平成24年 司法試験 死因スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
おまいら死因をさらせ

↓テンプレ

憲法:
行政:
民法:
商法:
民訴:
刑法:
刑訴:
2氏名黙秘:2012/05/20(日) 01:25:02.15 ID:???
憲法: 原告で砂川市の規範使えたのはいいが、調子こきすぎて途中答案
行政: 設問二、三のあてはめは事実をダイレクトにマンコ目掛けてぶち込んだ
民法: 原則論のみで942に気づかず
商法: 損害の認定忘れてた
民訴: 設問二は完璧だが、一がイムフ
刑法: 途中
刑訴: 択一的おっした
3氏名黙秘:2012/05/20(日) 02:01:37.71 ID:???
憲法:政教分離が信教の自由を侵害したとか書いてしまったorz
行政:特にないはず
民法:寄託契約書6条とか何それ?
商法:特にないはず
民訴:訴訟告知の条文分からず触れてない
刑法:横領の検討せず最初から背任で
刑訴:訴因変更の要否の基準gdgd

憲法0点だな
4氏名黙秘:2012/05/20(日) 07:07:04.46 ID:d8yvRFMV
憲法:特にない
行政:設問2裁量の条文落とし
民法:寄託契約書6条落とし
商法:監査役の不同意瑕疵認定
民訴:二段の推定の違gだぐd,参加の利益落とし、設問3条文拾って自由作文
刑法:Dの背任落とし
刑訴:設問2が素因変更の要否と心証の齟齬のみ


5氏名黙秘:2012/05/20(日) 08:28:07.12 ID:???
>>3
の「特にない」が全く信じられない件
6陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/20(日) 08:35:33.82 ID:???
特に(気付いて)ない
7氏名黙秘:2012/05/20(日) 11:04:00.32 ID:???
受控えをするかどうか2ヶ月迷って、その期間全力を尽くしきれなかったこと。
結局、受控え組。
8氏名黙秘:2012/05/20(日) 11:14:48.75 ID:???
>>3
無理ゲーだろ
9氏名黙秘:2012/05/20(日) 20:54:47.26 ID:???
択一配点
 憲法  50点
 行政法 50点
 刑法  50点
 刑訴法 50点
 民法  74点
 商法  38点
 民訴法 38点

 合計  350点
10氏名黙秘:2012/05/20(日) 22:17:42.96 ID:O+DOEt7i
訴因変更の要否まではみんな普通に書けたの??
11氏名黙秘:2012/05/20(日) 22:18:47.43 ID:???
全部背任でも論理的には間違いではないでしょ。
12氏名黙秘:2012/05/20(日) 23:19:41.49 ID:???
がとなり
13氏名黙秘:2012/05/20(日) 23:28:56.45 ID:???
刑訴設問2
1.訴因逸脱認定?
訴因変更の要否基準
共同正犯は、単独犯と異なる構成要件ゆえ訴因記載不可欠事実とも思える。
が、単独犯の処罰拡張規定(判例)。ゆえにOK。
一般的防御重要事項であるが被告人が丙との共謀を主張しているので、不利益不意打ちなし
よって、訴因逸脱認定ではない
2.犯罪の証明(333あたり)
しかし、丙との共謀は合理的疑いをいれない程度の真実性ない。犯罪の証明があったとはいえない。問題有り。
3.択一的認定
裁判所としては、単独or丙との共謀と認定すべき。
∵(単独or丙との共謀)があったことについては証明有り
そして、疑わしきは被告人の利益の原則に基づいて量刑を丙との共謀ベースで軽減すべき
14氏名黙秘:2012/05/20(日) 23:30:33.04 ID:???
>>5
こんなとこに書き込む奴はだいたい出来てると思ってる(思い込んでる)やつ
15氏名黙秘:2012/05/20(日) 23:32:09.19 ID:???
今のところ死因って言えそうなのは、憲法人権パターンくらいかな?
16氏名黙秘:2012/05/20(日) 23:32:45.00 ID:???
>10
おれのまわりはみなこんな感じだが、
2chでは難しいと言ってる人が多い
これは死因になってしまうのだろうか…
17氏名黙秘:2012/05/20(日) 23:34:39.38 ID:???
訴因変更だけ書いて不意打ちないからいいじゃないすかwwwで終わったわ
18氏名黙秘:2012/05/20(日) 23:52:05.31 ID:???
憲法: 墓地の公共性、費用ごとの差異をあまり的確に表現できず
行政: 認可と換地処分の相違について踏み込み甘し
民法: 共有持分、受寄者の無償性(有償性)の検討甘し
商法: 423条3項の推定を覆す基準の理由付が…
民訴: 参加的効力の客観的範囲、主観的範囲の検討が大さじ
刑法: 買主の仲介人として逸脱した乙の任務違背行為への寄与と正犯意思の当てはめが…
刑訴: 逮捕の現場としての当てはめが薄い…
19氏名黙秘:2012/05/21(月) 00:09:19.12 ID:???
>>18
寄託の有償性は多分罠じゃないかな
かなり分厚く書いちゃったけど、結局過失を認めて無益な議論になるだろうし
20氏名黙秘:2012/05/21(月) 00:34:34.78 ID:???
俺も債務不履行と帰責性はさらりと当てはめて流したな
金もらった保管者が鍵かけ忘れて免責なんてあり得ないし
21氏名黙秘:2012/05/21(月) 00:40:22.02 ID:???
>19
あんまり考えてなかった。でも有償性の論証は必要じゃないかな。
怖いので深く検討したくはないんだけど、
過失から415条を認めるならば、注意義務の内容が問題になる。
無償の受寄者なのに、注意義務の内容を理由もなく自己の財産
と同一…を超えるものに引き上げることは説得的でない気が。
発表まで幸せでいたいので、より説得的な反論はやめてね(笑)
22氏名黙秘:2012/05/21(月) 01:18:39.29 ID:???
論文試験民法設問2がよくわからなかった。
みんなあれ分かった?
23氏名黙秘:2012/05/21(月) 01:27:06.09 ID:???
>>22
判例







でもあるのかと思った
俺が知らないだけで
24氏名黙秘:2012/05/21(月) 01:40:14.28 ID:???
いや、有償寄託では一般原則に立ち返り善管注意義務ってのは常識だろ
それを踏まえて、鍵かけ忘れたから善管注意義務違反=債務不履行ありって書けばいいだけ
わざわざ論証するようなもんではないだろうよ
25氏名黙秘:2012/05/21(月) 01:41:32.55 ID:???
論文試験民法設問2
たぶん、自由演技
26氏名黙秘:2012/05/21(月) 01:45:52.82 ID:???
物件と債権、集合物の共有、寄託の要素分析
ここら辺を意識してればどうとでも
今回は丁寧な契約書があるから最悪当事者意思でまとめて解決できる
27氏名黙秘:2012/05/21(月) 01:46:22.00 ID:???
自由演技ってか、契約解釈だろ
二者間、あるいは三者間で、目的物滅失のリスクをどう対処してたか
対処してないとすれば、どのように解すべきか
ここら辺を共有の理解と併せて考慮すればいいだけ
28氏名黙秘:2012/05/21(月) 01:49:48.31 ID:???
手元に問題ないからよく覚えてないけど、
設問3は受寄者が山菜おこわを無償で預かった
という問題だったはず。つまり、経緯を無視す
れば、山菜おこわは無償の寄託契約。

出題の趣旨は、経緯を踏まえて、本当に無償の
寄託といえるかどうかを検討させることなので
はないかな。ここを無視して、有償寄託として
論ずると、間違いではなくても、いい評価はされ
ない気がする。
2927:2012/05/21(月) 01:54:36.79 ID:???
設問2と設問3の話がごっちゃになってるな
30陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 01:59:43.45 ID:???
帰宅契約に基づく請求したとして、
契約解釈から物権(共有)の話しちゃうのって相当やばいのかな
31氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:04:17.29 ID:???
憲:ボマイ法ふれず。損害費目わけず。
行:特になし
民:設問2混乱、設問3が薄め
会:利益相反を一言で認定、設問3途中
民訴:設問2あてはめ一行
刑:横領の共同正犯かかず
刑訴:択一的認定微妙

うかりますか?
周りは簡単っていうのが専らの意見で凹む
32氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:08:34.09 ID:ogc+wo/O
訴因変更の要否で
構成要件を異にすれば原則として必要、って規範の当てはめに
(判例は確か不要としてたよな、と思ったせいで)共同正犯と単独犯は構成要件的には同じ、って書いちゃったんだけど間違い??

あとみんな民法何点くらいありそ?一番ムズく感じたんだがw
俺は3番だけちゃんと書いたから合計40点あればいいなって感じorz
33氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:13:45.68 ID:???
民法設問1(1)で94Aのこと書くのはどうか
権利帰属の外形あるのか
設問1(2)の前提だけな気がする
34氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:15:52.55 ID:???
>>30
契約で明示的には対処してないから、物権法のルールに従ったものと合理的に解釈するのはありかな
組合でも、共有について目的に応じた修正がかかるわけで、
今回もそういった共有の原則ルールの修正が合意でなされたかを考えたよ。
まぁ、結局そういった合意はないから、共有の基本的ルールに従ったけど。
35氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:17:08.79 ID:???
>>33
まず外観と呼べるものがないと思う。
36氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:18:22.75 ID:???
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットは真実
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  カ ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ル ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .ト ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    ウヨ  (t  )
37氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:19:27.24 ID:ogc+wo/O
>>33
俺も94条2項で書いた。
177で行きかけたんだが
そもそも主張する奴に所有権がないもんだから、登記以前の問題じゃんって
ただ>>35が指摘するように、外観は相当苦しい。無理やり。
38氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:20:27.57 ID:ogc+wo/O
つか今回、民法では差つかねーなw
39氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:23:55.68 ID:???
相続の条文だけ挙げて無理だろjkでもいいんじゃないかな
時間と紙面に余裕があるなら色々とマッチポンプしても有害記載にはならないだろうけど
40氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:25:25.56 ID:???
辰巳は94Aで検討してたが、印象悪くないか。
そういや、試験中、2回試験で不動産の即時取得可能って伝説を思い出した。
こんな問題だったんかな。
41氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:26:37.44 ID:ogc+wo/O
>>40
不動産の即時取得ワロタwwwwwww

なぜ印象悪い??
42氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:26:37.69 ID:???
>>39
俺はそっちを厚くした。非のみ説だの初めて書いたわ。
94は一応書いたが事情がないし速攻流した
43氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:28:29.61 ID:???
政教分離で住民訴訟落とすのはアウト

しかし,国賠慰謝料請求併合提起するのは筋悪なのは認めるが理論的に本当にアウトなのか?
44氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:29:57.74 ID:???
>>41
権利帰属の外形がないのは明らかだから
45氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:32:10.32 ID:???
>>43
住民+ってことなら死因にはならんでしょ
46氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:32:46.46 ID:???
>>43
別にアウトじゃないだろ
ただ普通に考えて無理だよねって答案だと何で書いたの?ってなるし,
無理して認めようとすると有害記載の足音が聞こえてくる
泥沼にならない程度にさらっと否定して訴訟選択の配点だけちょろっともらっておくのがベストかな
47氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:34:11.82 ID:???
>>43
原告はそんなこと求めてないのは問題文から明らか
48氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:34:54.02 ID:ogc+wo/O
恥ずかしい話なんだが住民監査請求って書いちゃった
何点落としたかな。
49氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:35:01.89 ID:???
国賠なら確実に本案判決得られる利点はあるんじゃないか
50氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:40:44.63 ID:???
問題文で、「助成は憲法に違反するのではないか」と相談を受けている。
相談を受けていない国賠は問題外。もし、国賠なら、助成によって、精神的損害
を受けたって、問題文に記載されるはず。
51氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:43:04.50 ID:???
違憲な助成によって自己の宗教的人格権が侵害されたってことだろ?
何が問題なのか分からない
いや、認められるわけがないのが問題なんだが
52氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:49:36.18 ID:???
問題文の誘導にのってなく、自分の知識にひきつけて問題解いた気がする。
53氏名黙秘:2012/05/21(月) 03:31:08.59 ID:???
憲法:20条3項と89条の関係がわからなくなり別々に書いてしまった
行政:裁量棄却(行訴法31条1項
民法:設問1(1)で相続により持ち分2分の1と書き、(2)では先行否認と書いてしまった
商法:間接取引で書いた。直接なのか。
民訴:処分証書で主要事実立証
刑法:私文書偽造の名義人を間違えた
刑訴:択一的認定の処理が理解不能。手続は縮小認定と書き爆死
54氏名黙秘:2012/05/21(月) 03:34:55.80 ID:???
>>53
模試とかはどうだったの?
てか、刑訴はうちのローの有名刑訴教授のレジュメでは縮小認定でもいいっぽいよ。
行政は、設問2で事情判決ってこと??
55氏名黙秘:2012/05/21(月) 03:35:14.06 ID:???
>>40 二回試験のその起案やったけど、絶対にそんなこと書こうと思うことはありえないわ。
56氏名黙秘:2012/05/21(月) 03:54:20.81 ID:2wzEPNTg
憲法: 墓埋法の法令違憲
行政: 20年判例の射程内以上
民法: 時効取得の要件事実不正確
商法: 利益相反取引言及せず
民訴: 両負けを防ぐ方法はありません。
刑法: 横領かもしれないし背任かもしれませんがどちらかしか成立しません。
刑訴: そもそも逮捕が違法なので逮捕に伴い捜索することはできません。

57氏名黙秘:2012/05/21(月) 04:00:53.78 ID:???
>>54
模試は平均少し上程度
事情判決は判例の射程の議論で書いたよ。裁量棄却って書いてたけどね。
58氏名黙秘:2012/05/21(月) 04:06:23.69 ID:???
取消訴訟提起できないのに、事情判決ってありえるの?
59氏名黙秘:2012/05/21(月) 04:11:10.23 ID:???
非のみ説って・・・
そんなこと聞いている気がしない
60氏名黙秘:2012/05/21(月) 04:34:08.49 ID:???
訴因変更は検察官がするものですが、検察官が立証断念して
訴因変更してないのに、判決文で共謀が追加されていること
が問題の核心ではないでしょうか?

検察官は訴因変更したんっすか?
訴因変更書いていいんっすか?
61氏名黙秘:2012/05/21(月) 05:30:57.41 ID:???
ホント、設問1で殺しに来るのはやめてくれよと思った
民訴・・・
62氏名黙秘:2012/05/21(月) 05:36:10.04 ID:???
刑法で文書偽造がっつりかいちゃった奴は死因だろ
63氏名黙秘:2012/05/21(月) 06:10:49.98 ID:???
死因がマジで択一になりそうなんだが。二回目受験なのに。
なんだよあの公法系。かんべんしてほしい。
64氏名黙秘:2012/05/21(月) 06:11:44.17 ID:???
文書偽造はそれなりに厚く書く必要があるけど
Bへの売却行為が三重苦になっているから
そっちに時間をとっとかなきゃならないね。
65氏名黙秘:2012/05/21(月) 06:13:12.54 ID:???
択一公法の問題作った試験委員誰だよ
なんで、あんなに意味不明な日本語なんだよ
採点実感訂正で懲りてないのか
66氏名黙秘:2012/05/21(月) 06:59:19.34 ID:???
>>64
無形偽造だから罪にならないで終了じゃん
67陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 07:13:06.12 ID:???
>>65
憲法9条は論理問題じゃなく学説問題だったな
かなりイラッとした、間違えたし

>>66
おれは成立させたよ
68氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:15:21.85 ID:???
議事録作成権限のある甲と権限のない甲で同一性を偽っているのかと思った
69陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 07:20:20.21 ID:???
>>68
同じ
有印私文書偽造にした
70氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:20:35.05 ID:???
死因があるとすればあのヒステリックな試験監督員だな
自由を制約される囚人の気持ちを味わえた気がするわ
71氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:33:46.55 ID:???
有印私文書偽造2回
72氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:36:09.46 ID:???
辰巳の速報の刑訴2
共犯だと情犯が軽くなるという事実無視してるな
当てにならんぞ
73氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:41:48.16 ID:???
あれが有形偽造・・・まあ厚く論じれば説得できなくはないが賢くはない罠
74氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:44:27.42 ID:???
何で無形偽造にしたん?
75氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:46:14.75 ID:???
甲代理人乙と書かれた文書の名義人は誰かって話とは違うの?
76氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:46:57.33 ID:???
アイロップの事案だと名義人が会社だったような気がしたんだが、今回のはどうした?
77氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:49:11.29 ID:???
>>76
俺は会社にしたよ。
で作成人は権限ない作成を理由に会社とはできず甲個人だから偽造って書いたけど…
78氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:53:53.18 ID:???
>>77
おれは、議事録に他の社員の互選があったみたいな記載があったけん、作成権限のある甲にした。
で、無権限の甲が作成しているから、人格の同一性に齟齬ありってしたんよねー。
やから、有印にもなった。
79氏名黙秘:2012/05/21(月) 07:59:03.82 ID:???
憲法:砂川の規範を一部ミス。政教分離要請の後退については25条の利益を出した自由作文
行政:完結型には及ばないってことは完結型と同じ効果しかない本件では及ばないと作文。特別の損害が非常に薄い
民法:取得時効の推定で186条に加え188条を出す積極的ミス、設問2は自由作文、最後は416だけ挙げてあてはめ無し
商法:全体的にあてはめ薄い。
民訴:全体的に無理。参加的効力は敗訴分担、でも今回はどっちにでも参加できたし、勝手に自白したせいで負けただけだろ!と自由作文。
刑法:構成だけしてあてはめが非常に薄い。時間が経つのが早すぎてびっくり。
刑訴:令状記載が甲だから乙は…という深みにはまりつつ、102条2項を後付けで出してあてはめ。訴因変更の要否と争点顕在化措置のみで択一的認定は書かず。

試験監督(男)は無駄に癒しボイスだったわw
監督員って法務省とかの公務員なのかな。
80氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:00:43.39 ID:???
まあいろいろ理屈はつけられるが他に論じること山ほどあり
どう考えてもそっちが中心だから受験政策的に賢くはない罠
81氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:03:28.39 ID:???
アイロップの解説をよく読めばいい
さすがに事案はアイロップそのままじゃないわけで、
きちんと「こういう場合は〜」と書いてある
で、今回は議事録作成者も決まったとか偽ってて、
議事録作成者甲とかなってるから、有形偽造で大丈夫なはず

あ、刑法の起案中に「偽って」の送り仮名が分からず、
「偽わって」にした気がする…
82氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:05:33.40 ID:???
>>81訂正 
誤:有形偽造
正:有印私文書偽造
83氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:05:58.48 ID:???
>>81
うろ覚えの記憶が気になって仕方なかったんだが、勇気をもってアイロップを切った
84氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:06:40.62 ID:???
いやだから間違いとはいってないよ。
受験政策的に賢くないといってるだけで
85氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:08:42.75 ID:???
これからここの落書きで死にたい気持ちになった方々へ

去年は以下のような答案でも偏差値60以上の高得点がついています。
論点落としや別のことを書いたからと言って落ちるとも限りません。
(他の科目もそう出来てないのに例えば公法系120点など。情報ソース
は合格者)
憲法: 営業の自由、知る権利を書いても高得点
行政: 原告適格以外ほぼ書けず。差止を受けない地位確認を選択
民法: 詐害行為を債権者代位に。設問3一枚。
商法: 財源規制違反書かず。
民訴: 権利自白わからず。設問3固有と通常としか書かず。
刑法: 現場共謀書かず。
刑訴:伝聞1枚
合格者でもデキル人って一握り。結果が出ないとわかりませんよ。
86氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:10:09.68 ID:???
>>85
これで合格ってすげーな
採点がおかしいのでは?
87氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:13:19.42 ID:???
>>84
じゃあ何を中心に書くべきだったのかな?
俺は横領詐欺偽造横領物横領の四つが中心だなと思って偽造も結構書いたんだけど
88氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:14:35.87 ID:???
>>87
書けたならいいんじゃね。
89陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 08:14:38.36 ID:???
>>84
受験政策的に、アイロップとの違いを示すことは賢くなくはないとも思うんだけど、どうなんだろね
もちろん他もちゃんと書いたうえで
90氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:15:27.86 ID:???
>>87
全部中心にしたら意味ないだろw
91氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:16:07.37 ID:???
>>89
書けてればいいんじゃね
92氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:18:07.78 ID:???
中心は文書偽造・同行使・詐欺と横領(背任)だろう
93氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:18:44.14 ID:???
>>90
Dとの関係での背任とEとの関係での詐欺と乙の共謀共同を薄目にしました
94氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:18:55.60 ID:???
それと共犯と身分
95氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:19:51.31 ID:???
共犯と身分なんか三行\(^o^)/
96氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:21:08.12 ID:???
>>95
仕方ないさー。書けただけでも大したもんだよ。
97氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:21:33.85 ID:???
あくまで過去の傾向からだけど
関与類型についての事情がガッツリあがってんだから
その事情をバカみたいに書き写して評価して
だからこいつは共同正犯なんですみたいなとこが薄めだとやばい
98氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:23:12.26 ID:???
99氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:25:08.59 ID:???
>86
複数の合格者から聞いているので、全部同一人物が
書いたわけではないです。

でも、聞いてみると、論点を落とした云々よりも、
ちゃんと条文、解釈、事実、評価という流れで淡々
と丁寧に書くことが評価されるようです。逆に言えば
論点に触れていても丁寧に書いていなければ、評価は
全体的に悪いはずです。

論文は、論点を知ってるか、論点に気付いたか以前に
評価される書き方をしていない人がかなりいるような
ので、相対評価で上がれるみたいです。「書いた」と
言ってる人でも、自身の標準の書き方が悪ければ、最
低限の点数しかつきませんからね。

当たり前のこと書いてすみません。
100氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:25:51.89 ID:???
横領でも背任でもどちらでもいいと思うが
身分犯の共犯(65条)にまったく触れないのはやばいだろうな
101氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:25:53.48 ID:???
わざわざ議事録まで書面として付いてるんだから、
受験政策としても、最も厚く論じるべきところだと思うが…
102氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:29:19.09 ID:???
>>101
「もっとも」はないわw
103氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:29:27.31 ID:???
>>101
偽罔行為のキモにもなるしねー。
104氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:30:14.31 ID:???
ゴメン欺罔行為だったわw
105氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:31:38.22 ID:???
>>103
「キモ」はないわw
106氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:33:06.75 ID:???
>>105
ぎもう行為ちゃんと認定したのか?
107氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:33:58.69 ID:???
平成13年だったかの訴因変更の要否の判例では弁護人は、択一的認定も主張してるね。
108氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:34:33.58 ID:???
>>105
いや、なるだろ。あの書面+甲の行動がどう評価されるかを論じるんだから
109陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 08:34:58.29 ID:???
おれ詐欺なんてまったく気付かなかったわ
110氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:36:57.89 ID:???
>>106
相手方の交換の失敗(目的不達成)を惹起するようなぎもう行為があるといえるかって奴だろ?
一応やったよ。まあ財産的損害の認定とコインの裏表だけど一応両方書いた
111氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:38:26.55 ID:???
詐欺は一切書かなかったな
抵当権設定したのがDに対する詐欺なの?
112氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:38:51.26 ID:???
>>111
超有名論点だけど
113氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:43:39.56 ID:???
>>112
そうか、死んだわ
頭はよぎったけど横領後の横領を書くのに必死だった
114陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 08:44:44.10 ID:???
>>112
すいまてん
どの行為が誰に対する詐欺になるの?
115陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 08:48:48.63 ID:???
 甲がDから1億円を借り入れた行為につき,Dに対する詐欺罪(刑法246条1項)が成立するかを検討する必要があります。
ここでは,処分行為に向けられた欺もう行為の有無や、借入れ金額(1億円)に見合った担保(時価1億円相当の土地)が提供されていることから,
Dに財産上の損害が生じているかを論じることが求められます。

これか
116氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:49:51.05 ID:???
>>114
二重譲渡で土地の登記を得られたものに対する詐欺が成立するかって奴。あれ。
117氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:51:10.71 ID:???
>>115
そうそれ。いわゆる交換の失敗。
118氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:51:25.31 ID:???
>>114
担保が確実なように見せて一億借りた行為とトラブルの原因となりうるDの抵当権の存在について隠しといて一億で売りつけた行為の二つについて書いたけど
119氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:53:13.55 ID:???
>>113
詐欺にはならないとする筋も十分ありだから死因ではないっしょ
120陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 08:54:40.68 ID:???
論点多いからってことで、詐欺落としがそこまで響かないこと願うわ
配点10点くらいで普通は取れて6点くらい、
てことでそれくらいの損失であってほしい
121氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:55:21.27 ID:???
>>116
単純に1億円交付させた事に対する詐欺でいいんじゃね?
122氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:55:54.19 ID:???
確認だけど乙について共同正犯の成否以外で論ずることってあるの?
123氏名黙秘:2012/05/21(月) 08:57:12.10 ID:???
>>99
ありがとう。気分がかなり上向きになったよ。
もちろん来年に向けての準備もやるけど。
124氏名黙秘:2012/05/21(月) 09:00:02.18 ID:???
>>121
形式的損害説?まあそれをきちんと論じてればいいんじゃね
125氏名黙秘:2012/05/21(月) 09:03:30.83 ID:???
>>122
なぜそれしか論点がないと思うの?
126氏名黙秘:2012/05/21(月) 09:04:40.32 ID:???
>>125
他にあるなら教えてくれ
あ、共犯と身分は書いたわ
127氏名黙秘:2012/05/21(月) 09:45:23.53 ID:???
128氏名黙秘:2012/05/21(月) 09:47:50.51 ID:???
乙は取引の相手方(仲介者)だから、共同正犯検討するにあっては、ここらへんの事情を汲む必要有
身分犯だってことは自明だし、点あまり振られてないと思うから、ここらへんは条文に触れてさらっと流せばよい

あと有償あっせん罪成立させてよいかも論点かな
乙は背任or横領の当事者だけど、抵当権設定によれ背任or横領に関してはノータッチってとこがポイント
129氏名黙秘:2012/05/21(月) 09:59:10.83 ID:???
憲法:みんな論点わかってるだろうから当てはめ勝負
行政:2年の時の前期試験で同じのでて覚えてた
民法:みんなできないだろうから現場思考勝負
商法:条文かきたりてなかった
民訴:なんもといえない
刑法:直前に出た関係票がたまたま出た。なぜ俺は詐欺から論じた…
刑訴: 論破最強説
130氏名黙秘:2012/05/21(月) 10:03:30.24 ID:???
>>129
民法は「みんなできるだろうから」の間違いだよね?
131氏名黙秘:2012/05/21(月) 10:06:15.15 ID:???
>>85
3段論法を守る、構成が分かりやすい、字が綺麗・・・等で裁量点が高かったのかな。
132氏名黙秘:2012/05/21(月) 10:08:06.11 ID:???
>>130
みんなできるけど完璧答案は一番できにくいかな
133氏名黙秘:2012/05/21(月) 10:10:14.06 ID:???
まあそもそも完璧答案なんて目指してたら途中答案だらけだがw
134氏名黙秘:2012/05/21(月) 10:10:50.55 ID:???
だからどんだけ書けば受かるんだああああああああああああ
俺受かってんのおおおおおおおおおお?

っておもうのさwww
135氏名黙秘:2012/05/21(月) 10:38:32.22 ID:EwfOi1ys
刑訴の第二問は、検察官と弁護士の対応を拾わないとだめだよ
136氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:01:26.23 ID:ogc+wo/O
争点となってなかったから、訴因変更が必要になるんだよね??
防御説について混乱してきた・・・・w
137氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:02:08.52 ID:???
刑法、土地の売却に横領と背任の両方が成立するのは落としやすいところだろうか
138氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:06:13.62 ID:ogc+wo/O
詐欺検討した組と検討してない組に分かれてるが
勝者はいずれか。
139氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:08:04.83 ID:7xLh2MMS
伝聞→悪性格→伝聞、伝聞、伝聞、伝聞→訴因、認定

伝聞が重いストレートだとすると、悪性格、訴因は変化球だな。
ケイ素は本格派の投手だなw
140氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:13:11.47 ID:???
>>138
いずれかって検討してなきゃ点の乗せようがないじゃん。
141陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 11:14:39.72 ID:???
>>138
詐欺検討するにこしたことないっぽいな
ただ、詐欺検討しなかった人もその分他に時間回せてるだろうし、
そこまで損害は大きくないと予想
142氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:24:42.20 ID:7xLh2MMS
今回会社法の一番が最も難解だったと思う。違う?
143氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:32:24.91 ID:ogc+wo/O
陸上さんは成績良い人?

>>142
民法の2番だわ俺は
144陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 11:36:11.38 ID:???
>>143
三振目だおw
三千番前半(模試D)→二千番前半(模試C)→?(模試A)
だから、ボーダーラインの相場観は持ってると思ってる
145氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:41:32.35 ID:???
俺は刑訴設問2が一番難しかった
単純所持は証明されてて、共謀はノンリケット…単純所持にしかならないような、でも択一的認定と素因変更の要否にしか見えないし
誰か解説してくれ
146氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:42:14.17 ID:ogc+wo/O
>>144
割と実力者ですねw去年より手ごたえありましたか?
あと陸上さんの死因は前スレにあるのでしょうか?見てみたいんですがw
147氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:44:38.73 ID:ogc+wo/O
伝聞出なくて皆さんは喜んだ?がっかりした?
148陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 11:48:20.99 ID:???
>>146
去年は働いてて受けてないんだ
でも、これまでは「書きたいこと」を書いてたけど、
今回は「書いて欲しいこと」かどうかに意識配れたんで、
手応えは全然違うよ!

死因はそもそもまだそこまで議論されてないし、
今はメインのスレは択一解答作りだし、
死因のお話できるのは明日以降になりそ
149氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:02:00.45 ID:7xLh2MMS
>>145
ケイ素の二番て、十三年決定を訴因の機能から説き起こしつつ、予備的認定、利益原則を書く問題なんでしょう?
正直今年も重いストレートの伝聞で、弾劾証拠もしくは自白と思っていたから、少し焦った。
150氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:06:53.10 ID:???
>>149
利益原則を択一的認定で応用する場面て、二つのうちどちらかであることはたしかだけどどちらも証明がない場合だよね
設問2は単独での証明はなされてて、共謀がノンリケット。だから利益原則を使っていいのか、333条1項の関係でどうなるのか全くわからなかった…
151氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:18:06.27 ID:???
>>150
たぶん、メインは訴因の機能との関係で333を論ずることだと思うんだよね。
利益原則は付け足しで一応書くという感じだと思った。
札幌高裁の例のショベル事件と違って、TBの重なり合いがあって、
被告人に不利にもならないし。
152氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:22:56.74 ID:EwfOi1ys
「訴訟手続き」を問題にしてるから、訴因変更命令の要否を論じたけど
153氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:25:45.15 ID:ogc+wo/O
なんかこう見てると、ケイ素の2番は訴因変更さえ論じておけばあとは似たり寄ったりで差がつかないから
どれだけ1番のあてはめを充実させたか、にかかってる希ガス
154氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:26:16.78 ID:???
>>152
もちろん訴因変更もメインだろうね。「内容」と「手続き」と言うことで、後者として。
155陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 12:27:19.20 ID:???
論文刑訴の設問毎の配点気になるわ
156氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:31:48.81 ID:EwfOi1ys
>>154
そうだよね ありがとう

さて「内容」の方だが、こちらは訴因逸脱認定にあたるか、だよね
これは、いわゆる平成13年判決の枠で処理して択一的認定とかには触れませんでした…
157氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:38:34.36 ID:???
そもそも証明された単独正犯でなく証明されていない共謀(幇助)を認めることは333条1項違反にならないの?
158氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:39:16.83 ID:ogc+wo/O
上の方に縮小認定でもいいと書いてあったが本当だろうか
つか実際判決が「共謀または単独」ではなく、「単独」として出ちゃってるんだから
択一認定とかより縮小認定のほうが近いと思うんだが
159氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:39:54.55 ID:???
乙は共同正犯になったら、有償あっせんはありえないよね。
160陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 12:46:54.28 ID:???
>>157
幇助なのかなあ、おれ共同正犯て考えてたわ
161氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:48:40.10 ID:EwfOi1ys
刑法の話しなんだけど

乙共同正犯はたくさん書いた?
あれは正犯性認定の事情がかなり上がってたし、勝負どころはあそこだよね たぶん
162氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:50:00.62 ID:???
乙は時間なかった…
共謀共同正犯の正犯性のあてはめがいい加減になった。

65条は論ずる時間もなかった。
163氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:54:48.71 ID:EwfOi1ys
横領の共同正犯だし、まわりの友人は身分犯の論点ばかり書いてるけど…あれはどうみても正犯性認定が肝だと思うの

わたしは、会社法で失敗したけど
会社法は、みんな大丈夫?フワフワした問題でしたよね(泣)
164氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:59:21.03 ID:vMsWR0lZ
死因は択一・・・以上
165氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:02:31.76 ID:???
刑法の甲と乙の横領って乙を実行行為者とする共謀共同正犯?それとも普通の共同正犯?
166氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:04:53.79 ID:EwfOi1ys
>>164
択一は分野別足きりがこわいんでしょ?

でも五千人前後は、択一合格者出すはずだから、部分点救済で、調整かけてくれるはずだし大丈夫と思う。
167氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:07:15.41 ID:EwfOi1ys
>>165
共謀共同正犯と実行共同正犯をわけるのはナンセンス
168氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:07:45.60 ID:???
169氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:08:13.76 ID:???
共謀って書いてあるのに、幇助に流した馬鹿いるの?w
170氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:08:48.40 ID:4cq+zt1J
「甲を」実行行為者とする共謀共同正犯にした。

いかにも「乙は、渋る甲を説得して犯意を生じさせた。だから教唆」
と言いたげな事案だったから、別に教唆でもいいと思うけど。

ただそうすると、土地売却のマージンを取ろうとしてた動機をどう言うかが難しかった。

171氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:10:35.36 ID:???
正犯性は当然大事
身分犯の論点は大展開するところではない
条文の解釈書いてあてはめればいい

盗品罪?ww
センスなさすぎだろ
172氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:14:17.42 ID:EwfOi1ys
正犯性書けてない人多いみたい
あと背任筋も相当いるみたいです
173氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:18:05.43 ID:???
横領でも背任でもOK。
関与類型のあてはめ落しは死因
174氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:22:15.27 ID:???
横領(二個目)と背任って観念的競合でOKだよね?
175氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:26:12.60 ID:???
>>174
どういう意味?
横領と背任の区別はせず同時に成立しうるって事?
176氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:27:47.36 ID:???
会社に対して横領罪、
売却相手に対して背任罪
が、抵当権の設定で同時に成立しないか?
177氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:28:55.93 ID:EwfOi1ys
背任筋だと、担保設定後の所有権侵害の論点消えちゃうよね
178氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:30:52.14 ID:???
>>176
売却相手に対する鳥加害目的はないと思うぞ
それなりに説得的に論じればいいのかもしれんが
179氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:32:23.27 ID:???
>>177
そういう些細なこと気にする奴は合格しないよ
180氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:34:43.88 ID:???
売却は、会社に対する横領と抵当権者に対する背任。
181氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:36:05.60 ID:ogc+wo/O
抵当権設定が詐欺だって言ってる人に聞きたいんだが
確か内部手続き踏まない利益相反取引って、第三者にとっては普通に有効なんじゃなかったっけ?
だから別に詐欺じゃないと思ったんだけど・・・・間違ってる?ww
182氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:37:14.17 ID:???
>>180
そういう意味か。それはありうるな。
抵当権登記抹消してるしな。
183氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:40:18.90 ID:EwfOi1ys
>>179
じゃあ、背任筋の人は、売却は会社に対する関係で何か事実評価したの?
184氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:40:43.61 ID:???
>>181
金貸す側としては実は担保提供の内部手続きしてない奴に貸したいと思わないよね
185氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:40:46.99 ID:???
>>181
うん、それを書けばたぶん点数がきたよ
「当然成立しないじゃん」って思ってカットしてそのぶん他に時間まわせたなら、それもよしだよ
186氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:42:26.15 ID:???
民事上有効だから詐欺にならない→理由付けしないと
187氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:43:26.96 ID:???
>>180
確かに。
会社に対しては横領かは委任どちらでもよいとして
抵当権者に対しては背任だから背任まったく書かなかった奴は死因かなこりゃ
188氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:44:31.03 ID:???
明らかに正犯性あるでしょ。
教唆とするのはおかしい。
189氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:45:42.56 ID:???
詐欺の損害落とすと死因らしいよ。
190氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:45:49.67 ID:???
会社への2回にわたる横領と偽造に目がいって、
Dへの背任は忘れがちだと思われる。
191氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:46:42.95 ID:???
説得的に書けてれば教唆でも大間違いではない
俺はやらないけど
192氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:47:16.36 ID:???
死因の定義を誰かしてくれ
一つでもやらかしたら平均以下みたいな意味なの?
193氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:47:42.09 ID:???
抵当権者の同意を得て、登記抹消してるのにどこが背任なんですか?
アホですか

それこそ死因ですよ
194氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:49:19.93 ID:???
>>193
売ったりしないという約束はどう見てる?
195氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:49:43.40 ID:???
>>193
抵当権者は他人に所有権登記させることまで許可したのかい?
196氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:50:00.17 ID:???
抵当権者に対する背任あり筋だと思うが
ただ事務処理者かどうかが微妙だな。
まあわざわざ登記抹消してるからそれを書かせたいことはありあり何だけど
197氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:50:50.97 ID:???
>>196
背任はそこの認定がポイントだろうね
198氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:50:51.82 ID:???
>>194
単なる債務不履行でしょ
199氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:53:08.77 ID:???
俺の構成用紙を見ると
 甲
 1 業務上横領
 2 私文書偽造 行使
 3 10億円融資融資が詐欺(2とケン連犯)
   ※利益相反無効だから損害なし? 10億円融資自体が損害
 4 A社に対して業務上横領、Dに対して背任(観念的競合)
 5 罪数
 乙
 業務上横領(教唆犯?×正犯)
 65条1項で業務上横領の共同正犯成立、2項で科刑は横領罪
200193:2012/05/21(月) 13:53:19.59 ID:???
単なる債務不履行
よって1行で足りますわ
201氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:55:14.05 ID:???
有印かどうかがようわからん
202氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:56:03.79 ID:???
>>199
Dに対して背任はどういう意味で事務処理者ということにしたの?
二重抵当の事例と違って登記協力義務とかないよね
203氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:56:10.46 ID:???
>>198
その約束から何らかの債務(他人に売らないという債務)の発生を認めるなら、甲は他人の事務処理者に当たるし、売却は任務を逸脱した権限濫用行為と見れないか?
204氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:56:39.75 ID:???
抵当権者に対する背任を大展開した人見てる〜(笑)

要件ばっちり検討したとか…アホ丸出し

死ねよ アホ
205氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:56:49.19 ID:???
抵当権設定者は抵当権の価値を保持する義務(侵害しない義務)を負っているし
また本件では同意で登記抹消しているが、それでも抵当権侵害しない約束をしていることと相まって
抵当権設定者は、結局のところ抵当権者のために抵当権価値を害しないように保持する義務がある

的な感じで事務処理者と認定したわ てかあんまり深く考えないで認定したったw
206氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:58:07.73 ID:???
>>205
それベストだろ
207氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:58:35.54 ID:???
>>187
会社への背任筋でアホ丸出し
抵当権者への背任肯定でさらにアホ丸出し

アホアホアホアホアホ
208氏名黙秘:2012/05/21(月) 13:59:07.98 ID:???
>>205
それでいい。
209氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:00:27.78 ID:???
二重抵当の事案で背任肯定した例はあるし今回も背任成立だろうな
210氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:00:41.63 ID:???
>>207
おれは会社への背任筋の奴じゃなくて180だ
211氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:02:15.70 ID:???
>>205
その義務は、民事上の債務不履行だよね
212氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:02:57.70 ID:???
>>207
いや別に会社へは背任でもいいでしょ。
横領と背任を完全に区別できる事例じゃないし。
むしろ横領と背任の区別の論点落としてることのほうがやばい
213氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:04:41.33 ID:???
>>211
だからそれが論点になってるというだけだよね。
説得的に論証できてれば事務処理者にしても問題ないと思う。
「債務者だから事務処理者だ」程度だとやばいが
214氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:06:10.06 ID:???
>>212
論点?

領得行為説に立ってあてはめれば、当然「横領」しただろう
横領と背任は他人物については法条競合だよ
論点主義だな お前は
215氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:07:00.56 ID:kkQFXPZI
刑訴2は、平21・7・21(重判21・6)の応用で書いた人いないの?
重判の亀井の解説参考にして平成15年判決参考にして書いて、素因逸脱に持っていってもうたわ。
21年判決に触れてる人他にいないっすかね?
216氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:07:18.35 ID:???
そもそも民事上の債務にすぎないのか、事務処理者としての事務なのかって
そこまで明確に線引きできないから、正直どっちでもいいわw
217氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:07:38.24 ID:???
権限濫用だから背任
権限逸脱だから横領
とくらいしか書く時間無かった
事実を示すのと評価に特化しすぎた
218氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:08:12.88 ID:???
>>212
区別については21年の雑感で大展開するなって書いてたから触れなくともかすり傷だと思う。その論点書いて要件当てはめしてない奴が即死者
219氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:09:46.40 ID:???
>>211
抵当権を対抗出来ないようにしたんだから、債務不履行どころか、抵当権侵害の不法行為レベルじゃね?
220氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:10:06.93 ID:???
>>214
そのとおり。そういう説もあるよね。確か大谷あたりだっけ?
俺もその説だけど。
ただ、その説に立ったとしてもたとえば会社の代表が「占有者」かについては争いがあるから
「占有者」ではないとしたうえで背任に持っていってもまったくおかしくはないよ。
221氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:10:24.43 ID:???
区別基準なんていらんでしょ。
重要なのは構成要件へのあてはめ。
222氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:10:48.64 ID:???
うちの試験委員は横領にあてはめて「横領」を切ってから背任検討しないと殺すと言ってるぞ

223氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:11:33.50 ID:???
区別基準書く人は暇人
224氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:12:21.76 ID:???
ここは刑法ばっかだな
225氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:13:10.08 ID:???
横領イッタクと思い込んだ奴が死因なのは間違いないな
226氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:13:39.74 ID:???
登記抹消されてる以上登記保持義務なし

227氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:15:19.75 ID:???
>>226
担保価値保持義務だよ
登記じゃなくて、抵当権自体を対抗出来ないようにして消滅させちやったの
228氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:18:04.44 ID:???
まっすぐ横領の要件出してALL(業務上)横領したおれは樹海行ったほうがいいのか。
背任の「は」の字も出てない。

横領と背任の区別とか実益感じなくて、横領成立しそうなら最初から横領検討するし、
背任事案だと思ったら最初から背任の要件しか検討しない。

区別基準とか書いてる時間も紙幅もないと感じたんだが…ここ見てるとみんなよく書けるなって思う。

Dに対する委託物横領はさすがに「委託信任関係は所有権者以外とのものでもよいか」って問題提起はしたけど
Eに対する詐欺罪も抵当権登記抹消を考慮しないで簡単に認定してしまったし(ここが個人的に刑法で一番のエラー)

有印性否定の論述を3〜4行も書くくらいならほかに書くことあるだろうよと。結局いつもと一緒の後悔。

成長しねえな俺。
229氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:18:13.37 ID:???
特別背任以外では業務上横領の方が罪重いからね。
230氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:18:13.81 ID:???
>>214
甲に法律上の占有があるかどうかも論ぜずに「当然」横領はない罠
231氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:21:52.57 ID:???
>>230
法律上の占有だと???
232氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:25:50.26 ID:???
>>230
じゃあどうやって占有者当てはめたの?
233232:2012/05/21(月) 14:26:27.86 ID:???
まちがえた
>>231
じゃあどうやって占有者当てはめたの?
234氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:28:43.40 ID:???
代表だから当然占有してるーってした
これって法律上の占有なん?
一応気にはなったけど、時間的な事考えてかかなかったんよねー
235氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:31:31.98 ID:???
>>234
事実上の占有じゃなきゃ法律上のしかないじゃん。
そして「甲は登記名義人てわけじゃないしな〜」と悩むのが
一般的な受験生ではないかと
236氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:34:53.23 ID:???
>>235
あんまりよくわからないんだけど、代表として土地の管理・処分権限有してたんだから、事実上の占有やないんかな?

あと、登記は関係ないと思うけど?
237氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:35:48.95 ID:???
代表役員として不動産処分権限与えられてるから濫用のおそれある支配力ありとしてすぐ法律上の占有認めちゃったけどまずい?
238氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:36:48.85 ID:???
>>236
その事実上ってのは別の意味だろ?
239氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:37:34.84 ID:???
>>236
どのように当てはめるかがまさに問われますので。
説得的に書けてればそれでよいと思います。
まあいずれにせよ「当然」ではないことはお分かりいただけたかと。
240氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:38:12.06 ID:???
>>237
定款による権限の制約が、それを否定するものかがあの問題のポイントかと
241氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:38:17.81 ID:???
>>237でOKじゃん
242氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:39:13.38 ID:???
>>237
そういう下級審判例があるので大丈夫ではないかと。
243氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:40:01.48 ID:???
>>240
禿同。そこ厚めに書いた
244氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:40:12.69 ID:???
>>238
別の意味って何?そんなにいっぱいいみあったっけ?

法律上の占有って預金「債権」みたいなやつやないんかな?
現実に管理してんのは事実上の占有と思うんやけどなぁ…
おれもあんまりココ得意やないから、よーわからんんー
245氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:42:38.65 ID:???
>>244
あなたの言っている事実上は日本語としては正しいけど刑法用語としての事実上の占有とは違うんじゃない?って意味。
窃盗罪の占有もそれで認めるの?
246氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:43:12.84 ID:???
>>245
不動産だからなぁ
247氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:43:24.42 ID:???
会社の代表取締役は会社名義の不動産につき直接占有者でも占有代理人でもなく、占有補助者にすぎない(しかるに引渡訴訟の被告足り得ない)っていう民事判例があったよね
248氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:44:29.40 ID:???
窃盗の占有と横領の占有は違うって通説だけどな
249氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:45:08.57 ID:???
>>248
通説どころか定説だろ
250氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:45:30.23 ID:???
横領罪における占有とは委託信任関係に基づく濫用可能性のある処分権限をいう(通説)んだよ
だから当然に占有あり
251氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:46:06.50 ID:???
仮に法律上の占有なら、どこがどのように法律上の占有になるとかいな?

寄託契約の受寄者も法律上の占有になるとかいな?
252氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:46:32.58 ID:???
>>244
君のせいじゃなく使ってる基本書のせいかもしれんから
他の基本書も当たったほうがいいよ
253氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:47:53.84 ID:???
>>240
あー、あの定款は利益相反行為の時の特例だからなー。あれを理由に一般的に占有なしと言うのは難しいと思って当然の事として省略してしまった…
254氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:49:37.11 ID:???
占有者かどうかの結論はどちらでもいいとして
「当然に」占有者と思ってた奴は勉強不足としか言いようがない
255氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:50:25.18 ID:KN1H1QvM
は?A社との関係で背任で書いたやつなんかいるのか?今日元検事の教員に解説聞きにいったが、横領当たり前の前提だったぞ・・。メインは横領後の〜の事実認定じゃないかとのこと。
256氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:52:43.60 ID:???
不利な奴に限って教員とか持ち出してくるよな。毎年のことだけど
257氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:53:13.79 ID:???
択一のあしきり
258氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:54:35.16 ID:???
結論が重要だと思ってる奴は素人
259氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:55:14.56 ID:???
結論どうでもいいと思ってる奴も素人
260氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:55:41.89 ID:KN1H1QvM
255です。
ちなみに、背任は最後のどぶさらい的な位置付けと別の機会に聞いたな。あの事案で背任認める学説があるんですかね?
261氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:55:49.87 ID:???
>>258
でも玄人は毎回落ちてる人の事を指す
262氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:56:51.72 ID:???
背任べースは3割はいるよ。
あきらかに委託の趣旨から絶対許されない権限濫用⇒逸脱=横領の事案だよね
1枚目で不合格推定。来年またどうぞ。
263氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:58:01.29 ID:???
毎年のことだけど(T_T)
趣旨がでたら片付くし、考えるきっかけ訓練以上のいみないし9月まで3ヶ月あるし
264氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:58:25.27 ID:ogc+wo/O
抵当権登記消した後に土地売っちゃうのは明らかに財産上の損害。
265氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:58:25.49 ID:???
「占有」を解釈して当てはめてれば長々と論じなくても点数は来るよ。
定款による権限の制約について一言触れれば加点。
占有を否定するのは無理筋でしょう。
266氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:58:37.21 ID:???
連れが背任で書いたらしく、更にEへの売却も背任として背任後の背任?という問題提起をしたとのこと。そんな問題って生じうるの?
267氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:59:34.60 ID:???
どの説に立つかにもよるが、普通代表権のある社長が利益相反取引するなら背任
基本社長の行為は権限濫用にしかならんので背任
王子製紙事件を想起せよ
268氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:00:36.79 ID:???
というか特別背任が成立するから結論がどうのいうなら
実務的には背任だろうね。
269氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:00:39.77 ID:???
背任後の背任なんて独立の論点にならないでしょ
財産上の損害があれば成立するしなければ不成立ってだけで
270氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:01:45.33 ID:???
特別は委任だと10年以下、横領だと5年以下だから
今回のケースを横領で行くとかありえなそう
271氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:02:29.25 ID:???
>>267
社長が本社ビルの登記を自己名義に書き換えてから売り飛ばしても背任なの?
272氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:02:30.90 ID:???
>>270
特別法違反の点を除く
273氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:03:09.09 ID:???
>>272
ごめんごめん現実ならのハナシね
274氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:03:17.12 ID:???
>>267
そもそも事案が違う
それにあれは特別背任罪、つまり特別法だから優先的に適用されるんだよ
275氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:06:07.36 ID:???
>>268
合同会社
276氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:07:36.40 ID:KN1H1QvM
背任3割も?マジですか。
終わりですね、スジ読みができてないんじゃ・・
277氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:08:15.25 ID:???
横領か背任かはどっちでもいいと思うけどな。横領が妥当だと思うけど。
他の人もいってるけど、「占有」の解釈とあてはめをしっかりやってるか。
あとは、業務性なりきちんと構成要件にあてはめて一定の評価をして
結論を出せてるかで差がつくくらいなもん
278氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:09:42.01 ID:???
>>253
その当たり前を書くべきだったな
279氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:10:08.98 ID:???
>>277
禿同
280氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:11:02.66 ID:???
なになに
刑法、抵当権設定は背任は間違いなの?
281氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:11:46.50 ID:???
横領と背任の区別なんて気づかなくて良かった。

処分権あるから法律上の占有あり。で片付けたよ。

他にもたくさん処理しなきゃならない罪責があるんだから、
そんなにはまっているヒマはない。

この手の各論って
論点を深掘りしたりあてはめを充実させるというよりは、
一つの行為が、いろんな人に財産的損害を与えるよねってのを理解していることを
示すほうが重要じゃない??
282氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:12:49.73 ID:???
抵当権設定行為→A社に対する関係で背任
売却行為→Dに対する関係で背任

これダメなんですか?
283氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:13:11.71 ID:???
担保価値保持義務違反が背任かと言うのはごつい典型論点だよな。
俺は気付いたが背任無視したw学説でいったからw
実務上成立しにくいらしいしw
284陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/21(月) 15:13:47.20 ID:???
>>267
事例研究刑法はやった?
285氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:14:25.96 ID:???
名義人とは意思・観念の帰属主体をいうところ〜とかやると無駄に長くなるよな
「A代理人B」を名乗ったから偽ってる、だとラクなのに
286氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:17:02.10 ID:???
横領詐欺で分量30%、偽造で15%、横領詐欺で30%、乙とその他罪数とかで25%くらい書いたわ

偽造は最後の資料なかったら、1、2行で切り捨ててただろうけど、資料添付されてるから、何とかして厚く検討した
287氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:18:03.92 ID:???
>>281
ただ、登記はあくまでA名義だから、管理処分権があることをもって法律上の
占有ありとただちには言えないんだよね。占有っていうのはあくまで事実上の支配
が原則でそれをどこまで広げられるかって話なわけだから。
288氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:19:55.00 ID:???
>>281
書く必要はないが気付かないのは問題だぞ
289氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:21:00.88 ID:???
>>281
気づかない受験生いるのかよw
俺は、背任検討可能っぽいけど、合同会社とか書いてて特別背任なのかどうか考えなきゃいけないのかとか考えて結局横領でいいやと背任を思考に段階で切り捨てた
290氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:22:54.14 ID:???
背任が成立しうるってことは横領の占有解釈の中で書いたな。

占有否定されそうな事情書いて、否定されて後は背任の成否を検討すべき
事案だと思われるけど、占有あり。他の要件も満たすから業務上横領○
って流れにしたよ
291氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:23:20.86 ID:???
気づかないはいいすぎたw

先に横領を検討するから、
有体物の売却は、よほどのことがないかぎりは横領だという頭で書いた。
292氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:23:26.14 ID:???
>>290
グレイト
293氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:26:32.56 ID:???
そんなことより公正証書原本不実記載罪はだめなのか?
294氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:27:14.76 ID:???
登記を抹消させた点についてかい?
295氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:27:38.09 ID:???
横領構成⇒乙共同正犯の所で、「背任」共同正犯成立絞り込みの判例が使えるか

背任構成⇒売却の所で「横領」後の「横領」の判例が使えるか

これのパラレル。
横領でも背任でもいいらしい。

なお、乙の罪責にもかなり点数振ってあるらしいから(4割とか)、甲の罪責で喧々諤々の議論をするのはよそう。
乙の正犯性を分厚く書けなかったら死因とはいわないが、点数がでない。
ここがポイントです。
296氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:29:08.59 ID:???
行政法は一問目は宇賀ドンピシャだったんで判例検討して厚くかけたわ
二問目以降は心許ない
商法は一問目全くわからず涙出てきた。何が正解なのあれ?
なんつうか初めてどっと汗が噴き出す経験したわ
297氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:29:26.13 ID:???
この問題で乙4割っていくらなんでも大きすぎね??
298氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:29:28.90 ID:KN1H1QvM
警報はどうでもいいや。

問題は民放、いや、なんか不思議な問題だった。
299氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:30:23.54 ID:???
>>295
まったく同感です。
文書偽造についてはどうでしょうか?
私は壮大な引っ掛けではないかと思っているのですが・・・
(もちろん成立させたらダメというわけではない)
300氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:30:31.12 ID:???
>>295
配点なんて誰から聞いたの?
301氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:31:29.52 ID:???
>>299
文偽成立しないの?無印すら?
302氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:31:58.36 ID:???
>>291
有体物かどうかじゃなくて、占有があるかを厚く書くべきじゃん?
303氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:32:54.18 ID:???
刑訴2
共謀→審判対象画定に必要な事実じやないのか‥
304氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:33:04.11 ID:???
>>298
民法は今までの勉強なんだったのっていう気の抜けた(簡単という意味ではない)問題出すよな
305氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:33:30.87 ID:???
>>295
そう
構成要件みたしてる
その上で承諾あっても違法性阻却なし

って6行くらいのボリュームで展開しちゃったんだが…おえ
306氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:33:48.17 ID:???
まちがえた>>294
307氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:34:12.31 ID:???
>>304
なんか的絞らせない様にしてる気がする。でもあの時間であれはマトモなこと書けない
308氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:34:44.26 ID:???
刑訴2は単独犯と共犯じゃ構成要件違うのでダメーーーってあっさり無罪してしまったわ
1に時間かけすぎた
309氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:34:52.18 ID:???
乙は共同正犯にすべきか教唆にとどめるべきかって問題設定を示したうえで
役割と正犯意思をただひたすらに指摘して評価する。共同正犯にするのが
無難で、それから65条の話を書いて終わり。4割も配点ないよ
310氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:35:42.35 ID:???
>>308
そ・・・それはさすがに・・・・w
311氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:35:55.03 ID:???
素直に占有ありでいいと思うけどなあ。
登記が会社名義って当たり前ジャン。個人名義のほうがおかしいぞ。オーナー企業ならともかく。
処分権があるって問題に書いているのは、素直に横領にしろという誘導だと思うけど。
312氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:35:59.31 ID:???
>>307
もう契約解釈でゴリ押したわ俺w
313氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:37:25.23 ID:???
>>310
皆までいうなorz
でも結局実務的には無罪じゃないん?
314295:2012/05/21(月) 15:37:28.30 ID:???
>>299
パラレルワールドですよね。美しい出題。

文書偽造については・・・出題趣旨の公開を待ちましょう。
結局は、責任追及説に立ってどこまで背景事情を読み込めるかその一線を聞いていることは間違いない。

乙共同正犯ですが、極めて豊富な事実記載がなされています。実質、問題文の約半分です。これは何を意味するか。よく考えましょう。
315氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:39:28.17 ID:???
>>314
確かにそうなんだけど甲は成立の可否を検討すべき罪責の数が多すぎるから、乙の割合は下がるよかなり
316氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:39:45.73 ID:???
>>311
素直に占有あるよね
って理解を厚く書くべきじゃないかなあ
当然ありで検討もしないってのはないんじゃない?

ただあれで占有ないって書いた人がいるのは信じられない
317氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:40:40.71 ID:???
みんなあんまり出来てなくて安心したんだず
318氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:40:41.06 ID:???
答案構成の段階で乙についても結構配点振られてるだろうなと
思うのは当然として、あれを見て配点半分もあると思うのはど素人
319氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:40:45.17 ID:???
>>316
それはもちろん。
320氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:41:10.85 ID:???
こんな感じですがどうでしょう。

民法 設問2
G履行請求
Hの言い分は次のようなものと考えられる。
@H履行不能の抗弁? 特定物でないし特定もしてないので失当。
AH所有権喪失の抗弁? 共有持分があるので失当。
BH事情変更の抗弁? 十分予見可能な事態。
よって、Gの請求は認められる。
321氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:41:31.23 ID:???
>>311
素直には言えないのが問題なんだよ。
そこに気が付いてますかっていうお話。背任に使えそうな事情もたくさんあるだろ
322氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:41:47.53 ID:???
そもそも、刑法って配点枠ががちがちに決まっているの?
323氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:42:32.71 ID:???
>>318
同意。事実引っ張り過ぎても良くない。ポイント抑えてバランス良くしないとな
324氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:44:06.84 ID:???
とりあえず全通6枚で途中答案無しだから受かるだろう
今から遊びまくるぜ
325295:2012/05/21(月) 15:44:29.48 ID:???
釣りました。すみません。
乙が薄い人を煽っただけです。

パラレルワールドの件はマジです。

でもね。乙の正犯性で、甲の犯罪(論点)二つ〜三つ分の破壊力はあると思う。
326299:2012/05/21(月) 15:45:09.68 ID:???
>>314
またまた同感です。
逆に言うと責任追及説を論じずに簡単に有形偽造にしちゃうと
こいつ分かってないと思われる危険がありますよね。
327氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:45:31.57 ID:???
今なら許せる
328氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:45:34.39 ID:???
>>322
どの科目か忘れたけど、ある部分ですごく良かったら別が酷くても全体の点を良くするみたいに言ってなかったっけ
329氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:46:08.42 ID:KN1H1QvM
民放は、毎年傾向変えるゆうてるしね。しかし寄託の条文はじめてまともにガン見したわ(笑)。制限種類として、特定、一部履行不能、持分割合は・・。あーよく分からん!ウンコだな。
330氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:46:13.61 ID:???
民法じゃないかな
331氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:48:01.12 ID:???
会社法設問1を教えてくれ誰か
332氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:48:32.21 ID:???
>>328
そうらしい。薄く広くよりもスイートスポットをポイント抑えて激しく責めてあげる方がいいって、俺の去年の修了生合格者の先輩が言ってた。採点実感にも同じような事が
333氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:50:24.85 ID:???
>>331
株主に役員選任(権)与えた趣旨→趣旨害するような集計方法ダメ→あてはめ
334氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:52:33.65 ID:???
>>333
え、なんか施工規則とかにあれ用の条文あるわけじゃないん?
ヒヤリングで「規則も知らねーのは話になんねー」とか書かれてるのあったから、必死に条文探したわ...
335氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:52:53.83 ID:???
会社1問目って、一人明らかに高い得票率のやつが選任されてないのが問題なんじゃないの?
336333:2012/05/21(月) 15:54:04.78 ID:???
>>334
そんな条文知らんかったわ
337氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:54:16.86 ID:???
乙って甲に犯罪成立しまくるから、書くこと少ないように思われるけど結構配点高そう
少なくとも、共同正犯か教唆かの区別は問題文の事情を拾いまくって認定しないと点数低くなるだろうね
その上で身分犯(65条)の論点が出てきて、しっかりと当てはめ罪責認定
338氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:54:38.97 ID:ogc+wo/O
会社法の1、当否って書いてたじゃん。
適法か違法か書いちゃだめなのかな?

んでもって、取り消し訴訟提起期間は過ぎちゃってる(前提イ)から、無効原因以外だめって書いた。
339295:2012/05/21(月) 15:55:28.09 ID:???
みんな善意解釈のプロだな。ま、いっか。
340氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:56:45.65 ID:???
>>335
俺はBの可決がダメって書いたキガス
341333:2012/05/21(月) 15:58:25.10 ID:???
その後の取締役会のメンバーに明らかに変なのがいるっておもったわ(笑)
342氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:58:29.30 ID:???
乙って正犯性と業務上横領における身分の問題以外に書くことあるん?
343氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:58:58.98 ID:???
深く考えると、意外に難しい論点が潜んでいるんだなあ。
本番で書くのムリだし、もういいや。
344氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:59:10.05 ID:???
>>342
無いっす
345氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:59:28.42 ID:???
・何人選任の議題か
・選任方法は妥当か


の二点だな
346氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:59:30.75 ID:???
>>338
俺も「無効原因以外は駄目よ」論じたわ
347氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:59:39.24 ID:???
>>333
それを341条の解釈論としてやったな、俺は。
辰巳も解説もそれに近い。
348氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:59:42.82 ID:ogc+wo/O
会社法の1
Bだか誰だかが、順当にいけば選ばれるだけの得票率なのに
人ごとに集計した変な投票方法で不当に選ばれなかったのが問題だっていう事だと思う
これは自信ある。
349氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:00:30.45 ID:???
>>344
んじゃあ配点は多くて2割くらいだと思うなあ
正犯性が微妙な事案でもないし
350氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:01:09.60 ID:???
>>348
投票方法は問題ないっしょ。途中で打ち切っちゃったのがまずいだけで
351氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:01:34.74 ID:???
非常に練られた問題なんだけどあの時間だと書けること限られる。ロー卒業=司法試験受験資格どまりの意味がここでようやく分かる
352氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:01:48.14 ID:???
>>267
だから何度も言ってるように、王子製紙じゃねぇって

大 王 製 紙

だよ

王子製紙は別会社
353氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:02:25.90 ID:???
会社設問3でFに原告適格あるの?
354氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:02:29.74 ID:ogc+wo/O
取締役6人までって定款の会社であっても
4人選ぶ総会で5人選ぶのは駄目だよね??
今回は4人?選ぶ総会だったから
とくにMAX6人って事情には触れなかったんだが。。。
355氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:02:43.10 ID:???
>>349
ところが例年事実のあてはめにがっつり配分されてんだよなぁ
いいか悪いかは別としてそこができてる奴から受かってく
356氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:03:20.18 ID:???
>>342
背任は書かないの?
357氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:03:57.83 ID:???
>>356
背任成立しなくね?
358氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:04:13.57 ID:???
>>354
なぜ四人とすべきか書くといい
359氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:04:32.26 ID:ogc+wo/O
>>350
うん、4人集計した時点で打ち切る、っていう投票方法が問題、ってこと

>>353
特別利害関係人にしたwで著しく不当な決議(自分に不利な監査役を追放)ってした
360氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:04:36.58 ID:???
>>354
俺もそう思って触れなかったぜ
361氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:05:19.48 ID:???
>>353
適正な議決権行使が×になったということで、違法主張が認められると書いたよ
362氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:06:23.16 ID:???
会社法は
採決方法には議長の裁量がある
→でも今回は順位とかも付けられてないし
 全員分の採決を採ったうえで、得票数順に選任が筋だろ
→裁量権の逸脱・決議方法に法令違反 でも出訴期間過ぎてる

でもこの採決方法は株主平等原則違反じゃね?
→決議内容に法令違反 
→選任承認決議は無効や! 的な感じにしたわ
363氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:07:20.19 ID:???
>>357
B(だっけかな?)と登記は誰にも移さないみたいなこと約束してたのに?
364氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:07:36.58 ID:???
いくら練習しても本番でできることって限られるな。初日での教訓を二日目、三日目と徐々に修正して行ったわ
365氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:08:19.68 ID:???
民訴1と3は簡単だったけど、2がむずすぎたわ
ほとんど勉強してねーよ!
366氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:10:35.44 ID:???
>>362
無効にしちゃうとその後の取締役会メンバーが
367氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:11:07.12 ID:ogc+wo/O
>>362
ほぼ一緒
でも平等原則違反は苦しくないか?「株主」を不平等な取り扱いはしてないような
確かに法令違反にするのは苦しかった。俺も取締役の選任を株主に委ねた(選任の条文、何条か忘れた)に反した内容だ、って書いたけど
よく考えたらそれ手続きの話じゃん、って思ったw
368氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:11:20.33 ID:???
乙の罪責
正犯か教唆かの区別・認定
65条関連で身分犯の共犯の処理
俺は、売却行為について甲に業務上横領と背任の観念競にしたから
これをそれぞれ処理
背任について共同正犯が認められるかは判例も慎重だから、それを反映させたかったけど
正直時間なさ過ぎて淡々と処理して共同正犯認定してしまった
369295:2012/05/21(月) 16:12:07.88 ID:???
刑訴設問2
なぜ、令状×逮捕に伴う○との結論に至ったのか。
プライバシー侵害の点から論じなさい。
370氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:12:11.25 ID:???
憲法は参考法令をどう使えばええのか未だにわかんね
371氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:12:54.79 ID:???
>>367
本来選任されるべきだった者に投票した株主の議決権を不当に無視したんだから
これは株主平等原則に反するんじゃない?
372氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:13:38.02 ID:ogc+wo/O
>>370
いや、上がってたよ
墓地の宗教性について原告被告の主張内容で用いる
墓地、本堂、狐狸それぞれの支出を区別した論述しないと思いつかないのかも
373氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:13:44.98 ID:???
20年以上かけて受かって弁護士になったとして実際仕事はどんなものなのか
法廷に立てるのかね
扱うのは離婚調停とかか
なんだかねえ
374氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:14:43.03 ID:???
お前ら捜査2の令状捜査は違法にしたの?
俺適法にしちゃったから、何で無令状捜査検討する必要があるんだろうと自己矛盾に陥り泣きそうになった
375氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:15:42.35 ID:???
>>374
102条1項か2項かの違い
376氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:15:55.86 ID:ogc+wo/O
>>371
株主に着目した差別じゃない気がするんだよね・・・不平等っていうかやっぱり単に不当
取締役平等の原則ってもんがあれば、それには違背してるだろうけど
まあ、そこは論述の尻尾の先っぽが違うだけで、たいして変わんないでしょw
377氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:16:16.15 ID:???
>>374
そこは出題者の意図をくみ取って考えたわ
378氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:16:33.83 ID:???
>>374
あんなの両方違法にしたわ
379氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:17:04.48 ID:???
結局今年の論文はむずかったのかどうか

個人的には全部例年並みだったなあ
380氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:18:10.64 ID:???
択一論文通して過去問まともに解いてない俺は勝ち組だな
381氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:18:49.72 ID:???
102条2項でも適法にできないかなあ。
382氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:18:54.47 ID:???
あの限られた時間で考えてますよアピールなんてできね
383295:2012/05/21(月) 16:18:59.51 ID:???
無令嬢を産みの苦しみで適法にしてほしい。
でしょ。

ここだよ。ポイントは
384氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:19:06.66 ID:???
>>378
マジで?
両方適法ってやばい?
無令状捜査聞いてるから、前者は違法にした方がいいかなあと思いつつも「これは適法だろおお」と思って適法にしちゃった
385氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:19:37.07 ID:???
>>381
102条2項使った上で適法にしたよ
386氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:20:49.92 ID:???
物に対しては令状裁判官の合理的意思として
捜索場所内の他人所有物等への許諾も含まれるとかで十分でしょ
387氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:22:23.78 ID:???
>>384
やばいかは知らないぜ
俺があたってるなんて保証ないし
逮捕に伴う捜索は説とかによっても違ってくるんじゃない?知らないけど
俺は相当説だっけ?で書いた
388295:2012/05/21(月) 16:22:58.44 ID:???
わかってない。。

相当説の核心は?
389氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:23:16.02 ID:???
>>383
そんな重大な瑕疵あったっけ、あの無令状捜索に
390氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:25:42.96 ID:???
つか一科目でも跳ねると凄いアドバンテージなんだな実質9科目受験みたいな
391氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:26:15.87 ID:???
むしろにもと被疑事実の関連性のあてはめが薄い奴は死因だろうな
会話だのメールだの散々事情挙がってんだから
392295:2012/05/21(月) 16:26:25.31 ID:???
無令状逮捕に伴う捜索も、令状捜索も、プライバシー侵害の点では同質。

「逮捕」をどう見るかだろう。
393氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:26:44.06 ID:???
×にもと ○荷物
394氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:27:49.02 ID:???
>>390
民事系で200点代をとるとほぼ合格だよね
395氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:28:22.10 ID:???
論文で足切りってあるんだっけ?
396氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:29:09.56 ID:???
>>395
あるよ
397氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:29:27.88 ID:???
>>395
何点?
398氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:29:59.62 ID:???
>>397
>>396だた
399氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:30:05.13 ID:???
被疑者甲、捜索場所甲株式会社の令状に基づく第三者たる乙所有物件に対する捜索による場合と、
被疑者乙、捜索場所→逮捕の現場、本人たる乙所有物件に対する捜索による場合の区別
がテーマ
400氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:30:19.98 ID:???
>>395
一応あるよ
何点からかとかは知らん
401氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:30:31.11 ID:???
>>397
点数は分からんが去年は
短答式試験の合格に必要な成績を得た5,654人のうち,382人は,最低ライン点に
達しない科目があるため,総合評価の対象外
とのこと
402氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:31:08.68 ID:???
>>394
民事で200超えると実質10科目受験してるのと同じ
403氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:31:19.68 ID:???
俺の予想
公法120
民事170
刑事120
選択55
択一280

何とか受かる気がするぜ
404氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:32:40.02 ID:???
俺の予想
公法80
民事150
刑事120
選択45
択一210
405氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:33:51.11 ID:???
403
とりあえず民法設問2さらせよ
406氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:34:32.79 ID:???
>>405
民法設問2ってどんな問題だっけ?
407氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:34:51.35 ID:???
>>404
それだとギリアウトじゃね?
408氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:34:59.23 ID:???
>>403
おまえかっこよすぎるだろ
409氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:36:03.61 ID:???
>>405
>>320に晒してみたが誰も相手してくんない(泣)
410氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:36:22.45 ID:???
論文って100点中50点が平均と思ってたけど、なんで全部50点で揃えると確実に合格できるの?
合格率20%くらいなのに
411氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:37:31.16 ID:???
>>410
50揃えはそこそこ上位なはず
412氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:37:39.52 ID:???
>>410
9月になれば分かるよ
413氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:38:32.51 ID:???
良好が二系目あるだけでほぼ合格
414氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:38:46.24 ID:???
この時期に死因スレにきてる奴はほぼ合格する
それよりも合格後他者を出し抜くためには今何を勉強すればいいんだ?
会計とかか?
415氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:39:16.62 ID:ogc+wo/O
必要な処分として適法でしょ
ほっといたら後で隠滅される必要性(覚せい剤組織密売の密行性とか挙げながら)
ロッカーぶち壊すわけじゃない(財産権侵害もない)相当性
更衣室も蓋然性説から社長室の横にある部屋(同一管理権下には蓋然性あり)で捜索できるから適法

両方適法の何が駄目なんだ!!w
416氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:40:25.60 ID:ogc+wo/O
>>414
上段に誰も同意できないし
下段は誰も需要ないんじゃないか?w
417氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:40:33.11 ID:???
>>410
50点が平均じゃないから
418氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:41:51.53 ID:???
渉外町弁企業法務どれが仕事として面白いと思う?
金儲けなら障害が一番よさそうだけど
419氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:42:01.34 ID:???
406
抗弁二つのやつ
420氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:42:24.75 ID:???
択一難かったわ
421氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:43:52.38 ID:???
>>415
ロッカー内の乙のプライバシー侵害を考慮しないとダメだろ
422氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:44:24.61 ID:???
今年の択一は難しかったな。択一落ち怖い
423氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:44:39.79 ID:???
ヒアリング読んでるとはらわた煮えくり帰ってくるな
こいつら試験時間度外視して話してねーか?
「行訴44条が公権力行使と書いてあるのに、当事者訴訟で使うとか日本語読めるのか」みたいな発言はほんともうどうしようかと思うわ
424氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:45:06.06 ID:???
320

制限種類物は考えなかったの?
事情変更はねつ造論点

民事155点レベルじゃね
425氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:45:47.60 ID:???
>>418
金設けなら町弁じゃね?
渉外じゃリーマンだし
426氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:48:27.73 ID:???
大企業相手の国の経済に関わるような仕事ができるんだぜ?
427氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:48:50.20 ID:???
とりあえず早く短答の結果を知りたい
428氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:49:29.84 ID:???
たぶんおれは合格しているが、ここのスレにいる奴の合格率は70%台だな

安心しろ。みんなもっと書けてない。

429氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:49:34.20 ID:ogc+wo/O
>>421
T株式会社を捜索場所とする令状で、T株式会社のロッカーを開けちゃ駄目なのか・・・?
430氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:52:11.54 ID:???
個人管理しているロッカー
乙がカギを閉めているロッカー

乙プラがビンビンやん
431氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:52:14.69 ID:???
>>429
T株式会社のロッカーといえども錠がされている以上、乙のプライバシーがある。
去年のタックの模試で出てた。
432氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:55:03.45 ID:???
そこで102条ですよ
433氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:55:14.64 ID:???
誰のロッカーかなんてどうにでも言い訳できるやん
434氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:56:34.34 ID:???
模試は使い回すから販売しないんだよな
435氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:57:03.67 ID:???
102いらんよ

がつんと、逮捕に伴う〜でいける
乙逮捕やで。逮捕されてるんやで。甲ちゃうで。乙自身の問題やで
436氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:01:38.55 ID:???
>>435
それ現逮に伴う方やろ
437氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:02:44.55 ID:???
そうそう減退の議論。

あんた、令状の方に102使ったんか。
438氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:05:15.07 ID:???
マッキンゼーと四大は入れるならどっちがいいかね
439氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:06:30.20 ID:ogc+wo/O
減退に102条いらねーだろw
440氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:07:07.32 ID:???
>>430
ロッカーの管理とかマスターキーの事情で甲支配下と認めた
441氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:08:03.77 ID:???
令状に被疑者甲と書いてあるのに102条2項は使えんだろ
442氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:08:20.21 ID:???
刑訴、1回も102使わなかったわ。

第1問設問1は、102使うのは旧酒巻説な。今誰もこの説採ってないと思う。
丙のメールに、乙宛で荷物送るけど甲と乙で捌けみたいなのがあったから、
それ使って本件荷物にも甲の管理権が及んでるってしたわ。それから必要な処分書いた。

本件の問題は、証拠がありそうだから捜索して良い、ではなくて
場所の管理権に物の管理権が包摂されているかが問題だから、
102は全く問題にならないと思う。
443氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:09:53.91 ID:???
102条厨うぜー
444氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:11:29.44 ID:ogc+wo/O
ロッカーが乙の持ち物なのなら分かるよ。アタッシュケースと同じで
でも会社の備品じゃん、ロッカーって
中身が誰のものなんて、関係ないでしょ。だから捜索はできる
ただ、施錠されてるところを勝手にマスターキーで開けていいのかと
俺は、そうオモタ
445氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:11:37.24 ID:???
俺も102条はまったく使ってないわ
それがいいのか悪いのか知らんけど、管理権・プライバシーでほぼ処理したった
446氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:13:28.92 ID:???
・東北大学ロー 入学者58人(定員80人、充足率72.5%、合格者91人=3割以上が入学辞退)
・新潟大学ロー 入学者5人(定員35人、充足率14.3%)
・九州大学ロー 入学者71人(定員80人、充足率88.8%、合格者101人=3割が入学辞退)
・北海道大ロー 入学者72人(定員80人、充足率90%、合格者110人=3割以上が入学辞退)
・同志社大ロー 入学者54人(定員120人、充足率45.0%、合格者242人)
・関西大学ロー 入学者40人(定員100人、充足率40.0%、合格者117人)
・関西学院ロー 入学者46人(定員100人、充足率46.0%、合格者少なくとも105人)
・立命館大ロー 入学者87人(定員130人、充足率66.9%、合格者数未確認)

447氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:13:31.99 ID:???
448氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:15:39.80 ID:???
>>444
問題文に書いてあったロッカーは社長の甲が管理してるが中の物は乙の物という
事情はロッカー内の乙のプライバシーを考慮してくれという趣旨だと思うけどな
449氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:17:33.56 ID:???
刑訴全部拾おうと思うとどうしても薄くなってしまう。兼ね合いが難しい
450氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:20:46.82 ID:???
各問題で必要な事情がかなりの程度重なりあってるから、答案構成をうまくできれば有利な問題だったろうね
451氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:21:40.78 ID:???
どんどん旧試っぽくなってる気がしない?
452氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:22:31.78 ID:???
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
453氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:23:26.62 ID:???
刑訴2は結局具体的審理経過つかう場面だったの?
454氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:24:46.97 ID:???
しんどい試験やで
455氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:25:06.56 ID:???
する
二時間事例なら臼歯の二倍の問題量が限度
でないと思考もなにも痔あん解析のあとはただの反射能力試験
456氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:27:15.55 ID:???
科挙みたいに各受験者に個室をあてがって、好きなだけ時間をかけて解いてもいいみたいな試験にならないかな
457氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:29:50.34 ID:???
時間制限が厳しい点では司法試験は科挙より過酷ということか
458氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:30:00.20 ID:???
>>451
どこがだよw
全然違うわ
459氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:31:32.81 ID:???
合格者の答案あまり見たことないんだけど
やっぱり設問ラストは時間なくて3,4行で終わってたりするの?
460氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:32:13.71 ID:???
おれはもう途中答案になることは覚悟して
かなり考えて書くようにした
その分深い答案になったけど、実際最後の問題はみんな途中答案w
結果がどうでるか
461氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:32:39.71 ID:???
>>459
先輩の再現とかほとんどそうだよ。あの上位合格者答案はあり得ない笑って口を揃えてる
462氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:32:52.18 ID:???
旧司っぽいというより旧司より問題が難しくなって時間も厳しくなってる
463氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:35:53.44 ID:???
>>461
てことは、でもその先輩達は上位じゃないんだよな?
464氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:37:19.19 ID:???
>>463
総合500〜1000番の人が多いかな?
465氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:38:45.05 ID:???
500位と1位じゃやっぱ違うかもな
世の中には化け物っているから
466氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:39:59.93 ID:???
>>463
上位で受かりたいなら、しっかり最後の問題まで書ききらないと
467氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:40:50.87 ID:???
やっぱり50番以内の先輩の答案の完成度は高いよ。飛び抜けてる。ていうか題意把握が完璧、分量バランスも完璧。
468氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:44:30.22 ID:???
でもその総合50位の先輩の答案も、例えば、あてはめあっさりだったり(全部の事情拾ってないし評価も一言とか)、反対説→批判とかが書いてあったり、何が正しいのかよくわからん
469氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:47:16.96 ID:???
下位ギリギリ合格答案レベルは読んだことがないけど…どんくらい?
イメージわかないわ

てか死因スレなら、ギリギリ合格レベルの答案像を語ろうぜ
470氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:48:15.52 ID:???
結局、採点者の好みや気分でかなりぶれるんじゃなかろうか
471氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:48:23.64 ID:???
>>469
逆転さんのがぎりぎり合格答案じゃね?
472氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:49:57.82 ID:???
中位下位ローは建前なしの先輩合格答案集まらなくて辛い
473氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:50:43.59 ID:???
まあ合格答案のうちの8割はごみだから
474氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:51:04.87 ID:cg6Dp/T3
ロッカーは事実上乙が管理してるから乙の物
∴甲に対する令状では×

逮捕場所はT社社長室だから同一(甲)管理権下にある更衣室も捜索できる(相当説)
ただし甲は被逮捕者じゃないから102条1項より証拠存在の蓋然性が高いことが必要
んで、ロッカーは乙の物だから乙逮捕の被疑事実に関する証拠存在の蓋然性は高い
∴乙逮捕に伴う捜索○
って書いた気がする
475氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:51:36.78 ID:???
どのレベルの受験生でも時間が圧倒的に足りないことに異議がある奴はいないと思う
上位合格者だって、重要な点を上手く拾うことはできてももっと書きたいことは沢山あるだろ?
事務処理能力なんて最低限だけあれば、法曹になっても自分で仕事の量を調整すればいいだけじゃないか
476氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:51:50.20 ID:???
今から再現答案作ろうとしてんだが
ほとんど思い出せんしw
477氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:55:53.54 ID:???
民事系の採点雑感を読むと
ポイントを絞って深く書いたほうが好感触らしいが・・・

刑事系を実際に解いてみると
多論点型は、ひとつひとつあっさり触れては片付けていく書き方しかできないなあ・・・
下手に一二箇所だけ深く書くと、かえって全体像をつかんでいないとかバランス感覚が悪いとか思われそうだし

どうすりゃいいのさ
科目や問題によって、何が良い答案かをケースバイケースに考えろってこと?
478氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:56:35.01 ID:???
>>474
俺は逮捕場所が甲が管理するT社社長室なのに対してロッカー内は乙の管理だから同一管理権ではなく「逮捕の
現場」とはいえず乙逮捕に伴う捜索×とした。
479氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:56:41.81 ID:???
とりあえずこれからナース合コンでやりまくってくるわ
480氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:57:32.29 ID:???
>>477
問題を作る側の気持ちになれるまで勉強すればいいんじゃね
481氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:58:12.19 ID:???
>>477
も、もうやめてええええええ
482氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:58:23.89 ID:???
あせった。被逮捕者は乙だよな
483氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:59:59.03 ID:???
民祖の1ってさ
代理人が作ったんだとしたら、1段目の推定が働かないってことであってる?
484氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:00:54.85 ID:???
>>483
普通の立証に段とかないから
485氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:01:46.01 ID:???
>>483
俺もそうしたけど色々自信なし
486氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:02:26.91 ID:???
>>483
どちらかというと2段目の気がするけど、
俺は二段の推定の根拠が妥当しないってごまかしたw
487氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:03:14.90 ID:???
>>483
問題文はそう誘導してるように読めたからそうしたけど俺も自信なし
488氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:05:08.00 ID:???
俺相当説をふんわりとしか理解していないんだけど

乙の逮捕 →乙のいた場所と同一管理権に属する場所の無令状捜索のみ許される →社長室とは別個のプライバシーに属する乙のロッカーの捜索は×

乙の逮捕 →乙のプライバシーに含まれる場所に対する無令状捜索も許される →乙のロッカーの捜索は○

下のような考え方はとれないの?
乙が被逮捕者なのに、乙のロッカーの捜索ができないなんて変だと思った。
489氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:05:42.10 ID:???
20代ならとにかく看護学校に行くこと。

700ページも800ページもある分厚い司法試験の問題集を、何年間も部屋にこもり、
机にかじりついて100冊も200冊も解いて、むちゃくちゃに勉強したあげく、
大半の人間が法外な奨学金の借金を背負って人生破滅するローみたいなキチガイ学校に来るよりも
看護学校に行って看護師になることを強くお勧めする。

看護師国家試験は合格率ほぼ100パーセント。
ほとんどの看護学校は学費を奨学金で貸してくれ、資格取得後一定期間病院で働けば全額免除になる仕組み。
そして今の日本では看護師のように日本中どこに行っても高給の仕事があること自体、とてつもなく大きな強み。

今後の日本では高度経済成長などまったく望めず、企業は倒産してつぶれることはあっても、成長することはない。
老人と病人の看護こそが最高の産業である。

【結論】
おまえたちはここに入学するために、この世に生まれてきた:
京都桂看護専門学校 http://www.katsura-nsc.net/
490氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:05:45.80 ID:???
二段の推定ってやってない奴は全然やって無さそうだな
491氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:06:53.93 ID:???
>>490
そんな奴受験勉強してないも一緒だろ
492氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:06:58.90 ID:???
>>488
下の方が自然じゃね?
49350点答案:2012/05/21(月) 18:09:57.27 ID:???
以下各科目、50点ジャストの答案像を書いてみる。ちょっと長いけど読んでみて
あくまでも50点答案ね
これを全て揃えたら受かるってレベル

憲法
混戦で不明
行政法
1で射程は書けてないが一応仕組み解釈。
2で裁量の広狭を論じて、他事考慮を論じてある。
3で損失補償に一応気づけてる(厚さはいまいちでも可)
民法
1を無難に処理
2の共有物持ち分に気づけてる
3そこそこ、損害賠償をかけてる
商法
採点基準不明ゆえ割愛
民事訴訟法
1二段の推定と処分証書の理解が一応示せてる(正確性は不問)
2か3どちらかが書けている。
刑法
横領(背任)、詐欺、偽造、共同正犯に触れてある。上四つのうちは三つは厚く書けてること
刑事訴訟法
1無難に処理
2結論はどうであれ、令状と逮捕にともなう〜にあてはめてある
3訴因変更の要否(内容)か訴因変更命令(手続き)のどちらかが書けてある

どうかな?
494氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:10:22.95 ID:???
>>492
よかった
495氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:12:37.36 ID:???
102条ってゲンタイ無令状捜索にも準用あるって初めて知ったわ。
496氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:12:59.28 ID:???
>>492
上が自然だと思う
百選の解説参照
497氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:13:00.05 ID:???
>>493
希望的観測だなw

でもそれがいい!!
498氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:13:13.44 ID:???
>>488
俺は前者にした。相当説であっても令状主義が原則だし。
どちらでもきちんと説明できていれば点は付くと思ってる。
499氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:13:14.63 ID:???
憲法は住民訴訟以外にした奴は死因だろ
500氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:13:23.42 ID:???
>>493
刑法は全部触れた上で2つも厚く書ければ50点には充分じゃないかな?
501氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:13:37.72 ID:???
>>493
その程度でよければ、合格者3000人だな
502氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:13:42.15 ID:???
>>493
それで50点なら今日からぐっすり眠れるわ
けどまあ論点よりも結局どんだけ説得的にかけるかだろうなあ
503氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:14:16.36 ID:???
>>497
低すぎる?

良かったら指摘してください
あと何が足らないか
504氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:14:27.96 ID:???
択一の足切りって系統別?それとも系統内でも足切りあるの?
505氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:15:45.31 ID:???
>>504
系統別
506氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:17:09.40 ID:???
論文の足切りは科目ごとだよな
507氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:17:28.53 ID:???
ぼっちロー生だった俺にも基本的な質問させてくれ、
論文の採点って偏差値っていわれてるみたいだけど、
具体的にはどうなんの?
満点が100点ってわけではないの?
508氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:17:40.41 ID:???
>>505
サンキュー。系統内でも足切りあったら死亡者多過ぎだよな
509氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:18:39.72 ID:???
管理権の意味間違えてたわ。
510氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:19:38.35 ID:???
>>509
どう間違えてたの?
51150点:2012/05/21(月) 18:20:16.01 ID:???
まあ 論点的にこれを一つでも欠ければまず死亡ってことでいいかな


あとはどれだけ説得的に書けるかで。
512氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:20:47.69 ID:???
そもそも死亡ってなにを意味するんだ?
513氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:21:14.90 ID:???
>>510
被逮捕者の管理権基準だと思ってた。死んできます
514氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:21:33.78 ID:???
なあ会社法なんだがこれって累積投票なのか?
515氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:22:11.78 ID:???
>>512
不合格。
516氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:22:23.41 ID:???
>>514
いいえ
517氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:22:35.83 ID:???
>>513
そうしてる人多そうだから死亡しない気はするが
518氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:23:04.10 ID:???
>>514
累積排除してるって書いてなかった?
519氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:23:05.40 ID:???
>>514
累積投票定款で排除はしてないけど、今回の決議で認めることにはなってない
520氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:23:20.95 ID:???
捜索の範囲とか管理権とかあんまり書かずに
令状の被疑事実=甲の覚醒剤所持→乙の携帯電話・メモ帳押収するために捜索しとるけど、これって被疑事実と関連性ある証拠なんですかねぇ……
ってなことを書いたオワタ
521氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:23:41.06 ID:???
>>513
死亡はしないかも知らんが採点雑感でくそみそに・・・
522氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:24:45.45 ID:???
深夜まで2ちゃんやってたことが死因だろ。
523氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:24:47.62 ID:???
>>514
累積投票やっちゃってるから無効なんて書いたら死亡だろうな
524氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:24:48.89 ID:???
>>513
そうなのよね、結構初めの頃勘違いしがち
逮捕場所された場所の管理権者の管理権が及ぶ範囲だからね
でも、意外にそういう人多いのではないかと思ってる
死因にはならんだろ
525氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:25:10.45 ID:???
民事1問は岡口がFBで解説してる
526氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:25:23.11 ID:???
合格者1500人を仮定すると、1科目50点で揃えても合格は無理そうだよなあ
1500人だと何点くらいが合格点だろ?
527氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:27:08.13 ID:???
>>493
刑訴の設問2って
判決内容:択一的認定の可否、手続:訴因変更手続の要否
じゃないの?
528氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:27:35.22 ID:???
>>526
1800人くらいだと希望を抱いてるよ
529氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:27:46.34 ID:???
>>526
今年はまだ2000人合格だと思うけどなぁ
530氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:28:11.51 ID:???
投票数が77万だったら総得票数も総得票は77万になるんじゃないのか?

AからRまでの総得票が77万×選任する人数4人=300票くらいになっててまさに累積投票だと思って定款違反だどーだを論じたんだが…爆死か?
531氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:28:17.06 ID:???
>>527
そもそも択一的な判決内容かよ
532氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:28:44.40 ID:???
>>530
来年がんばれ
533氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:29:01.45 ID:???
ぶっちゃけ
1000番答案と2000番答案は区別つかないのよ。おれは区別がつかない。読みくらべたけど
だから、ほんとに安心できるのは、ごく一握りの受験生だと思う
534氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:29:45.34 ID:???
択一認定にこだわってる奴いるけど、違うだろw
535氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:30:40.94 ID:???
判決は素因の拘束力違反で
手続きは釈明義務違反だろ
536氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:31:40.48 ID:???
>>531
共謀の存否がいずれか分からない場合に軽い方で認定するのも
択一的認定といえると思う
537氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:32:17.00 ID:???
罪となるべき事実は共同正犯しか書いてないから択一的認定じゃないよね
538氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:32:27.60 ID:???
>>525
なんて書いてる?FB見方がわからん
539氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:35:10.14 ID:???
あえていえば縮小認定だな
540氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:36:33.78 ID:???
共謀→審判対象画定に必要な事実で訴因変更必要→必要だとして別訴提起でなく訴因変更でいくべき場面→もっとも、訴因変更は義務でないし、被告人にとって軽くなるんだから可能

って流れにしたよ
541氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:36:40.11 ID:???
検察官の黙示の主張があるとして縮小認定してよいのかがキモだよ
542氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:37:00.70 ID:???
>>538
要件事実マニュアル1巻233ページの設例1と同じだってよ
543氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:37:31.34 ID:???
択一的認定かどうかなんて別にどうでもいい
それまでに勝負はついてるよ
544氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:37:45.19 ID:???
あーたしかに、あえていえば縮小認定
545氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:37:53.16 ID:???
俺は訴因逸脱認定だからダメなんじゃね?って問題提起して
本件は被告人実行は確実だから共謀はなくても変わらん よっていいんじゃね?
でも、本来共謀共同正犯では共謀も罪となるべき事実だし、適切ではない
だから裁判所は弁護人から意見が出たときに、検察官に釈明するなどして訴訟指揮権を適切に行使して
予備的に共謀の主張もさせたうえで、単独または共謀の上って認定するのがより適切だった

的な意味不明な論理展開して死亡した
546氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:38:47.49 ID:???
1科目ぐらい死んでもなんとなる?

なるっていって
547氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:39:29.06 ID:???
訴因変更ってことで論証貼り付けぽくしちゃった。印象悪い
548氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:40:13.10 ID:???
>>546
なる!!!!!!!!
549氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:40:20.30 ID:???
>>546
なるに決まってんだろw
他に7科目もあるだぞw
550氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:40:27.87 ID:???
択一的認定の話と縮小認定の話は違うよ
択一的認定は利益原則の問題
縮小認定は訴因変更の要否の問題
551氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:40:58.24 ID:???
縮小認定は無理→無罪にするしかない、もっとも釈明はすべきが素直だろうね
552氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:41:15.95 ID:???
不告不理378条3号の条文出した俺は勝ち組
553氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:43:52.63 ID:???
>>552
そんなの勝ち組じゃない俺でも出したわ(笑)
554氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:44:30.08 ID:???
1科目3時間あれば3倍良い論文を読めるのに試験委員はもったいないことをするな

555氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:45:17.07 ID:???
>>551
検察官の予備的訴追意思があるかどうかの認定が問題だなぁ
俺はありとして縮小認定したんだが
556氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:45:19.17 ID:Y8Ek4Llx
お前ら大丈夫かよw

秘められた択一認定を聞いてるんだよ。罪となるべき事実の記載が択一的
認定じゃないかは関係ないんだよw
557氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:45:41.33 ID:???
そういうのいいから
558氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:46:08.46 ID:???
20代ならとにかく看護学校に行くこと。

700ページも800ページもある分厚い司法試験の問題集を、何年間も部屋にこもり、
机にかじりついて100冊も200冊も解いて、むちゃくちゃに勉強したあげく、
大半の人間が法外な奨学金の借金を背負って人生破滅するローみたいなキチガイ学校に来るよりも
看護学校に行って看護師になることを強くお勧めする。

看護師国家試験は合格率ほぼ100パーセント。
ほとんどの看護学校は学費を奨学金で貸してくれ、資格取得後一定期間病院で働けば全額免除になる仕組み。
そして今の日本では看護師のように日本中どこに行っても高給の仕事があること自体、とてつもなく大きな強み。

今後の日本では高度経済成長などまったく望めず、企業は倒産してつぶれることはあっても、成長することはない。
老人と病人の看護こそが最高の産業である。

【結論】
おまえたちはここに入学するために、この世に生まれてきた:
京都桂看護専門学校 http://www.katsura-nsc.net/
559氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:47:08.14 ID:???
無限の時間で100%出すやつより、限られた時間で60%の結果出すヤツが欲しいんだって。元検察官の教官が言ってた
560氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:47:57.42 ID:???
なんか脱力すぎてなんもやる気起こらんのはおれだけ
561氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:48:03.50 ID:???
検察官が単独犯で起訴→裁判所が共謀あったかもしれないけど
甲は全部実行してるから単独犯のまま認定した判例が元ネタじゃないの?
択一的認定の判例として紹介されてた気がするけど俺の記憶違いか…
562氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:48:12.33 ID:???
>>556
記載が択一的じゃなくても択一的認定だということだろ
563氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:48:24.29 ID:Y8Ek4Llx
けいそで択一的認定と訴因変更の要否の二つを趣旨から
書いてれば50点は超える。
564氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:48:47.91 ID:???
俺も三時間くれよと思ったけど、そしたら俺ら死ぬわw

むしろ一科目30分にして欲しいわ
565氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:49:01.08 ID:???
しんできます
566氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:49:15.15 ID:???
>>542
よっさ!俺の考え通りだった これで民事はOK
567氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:49:27.81 ID:???
マジな話、
若い人なら、
英語と数学だけで2次試験が受験できる国公立の医学部目指したほうがはるかにいい。
所詮は高校の学習範囲。
おまえらの学力と勉学意欲があればすぐに合格できる。
今年の新司法の問題と比較してみ、
医学部入試なんて子供だましだよ。
で、医学部にさえ入ってしまえば
あとは医師国家試験なんてマークシートだけの、9割も合格する簡単な試験。
就職はもちろん、引く手あまた。
568氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:49:41.51 ID:???
択一的認定は、判決内容が択一的かどうかじゃなくて、心証が択一的ってことじゃないの
569氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:51:05.46 ID:Y8Ek4Llx
>>当たり前でしょうがw 333条1項出してない奴とかいるのか?w
570氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:51:34.92 ID:Y8Ek4Llx
>>568
>>当たり前でしょうがw 333条1項出してない奴とかいるのか?w

571氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:53:01.09 ID:???
>>561
あの判例は単独犯と認定したが、今回の問題は共謀を認定した。
この違いを意識できるかもポイント。
572氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:55:14.92 ID:???
判決内容が択一的だったら、合成的な犯罪を作り出したことになるから絶対ダメってことには争いないよな
573氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:56:19.54 ID:???
>>561 訴因変更の要否の判例だけど、弁護士が択一的認定も主張してたな
574氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:59:02.46 ID:???
共犯のほうが犯情が軽くなるとなぜか解されてるようだから、なおさら択一的認定は許される?
575氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:00:53.34 ID:???
>>574
それが択一的認定が許される大きな理由になると思う
576氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:04:15.82 ID:???
元高裁長官の石井なんたらの事実認定本に共犯と単独犯の場合、同一構成要件と考えるか否かで二通りの考え方があるっつってそれぞれ高裁判決もあるからどっちでも結論いいんだろうな
577氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:26:45.29 ID:???
578氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:34:50.35 ID:???
もっと基礎的なところで差がつくよ
横領の定義とか不法領得の意思の定義とか業務の定義とか
書けなかったらそれで終了。
579氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:36:57.82 ID:???
>578
書けない奴いないだろww
580氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:49:08.58 ID:???
業務の定義とか書かなかったわ
解答上問題にならなくて、かつ自明なこともある程度論証した方がいいの?
581氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:54:55.77 ID:???
>>580
事実認定、評価、あてはめっぽく書けば、点数につながるのかも?
582 【東電 81.0 %】 :2012/05/21(月) 19:56:22.72 ID:???
「横領」とは、「他人の物」を横取りする、悪いことです!
って書いてやったわ!キリッ
583氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:56:55.06 ID:Y8Ek4Llx
委託信任関係認定した??
584氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:57:11.28 ID:???
横領の定義は 不法領得意思の発現だとは書いた
でも 不法領得意思は 委託にそむいてなんちゃらとは書かなかったよ

だって横領行為は全然争点になっていないもん
585氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:58:43.62 ID:???
>>580
業務性は満たすのが当たり前すぎるから定義書いてあてはめなんてやらずに、定義意識したあてはめで十分だろ
他にいっぱい書くことあるんだから
8ページ目まで書いたわ
586 【東電 81.0 %】 :2012/05/21(月) 19:59:00.46 ID:???
委任信頼関係っでもおk?
587氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:59:06.06 ID:???
うん
問題にならないもんに字数割くのは馬鹿
予備校答案に多い
>>578とか典型的予備校答案書いてそう
588氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:59:20.89 ID:???
定義書かないと要件の検討もできないだろうに。
589氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:00:24.69 ID:???
【判例従属説】
刑法 甲の土地処分は横領か背任か
→横領後の横領の判例では宗教法人の責任役員(被告人)が
土地を管理している。

今回の問題でも、甲は本件土地を管理している。判例に従
うのであれば、横領が正解でしょう

590氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:00:27.97 ID:???
>>588
だから検討する必要もないこと検討してどうすんの?
591氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:00:42.31 ID:???
塾で、女性添削者に定義が書いてませんって書かれた。
592氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:01:36.99 ID:???
>590
採点実感にも要件を全部検討しろと書いてあるだろ。
593氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:01:51.41 ID:???
ちゅーか、刑訴は下の参照条文で、
「情状」によって罰金が付けられるっていうのがあるでしょ。
でも、共同正犯なら繁盛軽く出来るってあるよね。

あれどう処理したら良かったの?
594氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:02:07.45 ID:???
>>589
権限濫用の点はどう? 背任ではどう?
595氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:02:09.78 ID:???
添削ってよくて下位合格者
大抵はそこらのロー生だろ?
596氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:03:10.24 ID:???
和田卒旧師合格者だよ
597氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:04:01.77 ID:???
>>592
検討しないわけじゃなくて、定義⇒あてはめ、じゃなくて定義を意識したあてはめで十分と言っている
598氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:04:55.57 ID:???
裁判官の教授が予備校の糞みたいな問題はやるだけ無駄、糞みたいな採点は木にするだけ無駄と言っておったよ
40くらいの人だから自分も予備校で受かっただろうにw
599氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:04:56.40 ID:???
>590
じゃあ「検討」しているじゃねーかよww
600氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:06:54.95 ID:???
おい民法何が起きたんだよ正解知りてえ
601氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:07:17.91 ID:???
>>599
誰が検討してないと言ってるんだよw
602氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:09:22.61 ID:???
>>590
採点実感とか見たことある?
603601:2012/05/21(月) 20:13:44.98 ID:tx5XRlOM
あっ検討してないって>>590が言ってたw
604氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:14:27.88 ID:???
刑訴設問2
1、まずは「甲単独正犯」の訴因で「甲単独正犯又は丙との共同正犯」という
 明示の択一的認定が許されるかを論証。
 ・・・利益原則や新たな構成要件の創出に繋がるから普通は許されないけど、本件では
   両構成要件に重なり合いが認められるからこのような認定も許される。
2、その上で「丙との共同正犯」という黙示的択一的認定が許されるかを論証。
 ・・・通常不意打ちに当たるから駄目だが、本件では弁護人から主張しているから
  このような認定も許される。
3、但し、争点を顕在化すべきだったから、検察官に対して釈明すべきである(規則208条1項)

この流れはどうなん?
605氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:17:23.65 ID:???
>>604
おまえさん・・・訴因変更の要否ちゃん落としちゃったのはやべぇよ・・・
606氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:20:53.19 ID:???
業務の定義とかしたり顔で書いてた奴は落ちてるだろう
そういう覚えたこと吐き出すだけの奴ら落とすのが論文だからな
607氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:23:23.50 ID:???
>>578
上位ロー生は基礎的な所がわかった上で、試験委員の問題意識にも言及してるんだよ
予備校じゃ絶対身につかない
608氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:27:25.85 ID:???
刑法
2個目の横領については、委託信任関係について少し書いた。
犯罪を犯すようなやつとの間に委託信任関係がなおあるかは、問題と山口が
言ってた気がする
あと、1個目の横領を不可罰的事前行為にした。
1個目と2個目は時間的接着性(判例より短い)、
行為者の意図(どっちも借りた金返す目的)が貫かれているのを理由として
609氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:29:59.41 ID:???
>593
下記のh21.7.21 判タ解説をそのまま書けば正解でしょう。

被告人一人の行為により単独犯の犯罪構成要件のすべてが
みたされる場合は、裁判所は、犯罪事実の認定においては、
他の共謀正犯者の存否を認定する必要はなく、あとは量刑
事情としてその重要性、必要性に応じて、他の関与者の存
否やその程度を審理判断すれば足りる。
610604:2012/05/21(月) 20:32:22.68 ID:???
>>605
訴因変更の要否って本問解決するのに必要?
勿論、辰巳の速報等も踏まえた上で言っているが、
本件では単独正犯と共同正犯のどちらなのかについて裁判所の心証が定まっていない事案であり、
訴因変更の基準である「心証と訴因に齟齬が生じている場合」には該当していない。

結局、当初訴因でどこまで認定が可能か(訴因変更を経ずにどこまで認定できるか)
が問題となっているわけだから、確かに訴因変更の要否の問題としても良いけど、それは迂遠な解決方法であって、
あくまでも隠れた択一的認定の可否が問題になるに過ぎないと思うのだがどうなんでしょうか?
611氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:33:49.92 ID:???
刑法は偽造書いた?
普通に考えて成立する訳ないと思ったがなんか最後のページに書面あるし迷いまくり

名義人は権限のある甲、作成者は権限のない甲
って解釈できるか否かとか適当なこと言って成立させなかったけど
焦るわあ
612氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:36:07.40 ID:???
>>611
偽造かいた
名義人を、適法に選任された議事録作成者甲、作成者をただの甲、とした
有印の場合重くなる趣旨かいて、本件有印とした。判例とは違うと思った
613氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:36:08.23 ID:???
>>610
元の訴因で共犯認定できるか
できないならどうするか?
っていうことじゃない?
だから訴因変更の要否っていう論点の立て方はしない気がする
結局同じ問題だけど
614氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:38:37.25 ID:???
>>611
偽造の論点はあまり論文で出して欲しくなかったよな
肩書きによって別人格になるとかどう考えても法的フィクション
それを原理原則に戻って検討させたら答案が滅裂になるのは不可避
刑法学者と裁判所は無形偽造も罰したいれす(^q^)ってはっきり言えよ
615氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:40:33.99 ID:???
>>609
犯罪事実の認定と量刑は分けて考えられるので、今回の問題では、択一的認定も不要だったということになる
616氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:41:37.99 ID:???
無形偽造とした場合、誰の印章等がいるのかわからない
甲のがあれば十分じゃないか
617氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:42:31.32 ID:???
>>616
無形偽造なら犯罪不成立じゃね?
618氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:42:34.53 ID:???
>>610
判決の内容を違法にするなら当然訴因変更の問題になるけど、
判決の内容を適法にした上で訴因変更を論じるのは
いささか論点主義のきらいはあるかと思う。
619604:2012/05/21(月) 20:42:45.81 ID:???
>>613
そうなるよな?そう言ってくれる人が1人でもいてくれると安心するわ。
辰巳の速報見てびっくりしてたけど、試験中かなり考えて書いたからこれについては自信ある。
620氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:45:45.48 ID:???
>>619
俺も実は自信ないw
いやあったけど、訴因変更の要否とかここで出てて焦ってるw
ただ俺、刑訴は調査官解説や酒巻、古江、刑訴実務のローのレジュメを中心に勉強したんで、そこまで大外しはしてないと思いたい
621氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:46:02.83 ID:???
美巨乳でエッチな美術教師 ⇒Google検索
ttp://asg.to/contentsPage.html?mcd=F0d7GOxLuQwk3vc1
takako kitahara ⇒Google検索
622氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:48:47.79 ID:???
>>618
隠れた択一的認定の問題と、
不告不理や争点顕在化義務の問題は
別次元じゃないの?
623氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:49:22.37 ID:???
>>617
すまん、まちがえた
無印の意味だが、はやとちり
624氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:49:31.28 ID:???
刑訴の設問2は、訴因の機能を被告の防御のみで考えてるか(抽象的防御説とか)、ちゃんと実務と同様に訴因特定で考えてるかを見たいんじゃないかな
625氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:51:28.93 ID:???
>>622
争点顕在化の趣旨は?
626氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:53:05.33 ID:???
争点顕在は書くよな。ほっとした。
627氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:53:17.72 ID:???
>>624
訴因変更の要否の論点なんて
判例の規範書けばいいだろ
628氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:54:31.13 ID:???
美巨乳でエッチな美術教師 ⇒Google検索
ttp://asg.to/contentsPage.html?mcd=F0d7GOxLuQwk3vc1
takako kitahara ⇒Google検索

629氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:56:07.49 ID:???
刑訴設問2は、できてる人とできてない人と差が大きいので、合格には
設問1しっかりかけてるかと思う。
捜索の要件「必要があるとき」の解釈していない人はやばい。過去の採点実感か
なんかでいってた。
630氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:57:59.46 ID:???
お前ら訴因なんかでよくそんなに語れるな
パニクって全然書けなかった

Tb異なるので認定できない
共犯に訴因変更しても心証足りなくて認定できない
で無罪

ってやったで
631604:2012/05/21(月) 21:00:44.28 ID:???
>>625
争点顕在化っていうのは何となく格好良いから書いたけど、
要するに検察官は弁護人の共謀の主張について何ら反応していないから、
裁判所としては検察官に対して、弁護人の主張について争うかどうかを
聞いてみたら?ということです。別にこれをしなかったことが違法になる訳ではない。

以下は試験場で考えたことで答案には反映していないけど、
本来は犯罪の構成要件事実は検察官が主張立証責任を負うわけで、
弁護人の共謀の主張は構成要件事実であると同時に量刑減少事実でもあるわけだから、
検察官に釈明すると、被告にとって有利となるのか、不利となるのか、微妙なところだなぁとは思った。
すまん、よくまとまってないわw
632氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:06:21.97 ID:???
採点実感ってあれだろ、最近の若い者は的な愚痴
あんなのに一々応えようとしてたら潰れるのがオチだ
出題趣旨は重要だと思うけど、実感は酒の肴にして試験官pgrするためのもの
従えば印象はいいだろうが仮にも法律家、採点に私情は(そんなに)入らないよ

だってあれだぜ、字が汚い答案について、「時間がないことも十分に理解できるが、
楷書で読みやすく書かれている答案も多く、合理的な理由とはならない」とか言っちゃってるの
答案でそんな認定をしたらフルボッコ確定だろうが
633氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:09:39.69 ID:???
先輩に、途中答案を出さず6枚弱くらいかけてればまず3桁以内で受かると言われましたが本当でしょうか
この条件はすべてクリアしたので喜んでいいものやらよくわかりませんですの
634氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:10:14.41 ID:???
内容次第
635氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:26:53.01 ID:???
採点実感は受験生の三種の神器の1つ
636氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:53:35.43 ID:???
>>622
そだよ。別次元さ。
637氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:57:21.27 ID:???
>>604
1いらね。
2から書く。
638氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:58:25.00 ID:???
>>633
昨年は刑法を8枚書いた奴が周りでは続出していたが、
蓋を開けてみると、8枚書いた奴の中には問題文を深く
検討していない奴も多かった。深く検討していない奴は
8枚書きながら刑事系60点〜90くらいになり、結果、不
合格となっていた。

周りの合格者をみていると、必要なことを書いていれば
5枚でも軽々平均点とれる。

枚数は、基礎が盤石である合格者上位1〜2割でなければ、
そんなに当てにならない。
639氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:59:22.17 ID:???
>>618
判決の内容の前に、手続を論じなさいって問題だったじゃん?
640氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:01:05.77 ID:???
確か問題は判決内容及び手続
判決内容を先に書くのがふつう
641氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:05:54.92 ID:???
でも途中答案ないってのは大きなアドバンテージだよね
設問1を4行しか書いてなかったら死亡フラグ扱いなのに
なぜか同じ配点の設問3は、仕方ないかのような扱いなのが不思議
642氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:18:16.74 ID:???
途中答案だけは絶対に出さないように気を付けたな
643氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:22:12.17 ID:???
途中答案ないやつなら合格確率70%オーバー
644氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:23:09.28 ID:???
それはないだろw
途中答案なんてそもそもそんなにいないんじゃない?
645氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:24:08.56 ID:???
最後の方に問題提起をふっ飛ばして規範→あてはめを3行でまとめるのは途中答案ですか?
646氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:25:18.80 ID:???
8枚めいいっぱいかいて途中答案って人がいたぞ
その人はその科目高得点たたきだしてた
途中答案かどうかは関係ないと思う
647氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:25:35.77 ID:???
>>645
途中答案です
648氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:26:44.10 ID:???
>>645
途中答案と同じだとおもうだす
その意味での途中答案がなく一応自分の書きたいことバランス良く書いた奴なら8割受かるはずだと思いたい
649氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:27:30.55 ID:???
途中答案とか、最後まで書ききるのが最低限だろ。
途中答案でも合格とかなめすぎてるのではありませんこと?
650氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:28:27.11 ID:???
刑法なんだが甲の罪責について

土地売買について、A社に対する業務上横領罪は成立しない。
何故なら、甲は社員総会決議を経ずに本件土地売買を行っているが、
代表権のある代表社員が売却した以上売買は民事上有効であり、
A社は適法に売買代金債権を取得するから、「本人の計算」で行われたといえるため。

ここで、A社に対する背任罪が成立するかが問題となるが、
背任罪は全体財産に対する罪だから、土地と代金とが等価交換されているなら財産上の損害は生じていないとも言いうる。
けれども、不動産を換価しやすい金銭に変えることはそれ自体損害であって、背任罪の成立を認めて良いのでは?

但し、その後の甲の費消行為については業務上横領罪が成立する。
甲の得た金銭は上記の通り会社の物であって、自己の占有する他人の物であるといえるため。

こんな感じで考えたわ。答案はもっとカオスなことになっとるけど。
要するにDへの背任書いてないww終わったかな。
651氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:31:16.32 ID:???
素直な感想を言えば、厳しいかもね。。。
でもまだ希望は捨てちゃいかん
652氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:33:30.23 ID:???
有印私文書偽造2回はOK?
653氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:35:14.83 ID:???
>>652
またそんな新手の構成を…
654氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:35:42.57 ID:???
>>609
>593
下記のh21.7.21 判タ解説についてなんだけど、
あの事案は訴因事実=単独正犯 心証=共謀者の存在 認定=単独正犯
という事案だったとおもうんだけど、
そうすると、設問2のように、訴因事実=単独正犯、心証=共謀者損ない 認定=共謀共同正犯
とする事案にはあてはまらないんじゃないかな。

やっぱり、構成要件が修正されている以上、縮小認定なしに共謀共同正犯の実行正犯として認定することはできないと思うんだけど。
どうだろうか
655氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:39:16.72 ID:???
>>650
ちょっとずれてる
656氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:44:55.80 ID:???
>>650
土地売買は横領で間違いないんじゃない?
有効の点は、背任の財産的損害があるって認定に使った。
抵当権有効⇒所有権移転有効⇒抵当権行使不可
657氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:50:59.26 ID:???
やっぱ2chはレベル低いわ。合格者とかが見てないのは間違いないな
658氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:53:49.67 ID:???
↑w
659氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:17:47.70 ID:???
刑訴の設問2死んだ。。
配点どれくらいかな?
660氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:18:15.16 ID:???
3割くらいかな
661氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:18:23.46 ID:???
35点
662氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:21:16.06 ID:???
>>660 661
やっぱ、それくらいか
2.5割くらいならいいなと思ったのだが。希望的予測に過ぎなかったか
663氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:26:18.81 ID:EwfOi1ys
捜査6証拠4がデフォルト
664氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:31:05.09 ID:???
抵当権設定、売却ともに会社に対しての背任、Dに対して背任って構成で書いちゃったけど、そんなに減点されるの?
構成要件のあてはめ丁寧にしたつもりだけど、ヤバめ? なんか業務上横領じゃないと駄目だって荒ぶってる人がいるけど。。。
665氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:32:57.54 ID:???
>>664
横領を否定した理由が知りたい
666氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:34:13.80 ID:???
>>664
背任罪も成立するから、別に間違えじゃないと思うよ
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/21(月) 23:37:22.43 ID:???
>>631
争点顕在化、はねると思う。不告不理の原則に通じるから。
はねるのが5点か10点か知らないけど。
668氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:38:38.67 ID:???
業務上横領だと10年以下の懲役
背任罪だと5年以下の懲役
まず重い犯罪が成立しないかを検討するのが普通の発想かな
背任罪でも全く間違えではないけどね
669氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:39:25.14 ID:???
>>665
不動産の処分権あるって書いてあったから権限逸脱じゃなくね?って頭の中で考えてしまって、区別の基準書かずに、背任から書き始めてしまったわ。
よくよく考えたら、賭博の資金のためなんだから委託の趣旨から許されんわな。業務上横領で書けばよかったとは思ってるけど、死因になっちゃいますかね?
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/21(月) 23:39:52.11 ID:???
>>650
違和感あるけど、ありうるスジだからOK。
671氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:40:22.54 ID:???
横領成立させたら、背任成立しない。
672氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:40:47.76 ID:???
おまいら、科目別スレを立てるとかいう知恵は働かないのか?
同時並行的にいろんな話題が進行しててわけわからんw
673氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:56:45.30 ID:???
だって分けるほど人居ないじゃない
多分10人以下でしょ?
674氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:58:27.57 ID:???
背任も間違いってわけじゃないけど、本件事情だと背任を検討する理由書かないと減点って感じですかね?
死因にならなきゃいいんだけど
675氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:04:28.41 ID:???
背任にいくにしろ、横領における占有の意義は厚く書くべきだろうな
直接背任にいくのは危ない
676氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:12:32.46 ID:???
>>672
どうせ2chの「死因」は全然死因じゃないし合格発表までのgdgd雑談スレだし割とどうでもいい。
677氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:14:21.28 ID:???
背任は理論的に間違いじゃないから、零点にはならないはず。

しかし、横領とする判例があるし、学説としても横領にすべきところだし、横領を書かずに背任だと、判例学説の知識が疑われるから、減点は避けられないんじゃないか?
678氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:14:43.18 ID:???
>>675
法律上の占有とかそのへんですね。書いてないです。
直接背任ですわ。区別基準書いてたら時間足りんと思って、省いてしまったわー。
679氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:18:13.63 ID:???
ここで議論している人は短答式は余裕だったの?
680氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:19:53.78 ID:???
当然
681氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:20:57.32 ID:???
マジか
俺は2ch解答で230くらいだったから、マジで生きた心地しない
682氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:21:19.37 ID:???
>>680
自己採点なんぼ?
683氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:25:15.28 ID:???
>>681
お前は219の俺を怒らせた
684氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:28:01.97 ID:???
>>683
割れてる解答は含まず計算してるならもうちょい上がって、足切りは大丈夫なんじゃない?
685氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:30:05.18 ID:???
>>684
割れてるのを入れると216〜222の間になって中を取って219なんだ
220ラインだと死亡濃厚
686氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:31:54.80 ID:h1KUBTJl
ごめん
220とかの人は刑事で何点とれたの?
あの刑事なら220とかには絶対ならないはず
687氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:33:26.86 ID:???
本すれ誰か立ててよ
688氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:34:05.92 ID:???
>>230だが、刑事系は8割、民事7割、公法・・・って感じです 足切り怖い
689氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:34:17.45 ID:???
>>685
今年の択一はトータルすれば、去年と同じくらいの難易度だから、足切りは210〜215じゃないかな?

少なくともH20あたりの簡単だった問題のときの足切りラインにはならないだろ。

よかったな。第1関門突破だな。
690氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:34:27.65 ID:???
本スレで民事の取得時効の正解がほぼ見えてきた
おまいらには無関係だろうが
691氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:34:36.21 ID:???
本スレこれ使っていいんじゃないか

平成24年度司法試験総合スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1320483847/
692氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:34:43.47 ID:???
俺本スレ立てようと思ったけどダメだった おrz

誰か21を立ててー
20でなくて21です。
693氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:34:45.58 ID:???
>>688>>681です・・・orz
694氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:35:01.32 ID:???
おおむね刑事75民事95公法50だ
抉るなこんちくしょー
695氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:39:05.54 ID:???
>>129
百ぱー落ちてるやん笑
696氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:40:54.64 ID:i6VJEz6f
辰己全国模試259点だったのに、2ちゃん採点で部分点込み228点

本試験なめてた。。。
697氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:41:13.45 ID:???
やっぱ公法難しかったよね。
万が一、部分点ないなら公法で足切りだわw
698氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:44:34.32 ID:???
ほんと部分点救済求む!
699氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:45:37.28 ID:h1KUBTJl
>>688
民事7割で100
刑事8割で80
計180〜190かあ…
一番受験生がとりそうなパターンだよね
ぼくもそんな感じかな

公法足きりと計足きりが連動してるね 今年は

700氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:46:28.96 ID:???
確かに今年の公法択一は難しかったよな。

去年の刑事系ほどではないとしても、500人くらいは足切りあり得るよな(´Д`)

なんとか免れたいが、怖くて自己採点できない。お手紙来るまで待つかな。
701氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:46:33.40 ID:???

>>696
ちょうど4000位だな
702氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:50:35.04 ID:???
平成24年 司法試験21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337615405/


ほらよ
テンプレはやってくれ
703氏名黙秘:2012/05/22(火) 01:18:48.13 ID:???
公法に部分点なしとかあり得るの?
704氏名黙秘:2012/05/22(火) 01:55:35.76 ID:???
裁量
705氏名黙秘:2012/05/22(火) 01:58:19.78 ID:???
去年は問題自体難しいって言われた刑事で,あえて部分点を削ってきたからな
今年の公法も…
706氏名黙秘:2012/05/22(火) 01:59:34.86 ID:???
憲法半分弱間違えたわw
部分点なければ27点くらいかww
707氏名黙秘:2012/05/22(火) 02:08:17.25 ID:???
憲法:支出先の対象をわけずにざっくり政教分離を検討
行政:強引な処分性認定。設問二は作文w損失補償は4行
民法:善感注意義務の対象外ということであっさり特別損害の賠償否定
商法:意見を聴かなかった点を議長の裁量権逸脱・違法の取消原因
民訴:設問3は4行
刑法:唯一これといった死因なし
刑訴:時間不足で訴因変更の要否あっさり

全体的につっこんだ内容になっていないw


708氏名黙秘:2012/05/22(火) 02:22:37.53 ID:???
>>707
おつです!
模試は何判定だった?
709氏名黙秘:2012/05/22(火) 02:38:02.27 ID:???
じゃあ俺も
憲法:墓地への支出でごねたりしたけど、結局全否定。墓埋法に比べて差別しすぎ。
行政:処分性否定、設問2は作文で裁量論ぽいことかいただけ。損失補償は二重取りはだめみたいな話にまとめた。
民法:特別損害について深めたかったが時間足らず。
商法:一番に余事記載あり。意見のところ条文指摘できなかったのが悔やまれる。腹いたで途中退場w
民訴:結構できた気がする
刑法:背任気づきつつ無視。横領偽造詐欺は書いた。名義人は肩書の問題として処理。
珪素:訴因変更不要とした。証明と利益原則もOKとする。

体調の悪化によりほんとに思考力奪われた。
710氏名黙秘:2012/05/22(火) 02:45:09.16 ID:???
>>709
途中退場は残念だったね
けど、受かってるといいね!
711氏名黙秘:2012/05/22(火) 02:48:50.09 ID:???
>>710
ありがとう。しかし多分選択で一部やらかしてる。
712氏名黙秘:2012/05/22(火) 03:06:23.35 ID:???
盗品罪を書いた俺は上位?
713氏名黙秘:2012/05/22(火) 03:14:21.06 ID:???
>>712
超上位か超下位のどちらか
714氏名黙秘:2012/05/22(火) 03:39:39.14 ID:???
公正証書原本不実記載罪はどうなんだってばよ
715氏名黙秘:2012/05/22(火) 03:41:35.69 ID:???
>>714
どの行為?
716氏名黙秘:2012/05/22(火) 03:52:18.57 ID:???
>>715
抵当権が存在しているにも関わらずこれを登記簿上から抹消した行為
717氏名黙秘:2012/05/22(火) 03:52:19.60 ID:???
先輩が言ってた

民事系でしくじるのは怖くない
でも、他は怖いと!
718氏名黙秘:2012/05/22(火) 04:03:37.97 ID:???
>>716
消す行為は記載行為といえない気がするのだが
どうだろうか?
719氏名黙秘:2012/05/22(火) 04:05:11.92 ID:???
>>717
民事のしくじりは一部減点で済むがそれ以外の科目はミスの仕方によっては即死だもんな
720氏名黙秘:2012/05/22(火) 04:14:52.93 ID:???
>>716
抵当権登記はあくまで第三者対抗要件にすぎないから
抵当権の成立&存続要件じゃないんだし、登記しようがしまいが関係ない
抹消にしたって、同委で抹消しているのに不実とはナンセンスすぎない?
721氏名黙秘:2012/05/22(火) 04:19:16.67 ID:???
>>719
そうだよね
しかも民事系はみんな全体的に出来よくないだろうし
722氏名黙秘:2012/05/22(火) 05:46:52.54 ID:???
三振目で怖かったから、今まで見てなかったけど、結構みんなボロボロで安心したわw
刑法は盛り沢山だったなー
あれ、最初は業横、有印私文書偽造・行使、詐欺、後の行為は業横、背任、詐欺が
成立か。全部書けたの何割ぐらいかね?俺は後の詐欺を落としちゃった。
723氏名黙秘:2012/05/22(火) 05:48:45.24 ID:???
実行行為者を問題してるのに審判対象画定が問題になるとか、どんだけ判例の
解説とか読んでないんだよ・・・
こういうミスをしてる奴って絶対他でも基本的知識のなさの暴露やらかしてるわ
724氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:12:25.22 ID:???
憲法:特になし
行政:処分性肯定、補償の根拠条文間違い
民法:特になし
会社:設問3条文見つからず
民訴:特にないかな。
刑法:抵当権者に対する背任落とし
刑訴:特になし
労働:特になし
725氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:29:25.77 ID:???
>>724
お帰りください
726氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:32:40.06 ID:???
刑事系は、事例研究だったなぁ
727氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:35:06.14 ID:???
やっとけって言われたもんなw
728氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:49:30.97 ID:???
>>726
ケワシク
729氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:51:02.54 ID:???
>>725
いや、自分が気づいていない死因がいろいろあるかもしれない・・・。
730氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:52:59.98 ID:???
誰か、刑事訴訟法・設問2を総括してくれ・・・
事例研究Aをやりこんだ人かエロい人・・・
731氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:54:00.53 ID:???
>>728
刑法→横領と背任
刑事訴訟法→訴因、争点逸脱認定
についての問題が載ってる。

ちなみに、今年の捜索の問題は捜査法演習に載ってる。
732氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:54:40.76 ID:???
「単独犯を共同正犯と認定するについては、訴因変更を不要とした事例があるが(最判S28.11.10、
最判S34.7.24)、共謀という新たな事実が加わることから、実務上はむしろ訴因変更手続をとるの
が一般的と思われる。」大コンメンタール刑事訴訟法(第2版)第6巻420頁
733氏名黙秘:2012/05/22(火) 08:00:34.91 ID:???
>>732 サンキュー!
734氏名黙秘:2012/05/22(火) 08:02:15.35 ID:???
さすがに抵当権者に対する背任落としはいたいなあ。
行政3は損失補償も憲法29条3項じゃなくて、都市計画法69,70とか書いてるし。
735氏名黙秘:2012/05/22(火) 08:14:41.01 ID:???
おれも、6970を根拠条文としたよw
試験六法を見て土地収用法を探したけどなくて困った
憲法29条3項を予備的請求原因とするみたいな感じのことを書いた
736氏名黙秘:2012/05/22(火) 08:22:38.77 ID:???
>>731
トンクスコ
実務家系学者系は潰しとくべきなのか
737氏名黙秘:2012/05/22(火) 08:38:38.18 ID:???
死因すれってなんのためにあるのかな
死因は本当の死因ではないといってもらいたいために書きこむのかな
738氏名黙秘:2012/05/22(火) 09:04:46.39 ID:???
都市計画法69,70って何?
初めて聞いたわ
739氏名黙秘:2012/05/22(火) 09:05:04.06 ID:???
>>737
正解
740氏名黙秘:2012/05/22(火) 09:24:00.85 ID:???
本スレが短答検討場になっちゃってたから仕方ない
741氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:30:57.04 ID:???
第一行為は背任、第二行為は業横ってアウト?
742氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:31:51.71 ID:???
論点落としが死因にならないことなんて
合格者再現答案ちゃんと読んだらわかること

死因は試験開始前から存在しているのだよ
743氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:32:40.25 ID:???
>>742
試験前から存在してるとは?
744氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:32:59.59 ID:???
>>741
まず誰に対してなんだね?
745氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:33:23.20 ID:???
>>718
抹消登記を記載するんだから「記載」ではある気がする

>>720
対抗要件に過ぎないってゆうか条文上不実の登記が構成要件になってたと思う

登記簿に不実記載した場合の典型的なケースを知らないから自信はないんだが…

同意により不実記載の構成要件該当性とか違法性が阻却されるとか論点になると思ったんだ
746氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:33:58.77 ID:???
「試験前から存在している」‥深いな
747氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:41:51.49 ID:???
ここ見てると刑訴の捜査で悩んだのは俺だけじゃないとわかってちょっと安らいだ。

乙の荷物への捜索→適法(甲の荷物との関連強く司法審査の範囲内)
乙のロッカーへの捜索→違法(異なるプライバシー領域で司法審査の範囲外)

ここまで書いてからゲンタイによる捜索を管理権の同一性から適法としようとしたらすごく不自然になると気づいて

(あれ、ロッカーとその外側は異なるプライバシー領域って言ったことと整合しなくないか?(滝))

いつも書き始めてから手を止めることはしないんだけどっこで5分くらい言い訳考えた。

結局そこはなんとか乗り切ったつもりだったけどおかげで設問2が駆け足。

これはもうだめかもしれんと覚悟したが、割とそういう人も多いんでないかと思えてくる。
748氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:47:07.28 ID:???
>>745
思うに、余計なこと書いたとしても、他の部分に影響しないのであれば
大丈夫である。
しかし、余計なこと書いたために、他の部分の記述が薄くなったとすると
それは死因である。
749陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/22(火) 11:12:06.40 ID:???
>>748
ちゃんと「蓋し」も使ってくれ
750氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:27:25.72 ID:???
>>749
なんすかそれガイシ?
751陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/22(火) 11:29:07.15 ID:???
>>750
けだし
752氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:31:23.72 ID:???
けだし、思うに、しかし、したがって
753氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:32:26.03 ID:???
あっ、この点忘れてた
この点、思うに、けだし、したがって
これで、論理的な文章が書けるから
754陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/22(火) 11:34:19.66 ID:???
そういうこと
これからベテになろうとするものは、ゆめゆめ忘れないようにな
755氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:47:13.63 ID:???
以上
756氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:51:42.37 ID:???
思うに、余計なこと書いたとしても、他の部分に影響しないのであれば
大丈夫である。
けだし、余計なこと書いたために、他の部分の記述が薄くなったとすると
それは死因である。
757氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:59:13.37 ID:???
刑法: 抵当権者への背任罪をごそっと落とす。詐欺罪の検討も甘甘。
つーか今年の刑法分量多すぎ(昨年の刑訴に匹敵すると思っているが。)。
758氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:10:57.68 ID:???
>>745
なんで抵当権抹消が不実の記載なの?
同意で抹消してるのに不実とかあるの?
抵当権が消滅したからって登記じゃなくて、あくまで登記を消しただけでしょ?
759氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:15:16.97 ID:???
>>758
不実記載罪の保護法益から考えろ。
本件では善意無過失だから、抵当権は民事上有効に成立するんだぞ。
760氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:16:17.96 ID:???
商法だけど、取締役Pが出席していることが特別利害関係人の排除を定める369条2項に反するんじゃない?
もっとも当方、利益相反を書いたまではよかったけど、間違えて「多額の借財」なんて書いてるからブルーだけどね
761氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:17:43.66 ID:???
>>760
Pは議決に加わってないからセーフじゃね
出席自体がアウトなん
762氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:18:50.24 ID:???
出席自体がアウトであることを書いたよ。
でも「多額の借財」は痛いよ
763氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:21:45.78 ID:???
>>759
ちょっと何言ってるかわからない
764氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:23:56.23 ID:???
商法「多額の借財」と書いた以外はできてるのですが、どうなの?アウト?
765氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:26:56.61 ID:???
>>764
借入じゃなくて貸付だからな
俺も間違えそうになったわ
766氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:27:25.15 ID:???
論点落としたとかいうレベルでは落ちない
767氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:28:11.66 ID:???
重要な財産の処分だろ
768氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:30:51.92 ID:i6VJEz6f
刑法は盛り沢山だったなー
あれ、最初は業横、有印私文書偽造・行使、詐欺、後の行為は業横、背任、詐欺が
成立か。全部書けたの何割ぐらいかね?俺は後の詐欺を落としちゃった。


全部適切に拾えた奴って1割いるか?
769氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:31:53.08 ID:???
そこは全部拾ったが、共犯がめちゃくちゃになったわ
770氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:32:46.27 ID:???
Dが有効に抵当権取得できることは明白だから詐欺なんて検討しなかったって人が結構いる
自分もそう
否定するにしても論じなきゃいかんかっただろうか
対外的に有効な取引は、内部事情を論ずる会社法では問題になるが
刑法においては自己物を売却した事につき詐欺を論じるのと同じだと思うんだが
771氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:34:10.27 ID:???
>>770
詐欺罪の損害とは何かという超有名論点をそんなに落とす奴がいるとは思えんが・・・
772氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:35:12.51 ID:???
乙の罪責って
「介して」るから実行共同正犯、ってしたら駄目なの?共謀なんて認定するまでもなく
773氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:36:02.24 ID:???
その時間で他の点もらえること書いてるならそれでいいんだよ
自己物を売却した事につき詐欺を論じるのと同じではないよ
774氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:37:44.70 ID:???
>>770
詐欺罪は俺もそうww。問題文に丁寧に詐欺不成立って書きこんだしwww。
>>772
俺も実行共同正犯と考えた。ただオレ、刑法は予想40点台にしてるんでwww。
775氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:39:25.34 ID:???
おい解放されたニート共、もっと語り合おうや
776氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:40:37.28 ID:i6VJEz6f
>>770

論じないとまずかったな。真実を知れば貸付しなかっただろうから詐欺の損害
を書くのは当然。
777陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/22(火) 12:41:51.66 ID:???
>>771
論点だからって書くってより、争点になるから書くんじゃないの?
778氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:42:56.91 ID:???
刑法は6枚びっしり書いたが、抵当権者への背任罪と、最初の詐欺罪を忘れた。
ただもし気が付いていたとしても、途中答案でグダグダになったはず。
身の丈に合っているから仕方ないと思ってる。
779氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:43:02.46 ID:???
>>777
そりゃそうだろ
780氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:44:27.77 ID:???
共謀をしっかり認定したのって死因?
781氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:44:29.50 ID:???
>>770
まさにそいいうふうに考えられるから論点なんだろ?
考え方によってが結論分かれる

論点を理解してない=勉強不足といわれてもやむを得ない
782氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:45:56.75 ID:???
起訴状の公訴事実とかだと、実行共同正犯でも謀議の上
と書くから、裁量点減点にとどまるんじゃないの?
783氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:46:34.44 ID:???
>>778
横領とか偽造の検討を、しっかりしたパターンだろ?
俺もそう、丁寧にやりすぎたかなと思ってる
逐一構成要件要素あげて、定義書いて、あてはめ
そういうのって点多く入るかな
784氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:47:35.17 ID:???
>>778
俺も抵当権者に対する背任罪落としたが、
気付いて丁寧に検討してたら乙の罪責が
ちゃんと書けなかった可能性があるから
あれで良かったと自分を納得させている。
785氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:49:13.47 ID:???
そういや行政の3番、
もちろん損失補償も書いたけど
抗告訴訟での違法と国賠の違法は違うので国賠も考えられる
でもまず故意過失なんて認められないから無理でしょうね、って書いたんだけど
おかしい?w
786氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:50:27.35 ID:???
真実を知れば貸付しなかっただろうっていうのは欺く行為の定義では?


詐欺の財産的損害なんて2点あるかないかだと思う
かければいいけど、かけなくても痛くない
住居侵入罪みたいなもんだと思う


代理人名義の偽造
横領行為
任務違背行為
図利加害目的
財産上の損害
横領後の横領


乙の受けた利益の程度
乙から甲への働きかけの程度
乙が演じた役割の重要性
65条の解釈・あてはめ

逆にメイン論点であるこれらの認定をしっかりかけてないほうがまずい
これら一つにつき5点は確実に振られているから、
787氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:50:51.11 ID:???
>>785
おかしいというか無関係なことかいても手が疲れるだけでしょ
788氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:52:14.96 ID:???
>>786
行為で絞るか損害で絞るかはコインの裏と表というだけだよ
789氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:52:36.12 ID:???
>>784
トータルではきっと正解。
どうせ全部もれなく充実させるなんてできないから、割り切るしかないでしょ。

ちなみに知財選択なんだが、一桁順位の人の知財再現答案で小問4つのうち1つを3行で終わらせてるのがあった。
そこの小問は論点ひとつしかないんだけどそれ書かずに原則論だけで終わらせて。それで一桁。

「ほかがしっかり書けている」なら全然大丈夫ってかむしろプラスなはず。
790氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:53:05.21 ID:???
>>784
俺も抵当権者に対する背任は迷ったが、書かなかった。
時間なかったから、横領後の横領と、乙の罪責を優先させた。
背任書いてたら、確実に途中答案だっから、やむを得ないと思う。いや、思いたい。

致命傷じゃないよね?
791氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:55:15.49 ID:???
>>790
あくまで私見だけど
偽造と抵当権者に対する背任は配点低い
792氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:57:51.22 ID:???
>>758
登記が存在しているにも関わらずこれを存在しないと積極的に表示する点で不一致があるので不実

あんま詳しくないけど抹消の方法は消しゴムかけて消すようなもんじゃなくて上からばってんとかして「抹消登記」という記載行為をするはずだった気がする…自信はないけど
793氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:57:57.35 ID:i6VJEz6f
>>786
お前が乙の検討が充実してるのはわかったよw
しかし、偽造と乙の共同正犯の要件の各要素が
同じ5点とかありえないww 偽造については
15点以上あると思うぞ。ここで差がすく
794氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:58:30.34 ID:???
>>791
同じく、あくまで私見だけど、わざわざ議事録まで用意してある設問で偽造に配転低いってことはないんじゃないかなあ?
名義人とか、作成者とか、印鑑とか事情も色々あるし、割と点数高いと思う
795氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:01:00.14 ID:???
>>791
だといいけどねえ。
結局、すべての論点完璧にかけました!って奴しか安心できないんじゃないのか?
あとはどの論点にどれだけ点数配分されてるか、要は何についてどれだけ書けば
いいのかが問題で、受験生の関心の大半はそこに集約されてくる気がするぞ。
796氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:02:46.56 ID:???
例年、どうなの
刑法で、あれとあれ検討してねーや!とか
ここにいる奴みたいにポロポロおとして、「あれの配点低くありますように」ってなノリでいても
ちゃんと受かってるのだろうか
797氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:03:21.02 ID:???
他種占有の承継かよ・・・・
現在日時のヒントぐらいくれてもいいだろうによ
ていうかヒントというより必須だよな
798氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:03:32.96 ID:???
ここを見てると俺が刑法一番ヤバイわ

・最初の抵当権設定は背任、だから横領後の横領も書いて無い
・文書偽造不成立
・詐欺罪書いてない(答案に「詐欺」って言葉が1回も出てない)
・Dへの背任書いてない
・最後時間無くなって乙のところ10行くらい。共謀共同正犯?何それ?

俺くらい死んでないと「死因」とは言わんぞ馬鹿野郎!
799氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:03:38.65 ID:???
そうか・・・多額の借財としたことは重要な財産の処分をおとしたと思えばよいのかな
800氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:04:17.14 ID:???
>>796
スレタイ読め
801氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:05:59.09 ID:???
>>799
利益相反直接取引として構成する場合その辺必要なくね?
802氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:06:05.05 ID:i6VJEz6f
旧師で刑法だけは毎年Aだった俺にしたら今回の刑法は余裕。

お前らよくわかったないな。刑法各論はバランス良く全ての行為を
検討してなんぼだよ。少しでもいいからすべて検討することが大事。
もちろん偽造や詐欺の損害、背任の事務、正犯性には力をいれてな。

点取りゲームだから、これだけ書ききれば上位1割に余裕で入る。
803氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:06:37.67 ID:???
>>798
来年がんばれ
804氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:07:24.89 ID:???
>>802
死因スレで偉そうにするってどうなの?w
805氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:07:41.49 ID:???
>>800
いや実際死因スレって
これは死因じゃないよね、受かってるかもしれないよねスレだろ
ここにいる奴大半望み失せちゃいないだろ
806氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:09:10.11 ID:???
>>802
正犯性って
ギャラもらったとか
かなりけしかけてたとか
そういうの挙げて共謀ってしたら大丈夫っすか
807氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:09:28.90 ID:???
>>791
偽造は資料をつけたくらいだからある程度配点ありそうだけどな
抵当権者に対する背任は相対評価で致命傷にならない気がする
808氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:09:54.26 ID:???
>>802
で何年に合格したの?
809氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:10:05.43 ID:???
偽造は名義人誰にするのが正解かな。
810氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:10:42.27 ID:???
>>809
会社だろJK
811氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:12:37.73 ID:???
>>809
会社でしょ。承認を得た代取の行為により、会社に権利義務帰属するわけだし
812氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:14:05.39 ID:???
>>811
少数説かよ
813氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:15:07.73 ID:i6VJEz6f
>>806
上位答案見ても分かるように最後はみんな時間がない。そんなに
正犯性のあてはめを充実させて書けてる奴なんていないよ。
あくまで相対評価なんだから触れる程度で守れると思ってる。規範
なくても、一言事実あげて認定。これでおっけーだよ。
814氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:15:47.49 ID:???
名義人は会社が正解
事例演習教材を見れば分かるよ
815氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:16:17.85 ID:???
>>811
別に承認なく代表者が取引しても相手方が善意なら有効だから
その理由付はやばいよ
816氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:16:54.94 ID:i6VJEz6f
>>808

合格してないからここにいるんだろw
817氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:17:08.19 ID:???
>>798
最初の抵当権設定に背任罪は、ありうる構成だと思いまっせ。
そうすると横領後の横領は書かなくてもいいから、まだ望みはあると思いまっせ。
818氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:17:14.65 ID:???
>>801
金額の大きさが気になって、利益相反直接取引以外にも書いたのですよ。
余事記載になればよいのだけど
819氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:17:16.87 ID:???
>>814
もってないから説明してくれよ
820氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:17:58.18 ID:???
名義人作成責任者の肩書き付の甲とかもありうるのでは?
821氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:19:08.21 ID:???
刑法の模範解答(構成)みたいなのを考えてみた

一、甲の罪責
1、抵当権設定行為 →業務上横領罪
 *抵当権設定行為が「横領」(所有権の侵害)に該当すること
2、議事録作成・交付 →有印私文書偽造罪・同行使罪
  *「権利」を証明する文書であること
  *名義人と作成者とに不一致が生じていること
3、Dから1億円の交付を受けた行為 →詐欺罪(否定でも肯定でも良い気がする)
4、本件土地売却(+代金費消)行為
(1)Dに対する背任罪
  *甲が事務処理者であること
  *図利加害目的の意義
(2)A社に対する業務上横領罪
(3)Eに対する詐欺罪(否定でも肯定でも良い気がする)

二、乙の罪責
本件土地売却行為について
1、Dに対する背任罪の共同正犯
(1)共謀共同正犯であること
(2)背任の共同正犯の成立要件の絞込み
2、A社に対する業務上横領罪の共同正犯
(1)共謀共同正犯であること
(2)共同正犯も65条の「共犯」に含まれるか
(3)占有は1項の構成的身分、業務は2項の加減的身分であること
3、Eに対する詐欺罪の(共謀)共同正犯

三、罪数
*甲について横領後の横領は共罰的事後行為であること

これだけ書けたら満点?他に罪や論点ある?
822氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:19:20.11 ID:???
>>811
契約書の偽造かなんかとごちゃごちゃ何じゃね?
823氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:19:40.89 ID:???
>>820
おれはそれにしたぜ!!
824氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:22:17.46 ID:???
俺は名義人は「会社の承認を受けた甲」にしたが。
作成者は「受けてない甲」だから、不一致あり。
国際運転免許偽造の判例を意識したんだが。
825氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:23:26.65 ID:???
>>824
支持する!ていうかそれであってくれ!!
826氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:23:47.48 ID:???
>>819
文書の記載内容が会社に帰属する文書なんだから名義人は会社
作成者は甲
827氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:23:53.04 ID:???
>>824
それはありやね。
まあ本門ではそこまで無理して有形偽造にする必要ないというのが私見だが
828氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:24:31.28 ID:???
なぜ会社なの?
甲が代取だから?
829氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:25:54.59 ID:???
上にもあるけど、契約書ならまだしも、あれは甲が選任されたって文書だからな
あれは会社に効果が帰属するもんじゃない

わざとらしく煽ってる奴いるが
830氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:26:28.77 ID:???
文書偽造、あの文章みたら会社の意思が表示されていると解するのが素直だよね
肩書きある甲の意思が表示されていると読むことはあんまりないようなきがする
831氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:26:34.01 ID:???
>>826
記載内容が丸々、資格とか属性ってこと?
それ書いた学者誰?
832氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:26:42.90 ID:???
>>826
なぜ「会社に帰属する」って説明した?
833氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:27:07.93 ID:???
名義人が会社として、有印にできる?
印鑑は甲のものでしょ?
834氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:27:44.09 ID:???
818に誰かレスしてください
835氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:28:35.78 ID:???
定款ひいてB,Cに帰属するって書いたわ
836氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:29:04.97 ID:???
>>833
代表者甲の印鑑が、会社の印になる。
837氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:29:49.66 ID:???
>>834
利益相反は355の具体化なので、利益相反書いてれば不要と言えば不要だけど、
別に書いたからどうこうってもんじゃないよ
838氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:30:42.41 ID:???
>>830
素直言うなら最後に「作成者 甲」って書いてんだから
一般人が考える作成者(=作成名義人)も甲と考えるのが一番素直だろ
839氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:31:13.42 ID:???
>>836
こんどお前の財産処分しとくわ
俺の印鑑でな
840氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:31:15.48 ID:???
名義人は実質的主体の会社にしたけど
印鑑はどうしても「甲」って書いてあるわけだから、「承認を受けた甲」のものとして他人の印章としちまった
ここの不一致っておかしい?名義人の印章をつかわないと、有印偽造って言えない?
841氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:31:46.55 ID:???
>>837
ありがとうございます。
書いて減点にならなきゃよいのだけど
842陸上 ◆HN1BI03.Pmuv :2012/05/22(火) 13:33:27.96 ID:???
>>822
同意
843氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:35:25.31 ID:???
>>831
学者は誰か分からない
4人のうち誰か
議事録は会社の意思を表示した文書だから名義人は会社
ちなみに会社の記名や印鑑がないから無印
844氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:46:25.71 ID:???
>>842
陸上、死因スレで何やってんの?w
845氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:49:59.27 ID:???
>>843
ふーん。
「会社の意思を表示した文書」だから会社が名義人か・・・
なんとなく分かる気もするけどなんか引っかかるなあ
まあ有形偽造の成立範囲を広げる見解がそもそも
それってこじ付けだよねみたいのばっかだからいいんだろうけど

846氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:53:08.54 ID:???
議事録はアイロップが頭にあって「記載から看守される意思表示主体はA社」ってさっさと結論付けちゃった。
せっかく定義も挙げたんだから、A社にするにしてもなぜそういえるのか、もっと資料の記載使えばよかった。後悔。

Eへの詐欺罪もアッサリ認定しちゃったし、Dに対する罪を横領にしちゃったし
去年は60点超え(推定)の刑法だけに期待してたんだけど今年はヤバい匂いがする。
847氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:01:04.03 ID:???
>>846
毎年60超えなんてできないよb
優秀なんですね。他の科目はできた?
848氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:03:32.75 ID:???
>>845
普通に判例通説の考え方でしょ
849氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:09:05.64 ID:???
>>848
ああ物体化説でなく精神性説(通説。判例かは微妙)によれば
文書を作成させた者が作成者、
そしてそのような者に見えるのは本件ではA社ってことね。
850氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:22:46.10 ID:???
なるほどね。精神性説を論じるだけでよかったんだな。来年がんばるわ
851氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:24:09.05 ID:???
逆に言えば物体化説を論じて無形偽造もありだなw
852氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:26:00.34 ID:???
>>847
刑法は60超えと言ったが刑事系だと100点行かなかった。あとはわかるな?

今年3回目だけど、水準以上なのは知財・憲法・刑法(淡々と処理して7枚目入ったからたぶん)・択一
あとは微妙。アレ書いてないとかここもっと書けたのにとか盛りだくさん。

時間無くて最後gdgdみたいなのが続出した一昨年は
公法89
民事130
刑事66
知財49
択一270弱
総合3090位

今年はほとんど2分前にはペン置けてたし、手ごたえとここまでの議論の空気(意外と商法と刑訴2問目の水準が低そう)
をアテにすれば可能性があるとも思えるけど、いつもの勉強会に比べて文章が汚かったからどうだろうって感じ。
853氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:29:13.61 ID:???
代理名義冒用の論点

予備校本から何からどの本にも書いてあるけど、
名義人、作成者の意義含め、正確に理解してる人少なそうだな

854氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:40:11.59 ID:???
なんつうか書くのが速くて量書ける奴はアホでも受かってるよなー
量が書けるって時点でそこまでアホではないんだろうが
855氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:41:40.13 ID:???
「代理名義冒用」とか言っちゃうから採点者が嫌な顔するんでないかい。

代理名義冒用って「A代理人B」みたいのでしょ。
でも今回の事案は「代表社員甲」の文書の名義人が誰なのかが問題だから、
(1)とりあえず偽造の定義を出して
(2)次に作成者と名義人の定義(文書の表示から看取される意思表示主体)を出して
(3)あとは本件の議事録は誰を代表しているように見られるかをあてはめる。それでいいじゃない。

どこにも「代理名義冒用」なんて言葉を使う必要はない。

ダメなのは罪責検討が多いからって、しっかり議事録の具体的記載を示せないまま結論を出しちゃうこと。
「〜という記載があるので見た者には〜と受け取られ、甲/A社が文書の意思表示主体と看取される。よって名義人は甲/A社」
ここで説得力持たせる記述ができるかどうかの勝負。これができなければこの部分の高得点は望めない。



つまり俺は高得点が望めないわけだ。

(1)(2)の流れは守ったんだけど(3)が薄い…何度ここで悔やんで溜息ついたか。
856氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:44:46.09 ID:???
各論点における配点の上限は決まってんだろうからそこだけ厚く書いても点数が跳ね上がるなんてこたねえよw
そこを厚く書いて他の罪の検討がおろそかになるリスクを考えたらあえてあっさりでいい
857855:2012/05/22(火) 14:45:29.31 ID:???
3行目と4行目の間に挿入

「『A代理人B』のような場合と違って明確に「A(社)」が代理されているとは書かれてはいない。
なので同様に考えてしまうと事案を考慮しない答案になる」


どうでもいいことを長々と書いてすまない。こうでもしてないと心が壊れそうなんだ。
858氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:45:39.91 ID:???
>>855
来年がんばればいいさ
859855:2012/05/22(火) 14:47:04.97 ID:???
>>858

ねーんだよ
860氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:48:39.86 ID:???
>>856
採点実感に「跳ね上げてやんよ」みたいなことかいてなかったっけ
あれは刑事以外か?
861氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:48:57.05 ID:???
>>859
じゃあ5年後にがんばればいいさ
862氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:49:45.94 ID:???
>>856
何年合格者?
863氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:50:18.82 ID:???
>>855
「A代理人B」も「A社代表役員B」も同じだろ

代理名義冒用の論点本当に知ってる?
まさに名義人をどう捉えるかが問題だよね

代理名義冒用ならぬ代表名義冒用ってかいても嫌な顔なんかされねーよ
864氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:50:52.33 ID:???
今日の反省はローの再入試に生きるよ
決して無駄にならないから頑張って!
865氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:51:44.67 ID:???
>>862
ヨンパーですスイマセン(てへへ
866氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:54:33.74 ID:???
お前らは死んでない。

血迷って「権限なくして作成」的な昔っぽい(?)規範にした上(しかも不完全)、
名義人・作成者が誰とかちゃんと書かずにとにかく権限のなさを強調して
成立させた俺が死人。
867氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:56:47.77 ID:???
いや名義人はB・Cにした俺こそが真の死人
868氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:59:34.28 ID:???
いや名義人と作成者の不一致は生じてない(キリって書いた俺こそが真の死人
おまいらの答案は俺にいわせれば切り傷程度。まだまだ生きられるよ。
869氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:00:10.76 ID:???
>>866
>>867
見事な死因ですな
870氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:01:17.27 ID:???
>>868
それは説得的に書いてあれば大丈夫だろ。思想調査じゃないんだから
871氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:01:53.38 ID:???
みんないくつかミスはしてる
9月まで長いんだからプラス思考でいこうぜ!
872氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:02:44.97 ID:???
>>854
考えたところで深みを出せる受験生が少ないから、
相対的に量に比重が行くってことだろうな
逆にちゃんと考えた答案は枚数少なくても高得点になってる
873868:2012/05/22(火) 15:04:13.77 ID:???
>>870
ネット以外では口外出来んからここで書くけど
本件で名義人は甲、作成者も甲、だから不一致生じない
って書いたんやぞww説得的なんかコレ
874855:2012/05/22(火) 15:05:57.74 ID:???
>>863
資料の議事録の作成者欄に
「A社代表社員甲」
って書いてあるならそれでいいんだけど、
「代表社員甲」
としか書いてないんだよ。
他の記載見ても議事録に「A社」とはどこにも書いてない。
だから、いろんな記載やら事実から「A社」が意思表示主体だと認定させる。
そういう問題だと思ったの。

まあ、問題文本文には「A社が抵当権を設定する」って書いてあるし気にし過ぎかもしれないけど。
何より俺自身そこまで気にしないままふつーに認定しちゃったから、同じような受験生が多いことを祈ってる。
875氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:10:19.43 ID:???
>>873
上のほうでいた契約書と勘違いしてたり代表者どうのと
書いた奴より、傷は浅いと思うぞ。
時間と答案用紙を無駄にしなかった分。
876氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:14:07.99 ID:???
>>873
たしかにその部分の点数は来なさそうだけど、
憲法の権利性認定のところでぶっ飛んだとか
そういうのと違って後には引きずらないミス。
2,3点差で落ちたって時に悔しがればいい。
877氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:20:47.17 ID:???
会社法の流れの中申し訳ないんだけど、憲法の住民訴訟って4号のみなんだよね?
住民訴訟サッパリだから2号または4号とか書いちゃったわ…
878氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:23:34.86 ID:???
>>877
そんなの死因でもなんでもないよ。
次の方どうぞ
879氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:24:56.64 ID:???
>>877
俺の目には刑法の議論しか見えないんだが…

普通に4号でいいかと。
別に2号またはってつけたら痛手になるもんでもないし。
880氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:27:39.70 ID:???
憲法で公金支出費目をわけていません。これは死因すよね?
881氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:33:26.66 ID:???
>>880
人権で書いちゃってるやつもいるみたいだから、それは全然いいでしょ
あてはめが薄くなってしまうから、その分点数が来ないのは致し方ないけど
882氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:34:03.45 ID:???
>>880
原告の主張ならアリじゃない?
まとめて検討すれば
「7500万の支出のうち、半分以上の4000万円が宗教的色彩の強い本堂再建に使われてる
よって本件の支出は目的が宗教的意義を有し(ry」なので違憲と言いやすい。

まあ、そのあと原告の主張で「分けて考えたとしても」で個別検討をするか
被告の反論(私見)で個別検討をすべきだと主張させて、どこかで書いたほうが良いと思うけど。
883氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:36:01.97 ID:???
>>869
見事な死因ですなワロタ
884氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:41:51.73 ID:???
>>879
ごめん、刑法だwレス全部読んでたのに完全にどうかしてるわ俺ww

2号が無理ならそれを書いたのは減点事由になる気がしてな…
885873:2012/05/22(火) 15:44:41.98 ID:???
>>875 >>876
ありがとう。2chって優しい人もいるんやなw
俺はこれ以外にも刑法は他にもいっぱいミスしとるから
来年の受験を前向きに検討するは
886879:2012/05/22(火) 15:48:17.44 ID:???
>>884
なるかもしんないけど、4号書いてるならたぶん0.3点とかそんなもんじゃないか。
どれだけ採点対象事項があると思ってるんだ。
条文指摘・問題提起・解釈論・事実抽出・評価
それらが論理的につながってるか。
ぜんぶひっくるめて100点満点(実質80点満点くらい)なんだから。
他に気にするところがないなら一桁合格だよ。
887884:2012/05/22(火) 15:52:10.01 ID:???
>>879
そうだよな…なら良かった。

まあ、他に気にするところは当然あるけれども。
888氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:56:04.06 ID:???
占有の承継が問題になるとか聞いたんだが本当か?
889氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:58:09.89 ID:???
>>888
民法1?
890氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:58:41.07 ID:???
勝手な死因予想

憲法:人権処理
刑法:背任落とし
刑訴:訴因変更要否落とし
891氏名黙秘:2012/05/22(火) 15:59:20.68 ID:???
>>888
そうらしい
たしかに、現在時を考えるとアレだけど、その辺は問題文で示して欲しかったよ
占有開始時期の話で書いてしまった
892氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:04:31.39 ID:???
占有の両端だけでなく占有承継の事実も請求原因となるとかそういう話?
893氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:07:20.07 ID:???
承継取得できていない持分につき
占有の承継が何とかかんとか

完全に応用なので無問題
894氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:14:17.01 ID:???
>>887
2号請求一本でいったおれを慰めておくれよ
895氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:15:45.69 ID:???
>>894
絶対に死因にならない
あんなもんの配点1点ぐらいだろ
896氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:15:58.25 ID:???
>>894
これは誠にお見事な死因ですな。
897氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:17:18.66 ID:???
監査役の意見陳述権の条文は存在しない

見つけられなかったので・・・
これはどうですかね・・・
他の部分に、監査役が経営の適正性を保つ大事な役割をしているうんたら
書いたのですが
898氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:17:34.63 ID:???
>>895>>896
どういうリアクションとればいいんだよw
899氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:17:35.88 ID:???
実感読むと、毎年請求書いてない奴までいるらしいからなw
900氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:18:58.40 ID:???
10点はあんじゃね
901氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:19:36.29 ID:???
>>899
毎年といっても平成23年度からでしょ?
俺も後で気づいて挿入したよ。
902氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:20:52.64 ID:???
F自身の解任が議題になっているとはいえ「秩序を乱すおそれ」がないといえるFの発言を制止した議長の総会運営権の濫用的行使により違法

同じ人いる?
903氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:20:56.14 ID:???
何号まで特定せずぼやかした俺
904氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:21:04.37 ID:???
>>900
それは多すぎw
せいぜい2点だろ。
訴訟の選択が重要な論点になってれば別だけど、
いままでのところ、そんな問題は出ていない。
知っていて条文を適示できるかどうかだけ。
905887:2012/05/22(火) 16:21:14.52 ID:???
>>894
住民訴訟が完全未修レベルの俺には2号請求がなんでダメなのかよく分からん!
だから大丈夫だ(笑)
906氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:21:50.60 ID:???
>>902
一般条項的な?
907氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:22:08.58 ID:???
>>895>>896
の流れに吹いたw

マジレスすると条文号数間違いなんて1点分あるかないか。
択一3点問題いっこ間違えたと思え。
908氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:23:05.63 ID:???
>>906
手元に六法ないからあれだが議長による運営を規定した315だかその辺の第2項
909氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:24:37.96 ID:???
>>907
いま公法択一で3点もらえるなら論文で10点落としてもいいわ
910氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:28:17.57 ID:???
>>909
OK。ひざまずきなさい。
911氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:29:41.55 ID:???
>>910
ペロペロ
912氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:30:10.81 ID:???
>>911
おすわりっ!
913氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:30:50.46 ID:???
>>911
ペロペロ
914氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:31:26.76 ID:???
>>913
ふせっ!
915氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:32:14.34 ID:???
>>909
分かるわ〜
916氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:32:57.58 ID:???
>>915
でわ、御一緒にどうですか?ペロペロペロ
917氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:35:53.18 ID:???
憲法3号と4号がいけるって書いちまったorz
3号いらんよな…
918氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:44:16.84 ID:???
>>917
憲法3号ってなに?
パーマンか何か?
919氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:45:21.09 ID:???
>>918
怠るパーマンの確認
920氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:47:30.91 ID:???
憲法3条の間違い
921氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:48:43.38 ID:???
3条で書けたら天才だなむしろw
922氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:51:14.38 ID:???
憲法3号って弱そうだな
923氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:51:42.77 ID:???
まさに死因w
924氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:52:54.16 ID:???
>>917
これは誠にお見事な死因ですな。
925氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:53:50.03 ID:???
>>917
見事な死因だ
926氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:55:18.51 ID:???
4号の方がいいっていうのは、
政教分離の判例の事案では4号請求が圧倒的だし、
1合から4号までの中ではもっとも強力な手段だからだと思うよ。
理論的には2号でも3号でも成り立つから、
別にそれでもいいと思う。

>>918
俺はドラゴンボールを思い出した
927氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:56:37.46 ID:???
青柳「え、おれ4号?」
928907:2012/05/22(火) 16:57:04.55 ID:???
>>909
なんか…ごめん。

いやでも部分点でなんとかなるっしょ?
そしたらあとは論文じゃん。そんだけ自信あるなら大丈夫だって。
929氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:04:15.49 ID:???
糞柳ェ…
930氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:08:23.90 ID:???
この速さでなら言える、乙共謀共同正犯にしちまった!
このスレでも何か勘違いしてる人いるけど、あれ実行共同正犯よねorz
うおー!刑法ほかは自信あんのにやっちまったー!
正犯意思も書いたけど相互利用補充意思の方が厚く書いたから、何点もらえるか
まったくわからん。ちょっとだけでもちょうだい
931氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:09:56.78 ID:???
実務は全部
共謀だよ?
全然死んでないよ?
932氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:10:45.63 ID:???
刑法は、教唆か共同正犯のどちらが成立するのかを意識して書いてあれば、
共謀でもまあオーケーだと思う。
933氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:15:38.70 ID:???
共謀共同正犯か共同正犯かで大した差にはならんよ
それ以前で差はつく
934氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:16:40.04 ID:???
またまたご冗談を
935氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:24:29.67 ID:???
>>933
共謀を実行にしちゃったら
当てはめが薄くなるから大分差がつくんじゃね
936氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:37:02.44 ID:???
930だけどまじ?
助かったのか、ここは・・・
937氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:41:25.91 ID:???
>>935
共謀共同正犯で書いても
@正犯性

A共謀+それに基づく行為
を書くから、結局@の部分は同じだろう

まぁ俺は共同正犯で普通に書いたけど
938氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:42:07.64 ID:???
>>893
くわしくオナシャス
939氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:45:05.16 ID:???
>>937
ごめん、何いってるのかわからない
940氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:55:05.06 ID:???
>>939
とみざわおつ
941氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:56:40.80 ID:???
>>939
共謀共同正犯だろうが、共同正犯だろうが、正犯性(自己の犯罪として行ったか)は結局書くだろ
バカかよw
942氏名黙秘
>>941
いいえ。重要な役割説ですんで