は得体のしれない馬の骨が作問したってことでOK?
55氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:49:37.93 ID:???
今年の憲法の作問は野坂って辰巳に書いてあったな
56氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:50:28.46 ID:???
民法の時効は山野目
57陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 21:50:44.78 ID:???
>>50
スナさんは生みの親なので
58氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:50:50.74 ID:???
こうして見ると民法はすごいな
59氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:51:22.63 ID:???
民訴って、有力説が好きだよなあ。同じ訴訟法でも刑訴との違いを感じるわ。
60氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:52:30.17 ID:???
刑訴は検察官の発言力強いからな
刑法もだけど
61氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:55:15.41 ID:???
憲法なんかローができなかったら一生芦辺外にしか数えられなかった連中ばかりだろうな
62氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:55:58.03 ID:???
いや刑訴の実務家なんて若手ばかりの採点用員じゃないの
重鎮の学者先生方は全く変更がないし
63スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 21:58:16.77 ID:???
というか、もう40か。
まだ、択一発表と通知、合格発表と通知という4つのイベントを経ていないのにすでに40とか。
なんだか今年は楽に100スレ越えそうだね。

去年、再現が多くて、ブロガーが40人くらいいて、
何よりもノンフィクション逆転事件があって盛り上がったのにもかかわらず、
98スレしか行かなかったことを考えると、
今年はこのままいくとたぶんここ数年で一番盛り上がった年ということになりそうやね。
64みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/05(火) 21:59:26.33 ID:???
>>44
毛利先生、マンガの脇役みたいな人。
65氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:59:30.81 ID:???
>>61
憲法の学者ってゆがんでる気がする
あれこれいろいろ言う前に基本書出せ基本書って感じ
66みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/05(火) 22:00:00.41 ID:???
>>64
あれ? 俺そんなこと言ってねえし
67氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:00:56.59 ID:???
去年はネオGとか頭のおかしなやつが多かった
今年は大人しいな
68陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 22:01:47.25 ID:???
>>63
そっか、例年そういう定例イベント毎に加速するわけか

最近そこまでペースはやくないから、100なんて到底無理かと思ってたわ

今年の特殊イベントは◯猫事変だけで、まだそこまで大きいのはないよね

もし三振したら、訴訟提起を少し本気で考えてみて、スレの伸びに貢献しようかな
69氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:02:06.06 ID:???
択一でまさかの大虐殺
そこから一気に盛り上がりを見せる
期待してるぜ!棚上!
70氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:02:28.49 ID:???
今年はノリがいいやつが多い気がする
71氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:02:29.66 ID:???
弁護士をブチギレさせるにはどうすればいいですか?
72陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 22:02:40.25 ID:???
>>66
kwsk
トリップ見破られたってこと?
73陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 22:03:33.53 ID:???
>>71
相談料踏み倒せばええんとちゃうの
74氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:03:57.29 ID:???
>>71
クソ猫は割りと簡単にブチギレするから試してみそ
75氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:04:00.74 ID:???
>>71
つ 「このロリコンのアニオタハゲ」
76スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 22:04:22.66 ID:???
>>73
くやしい、こんなので!
77みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/05(火) 22:04:25.07 ID:???
>>72
トリップ「せんだみつを」だからなw
78氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:04:30.61 ID:???
>>71
静かに切れさせたいならセカンドオピニオン
79氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:04:32.24 ID:???
試験委員をブチギレさせるにはどうすればいいですか?
80氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:04:59.00 ID:???
アニオタハゲホモロリコン!と罵る
81氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:05:42.48 ID:???
>>79
原告が厳しい基準
被告が緩い基準
あなたの見解で中間の基準を書く
82氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:05:53.61 ID:???
ベイダーは乳です
83氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:05:55.13 ID:???
>>79
答案見せるだけでしょっちゅうブチギレとるでw
84みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:06:02.56 ID:???
トリップ変更したw
85氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:06:25.80 ID:???
>>79
人権構成と国賠構成で責めればええんとちゃうの
86みつを ◆6JBMGDvL7OjG :2012/06/05(火) 22:06:44.84 ID:???
てすと
87セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:07:10.18 ID:???
>>29
これ嘘やろ
88みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/05(火) 22:08:12.76 ID:???
おお、せやなとか懐かしい。
お久しブリーフ。
89氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:08:21.42 ID:???
>>87
そんなあなたへ

580 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 13:12:59.72 ID:???
>>577
それは違うな
ここに載ってる

http://www.tatsumi.co.jp/viewer/viewer.php?b_id=532&p_id=4
90みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:08:32.37 ID:???
りくちゃんスナちゃんよろしゅうに〜☆
91セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:09:02.61 ID:???
>>88
おお久しぶりやなミッちゃん
92みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/05(火) 22:09:29.42 ID:???
さては、おまえ偽物だな!すなちゃんりくちゃん騙されるなよ!
93氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:10:04.37 ID:???
択一中途半端にとれてもあんまり受かる気しねえ
8割とって安心したかった
94氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:10:27.21 ID:???
>>79
自動販売機型答案を書く!
95セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:10:48.50 ID:???
>>92
偽物じゃないよw
過去スレみればわかるお
96氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:10:55.71 ID:???
黒猫もトリップつけて現れないかしら
97セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:11:25.06 ID:???
傷心状態からようやく回復してきた
98みつを ◆wVoxvyek5Q :2012/06/05(火) 22:11:26.70 ID:???
>>91
久しぶりぶり下痢便ブリブリ!!
99氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:11:57.63 ID:???
じゃあ受験生をブチギレさせるにはどうしたらいいですか?
100氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:12:40.33 ID:???
>>99
それはこのスレ見てればわかるっしょ
101氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:12:52.08 ID:???
>>99
伝聞出さない
102氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:13:23.90 ID:???
>>99
西口に「今年は簡単でしたね〜」と言わせる
103氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:14:18.78 ID:???
>>99
西口が「今年は僕の予想が大当たりでしたね〜」と発言する
104氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:14:56.43 ID:???
伝聞の勉強を一瞬で無に帰せしめる暴挙
で、また来年は伝聞復活なんだろ
105氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:15:18.20 ID:???
この三人は本物
・陸上 ◆HN1BI03.Pmuv
・スナイパー ◆v7EfZqZxkw
・セヤナ(=゚?゚)ノ ◆TZzy27q.2w

トリップバレしたみつをは分からない
・みつを ◆svrirxIHc6he(本命)
・みつを ◆wVoxvyek5Q(対抗)
・みつを ◆VMRZYr9.Rc(大穴)
106氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:15:20.16 ID:???
おっと西口先生の悪口はそこまでだ
107氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:16:25.28 ID:???
西やん「僕の予想が大当たり!!僕の予想が大当たり!!www」
108氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:16:35.70 ID:???
自動販売機型答案てさ
自動販売機に失礼だよね(´・ω・`)
109スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 22:16:42.60 ID:???
>>97
何気に心配してた
お久しぶりっす
また語らい合いましょう
110氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:17:35.33 ID:???
有害過ぎいいいいぃッ!!!
111氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:18:32.66 ID:???
>>108
自動販売機はとても便利だからな
112セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:19:05.24 ID:???
>>109
相当死んだってことはおさっしでしょう
しんどいわ
俗世を離るか悩んだわ
113氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:19:14.74 ID:???
金太郎飴みたいな百選解説
114みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:19:15.77 ID:???
>>92
お前偽物だなw
AKBの推しメンいってみろ?w
115氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:20:47.77 ID:???
セヤナ負けんな!!
116陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 22:21:12.86 ID:???
>>87
お久しぶりですお
117セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:21:30.03 ID:???
まぁ二回目撃沈
三回目に勝負は持ち越されたわけだ
マゾの俺からすると武者震いするほどの状態だ
>>115
君に幸あれ
118氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:22:46.49 ID:???
>>117
>>87にレスしてやったんだからありがとう位いえや
そういうとこよ
一事が万事そういうとこ
119セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:22:53.09 ID:???
>>116
ですお(´;ω;`)
120みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:22:55.89 ID:???
>>117
受かったはるて
121セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:23:23.60 ID:???
>>118
すまん
ありがとう
今みてみる
122陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 22:23:35.07 ID:???
>>112
試験後予定いっぱいっぽかったから、
毎日バカンスしてたのかと思ってた!
123氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:24:04.49 ID:???
対出願者合格率は、既に10%台の試験なんだし、一発合格できない人の方が主流だ。
124みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:24:45.88 ID:???
ニセモノ過去ログで推しメン調べ中w
125氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:24:46.92 ID:???
うんこぶりぶり
126セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:25:03.53 ID:???
>>122
バカンスの予定だったな
あんな子とこんな子と、あんなことやこんなと
全部モチベーション吹き飛んだ
127みつを ◆boczq1J3PY :2012/06/05(火) 22:25:37.91 ID:???
おしめんはオカロちゃん
何をいまさらw
128氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:26:07.00 ID:???
はぁ発表近いな・・
大丈夫かな

フレモン
129氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:26:07.17 ID:???
>>123
だよな
でも雇う側はザルだと思ってやがる
Ksg
130みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:27:43.30 ID:???
>>127
好きな理由ゆーてみい?
131セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:28:04.68 ID:???
>>89
あーそんな相関関係あるんだ
本試験の択一にかえてもおんなじくらいなんだろーな
しても100パーてw
半端ないな
132氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:28:37.73 ID:???
そういえば前に
合格者1500人として計算すると
対出願者合格率が13%ぐらいになるって話を聞いた
133氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:29:37.43 ID:???
そんなに低くなったのか
ヨンパェ・・
134スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 22:30:58.20 ID:???
【参考】     受験者数 短答合格点    合格率(対受験者数)
平成24年度予想 8387人  215点? 5500人? 65.0%?
平成23年度    8765人  210点  5654人  64.5%
平成22年度    8163人  215点  5773人  70.7%
平成21年度    7392人  215点  5055人  68.4%
平成20年度    6261人  230点  4654人  74.3%
平成19年度    4607人  210点  3479人  75.5%
平成18年度    2091人  210点  1864人  80.5%
135セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:34:13.74 ID:???
ここは合格を確信した方々がたくさんいらっしゃるのかな
不合格を確信した俺は辛いかな
>>120
受かってる気は微塵もないわ
出来なさすぎて

うらやましいっす!
俺ネガティブw
136氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:34:19.70 ID:???
おっ、岡口先生、グルーミー事件の真相を暴露
岡口先生のツイッターは必ずこういうオチが用意されている
137氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:35:27.52 ID:???
こう見ると初年度に比べて短答合格率も低くなったもんだな
138みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:37:13.73 ID:???
大日本印刷事件は、本音をかくした空中戦。
それがグルーミー。
139氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:37:56.81 ID:???
>>135
合否はっきりしない人が多いんじゃないか
俺もそう
140セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:39:07.94 ID:???
そろそろ紗奈のAVでも探しにいくかな
>>139
そうか
みんな不安やな
141陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 22:39:16.54 ID:???
>>135
おれも不安でいっぱいやで
142氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:40:08.98 ID:???
>>140
みんな不安でいっぱいだよ
ここでぐらいぱーっと遊ぼうや
143セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:40:49.73 ID:???
>>141
三回目だもんな
そりゃーきついお
144スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 22:42:33.99 ID:???
>>141
そうだな、陸上は三回目だからな。
そりゃーきついわ。
145氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:42:34.47 ID:???
平成23年出題趣旨憲法

>例えば,本問では,検閲が問題になることはない。

ワロタw
146セヤナ(=゚ω゚)ノ ◆TZzy27q.2w :2012/06/05(火) 22:43:05.51 ID:???
>>142
せやな
147氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:43:31.95 ID:???
あーブルー卿のコメントが楽しみすぎる

恋かな
148氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:44:24.08 ID:???
うちの書類通過基準
・受け控えなし一回目
・1000番以内
・20代
・中下位ロー除く
ただし
・二回目又は1000番以降でも学部又はローが最上位校の場合、ローの成績も勘案して状況によっては書類通過の可能性あり、
受け控えは事情の如何を問わずNG
・30代でも特筆すべき職歴があれば可
・女性の場合特に容姿が優れていれば条件を欠いても書類通過の可能性あり

これだけ特例を認めても応募者で条件満たしてるのはごく一部orz
どの事務所も人材難は深刻
149氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:44:34.41 ID:???
きゃりーが今日の午前中を最後に消息不明になったな
150氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:47:19.97 ID:???
>>148
無意味な採用基準ばかり作って何だかなあ。
151氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:47:38.32 ID:???
>>63
今年スレスピードが早い一番の原因は、スレが分散してないからだよ。
毎年、科目ごとにスレたったり、短答発表専用スレ、死因スレ、不合格確信スレなどなど・・・

毎年それら全部あわせれば余裕で100スレはこえてると思うよ。
152氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:47:41.85 ID:???
>>147
故意だな
153氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:47:51.11 ID:???
>>149
何者だったんだろうか?水遁されたのか?
154みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:47:51.91 ID:???
>>130
A きつきつやから、でしたw
155氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:48:13.30 ID:???
>>148
黒猫さんこんにちは!
156みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:49:29.85 ID:???
>>147
自分も含め、少なからぬ受験生がやらかしてるからね
157氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:51:16.27 ID:???
>>153
隔離スレが出来てるからまた出現しそうだけどな
158氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:52:44.59 ID:???
>>153
おまえら、完璧にスルーしていたのに…
ツンデレすぎっぞ
159氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:53:07.47 ID:???
無修正で手首まで入れてる動画見たんだが、
気持ち悪くなってご飯食べれなくなった
160みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 22:55:06.48 ID:???
>>158
ほんとうに愛してる相手にはツンしちゃうものさ
武者小路の「お目出たき人」の主人公がいってたw
161氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:55:19.96 ID:???
ダウンロード違法だと・・
童貞の人権が
162陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 22:55:24.17 ID:???
>>144
一緒やろ?
163氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:56:53.56 ID:???
>>158
ゲイセックスの効果音を知ることができた
貴重な証言だよ ゲイの希少価値からすると
164氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:57:05.45 ID:???
>>161
何条?
165氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:58:36.30 ID:???
再現作ると不合格なんじゃないかって疑心暗鬼になるよな。
去年はそれで案の定落ちてたから、今年は作らなかった。
166氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:59:05.00 ID:???
>>161
法律構成A 過剰な自慰行為から童貞を保護するパターナリスティックな制約

法律構成B 童貞には人権享有主体性がない
167氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:59:20.54 ID:???
>>163
パンパンって
自分の下腹部と女のケツがぶつかる音じゃねえの
168氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:59:48.14 ID:???
再現なんて所詮予備校の金儲けの道具だよ
169氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:00:09.13 ID:???
>>167
概ね正解 男のケツ
170氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:00:17.81 ID:???
童貞の幸福追求権と著作権者の財産権のアドホックな比較衡量だろ
171氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:00:35.59 ID:???
>>160
教養が深いな
つかそんな頃からツンデレが
というか主人公の妄想なのか
172氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:01:45.03 ID:???
自分の答案って個人情報保護法の自己情報開示でコピーくれるのに
なんでそれを基準にしないんだろ
再現じゃなくてそのものでいいじゃん
173氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:02:30.70 ID:???
>>172
お主やるな
174氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:02:44.13 ID:???
ダウンロード
フランスの法律が三振制らしくてワロタ
175氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:02:58.04 ID:???
>>172
そんなことできるの!?
176氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:03:12.89 ID:???
>>172
ほう
177スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/05(火) 23:04:51.63 ID:???
>>162
つっこみが遅いんでどうしようかと…
178氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:05:53.95 ID:???
天才あらわるか
179氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:06:03.31 ID:???
>>172
マジ?釣り?
180氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:08:16.24 ID:???
残念ながら>>172の答案はすでにトイレットペーパーに再利用…
181氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:09:33.00 ID:???
お腹をすかせたシュレッダー君
もうすぐお腹いっぱい食べられるねよかった(´;ω;`)
182氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:11:51.18 ID:???
論文だけだと合格するような答案までシュレッダー行きになるんだな
少ないだろうけど
183氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:12:01.22 ID:???
開示請求してみたいな
184氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:13:08.08 ID:???
知らない人が多いんだな
ちなみに旧司
http://www.moj.go.jp/hisho/bunsho/disclose_disclose05-04.html
185氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:13:11.03 ID:???
>>172
おまえら、行政法の勉強しろ。
釣られんなよ。

個人情報保護法の客体は何だ?
そんな初歩的なことも解釈・あてはめられないのか?
とても法解釈が出来る法曹とは思えないな
186氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:13:32.05 ID:???
、il
  > ` ̄ ̄\
∠y^;レヽ\ i ざわ・・・
  > ilフ; |r) /   ざわ・・・
 レ,___  !l  |
  `l  ,イ i |     ・・カイジ請求
   レイ/イ!|
187氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:14:43.38 ID:???
新司は書いてないな
188氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:15:02.10 ID:???
>>184
うおおおおおお
知らなかった!ありがとう!
189氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:15:26.44 ID:???
>>185
この時期にそんなもん覚えてねーし、六法開くのも面倒いんだよ(。-_-。)
教えろ下さい
190氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:15:30.17 ID:???
>>185
・・・
191氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:16:04.26 ID:???
>>187
新司うんぬんではなく
法務省保管の自己情報は開示請求できる
請求が多い案件をテンプレ化しただけ
俺は司法書士試験で開示請求して開示されたし
192氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:16:15.79 ID:???
>>185

こいつ不合格だなw
193氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:16:44.16 ID:???
ほう
194みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 23:16:57.84 ID:???
>>171
一方的に好いた女が別の男と結婚してしまったのは、
ほんとうに俺のことが好きで恥ずかしくて本心を誤魔化すため、
という妄想落ち。で題名が「おめでたき人」
195氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:17:23.17 ID:???
>>185
は、はずかしいw
196氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:17:28.09 ID:???
>>191
へえ
便利なもんだな
197氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:18:28.45 ID:???
>>185
3秒前に答えが出てたなwww
198氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:19:45.62 ID:???
そんな制度あるなら
盛った再現答案なんかより直筆の答案コピーの方が参考になるな
これ商売になるんじゃね
199氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:19:54.18 ID:???
じゃあ、再現答案とか無意味じゃんww
1位の奴等に開示させたのを予備校が高額で買い取りゃいいじゃんw
200氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:20:10.71 ID:???
185は何振り目なの
201氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:20:59.73 ID:???
上位合格したらひと儲けできるな
202みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 23:21:17.60 ID:???
>>191
成績の自己情報開示は聞いたことあるが
答案もできるんか?
203氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:22:05.95 ID:???
さっそく開示請求するか♪









去年の…
204氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:22:06.38 ID:???
開示されるのは素の答案なんかな?それとも採点(○×△とか)された奴なんかな?
205氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:23:05.05 ID:???
開示できるんなら予備校が利用しないのは何故だろう
206氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:23:12.05 ID:???
>>191
すげえ
たしかに検索したら司法試験ファイル簿出てきたぞ
207陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 23:24:20.96 ID:???
>>177
すまんお
ちょっと取り込む中なもので
208氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:24:48.63 ID:???
>>205
商用利用してますます当局の予備校嫌いを刺激したくないんだろ
209185:2012/06/05(火) 23:25:09.17 ID:???
おまえら本当にバカだな。釣られるなって言ってるんだよ。

そのリンク先でも良いわ、開示ファイル項目を見て見ろ
どこに答案が乗っているだよ?それ、成績のやつだぞ?
210氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:25:36.24 ID:???
既に商売になってるんだなw
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/cms_info/oshirase_9543.html
211氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:26:11.08 ID:???
>>185
来年がんばれ
212氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:28:09.00 ID:???
>>209
で、個人情報保護法の件はどうなったの?
213氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:29:58.44 ID:???
いやー感心したわ。いいこと教えてもらったわ。
今度開示請求してみよっと。
214氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:30:17.87 ID:???
確かに答案は入ってないような
215氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:32:00.96 ID:???
答案はダメっぽいな
http://www.moj.go.jp/content/000006940.pdf

>事務局から,不開示決定取消請求(平成18年新司法試験受験者である原告が,行
>政機関の保有する個人情報の保護に関する法律に基づき,自己の答案等の開示を請求
>したのに対し,上記は不開示情報に該当するとして不開示決定をしたもの)につき,
>東京地裁において請求が棄却されたことが報告された。
216氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:32:11.44 ID:???
結構釣られてるなw
217氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:32:59.28 ID:???
各科目毎(民事系第1問とか)の点数だけの開示なら可能なのかもな?
218氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:33:12.60 ID:???
185大勝利
219185:2012/06/05(火) 23:34:00.95 ID:???
おい、バカのくせにおれをDisっていたカスども、謝罪を受け入れてやるぞ
さっさと謝りに来い
220氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:34:18.19 ID:???
この地裁の裁判例は原告の主張であったり裁判所が新司法試験制度について定義してたりなかなか面白かったよ
221氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:34:37.70 ID:???
>>185は個人情報保護法の解釈をするまでもなく勝利しているwww客体ってwww
222氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:35:21.26 ID:???
答案不開示の理由は>>185じゃないだろw
223みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 23:35:35.98 ID:???
>>210
公認会計士試験は法務省がやってるんじゃないよ
224氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:35:44.24 ID:???
いや、個人情報保護法でいいんだよ
225氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:37:14.11 ID:???
>>185は個人情報保護法の理解間違ってんのに勝利かよwww
226氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:37:19.75 ID:???
理由は開示したら予備校教育の弊害がより大きくなるからとかのはず
227氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:37:29.54 ID:???
個人情報保護法で自己情報開示は原則できるよ
答案開示は新司制度の趣旨から例外とされただけ
答案が開示されたら予備校が金で集めて分析して元の木阿弥だろって話
228みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 23:38:15.88 ID:???
>>227
あったあった、その話
229氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:38:22.57 ID:???
>>223
ヒント:国
230氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:39:23.14 ID:???
確かに、点数が公表されたうえに答案が開示されたら予備校の思うつぼだな
でも最高裁まで争ってほしかったw
231氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:39:49.83 ID:???
公認会計士は金融庁だな
これは個人情報保護法で開示請求できる
232185:2012/06/05(火) 23:40:18.51 ID:???
クズどもは謝ること一つもできんのか。恥ずかしい奴らだな

あと>>172でてこいよ
責任を持ってこのカスどもを謝らせろ
233氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:40:54.06 ID:???
>>185は個人情報保護法で開示請求なんかできるかって言ってるんだろ
なんで勝利宣言なの
234氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:41:02.18 ID:???
まあ分析の何が悪いんだよって感じだな
採点ブラックボックスよりよっぽどいいわ
235氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:41:12.17 ID:???
科目別得点は開示して欲しいな
なんで未だな包茎別なんだかワカラン
236氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:41:13.01 ID:???
司法試験は別格という理解でよろしいのでしょうか
237氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:41:18.02 ID:???
試験なのに試験対策しちゃいけないとかww
238氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:41:31.63 ID:???
殺伐としたこのスレに>>186参上!
239みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 23:41:50.48 ID:???
>>229
そだね
240氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:41:54.75 ID:???
>>236
違います
欠陥だらけなだけです
241氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:41:55.12 ID:???
185はいまだに自分の誤りに気付いてないのかw
242氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:42:08.13 ID:sjpq9F83
おまえらみんなそわそわしすぎ
243氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:42:15.46 ID:???
理由付け大外しで結論だけ偶然あってるだけなのになんでこの人ドヤ顔なの
244氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:42:39.31 ID:???
>>227
なんか可笑しな理由付けだなそりゃwww

予備校にどう分析されようが、司法試験委員会が、キチンとした問題だして、キチンとした採点基準を示し、キチンとした模範答案を公表すればいいだけじゃん!

そんな事してるから訳わかんない試験になって皆が混乱して、結果として質が落ちたとか言われるんじゃん!

アホか!?
245氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:43:06.19 ID:???
www
246氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:43:09.82 ID:???
裁判所事務官の択一の解答が試験から一週間後ってだけで叩かれてるのに
司法試験は、なんなんすかね
247氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:43:31.26 ID:???
185はどこか逆転に似てるな
すごく・・・不思議な感じだ
248氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:43:52.80 ID:???
誤り?
謝り?
249氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:43:55.70 ID:???
>>247
糖質かよ
250172:2012/06/05(火) 23:44:07.52 ID:???
すまんorz
司法書士の時は個人情報保護法に基づく情報開示で自分のきったねえ答案コピーくれたから
新司も当然できると勘違いした
裁判例は知らなかったよ
ありがとう
251氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:44:11.22 ID:???
訴訟起こせよ
新司出身のやつらはみんな大人しすぎる、わしの若いころは〜
ってベテランの弁護士が嘆いてたよ
252氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:44:29.54 ID:???
むしろブラックボックスの方が変な分析で間違った理解をさせられそうだけどな
253氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:44:55.26 ID:???
>>246
そもそも出題の趣旨を直ぐに出さない所が胡散臭いよな。
出せるはずやん?
254氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:45:08.43 ID:???
合格させて
255氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:45:14.65 ID:???
>>250
司法書士試験にできるなら
司法試験だったらなおのことやるべきでしょ
256氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:46:14.73 ID:???
>>250
いや、おまいは悪くないよ。>>185なんか未だに個人情報保護法の解釈を示していないんだから…(。-_-。)
257氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:46:20.24 ID:???
>>185←択一落ち
258氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:46:43.67 ID:???
学生運動世代
259みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 23:48:04.82 ID:???
連帯を求めて孤立をおそれず、なんちゃらとか
260氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:48:07.67 ID:???
「出題の趣旨」なんだから、どういう趣旨で出題したかは出題の時点ではっきりしてるはずなのにね
261氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:48:16.48 ID:???
>>249
乙です
262陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/05(火) 23:48:23.20 ID:???
>>253
2ちゃんと予備校の分析見てから正解と配点考えないといけないからねぇ
263氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:49:11.30 ID:???
予備校教育の弊害があるから自己情報開示できないって
集会を妨害する輩がいるから集会禁止ねってことと変わらない気がするんだけど
最高裁まで争ってもらいたい
264氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:49:19.29 ID:???
>>255
こーゆーのって平等原則違反とか主張できんのかな?合理的な理由あるか?試験対策の恐れはどの資格試験にもありそうだが…
それとも、もはやどの資格試験でも答案は開示出来ない運用なのかな?
265氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:49:34.54 ID:???
試験委員も2ちゃん見てるのかな
266氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:49:46.70 ID:???
せめて答案がどう採点されたか知らないと
すないぱぁやりくあげは死んでも死にきれんだろうね
267氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:50:15.14 ID:???
もう何もかもムチャクチャやな
しほうしけんは
268氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:50:15.74 ID:???
採点基準変えてるだろうからね・・・
269氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:50:39.12 ID:???
採点基準の情報公開は出来ない?
270氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:50:43.59 ID:???
そもそも試験のコンセプトが違うから平等は筋が悪いだろう
新司法試験は元々予備校潰しを一つの目的として立法府が定めている
271氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:50:53.95 ID:???
配点はともかく正解は考えてたらダメだろw
272氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:51:02.37 ID:???
採点基準変えるって話は聞いたことあるな
273氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:52:46.65 ID:???
>>270
目的がおかしい
274氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:52:52.68 ID:???
(企業が求める人材)
・契約や業務をチェックできる能力や語学力が欲しい。
・経済や社会に関心があり、当該業界の知識もある。
・年収300〜400万からスタート。

(法科大学院生の意識)
・大学院で訴訟を遂行する能力を勉強。
・司法試験に合格して法律事務所に入りたい。
・大手法律事務所では初年度の年収は1000万円。
275氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:53:02.15 ID:???
>>272
俺も聞いたことある
受験生の答案を何通か参考にして採点基準変えるみたいだね
276氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:53:16.32 ID:???
>>273
裁量の範囲内
277みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 23:53:19.57 ID:???
>>270
そ。伊藤塾狙い撃ちの措置立法w
278氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:54:31.16 ID:???
まあ目的はおかしいわ
自分の答案ぐらい返してほしいな
結局予備校は金で再現買うんだからな
再現書くのめんどい
279氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:54:40.92 ID:???
>>270
その目的自体が不当な目的じゃね?
仮に不当じゃなくても、他の資格試験や国家試験との関係で合理的な差別といえるかなぁ?
280氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:55:25.71 ID:???
答案見てどう採点することにしたかは採点実感なんだからこっちでやれよと思う
「出題にあたっては前掲のような趣旨であったが実際に採点してみると〜〜〜だったので〜〜〜という形で採点した」みたいな
281氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:55:33.25 ID:???
>>276
範囲外
282氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:56:04.21 ID:???
賢者タイムになるたんびに、あらためて世界のために勉強しようと思う。
283氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:56:24.30 ID:???
他事考慮?
284氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:56:33.82 ID:???
こんなんで人の人生左右していいのかね
285氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:56:44.35 ID:???
>>280
批判をかわすためなのかな・・・
すでに批判されまくりだから意味ないような気がするけど
286みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/05(火) 23:56:45.14 ID:???
>>279
他の資格試験は他の資格試験。他の国家試験は他の国家試験。
ことなるもの間ではことなる取り扱いは14条の問題にならない。
287氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:57:45.57 ID:???
>>286
捉え方によると思われ
288氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:58:50.09 ID:???
>>286
結論ありきだな
無理やり臭い
289氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:59:05.63 ID:???
>>286
そんな事言ったら、何でも異なるものになんだろうがwww
290氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:59:48.13 ID:???
>>286
航法不得意?
291氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:00:00.31 ID:???
こういう場面でわざわざ平等違反で攻めるのは「憲法訴訟」感覚を疑わざるをえないと青柳先生が仰っています
292氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:00:41.59 ID:???
>>286
これをヨソはヨソ、うちはうち理論という
裁判官はかーちゃん
293氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:00:46.97 ID:???
他と比べてどうかというより
それ自体が不合理だ品
294氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:00:48.23 ID:???
>>291
お前のセンス披露はよ
295氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:01:00.23 ID:???
司法書士、公認会計士は答案開示してるのに
司法試験だけ不開示っておかしいだろ。
前者だって予備校教育盛んじゃねえか。
ローの趣旨ならアカウンティングスクールの趣旨だってあてはまるだろうし。
296氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:01:22.99 ID:???
ブルー卿がアップを始めたようです
297氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:02:18.82 ID:???
地裁判決が前例になってるのはよくない
298氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:02:55.83 ID:???
わざわざ14条使うんじゃなくて、
普通に21条使えばいいじゃん
299氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:02:56.33 ID:???
腹減った
300氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:03:00.87 ID:???
採点実感でボロクソにいうのって、
ロー制度的にどうなんかね。
自分で首を締めてるような気も。
301氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:03:57.45 ID:???
最高裁まで争ったらどうなんのかねえ…
そこまでのやる気はないけど
302氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:04:49.02 ID:???
試験委員やってる教授はロー制度がどうなっても別にいいんだろ
すでに盤石な地位を築いてるから廃止になっても働き口はいくらでもある
ローがなくなって困るのは底辺を彷徨ってる糞教授
こういう底辺教授がロー制度を堅持しようと躍起になってる
303氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:06:19.83 ID:???
予備校教育の弊害のために自己情報が開示されないっておかしいだろ
その弊害は、開示情報を予備校に渡すのはダメにすれば防げるんだから
304氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:06:33.88 ID:???
>>298
くまくま
305氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:07:07.39 ID:???
>>298
「わざわざ」の意味がよく解らんw
司法書士試験では認められてるという事実は大きいから、主張するのは当然では?
21の主張もいいけど…
306氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:07:38.71 ID:???
お前らの憲法感覚がブルー卿によって鍛えられてきている・・・!
307氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:07:40.15 ID:???
開示請求したのが予備校関係者だったんじゃねえの
普通の合格者なら別に開示請求しようとも思わないだろうし
308氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:09:23.42 ID:???
>>306
それはあるな
309氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:11:20.66 ID:???
フォースとともにあらんことを
310氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:11:22.47 ID:???
@採点基準が分からない
A上位合格者の答案も分からない
B模範答案も示されない
C出題の趣旨も後付け
Dローの教育もめちゃくちゃ

終わってんなー、司法試験。
311氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:12:31.62 ID:???
合格率十パーセント程度なのに三審制も加えて
312氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:12:41.00 ID:???
              , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「終わってんなー、司法試験。」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  「終わってんのはお前だよ」 
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
313氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:13:03.06 ID:???
>>312
黒猫先生ちーっす
314みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/06(水) 00:13:38.21 ID:???
旧司法試験時代に予備校教育の弊害が国会で問題視されてた
だから司法試験の答案だけは死んでも開示しない

>>303
>その弊害は、開示情報を予備校に渡すのはダメにすれば防げるんだから
それは無理ポ
315氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:14:15.06 ID:???
意外にブルー卿の教育は成功してんのかw
316氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:15:17.54 ID:???
ブルー卿がどうのこうの言う前に
常識的に考えれば営業の自由を主張するのは筋が悪いって分かるでしょ
317氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:15:39.22 ID:???
>>314
弊害って何が?
318氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:15:43.37 ID:???
クソ猫早く病気治せ
319みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/06(水) 00:15:47.46 ID:???
>>287
むねすえがゆーてた
320氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:15:54.85 ID:???
予備校教育の弊害って他事考慮じゃね
この問題を論文で出したらおもしろそうだな
321氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:16:58.24 ID:???
予備校教育の弊害なんて何も司法試験に限った事じゃねーしw
むしろ、いまの司法試験の制度のほうが訳わかんないせいで予備校が迷走し、もっと弊害産んでんだろwww
322氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:17:14.57 ID:???
営業の自由?
323氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:17:26.10 ID:???
予備校教育の弊害=講義を休んで教授のありがたいお話を聞かずに、予備校で司法試験合格者の話を聞いて勉強すること
324みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/06(水) 00:17:29.18 ID:???
>>314
論パとか、自分のあたまで考えないとか

ついでに旧択刑法が「こんな問題だれが解けるんだーー?」
って国会で大ウケしてたww
325氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:18:14.28 ID:???
>>320
おもしろいのに本番では出ない運命w
326氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:18:55.35 ID:???
国会でそんなシーンが
327みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/06(水) 00:18:56.71 ID:???
予備校教育の弊害は科挙の時代からあったわけで・・
優秀答案買取・販売業が成立してたからw
328氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:18:59.21 ID:???
>>324
国会ってことは議員が?
あいつら殆どが頭悪いだろ
329氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:19:10.65 ID:???
>ついでに旧択刑法が「こんな問題だれが解けるんだーー?」
>って国会で大ウケしてたww

それは司法試験委員会側の落ち度だろ?
弊害関係ないんじゃ?
330氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:19:43.45 ID:???
>>324
国会の人は旧択解けなかったのか
得点源だろあれ
331氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:19:58.10 ID:???
開示認めて生じる弊害って具体的に何?
332氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:20:06.23 ID:???
>>324
誰がって、今法曹界に居る人達
333氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:20:27.89 ID:???
>>330
唯一無勉強でも取れるのにな
334氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:20:33.42 ID:???
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/e8d649366d4923a91444be9f1e9d305b.jpg

砂糖「全ては予備校教育が原因だと思っています」
335氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:20:42.29 ID:???
みつをは意外と社会派なんだな
見直した
336氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:21:22.22 ID:???
固定の取り巻きうぜえ
337氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:21:29.75 ID:???
社会派って何?
頭悪いってこと?
338氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:22:02.61 ID:???
アホだねえ
シュガーも議員も
339氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:23:00.92 ID:???
ねえ、シュガーとブルー卿ってどっちが強いの?
340氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:24:32.15 ID:???
ジジイと山羊の仮面の男だったら、ブルー卿かな
341氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:25:29.86 ID:???
さとう先生の晩節の汚しっぷりは異常
342氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:25:49.90 ID:???
*出題の趣旨をすぐに公表しない事→他事考慮

*答案を開示しない事→平等原則違反

*後に採点基準を変える事→信義則違反
343氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:27:42.88 ID:???
予備校教育の弊害という理由で
本来自己が自由にできるはずの情報コントロールを
制限できるのかがポイントだな
344氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:28:35.32 ID:???
>>343
そうだろうね
平等がどうのこうの言ってるやつらははっきり言ってセンスがない
345氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:29:12.07 ID:???
>>343
できないな
最もらしい目的をでっち上げるしかない
346氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:29:31.07 ID:???
そりゃできる
347氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:29:32.47 ID:???
西口とか稲村が最高裁まで頑張ればいいのに
開示されたら辰巳にとっても有益だろ
348陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 00:29:47.21 ID:???
>>343
そんな制約しないでも、
予備校教育以上の教育を学者様が提供すればいいだけなのにねぇ
学者様は偉いんだから簡単だろうに
349氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:30:05.39 ID:???
>>344
いや、俺も問題で出たら両方書く派だw
350陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 00:30:59.91 ID:???
三審制の不合理さについてはどうせめればよい?
351氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:31:37.17 ID:???
職業選択の自由
352氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:31:54.89 ID:???
「高得点答案の共通点,パターンに基づく答案表現例を多数作成して受験者に示すなどの受験指導を行うことが容易に推測され,
その結果として,答案のパターン化,画一化に一層の拍車がかかることが明らかであり,論文式試験を通して各受験者の理解力,
推理力,判断力,論理的思考力,説得力,文章作成能力等を総合的に評価して採点をするという論文式試験の選抜機能が一層低下
すると認められ,口述試験の科目別得点が開示された場合には,どの考査委員が自分に対してどのような採点を行ったのかが明らかになり,
低い採点をした考査委員に対していわれのない誹謗中傷がされるおそれがあり,各考査委員の自由で公正中立な採点を行うという
基本的な姿勢が萎縮的な影響を受ける可能性があり,考査委員が受験者の法曹としての適格性を総合的に判断するという,
本来の採点の在り方を損なうこととなると認められ,その結果,司法試験事務の適正な遂行に支障が及ぶものと認められる」
とか裁判所は言ってる
353氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:32:00.20 ID:???
>>348
おっしゃる通り。
おそらくそれができないから、ロー制度という奇妙なものを作り上げ、新たな既得権を得たんだろうね。
で、しわ寄せは全て受験生に。
354氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:33:16.34 ID:???
お前ら馬鹿だなあ。先の震災があった年でも他は大幅に変更したのに平常通りに試験を行ったところだぞ。
俺様理論が支配しているに決まっている。

もしそうじゃなく、合理性が支配しているのならば、とっくの昔に80%の合格率で作られた5年縛り三審制なんかなくなっている。
ロースクール制度なんて潰れているだろう。問題も全部実務登用試験用で学者のオナヌー問題なんてないだろう。
自分の都合で詰め込み日程になんかにしない。試験日は在学中に受験・合格できるような時期だろう。
355氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:33:57.51 ID:???
>>352
一読した印象は、
なんて一文が長いのだろう
356氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:34:23.80 ID:???
>>低い採点をした考査委員に対していわれのない誹謗中傷
いわれのない?
357氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:34:36.53 ID:???
はあ、そっすねとしか
358氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:35:12.37 ID:???
良い答案を書きたいなら判例を真似すればいいとかいうやついるけど、
判例にも明らかに悪文なのが混じってて真似したら駄目なのも多いよね
359氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:35:29.64 ID:???
>>352
根拠なしに低い点付けるってことか
根拠があるならそれをもって対抗すればいいのにな
360氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:36:34.37 ID:???
判例は結構悪文あるよな
なんで文章を区切ろうとしないのか
361氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:37:31.85 ID:???
本件についてみるのに

「のに」ってなんだよ意味不明
362氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:37:51.75 ID:???
この裁判官の名前を辰巳で調べたら実は合格体験記とかに載っていたら面白いなw
「論証を覚えることで短時間に試験に必要な知識を習得することが出来ました」とか。

裁判官ということは上位合格だろうから可能性は高いぞw
363氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:37:55.92 ID:???

>口述試験の科目別得点が開示された場合には,どの考査委員が自分に対してどのような採点を行ったのかが明らかになり,低い採点をした考査委員に対していわれのない誹謗中傷がされるおそれがあり,

ひでー理由付けだなこりゃwww
そんなんが怖いなら考査委員辞めちまえ!
364氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:39:00.22 ID:???
合格体験記は黒歴史。
枝野さんのやつもみたことある。
365氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:39:55.68 ID:???
有名人の合格体験記見るのは結構楽しいなww
366氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:40:06.28 ID:???
誹謗中傷のおそれって
試験委員の単なるおそれ>個人の情報コントロール権ってことか
さすがだわ
367氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:40:14.95 ID:???
予備校が判例の文章を真似る

受験生が予備校を真似る

本番で答案に書く

試験委員「悪文だ!予備校はダメだ!」
368陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 00:40:36.98 ID:???
>>352
パターンで解けない問題作ればいいし、
仮に高順位答案のいいところを吸収できたんなら、
力ついたってことなんだから問題ないのに

誹謗中傷のおそれとか、ある意味表現の事前抑制かよw

それ書いたやつ、不合格やな
369氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:40:39.70 ID:???
枝野にさん付けする奴の気が知れない
370氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:40:54.41 ID:???
青柳さん
371氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:41:26.15 ID:???
>>352
これって旧司時代の奴かー
この判旨が新司にまで及ぶかは微妙だなぁ
372氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:41:49.38 ID:???
親しくもない人を呼び捨てをするやつの気が知れない
373氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:42:09.20 ID:???
>>352
ここまで説得力ないと紳士には合格できない
少なくとも憲法は30点未満
374氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:42:23.23 ID:???
新司は予備校排除の方向をより推し進めた制度だから
勿論解釈で及ぶでしょ
375氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:42:38.54 ID:???
>>367
ブーメランが刺さってるってわけだwww
376氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:42:46.82 ID:???
>>373
それはおまえが採点しているからだろ
ブルー卿さんなら分からないだろうが
377氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:42:49.85 ID:???
>>372
お前の感覚おかしくね?
378氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:43:29.66 ID:???
ブルー卿さんのブラックボックス
379氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:43:37.47 ID:???
>>374
目的がおかしいと何度言ったら
380氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:44:23.55 ID:???
裁判所は目的がおかしいなんて言ってないが
381氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:44:26.00 ID:???
>>376
我らがブルー卿は紋切り型答案を好むだろうか?
382氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:44:46.21 ID:???
>>377
は?なにいってんの?
383氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:44:54.27 ID:???
>>380
は?
384氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:45:09.17 ID:???
>>380
多分、旧司の判決だよ、これ
385氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:45:16.27 ID:???
>>376
いや、ブルー卿なら落としてくれるはずw
386氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:45:34.78 ID:???
>>380
馬鹿も休み休み言え
387氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:46:17.61 ID:???
>>382
感覚おかしいよ
388氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:46:30.67 ID:???
旧司の段階で予備校教育批判されてるなら
新司だったら勿論解釈だな
389氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:46:59.72 ID:???
>>381
つまり、出世より理想に従い、国に逆らう反骨の戦士だといいたいわけね?
彼に限ってそんなことはないと…
390氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:47:38.63 ID:???
>>371
新司について大地判平20.1.31もおんなじようなことをいってるみたい
ちょっと原文見つからないけど、こちらのブログhttp://nakayamalaw.cocolog-nifty.com/column/2008/07/post_0ff9.htmlとかでとりあげてる
391氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:47:46.15 ID:???
>>388
だから、その目的が不当だと言うとるだろうが(・・;)
392氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:47:47.11 ID:???
>>388
マイナス五十点
393氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:47:49.02 ID:???
真似る、写すってのは立派な勉強の一つだよ
0から全てを生み出せる神みたいな奴を除いて
394氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:47:57.58 ID:???
>>387
意味分からないし、理由も説明しないし。
きもいから話しかけないでくれる?
395氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:48:25.11 ID:???
>>394
あなた国籍は?
396氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:49:04.97 ID:???
まさかのブルー卿大人気
蛇蝎のごとく嫌われてたのにw
397氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:49:08.57 ID:???
>>391
勿論解釈の正当性を述べてるわけじゃないからさ
398氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:49:15.33 ID:???
差別だ!立法機関に報告させてもらう!
399氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:49:38.85 ID:???
>>389
採点実感読める?
400氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:49:41.86 ID:???
目的が不当だ思ってるのはあなたの解釈でしょう?
401氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:50:15.46 ID:???
>>396
はあ?それはおまえだけだろ?
ブルー卿はいつだっておれらのアイドルだろうが!
402氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:50:38.95 ID:???
目的が正当か不当かはともかく
開示請求は不許可
取消訴訟も棄却
これが現実
403氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:50:40.99 ID:???
>>400
本当に受験生?
外部じゃないよね?
404氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:50:44.53 ID:???
>>397
ゴメン、どういう意味かわからない…
もう少し言葉を足してくれるとありがたいのだが…
405氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:51:08.45 ID:???
>>396
金正日とか鳩山とかと同じ意味のアイドル的存在
406氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:51:38.18 ID:???
判例は事実の評価とかは上手かったりするけど、答案としてはダメだよな
フルエモン演習の本の始めでもそのこと触れてたのもあって結局購入したw
407氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:52:00.99 ID:???
>>399
雑感に書いてあるようなことを貫き、自分側の国の制度を批判できるのかと聞いたのだが。
408氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:52:05.22 ID:???
>>400
うん。
でも、不当じゃないという解釈も貴方の解釈でしょう?
409氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:52:44.24 ID:???
>>404
A事例と類似するB事例
A事例に適用された規範はB事例にも適用される
これと
A事例に適用された規範自体問題ある

これは別ってこと
410氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:52:50.23 ID:???
>>407
句読点君ちーっす!
411氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:52:59.25 ID:???
>>401
彼がアオヤギと呼ばれていた頃は嫌う者も多かったのだがな・・・
時代の流れには逆らえんか・・・
412氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:53:27.43 ID:???
>>408
そう。つまり何も言ってないんだから目的が不当だということを所与の前提として論じるのはおかしいということが言いたかった。
413氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:53:32.01 ID:???
>>409
は?
414氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:54:03.69 ID:???
>>413
ごめん、よくわからないから日本語で説明してくれるかな
415氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:54:18.98 ID:???
>>410
ごめん。真性粘着馬鹿君だったか。いったことは全部忘れて。難しすぎただろうから。
416氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:54:20.65 ID:???
句読点君だけだな変なこと言ってんの
417氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:54:54.64 ID:???
やっぱり句読点君かよww
418氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:55:11.52 ID:???
>>411
いや、それよりも前、あおたんと呼ばれていたころもアイドルだったはずだが。
419氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:55:16.08 ID:???
今年大注目のアイドル

・ブルー卿
・句読点君
420氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:55:29.61 ID:???
>>412
正当である事を前提に論じろとでも??
そりゃねーぜwww
もしかして貴方はロースクールの教授?
421氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:55:42.15 ID:???
>>419
黒猫先生もいれたげて
422氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:56:03.66 ID:???
句読点君気持ち悪過ぎ
423陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 00:56:29.17 ID:???
何人対何人で戦ってるんだお?
国籍じゃなくて人数ね
424氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:56:38.68 ID:???
意外に句読点君の正体は陸上だったりして
425氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:56:49.67 ID:???
判例評釈には、古来、判民型と非判民型があるとされます。 by、キムーラー
426氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:56:53.34 ID:???
いまだに句読点君とか意味が分からないんだけど
どいつのこと?前スレでも行ってたやつのこと?
あれ決めつけてたの一人の自演だってことで決着ついたじゃん
もしかして、これも自演なのか?
427氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:57:07.40 ID:???
句読点君は30代で三振寸前まで追い込まれて精神を病んでしまった者の末路
428氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:57:09.47 ID:???
>>418
句読点君めんどくせーよw
429陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 00:57:46.91 ID:???
>>424
違うわw
しかしまたそのうち煽りがんばるっす
おっす
択一合格発表時が楽しいかな、やっぱ
430氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:58:00.40 ID:???
句読点君の書く文章はアスペっぽい
431氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:58:27.94 ID:???
>>429
疑ってすまんこ
432スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/06(水) 00:58:32.52 ID:???
おまいら本当に見えない敵と戦うのが好きなのねw
433氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:58:50.84 ID:???
採点官から文章が気持ち悪いという理由で不良行きにされちゃう句読点君かわいい
434陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 00:58:59.70 ID:???
>>430
書き込み時刻が中途半端に綺麗だな
435氏名黙秘:2012/06/06(水) 00:59:41.12 ID:???
>>430
ネタにマジレス書いちゃうぜ的な
つかマジでわからんのだろうけど
436氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:00:15.54 ID:???
さて、今宵も一人による自演タイムに入って参りました!
437氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:00:42.18 ID:???
>>436
句読点君ちーっす!
438氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:01:09.28 ID:???
>>437
句読点君ちーっす。
439氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:01:18.62 ID:???
対立構造が全く分からんw
440氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:01:25.88 ID:???
>>438
句読点君ちーっす!
441氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:01:42.74 ID:???
>>440
句読点君ちーっす!
442氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:01:45.93 ID:???
>>440
句読点君、ちーっす。
443氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:02:06.64 ID:???
さて、痛風についてなんでも質問してくれ
444氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:02:11.86 ID:???
>>420
合憲性推定の原則って知らないの?
445氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:02:12.97 ID:???
>>439
そりゃ一人のキチガイが自演をしまくっているからな
446陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:02:17.95 ID:???
>>444
句読点君ちーっす
447氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:02:31.86 ID:???
>>443
句点君ちーっす!
448氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:02:48.01 ID:???
>>443
to who?
449氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:03:00.28 ID:???
>>446
句読点君ちーっす。
450陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:03:05.26 ID:???
>>450
句読点君ちーっす
451スナイパー ◆v7EfZqZxkw :2012/06/06(水) 01:03:05.43 ID:???
>>446
句読点君ちーっす!
452氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:03:07.81 ID:???
>>445
道程君チーっム!
453氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:03:40.17 ID:???
やめろカオスすぐるw
454氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:03:50.25 ID:???
>>450
おぉ、すげーな。
455陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:04:04.43 ID:???
>>453
単芝君ちーっすw
456氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:04:15.55 ID:???
>>450
自白きたあああああ
457氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:04:35.63 ID:???
>>454
こいつくさい
458氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:04:46.26 ID:???
自己に不利益な供述
459氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:04:48.83 ID:???
お前ら頭おかしいぜ



もちろん いい意味だwww
句読君ちーっすww
460陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:05:04.04 ID:???
>>456
これは撤回が認められるパターンだなjc
461氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:05:10.41 ID:???
>>450
これは自白の撤回ができないな
462氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:06:02.76 ID:???
>>457
句読点くんちーっす。
463陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:06:10.70 ID:???
流れが・・・止まった?
464氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:06:18.20 ID:???
>>450
陸上の自白により「句読点君ちーっす! 」は陸上となりました。
陸上以外は偽物です。偽物は消えろ。
465氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:06:32.50 ID:???
>>462
七曲りチンコちーっす。
466氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:07:02.40 ID:???
>>464
句読点君ちーっす!
467氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:07:27.42 ID:???
>>460
お前の語尾からして女子中学生好きだな?
俺の目からは逃れられないぜ
468氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:08:15.16 ID:???
>>452がスベってることは気にすんなよ

ちーっす!
469氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:08:24.99 ID:???
>>467
馬鹿発見。
jcは女子中年だろうが、勉強し直してこい、カス。
470氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:08:43.04 ID:???
句読点君常駐してるのかよ
471氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:08:51.46 ID:???
おまえら、やめとけ。
472氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:09:05.03 ID:???
>>471
ちーっす!
473氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:09:05.29 ID:???
おやおや、句読点君が自演がバレて発狂しているようですね
474氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:09:19.78 ID:???
つまらん
475氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:09:54.34 ID:???
>>469
お前・・・
476氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:10:01.57 ID:???
あきた
477氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:10:07.62 ID:???
>>469
>>471
気持ちわりい文章だな
478氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:10:23.01 ID:???
これ、以上、俺を、馬鹿に、すると、どう、なるか、わか
つまらん
あきた
479氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:10:39.07 ID:???
択一の結果後はこういう流れもなくなるんだろうな
480氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:10:42.64 ID:???
涙吹けよ句読点
481氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:11:19.33 ID:???
句読点君の句読点の使い方はおかしい
482氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:11:28.24 ID:???
すぎたるは
なお
及ばざるがごとし

みつを
483氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:11:35.05 ID:???
じゃ、気を取り直して択一的認定の話しでもするか?
484氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:11:46.99 ID:???
>>480
もうこれ以上やったら寒いということが分からんのか?
485氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:12:23.11 ID:???
JCが女子中学生、JSが女子小学生、そしてJYが女子幼稚園児だ。
486氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:12:31.00 ID:???
句読点君と指摘されてからの発狂具合いが異常
487氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:12:35.26 ID:???
さやちゃんはカマバレで消えたって本当?
488陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:12:39.73 ID:???
択一の発表後はみんなどういうキャラでお出迎えする予定?
489氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:13:04.04 ID:???
真正基地外だったようだ
490氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:13:16.07 ID:???
>>487
黒猫先生ちーっす
491氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:13:28.35 ID:???
>>488
俺は就活ネタで煽り倒すぜ
492陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:13:32.24 ID:???
>>487
さーやは今おにゃのこの襞よ
493氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:13:44.74 ID:???
俺はオマンコキャラで行くつもり
494氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:14:02.55 ID:???
>>486
今回のあれはほとんどが陸上だったって分かってる?
馬鹿だから分かんない?
495陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:14:36.77 ID:???
>>491
どっちの就活よ?
496氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:14:40.14 ID:???
>>494
この人は誰?
497氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:15:13.05 ID:???
>>492
なぜ襞が変換で出るのかねー
498氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:15:18.01 ID:???
句読点君句読点使わないの巻
499氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:15:26.97 ID:???
>>495
もち合格前提よ
内定もらったというレスがあったら俺と覚えおきください
500氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:15:35.78 ID:???
JY派のひと ノノ
501陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:15:59.21 ID:???
>>493
おれも1番アツい時間帯だけは美少女になりきって
スレの加速に貢献するかな
502氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:16:00.00 ID:???
>>500
ノシ
503氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:16:39.28 ID:???
みんなが句読点を使わなすぎてワロタw
これが萎縮的効果かwww
504氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:16:45.07 ID:???
煮詰まったら句読点君を演じるのも良いかも
505氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:17:03.12 ID:???
俺は巨乳好きなのでjd jkを選ぶぜ
506陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:17:20.11 ID:???
>>499
すごいなぁ、うらやましいお
当日はしっかり煽れよ
507氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:17:29.21 ID:???
じゃあ俺は、あえて、句読点を使ってみるぞ。
508陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:17:55.23 ID:???
>>500
幼稚園児かよw
509氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:18:22.16 ID:???
そもそも句読点君なんて一人の人格としてはいないだろ
もともと自演の根拠を指摘できずに一方的に決めつけてただけだし
煽りの道具にすぎない
510氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:18:29.11 ID:???
>>506
え、就活なんかしないお
しないけど煽るお
511氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:19:07.26 ID:???
>>510
クソだなw
512氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:19:16.00 ID:???
呼びましたか。
513氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:19:19.43 ID:???
でもさ、句読点を、打つのって、何気に、神経使うよね。
514氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:19:26.04 ID:???
>>509
句点も使えんのか君は
515氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:19:27.02 ID:???
>>509
うん
でもお前の文章って句読点君みたいだぜ
516氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:19:33.33 ID:???
>>509
句読点使わずによく頑張ったな
517氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:19:54.14 ID:???
>>509
おもろ〜
518氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:20:21.23 ID:???
2ちゃんの癖でマジで論文で。打たなくなることがある
519氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:20:30.86 ID:???
いい加減飽きた
520氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:20:42.72 ID:???
>>509
句読点君でなければ評価する
521氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:20:43.41 ID:???
内定!と言ってる人と、泣いていい?と言ってる人が入り乱れるカオスになるわけか
522氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:20:45.96 ID:???
アスペはどこにでも出てくる
523氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:21:18.18 ID:???
もうやめてやれよ。かわいそうだろ。
524氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:21:23.09 ID:???
>>522
ここにいるしな
525氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:21:24.81 ID:???
句読点君改め、いい加減飽きた君
526氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:22:04.47 ID:???
>>523
お前は逆に煽りにしか見えないww
527氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:22:25.19 ID:???
借金返済のためボロ儲けに走る
文句は言わせない
528氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:22:34.92 ID:???
話題が無いんだよ君、燃料投下しろ君。
529氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:22:42.54 ID:???
解散、解散!
弱い者イジメかこわるーいで!
530陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:22:53.42 ID:???
>>510
そういうことか!
おれも協力するw
531氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:23:07.42 ID:???
そもそも句読点君なんて一人の人格としてはいないだろ。
もともと自演の根拠を指摘できずに一方的に決めつけてただけだし。
煽りの道具にすぎない。
532氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:23:54.01 ID:???
句読点君は我々の心に潜むモンスター
533氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:24:04.13 ID:???
>>531
正しい文章きたな
534氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:24:59.60 ID:???
やめろって。こんなのよくないぜ。
法曹を目指してるんだろ。
535陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:25:06.77 ID:???
>>532
股間のモンスターと合わせると、
おれは二匹もモンスターを飼っていることになるな
536氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:25:09.85 ID:???
「。」があるとホッとするお!!
537氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:25:38.24 ID:???
今わけのわからないこと言ってる人間から
司法試験の合格者が出ると思うと胸熱
538氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:25:38.12 ID:???
ブルー卿vs句読点君
539氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:26:28.39 ID:???
無謀すぐるww
540氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:26:40.32 ID:???
>>535
Pocketモンスターの癖に
541氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:26:43.96 ID:???
>>538
意外に句読点君善戦しそうでワロタw
542陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:26:53.43 ID:???
ぷ。
543陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:27:20.69 ID:???
>>540
確かに
進化もするしな
544氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:27:51.76 ID:???
君たちってくだらないことで盛り上がれるんだね。
僕はもう着いていけないな。
545氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:27:56.02 ID:???
話題も尽きたことだし、民法設問2の有償と無償の場合分けについて語ろうーぜ。
546陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:28:46.39 ID:???
>>545
民法はもういいやぁ。
547氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:29:05.97 ID:???
みんなが句読点を使い始めててワロタw
これが自己実現の価値か!!
548氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:29:08.85 ID:???
>>545
はどう書いたの?
549陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:29:13.74 ID:???
>>544
なぜか風間君で再生されたお。
550氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:30:08.49 ID:???
>>545
お前が、晒せよ。
551氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:30:34.28 ID:???
>>546
まあ、そういうなって。Fは有償、Gは無償だべ?両者の比較だろ?
552氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:31:00.47 ID:???
みんなって、新ポケモン買うの?
俺は迷い中。
553氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:32:02.91 ID:???
>>550
句読点君ちーっす!
554氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:32:17.63 ID:???
ポケモンは、赤緑青しかやっとらんな。
それよか、テリーのってスリーて3DSじゃなきゃダメなん?
555氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:32:27.02 ID:???
>>552
それって何?食えるの?
556陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:32:28.83 ID:???
>>551
そうだね
それに気付けたとはなかなかいい筋だと思うYO!
その違いの存在をどう考えるかが、発展的な出題の趣旨
557氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:32:46.61 ID:???
>>550
句読点w
558氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:32:59.61 ID:???
句読点君が寧ろ句読点を使わなくなった件。
559氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:33:36.51 ID:???
民法設問2
資料の契約書をどう使った??

おこわ食べたい
560氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:33:47.43 ID:???
>>555
しねホモセクシャル。
561氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:34:11.84 ID:???
もっと句読点を使っちゃいなYO!
562氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:34:42.27 ID:???
>>550
気持ち悪い句読点の使い方だな。おまえか。
563氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:35:14.06 ID:???
もっと争え。もっとだ。
564氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:35:23.36 ID:???
>>560
落ち着けよ
565氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:35:36.60 ID:???
句読点君が句読点なし君にシフトチェンジしたか。
566氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:35:59.43 ID:???
>>565
そうだと思われる。
567氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:36:55.76 ID:???
句読点君には、他人に言われたことを其の儘返す特徴がある。
568氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:37:12.45 ID:???
この場合みんなの方が句読点versionに進化したような・・・。
569氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:37:13.82 ID:???
なんか自演くさいなwどうでもいいけどww
570氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:38:40.65 ID:???
句読点の自由。
571氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:38:54.25 ID:???
すげえおかしな空間w
572氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:40:08.47 ID:???
これは一体

286 みつを ◆VMRZYr9.Rc [sage] 2012/06/05(火) 23:56:45.14 ID:???

>>279
他の資格試験は他の資格試験。他の国家試験は他の国家試験。
ことなるもの間ではことなる取り扱いは14条の問題にならない。

まさか、みつをが句読点君か?
573氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:40:33.52 ID:???
再現ブログも増えてきたね
今年の問題は全体的に難しくなくそれなりに書けてる人が多いよう
574氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:40:49.90 ID:???
外から見ると550は句読点君じゃないんだけど、句読点君といわれて怒って565-567を書いたように見える。
まー別にどうでもいいことだけどねー
575氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:41:25.81 ID:???
>>573
おい!……おい…。
576氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:41:31.72 ID:???
まあみつをは文章の内容が句読点君ぽいんだよな
577氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:42:07.45 ID:???
みつを居るんだろ?
出て来いよ
578みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 01:42:37.08 ID:???
よんだ?
579氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:43:04.70 ID:???
出てくんの早過ぎワロタw
580氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:45:23.61 ID:???
どのみつをなのかがわからん
581陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 01:45:26.68 ID:???
さすが!
582氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:46:06.66 ID:???
本物のみつをじゃね〜
583氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:47:24.07 ID:???
みつをってどれが本物なんだ?
584氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:52:48.08 ID:???
最強コンビ、学○印、陸○の最新データ

学○印▼今年は2年から3年に進級したのは約4割

陸○ ▼今年の3月の段階では、3年生70人中卒業は55名(15人留年)
1年生は、半数以上が留年(18人程度)
585氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:55:24.64 ID:???
トリップ見破られてたのかよ
586みつを ◆VMRZYr9.Rc :2012/06/06(水) 01:55:37.63 ID:???
いま、リア(携帯メール)が、忙しいから、見てなかった。
587氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:55:41.43 ID:???
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \
588氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:58:02.55 ID:???
トリップバレしたみつをは分からない
・みつを ◆svrirxIHc6he(本命)
・みつを ◆wVoxvyek5Q(対抗)
・みつを ◆VMRZYr9.Rc(大穴)
589氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:59:08.04 ID:???
こんだけ落としてもあんまり受からないのは、そんだけ新司の条件が厳しいのか、それとも選抜方法が不適切なのか
590ザーメンマン:2012/06/06(水) 02:00:10.53 ID:???
みんな、来年を見据えて基本書スレで基本書の話をしようよ!
シコシコしようよ!
591氏名黙秘:2012/06/06(水) 02:00:16.32 ID:???
9月まで長いなー
あれ、雨降ってきた?
592氏名黙秘:2012/06/06(水) 02:02:01.39 ID:???
気のせいだった。病んでるのか。
593氏名黙秘:2012/06/06(水) 02:04:33.22 ID:???
>>592
お前、病んでるな。
俺は病んでなんかいないぞ。
594氏名黙秘:2012/06/06(水) 02:08:51.47 ID:???
新たに再現出してきたブログあるの?
595氏名黙秘:2012/06/06(水) 02:10:58.85 ID:???
596氏名黙秘:2012/06/06(水) 02:12:50.14 ID:???
>>595
誰このブス
597氏名黙秘:2012/06/06(水) 02:24:44.54 ID:???
>>594
ブログ村みてみ
598氏名黙秘:2012/06/06(水) 02:24:46.66 ID:???
暇だなぁ
599氏名黙秘:2012/06/06(水) 04:41:50.22 ID:???
大島優子と前田敦子。
どちらかとしかセックスできない場合、誰とやりたい?

俺?大島優子に決まってんじゃん!!!!!!!
うっひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
600陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 07:54:59.50 ID:???
嫌な夢見た・・・
歯がいっぱい抜けた
601氏名黙秘:2012/06/06(水) 08:20:57.25 ID:???
俺も歯が抜ける夢みたことあるわ。ボロボロ抜けちゃうの。
なんか心理的なものなんだろうか。
602氏名黙秘:2012/06/06(水) 08:30:03.98 ID:???
調べてみた。あたってそうで怖いな。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1393763.html
603陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 08:39:25.26 ID:???
前付き合ってた人にメールしたら、
昨日デートしたらしい
そのせいか!?笑
604氏名黙秘:2012/06/06(水) 08:52:54.36 ID:???
>>603
これだとよくわからんかもしれんが、典型的なのは「身内の不幸」らしい。
俺はこの夢を見た1ヵ月後ぐらいに親父が死んでる。ちょっと気をつけたほうがいいかも。
605陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 09:02:15.02 ID:???
>>604
そいえば、死んだ祖母も夢に出てきたわ
606氏名黙秘:2012/06/06(水) 09:09:31.33 ID:???
>>594
俺が知っててテンプレにないやつは、
sioMinnの受験記(http://siominn19851225.blogspot.jp/)と
前スレに出てた、はてな匿名ダイアリー (http://anond.hatelabo.jp/c/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%86%8D%E7%8F%BE%E7%AD%94%E6%A1%88%E6%A7%8B%E6%88%90
くらい
どっちもまだ全科目の再現じゃないけど
607氏名黙秘:2012/06/06(水) 09:11:51.87 ID:???
総選挙予想

1位 大島
2位 柏木
3位 篠田
4位 指原
5位 高橋
608氏名黙秘:2012/06/06(水) 09:24:29.45 ID:???
609氏名黙秘:2012/06/06(水) 09:52:12.95 ID:???
ゆきりんがんばれ
610ザーメンマン:2012/06/06(水) 09:59:31.38 ID:???
サシコ、てっぺんまで来いや!
611氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:02:35.32 ID:???
お母さん淫乱の子相変わらず人気なんだな
俺も応援するわ
612氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:17:25.28 ID:???
淫乱というかショタコン
613氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:29:07.26 ID:???
クラスメイトに中出し
614氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:57:08.34 ID:???
きゃりーぱみゅぱみゅのスレが違うやつに荒されててワロタwww
615氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:58:52.55 ID:???
処女童貞合宿について詳細希望
616氏名黙秘:2012/06/06(水) 11:44:55.65 ID:???
いよいよ明日か・・・
617氏名黙秘:2012/06/06(水) 11:47:10.96 ID:???
そうですね‥お勤め頑張ってください‥
618氏名黙秘:2012/06/06(水) 12:04:41.33 ID:???
いよいよ今日発表だな・・・
619みつを ◆Usa74VnLFs :2012/06/06(水) 12:06:13.96 ID:???
620みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 12:07:06.49 ID:???
>>618
AKBの総選挙なw
621みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 12:10:12.55 ID:???
>>620
あ、打ち間違えた。
そういや、AKBとかどうでもよかった。
622氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:12:46.85 ID:???
興味全然ないがとりあえず優子の発表までは見る
623氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:13:49.20 ID:???
青たんは誰に投票したのだろうか
624氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:21:03.44 ID:???
武藤十夢ちゃんがマジ天使
625氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:21:34.10 ID:???
みおりんは妖精
626氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:25:33.26 ID:???
>>624
627氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:25:51.46 ID:???
ゆいはん何位かな。
628氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:52:47.72 ID:???
A 青柳
K 川岸
B
629氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:59:09.83 ID:???
A 青柳
K 憲法
B ブルー卿
630氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:00:39.79 ID:???
少年だったアオヤギが憲法の力を得ることでブルー卿にクラスチェンジしたのだな
631氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:04:11.71 ID:???
A 青柳
K 憲法
B ブルー卿
48 択一平均点
632氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:10:21.83 ID:???
A 青柳御大が
K 憲法のダークサイド面へ堕ち
B ブルー卿となったのは
48 歳の誕生日のときであった
633氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:15:20.93 ID:???
ブルー卿傑作だなw
634氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:15:26.20 ID:???
ダークサイド面ってなんだよ
635氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:16:36.53 ID:???
A 青柳
K 憲法
B ブルー卿

「私のことは嫌いになっても、憲法のことは嫌いにならないでください!!」
636氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:19:23.60 ID:???
>>635
あほかw
おまえがどんな答案を書いても採点実感という後出しじゃんけん
で罵倒してくるから、憲法がそっぽ向かれつつあることにいいかげんに気づけや
637氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:22:43.28 ID:???
いや、ちゃんと優良答案もあるだろ
お前が書けてないだけw
638氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:27:56.42 ID:???
>>637

糞柳乙
639氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:29:07.67 ID:???
>>637
いわく、相対的よく出来ただけで、本当の意味で出題の趣旨に応えた答案はなかったとか
640氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:29:36.47 ID:???
いや、ブルー卿からしたら優秀答案は全然優秀じゃないらしいぜ
でも俺は憲法もブルー卿も好きだけどな
641氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:30:47.74 ID:???
>>639
ブルー卿ツンツンだな
642氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:32:16.65 ID:???
AKB総選挙って一人一票じゃない時点でダメじゃね?
643氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:36:25.17 ID:???
>>642
ヒント:クソ資本主義
644氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:37:54.20 ID:???
>>642
いや、金で票が買えるほうがいいよ。AKBが儲かるから。
キャバクラ嬢もいくら稼いだかでナンバー1が決まるやん

民主主義の理屈を当てはめる必要なんて無い
645氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:38:49.11 ID:???
限られた条件の中で相対的に良いものを作るものなんだからさ、そんな一言いらんけどな
646氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:39:39.30 ID:???
>>637
Q 急に
B ブルー卿が
K 来たので
647氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:40:06.21 ID:???
>>642
どっちかつーと株主総会だよな
648氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:45:05.92 ID:???
>>647
おまえ賢いな
受かってる気がするわ
649氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:45:13.15 ID:???
憲法に限らず今年の問題は去年より難しかったお
650氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:53:31.87 ID:???
去年よりも難しかったとか、去年よりも簡単だったとか
どういう意味なんだろうな

完全に解答しようとするなんて学者でも無理だな
事案を深く掘り下げないと発見できない論点とかあるし


651氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:56:57.39 ID:???
会社設問3とかな
652氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:04:35.01 ID:???
なんか前憲法マニアっぽい奴が複数の判例の射程をいろいろ論じた上で、はじめて
問題文の事情にいかなきゃいけないとか言ってたけど、それできてる奴って
どんくらいいるの?
俺は個人的には宗教の団体性書いて、3つに分けてそれぞれ説得力ある私見を
述べたら十分50は来ると思ってるんだが
653氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:06:29.10 ID:???
設問3は384出してる時点でアウト?
結構探せなかったやつで俺みたいに384出したやついると思うんだけど
654氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:09:11.70 ID:???
去年受けて今年の方が難しいと思ったのは、終わって検討した上でだけど、
憲法、民法、刑法、労働法かな
刑訴と会社法と民訴は簡単になったと思う
行政法はトントンかな
655氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:11:16.20 ID:???
>>653
出した時点でアウトということはないだろ
なぜ、監査役の同意の条文や意見陳述権の条文ではなく384条が問題になるのかを説得的に論述できてれば相当いい点数くるだろ
656氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:12:16.02 ID:???
>>655
見つからなかったからなんですけど・・・orz
657氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:12:25.83 ID:???
>>654
会社は去年に比べたら簡単だったけど、18,19に比べたら相当ムズいよ
658氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:15:34.49 ID:???
>>656
そ、そうか。。
まぁ、出題趣旨出るまでは答え分からないんだし、あんまり気にすることもないんじゃないかな
設問3はそもそも時間切れって人も多そうだし、合否に直結するというものではないと思うよ
659氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:21:18.89 ID:???
優しい>>658
660氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:28:40.57 ID:???
会社法重要な財産の処分は何に使えばよかったの?
俺書いてそのままよーわからんから善管注意義務と絡めて書いたんだけど
重要な業務執行なのに無担保みたいな
661氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:29:14.98 ID:???
いよいよ明日か
自己採点300点越えてるんだけど
ここにきてマークミスとか怖くなってきた
662氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:29:53.54 ID:???
>>659
いやいや、別に慰めるつもりで言ってるわけじゃないぜ
俺のまわりなんか、会社設問3は自由作文だったぜってやつがかなりいるし。
それでいてなぜか受かる気でいるんだぜ…
663氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:32:11.13 ID:???
>>662
自分も見つからなくて384で行った
それと議長の裁量絡めてつらつらと・・・
664氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:33:46.42 ID:???
再現を作る気なんてなかったけど、なんかやる気が起きていま作っているけど、全然思い出せない。
しまったなあ。
665氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:35:34.43 ID:???
お前らマークの見直しはしたか?
俺どの教科も2つずつマークミスあって青くなって訂正した
絶対ミスなんてしないと思ったのに怖いもんだな
666氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:36:09.30 ID:???
>>661
300超えるとか異常すぎるだろ
>>665
マークミスするやつなんて聞いたこと無いんだけど
667氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:37:49.34 ID:???
>>666
それはお前に友達が少ないからだわ
668氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:40:17.67 ID:???
試験現場でのマークミスはあるけど
確認しないで提出する奴なんかいないだろ
669氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:41:54.98 ID:???
普通にいるだろ・・・
670氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:43:10.36 ID:???
三振り目でいろいろなやつを見てきた俺が教えてやる。
「マークミスで得点が下がった」というやつは

990%嘘で、単に 択 一 の 結 果 が 悪 か っ た だけの言い訳にすぎない
671氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:45:42.79 ID:???
自己採点をして合格点に達していても通知で合格を確認するまで((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
通知で合格を確認しても最終合格を確認するまで((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
合格を確認しても就職が決まるまで((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
就職が決まっても二回試験に受かるまで((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
二回試験に受かっても借金を返すまで((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
借金を返し終わっても結婚するまで((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
672氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:46:11.63 ID:???
>>670
マークミスで得点が下がったって言われても、あぁ、また言い訳かぁくらいにしか思わないよね
673氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:46:27.21 ID:???
すげえな、990%かよ
なんかよーわからんが肩の力抜けよ
674氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:52:53.12 ID:???
>>670
それって、一人が約十回その言い訳をしたってことですか?
675氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:53:51.82 ID:???
言っておくけどあのマーク形式でマークミスとかないからw
12問題とかが出てくれば普通に気付くからw
676氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:54:39.30 ID:???
>>675
そうだよな、、なんか安心したw
677氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:54:42.41 ID:???
>>674
ごめんなさい。普通に間違えました。99%です。
678氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:55:48.36 ID:???
普通に気づくと思うことを気づかないことをミスと言うんだろ
679氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:56:24.14 ID:???
確かにマークミスとかいういいわけは見苦しい
それのせいで択一落ちたとかいうのならなおさらのこと
680氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:56:50.65 ID:???
121問題とかで
212とか勝手に脳内変換してマークミスしたりするから
10点ぐらいは下がると思ってる
681氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:59:23.27 ID:???
まあ、ほとんどがいいわけだと思うが、99パーは言い過ぎ
どんだけ下位ローに通ってんのかと
実力者でも普通に自己採点よりも下がったって結構言ってるよ
682氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:59:56.22 ID:???
適性試験でマークミスしたとかいう友達の問題用紙をこっそり採点したことならあるアル
683氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:59:59.42 ID:???
おれもだいたい2、3点は低いな
684氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:02:00.33 ID:???
マークミスは現実はほとんどないけど
確認しない人はそれはそれで凄いと思う
685氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:02:19.74 ID:???
いいわけってのが分からんw
択一足きりレベルだからそういう発想がでてくるのか?
8割とる層でも2点下がったわ〜とか普通に会話するぞ
686氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:04:19.16 ID:???
横からだがおまえらそんなにミスしているの?集中力足りないんじゃないの?
687氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:05:17.00 ID:???
>>686
はいはい、すいませーん
688氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:05:39.35 ID:???
1点でも欲しいとかいっている試験でそんなにミスするのならミス防止のための訓練をした方がいいんじゃないか。
689氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:09:39.70 ID:???
いいわけ
690氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:11:35.80 ID:???
確認できるならするに越したことはない
691氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:14:26.88 ID:???
法務省フライングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
692氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:33:32.21 ID:???
3回は見直したわ
今年は去年のペースで警戒すると時間余るからな
特に去年きつかった刑事
693氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:34:36.51 ID:???
>>675
お前みたいな奴がミスしてそうだけどな
694氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:35:59.66 ID:???
俺パラリーガルしてたから言うんだけど
この仕事嫌って言うほど細かいよ
ミスなんか絶対に許されない
それなのに人間はどれほど優秀でもミスをする
ミスなんかしないよwって奴は向いてないと思う
695氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:38:24.80 ID:???
津市地珍祭は20Vあげてるという奴いるが、あれは支出の原因なる行為を20V適用しただけで、支出それ自体は89で検討してる

今回は支出の原因なる行為はなし
支出それ自体のみだから89が正解で
20Vは完全間違い
696氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:39:01.88 ID:???
>地珍祭

なんかおもしろそうだな
697氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:39:10.90 ID:???
そういうことだそうです
686はむいていないことが分かりました
698氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:39:40.47 ID:???
×ちちんさい
○じちんさい
699氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:41:33.26 ID:???
>>695
へー、お前は空知太の高裁で20条3項が取り上げられてるにも関わらず
完全な間違いって言っちゃうんだ?
700氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:42:34.31 ID:???
あれは原因行為も問題にしてる
701氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:43:14.18 ID:???
ミスをしない人間はいないという命題を持ち出して必死にフォローしようとしているが
ミスがないと主張するやつが問題にしているのは、あるかないかではなくその頻度であって
それが合理的水準を超え明らかに異常だといっているんじゃないの?
702氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:43:48.74 ID:???
カラチフトは継続的不作為が問題
今回とは違う
703氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:43:48.69 ID:???
>>691
おまえ、去年もそのAAでいってなかった?
704氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:43:57.42 ID:???
>>694
自分もパラ出身です。
新人弁護士で、なんでこんな細かいことやらなきゃって言って辞めてしまう人がいました。
イソのうちはボスやベテランパラが確認してくれるからまだいいんだけど、
自分がボスになったら自分が最後の砦ってことを自覚させるためにボスは細かいことやらせてた。
これがわからずに独立した人はいつかミスするんじゃないかと。独立した途端細かくなる人も多いみたいですけどね。
705氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:44:34.52 ID:???
原因行為って何?
706氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:45:55.33 ID:???
>独立した途端細かくなる人も多い

これはわかる気がする
707氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:46:07.54 ID:???
活動=行為
行為が必要
参列、祭りが行われてたり

支出は行為じゃない
708氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:46:24.00 ID:???
89条だけだったら目的効果基準って使えないの?
誰かが目的効果基準は20条3項の時に使われるって言ってたけど
709氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:46:48.33 ID:???
空知太の高裁で20Vが取り上げられたのは
土地の提供行為が「宗教的活動」にあたると原告が主張したためだよね。
でも本問は公費の支出が問題になってるので20Vは問題にならない。
710氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:46:52.83 ID:???
>>701
もう少しわかりやすく頼む
711氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:47:29.47 ID:???
>>707
本堂、墓地、庫裏再建は行為じゃない?
712氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:47:40.01 ID:???
支出は行為じゃない

・・・行為なんじゃないの、普通に
713氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:49:13.27 ID:???
行為ってなんだよ。
法律行為のことか?
714氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:49:50.46 ID:???
全然説得的じゃないなー
行為じゃないって言われても全然納得できん
715氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:49:51.84 ID:???
>>709
正解

支出 か 活動 かだよ

活動は具体的には行為、すなわち支出の前段階の行為を問題にしてる。

前段階の行為と支出ふたつあるなら
前段階の行為20V
支出89
となる
89で目的効果はOK
愛媛たまくしから

716氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:50:52.24 ID:???
>>714
ばかだからだよ
717氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:50:57.12 ID:???
正解はいいからさ、文献教えてくれよ
どこにそう書いてるの?
718氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:51:24.92 ID:???
今回は原告は助成自体があかんといってる
719氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:51:34.29 ID:???
そーなんだ

二つあげたけど、てきとうにかいてしもうた
720氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:52:56.06 ID:???
20Vの財政面の特則が89
法は特則を優先的に適用する
したがって89が適用される
721氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:52:59.88 ID:???
再現作ってみるといいぞ。
自分が全然出来ていなかったことがわるわかり。
722氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:55:06.35 ID:???
>>715>>720は説が違うようだけど
723氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:55:22.97 ID:???
憲法は毎年地雷がある
地雷を踏まなきゃ相対的に浮く
地雷を踏むと踏んだなかで勝てるかで決まる
22一本
25法令意見
など
724氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:55:32.85 ID:???
なんかすげーえらそうに語ってる奴がいるな
20条3項書いたって89条との関連性をかけば問題ないと思うけど?
725氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:56:06.24 ID:???
でも地雷は先生によって違ったりするんだよな・・・
726氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:56:23.64 ID:???
>>723
今回の地雷は?
727氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:56:25.07 ID:???
>>720が通説なの?
728氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:56:50.05 ID:???
バカ相手だと相対的に偉そうになってしまう
729氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:57:09.74 ID:???
人権説一本
20V一本
89後段か84でページをさく

これがどう評価されるかだ
730氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:58:37.71 ID:???
>>721
再現うp
731氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:59:03.74 ID:???
20V+89なら大丈夫 多分大多数がこれ

20V一本はどうなるか
732氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:59:14.33 ID:???
>>721
再現作ると「うわーこんなにミスしたか。落ちるかも。」
って思うよね。
でもそうやってミスに気づける方が結果的には受かってる可能性が高い。
733氏名黙秘:2012/06/06(水) 16:59:50.50 ID:???
>>701
675はミスしないらしいけど
おまえはミスしたな
734氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:00:36.59 ID:???
宗教上の組織を検討した人は89書いてるから加点かな
735氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:00:45.09 ID:???
現実から目を背けたい
736氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:01:00.03 ID:???
まるっと
悪い意味で
わるわかり
737氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:01:22.62 ID:???
>>729
それは全部不良直通でしょ。
89前段の問題なのが明らかなのに書かないのはマズイ。
738氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:02:02.23 ID:???
確かに20条3項一本はまずいとは思う
でもあんまいないんじゃね?
739氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:02:11.27 ID:???
クリに触れてれば合格最低ラインクリア
740氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:02:23.46 ID:???
内容が当たらずとも遠からずならばそれなりに評価されるでしょ
しょっぱなの条文摘示だけで白黒つけられるとはちょっと考えにくいよ
741氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:03:08.92 ID:???
えらそうな人に聞きたいんだけど、宗教上の団体のとこは点振られてるの?
742氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:03:11.46 ID:???
20V一本は予備校信者に認定され相当やばいかもな
22一本レベルじゃない
743氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:03:11.47 ID:???
>>735
君も禿げれば司法試験とか現実とかどうでもよくなってくるよ
おすすめ
744氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:03:48.45 ID:???
憲法の問題は憲法も条文解釈からスタートっていうのが第一のメッセージだろうな。

雑感が目に浮かぶw
745氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:04:14.19 ID:???
一番やばいのは村側の反論を全く問題に使わなかった答案
746氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:04:21.67 ID:???
>>741
多分振られてない
文言あてはめの加点要素にすぎないとおもう
747氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:04:37.33 ID:???
>>744
どんな雑感?書いてみてー
748氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:04:52.73 ID:???
即アウトまでは行かないと思うけどな
事実の評価の展開、つまり文章力のウエイトが非常に高いと思うから。
749氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:05:12.56 ID:???
>>740
政教分離を理解してないってのが伝わってしまうし、
そのあとの内容はみんなある程度書けるから挽回できないと思うな。
750氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:05:26.90 ID:???
クリ合憲は憲法感覚がないと疑われるかも
751氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:05:42.20 ID:???
えらそうな人は宗教上の団体について書かなかったみたいです
752氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:06:04.24 ID:???
>>749
煽り乙
753氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:06:08.87 ID:???
毎年憲法が論争になるけど結局は民事系で勝負が決まるという事実
754氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:06:48.52 ID:???
不安を煽りすぎw
挽回できないとか、お前委員かっての
755氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:07:02.46 ID:???
>>751
何でそこまで必死なの?
756氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:07:13.17 ID:???
>>752
煽りとかじゃないんだけどね。まあいいや。
757氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:07:30.60 ID:???
武道館前がいつもと違ってドブというか獣臭い

これは関東大震災フラグだな
758氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:07:57.37 ID:???
>>754
ブルー卿ですが、何か?
759氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:08:19.66 ID:???
>>756
句読点君ちーっす。
760氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:08:20.20 ID:???
そっかー、えらそうな人は宗教上の団体について書かなかったんだ
その分の得点もらえないね
761氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:10:37.14 ID:???
>>757
そっか。ならおまえの家も地震に気を付けた方がいいな。
762氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:11:24.37 ID:???
つか、宗教上の団体該当性が重要かはわからんが、
それ書かなかったら、原告ではどんな法律論を主張するんだ?
さすがに全部事実の当てはめだけじゃ辛くね?
763氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:11:30.17 ID:???
まあ憲法だけで決まるわけじゃないし、気にすんなよ。
764氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:12:45.59 ID:???
えらそうな人も書くべきところ押さえてないじゃない
大したことないわ
765氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:13:53.18 ID:???
辛いというか、誘導あっただろ、団体該当性書いてくれっていう
766氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:14:10.95 ID:???
そんなに必死でどうしたんだい?不安なのかい?
767氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:14:17.46 ID:???
要するにクリに触れてくぱぁした奴が勝ちってことだよ
768氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:14:36.05 ID:???
89書いてない人なんて実際はいないだろ?
769氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:15:01.67 ID:???
人権説の人は書いてないとおもう
770氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:15:46.66 ID:???
西村あさひにいきたい
771氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:16:12.84 ID:???
てゆうか、不安を煽ってる人は20条3項一本で行った人なんてほとんど
いないことを見過ごしてると思う
煽ったけど誰も不安にならないっていう
772氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:16:26.21 ID:???
あの問題で人権で書くやつもいるのか。
まあ択一落ちだろうけど。
773氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:18:07.53 ID:???
おれが鈴木佐藤高橋で5大事務所にしてやんよ
774氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:18:19.09 ID:???
ところが予備校の資料を見ると20Vオンリーの人がいるんだなこれが
775氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:18:48.11 ID:???
条文の文言解釈という形ではかけなかった。かけないからごまかした。

原告は目的効果基準。私見で総合判断。
776氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:21:08.13 ID:???
>>774
予備校の資料って何?
777氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:23:18.59 ID:???
刑訴の再現見たんだけど、驚くほどみんな原則きっちり書いてないよね
捜査@で他人の物には原則無理とか
778氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:24:37.77 ID:???
刑法の再現見たんだけど、驚くほどみんな原則きっちり書いてないよね
業務とか横領の定義とか

と同一人物だな

779氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:26:41.80 ID:???
刑法は時間的にきついからなあ
論点にもならない要件の正確な定義ははしょった人が多そう
それでも満遍なく罪責を拾ったほうが点になるんだろうし
780氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:26:48.09 ID:???
刑事系の裁量ってどういうところでつくのかな?
あてはめが秀逸とかそういうとこ?
781氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:27:13.31 ID:???
そうでsy
782氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:27:38.75 ID:???
>>778
ごめん、多分違う
783氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:28:38.92 ID:???
多分?
784氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:28:45.27 ID:???
今回で当てはめが秀逸にできるとこなんてあるかな?
捜査@のとこかな?
785氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:29:13.31 ID:???
捜査@だな
786氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:30:03.39 ID:???
>>783
刑法については書いた記憶がないw
787氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:30:43.03 ID:???
罪責はある程度メインを拾えば十分
網羅的に全部検討する必要はない
メリハリつけるのは全科目共通
788氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:31:52.65 ID:???
>>787
さすがに刑法は網羅しないとだめだろ・・・
789氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:31:52.88 ID:???
>>775
目的効果の方が基準厳しいの?
790氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:32:18.01 ID:???
背任の任務に背く行為の定義を覚えていなかったのは内緒だw
791氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:32:36.53 ID:???
他人の物でも原則捜索できるがプライバシー保護から存在すると疑うに足る事情が必要、って流れでしょ?
792氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:32:41.44 ID:???
>>789
あてはめの段階で、結果的にそうなると思う。
793氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:33:25.87 ID:???
地鎮祭さい
いたいのいたいの
とんでんへ━━━(゚∀゚)━━━イ!!
794氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:34:28.66 ID:???
>>791
原則できないだよ。
795氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:34:39.82 ID:???
>>792
でも、空地太は違憲判決なんだよね?
796氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:34:47.58 ID:???
ローの教員から刑法は特に細かく点が決められているだろうから、
しっかり故意まで書きなさいよって言われたことがある
多分そうだと思う、民事系のように裁量及ぼしにくいだろーし
797氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:35:15.43 ID:???
>>791
おいおい
798氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:36:34.87 ID:???
俺はエラソーな人の書き込みを全く信用してない
なぜなら地鎮祭さえまともに書いていないからだ
799氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:37:21.67 ID:???
>791
はいはい、大幅減点大幅減点
800氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:37:35.38 ID:???
故意は今回はいらないなあ
801氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:37:39.58 ID:???
>>792
空知太は目的効果基準によるまでもなく違憲って話だったかと
どっちも書くのはいいと思う
802氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:38:07.61 ID:???
>>795
違憲だけど差し戻し
803氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:38:31.21 ID:???
>>791
それまさか答案に書いたの?
804氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:38:55.01 ID:???
地鎮祭を変換しようとしたら、ぢちんさいじゃ変換できなくて、じちんさいで変換できたんですよ
これおかしくないですか?だって地はちでしょ?なら、ぢであってじてはないはずです
805 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/06(水) 17:39:22.21 ID:???
>>795
空知太判決と富平判決で逆の結論出てるよ
806氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:40:13.74 ID:???
結局今回も判例を意識してないねーお前らって書かれて、
極少数の人を抜かして当てはめ勝負なのはガチ
そん中で分けてない人とか団体該当性書いてない人とか、人権でいっちゃった
人とかが振り落とされると
807氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:40:18.94 ID:???
>>793
殺伐としたこのスレでときどき癒される
808氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:40:52.30 ID:???
>>798
はいはい、粘着粘着
809氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:41:31.59 ID:???
791が真っ青になっている件
810氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:42:19.90 ID:???
>>795
結論と規範だけ覚える勉強じゃダメだよ
事案とか判決の内容もみないと
ブルー卿怒りMAX
811氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:43:15.72 ID:???
791はネタだろ
812氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:43:18.90 ID:???
憲法にそんな時間費やすのは効率悪いし50点目標でいーよ
813氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:43:20.67 ID:???
>>791
このスレは自称「できている」いじめっ子がたくさんいるけど
おれはおまえを応援しているぜ
814氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:43:29.50 ID:???
>>806
だね
公法系って民事刑事に比べて
高得点が凄く少ない
815氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:45:58.72 ID:???
刑事で罪責否定してる人ってあれはあれでいーの?
再現見てるとちょいちょい否定してるんだけど
背任の共同正犯とか
816氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:46:23.67 ID:???
受験生で組合つくるか
817氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:46:55.30 ID:???
>>816
名前は?
818氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:47:45.95 ID:???
>>816
何の?
819氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:48:29.85 ID:???
二回目だが出来が微妙すぎる

落ちてる可能性も高いが、勉強に集中できない・・・

もっとすっぱり大失敗していたほうがよかったかも
820氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:49:04.27 ID:???
ヨット保有クラブだろ
821氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:51:00.43 ID:???
>>815
背任の共同正犯を否定するのはちょっと無理筋だとは思う。
822氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:52:51.06 ID:???
登記抹消したのは不可罰でいいのかな?
823氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:53:08.32 ID:???
背任の共同正犯否定は結論の妥当性から良くない
824氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:53:36.95 ID:???
憲法被害者の会
825氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:54:23.06 ID:???
>>822
あの問題文からは不可罰としか考えられないと思う。
詐欺とかにしたやつとかいるのかな?
826氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:54:35.44 ID:???
商法爆死したから、
それでどれくらい点数引かれるかに全てがかかっている
827氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:55:27.24 ID:???
>>824
具体的にどういう被害を主張するん?
828氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:57:04.13 ID:???
>>822
あれは背任と業横と詐欺書かせるための準備みたいなもんだろ
829氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:57:51.39 ID:???
やっぱ罪責否定したら悪印象?
俺全部成立させたけど
830氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:58:18.52 ID:???
>>826
爆死率高いから大丈夫だよ
831氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:58:34.90 ID:???
否定する罪責はそもそも書かなくていい
紙面と時間の無駄
832氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:59:15.25 ID:???
50点の手応えってどんなもん??
833氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:01:18.78 ID:???
どの問題もちょっとずつ人より出来てるかなって答案
設問に平均よりも悪いだろうなーと感じるものがあったらまず50はいかない
俺の感想だけど
834氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:02:12.98 ID:???
>>832
ミスにたくさん気づけてて、かつ基本的な部分は書けたなってくらい
835氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:03:31.72 ID:???
>>702
そのとおり by財津一郎
836氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:03:46.34 ID:???
50点って偏差値でいうとどんくらい?55くらい?
837氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:03:50.42 ID:???
去年の結果からすると、
できた!→55平均、やらかした!→38平均、こんなものか?→46平均
でした。
838氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:05:44.36 ID:???
刑訴質問させて
捜査@甲の物と同視できれば捜索していいよっていう再現をチラホラ見かけるんだけど、
これってアリ?
俺も試験中に思いついたんだけど、同視は無理かなーと思ってやめたんだけど
839氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:05:57.49 ID:???
>>695
ブルー卿の仰せのとほり
840氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:06:23.41 ID:???
>>837
主観的すぎるだろw
841みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 18:07:30.65 ID:???
>>767
くぱぁてどゆこと? みつを
842氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:08:10.12 ID:???
>>835
それはあくまでも一調査官の見解にすぎないだろう
富平神社のケースは無償譲与が問題となっているし、継続的かどうかだけで判断しているわけじゃないだろう
843氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:09:15.85 ID:???
>>838
アリかナシかならアリ
力技だとは思うが
844氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:09:39.36 ID:???
>>789
一般的には、そういう評価は、されていない。
845氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:09:44.76 ID:???
実際に公金支出が問題になった判例見ればいいんじゃないとは思うが、
そういう判例あるの?
846氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:10:08.29 ID:???
>>840
手応えってそういうのじゃないの?w
やらかした!の内容はプライバシーという単語すら出てこない+具体事情ほぼ使わずとか、行政法後半二問白紙とかです。
ちなみに結果は2点足らずで落ちました
847氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:12:01.71 ID:???
>>810
何でも買います ブルー卿買取MAX
848氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:16:01.77 ID:???
>>846
正しいwけど人それぞれすぎて参考にならんw
大体大きなミス一つですんでれば、平均前後はいくよね
849氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:16:08.32 ID:???
>>845
富平判決のこと?
850氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:16:11.86 ID:???
2点で落ちるとか悪夢すぎる…
851氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:17:04.07 ID:???
>>838
一般的な規範として、「同視できるか」という規範はない。
現場で、苦し紛れに書いた人が、少なくないだけ。
よい子は、まねをしない。
852氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:17:14.37 ID:???
ブルー卿「宗教的人格権が本筋である、触れている人間が少数で遺憾である」
853氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:17:24.48 ID:???
>>849
きいてる俺が知ってるわけないだろw
854氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:19:34.13 ID:???
>>853
空知太と同時に出された判決だけど知らねーの?
二つ合わせて砂川政教分離判決っていわれてるんだよ?
855氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:21:15.80 ID:???
>>854
だからそれが公金支出の判例かってことがわからないっていってんの
絡むなよ
856氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:21:56.11 ID:???
>>851
無理筋ってことでいい?
857氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:24:15.29 ID:???
>>842
>それはあくまでも一調査官の見解にすぎないだろう

こんなこと言う阿呆がいるのに驚いたw
858氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:24:35.33 ID:???
>>855
20Vと89を問題にしてた。抗菌かどうかは知らん。土地の無償譲渡だからちがうのか?
絡んでねーよ。お前さんの発言の意図が読み取りづらくてな。
859氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:25:36.38 ID:???
>>857
はいはい、お前は天才だよな
オメデトウ
860氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:26:50.02 ID:???
>>859
調査官の仕事内容調べてみ
そしたら自分がどんだけ馬鹿かわかるからw
861氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:27:21.67 ID:???
>>858
それはお前が読解力無いからだろ
公金支出が問題になっている判例っていってんだろ、845は
絡まれてるようにしか見えねえってw
862みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 18:27:22.50 ID:???
択一で落ちたらシュレッター行きとか
ボールペン代を損害賠償請求したい
863氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:28:05.83 ID:???
調査官を軽視するようなやつが同じ受験生とは思えない
学部生とかか?
864氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:28:40.31 ID:???
>>842
財津一郎調査官? もっともぉっとタケモット!
865氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:29:17.78 ID:???
>>862
みつを択一どうやった?
866氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:29:34.05 ID:???
一調査官!!!!!!!!!!!!!!!!!!
867氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:30:23.31 ID:???
>>860
めんどくせーからヤダ

俺がいいたかったのは継続的行為だらか空知太の基準だっていうなら、土地の無償譲渡という継続的行為じゃない行為について、富平判決は何で空知太と同じ基準つかってんのか?ってこと。

あと、藤田裁判官の意見みたいな見解もあるし、まだ確定的なもんでもないだろ?

調査官がスゴイのは認める。
868みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 18:30:27.67 ID:???
>>865
明日のお楽しみ
869氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:30:41.21 ID:???
調査官は神である?!!
870氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:30:44.13 ID:???
>>863
調査官が判決原案起案してるもんな
871氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:30:45.22 ID:???
ぶっちゃけ20条3項一本はまずいとは思うが、それ以外は全然問題ないとは
思いますけどね・・・
憲法はピリピリしてる奴大杉
872氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:31:03.56 ID:???
え?一調査官にすぎない?www
最高裁調査官って裁判官の中のエリート中のエリートなんですけどwww
まさか裁判所の事務官が調査官やってると思ってた?ww
873氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:31:30.00 ID:???
みつをローどこ? 東大? 俺ハーバード
874氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:32:02.34 ID:???
ピリピリしてる奴というか、少なくともひとりかなりの粘着君がいることは確か
875みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 18:32:31.90 ID:???
オックスフォード
876氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:32:37.22 ID:???
>>872
(゚O゚)\(- -;
877氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:32:51.49 ID:???
>>870
最高裁判事の意見とだったらどっちが優位なん?
878氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:33:42.87 ID:???
>>874
句点くん、ちーっす!
879氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:33:51.59 ID:???
>>877
そりゃ調査官の方だろ?
870さんがいうのなら間違いない
880氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:34:18.27 ID:???
>>867
「調査官は同じ日の最高裁判決を看過している」
そう言いたいわけですねw
881氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:34:26.80 ID:???
>>878
うわ、きもっ
882氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:35:04.22 ID:???
イエールですけど何か?
883氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:35:30.54 ID:???
さあー、収拾つかなくなってまいりました
どちらが大人の態度を見せて引くのでしょうか?
884氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:35:47.99 ID:???
句読点君、改め句点君現る
885氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:35:56.91 ID:???
富平神社訴訟は、市有地を神社に無償提供していたのがマズイってんで、
市がその敷地を町内会に譲与したっていうケース。
886氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:36:01.31 ID:???
>>882
じゃあ、いえーるの学食の定番メニューいってみてよ
887氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:36:14.97 ID:???
>>877
判事に決まってるやん
888氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:36:48.94 ID:???
>>886
スタ丼
889氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:36:57.11 ID:???
>>883
うるせーカス
おまえが消えろ
890氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:37:01.75 ID:???
>>886
チキン南蛮定食
891氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:37:23.39 ID:???
>>877
補足意見等はあくまで法廷意見ではないからな
892氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:37:27.85 ID:???
>>880
俺の富平判決の理解が間違ってないなら、継続的行為っていう理由は整合性で問題あるんじゃない?ってこと。

俺は調査官解説を直に読んでないからなんとも言えんが…今度読んでみるかなぁ
893みつを:2012/06/06(水) 18:37:32.14 ID:???
>>886
お好み焼き定食
弱肉定食
起訴停職
894氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:37:36.83 ID:???
>>888
本物だわ
895氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:38:49.77 ID:???
粘着っぽいキチガイがいるな
896氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:39:22.01 ID:???
調査官は最高裁の判決を解説してくれてる
判事が意見書くときは、判事個人の意見
897氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:39:32.35 ID:???
最高裁調査官を事務員だというのは
映画死刑台のエレベーターは、冤罪の話というくらいの勘違いだな。
898氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:40:18.61 ID:???
>>879
デフォは調査官の起案で決まり!だねっ
899氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:41:42.48 ID:???
事務員だとちょっと違うよな
せめて腕のいい下請け業者ぐらいにしてくれないと
900陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 18:43:20.80 ID:???
自信がないときって、どうも攻撃的になっちゃうよなw
901氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:44:17.74 ID:???
んで、公金支出の憲法判例ってないの?
それ参考にすればいいだけでね?
902氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:44:37.18 ID:???
>>892
あれは、政教分離状態の解消措置を許容するためだったような
903氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:45:01.99 ID:???
>>856
「同視」って捉え方が微妙なだけで、甲の管理権の及ぶ物ってするのは筋は通ってると思う
904氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:45:10.97 ID:???
公金支出は愛媛玉串とかでしょ
905氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:46:14.24 ID:???
>>903
結論が出たね
906みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 18:47:08.18 ID:???
>>900
だからいつもステルスで煽っている訳か。
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 18:48:54.45 ID:???
>>900
You、もっと自信持っちゃいなYo!
908氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:50:18.24 ID:???
玉金出公、愛媛支串
909 【関電 77.9 %】 :2012/06/06(水) 18:51:33.15 ID:???
>>900
句読点君ちーっす!
910氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:51:45.77 ID:???
>>896
ぶっちゃけどっちも個人的意見じゃねーの?
最高裁裁判官の意見の方が法的な権原もあるんだし重要じゃん!
伊藤正巳先生の補足意見を侮辱するなwwww
911 【東電 80.1 %】 :2012/06/06(水) 18:53:17.91 ID:???
実際の仕組みを知らず語っているやつを見ているとこっちが恥ずかしくなるな
912氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:54:23.06 ID:???
>>911
知ったかぶり乙www
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 18:57:18.64 ID:???
このクソみたいなやつらの2割が弁護士になるとかむねあつだな
914氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:01:51.11 ID:???
>>910
そう思うならそれでいいんじゃないか?
法廷意見の解説と、法廷意見とはちょっと違うところがあるから補足意見出しておきます
ってのが同じだと思う感覚は理解できないけど
915氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:13:52.56 ID:???
公金支出の判例で書いてある愛媛玉串が20条3項、89条前段を出してるんだから
これで行けばひとまずモウマンタイ

もうこれでよくね?
最新判例で考えたい人はそれで行けばいいわけで
916氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:14:09.13 ID:???
>>913
黒猫さんちーっす!
917氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:14:47.60 ID:???
憲法の条文選択に関しては89さえ出していれば問題なし

終了
918陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 19:15:03.68 ID:???
再開
919氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:16:35.20 ID:???
終了
920氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:16:54.51 ID:7zBv+Gsy
井上
921氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:20:07.48 ID:???
一時停止
922氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:22:30.21 ID:???
巻き戻し
923氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:23:07.82 ID:???
コマ送り
924氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:24:06.20 ID:???
砂川は
継続的不作為・明らかな宗教性
に加えて
その行為を違憲とすることが
かえって相手方の信教の自由の制約になりかねない!
という特徴がある事案

空知と富平の共通点な

で、本問では目的効果基準でいくか砂川でいくかで
私見を展開すると
925氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:27:38.48 ID:???
>>924
それが上位を取る人の答案だろうな
926氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:32:23.18 ID:???
減速しろ
次スレたつまで
927陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 20:00:15.44 ID:???
原則
928みつを ◆svrirxIHc6he :2012/06/06(水) 20:23:32.65 ID:???
加速してもいいじゃない。だって人間だもの。みつを
929氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:26:29.91 ID:???
男子バレーくそつまんねー
930氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:29:35.38 ID:???
ksk
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 20:29:52.34 ID:???
ksk
932氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:31:38.17 ID:???
次スレ 平成24年 司法試験 41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338982180/l50
933氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:32:53.60 ID:???
こじはるキターー!!
934氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:34:18.15 ID:???
ちーすって言うの本当に好きなんですね
935氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:37:22.23 ID:???
スナイパーさんはいつもみんなのためにテンプレやってくれるね
ありがとう
936氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:38:21.96 ID:???
固定の取り巻きうぜえ
937氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:41:28.50 ID:???
取り巻きってなんだよw
だったらおまえがテンプレ作れやクズがw
938氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:42:47.24 ID:???
テンプレなんかいらんだろ
939氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:43:17.54 ID:???
取り巻きじゃなくて自演
940氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:43:40.10 ID:???
スナイパーさんいつもありがとうございます
941氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:46:15.24 ID:???
なんでも自演って言ってるやつの方がウザい
942氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:47:34.18 ID:???
固定と取り巻きがいるだけで荒れるから
できれば隔離したいな
943氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:47:54.27 ID:???
同意
944氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:48:19.51 ID:???
>>942
一人でウダウダ言ってるおまえが引っ越せば?
945氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:48:36.56 ID:???
今日はあれてんなー
946氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:48:57.91 ID:???
おまえら本当に自演が好きだなw
自演とかいうやつも自演が好きだし、ばかじゃねえの?
947氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:49:35.99 ID:???
荒れているというか一人が騒いでいるだけにみえるが。
948氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:50:16.79 ID:???
受験戦争に馴れ合いなど必要ない。
949氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:51:08.43 ID:???
そして、おまえも必要ない。
950氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:52:30.95 ID:j6wf3xCC
そして誰もいなくならない
951氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:52:32.56 ID:???
みんな暇なんだな
952氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:53:17.43 ID:???
なら、俺がおまえのためにスレ立てよっか?
【馴れ合い禁止】受験戦争に失敗したけど司法試験デビュー1【でも本当はかまってちゃん】
953氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:56:19.78 ID:???
これからちょっとアレ?って再現を見てて思ったことがあるから
次スレに書き込むからちょっと賢い奴頼む 会社法だ
954氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:57:22.72 ID:???
>>953
早く次スレに書き込め。バカを相手にするくらいしかやることがない。
暇でしょうがない。
955氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:59:05.11 ID:???
じゃあ自分も再現見て疑問に思ったこと次スレで質問させてください。民法です。
956氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:00:27.48 ID:???
>>955
おまえはここに書け
957氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:00:57.37 ID:???
なんでだよw
958氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:01:35.23 ID:???
みんな向こうに行くと寂しいじゃないか///
959氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:02:31.81 ID:???
マジレスすると一つのスレに二つ同時進行は頭が混乱する
960氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:03:30.33 ID:???
じゃあ早く埋めよう
961氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:06:10.99 ID:???
>>955
早くこのスレに書け
パンツ脱いでいるから風邪引くだろうが
962氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:08:27.08 ID:???
ラミミ
963氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:18:35.73 ID:???
富平も継続貸与してたら違憲
空知太も譲与してたら合憲
964氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:26:31.47 ID:???
結構次スレの質問いい質問かもしれん
俺ちょっとひやっとした
やらかしてるかもしれん
965陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 21:29:41.56 ID:???
一人勃起
966陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 21:31:00.54 ID:???
>>964
ここまで本格的な自演は久しぶりに見たksk
967氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:32:40.16 ID:???
>>966
お主はスナイパーをちょっとは見習うべき
968氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:33:38.20 ID:???
やっぱ憲法談義は荒れるんだな
969氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:37:42.30 ID:???
憲法3枚半や
終わっとるわホンマ
ただ、宗教団体性は定義からしっかり
三つ分けた
施設の性質に特に着目
たのむ45点
970氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:38:52.67 ID:???
3枚半ってすげえな
どんだけ字ちっちゃいんだよ
971氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:41:13.45 ID:???
>>970
え?30時しかかいてないが?なにか?
972氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:43:39.18 ID:???
おまんま食べよ
973氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:45:01.26 ID:???
3枚半で宗教団体性をしっかりって
974陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 21:46:37.89 ID:???
>>967
了解
お主はおれをちょっとは見習うべきksk
975氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:47:21.85 ID:???
>>973
そこは優しくスルーだろ
976氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:47:38.59 ID:???
3枚とか(笑)
記念受験とか今の試験ってあるの?
そんな枚数しか書けないとかともだちだったら聞いただけで縁切るわ
明らかに害虫
977陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/06/06(水) 21:49:11.59 ID:???
>>976
お前煽りのセンスあるな
ペロペロ
978氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:49:48.19 ID:???
>>976
性格わるっ

ちなみに、枚数で結果が決まる試験じゃないよ
979氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:50:45.85 ID:???
三枚半でも受かる奴は受かる
人数が少ないってだけで
980氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:51:08.81 ID:???
3枚半とか4枚ジャストでも普通に超上位いるがなw
再現よんでんのか?
981氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:51:20.47 ID:???
憲法はちと厳しいかもな
民法ならよくあるが
982氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:51:50.94 ID:???
とりあえず埋め
983氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:53:32.88 ID:???
>>981
関係ないだろ
俺がみたのは刑事だが140とれてた
刑法4枚弱
刑訴4枚弱
984氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:54:10.99 ID:???
刑法刑訴4枚弱ってすごいな。
985氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:54:12.08 ID:???
枚数は関係ねえっての
両サイドの空白はこの乞食やろうって毎年disられるけど
986氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:54:36.49 ID:???
先に宣言しておくが、1000は俺がもらう。
987氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:54:59.38 ID:???
ksk
988氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:55:10.64 ID:???
どうぞどうぞ
989氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:55:23.29 ID:???
初年度通して憲法で3枚しか書けないバカはみたことないな
時間分けされた去年度くらいからは3枚とか見たことない
990氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:55:58.39 ID:???
あいにくだが1000は俺様が予約済みだ
991氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:56:06.55 ID:???
じゃあ、999になったらみんな書き込まないでね。
992氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:57:52.64 ID:???
1000取ったら1年間ロリコンやめます
993氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:58:22.96 ID:???
【練習】>>1000なら俺合格!
994氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:58:31.39 ID:1pOHEtM5
うめ
995氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:58:46.96 ID:???
うめ
996氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:58:55.78 ID:???
1000ならあしきり250
997氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:59:04.61 ID:???
1000とったら黒猫の大逆襲
998氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:59:23.71 ID:???
1000ならあしきり250
999氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:59:26.14 ID:???
1000
1000氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:59:27.31 ID:zVSqiLZE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。