新刊・増刊・増刷・第68版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php

※前スレ
新刊・増刊・増刷・第67版
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1333603533/

べ・・べつにあんたのために立てたんじゃないんだからね!
2氏名黙秘:2012/05/16(水) 22:31:17.00 ID:???
森圭司は神
神は森圭司
3氏名黙秘:2012/05/17(木) 01:30:06.81 ID:OiP07CG3
初カキコ…ども…

俺みたいな三振り目で2ちゃん見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のスレでの会話
あの勉強法は悪い とか ロンパはいらない とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は百選の砂漠でマーカーを引いて、呟くんすわ
it's third times.ベテってる?それ、誉め言葉ね。

好きな基本書 我妻民法講義
尊敬する人間 伊藤眞(シケタイはNO)

なんつってる間に三回目っすよ(笑) あ〜あ、三振制度の辛いとこね、これ
4氏名黙秘:2012/05/17(木) 07:45:27.19 ID:???
あの…僕全然笑わないんで……先輩頑張って下さい…
5氏名黙秘:2012/05/17(木) 08:45:09.76 ID:???
(´・ω・`)
6氏名黙秘:2012/05/17(木) 08:49:48.27 ID:???
>>2
きちがいはきえろ
7氏名黙秘:2012/05/17(木) 09:26:55.58 ID:???
>>1
8氏名黙秘:2012/05/17(木) 13:57:20.52 ID:ery6vG7j

9氏名黙秘:2012/05/17(木) 14:10:30.26 ID:???
>>3

頑張れ頑張れ。
10氏名黙秘:2012/05/17(木) 15:52:49.44 ID:DJ/72JTq
>>1
こ、これは乙じゃなくて(AA略)
11氏名黙秘:2012/05/17(木) 15:56:41.42 ID:???
>3
これコピペだよな
12氏名黙秘:2012/05/17(木) 17:48:38.75 ID:DjLBrYRQ
>>1
超GJ


秋に行政法の判例百選の改訂版が出るという噂を聞いたけど、ホントかな!?
13氏名黙秘:2012/05/17(木) 19:08:05.01 ID:Q+e43vmJ
>>12
オレもそれ聞いた。
ソースは事例研究の執筆者のひとり。
だいたい皆書き終わってるのに、一部解説書けてない人待ちだから秋ぐらいなるって聞いた。
14氏名黙秘:2012/05/17(木) 19:11:47.14 ID:???
誰か総会の議長権限について書いた人いないの?
15氏名黙秘:2012/05/17(木) 20:50:38.64 ID:???
TAC 事業構造改善による経営合理化に関するお知らせ
・TAC講師の給与を平成25年3月まで総額4億5,000万円削減
・正社員希望退職50名募集
・不採算講座の縮小 
【PDF】
http://www.bridge-salon.jp/tekiji/upload/4319_00013849.pdf


16氏名黙秘:2012/05/18(金) 19:21:34.28 ID:???
民訴の重点講義って当分改訂ないよね?
上下買ってもいいんだよね?
17氏名黙秘:2012/05/18(金) 20:07:25.40 ID:???
18氏名黙秘:2012/05/18(金) 20:13:09.11 ID:???
全然大丈夫じゃないw
19氏名黙秘:2012/05/18(金) 21:37:40.54 ID:???
>>17
ありがとー
20氏名黙秘:2012/05/18(金) 21:40:48.60 ID:???
上も新堂に合わせた補訂だって
21氏名黙秘:2012/05/18(金) 21:47:27.86 ID:???
>>20
え?マジ?
ガセだったら許さないぞ
22氏名黙秘:2012/05/19(土) 00:01:55.39 ID:???
リーガルクエスト民事訴訟法の執筆陣すげーw
23氏名黙秘:2012/05/19(土) 00:22:30.60 ID:???
>>22
アルマのがすごい
24氏名黙秘:2012/05/19(土) 00:23:24.27 ID:???
>>21
ガセだろう
25氏名黙秘:2012/05/19(土) 00:32:39.39 ID:???
17のツンデレぶりに癒されたw
26氏名黙秘:2012/05/19(土) 09:20:02.04 ID:???
>>22
だれなんだ?
27氏名黙秘:2012/05/19(土) 10:32:22.33 ID:???
たいして有斐閣アルマとかわらんレベルだが
28氏名黙秘:2012/05/19(土) 13:08:48.76 ID:???
>>26
東京、東京、京都、慶応
29氏名黙秘:2012/05/19(土) 13:28:06.25 ID:???
KO…
30氏名黙秘:2012/05/19(土) 13:49:09.16 ID:???
松下、菱田、笠井、三木だっけ
31氏名黙秘:2012/05/19(土) 17:00:14.35 ID:???
三木はピロシも認めてるレベルだろ
32氏名黙秘:2012/05/19(土) 17:03:45.86 ID:???
京大で今民事訴訟法学会やってるけどみんな来てるのかな
33氏名黙秘:2012/05/19(土) 18:32:30.53 ID:???
松下…異説な気がする。訴訟物理論とかなんか変なやつじゃなかったか?
34氏名黙秘:2012/05/19(土) 19:02:53.82 ID:???
有斐閣京都支店@yuhikakukyoto
お問い合わせ、ありがとうございます。同書の改訂版は今年秋頃の刊行を予定しているそうです。 RT @某 @yuhikakukyoto 高橋宏志『重点講義民事訴訟法(下)』の改訂時期はいつ頃でしょうか?
2012年5月10日 - 15:05 Janetterから
35氏名黙秘:2012/05/19(土) 19:08:50.84 ID:???
>>22
誰?
3635:2012/05/19(土) 19:10:17.81 ID:???
すまん、スレよく読んでなかった。
松下、菱田、笠井、三木なんだな。>リークエ民訴
37氏名黙秘:2012/05/19(土) 22:20:29.61 ID:???
笠井先生は「僕んとこはもう書き終わったんですけど出るのはいつかなぁ…早くて来年…」って言ってた
「重複起訴は三木さんじゃなくて僕が書いたんで、割と普通な感じです」とか言ってた
38氏名黙秘:2012/05/19(土) 22:42:45.61 ID:???
遅筆な人は誰なんだろうね
39氏名黙秘:2012/05/19(土) 22:51:25.62 ID:???
民訴は発売も執筆陣も決定してるからいいとして、
民法の未刊分野と刑訴は全く話を聞かないな
とくに刑訴とか、東大系が書かないと意味がないと思うんだが 酒巻の弟子が京大にいるみたいだけど
40氏名黙秘:2012/05/19(土) 23:30:34.07 ID:???
>>30
松下はアルマだろう。
41氏名黙秘:2012/05/19(土) 23:32:20.99 ID:???
>>29
この場合京大の方が微妙
42氏名黙秘:2012/05/19(土) 23:35:03.29 ID:???
>>40
誰だ?
43氏名黙秘:2012/05/19(土) 23:38:29.82 ID:???
>>41
実務家経験者(しかも裁判官)は笠井だけ
説得力が違う
44氏名黙秘:2012/05/20(日) 00:11:00.78 ID:???
>>42
東大だったら畑か垣内か松下か
45氏名黙秘:2012/05/20(日) 00:29:31.64 ID:???
松下じゃなくて垣内だったかも
46氏名黙秘:2012/05/20(日) 05:56:41.14 ID:???
>>13
下位ロー乙
47氏名黙秘:2012/05/20(日) 10:06:31.21 ID:???
要件事実マニュアル5巻て家事事件手続法に対応してないよね?
改訂しないんかな
48氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:34:09.70 ID:???
賃貸借理論に対応していて、かつ、マニュアルじゃない要件事実の本ってあるの?
49氏名黙秘:2012/05/21(月) 12:45:28.32 ID:???
京大の学者の債権
マニュアルといっしょに収集生が何人も借りていた
50氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:33:38.81 ID:???
>>48
なに、賃貸借理論ってw
51氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:09:40.87 ID:???
の放棄 だな
52氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:17:02.86 ID:???
>>51
いやいやw
賃貸借理論、ってなに?ww
53氏名黙秘:2012/05/21(月) 16:21:32.20 ID:???
事例研究行政法の初版持ってるんだけど2版に買い換えた方がいいのですかね
54氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:29:17.02 ID:???
おんなは若い者、たたみは新しいものに限る
55氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:32:27.43 ID:???
おんなとたたみを拡大解釈しても類推解釈しても事例研究行政法は当てはまらないので初版でよいということですね
56氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:03:51.36 ID:???
受かりたくないならいいんじゃないのw
57氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:26:36.74 ID:???
20代ならとにかく看護学校に行くこと。

700ページも800ページもある分厚い司法試験の問題集を、何年間も部屋にこもり、
机にかじりついて100冊も200冊も解いて、むちゃくちゃに勉強したあげく、
大半の人間が法外な奨学金の借金を背負って人生破滅するローみたいなキチガイ学校に来るよりも
看護学校に行って看護師になることを強くお勧めする。

看護師国家試験は合格率ほぼ100パーセント。
ほとんどの看護学校は学費を奨学金で貸してくれ、資格取得後一定期間病院で働けば全額免除になる仕組み。
そして今の日本では看護師のように日本中どこに行っても高給の仕事があること自体、とてつもなく大きな強み。

今後の日本では高度経済成長などまったく望めず、企業は倒産してつぶれることはあっても、成長することはない。
老人と病人の看護こそが最高の産業である。

【結論】
おまえたちはここに入学するために、この世に生まれてきた:
京都桂看護専門学校 http://www.katsura-nsc.net/
58氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:04:05.69 ID:???
本質見失って些末なことに突っ込むバカが多いな
59氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:21:14.76 ID:???
リークエ民法が揃って、民訴も出れば
民事系はリークエで揃う。
60氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:48:53.78 ID:???
>>53
特にお金に困ってないなら買い換えたらどうか
61氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:05:41.74 ID:???
司法試験受験生たるもの多少の無理をしてでも最新のものを買い揃えるべきだろう。
62氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:06:46.25 ID:???
初版をちゃんと理解してたら、買い換えなくてもいいでしょう
個人的には初版に載ってた問題の方が良いです
63氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:00:27.65 ID:???
>>62
1版から削除された問題なんかないだろ
64氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:02:02.22 ID:???
うん?
あるよ
65氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:26:30.79 ID:???
買い換えるお金があれば買い換えるべき
買い換えるお金がなければ買い換えられないだけ

ただそれだけのこと
66氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:37:21.70 ID:???
条文が変わってなければ、買い替える必要性はない。
しかし、「買い替えた方がいいか」と聞かれれば、そりゃ買い替えた方が「いい」に
決まってる。
67氏名黙秘:2012/05/22(火) 01:56:29.02 ID:???
みなさんありがとう
初版をある程度やってからにします
68氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:45:59.95 ID:???
w
69氏名黙秘:2012/05/22(火) 08:44:21.67 ID:???
風俗を一度我慢すれば5冊買えるだろ
70氏名黙秘:2012/05/22(火) 08:52:16.00 ID:???
買い換えた方がいいかどうか聞くようなやつは
実は自分の中で買い換えるかどうかもう既に決まっている

人の話なんて聞く耳持たない
聞くのは自分と同じ意見だけ 自分と同じ意見を聞きたいだけ
71氏名黙秘:2012/05/22(火) 09:57:52.53 ID:???
地方自治法勉強するには宇賀の本がいいかな?
72氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:18:01.34 ID:???
>>12
うちの教授も言ってた
73氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:22:37.87 ID:???
潮見プラの改訂4版はどうよ?

74氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:28:22.56 ID:???
>>52
彼は完全に勘違いしてるね。もはや対応してる本でもしてない本でもどっちでもいいから読んだ方がいいレベル。
某理論の対応非対応は実際あんま関係ない
75氏名黙秘:2012/05/22(火) 11:56:00.70 ID:???
20代ならとにかく看護学校に行くこと。

700ページも800ページもある分厚い司法試験の問題集を、何年間も部屋にこもり、
机にかじりついて100冊も200冊も解いて、むちゃくちゃに勉強したあげく、
大半の人間が法外な奨学金の借金を背負って人生破滅するローみたいなキチガイ学校に来るよりも
看護学校に行って看護師になることを強くお勧めする。

看護師国家試験は合格率ほぼ100パーセント。
ほとんどの看護学校は学費を奨学金で貸してくれ、資格取得後一定期間病院で働けば全額免除になる仕組み。
そして今の日本では看護師のように日本中どこに行っても高給の仕事があること自体、とてつもなく大きな強み。

今後の日本では高度経済成長などまったく望めず、企業は倒産してつぶれることはあっても、成長することはない。
老人と病人の看護こそが最高の産業である。

【結論】
おまえたちはここに入学するために、この世に生まれてきた:
京都桂看護専門学校 http://www.katsura-nsc.net/
76氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:14:18.52 ID:???
1. 看護師は今後、外国人労働者との競争
が激化する。途上国からきたタフで優秀な
外国人看護師との競争で賃金は低下し、激
務になる見込み。政府も今後財政上の理由
から、補助金や医療費は削減せざるを得な
いから、優遇措置も限定的なものになる。

2. そもそも看護師は体力、精神力、奉仕
の精神や謙虚さがないと続かない仕事。わ
がまま老人、ボケ老人やDQN患者、チン
ピラ、外国人、クレーマー家族や遺族、高
慢な医師に日々直面させられ、下手をすれ
ば医療ミスの責任を問われる。

3. 看護師は自由時間がとれないくらいの
激務なことも多い仕事。充実した自己研鑽
を積み上げたキャリアアップは見込みにく
い。

よって、プライドばかり高くてもやしな司
法試験受験生には不向き

以上
77氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:26:00.21 ID:???
>>71
逐条地方自治法松本一択
78氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:50:49.21 ID:???
複数の方から百選の刊行についてお問い合わせがありましたので、まとめて返答致します。
●国際私法→6月に第2版を刊行予定 ●行政法T・U→今年秋に第6版を刊行予定 
●倒産法→来年春に第5版を刊行予定 ●手形小切手法→当面、改訂の予定はありません。
お問い合わせ、ありがとうございました。
79氏名黙秘:2012/05/22(火) 13:51:51.88 ID:???
ありがとうございます。山本敬三先生の民法講義は現在、改訂や新刊の予定はありません。今後も“法学部のおともだち”であり続けられるよう頑張ります!
RT @某…本棚は有斐閣の本で埋め尽くされています笑…『民法講義・W−1契約』って近い時期に改訂予定はありますか…
80氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:45:41.51 ID:???
有斐閣は、お友達感覚でやるのはやめて欲しい
気持ち悪い
81氏名黙秘:2012/05/22(火) 14:58:45.54 ID:???
どうでもいいけど有斐閣は髪質を良くしてほしい
82氏名黙秘:2012/05/22(火) 16:49:04.59 ID:???
>>81
直接言ってやれ
83氏名黙秘:2012/05/22(火) 18:13:32.83 ID:???
>>81
伊藤民訴で使ってるフォントも読みにくいので止めて欲しい。
84氏名黙秘:2012/05/22(火) 19:14:20.54 ID:???
>>83
禿同
佐久間のフォントも
著者かわいそ
85氏名黙秘:2012/05/22(火) 20:48:46.39 ID:???
商事法務の近刊案内より。

破産法・民事再生法概論
山本克己 編著
A5判 472頁 4,725円 2012年6月
978-4-7857-1990-6
86氏名黙秘:2012/05/22(火) 21:26:34.64 ID:???
憲法だけは百選では苦しい。
やっぱ憲法判例か?
87氏名黙秘:2012/05/22(火) 21:29:23.65 ID:???
憲法てろくな教材がないな
88氏名黙秘:2012/05/22(火) 21:33:43.44 ID:???
>>83-84
ふぉんとそうだよね
89氏名黙秘:2012/05/22(火) 22:18:00.93 ID:???
参議院前議員川きよしげ活動報告 2012年5月21日(月)  日本大学、中央大学法科大学院
http://www.maekawa-kiyoshige.net/diary14/diary14.cgi
90氏名黙秘:2012/05/22(火) 22:48:13.21 ID:???
参議院議員前川きよしげ活動報告 2012年5月21日(月)  日本大学、中央大学法科大学院
http://www.maekawa-kiyoshige.net/diary14/diary14.cgi

中央大学法科大学院の昨年の司法試験合格者は176名で、全国74校の法科大学院中、第2位です。
鹿児島大学法科大学院、日本大学法科大学院と3校を視察しましたが、授業を比べれたならば、結果は当然です。

法科大学院の蹉跌は、結局のところ、74校も認可してしまったばかりに、法科大学院に相応しい教員を確保できなかったという点に尽きるのでしょうか。
91氏名黙秘:2012/05/22(火) 23:19:56.85 ID:???
マルチうざい
92氏名黙秘:2012/05/22(火) 23:41:49.11 ID:???
>>87
憲法にロクな教材がないのが悩みだったが、
結局、憲法自体が○○だからなのだろうと思うようになった。
93氏名黙秘:2012/05/22(火) 23:46:33.55 ID:???
憲法の判例集って何がいいだろ?
94氏名黙秘:2012/05/23(水) 00:10:00.35 ID:???
悠々社の憲法判例
95氏名黙秘:2012/05/23(水) 01:18:16.97 ID:???
>>92
お前がバカなだけだろ
96氏名黙秘:2012/05/23(水) 01:22:55.88 ID:???
フォントの違いなんて意識したことねえ。
お前らどんだけ繊細なんだw
でもゴシックはいやかな。
97氏名黙秘:2012/05/23(水) 02:40:00.88 ID:???
>>96
伊藤民訴については、ほんとに、シュッとした明朝体で、なんか、弱々しく細いのに何故か攻撃的。前からほんとに気になってた。昔のワープロにありそうなやつ。
98氏名黙秘:2012/05/23(水) 03:58:15.93 ID:???
斜字が嫌
そこで淀んですっと読めない

99氏名黙秘:2012/05/23(水) 08:36:54.13 ID:???
判プラ
解説も高度
100氏名黙秘:2012/05/23(水) 09:20:16.50 ID:???
憲法は青い「憲法判例」がいい。
判旨が長いし、無駄な解説がない。

解説も読みたかったら判例プラクティスも併用。
百選はいまいち。
101氏名黙秘:2012/05/23(水) 09:27:40.41 ID:???
>判旨が長いし、無駄な解説がない。
正直これだけだとTKCやウェストローの判例検索と変わらないんだけどな
102氏名黙秘:2012/05/23(水) 09:35:15.58 ID:???
判プラは刑法と憲法で全然性格が違うな
刑法は編著陣以外は大したことない大学で、あたりさわりのない解説をしてるって感じ
憲法は新進気鋭の若手がゴリゴリ自説を全面に出して解説してる感じ
103氏名黙秘:2012/05/23(水) 10:53:17.03 ID:???
>>102
それって、良いこと、悪いこと?
104氏名黙秘:2012/05/23(水) 11:02:16.57 ID:???
判プラ一本じゃ足らないか
105氏名黙秘:2012/05/23(水) 11:31:25.40 ID:???
憲法判例はたしかに判旨が長いけど
たまに「何でこの部分を引用してないの?」
って判例があるわ
判プラは基本的に1頁1判例だから見やすい
106氏名黙秘:2012/05/23(水) 13:16:52.58 ID:???
今年の憲法は(も)、詳しくといてないけど、百選やプラクティスで引用されてない部分もでてたような。そうなると、有斐閣の憲法判例かなと思うが、解説もほしいところ。
107氏名黙秘:2012/05/23(水) 14:59:13.18 ID:???
憲法判例は大事なとこぬかしていて、本番は抜かした部分を出題する
判例百選なら、抜かした部分しか出題しない
あと両方からもれている判例から出題もある
たとえば平成八年の選挙判決とか
前半血をいっしんからさいこうまでよむべきだろう。
108氏名黙秘:2012/05/23(水) 15:00:21.45 ID:???
あと補足反対意見もな
109氏名黙秘:2012/05/23(水) 15:03:42.06 ID:???
句点を「。」ではなく「.」にしてる文章は本当に気になる。西洋かぶれなのかね。
110氏名黙秘:2012/05/23(水) 16:24:37.27 ID:???
アルマ民訴の改定まだー?
百選リファーが旧版だから使いづらい
111氏名黙秘:2012/05/23(水) 16:37:45.35 ID:???
>>109
おい、内田大先生の悪口を言うのはそこまでだ!
112氏名黙秘:2012/05/23(水) 16:43:35.85 ID:???
>>110
Sシリーズでオケ
113氏名黙秘:2012/05/23(水) 17:21:08.57 ID:???
>>110
最近買ったけど、百選は補訂されてる
114氏名黙秘:2012/05/23(水) 22:12:52.52 ID:???
プロセス演習あるけど
115氏名黙秘:2012/05/23(水) 23:11:05.59 ID:???
>>109
東大出版会の本はみんなそうだろjk

116氏名黙秘:2012/05/23(水) 23:12:02.10 ID:???
近江の民法0の三色刷りは、薄い青に薄い茶で目に優しいw

117氏名黙秘:2012/05/23(水) 23:30:48.40 ID:???
国際民訴は範囲外だから無視! カサカサカサカサカサドタン
118氏名黙秘:2012/05/24(木) 01:31:55.26 ID:???
潮見ケース、メモかなり増えてる。

辻村がニューアングルなんとか出すようだ。
119氏名黙秘:2012/05/24(木) 02:18:08.86 ID:???
>>33
どの文献のこと?
120氏名黙秘:2012/05/24(木) 03:14:50.19 ID:???
判プラ憲法判旨が少なすぎて微妙。これなら判例六法でいいわって感じ。
あと判例数が多すぎないか。解説はいいけど。
121氏名黙秘:2012/05/24(木) 03:18:40.29 ID:???
>>109
「、」は「,」を使ってなかったっけ?
日本の公文書がおかしくないか?
普通は「,」なら「.」じゃないか?
122氏名黙秘:2012/05/24(木) 03:27:53.78 ID:???
えー、アルマ民訴、新しい百選対応ってほんと!?
買い換えたい。

憲法択一の判例は、超重要〜重要判例はどこからでてもおかしくないな。マイナー判例は細かいことはきかれないな。

ただ、基本書の判例の一言分析もわるくないな。
今年の択一問題の、捜査機関の報道機関に対するビデオテープの押収は、裁判所の押収より、慎重にすべきかって肢は、基本書にばっちりかいてあるし(まあ、もちろん判例にも書いてあるが。)
123氏名黙秘:2012/05/24(木) 03:41:12.14 ID:???
>>120
判例数多くて悪いことはないだろ
そもそも判例数の多さがプラクティスの売りだし
124氏名黙秘:2012/05/24(木) 04:30:44.73 ID:???
予備試験にでた田中眞紀子も載ってるしな
125氏名黙秘:2012/05/24(木) 05:28:01.76 ID:???
百選は、ほんとゴミみたいな解説があるからな
編著者は検閲しろ
126氏名黙秘:2012/05/24(木) 11:26:02.56 ID:???
判プラの民法、刑法はもの凄い判例の量だよね。
百選の4倍ぐらい。
これはこなせるの?
127氏名黙秘:2012/05/24(木) 12:16:01.51 ID:???
自分の能力を客観的に見てこなせないのなら買わなければいいし、こなせるなら買えばいい。
相手がどのくらいの能力があるのか分からないのに、それに答えられるわけがない。
128氏名黙秘:2012/05/24(木) 12:32:11.88 ID:???
応えられないなら書かないでくれる?
129氏名黙秘:2012/05/24(木) 13:13:19.09 ID:???
答えられないから書かないでくれる?
130氏名黙秘:2012/05/24(木) 18:47:59.26 ID:xnbOBmuU
今 板全体が重くなってるようだね
131氏名黙秘:2012/05/24(木) 20:39:03.14 ID:???
>>125
編集者は検閲の主体たり得ません
132氏名黙秘:2012/05/24(木) 22:00:10.47 ID:???
Honto.jpの近刊案内より。

物権法 (新・論点講義シリーズ10)
平野裕之
税込価格:2,940円
発行年月:2012.6
出版社:弘文堂
ISBN:978-4-335-31235-9

人事訴訟法 第3版
松本博之
税込価格:4,200円(120pt)
発行年月:2012.6
出版社:弘文堂
ISBN:978-4-335-35535-6

133氏名黙秘:2012/05/24(木) 22:02:03.88 ID:???
行政法 (Next教科書シリーズ)
池村正道 編
税込価格:2,940円
発行年月:2012.6
出版社:弘文堂
ISBN:978-4-335-00196-3
134氏名黙秘:2012/05/25(金) 01:40:42.68 ID:???
>>113
補訂してねーじゃねーか!
135氏名黙秘:2012/05/25(金) 08:03:27.22 ID:???
このスレで嘘はやめて欲しいですね
136氏名黙秘:2012/05/25(金) 08:32:05.82 ID:???
補訂せずにほていおく(放っておく)ってかw
137氏名黙秘:2012/05/25(金) 09:14:27.37 ID:???
勢いに任せて元とギャグを無理矢理つなぎ合わせるのは
面白いか面白くないか以前にオヤジギャグの川上にもおけない愚行

猛省を促したい
138氏名黙秘:2012/05/25(金) 13:42:10.19 ID:???
ニューアングル憲法
憲法判例X事例研究
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2012/0523-14.jpg
著者:辻村みよ子・編著
発行:法律文化社
発刊:2012-05-25
ISBN:978-4-589-03422-9
サイズ:A5判上製 401ページ
価格:¥3,990(税込) 本体価格:¥3,800
139氏名黙秘:2012/05/25(金) 16:29:44.67 ID:???
ピアノ伴奏事件とかで判例は間違っている、明らかな違憲とか書いてそう。
140氏名黙秘:2012/05/25(金) 17:43:25.32 ID:???
>>139
違憲に決まってるだろ
社会では、おまえみたいなネトウヨが少数なの気づいたほうがいい
141氏名黙秘:2012/05/25(金) 17:55:11.87 ID:???
少数派の意見が尊重されないとな
142氏名黙秘:2012/05/25(金) 18:03:41.83 ID:???
ロー生は基本書を読まずに
図書館戦争を見るべき
143氏名黙秘:2012/05/25(金) 18:37:22.31 ID:???
公衆便所の小便器で「もう一歩前へ」の掲示を見ると、内田民法を思い浮かべてしまう人は結構いるだろう。
144氏名黙秘:2012/05/25(金) 18:54:57.66 ID:???
>>140
最高裁はネトウヨ!

ワロタw
145氏名黙秘:2012/05/25(金) 21:23:07.09 ID:???
現実の世界では君が代に騒いでいるのは、
在日とかキチガイ左翼ぐらいなものだよ。
146氏名黙秘:2012/05/25(金) 22:39:43.96 ID:???
ネトウヨもな
147氏名黙秘:2012/05/25(金) 23:03:01.01 ID:???
最高裁は合憲です。
148氏名黙秘:2012/05/25(金) 23:08:19.30 ID:???
ひだりがぎゃーぎゃー騒ぐからみぎが騒ぐんじゃないか?
まあ、どうでもいいけど
149氏名黙秘:2012/05/25(金) 23:20:37.17 ID:???
破産法・民事再生法概論の著者って誰なん?
150氏名黙秘:2012/05/26(土) 06:36:07.17 ID:???
>>149
商事法務だから実務家中心じゃない
期待
151氏名黙秘:2012/05/26(土) 07:28:22.71 ID:???
ここも終わってるな
152氏名黙秘:2012/05/26(土) 12:35:47.23 ID:???
>>143
お前のせいで、これからは公衆便所で内田思い出すわwww
153氏名黙秘:2012/05/26(土) 20:25:59.04 ID:???
>>143
おい、やめろ
今日、駅のトイレで一人で吹いてしまって変質者と思われたろうが
154氏名黙秘:2012/05/26(土) 22:16:46.61 ID:???
参考画像はよ
155氏名黙秘:2012/05/26(土) 22:37:53.55 ID:???
156氏名黙秘:2012/05/26(土) 22:47:57.97 ID:???
>>155
トイレの画像なんか貼るな汚い
157氏名黙秘:2012/05/26(土) 23:34:59.93 ID:???
>>138
今日見てきたが、学者の寄せ集めは、やっぱりイマイチだな。
158氏名黙秘:2012/05/26(土) 23:59:56.56 ID:???
>>157
どんな感じだった?
詳しく!
159氏名黙秘:2012/05/27(日) 01:07:12.03 ID:???
>>157
予見可能性100%回避可能性100%

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
160氏名黙秘:2012/05/27(日) 11:34:20.63 ID:???
>>157
どういう点が?
161氏名黙秘:2012/05/27(日) 12:38:27.08 ID:???
平成24年司法試験スレ ようやく民法論文の模範答案完成か 990番台入ってからw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338007329/l50
162氏名黙秘:2012/05/27(日) 18:27:18.89 ID:???
共同復刊事業「MJリバイバル」のご案内
http://www.utp.or.jp/topics/2012/05/23/aeeuoeomjyeydhyydhyeiaeaea/

このたび東京大学出版会は,丸善書店・ジュンク堂書店,大日本印刷株式会社との
協力・連携により,「MJリバイバル」と題する,独自の復刊事業を始めました.
丸善書店・ジュンク堂書店のベテラン書店員が,「売りたい」「まだまだ売れる」と強く
推してくれた書籍リストの中から,さらに選びぬいた名著・16点を,オンデマンド方式,
統一装丁で復刊いたします.また復刊された書籍は,丸善書店・ジュンク堂書店と独
占販売契約を結び,同書店の全国46店舗およびネットストアHONで販売されます.
専門・学術書の出版は非常に厳しい環境にありますが,しっかりとした書籍を求める
読者はまだまだ数多くいらっしゃいます.そうした,つねに生まれてくる新たな読者と,
時代をこえて生き続ける名著との出会いを演出するために,「新しい出版のかたち」
を追求して参りたいと存じます.

復刊書目:平野龍一『刑法概説』
163氏名黙秘:2012/05/28(月) 01:57:08.27 ID:???
論究安念論文、否漫文おもろいな
164氏名黙秘:2012/05/28(月) 02:00:49.97 ID:???
最近、司法試験の「採点実感」などには、審査基準の定立だけで能事終われりとする答案が多すぎることへの苛立ちが綴られているが、失礼ながら天に唾する言い草であろう
165氏名黙秘:2012/05/28(月) 02:05:50.50 ID:???
昨今は、審査基準論にもさすがに飽きが来たらしく、なにやら高尚なサロン的議論というか、文士張りの文章が増えてきたようであるが、やはり普通の意味での法の解釈論とは随分距離があるように見受けられる。
166氏名黙秘:2012/05/28(月) 02:12:56.14 ID:???
安念先生はなんで横文字大好きなの
167氏名黙秘:2012/05/28(月) 02:20:09.90 ID:???
身分制の美徳とは、一言でいって「安心」である。
ささやかながらも自分固有の居場所が確保されているという安心感は、何物にも代え難いl。終身雇用を究極まで磨き抜いたところに身分制法律学(者)が位置するのであり、その意味で、まことに「我国体ノ精華」というに相応しかろう。
168氏名黙秘:2012/05/28(月) 02:27:47.09 ID:???
あと長谷部による急所の書評
褒めているようでほとんどダメ出しばっか
169氏名黙秘:2012/05/28(月) 03:03:57.75 ID:???
論究が面白すぎておもわず買ってしまったわw
憲法はやっぱフリーダムだなw
170氏名黙秘:2012/05/28(月) 03:04:17.84 ID:???
急所は正直微妙だろ
用語変だし
レベル下げすぎ
171氏名黙秘:2012/05/28(月) 03:55:10.13 ID:???
文章が汚いしな
172氏名黙秘:2012/05/28(月) 07:57:10.38 ID:???
結論からいえば、憲法訴訟論、憲法学、さらには法律学一般も、21世紀の日本では暇潰しのための一種の芸能として意外な長寿を保つのではないか。
173氏名黙秘:2012/05/28(月) 08:00:58.16 ID:???
これに比べれば憲法学者は、債権法や会社法の改正などといった、誰も頼んだ覚えのない仕事に精を出して結局は世間様に御迷惑をお掛けするようなことをしないだけ、随分とましである。
174氏名黙秘:2012/05/28(月) 08:10:17.67 ID:???
答案を書くのは、外国の判例を翻訳したり泰西先哲の言行を論じたりすることよりも、はるかに能力を要することであるから
175氏名黙秘:2012/05/28(月) 11:00:57.52 ID:???
>>174
安念分かってるなあ。

学者に答案書かせればいいんだよ。制限時間なしでいいから。
そうすれば結局用意した論証使うしかないってことが分かる。

金太郎飴がいかんとか学者がいってるのは結局
>法律の確固たる知識をベースに、論理的にそれを操れるようになることが大事

みたいに、抽象的な言葉だけ美しい、中身のない答案作成の方法論なんだよね。

実務ではほとんど裁判例を引用して、それで事足りる、つまり実務で一番大切なのは
問題となっている事案に一番適切な過去の裁判例を探して指摘することなんだな。
これは問われている問題にいちばん適切な論証を書くというのと同じなのさ
176氏名黙秘:2012/05/28(月) 11:30:42.23 ID:???
安念は盗電には甘過ぎる
三振者にも冷たい
177氏名黙秘:2012/05/28(月) 14:30:52.79 ID:???
>>158
>>160
各学者がいくつかの判例をまとめて評釈するような形になっている。
例えば表現の自由というテーマで1人の学者が判例のあれこれを論じている。
内容は網羅的でなく、司法試験に活用できそうなヒントやら着眼点やらは
あるようなないような、要するにハッキリしない。蟻川恒正の論文の切れ味は
いつもながら優れていたが、司法試験に有益かと言われると、やや疑問。

要するに青柳が出題しているであろう司法試験公法系第1問の解答に有益とは
言えないということ。趣味的読書の対象に過ぎない。これに比べると、
先月出た憲法訴訟の分析とか、論究ジュリストのほうが面白いし、司法試験に
役に立つ個所もあるしね。
178氏名黙秘:2012/05/28(月) 16:01:02.40 ID:???
>>162
専門書は売れないのか
毎年改訂するし、ローもでき、売れまくりだと思ってたわ
179氏名黙秘:2012/05/28(月) 16:33:16.46 ID:???
予備校の出版している憲法の択一六法のなかで一番出来がいいのは、
意外にもTACのものだった。判例の引用が長文であること、に加え
それぞれの判例について内容ごとに見出しを付けていること、などが
良かった。とくに後者だな。
180氏名黙秘:2012/05/28(月) 20:49:46.78 ID:???
>>意外にもTACのものだった
って、セミナーのものですか?
181氏名黙秘:2012/05/28(月) 22:25:58.19 ID:???
はい、セミナーの者です
182氏名黙秘:2012/05/28(月) 23:02:15.11 ID:???
もう条文判例本買ってしまったから変える気おこらね
183氏名黙秘:2012/05/28(月) 23:34:13.84 ID:???
夏ごろ最新版がでるでしょ
184氏名黙秘:2012/05/29(火) 00:06:57.30 ID:???
あんなもん何度も買う気はおこらなくないか?夏までは条文判例本程度の基礎がためをもう一度するよ。
185氏名黙秘:2012/05/29(火) 14:00:23.69 ID:???
えらいじょー
186氏名黙秘:2012/05/29(火) 20:46:33.70 ID:???
条文判例本は毎年買い換えてる
新しい内容は押さえたいし、記述も結構変わってる
187氏名黙秘:2012/05/29(火) 22:10:45.52 ID:???
馬鹿のやることだと思います
188氏名黙秘:2012/05/29(火) 22:31:23.80 ID:???
貧乏人がくやしいかww
189氏名黙秘:2012/05/29(火) 22:47:25.59 ID:???
馬鹿です
190氏名黙秘:2012/05/29(火) 23:39:01.54 ID:???
完択・条文判例本・短答六法・条文シリーズ・マトリックス六法
全て買った俺は金はないわけではないが学がない
191氏名黙秘:2012/05/29(火) 23:45:54.53 ID:???
入門講座聴きながら知らない条文をひく→短答六法
一通り読む→条文・判例本
読みにくい辞書→マトリックス六法
条文シリーズの立ち位置は微妙。択一直結ではない感じ
完択は書いてある語句の意味がきちんとわかっている人の総まとめ用

そんな感じがした
192氏名黙秘:2012/05/30(水) 00:13:37.11 ID:???
条文判例本はどうでもいいが、六法を買い換えない奴がいるのは正直分からんわ。
たとえさほど変わってなくても買い換えるのが作法な気がするんだが(つうか改正があってもそのままなやつもいるけどw)。
感覚の違いかね。
一応年版書籍なわけだし、気分が一新する気もする。
うちにはデイリーが3冊、判六が2冊眠ってる。
193氏名黙秘:2012/05/30(水) 00:16:23.70 ID:???
線を引き直すのがめんどいねん
194氏名黙秘:2012/05/30(水) 00:54:51.21 ID:???
線って別にまた引かなくてもいいやろ。本番に線はないぞ?
195氏名黙秘:2012/05/30(水) 01:05:09.53 ID:???
馬鹿なの?
196氏名黙秘:2012/05/30(水) 01:22:18.54 ID:???
そうだよ?
197氏名黙秘:2012/05/30(水) 01:35:41.17 ID:???
馬鹿だよ
198氏名黙秘:2012/05/30(水) 01:36:57.84 ID:???
ニューアングル
前書きが手前ミソすぎて引いたが
悪くはないな
杉原を基本書にしてる人なら楽しく読める
199氏名黙秘:2012/05/30(水) 01:51:35.33 ID:???
杉原って誰だよ
200氏名黙秘:2012/05/30(水) 02:10:42.68 ID:???
公法系は条文判例本よりタックの短答六法が良い。判例が長く、誘導のコメントがあるから。
民訴法もいいのかなと思う。条文判例本は同時審判の両負け防止が書かれていない。しかし、短答六法はちょっぴりではあるが書いてある。
201氏名黙秘:2012/05/30(水) 02:11:55.20 ID:???
ちなみに商法は条文判例本、干拓、担当六法いずれも使いにくくないか。西口のいうとおりリークエ当たりの通読がいいと感じる。
202氏名黙秘:2012/05/30(水) 09:46:43.98 ID:???
西やんw
203氏名黙秘:2012/05/30(水) 10:42:29.32 ID:???
www
204氏名黙秘:2012/05/30(水) 11:10:13.34 ID:???
会社法は尾崎哲夫の会社法の序文解説本がいい。
たぶんみんな馬鹿にすると思うけど、あそこまで
噛み砕いて逐一条文の趣旨を書いてあるものはない。
どの択一六法よりも読みやすい。助かったよ。
205氏名黙秘:2012/05/30(水) 11:33:31.85 ID:???
ハイブリッド会社法よりリークエがいいわけ?
馬鹿にされるかもしれないけどオートマチック会社法。ゼミナール会社法も悪くない。
206氏名黙秘:2012/05/30(水) 11:38:10.51 ID:???
演習書はひとりで学ぶ民法、ケースで学ぶ民法が最初の段階ではいいと思う。
憲法は浦部だと思うが事例演習出してたのだ。
207氏名黙秘:2012/05/30(水) 11:38:12.10 ID:???
ジャンポ尾崎
208氏名黙秘:2012/05/30(水) 11:39:38.49 ID:???
>オートマチック会社法

(笑)
209氏名黙秘:2012/05/30(水) 11:43:24.98 ID:???
いまどき浦部(笑)
210氏名黙秘:2012/05/30(水) 12:11:19.56 ID:???
浦部を選べ(爆笑)
211氏名黙秘:2012/05/30(水) 12:14:54.73 ID:???
しかし浦部の目的審査方法を宍戸が優れたものだと取り上げているのだが>応用と展開
212氏名黙秘:2012/05/30(水) 13:48:29.69 ID:???
だから?
213氏名黙秘:2012/05/30(水) 13:55:01.47 ID:???
(笑)とか、勉強不足ということだ、分ったかね?
214氏名黙秘:2012/05/30(水) 14:08:54.03 ID:???
>>213
アスペっぽい文章だな
215氏名黙秘:2012/05/30(水) 14:18:50.23 ID:???
そいや、浦部先生はいま市長と闘っているんだっけ?
216氏名黙秘:2012/05/30(水) 14:51:26.31 ID:???
バーチャル会社法をお忘れか
217氏名黙秘:2012/05/30(水) 15:34:33.79 ID:???
浦部は左翼の希望の☆
218氏名黙秘:2012/05/30(水) 15:40:57.25 ID:???
借り暮らしのウラベッティ地球法曹市民の市川
憲法の伝道師真
行政法阿部タイロンはネタホムペ見てワラタ
219氏名黙秘:2012/05/30(水) 18:22:22.06 ID:???
総研が刑法各論だす
8月
220氏名黙秘:2012/05/30(水) 18:25:27.91 ID:???
>>219
マジソース全力
221氏名黙秘:2012/05/30(水) 18:25:41.57 ID:???
>>209
>>210
まぁ、色んな見解の学者がいた方が良いだろ。
222氏名黙秘:2012/05/30(水) 18:30:04.82 ID:???
浦辺も昔は良かったのに、どこで曲がっちゃったんだろう
安念も、若干その毛があるね
223氏名黙秘:2012/05/30(水) 18:34:29.95 ID:???
いまは日本社会がすごく右よりになってきていて
一気に明治憲法に復元されかねないところまできているので
左翼系の憲法学者はいま、半狂乱なのだろう
224氏名黙秘:2012/05/30(水) 18:58:38.27 ID:???
民法入門 第7版
川井 健 (一橋大学名誉教授)/著
2012年07月中旬予定
A5判並製カバー付 , 570ページ
予定価 3,990円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-13625-0

1冊で民法の全領域をカバーしたテキスト。好評の『民法概論』の著者に
よる,信頼の入門書。体系に沿って,民法の全体像が把握できるよう平易
にまとめた。第7版では,家事事件手続法等の改正も織り込みつつ,最新
の判例も取り上げている。
225氏名黙秘:2012/05/30(水) 19:33:28.03 ID:???
安念はかなり正しいと思うが。
226氏名黙秘:2012/05/30(水) 19:42:01.33 ID:???
川井民法入門と潮見入門民法(全)だと、どっちがよりまとめ向きなんだろ
227氏名黙秘:2012/05/30(水) 20:05:41.68 ID:/eBJugJ8
安念は野村修也と同じく新自由主義だろ。
228氏名黙秘:2012/05/30(水) 20:11:00.16 ID:???
だからいいんだよ
憲法学者は社会主義者だらけだから
229氏名黙秘:2012/05/30(水) 20:22:08.85 ID:???
>>227
新自由主義といえば、憲法の阪本○成はどうしてるん?
230氏名黙秘:2012/05/30(水) 20:22:35.41 ID:???
安念は私立だから好き勝手言える
国立に戻れなくて悔しいんだろう
231氏名黙秘:2012/05/30(水) 20:29:22.03 ID:???
国立に戻れなくて悔しいんじゃなくて、自分の力では通説形成はできないと
悟ったから、私立に移って、外野から石投げるみたいな態度取ってるんだよ
要は拗ね者だろ
232氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:13:05.90 ID:???
潮見は入門民法改訂してくれないのかね
もう少し情報量増やしてもいいと思う
233氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:15:00.94 ID:???
憲法学者で一番実社会に影響あるのは安念だろう。
234氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:21:08.70 ID:???
長谷部じゃねえの?
爆笑問題となんかやってなかったか?
235氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:24:17.10 ID:???
要件事実マニュアル1巻2巻 売り切れ状態が続いてるな
司法試験民法にズバリ出たのが大きいな
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%97v%8C%8F%8E%96%8E%C0%83%7D%83j%83%85%83A%83%8B&x=0&y=0
236氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:39:49.34 ID:???
>>219
マジだとしても各論はいらん。
237氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:45:00.45 ID:???
>>230
私立と言っても中央だろ
給料いいし定年遅いし学生もそれなりにいいし
国立よりずっといいと思うぞ
238氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:56:04.65 ID:???
安念は色んな審議会で活躍している。
規制改革会議とか。
239氏名黙秘:2012/05/30(水) 22:17:43.43 ID:???
チェーンメガネダサい
240氏名黙秘:2012/05/30(水) 22:37:05.43 ID:???
>>234
見たけどヘコヘコしてて情けなかったわ
241氏名黙秘:2012/05/30(水) 22:41:34.00 ID:???
長谷部たんは小心者なのに、偉い人に会ったことをドヤ顔で言う
242氏名黙秘:2012/05/30(水) 23:40:39.19 ID:???
浦部はローを飛び出して伊藤塾こと法学館に籍おいて裁判官は憲法知らないとかフリーダムしてる。私立ならどこでもいけるはずだが、なんでだろ?反権力をちでいくからか。
243氏名黙秘:2012/05/31(木) 00:52:54.77 ID:???
>>223
おれはそう思わないんだけど、右ってどういう状態のことを考えてるのか?純粋に聞きたい。
244氏名黙秘:2012/05/31(木) 02:04:46.64 ID:???
そら、グンクツの足音が聞こえる状態
245氏名黙秘:2012/05/31(木) 02:20:20.25 ID:???
とりあえずまともな法学教育受けてない人に憲法イジってほしくないよね
246氏名黙秘:2012/05/31(木) 07:26:31.84 ID:???
朝日の難聴は異常
247氏名黙秘:2012/05/31(木) 07:49:31.05 ID:???
憲法自体が左翼思想の産物であることを忘れるな。
人権は革命概念である。暴力的破壊革命で声高に喧伝された言葉である。
人権といおうが、権利というが、人権独自の意義はないに等しい。
最大の理由が、人権が他の何よりの価値よりも優越しているという基本的人権尊重主義を
採用しているのが現行憲法だといいつつ、人権よりも公益を優先する結果を肯定している。
人権よりも優越する公益を認める以上人権の価値はない。権利といえばよろしい。
人権の普遍性・不可侵性なども実現できないのだから。
248氏名黙秘:2012/05/31(木) 09:16:20.19 ID:???
>>244
もしかして軍靴のことか?w
読み方は「グンカ」なw
249氏名黙秘:2012/05/31(木) 09:23:50.63 ID:???
しらー
グンクツだろ
250氏名黙秘:2012/05/31(木) 09:51:40.91 ID:???
朝日の軍靴事件のネタを知らずにマジレスとか…
251氏名黙秘:2012/05/31(木) 10:43:58.26 ID:???
>>247
それは違う
左翼=反体制=(旧体制を)スクラップ&(新たな体制を)ビルド
を本質的に担うのは人権概念ではなく、主権概念だ
252氏名黙秘:2012/05/31(木) 12:13:29.08 ID:???
グンカw
253氏名黙秘:2012/05/31(木) 12:29:47.88 ID:???
千佳ちゃんのあそこをグンカグンカしたいお。
254氏名黙秘:2012/05/31(木) 15:25:33.06 ID:???
学院 系のローは廃校になる 國學院含めて
255氏名黙秘:2012/05/31(木) 15:45:05.68 ID:???
くんかくんか
256氏名黙秘:2012/05/31(木) 16:16:16.22 ID:???
>>254
法科大「学院」
257氏名黙秘:2012/05/31(木) 18:49:05.99 ID:???
>>211
で、それ答案に書くの?
書いて評価されるの?
258氏名黙秘:2012/05/31(木) 20:53:58.97 ID:???
>>257
表現の自由の問題なら浦部で行く。違憲審査の基準がよくできている。

原告
@人権選択、A審査基準(関連性基準+必要最小限度基準)、Bあてはめ
被告
A制約利益、A審査基準(関連性基準+必要最小限度基準)、Bあてはめ
というように、原告の人権と被告の公益を対比させることが容易な構成。

まあこれは18年版だけど、最近のものでも基本的にはこれを修正するだけ。
259氏名黙秘:2012/05/31(木) 21:31:03.97 ID:???
>>258
制約の認定ができてないダメ答案いっちょあがり
260氏名黙秘:2012/05/31(木) 21:32:36.37 ID:???
>>259
三段階審査乙
261氏名黙秘:2012/05/31(木) 21:46:44.37 ID:???
>>260
関係ないからw
262氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:01:09.78 ID:7JqdY7WJ
安念堂々と新自由主義を標榜した基本書を書いて欲しい。例えば『規制緩和の憲法』とか。
263氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:06:38.40 ID:???
久々にこの板きたけどなんでこんなスレ少ないの?
264氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:07:19.59 ID:???
サーバーが落ちてる。
265氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:11:13.76 ID:???
阪本昌成の憲法が最高だ
266氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:12:46.68 ID:???
岡口Jスレより

今年の司法試験民法設問1(2)の正解は「前主が他主占有」という抗弁で
これが書けていれば15点満点らしいんだけど
これと同じ抗弁が
要件事実問題集第12問にあって
要件事実問題集をやり込んでた連中は
民法設問1(2)で確実に15点ゲットしているんだって
要件事実問題集第12問の再抗弁(3)と(4)
頁で言えば第三版の277頁の9
267氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:16:39.59 ID:???
民法総合事例演習には当然載ってる基礎知識だけどねw
岡口()に頼って要件事実だけ丸暗記しても低い評価しかつかないのに
268氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:23:15.55 ID:???
民法総合事例演習は平成8年判例をそのまま出してるだけなので
対応できなかった
269氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:26:51.41 ID:???
というか、あれ15点も配点ないだろう
270氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:26:57.58 ID:???
試験中に平成8年最高裁判例に気付いた人がそもそもほとんどいなかったらしいがwww
271氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:29:38.59 ID:???
15点らしいよ。設問1(1)が配点低いらしい
272氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:29:40.74 ID:???
>>268
解説付きの演習書じゃないのに平成8年判例をそのまま出してるだけってw
バーカw
273氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:30:31.13 ID:???
>>272
内容がだろw 
274氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:32:05.18 ID:???
>>273
あぁ、言ってる意味わからない?w
じゃあいいよ別に ホント哀れすぎるw
悔し涙流しながら岡口でも読んでろよw
275氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:43:24.25 ID:???
小問の配点なんて、わかるわけない
276氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:44:45.02 ID:???
担保の要件事実が出るとかずっと言ってた奴は結局何が狙いだったわけ
277氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:46:52.02 ID:???
>>276
だから、当時、攪乱目的だっておれがレスしたろ。
信じろよ。
278氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:49:31.08 ID:???
>>274
書き込みの内容を見ないで煽りとかいうお前だけには言われたくない
279氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:51:32.75 ID:???
>>277
まぁ、逆に絶対出ないなって思ったからむしろプラスだったけど
280氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:22:30.47 ID:???
スレタイよめ
281氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:29:10.07 ID:???
IRACで書ければもんくなしに高得点か。加賀山もとりあげてたりする。コウケツ先生がアイラックいいねと。
282氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:37:12.94 ID:???
>>259
制約態様のことね。それドイツ流だから。制約態様を審査基準に反映させる
のはおかしいというのが長谷部だし。明言してる。
283氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:43:17.13 ID:???
>>282
こいつ出題趣旨も読んだことないのかな
284氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:46:00.69 ID:???
最近論究ジュリストで仕入れたらしい知識のひけらかしは他所でやれ
スレ違いも甚だしい
285氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:51:56.34 ID:???
そうしたひけらかしは着咳の得意わざ
答案には論点ではなく争点をかくと、自分オリジナルみたいにいうが、合格者体験のまんま受け売り
恥ずかしくないのか!聞いているこちらがため息だわい
ばアアアアアアアアアア
286氏名黙秘:2012/06/01(金) 00:07:37.38 ID:???
>>283
よく読めよ。制約の有無があって違憲の問題が生じると採点実感に
書いてある。しかし制約の態様について論じて違憲の問題が生じる
とは書いてない。

さらに、制約態様の有り様により、例えば審査基準の厳格度を調整せよ
とも書いてないよな。人権を制約しなかったら害悪が発生するがそれは
抽象的な危険でしかない場合にどう考えるかという文脈で審査基準を
検討するとは書いてあったりするけどな。
287氏名黙秘:2012/06/01(金) 00:10:23.38 ID:???
お前がスレタイよく読めよ・・・
288氏名黙秘:2012/06/01(金) 00:17:38.92 ID:???
>>286
>制約の認定
最初から制約の態様の話なんかしてないです^^;
289氏名黙秘:2012/06/01(金) 00:22:17.69 ID:???
戸松秀典 ,野坂泰司 /編『憲法訴訟の現状分析』有斐閣
201204発行

憲法の議論なら適切なスレを誘導しておく
憲法の勉強法 24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1332136051/
290氏名黙秘:2012/06/01(金) 01:24:24.66 ID:???
>>251
左翼が反体制?その定義は本当に正しいのか?
じゃあ左翼政権って背理だな。
291氏名黙秘:2012/06/01(金) 02:05:42.65 ID:???
生熊長幸 民事執行法民事保全法が改訂されてる。
292氏名黙秘:2012/06/01(金) 07:52:56.52 ID:???
>>290
251じゃないけど
「反体制」って自分たちの作ったものでない「既存の体制」に反対するっていう意味じゃないの?
293氏名黙秘:2012/06/01(金) 08:53:45.76 ID:???
>>290
おまえあたま悪いだろ
バカ発見ww
294氏名黙秘:2012/06/01(金) 09:06:44.04 ID:???
>>290
www
295氏名黙秘:2012/06/01(金) 09:57:39.59 ID:???
左翼政権が背理とか新しいなw
296氏名黙秘:2012/06/01(金) 15:01:55.21 ID:???
大ニュース!!!!!!
今年の司法試験民法論文の正解がやっと明らかに
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338446034/ の>560
297氏名黙秘:2012/06/01(金) 15:11:42.42 ID:???
毎回毎回うざい。
岡口さんの話と新刊と関係ない。
完全なスレチ
298氏名黙秘:2012/06/02(土) 18:12:56.40 ID:???
>>292
おいおい。じゃあ右翼が政権もってなかったら(当然現政権には反対するよなあ)左翼になるのか?
299氏名黙秘:2012/06/02(土) 18:15:32.22 ID:???
293のいうように頭は悪いが、左翼=反対性はおかしいことは分かるぞ。
唐突だが長谷部憲法は最高の一冊。
300氏名黙秘:2012/06/02(土) 18:22:48.27 ID:???
295のいうように左翼政権が背理って主張してるわけじゃないからな。
左翼の定義がおかしいから結論が矛盾するだろうと言ってるわけで。
ま普通の国語力があればわかるだろうけど。

301氏名黙秘:2012/06/02(土) 18:56:19.10 ID:???
左翼のおっさんの話はどうでもいい。どうせもう自然淘汰されるんだから。
言い訳がましいそんなの無視してさっさと新刊を語ろうぜ。
302氏名黙秘:2012/06/02(土) 19:01:24.37 ID:???
左翼って学園紛争してた団塊の世代にしかいないイメージ。
さっさといなくなってほしい。
303氏名黙秘:2012/06/02(土) 19:26:37.63 ID:???
新刊じゃないけど
憲法四人組の新版ってどう?
結構情報追加されてる?買う価値あり?
304氏名黙秘:2012/06/02(土) 21:04:28.72 ID:???
2012年夏 全国ロードショー
http://viploader.net/pic/src/viploader1237012.jpg
305氏名黙秘:2012/06/02(土) 21:47:26.04 ID:???
>>301
すまんな。これでも新卒ローなのよ。下位だがw
しょうがないから克己破産法誰が書いてるのか気になるとだけ・・・
306氏名黙秘:2012/06/02(土) 21:52:24.21 ID:???
京大ローは芦別、渋谷などを指定テキスト。
307氏名黙秘:2012/06/02(土) 22:06:27.42 ID:???
>>306
名誉毀損だな
通報しとくわ
308氏名黙秘:2012/06/02(土) 23:57:17.59 ID:???
いちいちウザイな高橋
309氏名黙秘:2012/06/03(日) 00:07:18.94 ID:???
>>303
ないアル
310氏名黙秘:2012/06/03(日) 02:29:23.11 ID:???
>>303
投票のところ結構加筆されてたね。
最新判例もフォローされてるし買っていいと思うよ。
まあ4版でもいい気もするけど。
311氏名黙秘:2012/06/03(日) 11:49:40.82 ID:???
芦部を芦別と変換ミスしただけだ。渋谷は指定されてたはず。
312氏名黙秘:2012/06/03(日) 13:08:06.66 ID:???
統治は大石だと思うが
313氏名黙秘:2012/06/03(日) 14:25:16.93 ID:???
>>311
されてねーよ
毛利先生が担当してる未修クラスの憲法の指定教科書は初宿憲法とCB憲法
314氏名黙秘:2012/06/03(日) 16:05:04.07 ID:???
かなこちゃんや佐久間教科書といい東京大だね
315氏名黙秘:2012/06/03(日) 16:06:46.95 ID:???
>>314
316氏名黙秘:2012/06/03(日) 17:06:08.30 ID:???
岡口裁判官スレッドが終了宣言
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1337935373/
管理人が痛恨の思いを告白
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1337831326/l50
317氏名黙秘:2012/06/03(日) 20:02:17.04 ID:???
樋口憲法っておもしろいなぁ。じわじわくる。
318氏名黙秘:2012/06/03(日) 21:14:58.80 ID:???
>>317
じわじわくるって、中間団体を徹底的に敵視するくせにメディアについてはその論理を貫徹しないあたりとか?
319氏名黙秘:2012/06/03(日) 21:16:54.09 ID:???
>>318
ネトウヨ乙w
320氏名黙秘:2012/06/03(日) 21:26:30.96 ID:???
連呼リアン乙
321氏名黙秘:2012/06/03(日) 21:45:06.44 ID:???
どうやらうざい左翼が住み着いているようだな。
322氏名黙秘:2012/06/04(月) 00:07:08.11 ID:???
刑法はたの刑が京大の未修一年の指定。
323氏名黙秘:2012/06/04(月) 10:29:58.59 ID:???
かなタンが担当してる年だけな
塩見先生と安田先生は山口青本を指定してる 
得に安田先生は青本を絶賛してるらしい
324氏名黙秘:2012/06/04(月) 11:42:25.86 ID:???
山口が今の刑法学会の丼なのか
325氏名黙秘:2012/06/04(月) 11:44:01.97 ID:???
基本書スレが無いな、バッタもんスレが何本かあるが
326氏名黙秘:2012/06/04(月) 12:01:32.84 ID:???
青本って、理由付け薄くね?平野みたいに記述に深みもあるわけではないし。それより安田が一人で書いて欲しい。
327氏名黙秘:2012/06/04(月) 12:08:04.63 ID:???
川井が補訂する前のダットサンも記述が面白かったそうだな
328氏名黙秘:2012/06/04(月) 13:50:27.21 ID:???
青本とかwww
329氏名黙秘:2012/06/04(月) 15:13:35.42 ID:???
松岡先生がエッセンシャル民法を指定テキスト、内田を参考書にしていしたローがあるらしい。塩見先生は自著の判例集を指定したらしい。
330氏名黙秘:2012/06/04(月) 15:19:50.91 ID:???
エッセンシャル民法www
そんなもんから何を学べるのかww
331氏名黙秘:2012/06/04(月) 15:47:53.33 ID:???
その京大に誰も民法で勝てない現実
332氏名黙秘:2012/06/04(月) 16:06:54.63 ID:???
総則 ハイブリッド民法
物権 Sシリーズ
担保 アルマ
債権総論 ハイブリッド民法
各論 潮見黄色

学部生なのですが、物権がSシリーズでは物足りないので余り本格的なものではなく、Sシリーズプラスαぐらいの基本書でオススメのものがあれば教えてください。
333氏名黙秘:2012/06/04(月) 16:17:49.76 ID:???
佐久間
334氏名黙秘:2012/06/04(月) 16:23:44.44 ID:???
もう少し軽めのでオナシャス
上記のレベルぐらいで
335氏名黙秘:2012/06/04(月) 16:29:31.87 ID:???
佐久間は漏れがないだけで内容的には軽いぞ
レベル的には黄色と変わらん
336氏名黙秘:2012/06/04(月) 16:43:16.63 ID:???
民法の基本書全部捨てて
しおみんの(全)一つにすればいい。
337氏名黙秘:2012/06/04(月) 16:48:13.85 ID:???
>>335
あざっす
大学の図書館で借りてみます

物権って佐久間がよく聞きますけど、他には何がよく使われてるんですかね?
338氏名黙秘:2012/06/04(月) 16:56:51.50 ID:???
>>336
アホか
339氏名黙秘:2012/06/04(月) 17:14:07.65 ID:???
しおみんの(全)より川井入門の方がいいって聞くけど
340氏名黙秘:2012/06/04(月) 17:17:56.22 ID:???
>>338
Sシリーズプラスαで軽めというリクエストなら十分適切
341氏名黙秘:2012/06/04(月) 17:34:44.66 ID:???
>>332
ハイブリッドが好きなら物権もそれでいいんじゃね
342氏名黙秘:2012/06/04(月) 17:51:03.18 ID:???
>>339
逆の評判しか聞かねーけど
潮見は物権担保親族以外の箇所は既に出てる潮見本を凝縮した内容になってるっていう売りがあるけど、川井の売りってなに?
最近の判例とか載ってないだろ
343氏名黙秘:2012/06/04(月) 19:53:09.57 ID:???
物権は近江以外で
アルマーニで
344氏名黙秘:2012/06/04(月) 19:57:00.77 ID:???
総則をハイブリッドとは渋いな。学部生にはいいよ。山本は影をひそめたな。
河上はヘビーすぎるか。
345氏名黙秘:2012/06/04(月) 20:47:22.41 ID:???
山本は全然メジャーじゃないな。ネラー御用達
346氏名黙秘:2012/06/04(月) 20:48:10.52 ID:???
京大生にしか使いこなせないからな
それ以外が使っても無駄
347氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:16:17.90 ID:???
学部生に佐久間勧めんなよ、もっと軽いのいっぱいあんだろ
348氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:32:52.39 ID:???
学部生こそ佐久間だろ
別に本文だけ読めばいいんだし
349氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:35:32.97 ID:???
>>342
潮見がこんだけそろってんのに他使うとかありえねーわ
中身に不安があれば森にあたればいいし最強だろ。
350氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:40:09.86 ID:???
実務じゃ潮見は無視されてる
普通に我妻とか内田とか東大系を使った方がよい
351氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:41:17.14 ID:???
まあ川井入門は使ってみると使いやすいよ
352氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:41:25.94 ID:???
は?ふつうに潮見本を参照してるけど。
353氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:42:17.83 ID:???
>>352
ないからw
妄想はいいけどほどほどにしとけよ
354氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:44:01.21 ID:???
>>353
判タとか調査官解説で潮見が引用されてるの見たことないの?
不勉強だねきみ。
355氏名黙秘:2012/06/04(月) 21:46:00.75 ID:???
>>348
ローに入ってからで十分、極端に言えば学部生は講義のレジュメでもいいぐらいだよ
356氏名黙秘:2012/06/04(月) 22:18:13.50 ID:???
内田は怪しい
川井がいい
357氏名黙秘:2012/06/04(月) 22:23:19.50 ID:???
試験で下手に潮見説なんか書くと難解すぎて×つけられるぞ
358氏名黙秘:2012/06/04(月) 22:28:45.38 ID:???
>>354
具体的にどこで引用されてるの?
359氏名黙秘:2012/06/04(月) 22:35:41.51 ID:???
学部生こそシケタイ
佐久間だとすらーっと読み飛ばしてしまう
360氏名黙秘:2012/06/04(月) 22:38:01.44 ID:???
あーシケタイがあったか、忘れてた

俺的にはSシリーズプラスα程度なら内田の物権部分で十分だと思ったが
361氏名黙秘:2012/06/04(月) 22:45:50.36 ID:???
>>358
手元にある直近の最高裁判例解説(民事)H20年度の522頁の注50で
潮見の不法行為法初版144頁が引用されてる。
362氏名黙秘:2012/06/04(月) 23:23:00.99 ID:???
>>358
勉強してないことバレちゃったねw
てか、ローにまともな実務家教員が入れば実務で潮見説がいかに重要視されてるかわかるだろw
363氏名黙秘:2012/06/05(火) 00:16:09.80 ID:???
佐久間は本文だけなら学部生が使うのにはいいが全くの初学者にはケースがやや複雑だ。問題の所在もケースがやや複雑なんで記載してあるといってよい。近江は学説にこりすぎ。大村、内田、アルマが良いだろう。
364氏名黙秘:2012/06/05(火) 00:20:47.37 ID:???
内田は読みやすく思考力が付くかもしれないけど
即効性を求めてはいけない本という感じだ。
まあ基本書はどれも同じことが当てはまるかもしれないが。
365氏名黙秘:2012/06/05(火) 00:21:18.29 ID:???
調査官解説はしらんけど、判タではしょっちゅうでてるだろ。潮見。
それより東大系として我妻と内田を一緒に並べるのが不勉強の証だと思うが。
366氏名黙秘:2012/06/05(火) 01:19:11.79 ID:???
そうか?我妻星野内田あたりはつながってみえるが、潮見とか地球外からきた印象だわ
367氏名黙秘:2012/06/05(火) 01:21:17.81 ID:???
>>366
学歴厨がバカさらしてるのか
368氏名黙秘:2012/06/05(火) 01:28:01.91 ID:???
アルマは分かりやすいけど厚めだから学部生には辛いだろ
以外に物権って手軽のなくね?

お前ら学部生の頃なに使ってた?
俺は内田だった


369氏名黙秘:2012/06/05(火) 01:55:00.60 ID:???
佐久間佐久間道垣内中田潮見
370氏名黙秘:2012/06/05(火) 02:29:51.45 ID:???
>>369
異論はない。
371氏名黙秘:2012/06/05(火) 02:42:58.68 ID:???
道垣内より安永
372氏名黙秘:2012/06/05(火) 02:50:19.15 ID:???
学部生の頃から基本書マニアだったんでつか?
こりゃ受からんな
373氏名黙秘:2012/06/05(火) 02:55:07.60 ID:???
Fランはシケタイつかってりゃいいから楽だなw
374氏名黙秘:2012/06/05(火) 09:20:51.14 ID:???
京大地方民法、略してキョーチミン
375氏名黙秘:2012/06/05(火) 10:24:34.39 ID:???
引用されているかどうかなんて、どうでもいい話。
論文本試験では、引用できないのだからな。
それよりも、潮見本は川井本よりも、基礎知識の網羅性が欠けることに
問題がある。
376氏名黙秘:2012/06/05(火) 10:30:58.71 ID:???
内田は、星野を分り易くした本が自分の本だと言ってた(書いてた)。
が、そうかな?と思うね。

星野の論法は、判例評釈を見ると分るが、どの説が妥当かを利益衡量に
よって判定している。思考方法としては
(有る・有りうべき)学説の分類整理(独自説はここで提示)
→紛争の類型論
→星野が妥当と考える結論を説明する学説の選択(利益衡量をここで)
→立法趣旨からの正当化
→星野説・星野体系の一丁上がり
となっている。

不動産賃借権に基づく妨害排除請求権の問題について
星野説は、根拠として現実の必要性だけ。排他性や登記とは関係なし。
まさに、星野説の本領発揮。
377氏名黙秘:2012/06/05(火) 10:32:33.32 ID:???
あと星野説で特異な個所は、債権者取消権で債務者をも被告に加える個所だね。
その理由がよく分からん。加えてまずい理由がないからだそうだ。

星野の不法行為は、沢井の本で補うとよいとご本人が言っていた。
378氏名黙秘:2012/06/05(火) 10:49:33.26 ID:???
>>377
その本体の「星野不法行為」って何?
東大出版界の講義録か放送大学の教科書か。
379氏名黙秘:2012/06/05(火) 12:34:24.94 ID:???
アルマは版があれだけ小さいので厚く見えるのと、理由付けがなされているため。物権各論はどれもあまり大差ない。アルマで厚いなら大村だな。シケタイは近江ベース。内田いいと思うよ。プログレッブ物権も候補に。
380氏名黙秘:2012/06/05(火) 14:24:59.58 ID:???
物権各論って初めて聞いたw
381氏名黙秘:2012/06/05(火) 14:54:06.08 ID:???
担物は何がいいのかなあ
今は周りがみんな勧める道垣内か、ネットで評判の松井か、近江かで悩んでるんだけど
382氏名黙秘:2012/06/05(火) 14:59:08.78 ID:???
松井一択
383氏名黙秘:2012/06/05(火) 15:41:33.19 ID:???
昨日、物権のオススメ尋ねた学部生ですが、先輩方ありがとうごさいます。
上にあがってる基本書を参考に、大学の図書館で読んでみます。
384氏名黙秘:2012/06/05(火) 16:23:33.24 ID:???
まずは松井で基礎を固めといて、後から道垣内を読む、ってのはありなんだろうか?

というか近江はどっち側の立ち位置?
385氏名黙秘:2012/06/05(火) 16:37:34.61 ID:???
複数の基本書を何度も読む時間はない
一冊決め打ちでいいと思う
386氏名黙秘:2012/06/05(火) 16:40:27.01 ID:???
とすると松井なんですかね?今の段階では道垣内を理解できそうにないし。
387氏名黙秘:2012/06/05(火) 18:43:13.99 ID:???
松井でいいと思う
民法に限らず法律って事例にあたらないと理解が進まないことがあるから、問題演習も抜かりなくね
388氏名黙秘:2012/06/05(火) 18:46:49.48 ID:???
980ごえでの書き込み不足でdat落ちした基本書スレの新スレが立ってるよ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1338788598/

>>377
星野を読んだことがないが、既判力を債務者に及ぼすためなんじゃ。
めずらしい考えでもない。
389氏名黙秘:2012/06/05(火) 18:56:02.49 ID:???
>>387
ありがとうございます

高度な議論もわかってた方がいいかな?とも思いましたが、将来そういうのを必要とするわけではないだろうので、まあいいかな?と。
390氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:14:40.28 ID:???
>>388
ほう、では星野と同じ考えの人は、他に誰がいるのかな?
現在では、1名しかいないと思うが。
391氏名黙秘:2012/06/05(火) 22:50:06.79 ID:???
米倉もじゃね。
タンブツは小林の新論点講義とかでもいいじゃないかな。
392氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:00:46.36 ID:???
小林の交渉の作法悪くないけど、応用ミクロ。ゲーム理論です。ほんとうにありがとう。急死二位だけあるわ。因みに三冠王は最後は国税庁長官。経済学者の浜田先生に敵わないと思わせた。
393氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:07:44.14 ID:???
>米倉もじゃね。

文献は?
394氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:31:38.30 ID:???
>>390
星野は折衷説だったのか、それなら珍しい。
取消権説なら鳩山とか普通にあるのに。
395氏名黙秘:2012/06/06(水) 01:16:08.45 ID:???
>>392
日本語でおk
396氏名黙秘:2012/06/06(水) 08:46:43.06 ID:???
>>377
>理由がよくわからん
マジかよこいつ
もっと勉強しろ
397氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:33:11.35 ID:???
折衷説は債務者を含まないとするのが通常。しかし星野は含むとする。
その理由は書いてない。折衷説は取消権説と請求権説の単なる足し算ではない。
398氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:37:17.74 ID:???
芦部は、教場についたら、まず机いっぱいに講義資料を時間をかけて
広げてから、やおら、講義を始める。そのしゃべりは、本当にゆっくり、
ゆっくりだった。二重の基準は丁寧に説明しているのだろうが、誰も
理解できてないと言っていた。試験では事例問題を出したのだが、
出来が悪いので、二重の基準という言葉が出てきただけで、合格点を
つけたと言っていた。
399氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:39:35.11 ID:???
その後芦部は学習院に移籍したが、学外の学生がちらほらいたらしい。
芦部もそのことは知っていた。学習院の大学生からは「ベアシ」とか
言われていたそうだ。これも芦部は知っていた。

400氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:41:40.58 ID:???
>>378
沖野の大学生時代のノートのことかな。
401氏名黙秘:2012/06/06(水) 10:45:25.83 ID:???
星野の講義スタイルは、自分のテキストを1行1行読んでいって
その都度コメントしていくというものだった。

サブテキストは、四宮総則、鈴木物権法。

民法二部四部は米倉だったので、有斐閣双書だった。
402氏名黙秘:2012/06/06(水) 11:05:06.36 ID:???
>>393
東大出版会の昭和53年1月刊の講義録みたが、学説いろいろ説明して、それぞれ
難点があるとした上で、「解釈論としては、3つの立場があるのだが、そのうちやはり、
判例が今日に至るまでとってきた折衷説が定着しているので、一応それでいくよりし
ょうがないだろう。」としてるな。

被告を誰にするかは、法的性質とは別に取り上げていない。
403氏名黙秘:2012/06/06(水) 11:30:31.68 ID:???
結局、星野一人説か…
404氏名黙秘:2012/06/06(水) 12:25:58.40 ID:???
個別の解釈論における星野のセンスというのはどんなもんなんだろうかな
なんともぬえてきなものを感じる
405氏名黙秘:2012/06/06(水) 12:55:38.42 ID:???
星野はクリスチャンだからな。ズルはいかんよという感じだね。
近代的個人主義というか道徳的個人主義を徹底してる。
時効にしろ賃貸借にしろ。
406氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:45:51.39 ID:???
クリスチャンだろうが、イジメは良くない
407氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:50:21.41 ID:???
>>406
異教徒は迫害してもいいんだろう。
草加とグルでやったのはアレだが。
408氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:10:54.09 ID:???
>>407
グル詳しく
409氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:11:31.20 ID:???
川島が層化だっけ
410氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:27:19.86 ID:???
三日月と倉田のことだろ
411氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:13:48.08 ID:???
>>405
星野はカトリックだから近代的個人主義ではない。
近代や個人主義を強調したがるのはプロテスタントだ。
カトリックはむしろ中世的な共同体主義、階層秩序重視だ。
412氏名黙秘:2012/06/06(水) 15:25:24.83 ID:???
学士院会員なんだよな。☆野。歴代会員見ると、すごいメンツだ。久保院長の秀才伝説はすごいらしい。
413氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:12:20.23 ID:???
星野先生というと、このスレで2,3年前に
佐久間の民法のカバーのしたに☆があるのは何故だ
ということが話題になったことが思い出される
414氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:24:28.08 ID:???
しかし今更星野・民法概論を使用する人はいないだろう。
あれは、ダットサンをテキストにして講義した内容が自治セミナーか
何かに連載されたのに手を入れてまとめたものだったと聞いたことがある。
内田じゃ、星野の雰囲気は分らないし。
どちらかと言うと大村のほうが良くね?大村は星野の弟子だっけ?
415氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:21:43.09 ID:???
ここで弟子だの何だの言ってるのはアホなの?
416氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:28:51.77 ID:???
アホはおまえ
417氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:09:07.48 ID:???
本物のアホみたいやな
418氏名黙秘:2012/06/06(水) 19:16:49.94 ID:???
しかしさ
3月4月の新刊ラッシュで
5月6月はめぼしいのないってどうにかしてほしいわ
3月は学部あるからいいけど
百選とか基本書4月に出すなって
試験控えてるのに
今の時期こそ新刊ラッシュのほうがいいわ
419氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:16:57.85 ID:???
加藤一郎民法ノートの対話みると加藤先生はお茶目だな。鎌田のそれはだめだ。
420氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:21:27.40 ID:???
>>419
加藤一郎は学者としても学長としても一流だと思うし、講義も上手かったし
(我妻の債権総論と担保物権をテキストにしていた)、成城学園にゆかりの
ある方だなあと感じていた。

ただ加藤の娘の言動は頂けないけどな(小宮山洋子)
421氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:26:55.71 ID:???
星野の衣鉢を受け継ぐ人がいないのが残念なところだね。
門下生もいろいろやっていて優秀なのは認めるが、我妻・平井・星野
のような体系書をものする人になってほしいよ。中田裕康くらいかな、
星野・平井以降でしっかりした体系書を書いたのは。
422氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:31:30.94 ID:???
まあ星野は研究方法に関して威圧的すぎたのかもしれない。
ある人を助教授のまま定年をむかえさせたりするのを見ると、
門下生も縮こまるのではないだろうか。内田や大村が
学習書レベルしか書かないのは、そうしたことが理由ではないかと
思ったりしたね。

これじゃ京大系の学者に付け込まれるわけだよ。善太郎氏良平氏の
ほうが門下生はのびのびできたのではないだろうか。
423氏名黙秘:2012/06/06(水) 21:29:28.80 ID:???
菅野労働法いつくるんだよ
424氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:15:48.14 ID:???
中田がリファーしてるのは主として奥田、平井、潮見。干しのはスルー。国立大の研究者しか相手にしていない。林、石田、高木。

425氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:29:08.99 ID:???
奥田と於保がやたら引用されてるイメージ
どっちも京都
426氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:29:48.43 ID:???
>>422
石田穣がなんだって?
427氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:35:12.18 ID:???
日銀がロースクール終了生をリクルートしてる。旧司法試験合格者とかとの懇談が。
428氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:35:51.30 ID:???
日銀ってエリート意識高すぎてすかんわ。
429氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:38:25.72 ID:???
てか今星野の基本書なんて手に入らんだろ。
430氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:41:05.79 ID:???
つうか、
名著と呼ばれた昔の基本書とか、手に入らないからよけい読みたくなるけど、
実際に手にして読んでみると、あれこの程度かとがっかりすることが多いよな。
結局、今も流通している基本書にはそれなりの理由があるんだと。
431氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:43:32.14 ID:???
本店人事課長はおそらくは支店長経験者。課長という名称からは想像できんが。人事課長は京都大卒。
432氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:50:50.18 ID:???
>>80
わかる。NHKが低俗な民放に近づいていくのに似てるね。今日なんてNHKがAKBをステマしてたよ。
433氏名黙秘:2012/06/07(木) 00:18:23.74 ID:???
>>430
そうね
「知られざる名著」なんて存在しない 「知られざる」のは理由がある
434氏名黙秘:2012/06/07(木) 00:52:08.56 ID:???
>>430
そらそうだ
司法試験板で名著と呼ばれた基本書をもてはやしてる奴は
単に東大とか権威が好きなだけだからな

学術的に意味があっても学習書として優れてるわけじゃない
435氏名黙秘:2012/06/07(木) 00:59:16.77 ID:???
書物復権で、増刷
カールシュミット『憲法論』みすず書房
436氏名黙秘:2012/06/07(木) 01:13:18.33 ID:???
>>434
逆だろ
アホ大教授の本に名著なし
437氏名黙秘:2012/06/07(木) 01:22:03.35 ID:???
>>436
同時代の物ならそういう傾向はあるな
だからといって今古い名著を読むべきというのはおかしい
438氏名黙秘:2012/06/07(木) 05:44:05.38 ID:???
「コンパクト会社法」

吉田正之 著


定価,2310
発行,新世社
発行日,2012/6/10
439氏名黙秘:2012/06/07(木) 09:31:17.90 ID:???
>>430>>434

時代的な制約がある。
発表されたとき素晴らしいと評価されたならば、後続の書籍は
その素晴らしい点を模倣し、その素晴らしい部分は一般化する。
後進の工夫でブラッシュアップされることもある(そしてそれも
さらにその後進に模倣される)。

一般化された書籍で勉強した者が、最初の名著を読んだとき、
ありきたりのことが書いてあるだけじゃんと思っても仕方ない。
440氏名黙秘:2012/06/07(木) 14:22:53.76 ID:???
判例から探究する行政法

行政法を、より深く

山本 隆司 (東京大学教授)/著

2012年10月下旬予定←
A5判 , 600ページ
予定価 3,990円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-13112-5
441氏名黙秘:2012/06/07(木) 14:48:19.62 ID:???
こりゃ来年だな
442氏名黙秘:2012/06/07(木) 16:49:15.34 ID:???
また延びた!w
443氏名黙秘:2012/06/08(金) 10:39:50.05 ID:???
元が既に出来ているのに延期とはこれ如何に。
しかも加筆もないのならなおさらのこと。
無知な俺に理由を教えてくれ。
444氏名黙秘:2012/06/08(金) 10:57:21.92 ID:???
だりいんだよ
445氏名黙秘:2012/06/08(金) 12:22:27.90 ID:???
はしがき何書こうか悩んでるとか
446氏名黙秘:2012/06/08(金) 12:39:15.92 ID:???
無能
447氏名黙秘:2012/06/08(金) 12:46:15.27 ID:???
民主党政権が解散するタイミングで出したいんだとよ
448氏名黙秘:2012/06/08(金) 17:32:16.37 ID:???
商事法務の『破産法・民事再生法概論』
もうアマゾンで予約開始しているな。
執筆者は,山本克己, 佐藤鉄男, 長谷部由起子, 畑 瑞穂, 山本 弘。
449氏名黙秘:2012/06/08(金) 18:07:14.90 ID:???
成文堂の近刊案内より。

『紛争類型別行政救済法 第3版』
吉野夏己 著
本体4,700円
978-4-7923-0535-2
 
450氏名黙秘:2012/06/08(金) 19:03:49.33 ID:???
>>448
なかなかのメンバーだけど、商事法務から出すんなら実務家がよかった。
451氏名黙秘:2012/06/08(金) 20:50:22.93 ID:???
アルマ倒産法出せばよかったのに
452氏名黙秘:2012/06/08(金) 20:56:30.07 ID:???
弘文堂の倒産法概説は微妙だから、こっちに期待。
ページ数もちょうどいいし(472頁)、これメインで伊藤を辞書代わりでいこう。
453氏名黙秘:2012/06/09(土) 00:19:40.34 ID:???
>>449
ぎゃー
まだ40頁くらいしかよんでないのに
454氏名黙秘:2012/06/09(土) 01:26:06.81 ID:???
成文堂って色々イマイチなイメージ
455氏名黙秘:2012/06/09(土) 02:37:21.87 ID:???
お、紛争類型別救済法きたのか
456氏名黙秘:2012/06/09(土) 02:38:31.22 ID:???
成文堂はなんであんなに刑事法の書物が多いんだ
他の出版社でも、ここは○○法に強い、とか実はあったりするのだろうか
457氏名黙秘:2012/06/09(土) 03:08:27.89 ID:???
東信堂が国際法に強いとか?
458氏名黙秘:2012/06/09(土) 03:58:47.11 ID:???
紛争類型別楽しみやわ〜
459氏名黙秘:2012/06/09(土) 07:43:53.34 ID:???
w
460氏名黙秘:2012/06/09(土) 10:01:47.15 ID:???
成文堂は和田とべったりのイメージ
461氏名黙秘:2012/06/09(土) 10:06:16.38 ID:zP5tckxp
>>456
立花書房というのがあってだな
462氏名黙秘:2012/06/09(土) 10:41:40.33 ID:???
>>460
え?
おまえ何も知らないだろ
463氏名黙秘:2012/06/09(土) 10:43:54.90 ID:???
>>462
全知全能だが
464氏名黙秘:2012/06/09(土) 10:58:14.58 ID:???
>>463
なら俺がその理由を教えるまでもないな
465氏名黙秘:2012/06/09(土) 13:25:29.37 ID:???
信山社も
466氏名黙秘:2012/06/09(土) 13:58:38.20 ID:???
>>440
講義の時も百選の解説スペースが少なすぎるとかボヤいてたし
範囲を完全に書かないと気が済まない人なんだろうな。
467氏名黙秘:2012/06/09(土) 14:27:59.20 ID:???
>>466
どうせ新判例が増えたり誤植とかあってすぐ第2版をだすんだからとりあえず出してくれ
って、来年受験のいち受験者が嘆いていたと伝えておいて
468氏名黙秘:2012/06/09(土) 16:17:22.85 ID:???
まぁ行政法は百選もぼちぼち改訂されるだろうし
どっちでもいい
469氏名黙秘:2012/06/09(土) 23:45:30.91 ID:???
潮見先生の講演どうだった?
470氏名黙秘:2012/06/10(日) 00:37:13.65 ID:???
>>469
講演て何かあったのですか?
471氏名黙秘:2012/06/10(日) 00:37:25.22 ID:???
すげーつまらなかったわ
472氏名黙秘:2012/06/10(日) 07:32:51.59 ID:???
講演のテーマ言ってみろよ
答えられないだろ
473氏名黙秘:2012/06/10(日) 08:23:50.99 ID:???
w
474氏名黙秘:2012/06/10(日) 08:26:59.22 ID:???
>>466
> 講義の時も百選の解説スペースが少なすぎるとかボヤいてたし
それは勉強したことをまとめられないだけ。
まとめられないのは理解していないから。
「東京大学教授」も大したことないなw
475氏名黙秘:2012/06/11(月) 00:58:13.86 ID:???
そこは笑いを取ろうと思っただけだろ、マジレスするところじゃない
476氏名黙秘:2012/06/11(月) 06:05:12.87 ID:???
全く笑えないのですが・・・
477氏名黙秘:2012/06/11(月) 09:17:45.17 ID:???
w
478氏名黙秘:2012/06/11(月) 10:24:15.56 ID:???
>>474の学歴コンプが爆発してるあたりはすげぇ笑えたけど
479氏名黙秘:2012/06/11(月) 11:32:40.62 ID:???
全く笑えないのですが・・・
480氏名黙秘:2012/06/11(月) 12:08:14.01 ID:???
w
481氏名黙秘:2012/06/11(月) 18:48:43.85 ID:???
>>478のひかれっぷりが爆発してるあたりはすげぇ笑えたけど
482氏名黙秘:2012/06/11(月) 18:54:04.52 ID:???
>>481
涙拭けよ低学歴
483氏名黙秘:2012/06/11(月) 22:51:19.56 ID:???
全く泣けないのですが・・・
484氏名黙秘:2012/06/11(月) 22:51:46.91 ID:???
w
485氏名黙秘:2012/06/12(火) 09:38:01.50 ID:???
男なら涙を、見せぬもの、見せぬもの
486氏名黙秘:2012/06/12(火) 11:41:36.04 ID:???
女なら?
487氏名黙秘:2012/06/12(火) 11:51:19.32 ID:???
>>486
知るか このオッサン!
488氏名黙秘:2012/06/12(火) 12:59:38.17 ID:???
全く知ってないのですか・・・
489氏名黙秘:2012/06/12(火) 13:00:43.09 ID:???
w
490氏名黙秘:2012/06/12(火) 22:03:17.14 ID:???
新刊の話しようぜ
491氏名黙秘:2012/06/13(水) 02:34:41.81 ID:???
<平成24年6月1日発売図書>
http://www.jaj.or.jp/publication_new.html

補訂版
裁判所職員総合研修所監修
刑法総論講義案(四訂版)
〇B5判 450ページ(本文431ページ)
〇定 価 4,375円(本体4,167円) 送料340円
 本書は,平成21年5月に刊行した三訂補丁版に,その後の法改正等を踏まえて,加筆補正を行ったものです。
492氏名黙秘:2012/06/13(水) 02:41:31.27 ID:???
つまらんぞ、ゴミ
493氏名黙秘:2012/06/13(水) 03:38:28.35 ID:???
佐久間先生、秋までに物権の改訂と担保物権の新刊同時刊行しないかな?
494氏名黙秘:2012/06/13(水) 09:30:16.24 ID:???
>>493
物権は2010年に補訂?されているみたいなので、まだでは?
495氏名黙秘:2012/06/13(水) 09:44:17.53 ID:???
佐久間担保が出たら、道垣内がオワコンになる
496氏名黙秘:2012/06/13(水) 10:29:52.31 ID:???
もともとオワンコだろ
497氏名黙秘:2012/06/13(水) 11:18:21.64 ID:sv86bgEv
松井担保物権と新民法講義はいい
498氏名黙秘:2012/06/13(水) 13:13:50.59 ID:???
書研 講義案買ったばかりだったのに…。
499氏名黙秘:2012/06/13(水) 14:02:14.81 ID:???
>>498
本買うときは「もし近いうちに改訂される
ならいりません」て書面にして本屋と自分
で署名押印して内容証明で双方に控えを送っとけ
500氏名黙秘:2012/06/13(水) 14:04:08.53 ID:???
誰か江頭の事項索引作って
501氏名黙秘:2012/06/13(水) 19:17:04.54 ID:sv86bgEv
>>498

>>491のは刑法総論ではなく刑事実務では?
502氏名黙秘:2012/06/13(水) 19:29:39.25 ID:???
だな
内容はどんなのなんだ?刑訴の話し?
503氏名黙秘:2012/06/13(水) 20:01:44.29 ID:???
>>501
分かっててやってるんだよ
定期的に出てくるネタだな
504氏名黙秘:2012/06/13(水) 20:45:46.25 ID:???
新実例刑事訴訟法と刑事事実認定50選の改訂は?
505氏名黙秘:2012/06/13(水) 20:49:49.43 ID:???
>>504
新実例は風の噂に聞く。
後者は知らない。
506氏名黙秘:2012/06/13(水) 20:50:50.01 ID:???
刑事事実認定50選は初版を持ってるんだけど、
補訂版ってどこが変ってるんだろう?
507氏名黙秘:2012/06/13(水) 20:53:36.41 ID:???
>>506
「裁判例,学説を補充し」ただけだってさ。
508氏名黙秘:2012/06/13(水) 20:54:53.88 ID:???
>>507
ありがと!
509氏名黙秘:2012/06/13(水) 23:18:29.63 ID:???
新・なるほど!公法入門
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php?m=item&id=32930
著者:村上英明/小原清信・編
発行:法律文化社
発刊:2012-06-14
ISBN:978-4-589-03421-2
サイズ:四六判 297ページ
価格:¥2,940(税込) 本体価格:¥2,800
510氏名黙秘:2012/06/14(木) 10:21:27.83 ID:???
>>498
ざまあああああwwwwwwww
511氏名黙秘:2012/06/14(木) 17:04:55.08 ID:???
法律用語辞典そろそろだな。
512氏名黙秘:2012/06/14(木) 18:32:07.00 ID:???
>>511
だな。
513氏名黙秘:2012/06/14(木) 18:37:34.70 ID:???
有斐閣のか、ワクテカだな
514氏名黙秘:2012/06/14(木) 19:49:18.50 ID:???
なんか、こうビックな新刊予定とかないのか?
515氏名黙秘:2012/06/14(木) 23:42:09.26 ID:???
井上マサヒトが実務家とペアで基本書をかく
珪素学会の転換期とはしがきにきさい

松尾が新でからだけどな
516氏名黙秘:2012/06/16(土) 01:42:42.74 ID:wTFwpQ9T
>>515

           ヘ  へ√
       /`´  `´ .|_0  |_0  |_0
       ☆  ̄\ ,、  |__  |__  |__ . . . .
       ‖     \,、
       ‖       \
    《.  ‖  》 
     ≫A_A≪       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ≪Φ  Φ≫   <  強い電波を受信しています。。。
     ≫ ∀ ≪      \________
   ≪  E   ≫    
    ‖≪..≫‖
    》 》.《 《
   ≪ 《. .》 ≫
517氏名黙秘:2012/06/16(土) 01:57:28.06 ID:uP1v7a3d
刑法総論の基本書はしばらく出てないな
518氏名黙秘:2012/06/16(土) 10:48:14.92 ID:???
>>517
行為無価値はもうやることないし、結果無価値は山口が極めちゃったし。
団藤の改訂でも待つか。
519氏名黙秘:2012/06/16(土) 12:50:51.21 ID:???
新実例刑法総論改訂してほしい
520氏名黙秘:2012/06/16(土) 15:05:46.43 ID:???
今月の新刊 
篠山紀信「要件事実マニアのエマニュエル」有斐閣
521氏名黙秘:2012/06/16(土) 15:14:17.33 ID:???
そもそも生物的特性で、
池沼とかどうしょもないのも男が多いし、逆に優秀なのも男が多い。
つまり男の方が女より標準偏差が大きい。
だから上をみれば男が多いのは当然。

女性の社会進出が進めば、男女半々となるといわれたが、
東大入試にしろ、難関試験にしろ(ゲタ措置がなければ)結局25%未満ぐらいしか上がらなかった。
これ以上は社会的教育的差別が原因などではないのである。
男女共同参画(予算10兆円)のアファーマティアクションゲタ政策は
その論拠とする根本に大嘘がある。

(能力分布模式図)
■■■■■■■ 男
_ □□□□□  女
522氏名黙秘:2012/06/16(土) 15:18:00.72 ID:???
ほれ、みなさまお待ちかねの新しい岡口AAだ。

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
523氏名黙秘:2012/06/16(土) 15:30:38.65 ID:???
>>515
M先生に関して、その手の話(断片だけ)をよく聞くけど、本当ですか?

もう少し詳しく教えてください。
524氏名黙秘:2012/06/16(土) 15:45:28.19 ID:???
「産みたいのに産めない〜卵子老化の衝撃〜」
ttp://www.tudou.com/programs/view/jII1DfTwOBs
女性は、弁護士業務だの勉強だのと言っている間にも、日々、刻一刻、卵子が老化しています。

20代で子供を生まないまま30代に突入すると、妊娠可能性は極端に減少します。

はっと気がついたときには子ともが生めない身体になってしまいます。

女性弁護士は20代での子作りを忘れないようにしましょう。

男性も、20代後半〜30代の女性弁護士を見かけたら、「あなた、卵子が老化してるよ。大丈夫か」
と声かけを忘れないようにしましょう。
525氏名黙秘:2012/06/16(土) 16:02:01.18 ID:???
>>518
君凄まじく馬鹿なんだね
526氏名黙秘:2012/06/16(土) 17:11:23.69 ID:???
>>525
確かにおれは馬鹿だが、俺の馬鹿がお前に迷惑かけたか?
そうでないなら別にいいだろうが。
527氏名黙秘:2012/06/16(土) 20:02:07.04 ID:???
バカなレスしている時点で迷惑なんだが。
528氏名黙秘:2012/06/17(日) 00:32:24.39 ID:???
「着咳〜ローにいる変人」1895円 エール出版
529氏名黙秘:2012/06/17(日) 02:11:44.28 ID:???
「法科大学院教員ランキング 2013 --所属校の合格率から出した不可の数まで!--」3150円(税込) エール出版
530氏名黙秘:2012/06/18(月) 00:31:22.33 ID:???
>>527
本気で言ってるのか?
2ちゃんだぞ??
531氏名黙秘:2012/06/18(月) 09:49:34.32 ID:???
2ちゃんでもオレは本気よ
532氏名黙秘:2012/06/18(月) 22:50:24.38 ID:???
手加減しろよ
533氏名黙秘:2012/06/19(火) 18:20:16.45 ID:???
判例刑法総論・各論ってそろそろ改訂来そうな気がするけどどう?
534氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:36:50.54 ID:???
それより刑法各論インデックス早くしろ
535氏名黙秘:2012/06/19(火) 21:46:43.29 ID:???
あの判例集面白いよねー
536 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/19(火) 22:27:42.95 ID:???
>>533
周期的に今年なきがするんだけどねー!
537氏名黙秘:2012/06/19(火) 23:08:49.52 ID:???
判例ハンドブック憲法改訂版
ttp://spminamino.web.fc2.com/JP/handbook.htm
538氏名黙秘:2012/06/20(水) 13:51:41.14 ID:???
人事訴訟法<第三版>
松本 博之=著
近刊 2012年7月上旬刊行予定  予価:4200円(税込) A5判 上製 472ページ
539氏名黙秘:2012/06/20(水) 16:24:51.74 ID:???
判例集出し過ぎだ
どれでやればいいかわからん
540氏名黙秘:2012/06/20(水) 21:16:50.15 ID:???
結局、試験的には百選と重版で十分
憲法は憲法判例がいいかもしれないけど
541氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:02:43.74 ID:???
そうだが、百選では解説が・・・となると泥沼だ
542氏名黙秘:2012/06/20(水) 23:29:58.82 ID:???
エッチだってしたのにふざけんなよ!
543氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:08:55.19 ID:VXEjpv6O
東北大学生協で伊藤塾の本が二割引き
ついでに伊藤眞の民訴も二割引きだった
544氏名黙秘:2012/06/21(木) 00:51:29.81 ID:???
憲法の百選解説は微妙だよな
545氏名黙秘:2012/06/21(木) 03:20:36.35 ID:???
憲法に限らないけど
百選て本事案の解説というより
その論点に関する知識のオナニーみたいなのが多い
学者の自己満足で終わってるのとか
実務家の解説は比較的いいんだけどな
546氏名黙秘:2012/06/21(木) 03:26:14.96 ID:???
>>545
いや、判例評釈ってそういうもんなんだけど
事案の解説だけで終わってるやつなんかそれこそ使えんわ
547氏名黙秘:2012/06/21(木) 07:55:50.39 ID:???
だから何度も言わせるな
判例講義が最高だろ
548氏名黙秘:2012/06/21(木) 08:43:30.66 ID:???
>>546
そういう意味じゃないだろ
当該論点について本件事案に即した解説がないって意味だろうjk
549氏名黙秘:2012/06/21(木) 09:11:51.10 ID:???
憲法はプラクティスがいい
550氏名黙秘:2012/06/21(木) 09:32:15.15 ID:???
w
551氏名黙秘:2012/06/21(木) 10:02:30.06 ID:???
>>550
どこでわろてるん?
頭おかしいの?
552氏名黙秘:2012/06/21(木) 10:45:47.81 ID:???
>>551
こいつは文脈関係なしに書き込んでいる。
他のスレも見てきてみろ。同じようにマルチをしている。
自分がここまで読んだ際の印かよく分からんがいい迷惑。
このスレ自体にも同じレスがある。一度検索してみ?
もう長いことずっと同じようなことを繰り返していて、
荒らし認定で通報していいレベル。
553氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:34:43.89 ID:???
>>551>>552
頭おかしいのはお前だろ。
新刊以外のしょーもねー話題で荒らすんじゃねーよ荒らし。

>>537
おう、判例ハンドブック憲法改訂されるのか。
554氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:38:28.92 ID:???
新☆基本書スレッド 2012 第3版【第196刷】
286 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2012/06/21(木) 09:29:32.63 ID:???
w

マルチ単芝は荒らしだからスルーで
555:2012/06/21(木) 12:41:07.65 ID:???
どうでもいい話題を延々とするやつも荒らしなのでスルーで
556氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:42:22.03 ID:???
>>555
お前が荒らしだろw
中央コンブの爺
557氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:42:24.15 ID:???
憲法は百選が基本で
掘り下げたいときに判例講義使う


俺はこんな感じで使ってる
558氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:43:35.95 ID:???
>>556
はあ?なんだそれ?
くだらん話題する奴ってやっぱ頭おかしいのなw

>>557
わざわざ使いわけてるのかよ。
559氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:43:37.83 ID:???
>>555
死ね
560氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:44:52.41 ID:???
>>558
都合のよい使い分けしてるんじゃねーぞw
ID丸分りだぞ。
561氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:44:58.59 ID:???
>>559
死ね
562氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:45:47.83 ID:???
>>560
なにいってだこいつw
563氏名黙秘:2012/06/21(木) 12:56:38.12 ID:???
判例刑法改訂マダー


564氏名黙秘:2012/06/21(木) 17:46:06.87 ID:???
判プラと判例刑法って収録数どっちが多い?
565氏名黙秘:2012/06/21(木) 20:56:23.11 ID:???
判プラは800ぐらいあるよ
566氏名黙秘:2012/06/22(金) 00:41:19.82 ID:???
有斐閣 法律用語辞典(第4版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php?m=item&id=32944
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2012/0620-01.jpg
著者 法令用語研究会・編
発行元 有斐閣
発行日 2012-06-22
ISBN 978-4-641-00028-5
CD-ROM なし
価格 ¥5,145(税込) 本体価格:¥4,900
567氏名黙秘:2012/06/22(金) 09:08:32.39 ID:???
800もあるのか。
568氏名黙秘:2012/06/22(金) 15:00:48.58 ID:???
早急に改訂すべきなのは内田一味の有斐閣民法判例集だろう
なかんずく総則物権
569氏名黙秘:2012/06/22(金) 15:19:24.21 ID:???
あの判例集は図があっていいよな。判例講義も図があっていい。限られた時間では有用。伊藤塾の判例本がかなり良い。
570氏名黙秘:2012/06/22(金) 15:24:49.66 ID:???
>>569
ある程度勉強がすすんだら、自分で図を作りながら勉強した方が実力つくと思うがな
571氏名黙秘:2012/06/22(金) 15:33:50.32 ID:???
学部が法学部なら時間有り余ってるんだろうけど、判例集の判例は学部で一通りやるんじゃないかな。井田の判例インデックスみたいに試験勉強と割り切れる教材を使うローがいいだろう。意地でも一審から判例読ませる和田みたいに理念に忠実なところは負ける。
572氏名黙秘:2012/06/22(金) 16:16:38.80 ID:???
ちょっと早稲田ローは現実を無視して得手勝手な理想ばかりを見すぎたね。

未収1年は、論点ごとに判例の規範を覚える
未収2年は、判例の規範で答案を書けるように訓練する
未収3年は、死ぬほど判例の規範を反復して盤石の記憶にする

判例の当てはめは未収2年から勉強して、事案と論文問題を対比できるようにする。

一審からの判例の読み込みは未収3年から週に1件でも多すぎるよ。
基本ができてないうちに判例を読んでも、効果は(無いとは言わないが)薄いな。

とにかく、判例の規範を全部覚えて、百選の事案を良く読んで、答案もある程度書ける
ようにならないと、一審から読んでも、ローの教育としては駄目だろうな。
573氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:07:14.94 ID:???
『旧法令集−平成改正版』
江頭憲治郎 (早稲田大学教授),小早川光郎 (成蹊大学教授),西田典之 (学習院大学教授),
高橋宏志 (中央大学教授),能見善久 (学習院大学教授)・編
(有斐閣)
2012年07月下旬予定
B6判上製カバー付,950ページ
予定価 4,200円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-00108-4

司法制度改革など法制度の大きく変革した平成期に改正のあった法令のうち,実務上・
講学上重要な改正前の規定を44件収録。現在刊行されている六法と併用することで,
法改正以前の判決や論文などを跡づけることが可能に。
574氏名黙秘:2012/06/22(金) 19:12:36.72 ID:???
>>567
判例刑法も900くらいある
575氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:21:11.28 ID:???
内田先生は債権法の改正作業で忙しいから無理だろう
576氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:31:21.98 ID:???
『破産法・民事再生法概論』
山本克己・編著 / 佐藤鉄男・長谷部由起子・畑瑞穂・山本弘・著
(商事法務)
A5判 上製 456頁
ISBN:978-4-7857-1990-6
定価:4725円(本体4500円+税)
発売日:2012/06

破産法と民事再生法を出来る限り比較しながら学ぶことが出来るように配慮した、
法学部生・法科大学院生向けの新しいスタンダードな教科書の誕生。

●執筆担当一覧
【第1章,第3章】山本克己
【第2章,第4章V・W,第5章,第10章,第12章】佐藤鉄男
【第4章T・U・X・Y,第7章】長谷部由起子
【第6章,第11章】畑 瑞穂
【第8章,第9章】山本 弘
577氏名黙秘:2012/06/22(金) 20:57:19.54 ID:ul/fx/PJ
鉄男書いてんのか
578氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:30:46.94 ID:???
だれ佐藤鉄男って
恐ろしく豪華なメンバーなのに一人余計だな
笠井先生が入ればよかったのに
579氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:33:50.90 ID:???
>>576
とんでも本ではないんだろう。山本弘が書いてるし
580氏名黙秘:2012/06/22(金) 21:49:18.11 ID:???
アルマ倒産法出てほしいなー
581氏名黙秘:2012/06/22(金) 23:08:13.46 ID:JBuRxUEb
>>578
いらねー
582氏名黙秘:2012/06/23(土) 01:52:19.90 ID:???
つか山本敬三先生は、契約法改訂しないのか
欲しいんだが7年前となると、今年か来年には改訂が来ると踏んでいるため中々買えない
583氏名黙秘:2012/06/23(土) 06:43:22.27 ID:???
>>579
弘以外も最強すぎる。民訴書いたらバカ売れ
584氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:04:19.48 ID:???
ここでお前らに豆知識
法学者には山本という名字がやけに多い
585氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:12:11.54 ID:???
高橋の方が多い件
586氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:12:16.98 ID:???
ほんと多いね とくに民事系
京大だけでも3人いるし
587氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:13:10.29 ID:???
>>585
憲法の高橋と刑法の高橋と民訴の高橋以外いたっけ
588氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:36:46.78 ID:???
山本一覧

憲法:山本龍彦
民法:山本敬三 山本豊
刑法:山本輝之
民訴:山本和彦 山本弘 山本克己
刑訴:?
商法:?
行政:山本隆司
589氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:52:40.41 ID:???
ああ、行政法の高橋もいたか
590氏名黙秘:2012/06/23(土) 13:58:53.41 ID:???
高橋は会社法もいるぞ
割と良い本
591氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:04:37.28 ID:???
>>584
涙拭けよw素直に高橋に直しておけw
592氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:27:50.35 ID:???
森田もかなり有力
593氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:28:39.84 ID:???
>>591
>>588見ろよ
今のところ山本8人なんだけど しかもビックネームぞろい
594氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:30:12.23 ID:???
>>592
東大に2人いるだけじゃん
595氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:30:48.28 ID:???
>>594
東北にもいたような気がするぞ
596氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:35:01.39 ID:???
千葉大の国際私法の森田
597氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:38:13.72 ID:???
知らん
598氏名黙秘:2012/06/23(土) 14:42:22.20 ID:???
中津産業大学森田
599氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:16:18.28 ID:???
>>588
明治の学長やった山本進一っていう民法学者いたな。
600氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:07:24.77 ID:???
お前らなんでそんなに学者に詳しいの?
学者になりたいの?
601氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:17:06.18 ID:???
サッカーファンに対して、
お前らなんでそんなにサッカー選手に詳しいの?
サッカー選手になりたいの?
と聞くか?野暮だねぇ。
602氏名黙秘:2012/06/23(土) 16:33:29.52 ID:???
たしか同志社の研究科長森田だよな
603氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:02:31.51 ID:???
604氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:04:06.86 ID:???
おれすっげえサッカーファンなんすよwww

え?選手の名前?そんなん知るわけねーっしょ
サッカー選手にでもなるつもりっすか?
605氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:09:52.98 ID:???
それはサッカーファンとは言わないんじゃない普通?
606氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:12:13.29 ID:???
ジュリストとか法学教室を読んでいる受験生は学者に詳しいな。
俺は体系書しか読まないから新進気鋭の学者は知らない。
607氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:32:59.52 ID:???
法学ファンなんですね、わかります
608氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:37:58.72 ID:???
>>606
勉強不足
演習書、百選やってれば、学者はだいたいわかるようになる

法学教室やジュリストの記事を執筆する学者は一流どころがほとんどで、試験委員も多い
法学教室よりも格が劣る法セミですら東大京大教授が多い
609氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:40:27.69 ID:???
だがその勉強不足でも試験合格には十分という・・・
610氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:49:22.71 ID:???
>>609
それはおそらく嘘
演習書百選をやらずに合格した人はほとんどいないよ

俺は体系書をほとんど読まなかったけど、体系書だけで力が着くとは思えない
611氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:52:42.22 ID:???
マジレスで演習書や百選は読むけど、いちいち学者の名前まで見ないw
612氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:57:37.37 ID:???
学者の名前をいちいち覚えるタイプの奴は合格率低そうだがどうなんだろう
613氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:58:48.78 ID:???
そういうこと言うから荒れる
614氏名黙秘:2012/06/23(土) 17:59:15.54 ID:???
>>610
合格率50%超えてるローだけど演習書百選は持ってない
教科書とソクラテスと課題のみ
615氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:13:53.77 ID:???
>>611
学者の名前を知らないということは演習書や百選のやりこみが足らないことを意味するため、やはり勉強不足が疑われるよ

法学の世界では東大教授ないし東大助手出身の学者とその他の学者の文章では重みが違う
(京大民法とか井田とかの例外はもちろんあるけど)
そのため、受験勉強をする中でも、東大出身の教授か否かを判断することが重要になる
勉強してる中で自然と学者にも詳しくなるのが普通の受験生であると思う
そのため、学者の名前をほとんど知らないという合格者は少ないことになる
616氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:17:26.01 ID:???
まあ、普通に合格しようと勉強していたら、有名どころの学者の名前なんていやでも覚えるわな
興味のあるなしにかかわらず
617氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:18:08.90 ID:???
学部生ですが今まで造作買取請求権の読みを何故か「ぞうさく」を「ぞうさ」と読んでいました。
「ぞうさ」とは読みませんか?
618氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:20:48.97 ID:???
そんなわけで、「学者の名前をいちいち覚える」っていっている時点で
勉強してないなこいつとか思うのが普通だろ
619氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:22:09.58 ID:???
>法学の世界では東大教授ないし東大助手出身の学者とその他の学者の文章では重みが違う
>(京大民法とか井田とかの例外はもちろんあるけど)

平井宜雄に殴られてこい。
620氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:25:39.68 ID:???
>>614
東大一橋ローにももちろん落ちこぼれはいるだろう
灘高出身で東大に受からない人がいるのと同様である
失礼だけどあなたはその一人なのでは?

こういう反論が当然予想されることに気づかないのは、ヤバイよ
論理をわかってないことを意味するから

受験生平均レベルの論理的思考力がない人は、人一倍努力しなければいけないのに、演習書も百選も持ってないとは…
621氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:34:38.31 ID:???
>>618
いちいち覚えると自然に覚えるを暗に対比させて
前者の合格率が低そうと言ってるんだけどな
622氏名黙秘:2012/06/23(土) 18:44:31.01 ID:???
>>617
>学部生ですが今まで造作買取請求権の読みを何故か「ぞうさく」を「ぞうさ」と読んでいました。
>「ぞうさ」とは読みませんか?
623氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:03:17.93 ID:???
>>620
塾の入門講座を受けて、予備合格して、ロー在籍中です
624氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:46:54.24 ID:???
>>623
うわこいつ本物のバカだwww
自分で何言ってんのかわかってんのかね
625氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:47:28.80 ID:???
受かるまでにやった演習書は、シケタイ問題集だけなので学者の名前なんて知りません
626氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:04:39.70 ID:???
合格つっても色々

ヨンパーとか
1000番台とか
使いものにならないことで有名ですから
627氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:08:50.53 ID:???
>>626
まあでも不合格者のお前の社会的地位はそれ以下だろ…
628氏名黙秘:2012/06/23(土) 21:11:19.17 ID:???
山本って在日が多いらしい
629氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:00:14.22 ID:???
630氏名黙秘:2012/06/24(日) 06:52:08.35 ID:???
>>619
どういうことですか?
ご自身は学士助手出身のくせに、
助手を一切採用しなかったことと関係ありますか?
631氏名黙秘:2012/06/24(日) 06:58:16.82 ID:???
法学者には二世が多い。
慶應もどん引く二世学者率の高い大学がある。
632氏名黙秘:2012/06/24(日) 06:59:06.13 ID:???
>>630
誰が言ったか、何を言ったか、平井宜雄 でググれ
633氏名黙秘:2012/06/24(日) 07:08:02.87 ID:???
山本けんじ先生がいたような
634氏名黙秘:2012/06/24(日) 07:12:48.86 ID:???
佐久間、池田。高橋は高橋まこと。道垣内とか二人いるぞ。
635氏名黙秘:2012/06/24(日) 10:02:56.06 ID:???
>>631
二世は大体駄目にする
636氏名黙秘:2012/06/24(日) 10:03:48.45 ID:???
道垣内はブラザース
637氏名黙秘:2012/06/24(日) 10:12:10.72 ID:???
学者の格として父親を超えたのって誰かいる?
谷口安平くらい?
638氏名黙秘:2012/06/24(日) 10:20:10.64 ID:???
和田の法学部は世襲があるんだよね
さすが共産党だと思う。
639氏名黙秘:2012/06/24(日) 10:33:30.86 ID:???
>>637
治典は超えたんじゃないか?
三代目が残念すぎるが。
640氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:45:16.58 ID:???
中川は超えた。
池田はなんとも。
中野は無理。
磯村は父子双方健闘。
我妻を忘れないで。
641氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:47:08.16 ID:???
はるのりは父親が大物だったからなぁ
642氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:57:30.24 ID:???
やっぱり学者ヲタだな
もう合格済の人?
643氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:11:04.67 ID:???
ベティーだけど?!
644氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:49:11.54 ID:???
弁護士だけど、池田と中川分からん。
645氏名黙秘:2012/06/24(日) 14:53:56.66 ID:???
俺弁護士だけど
私女だけど
646氏名黙秘:2012/06/24(日) 17:27:27.35 ID:???
阪大の民事訴訟法の池田と神戸の経済法の池田が親子。中川は父親が広大、息子が神戸の行政法。
イオキベは父親は政治学会の重鎮、本人は学士助手上がり。
647氏名黙秘:2012/06/24(日) 17:29:27.34 ID:???
鈴木、新堂もか。福永も子供がたぶんそうだ。
648氏名黙秘:2012/06/24(日) 17:52:43.25 ID:???
慶應の鈴木ちかこ
649氏名黙秘:2012/06/24(日) 19:37:11.08 ID:???
>>646
ああそうか。池田は慶応の民法と立教の憲法、中川は相続法の大家と明学の民法しか思いつかなかった。
言われてみれば、阪大の民訴と広島の民法は知ってた。子供は両方とも知らなかった。
650氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:23:40.50 ID:fYwxD1WH
あとは井上だな。
井上は刑訴民訴が天才。あと民法とか刑法にもいたような
651氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:33:03.87 ID:???
子育てに失敗した井上
652氏名黙秘:2012/06/24(日) 22:46:27.99 ID:???
天才なら東大か京大に行くし立教の教授なんかで終わらんだろ
653氏名黙秘:2012/06/24(日) 23:06:18.86 ID:???
お前の頭が悪いことは分かった
654氏名黙秘:2012/06/24(日) 23:06:27.09 ID:???
金山、戒能
655氏名黙秘:2012/06/24(日) 23:31:41.54 ID:???
>>652
論文よめばわかる
656氏名黙秘:2012/06/24(日) 23:41:12.77 ID:???
天才って、誰にも分からん論文書くSか
657氏名黙秘:2012/06/25(月) 01:00:57.57 ID:???
>>652
つ田宮
658氏名黙秘:2012/06/25(月) 02:22:15.54 ID:???
田宮ってのも悲惨な学者だよな。
生きている間は渥美にぼこられ、死後は酒巻にぼこられる。
659氏名黙秘:2012/06/25(月) 02:25:26.22 ID:???
無視されるのが一番こたえるよ・・・
660氏名黙秘:2012/06/25(月) 03:16:37.90 ID:???
>>658
ボコるもなにも
天に唾はいてるようにしか見えないな
661氏名黙秘:2012/06/25(月) 03:17:34.08 ID:???
自演乙
662氏名黙秘:2012/06/25(月) 04:27:01.96 ID:???
行政法判例集 2 -- 救済法

大橋 洋一 (学習院大学教授),斎藤 誠 (東京大学教授),山本 隆司 (東京大学教授)/編著

2012年09月下旬予定
A5判 , 400ページ
予定価 2,940円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-13107-1
663氏名黙秘:2012/06/25(月) 05:01:16.16 ID:???
>>652
立教の沢木先生は、Blackstoneよりはるかに優秀だと思ったがな。
664氏名黙秘:2012/06/25(月) 06:25:15.31 ID:???
>>662
これより百選はいつなんだろう
665氏名黙秘:2012/06/25(月) 08:44:07.86 ID:???
夏休み頃
666氏名黙秘:2012/06/25(月) 09:15:17.41 ID:???
行政法はケースブックが一番でしょ
667氏名黙秘:2012/06/25(月) 09:53:12.59 ID:???
CBは最低限
668氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:30:49.55 ID:???
>>657
田宮は東大卒だろ
669氏名黙秘:2012/06/25(月) 11:55:10.94 ID:???
和仁、数学者の河東が有名だな。テレンス・タオみたいなまじ天才もいる。ラマヌジャンは宇宙人説まででるくらいの変態。
670氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:50:47.07 ID:???
>>668
田宮は東大卒だが最終の肩書は立教大学法学部教授
671氏名黙秘:2012/06/25(月) 13:04:26.80 ID:???
>>670
はぁ
で?
672氏名黙秘:2012/06/25(月) 13:05:51.83 ID:???
>>658
昔から今にわたるまで一貫してボコられてる、というより相手にもされてない渥美がなんだって?
673氏名黙秘:2012/06/25(月) 14:57:33.65 ID:???
厚味・・・
674氏名黙秘:2012/06/25(月) 15:48:21.67 ID:???
>>671
立教の教授で終わっていると思うが
675氏名黙秘:2012/06/25(月) 16:05:24.79 ID:???
元最高裁判事の団藤重光氏が死去 

刑事法学の第一人者で、元最高裁判事の団藤重光氏が老衰のため東京都内の自宅で死去。98歳。
2012/06/25 15:38 【共同通信】
676氏名黙秘:2012/06/25(月) 16:20:43.55 ID:???
98・・・
大往生だ
677氏名黙秘:2012/06/25(月) 16:23:07.44 ID:???
●国際私法判例百選 第2版
<6月30日発売>
978-4-641-11510-1
櫻田嘉章,道垣内正人/編
B5判並製264ページ 定価 2,730円
678氏名黙秘:2012/06/25(月) 18:06:00.44 ID:???
団藤重光氏(元最高裁判事の刑事法学者)死去
2012.6.25 17:20
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120625/art12062517290005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120625/art12062517290005-p1.jpg

団藤重光氏(だんどう・しげみつ=元最高裁判事、東大名誉教授、刑事法)25日午前5時48分、老衰のため東京都内の自宅で死去、98歳。
岡山県出身。
葬儀ミサは29日午後1時半から東京都千代田区麹町6の5の1、聖イグナチオ教会大聖堂で。
喪主は義妹、勝本稔子(かつもと・としこ)さん。

刑事法学の第一人者。
昭和10年に東京帝大法学部卒。
22年に同大教授となり新憲法下の立法、法改正に参画、現行刑事訴訟法の生みの親として知られる。

東大を定年退官後、慶大教授に。
49年10月、刑事法学者として初めて最高裁判事に就任。
人権尊重に視点を置いた“ハト派”として知られた。

学者に戻ってからは死刑廃止の立場を鮮明に打ち出し、死刑廃止条約の批准を求める運動に参加するなど積極的に活動した。
679氏名黙秘:2012/06/25(月) 18:16:51.33 ID:???
改訂準備中じゃなかったのか!
待ってたのに
680氏名黙秘:2012/06/25(月) 18:28:18.99 ID:???
現行訴訟法の生みの親ってことは
日本の刑事訴訟法はガラパゴス訴訟法だったのか
681氏名黙秘:2012/06/25(月) 20:32:30.68 ID:???
破産法・民事再生法概論 [単行本]

単行本: 472ページ
出版社: 商事法務 (2012/7/20)
ISBN-10: 4785719907
ISBN-13: 978-4785719906
発売日: 2012/7/20 ←なぬっ!!
682氏名黙秘:2012/06/25(月) 20:33:16.52 ID:ELSH7qw4
ミサ? クリスチャンだったのか
683氏名黙秘:2012/06/25(月) 21:07:46.33 ID:???
どのくらい人が介在している伝聞か分からないけど
1週間だか1カ月だかで刑訴法の草案を作ったとか聞いたぞ
本当かね?
684氏名黙秘:2012/06/25(月) 21:23:58.81 ID:???
死刑廃止とか言っていたのはうざかった
685氏名黙秘:2012/06/25(月) 22:00:03.99 ID:???
平井先生と内田先生は、石田穣先生が、怖かったから、いじめたんだよね。
686氏名黙秘:2012/06/25(月) 22:09:11.53 ID:???
H野の圧力では?
687氏名黙秘:2012/06/25(月) 23:12:01.67 ID:???
>>685
kwsk
688氏名黙秘:2012/06/26(火) 00:32:09.46 ID:???
>>686
平野龍一恐るべし
民法にも影響力を及ぼしていたとは
689氏名黙秘:2012/06/26(火) 00:33:22.54 ID:???
巨星の才能をつぶしたのは★野
690氏名黙秘:2012/06/26(火) 02:02:39.31 ID:???
伏せられちゃわからんだろが
691氏名黙秘:2012/06/26(火) 02:11:23.17 ID:???
伏せてないだろうが
692氏名黙秘:2012/06/26(火) 06:53:32.82 ID:???
       公害病 泡嫁 聖心課てんかん特殊学級
ニ宮周平  ×   ○   入   ○    ○2回。74
上田寛?   ○   ○   通   ×    ○1年遅れ。71
末宮孝明  ○   ○   通   ×    ?
大河純夫  ○   ○   通   ○    ○
693氏名黙秘:2012/06/26(火) 08:27:15.88 ID:???
旧司過去問と伊藤塾問題集で十分だと思います。
学者の問題集は司法試験にあまり向かないので不要です(実務ではもっと不要になります)。
694氏名黙秘:2012/06/26(火) 09:20:54.18 ID:???
>>692
それうざい
695氏名黙秘:2012/06/26(火) 09:48:10.45 ID:???
D藤の後継者であるH木先生が夭折した後、
本来は行為無価値論者を受け入れるべきであったんだが
696氏名黙秘:2012/06/26(火) 10:06:43.54 ID:???
>>695
平木はまだ生きてるぞ
697氏名黙秘:2012/06/26(火) 10:17:09.75 ID:???
H木じゃなくてF木だった
698氏名黙秘:2012/06/26(火) 11:12:16.80 ID:???
藤木英雄が存命だったら、と思うが、弟子が板倉とかじゃあなあ。
前田が後継者になればよかったんだよ。
小野→団藤→藤木→前田・佐伯
小野→平野→松尾→山口・西田
という流れになったと思うが。

藤木が死去したときの東大刑事法のドンが平野ただ1人。
これじゃあ、みんな雪崩を打って結果無価値にもなるわな。
699氏名黙秘:2012/06/26(火) 11:57:02.10 ID:???
>>698
藤木の弟子にはイトケンがいるだろ。
板倉は大学院でイトケンは学士助手だから、イトケンが本流の後継者。
前田はの指導教官は平野だが、助手時代は藤木が生きていた。
700氏名黙秘:2012/06/26(火) 13:16:54.84 ID:???
>>698
藤木が死んだ後、東大に福田平を呼ぼうって話があったんだけど、
平野が拒否して、都立大から内藤謙を呼んだ。
そこで東大の行為無価値が絶滅した。
701氏名黙秘:2012/06/26(火) 13:25:34.39 ID:???
結果無価値の弟子から行為無価値が出てくることないのかな
かつての平野みたいに
702氏名黙秘:2012/06/26(火) 14:10:27.71 ID:???
福田平は一橋定年後に中央大学に呼ぼうという話があったが、
下村康正が反対して頓挫した。結果、福田は東海大へ。

新堂幸治も東海大に行ったな。
703氏名黙秘:2012/06/26(火) 15:04:42.20 ID:???
>>701
ローが出来てから、学説は学説、実務は実務みたいな明確な線引きなくなったから
そのうち出てくるかもね。実務は行為無価値ベースで動いているのは間違いないから。
ロー制度がいつまで持つかという問題はある。
704氏名黙秘:2012/06/26(火) 16:58:50.75 ID:???
ローとか潰れるだけだろ
705氏名黙秘:2012/06/26(火) 18:06:02.01 ID:???
>>704
禿同
706氏名黙秘:2012/06/26(火) 18:41:07.12 ID:???
いつの間にか学者スレになってる件について
707氏名黙秘:2012/06/26(火) 19:05:23.17 ID:???
>>706
団藤先生はそれだけ偉大だったってことさ
708氏名黙秘:2012/06/26(火) 19:30:21.15 ID:???
日本では、芦部、田中、我妻、団藤、?、兼子、田宮はガチだからな。
709氏名黙秘:2012/06/26(火) 19:46:39.43 ID:???
商法は鈴木?
刑訴は田宮じゃなくて松尾じゃね
710氏名黙秘:2012/06/26(火) 20:16:37.22 ID:???
世代論でいくなら、
清宮宮沢、田中、我妻、鈴木、兼子、団藤、平野
が戦後の第一世代。

芦部、塩野、星野、竹内、三ヶ月新堂、松尾
が第二世代。

高橋長谷部、宇賀、内田大村、高橋ピロシ、西田山口、井上
が第三世代。

で現在は第四世代に移行中。
711氏名黙秘:2012/06/26(火) 20:31:27.32 ID:???
>>710
会社法が全然入ってない。えがちゃんとか大隅が抜けている
民訴の伊藤は?

第4世代って?こんな感じ?
憲法、行政、民法、刑法、商法、民訴、刑訴の順で
[宍戸(小山)]、[山本]、[しおみん・山本]、[井田・こばけんあたり?]、
[伊藤、大杉、亘]、[長谷川・山本]、[長沼・酒巻・田中・佐藤・川出]?
712氏名黙秘:2012/06/26(火) 20:51:41.63 ID:???
商法はね、
鈴木→竹内→神田
鴻→江頭→???
だね。

大隅は京大

民訴は
兼子→新堂→高橋
菊維→三ヶ月→伊藤
だな。

第四世代は、
石川、山本、民法商法不明、民訴高田、橋爪、川出
だね。
713氏名黙秘:2012/06/26(火) 20:54:38.93 ID:???
>>712
江頭の弟子は藤田
714氏名黙秘:2012/06/26(火) 20:59:30.90 ID:???
川出でもいいけど大澤は?
715氏名黙秘:2012/06/26(火) 21:07:38.01 ID:???
刑法の第五世代は樋口
716氏名黙秘:2012/06/26(火) 21:13:00.88 ID:???
民訴

兼子→新堂→高橋
         高田

菊井→三ヶ月→青山→松下
         →伊藤→垣内
717氏名黙秘:2012/06/26(火) 21:15:52.98 ID:???
東大刑訴は結局、弾道松尾系だね
718氏名黙秘:2012/06/26(火) 21:43:07.31 ID:???
松下は竹下の娘婿であり、竹下は兼子の娘婿であり、兼子は加藤正治の娘婿。
竹下は新堂のために東大に戻れなかったのではないかとの噂。
719氏名黙秘:2012/06/26(火) 21:52:29.74 ID:???
そうだなぁ
伊藤眞は一橋から戻ったものなぁ
720氏名黙秘:2012/06/26(火) 23:56:24.79 ID:???
あまり行為無価値とかにこだわらず、場面ごとに考えるタイプが増えてくるのでは?
もはや2分論で割り切れないだろうよ。
721氏名黙秘:2012/06/27(水) 00:06:05.67 ID:???
そりゃ2分は短すぎるわ
722氏名黙秘:2012/06/27(水) 01:03:43.62 ID:oGcEb5aH
民法

鳩山→我妻→星野→内田

末弘→川島→平井

これ以降わからん

憲法

一木→美濃部→宮沢→芦部→高橋

刑法

牧野→小野→団藤→平野→山口


行政法

美濃部→田中→塩野→宇賀

民事訴訟

加藤→兼子→新堂→高橋

商法

田中→鈴木→竹内→神田

723氏名黙秘:2012/06/27(水) 01:46:04.54 ID:???
学者の系統図で面白がってるとベテるぞ
724氏名黙秘:2012/06/27(水) 02:26:00.72 ID:???
新論文の森はなかなか良くなったと思う。

旧版の論文の森は旧試向けで問題文も短く一行問題もけっこうあった。

新森は予備試験向けで問題文が少し長い事例問題中心。
予備校本の中では、えんしゅう本や論文基本問題よりかなり実戦的。

憲・民・刑・商・民訴・刑訴・行政法と法律実務基礎の8科目が出ている。
憲民刑の3科目は上下2巻で他は各1巻。旧森よりかなり厚さがある。
論森・法律実務基礎は1冊に民訴実務と刑訴実務がそれぞれ10問ずつ計20題収録されている。

実務科目の論文問題集というのは現状では他にないので、かなりおすすめ。
個人的には論森・行政法が気に入った。

論文基本問題や演習ノートは学部試験や下位ロー入試レベルで、
事例研究や事例演習教材などが新司法試験レベルだとすると、
新論森は中間の予備試験レベルでちょうどよい。
725氏名黙秘:2012/06/27(水) 02:34:41.78 ID:???
>>723
てか、ベテだろ
こんなに詳しいのは
726氏名黙秘:2012/06/27(水) 02:45:43.57 ID:???
学者系統図なぞ過去スレ検索で十分だ。
727氏名黙秘:2012/06/27(水) 08:14:30.33 ID:???
学者系統図の決定版が欲しいな。
728氏名黙秘:2012/06/27(水) 08:43:41.01 ID:???
そういう研究してる人いないの
戦後日本法学史
729氏名黙秘:2012/06/27(水) 08:49:09.17 ID:???
>>723
今の司法試験制度でどうやってベテになれるというのか?
730氏名黙秘:2012/06/27(水) 09:30:17.49 ID:???
三振してから再びロー入学とか
731氏名黙秘:2012/06/27(水) 09:37:15.68 ID:???
三振2回目の強者もいずれ出現するんだろうな
732氏名黙秘:2012/06/27(水) 09:39:53.31 ID:???
回数制限は廃止でいいだろ
733氏名黙秘:2012/06/27(水) 10:06:52.24 ID:???
司法試験史
734氏名黙秘:2012/06/27(水) 11:38:15.87 ID:???
>>720
刑法は相手を批判するために、偶然防衛とかくだらない教室設定に落ち込んだのがダメすぎたな。
レンブラントの絵がどうのこうのという手形理論の後追いしてると思う。
735氏名黙秘:2012/06/27(水) 11:53:51.20 ID:???
学者学者っているのか?
736氏名黙秘:2012/06/27(水) 12:22:20.37 ID:???
       嫁ソープ公害病学歴詐称聖心課てんかん特殊学級
ニ宮周平   ○    ×   ○   入   ○    ○2回。74
上田寛?   ○    ○   ○   通   ×    ○1年遅れ。71
末宮孝明   ○    ○   ?   通   ×    ?
大河純夫   ○    ○   ○   通   ○    ○
737氏名黙秘:2012/06/27(水) 21:10:57.88 ID:???
内田1を使用しないで2を使用しても大丈夫でしょうか?
何か注意する点はありますか?
738氏名黙秘:2012/06/27(水) 22:24:26.99 ID:CtafzUW6
契約総論と不法行為に独自説が多いので、その部分注意してよめば。
739氏名黙秘:2012/06/27(水) 22:50:22.39 ID:???
新刊のスレで質問してしまう程度の神経じゃ無理だろう
740氏名黙秘:2012/06/27(水) 23:26:35.95 ID:???
>>738
ありがとうございます。
気をつけて読んでみます。



741氏名黙秘:2012/06/27(水) 23:29:52.32 ID:???
Next教科書シリーズ 行政法
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php?m=item&id=33078
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2012/0625-22.jpg
著者:池村正道・編
発行:弘文堂
発刊:2012-06-28
ISBN:978-4-335-00196-3
サイズ:A5判 344ページ
価格:¥2,940(税込) 本体価格:¥2,800
742氏名黙秘:2012/06/28(木) 02:13:29.66 ID:???
Nextとか自称されると
意地でも次は他の買おうと思う
743氏名黙秘:2012/06/28(木) 05:24:28.65 ID:???


たならぁ〜 ♪



きほ〜んしょおぉ〜♪
744氏名黙秘:2012/06/28(木) 05:47:33.34 ID:???
ちょ・・・
おまえら

実務知的財産権法講義の新しい奴出てるじゃねえか・・・
試験で忙しくてまったくノーマークだったわ
ここにも出てなかったよな?

しかも値段が半額になってるしどうなってる?
6000円から3000円になってるwwww
何が変った?

あとさ
ロジスティクス知的財産法の著作権編いつ出るかわかるやついるかい?
745氏名黙秘:2012/06/28(木) 09:50:29.39 ID:???
ざまああああああwwwwwwwww
746氏名黙秘:2012/06/28(木) 19:15:48.88 ID:???
『はじめて学ぶ民法』(川井 健著)の誤植ってどんなの?
747氏名黙秘:2012/06/28(木) 20:20:48.67 ID:???
塩野→宇賀は直系じゃないよ。影響を受けてるけど傍系にすぎない
塩野→山本が直系
748747:2012/06/28(木) 20:22:42.87 ID:???
あれ勘違いしてるかも
まあ学者ネタはどうでもいいです
749氏名黙秘:2012/06/28(木) 21:21:18.90 ID:???
田中→小早川こそ王道
750氏名黙秘:2012/06/28(木) 21:42:37.70 ID:???
>>747
宇賀と高木は傍流同士で喧嘩してるのね
751氏名黙秘:2012/06/28(木) 21:58:33.33 ID:???
なんか最近あんまり情報出なくなったなここに・・・
752氏名黙秘:2012/06/28(木) 22:04:46.48 ID:???
>>751
そう思うならおまえが貼れやカス
クレクレ君は消えうせろ
753氏名黙秘:2012/06/29(金) 00:00:45.85 ID:???
>>752
お前もくれくれ君なんだろ(ワラ
754氏名黙秘:2012/06/29(金) 00:22:28.64 ID:???
民法

鳩山→我妻→星野→内田

末弘→川島→平井→森田

憲法

一木→美濃部→宮沢→芦部→高橋

刑法

牧野→小野→団藤→平野→山口


行政法

美濃部→田中→塩野→山本

民事訴訟

加藤→兼子→新堂→高橋

商法

田中→鈴木→竹内→神田

刑事訴訟

団藤→平野→松尾→井上?

755氏名黙秘:2012/06/29(金) 00:48:28.90 ID:???
井上は教科書書いてないから黒歴史になりそう
756氏名黙秘:2012/06/29(金) 07:06:44.94 ID:???
大澤氏はどうする?
757氏名黙秘:2012/06/29(金) 07:19:01.53 ID:???
>>755
何故書かないのだろう?
758氏名黙秘:2012/06/29(金) 08:15:51.97 ID:???
無駄な情報の網羅に力入れすぎ。
合格に必要な点をいかに効率良くとるかが試験の最重要点でしょ。
全て網羅されている資料が、自称過去問完璧ヴェテ達に需要あるのは分かるが。

759氏名黙秘:2012/06/29(金) 09:11:49.37 ID:???
弾道→松尾→川出
   →井上→大沢
760氏名黙秘:2012/06/29(金) 11:10:26.48 ID:???
アルマ民訴法の改訂予定とかってないの?
執筆者が所属する大学の人よ
761氏名黙秘:2012/06/29(金) 11:27:10.59 ID:???
民訴も刑訴も改訂予定が来てたがいつの間にか消えた
762氏名黙秘:2012/06/29(金) 11:27:53.27 ID:???
一応話しは出てるのか
じゃあ買い控えるかな…
763氏名黙秘:2012/06/29(金) 12:46:46.63 ID:???
改定予定が予定通りってことは稀だからな
刑訴百選も1年ぐらい延びたし
764氏名黙秘:2012/06/29(金) 14:28:38.39 ID:???
アルマ民訴て2009年か
結構最近だな
765氏名黙秘:2012/06/29(金) 14:34:38.03 ID:???
そうか?俺の感覚だと2009年は少し古いという感じだ
766氏名黙秘:2012/06/29(金) 16:46:08.29 ID:???
アルマ民訴は執筆依頼から10年かかったんだっけ?
しかも民訴じゃなくて刑訴の松尾の記述を参考にしたんだっけ?
遅さまでマネしなくて良いのにw
改訂も当分遅れそうだね
767氏名黙秘:2012/06/29(金) 17:17:16.98 ID:???
>>765
若っかいのぅ〜っ わしの感覚では、

3年前はつい最近
5年前は少し前
10年前はちょっと昔

古い本だと感ずるのは、7〜8年前くらいの本から
2009年とか、2010年だと
買ったばっかり
768氏名黙秘:2012/06/29(金) 18:22:53.19 ID:???
2,3年なんて気づいたら過ぎてる
769氏名黙秘:2012/06/30(土) 00:16:54.92 ID:???
ひゅ〜るり〜
770氏名黙秘:2012/06/30(土) 03:57:33.36 ID:???
>>261
マジで消えたの?
本気で楽しみにしてたのに
771氏名黙秘:2012/06/30(土) 07:56:24.43 ID:???
すげえ亀レスだな
772氏名黙秘:2012/06/30(土) 07:58:31.88 ID:???
       嫁ソープ公害病学歴詐称聖心課てんかん特殊学級
ニ宮周平   ○    ×   ○   入    ○   ○2回。74
上田寛?   ○    ○   ○   通    ×   ○1年遅れ。71
末宮孝明   ○    ○   ?   通    ×   ?
大河純夫   ○    ○   ○   通    ○   ○
773氏名黙秘:2012/06/30(土) 10:36:03.83 ID:???
複雑訴訟を織り込みながらの記述とは、現在の出題傾向を先取りなのか

総研は、実務家がすすめるー

どっちもよんで、どっちか捨てよう

みんなはどしてる?

択一論文トウレンのあとに読むなら

択一なら総研決まりだけど

総研と講義拾い読みかな
774氏名黙秘:2012/06/30(土) 11:32:47.37 ID:lXG5VCAF
松井の担保物権って、また改訂版でるの?
成文堂の在庫が無くなってるけど。
775氏名黙秘:2012/06/30(土) 13:56:37.57 ID:???
税法の本でいいの知りませんか?
みんなあんまり興味ないかな
776氏名黙秘:2012/06/30(土) 14:24:05.35 ID:???
>>775
スタンダードと谷口読んだ?としか言いようがない
777氏名黙秘:2012/06/30(土) 14:27:21.00 ID:???
金子を読め、分厚いし
778氏名黙秘:2012/06/30(土) 15:09:53.99 ID:???
>>774
本人に聞いたら書いてる途中らしい
779氏名黙秘:2012/06/30(土) 15:10:19.93 ID:???
あ、言葉足らずでした
個別税法の歴史とか法の趣旨とか解説してる本が欲しいです
780氏名黙秘:2012/06/30(土) 15:25:15.67 ID:???
そんなもんに興味あるやつは滅多にいない

質問しないでググるか、大きい本屋・図書館で自分で調べないと話にならない
781氏名黙秘:2012/06/30(土) 16:05:19.08 ID:???
そりゃそうだよね
司法関係の人も興味なさそうだし
税理士関係の人も興味なさそうだし
情報交換が難しいわ
782氏名黙秘:2012/06/30(土) 18:03:05.82 ID:???
>>778
買ったばっか('A`)
783氏名黙秘:2012/06/30(土) 19:00:18.25 ID:???
別に松井改訂の必要なくね?
集合動産のH22年の判例だって押さえてるし
784氏名黙秘:2012/06/30(土) 19:00:29.65 ID:???
ざまあああwwwwwwwwwww
785氏名黙秘:2012/06/30(土) 19:54:34.91 ID:???
増刷ついでにちょこっと変える程度でしょ
書き込めばよい
786氏名黙秘:2012/06/30(土) 21:16:48.10 ID:???
大きな法改正がなければ
本の改訂なんて気にするな。
必要な時に買って読めばいい。

改訂待ってる馬鹿、2刷まで待つアホ。
787氏名黙秘:2012/06/30(土) 21:28:18.53 ID:???
つまり憲法の体系書なんて改正がないんだから改訂の必要なし。
788氏名黙秘:2012/06/30(土) 22:49:57.33 ID:???
>>783
ほんとに抑えてるってだけだけどな
789氏名黙秘:2012/06/30(土) 23:27:57.86 ID:???
破産民事再生概説のレポよろ
790氏名黙秘:2012/06/30(土) 23:37:19.32 ID:???
まだ出てねえよカス
791氏名黙秘:2012/06/30(土) 23:49:08.28 ID:???
>>790
丸沼もう売ってるからw
792氏名黙秘:2012/07/01(日) 07:48:15.24 ID:???
>>791
黙れよ池沼
793氏名黙秘:2012/07/01(日) 08:08:01.05 ID:???
>>792
おまえもなー
794氏名黙秘:2012/07/01(日) 08:15:06.01 ID:???
>>793(^ー゜)おまえもなー
795氏名黙秘:2012/07/01(日) 12:06:01.22 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
796氏名黙秘:2012/07/01(日) 16:48:50.31 ID:???
三木先生税法の入門書か租税法概説。税理士の税法はなんか違う。
図解法人税法超入門のシリーズだな。日本の税制とかいうのもあったような。
797氏名黙秘:2012/07/02(月) 19:20:41.32 ID:???
改訂、新刊をまとめてるサイトってない?
AAAは止まっちゃってるし。
798氏名黙秘:2012/07/02(月) 21:39:55.70 ID:???
799氏名黙秘:2012/07/02(月) 21:54:54.24 ID:3UVq6pKy
西村の租税法概説イイネ!あとは法学教室の増井連載。これらの前によくわかるか、プレップ(後者の方が本当の初心者にはいいかな)。
以上で紳士的には十分かと。
800氏名黙秘:2012/07/02(月) 22:56:56.83 ID:???
>>798
シャンクス
801氏名黙秘:2012/07/02(月) 23:53:23.72 ID:???
2012/08/09発売予定 報道・ノンフィクション・社会
新判例ハンドブック憲法  
ISBN:978-4-535-00820-5 本体価格:1,400円+税 判型:四六 Cコード:C3332
高橋和之
(日本評論社)
高橋和之教授を新編者に迎え、装いも新たに刊行。2000年以降の激動の憲法判例
を盛り込み、新執筆者陣が鮮やかに解説する。

2012/08/17発売予定 報道・ノンフィクション・社会
コンメンタール民事訴訟法X  
ISBN:978-4-535-00155-8 本体価格:4,200円+税 判型:A5 Cコード:C3332
秋山幹男  伊藤 眞  加藤新太郎
(日本評論社)
第一線の研究者と実務家による「菊井=村松」の全面改定版、第2編完結。第X巻は、
第2編第5章〜第8章を扱う。
802氏名黙秘:2012/07/03(火) 00:18:50.69 ID:???
>>801
秋山コンメきたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
803氏名黙秘:2012/07/03(火) 11:50:05.19 ID:???
「法曹の卵」の“犯行”か? 校内でいたずら相次ぐ 神戸大ロースクール:MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/120629/waf12062907320004-s.htm

神戸大法科大学院(神戸市灘区)の自習棟で、今年に入りロッカーが汚されたり六法全書などがなくなる被害が相次いでいることが28日、分かった。
学校側は学生による悪質ないたずらと判断しているが、一部関係者は兵庫県警にも相談するなど「法曹の卵」の育成機関での“違法行為”に、神経をとがらせている。
大学院関係者などによると、自習棟1階で今年2〜5月、個人ロッカーの扉に紙粘土が張り付けられるなどの被害が相次いで発生。また、自習棟2階の倉庫から六法全書などが紛失していたことも判明した。

同大学院教務課は、「調査の結果、学生同士のトラブルが原因の悪質ないたずらと判断した」として刑事告訴などはしない方針。

一方、大学院関係者からは「早急に厳しく対処してほしい。ロースクールとしての信用に関わる」と憤慨する声が上がっている。
804氏名黙秘:2012/07/03(火) 15:55:22.74 ID:???
破産法・民事再生法概論生協に並んでたわ
結構薄いけど倒産法概説の破産・再生の箇所よりは分量多そう
805氏名黙秘:2012/07/03(火) 16:55:11.94 ID:???
いたずらってw
犯罪だろ
ふざけてんの?
806氏名黙秘:2012/07/03(火) 21:37:41.13 ID:???
愛知県弁護士会常議員会で法科大学院制度を廃止すべきとの意見書が可決される
2012年6月12日 (火)

http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-922.html
807氏名黙秘:2012/07/03(火) 21:52:05.62 ID:???
複数の方から百選の刊行についてお問い合わせがありましたので、まとめて返答致します。
●国際私法→6月に第2版を刊行予定 ●行政法T・U→今年秋に第6版を刊行予定 
●倒産法→来年春に第5版を刊行予定 ●手形小切手法→当面、改訂の予定はありません。
808氏名黙秘:2012/07/03(火) 22:00:54.48 ID:???
来年春ってww
もっとはよ出せやww
809氏名黙秘:2012/07/03(火) 23:11:23.30 ID:???
行政法百選は冬にずれ込むかな・・・
810氏名黙秘:2012/07/03(火) 23:52:42.62 ID:???
後期の授業にいるんやけど
811氏名黙秘:2012/07/04(水) 00:33:13.53 ID:???
行政法判例ノートの方がいいと思うけどな
812氏名黙秘:2012/07/04(水) 00:54:52.40 ID:???
百選は夏に出るよ

本当は締め切りは昨年度末だったんだけどね、期限を守らない人がいるから
813氏名黙秘:2012/07/04(水) 07:49:01.17 ID:???
>>812
期限を守る奴は、自分の原稿がその分古くなって馬鹿を見るよな
原稿を受理した日付入れてあげたらいいと思う
814氏名黙秘:2012/07/04(水) 08:50:23.60 ID:???
>>811
解説が酷すぎ。教授いわく、サクハシ(笑)だぞ。
815氏名黙秘:2012/07/04(水) 08:56:28.84 ID:???
>>814
行政法

百選以外で最もいい判例集って何か教えて下さい
816氏名黙秘:2012/07/04(水) 09:21:00.98 ID:???
なんで百選をそんなに目の敵にしてんのw
817氏名黙秘:2012/07/04(水) 09:49:04.26 ID:???
>>814

サクハシは教科書が売れているから、他の教授はひがんでいるんだろう。
818氏名黙秘:2012/07/04(水) 09:50:11.82 ID:???
>>815

ケースブック行政法
ただ解説がないから、百選もあった方がいい
819氏名黙秘:2012/07/04(水) 10:03:28.56 ID:???
刊行予定はあくまで予定。
刑訴の百選がまる1年遅れたことを思い出せ
820氏名黙秘:2012/07/04(水) 10:07:48.75 ID:???
古い百選も便利だから、買っておいてもいいと思う
同じ判例が、東大教授→下位私大准教授になったりするし
821氏名黙秘:2012/07/04(水) 10:14:56.82 ID:???
刑訴の百選は実務家の解説はすばらしいが、
学者のオナニー解説が無駄が多かった
822氏名黙秘:2012/07/04(水) 10:19:57.24 ID:???
憲法の百選は来年あたりか?
823氏名黙秘:2012/07/04(水) 10:20:50.12 ID:???
百選が全部実務家解説だったらいいのにと思う(民訴除く)
824氏名黙秘:2012/07/04(水) 10:21:40.19 ID:???
>>820
あの百選解説は読むな。読むなら絶対、前の版の塩野先生の解説にしろ
って言われた箇所があったな。そういや
825氏名黙秘:2012/07/04(水) 10:44:38.79 ID:???
橋本先生が、「○○先生の百選解説は明らかに間違ってます」と怒ってたのが懐かしい。
826氏名黙秘:2012/07/04(水) 11:20:17.05 ID:???
百選も10人ぐらいで全部書けばいいのにねえ。
百選に掲載される利権もあるんだろうね。
827氏名黙秘:2012/07/04(水) 12:55:28.19 ID:???
百選がらみでいうと、
重判よりも時の判例の方がいいよね
調査官解説のコンパクト版みたいな感じで、学者が書いてない
だいたい見開き2〜4ページ
ただし、平成20年までしかでてないけど
828氏名黙秘:2012/07/04(水) 16:33:11.95 ID:???
実務家のみによる判例百選と
学者のみによる判例百選を出せばよい
829氏名黙秘:2012/07/04(水) 18:22:21.63 ID:???
逆転無罪の事実認定
A5判並製264頁 定価2940円(本体2800円)
ISBN9784326402762 C3032
原田國男(慶應義塾大学客員教授・元東京高裁判事)著

8年間で20件をこえる逆転無罪を言い渡した裁判官がいた! 彼の裁判は何が違うのか?
逆転無罪の判決文をとおして刑事裁判を考える。
調布駅南口事件、西武新宿線の痴漢事件、巨乳タレント事件など著名な逆転無罪を言い
渡してきた著者。自身の携わった事件とその経験から、刑事裁判と事実認定を具体的に
伝える。収録した20事件中13件が初公刊。裁判員裁判が始まり、だれもが人を裁く時代
になった。有罪率99%といわれる日本の刑事裁判にこそ必要な1冊である。

2012年7月上旬刊行
830氏名黙秘:2012/07/04(水) 22:16:23.37 ID:???
解説といえば、判例プラクティス(憲法)の解説がひどいと授業中に先生がのたまわれたな。
特に特定の人物の・・・
831氏名黙秘:2012/07/04(水) 22:43:52.59 ID:???
民事法総合学修入門出てます
832氏名黙秘:2012/07/04(水) 23:11:27.59 ID:???
>>830
誰の部分?これから読み込むところだから教えて。頼む。
833氏名黙秘:2012/07/04(水) 23:18:54.22 ID:???
>>831
これどうなの?
834氏名黙秘:2012/07/04(水) 23:24:58.15 ID:???
>>833
実はゼミなので特定されそうだが、寒いところの先生。
835氏名黙秘:2012/07/04(水) 23:45:19.84 ID:???
どこの大学出身の誰が言うかによるわ
無名の教授が言っても「はぁ^^;」ってなるだけだし
836氏名黙秘:2012/07/04(水) 23:49:59.32 ID:???
自分で読んで見ろよ。
837氏名黙秘:2012/07/04(水) 23:53:17.79 ID:???
無名のおいらから言わせてもらえれば、
注釈刑法の西田、山、小林憲執筆部分はいまいち。
逆に、島田執筆部分は秀逸。
アホなおいらでもこのくらいはわかる。
838氏名黙秘:2012/07/05(木) 00:23:43.32 ID:???
>>827
それ調査官が書いてるんだが?
839氏名黙秘:2012/07/05(木) 01:02:39.23 ID:???
>>838
だから?
840氏名黙秘:2012/07/05(木) 01:26:37.02 ID:???
>>839
だから?は>>827に言え


>調査官解説のコンパクト版みたいな感じで、学者が書いてない

調査官が書いてるんだからこんなこと当たり前だろが
841氏名黙秘:2012/07/05(木) 01:39:44.54 ID:???
>>827は「時の判例」が何なのか知らないんだろうな。
842氏名黙秘:2012/07/05(木) 02:24:06.35 ID:Z1b+WdwH
>>841
ローマ法の柴田京大名誉教授の連載が為になりますので、買えとは言わないが図書館で見かけたら見てください。
843氏名黙秘:2012/07/05(木) 02:32:41.64 ID:???
島田先生はホント分かりやすいよな。山口の基本書使ってるからか、めちゃ有益かつ分かりやすい
844氏名黙秘:2012/07/05(木) 08:23:26.12 ID:???
>>842
それは時の法令やね。
845氏名黙秘:2012/07/05(木) 09:03:14.23 ID:???
商法判例集は改訂作業中みたいだな。
分担担当者が「締め切りがー」とかつぶやいてた。
846氏名黙秘:2012/07/05(木) 10:09:41.78 ID:???
法曹時報と法律時報が紛らわしい。民集みたいな製本されたのは現在でも出てるよね?
時の判例は調査官解説のダイジェストというけど何がどうダイジェストされてるのかわからない。
847氏名黙秘:2012/07/05(木) 10:20:22.68 ID:???
>>832
山竜じゃないの?
848氏名黙秘:2012/07/05(木) 11:02:37.99 ID:???
百選の解説はもう嫌だ
849氏名黙秘:2012/07/05(木) 12:50:49.18 ID:???
>>846
時の判例に加筆したものが正式な調査官解説として法曹時報に載る
そのあと最高裁判所判例解説として法曹会から発売される

時の判例との違いは注が詳しくなったりとか、図表が加わったりとか
事案の解説が詳しくなったりとか、解説本文にも加筆があったりとかか
ほとんど違いがない場合もある
850氏名黙秘:2012/07/05(木) 12:52:15.68 ID:???
時の判例は判旨が載ってないから、ほかも見ないといけないから、めんどいわ
851氏名黙秘:2012/07/05(木) 13:02:20.05 ID:???
>>849
判タの匿名解説もそれと似たようなもんかその劣化板って感じ?
852氏名黙秘:2012/07/05(木) 13:08:11.24 ID:???
そして最後には百選に戻る
853氏名黙秘:2012/07/05(木) 13:08:49.70 ID:???
>>850
そうだな、判旨は載ってないのは大きく違うな

>>851
判タの匿名解説が一番最初でこれも調査官が書いている
判タ→時の判例→曹時→最高裁判所判例解説

つうかこういうことはローに行ってれば聞いたことある話だと思うが
854氏名黙秘:2012/07/05(木) 13:21:43.83 ID:???
そんなもん忘れたわ
855氏名黙秘:2012/07/05(木) 13:24:46.45 ID:???
>>853
そうだよね、ローできいた記憶は何となくあるw
修了してからもTKC使ってんだけど、判タは契約してるが、ジュリストは契約してないんだ。
ジュリスト契約したら、時の判例も見れるのかなあ?

最判解説もあればいいのにTKC経由ではムリ。
LLIと契約すれば見れるようになるけどいくらくらいするんだろうな…修了生価格で安けりゃいいけど…
856氏名黙秘:2012/07/05(木) 14:49:06.54 ID:???
>>837
島田はグダグダのピンぼけで、酷いでしょ。
小林が最高。
857氏名黙秘:2012/07/05(木) 15:16:25.28 ID:???
>>856
小林は正しい解は1つしかないと考えている時点で相容れない。
858氏名黙秘:2012/07/05(木) 15:25:49.37 ID:???
小林が最高とか頭おかしい
859氏名黙秘:2012/07/05(木) 16:24:52.59 ID:???
小林本人かも
860氏名黙秘:2012/07/05(木) 16:33:58.98 ID:???
凡人には小林説は理解できないだろうけど、カレは東大に戻るから、どうせ崇めるようになるね
861氏名黙秘:2012/07/05(木) 16:43:31.78 ID:???
>>860
空きポストがありません。
862氏名黙秘:2012/07/05(木) 17:02:40.18 ID:???
まもなく山口が私立に行きます
863氏名黙秘:2012/07/05(木) 18:44:51.29 ID:???
山口の後継者は樋口だが
864氏名黙秘:2012/07/05(木) 19:00:11.19 ID:???
佐伯仁志の後継者は誰?
865氏名黙秘:2012/07/05(木) 20:22:27.28 ID:???
>>863
じゃ山口やめて樋口がせり上がったあと空きポストは誰?
866氏名黙秘:2012/07/05(木) 20:53:55.19 ID:???
後継者とかって徒弟制度の時代かよw
お前らしょうもないことに興味持ちすぎなんだよ
東大じゃなくてもできる学者はデキル
そういう時代になりつつあるんだよ
まあ、法学は遅れてるが
867氏名黙秘:2012/07/05(木) 21:05:05.90 ID:???
>>866は無視して話の続きしようか
868氏名黙秘:2012/07/05(木) 22:05:20.12 ID:???
>>867
そんなことしてたらベテるぞ
869氏名黙秘:2012/07/05(木) 22:11:05.81 ID:???
>>866
おまえ空気が読めないやつだな
さて、無視して話の続きしようか
870氏名黙秘:2012/07/05(木) 22:34:09.16 ID:???
>>866は自分自身で分かってるじゃんw
法学は遅れてるって

法学は客観的な真実がないから権威に頼らざるを得ない部分があるのは仕方ない
遅れてるとも言えるし性質上仕方ないとも言える
871氏名黙秘:2012/07/05(木) 22:44:58.07 ID:???
それはどうかな
872氏名黙秘:2012/07/06(金) 00:05:35.96 ID:???
>>847
執筆陣自身も批判してたからな。
873氏名黙秘:2012/07/06(金) 00:30:57.02 ID:???
>>855
LLIって何年か無料じゃなかったっけ?
874氏名黙秘:2012/07/06(金) 00:56:10.55 ID:???
交告タンの例もあるからなー
875氏名黙秘:2012/07/06(金) 04:22:25.12 ID:???
LLIって何の略? ロー生じゃない俺には分らん。
予備校スタッフをやってた時にロー卒スタッフに
検索してもらったことはあるけど。
876氏名黙秘:2012/07/06(金) 04:45:24.57 ID:???
そのままググってみてね同志よ
877氏名黙秘:2012/07/06(金) 10:45:41.67 ID:???
行政法判例集っていいの?
憲法判例や判例刑法総論各論みたいに使える?
878氏名黙秘:2012/07/06(金) 11:04:29.54 ID:???
質問は受け付けない
879氏名黙秘:2012/07/06(金) 11:26:27.34 ID:???
>>877
使えるよ
880氏名黙秘:2012/07/06(金) 15:04:04.11 ID:???
確かに、使用を禁止される理由はない。
881氏名黙秘:2012/07/06(金) 15:08:24.00 ID:???
高価な法律書籍のカバーに安い本のカバーを付け替えて実際の価格
より安く購入したとして、兵庫県警葺合署は6日、同県明石市西明石町
、大阪地裁書記官・高渕正和容疑者(40)を詐欺容疑で逮捕した。

おまえらもするなよ
882氏名黙秘:2012/07/06(金) 15:45:20.89 ID:???
我妻か

書記官て給料安いのか?
883氏名黙秘:2012/07/06(金) 15:54:56.43 ID:???
lliっていつまで無料なの?
今年ロー卒業して同じidでログインできて使用出来るから便利だけど、いつ使えなくなるかと思ってびくびくしてるんだわ
884氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:03:42.10 ID:???
紛争類型別行政救済法 第3版
吉野 夏己 (著)
税込価格:4,935円
取扱開始日:2012/07/04


2版とどこがどれくらい変わって
買い替える意味がどの程度あるか
教えてください
885氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:06:09.91 ID:???
せめて教えてもらえませんかって、へりくだって言えや
ものを教えてもらう人間の態度とちゃうで
886氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:06:17.14 ID:???
自分で見ろ下さい
887氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:36:39.86 ID:???
オレンジの表紙が綺麗
すごくやる気が出ます
888氏名黙秘:2012/07/06(金) 17:11:20.44 ID:???
あの表紙の色で15点は差がつく
889氏名黙秘:2012/07/06(金) 17:53:16.60 ID:???
そうすると100点を超えてしまうのだが。
890氏名黙秘:2012/07/06(金) 19:08:05.93 ID:???
@無視する。

Aみんなに文書を配るに際し、スル―して配る

B他の人との話が終わるのを待って、どうしても必要だから
声をかけると「今、忙しいから」と言って取り合わない。
ついさっきまで他の人と雑談してたのに。

CAさんと雑談していると、話を割って入り、
Aさんとだけ話をする。会話の相手を奪って、無視する。
Aさんは会話せざるを得ないが、悪意に気付かない。

D何かと揚げ足取りをし、貶す。
・「A社(家電量販店)で購入した」」などと雑談していると、
横から聞えよがしに「A社は問題山積で、B社の方が・・」と言う。
・住んでいる地域を貶す。
・昨日、○○に行って来た等と雑談していると、横から「あんなところは低学歴のDQNがいくところ」と
いう趣旨のことをイヤミたっぷりに言う。
・携帯の着信音が鳴ると、「その曲、趣味が悪いから変えた方がいい。」などと自然にいう。

E周りに取り入るのがうまく、後輩には見つけてきた店に連れて行って、
数回に一回おごる。そうして手名づけておいて、ある程度大丈夫となったら
人の陰口を言う。

他人に気付かないように
かつ、こちらが逆上するように仕掛ける
891氏名黙秘:2012/07/06(金) 21:31:43.29 ID:???
>>881
書記官如きでも人生を掛けて読むに値するのが「我妻民法」。
今時、そんな基本書がどこにある?
892氏名黙秘:2012/07/06(金) 21:48:03.91 ID:???
今の書記官は我妻読んでないだろ
何だかんだで内田だろ
893氏名黙秘:2012/07/06(金) 21:49:52.14 ID:???
書記官は、公務員用の訳の分からん予備校本しか読んでないだろ
894氏名黙秘:2012/07/06(金) 21:50:05.44 ID:???
たしかに盗んだ本が前田とかだったら泣くに泣けないよな。
895氏名黙秘:2012/07/06(金) 21:50:38.74 ID:???
書記官ってロー生よりえらいだろ
896氏名黙秘:2012/07/06(金) 21:58:02.22 ID:???
債権法が改正されれば、内田は我妻を超えるだろう
897氏名黙秘:2012/07/06(金) 22:41:25.87 ID:???
内田は平成の梅となるのだ
898氏名黙秘:2012/07/06(金) 23:56:54.85 ID:???
内田委員会の提案は結構却下された、或いは、されるだろうから多いからどうでしょうね
899氏名黙秘:2012/07/07(土) 00:06:45.90 ID:???
内田内田って、今度の改正はほとんど潮民法じゃん
東大系なにやってんの?情けない
900氏名黙秘:2012/07/07(土) 01:11:20.05 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/70698053/e/d06eb2f4a2be457dcf74b6360a70ab14

論文過去問題という超一級資料の使用作法
2012-07-04 18:37:38 |

司法試験関連論文の過去問題の取扱いである。

第4回〜第7回本試験問題が最重要資料として全ての受験対策のベースとなる。
第1回〜第3回は参考レベルという位置づけで良い。
まずは直近4年分を総力を挙げて「分析しきる」ことから始める。
フレーム講義だと,2009年版,2010年版,2011年版が該当する(2012年版は年末予定)。
まずは2011年版を視聴して欲しい(塾のサマーフェスタで安くなっているらしい)。

「答案を毎回書くのか」,という質問も多いが,「タイミングを見て適宜書く程度」で十分である。
毎度毎度年度別に7科目同時に書く必要などない。
それから過去問題の分析・研究は,書くときもあれば,
答案構成で十分なときもあれば,問題文を読むだけのときもある。
重要なのは「敵を知り尽くすこと」,
「自分が現時点でどこまで対応できているのか実感すること」にある。

後者は,日々の受験対策の定期検査みたいな位置づけだ。
どれだけスキルが上達しているか,まだ不十分か,本試験に順応してきているか,
というセルフチェックである。

日々の勉強は,「司法試験に受かる」という唯一無二の崇高な目的のために実施されなければ無意味である。
絶えず方向性がずれていないか「精査」をしなければならない。

ロー2年生ならば,時間のある夏休み中に1年分書いてみて欲しい。
「そこからのスタート」というわけである。
なお,答案構成や問題文への書き込み,マーキング等は,本番でやるような質・量で「本気で」やって欲しい。
901氏名黙秘:2012/07/07(土) 03:14:43.55 ID:???
最高裁の裏ガネ問題と日本の裁判制度― おかしすぎるぞ!裁判所―犯罪者に裁かれる日本国民
902氏名黙秘:2012/07/07(土) 10:37:52.51 ID:???
岡口基一・民事訴訟マニュアル(上・下)ぎょうせい
2012年8月下旬発売予定
903氏名黙秘:2012/07/07(土) 11:03:22.03 ID:???
ぼう要件事実の貢献者のかた、いい体格してるよなあ、、、
904氏名黙秘:2012/07/07(土) 16:24:31.08 ID:???
>>902
ソースpls
905氏名黙秘:2012/07/07(土) 16:31:18.58 ID:???
906氏名黙秘:2012/07/07(土) 17:05:40.14 ID:???
>>905
さんくす!便利そうだね
907氏名黙秘:2012/07/07(土) 18:42:37.89 ID:???
>>903
岡口先生、体自慢したくなるのも当然か
908氏名黙秘:2012/07/07(土) 19:17:46.94 ID:???
かなり実務家向きっぽいね
要件事実ほど売れなさそう
909氏名黙秘:2012/07/07(土) 19:55:17.28 ID:???
実務抗議案とかぶる感じじゃん?
基本書とはすみわけができそう
910氏名黙秘:2012/07/07(土) 20:23:41.23 ID:???
岡口先生の体、マジ惚れる
原告被告の女性は濡れ濡れになってそう
911氏名黙秘:2012/07/07(土) 21:46:50.74 ID:???
>>910
あなたの性別は?
912氏名黙秘:2012/07/07(土) 22:31:29.40 ID:???
>>911
男ですけど何か?同性愛者差別ですか?
913氏名黙秘:2012/07/08(日) 00:41:26.11 ID:???
地裁書記官逮捕:本のカバー付け替え 2310円詐取容疑

 書店で値段が高い本のカバーに安い本のカバーを付け替えて安く購入したとして、兵庫県警葺合署は6日、
大阪地裁の書記官(40)=同県明石市=を詐欺容疑で逮捕した。偽のカバーの中身は
法律書「事務管理・不当利得・不法行為」(4200円)。「安く手に入れたかった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は5日午後8時ごろ、神戸市中央区雲井通6の大型商業施設内の書店で、4200円の本に別の法律書
「コア・テキスト民法2物権法」(1890円)のカバーを付け、レジで精算して差額の2310円を詐取したとしている。
挙動を不審に思った警備員が直後に呼びとめてただし、同署に通報した。

 大阪地裁の二本松利忠所長は「誠に遺憾。事実関係を確認し、厳正に対処したい」とのコメントを出した。

http://mainichi.jp/select/news/20120706k0000e040202000c.html
914氏名黙秘:2012/07/08(日) 01:17:16.76 ID:???
短答落ちいる?
915氏名黙秘:2012/07/08(日) 01:19:54.51 ID:???
本のカバー安く付け替え 大阪地裁書記官を逮捕

 高価な法律書籍のカバーに安い本のカバーを付け替えて実際の価格より安く購入したとして、兵庫県警葺合署は6日、
同県明石市西明石町、大阪地裁書記官・高渕正和容疑者(40)を詐欺容疑で逮捕した。「安い値段で買いたかった」
と容疑を認めているという。

 発表によると、高渕容疑者は5日午後8時5分頃、神戸市中央区の書店で、民法の書籍
「事務管理・不当利得・不法行為」(4200円)1冊を、同法に関する別の書籍(1890円)のカバーを付けて購入した疑い。

 レジで精算を済ませた直後、カバー付け替えの様子を見ていた警備員が呼び止め、同署員に引き渡した。

(2012年7月6日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120706-OYO1T00843.htm?from=main2

916氏名黙秘:2012/07/08(日) 01:49:07.64 ID:???
井田の理論構造って改訂とか補訂とかないのかな。
講義刑法学は補訂されたと言うのに。
917氏名黙秘:2012/07/08(日) 02:38:27.90 ID:???
ないんじゃないかな
各論判例集も近々と言いつつなかなか出ないから手が回らないだろう
918氏名黙秘:2012/07/08(日) 03:12:20.33 ID:???
井田先生は事例研究刑事法1の解説が良かった。
はじめてあれを読んだ時は,今時の学者にしては珍しく,
体系性を重視する人なんだなと感銘を受けた。
理論構造や講義総論のはしがきを読んで「やっぱりそうなんだ」と思ったよ。
919氏名黙秘:2012/07/08(日) 08:12:13.34 ID:???
>>915
セコイww
920氏名黙秘:2012/07/08(日) 08:13:27.06 ID:???
要件事実マニュアルのヘビーユーザーがこぞって買うんだろうね
民事訴訟マニュアル
921氏名黙秘:2012/07/08(日) 11:29:37.40 ID:???
もしかしてリークエ民法?
922氏名黙秘:2012/07/08(日) 12:45:17.66 ID:???
>>918
少数説を多数説のように書いてるから嫌い
923氏名黙秘:2012/07/08(日) 13:05:23.53 ID:???
少数説と多数説の割り振りなんか学者によって違うのに文句を言うのはお門違い
文句を言っていいのは通説を間違えてるときだけ
924氏名黙秘:2012/07/08(日) 13:39:35.42 ID:???
それもまた曖昧だけど
925氏名黙秘:2012/07/08(日) 14:10:16.97 ID:???
事例研究に学術的な記述なんて期待してないのに何考えてるんだろ
事例を研究してないじゃん
あれを試験で書いたら不合格答案になる
あーゆーオナニーは講義刑法学でやってほしい
というか、はやく講義刑法学各論を出して欲しい
926氏名黙秘:2012/07/08(日) 14:13:44.37 ID:???
>>925
最後でコケたw
結局、他人のオナニーがすきなんじゃんかw
927氏名黙秘:2012/07/08(日) 14:30:03.42 ID:???
「ほら、早くオナニーしてみろよ」ってAVみたいだな
928氏名黙秘:2012/07/08(日) 17:51:02.61 ID:???
実務家は実務や刑訴を絡めて書いてくれてるのに、
井田とか学者の記述は、窃盗の保護法益は所有権だお所有権だおって、しょぼくれた記述を繰り返すばかりで、マジでかわいそうになった
929氏名黙秘:2012/07/08(日) 18:36:21.99 ID:???
しょうがない
学者は机上の空論で飯食ってるんだから
930氏名黙秘:2012/07/09(月) 01:15:36.34 ID:???
そのくせ「実務家には理論や体系が無い」とか言って
模範答案の一つも書いてみせないのが学者

実務家は裏できちんと起案みてくれるしナ
931氏名黙秘:2012/07/09(月) 03:15:26.79 ID:???
学者に答案を提出しても返却なしか何も赤入れずに返却

実務家は司法試験の観点から十分過ぎるほどコメントをして返してくれる

932氏名黙秘:2012/07/09(月) 04:06:49.74 ID:???
判例から探究する行政法

行政法を、より深く

山本 隆司 (東京大学教授)/著

2013年3月下旬予定
A5判 , 600ページ
予定価 3,990円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-13112-5
933氏名黙秘:2012/07/09(月) 08:17:10.86 ID:???
まあしゃないよ。その判例実務を変えていくのもその理論の役目なんだからさ。
934氏名黙秘:2012/07/09(月) 09:30:32.17 ID:???
実際やってみていかに非現実的なことかわかったとか言っちゃってるしな
学者ってそんなもん
935氏名黙秘:2012/07/09(月) 13:23:14.46 ID:???
>>932
また伸びたの??
936氏名黙秘:2012/07/09(月) 14:38:49.11 ID:???
京大は採点した答案返してくれるみたいだ。
937氏名黙秘:2012/07/09(月) 15:06:03.47 ID:???
採点はない
カーボン用紙で自分の書いた答案持ち帰りOKになっただけ
938氏名黙秘:2012/07/09(月) 15:30:39.87 ID:???
>>932
ワロタw
一気に来年かよw
939氏名黙秘:2012/07/09(月) 17:49:21.30 ID:???
来年受ける俺にはもう関係ない本になったな
940氏名黙秘:2012/07/09(月) 18:06:25.32 ID:???
雑誌を頑張ってコピーしたから、もう出なくていいよ。むしろ出さないで。
941氏名黙秘:2012/07/09(月) 18:06:36.83 ID:???
てかいいの?
野坂憲法判例はガッカリだったけど
942氏名黙秘:2012/07/09(月) 19:37:54.16 ID:???
>>941
どういう点が?
943氏名黙秘:2012/07/09(月) 22:54:34.03 ID:???
破産法・民事再生法概論
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php?m=item&id=33215
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2012/0625-05.jpg
著者 山本克己・編著 佐藤鉄男/長谷部由起子/畑 瑞穂/山本 弘・著
発行元 商事法務
発行日 2012-07-10
ISBN 978-4-7857-1990-6
CD-ROM なし
価格 ¥4,725(税込) 本体価格:¥4,500
944氏名黙秘:2012/07/10(火) 08:14:52.98 ID:???
w
945氏名黙秘:2012/07/10(火) 15:07:55.97 ID:???
鉄男って
946氏名黙秘:2012/07/10(火) 17:42:39.31 ID:???
破産法・民事再生法概論立ち読みしてきた。
はしがきによると、法学部生、法科大学院生向けとのこと。
たしかに、論点的記述は詳しいが網羅的というわけではない。
感想。実務家にとっては足りないが、受験生にとっては最適。
947氏名黙秘:2012/07/10(火) 19:55:35.13 ID:???
概論+伊藤を辞書でバッチリだな。
948氏名黙秘:2012/07/10(火) 20:53:16.08 ID:???
>>946

概説持ちだけど、わざわざ乗り換える必要あるかな?
949氏名黙秘:2012/07/10(火) 20:56:48.36 ID:???
山本和彦対山本克己
950氏名黙秘:2012/07/10(火) 22:10:42.79 ID:???
ヤマカツは他の教科書散々ディスってたからな
特に伊藤
期待してる
951氏名黙秘:2012/07/10(火) 22:53:58.15 ID:???
人事訴訟法(第3版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php?m=item&id=33216
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2012/0706-06.jpg
著者 松本博之
発行元 弘文堂
発行日 2012-07-11
ISBN 978-4-335-35535-6
CD-ROM なし
価格 ¥4,305(税込) 本体価格:¥4,100
952氏名黙秘:2012/07/11(水) 00:20:32.73 ID:???
>>948
購入したが、概論派。伊藤よりはいいが、山本克己らしくない出来上がり
953氏名黙秘:2012/07/11(水) 00:28:17.05 ID:???
ってか、重要部分は他の3人が書いてるんじゃないのか
954氏名黙秘:2012/07/11(水) 09:04:20.25 ID:???
共著とか誰得だよ
誰の記述も中途半端になるし、参考書扱いになる
体系書は伊藤のみ
男なら伊藤のみ
955氏名黙秘:2012/07/11(水) 09:28:03.22 ID:???
伊藤ならマコツ
956氏名黙秘:2012/07/11(水) 14:31:33.73 ID:???
漢ならシケタイ
957氏名黙秘:2012/07/12(木) 00:56:16.60 ID:???
概論ちょっと読んだが、文章は普通にわかりづらかったなあ。もっと若手に出して欲しいねえ(もちろん名のある大学の)。
野坂はいいだろ。
958氏名黙秘:2012/07/12(木) 01:28:17.31 ID:???
法科大学院試験六法[2013年度入試対応版]
http://www.daiichihoki.co.jp/dh/product/028266.html
http://www.daiichihoki.co.jp/dh/upload/tuka/tuka028266

※完成は7月下旬を予定しております
<本書の内容>
法科大学院入試における主要参照法令、19法令を登載。
<本書の特色>
参照条文や判例等を一切加えず、条文のみで構成した、唯一の入学試験専用六法です。
<登載法令 全19法令>(内容現在 平成24年4月1日)
日本国憲法、行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法、行政代執行法、国家賠償法、行政機関の保有する情報の公開に関する法律、
民法、借地借家法、商法、会社法、手形法、小切手法、民事訴訟法、民事訴訟規則、民事執行法、刑法、刑事訴訟法、刑事訴訟規則
959氏名黙秘:2012/07/12(木) 09:20:20.03 ID:???
>>958
いくらなんだろ?
セレクト六法の代わりに使えるかも
960氏名黙秘:2012/07/12(木) 09:29:27.57 ID:???
>>957
あれが分かりづらいならお前には無名大学のがお似合い
961氏名黙秘:2012/07/12(木) 12:29:13.12 ID:???
マイナー科目の基本書高杉
962氏名黙秘:2012/07/12(木) 13:34:30.64 ID:???
数売れないからな、単価高くしてボルしかない
963氏名黙秘:2012/07/12(木) 14:34:44.63 ID:???
>>959
警職法や会社法規則など微妙に重要なもの抜けてる・・・
964氏名黙秘:2012/07/12(木) 21:45:13.46 ID:???
菅野改訂くるのか?
965氏名黙秘:2012/07/12(木) 22:02:56.40 ID:???
>>960
内容は信頼できるが、読みやすいとはいえない(つまり普通)。
しかしわかりづらいとも言えない。そうすると信頼で買いか。
966氏名黙秘:2012/07/12(木) 23:20:29.42 ID:???
民法入門(第7版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php?m=item&id=33236
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2012/0711-05.jpg
著者 川井 健
発行元 有斐閣
発行日 2012-07-13
ISBN 978-4-641-13625-0
CD-ROM なし
価格 ¥4,095(税込) 本体価格:¥3,900
967氏名黙秘:2012/07/12(木) 23:21:11.66 ID:???
新・論点講義シリーズ10 物権法
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php?m=item&id=33237
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2012/0710-04.jpg
著者 平野裕之
発行元 弘文堂
発行日 2012-07-13
ISBN 978-4-335-31235-9
CD-ROM なし
価格 ¥2,992(税込) 本体価格:¥2,850
968氏名黙秘:2012/07/12(木) 23:47:20.40 ID:???
>>958
そのうち既修用と未修用もできんのかな
969氏名黙秘:2012/07/13(金) 00:05:03.37 ID:???
>>967
カバーだけください
970氏名黙秘:2012/07/13(金) 00:13:34.40 ID:???
>>958
予備試験六法を法科大学院入試に使えば、
予備試験六法ももっと廉価にできるだろう。

掲載法令を変える理由がわからない。
971氏名黙秘:2012/07/13(金) 17:32:24.64 ID:???
家事事件手続法の体系書って、まだないのな。
972氏名黙秘:2012/07/13(金) 18:45:55.68 ID:???
>>964
9月予定じゃなかった?
973氏名黙秘:2012/07/13(金) 20:06:11.17 ID:???
お金を貯めてきた甲斐があってやっと念願の菅野の労働法買ってきた
来年受験だからな。気合い入れて読まないと。
今日は初日だけど気合い入れてマーカー引きまくりで既に50P読んだぜ!
974氏名黙秘:2012/07/13(金) 20:44:31.97 ID:???
>>973
おい一日バイトすればいいだろw
975氏名黙秘:2012/07/13(金) 21:47:07.46 ID:???
どうせ釣りでしょ
マーカー引いたページをうpしろや
976氏名黙秘:2012/07/13(金) 22:38:36.33 ID:???
労働法の基本書はプレップで十分
それより判例が大事
977氏名黙秘:2012/07/13(金) 23:23:05.59 ID:???
もはや水町意外に考えられんがねえ。ケースがあると嫌な人もいると聞くが信じられん。
978氏名黙秘:2012/07/13(金) 23:34:07.05 ID:???
で、労働法の判例集は百選で決まりなの?
インデックスとかも面白いと思うんだけど
979氏名黙秘:2012/07/14(土) 00:08:19.59 ID:???
注釈労基が一番役に立つ。
980氏名黙秘:2012/07/14(土) 10:39:05.22 ID:???
プレップの人も慶應ローへ引き抜かれた。
上智は終わりだ。
981氏名黙秘:2012/07/14(土) 13:32:58.64 ID:???
百選でいいんでない。そこそこ新しいやろ。
憲法もプラより百選でいいとTwitterで有名弁護士が言ってたよ。
982氏名黙秘:2012/07/14(土) 16:25:56.44 ID:???
>>981
憲法百選って解説がクソだから割高に感じるよね
青いやつの方がいいよ
983氏名黙秘:2012/07/14(土) 17:49:50.89 ID:???
ニューアングル憲法ってどう?
984氏名黙秘:2012/07/14(土) 18:25:23.51 ID:???
>>982
まあ一概に糞ではないだろうて。
プラクティスは高いわ85000円くらい)、解説クソのがあるわで。
つまり青いのがいいというのは同意。解説は基本書でいい。
ニューアングルは不要。憲法マニアは買えばいい。
985氏名黙秘:2012/07/14(土) 21:09:44.12 ID:???
八万五千円・・・
986氏名黙秘:2012/07/14(土) 22:07:07.84 ID:???
ニューアングル好きだけど。
紋切り型の答案から一歩先にいける
987氏名黙秘:2012/07/14(土) 22:33:05.36 ID:???
青いのって、かなり微妙じゃん。読みたい部分が全然載ってない。どうしてもってのなら、たしか北大教授が出してる縦書きの判例集が良かった。
988氏名黙秘:2012/07/15(日) 00:02:01.58 ID:???
憲法の判例講義使ったことある人いる?
解説は百選と比べてどんな感じ?
989氏名黙秘:2012/07/15(日) 00:02:04.43 ID:???
そうか?戸松初宿だよな?今までそう感じたこと無いな。勉強不足かもw
990氏名黙秘:2012/07/15(日) 00:35:20.56 ID:ZYSzhfLq
>>943
> 破産法・民事再生法概論

立ち読みした限りでは本当に「概論」だった
内容スカスカで4500円では絶対に買いたくない

簡潔で正確な解説を望む人には量が多過ぎ,深く知りたい箇所は物足りない

ローの教科書と割り切って2分冊にして2200円程度で破産と民事再生を出せば良かったと思う
991氏名黙秘:2012/07/15(日) 04:19:17.14 ID:???
薬事法の最初の数行も省いてるし…
992氏名黙秘:2012/07/15(日) 04:27:19.75 ID:???
今の司法試験の問題は「概論」や「概説」を読んで解けるレベルではないからな
ほとんど意味のないテキスト・・・
993氏名黙秘:2012/07/15(日) 08:43:37.43 ID:???
調査官解説じゃだめなのか
994氏名黙秘:2012/07/15(日) 09:05:09.18 ID:???
まあ問題が難しくなっても旧司より合格者のレベルは下がってるし、
概論も満足に理解してないレベルでも受かるんだろうけどな
995氏名黙秘:2012/07/15(日) 10:21:51.18 ID:???
そう
要は合格レベルはアルマとかリークエだよ
996氏名黙秘:2012/07/15(日) 14:55:12.84 ID:???
合格レベルじゃ就職できないですしおすし
997氏名黙秘:2012/07/15(日) 15:52:32.12 ID:???
>>990
確かに。全くの初学者には、否認権等の用語が説明なしに出てくる時点で不向きだし、上級者には不要。
とすると中級者だが、果たして必要か。
998氏名黙秘:2012/07/15(日) 16:01:27.29 ID:???
>>995
ほんとうにアルマとリークエだけで受かれる奴なんておらんだろw
999氏名黙秘:2012/07/15(日) 18:45:08.52 ID:???
破産法・民事再生法概論、たしかに中途半端な出来だよな。
商事法務なんだから、実務家向けの分厚いの出してくれればよかったのに。
1000氏名黙秘:2012/07/15(日) 18:48:58.96 ID:???
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。