新司法試験全国模試について★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ

新司法試験全国模試について★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1334070258/
2氏名黙秘:2012/04/19(木) 17:12:14.46 ID:tfo6Z/VK
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
3ザーメンマン:2012/04/19(木) 17:12:39.34 ID:???
>>1
丙!
4氏名黙秘:2012/04/19(木) 17:26:02.57 ID:???
模試の採点が適当で怒ってます。
過誤の程度が社会通念を逸脱していたら、弁護士会に懲戒請求できますか?
5氏名黙秘:2012/04/19(木) 17:59:46.67 ID:???
できません
6氏名黙秘:2012/04/19(木) 18:31:21.67 ID:???
添削ってきちんと一文一文読んでるの?
適当に丸つけて、コメントも文句でない程度に
どの答案にも書く文言を書いてるだけ?
7氏名黙秘:2012/04/19(木) 18:42:52.63 ID:???
読んではいる。
しかし手取り足取りやれるような裁量も報酬も余白もない。
採点基準に従って淡々と、かつ、これはマズいと思われるところ、
誤解しているところについては指摘している。
8氏名黙秘:2012/04/19(木) 18:43:37.58 ID:???
6万円ぼろ儲け〜
9氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:01:43.11 ID:???
>>6
読んでるにきまってるだろ
10氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:31:49.11 ID:???
昔、憲法の表現の自由の場合の明確性の原則の根拠を21条って書いたら
「31条です。基本的な知識が欠如してます」
ってコメント頂いて、裁量点であほほど下げられたの思い出した
11氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:44:52.98 ID:???
>>10
採点者ひどいな
12氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:26:49.26 ID:???
採点報酬はとても安い。
13氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:33:56.30 ID:???
辰巳も人数減ってるけど
LEC、TACも少ないな
塾が健闘した感じか
14氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:58:34.94 ID:???
辰巳の行政法の89点の参考答案

事例研究のコラムで、非公開事由該当性にに裁量を認めるのは典型的な誤りと指摘されてるのに、裁量を認めててワロタ

事例研究2版173ページ参照
15氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:02:11.43 ID:???
>>14
そういうことがあるから本番で順位が大きく変動しうるわけか
16氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:24:40.25 ID:???
ちゃんと見てないが、最後の設問2(2)の約10点分でしょ?
仮にこれを0点にしてもどっちにしろ98%くらいの人は勝てないでしょ。
17氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:24:45.68 ID:???
>>14
義務づけでそもそも裁量の有無は論じる必要がない、
と中大では習ったよね?
18氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:28:31.32 ID:???
というか、裁量の有無を論じろって問題なんだから、
別に裁量を認める結論もありだと思うが
まともに理由付すらけ出来てない大半の答案よりマシでしょ
19氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:37:08.72 ID:???
>>18
ちゃんと書いたのに12点中3点しか来なかったんだけど?
20氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:39:23.59 ID:???
本試験でも論点にもよるが、1個ぐらい間違えても80点とかが付く。
機械みたいな完璧さを求めるわけではない。
採点者が様々な人間模様を見ている実務家だから、
人間の性をよくご理解しているww。
21氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:45:10.79 ID:???
>>19
ちゃんと書いたと思うならそれでいい
自分で判断できるなら模試なんぞ不要
22氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:39:56.76 ID:???
>>14
不開示事由該当性を判断するにあたって、裁量(要件裁量)がないのは事例研究に言うとおり。
今回の辰巳の問題は効果裁量の有無を聞いてるから次元が違う。
不開示事由が1号から8号くらいまであったとして、1から8のどれにもあたらないけど、
じゃぁその時は絶対開示しなきゃならないんですか、そういう時でも非開示にする裁量があるんじゃないですか、
というのを聞く問題。
23氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:44:54.32 ID:re7HIzoB
セミナーから出てる23年の労働法一位の答案今日読んだがすごまじいぞ
事実からすーっと条文にひきつけて問題提起
→条文の文言取り出して趣旨から判例の規範
→判例の射程意識しつつネチネチあてはめ
事実の分析がすばらしい
上質のアルペンスキーを見ているかのよう
普通のことを普通に処理するだけでこんな素晴らしくなるのね
二通とも実質百行!書いてるのにあっというまに読み切った
あとから法セミの学者答案読んだらカスに見えたですよ
24氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:46:33.33 ID:???
予備校の答練中に隣の奴がフリクションのボールペン使ってて、消す度に机が揺れて困った。
アレって無効答案にならんの? ってか迷惑だから本番では止めて欲しいんだが。
25氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:47:22.38 ID:???
>>23
労働法選択じゃねーけど、
そりゃー学者がクソなんてのは2chじゃあもう定説だからな
26氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:49:00.10 ID:???
>>24
本番では使用不可って受験票の裏の注意事項に明示されてるよ
27氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:51:38.88 ID:???
>>23
読んでみたいなー
28氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:52:39.50 ID:???
>>22
辰巳のくせに、良い問題出してんじゃん。
29氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:52:43.19 ID:???
>>22
不開示事由が1号から8号くらいまであったとして、1から8のどれにもあたらないけど、
じゃぁその時は絶対開示しなきゃならないんですか

俺辰巳見てないけどさ、これってもろ要件裁量が最初に問題になってんじゃないの?
30氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:53:37.10 ID:???
>>29
そこで個別法解釈ですよ
31氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:54:56.84 ID:???
>>25
宍戸の答案には感動したけどね
学者というよりスーパー受験マシーンという答案書いてた
32氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:00:46.01 ID:???
>>30
だから、それって不開示事由にも含めていいっていう要件の裁量でしょ?
その後でするかしないかを考えるんであって、それが効果最良でしょ?
33氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:00:47.76 ID:???
>>22
事例研究のコラムでは効果裁量も否定しているよ

事案解析の作法313〜314Pにも、不開示の効果裁量を否定する理由が詳細に説明されてる
34氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:01:11.21 ID:???
どこも受験者減ったんならもうまともな受験生自体
激減してるんだろな
ローへの信頼性が高まったなんて考えられないし
今年の2000番なんてヨンパー以下だろう
35氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:08:44.21 ID:???
>>32
当たり前だけど、要件裁量も効果裁量も裁量だから、裁量が否定される場合、要件裁量も効果裁量も否定される

美濃部説など昔の学説の対立からわかるように、要件裁量と効果裁量は近いもので、
両者を厳密に峻別する理解は間違ってると思う
36氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:09:40.77 ID:???
>>31
宍戸の答案てどこで手にはいるの?
37氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:10:23.71 ID:???
アクロバティックセミナー
38氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:11:02.08 ID:???
>>36
あれだろ、法セミ増刊号
39氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:11:49.72 ID:???
>>35
あのね、んなこときいてんじゃねーんだよ。
22の書き方だとあたかも効果裁量みたく書いてあるけど、その前の問題でね?
ってことを聞いてんだよ。
そんなどっかで聞いたことあんなって説なんかどーでもいいわ
40氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:14:41.70 ID:???
>>38
新司の解説かー。thx
41氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:18:22.10 ID:???
>>34
ヨンパー乙
ヨンパー以下はあり得ないよ
ヨンパーは司法試験のゆとり世代
42氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:21:28.27 ID:???
>>41
年々、質が低下してるのにか
43氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:26:30.52 ID:???
合格率ヨンパーに戻したら、そうなるんじゃねえの
44氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:30:47.80 ID:???
ヨンパーはね、旧司の猛者たちなの。
今はそういうのがいなくなった。
だからこの惨状。
4522:2012/04/20(金) 00:33:02.07 ID:???
今回の辰巳の問題は22で書いたように効果裁量が問題になっている。
が、14の人が「優秀答案の人は不開示事由該当性に裁量を認めている(それは間違いなのに)w」と
いう批判をしたので、その批判は筋違いなのではないかということを書いた。
優秀答案の人は効果裁量の問題であることをしっかり把握して書いているように読める。
要件裁量がないことそれ自体は正しい。

効果裁量もないってこと、事例研究に書いてあったかな。。。
作法には書いてあったね。ないと解釈することもできるというニュアンスだったけど。
両論ありうるという書き方だった。
4622:2012/04/20(金) 00:36:06.32 ID:???
>>29
ちなみに今回の問題は、要件裁量のことは書かなくていいよっていう問題だった。
効果裁量だけ聞いてる。
47氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:36:12.11 ID:???
>>26
受験票来たの?
俺まだ来ないけどいつ発送なの?
48氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:37:47.44 ID:???
よーわからんけど、あんたのその批判に対しての反論が反論になって
ないから突っ込まれてんじゃないの?
49氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:39:32.14 ID:???
>>47
東京なら19日に受験票着てる人が多いはず(本試験スレ参照
発送は17か18とどこかで見た気がする
50氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:39:40.82 ID:???
22の書き方だと普通に要件裁量も言及しているように読める
51氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:43:17.26 ID:???
>>47
発送は18日とのこと。俺は関西だけどまだ来てない。
5222:2012/04/20(金) 00:43:23.83 ID:???
辰巳の問題見た奴だけ話してちょ。話がかみあわねー。
53氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:54:39.85 ID:???
>>52
俺50だけど、受けたよ。
あなたの書き方にまずさがあるって可能性は考えないの?
54氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:11:17.45 ID:???
>>52
14と33だけど事例研究のコラムよく読めよ
事例研究の173〜174ページを読んで、情報公開制度に効果裁量を認められると解釈するなら、反論不可能だわ

55氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:22:55.91 ID:???
「丙がダイヤの売却代金500万円を着服した行為は委託物横領罪(251条)を構成するか。
本件ダイヤは丙にとり「他人の物」といえるかが問題となる。
盗品売却のための引渡しは不法原因給付にあたり(民法708条)、
ダイヤの所有権は丙に帰属する(民事判例)。
そして、統一的法秩序の見地から刑法においてもダイヤの所有権は丙に帰属すると解すべきである。
とすれば、丙は「他人の物」の占有者ではないから、丙がダイヤを売却してその代金を着服しても、
丙に委託物横領罪は成立しない。

56氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:27:34.00 ID:???
裁量なんか認めたら何のための情報公開制度か、その意味が半減する。
論点中心で勉強している人は、本に書いてあったかを気にするが
情報公開制度の趣旨から考えれば、要件裁量、効果裁量とも
認められないのは常識レベルといってもいいくらいのもの。
57氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:29:16.22 ID:???
TACのスレで問題になってたんだが、このスレで聞いていい?
法令違憲と適用違憲の根拠条文が異なる場合ってあるの?
可能かどうかじゃなくて、そういう書き方は適当なのか?って
観点から教えて欲しいんだけど。
58氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:31:09.66 ID:???
>>56
本で書いてあったかってよりもさ、そもそも択一レベルじゃね?
そんな判例なかったっけ?事由あったら開示しなきゃダメよっていう
59氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:51:26.92 ID:???
>>57
法令違憲と適用違憲で根拠条文変えるのはありかって話だけど、
原告としては最も違憲の可能性が高い権利を選択したいんだから、その観点からいくとありだと思う。

細かい理由は以下の通り

審査基準を決めるのは
権利の重要性と侵害の重大性。
そうすると、原告としてはこれらを総合して、より違憲にもっていけそうな権利を選択するわけだけど、
どの権利を選択するかで制約の態様に対する評価は変わりうる。
なぜなら、ここでいう制約とは、選択された権利に対しての制約だから。
そうだとすれば、逆に、その制約が最も制約している権利はなにかというアプローチから、
違憲にもっていけそうな権利を選択することも合理的じゃないかと思う。

ただあの問題の解説についてはちと疑問がある。
少し話ずれて悪いけど、
解説では、法令違憲で経済的自由を本筋とする理由を、
信教の自由でいくと間接的付随的規制てことで合憲になりやすいからとか言ってるようにも読めるんだが、
経済的自由は合憲の推定働くと考えると、
間接的付随的規制であることのみをもっては、
信教の自由のほうが合憲になりやすいとは言えないと思う。
そうだとすれば、答案戦略上(時間の関係上)は、信教の自由一本でいくほうが得策だと思う。
問題にあげられれる事情としては確かに
法令違憲は経済、適用違憲は信教でいけって雰囲気はムンムンだけどさ
60氏名黙秘:2012/04/20(金) 02:01:04.17 ID:???
>>59
ありがとう!
かなり納得できた。俺も同意見だわ。
6122:2012/04/20(金) 04:13:56.07 ID:???
>>54の人
事例研究と作法見たよー。
作法では両論あるという書き方はしてないな。効果裁量否定(313頁)だね。
これは俺の記憶違いだったから謝るよ。
あと、やっぱ事例研究173〜174頁は情報公開における非開示要件該当性判断における裁量
(つまり、非公開事由として挙げられている文言にあてはまるかどうかの判断をする際の裁量=要件裁量)の有無の文脈と読めるんだけどな・・
で、そこの文言が抽象的だからといって、その判断の裁量を肯定するのは典型的な誤りだ、と言っているんじゃないかなー。
これはまぁいいわ。あんまやりあってもしょうがないしw

でも14さんと俺は多分同じこと考えてるよ。
効果裁量と要件裁量の用語法でちょっと認識が食い違ってるっぽいから不幸にもこうなってしまったんじゃないかなw
14=33?さんは、14で

>>非公開事由該当性にに裁量を認めるのは典型的な誤りと指摘されてるのに、裁量を認めててワロタ

って言ってるけど、これは要は「効果裁量ないとするのが正しいのに参考答案は効果裁量認めちゃってるよww」
って意味でしょ。たぶん。。
だったら非公開「事由」「該当性」に裁量を認めるのは誤り、みたいな、まるで要件裁量(要件該当性の判断における裁量)的な書き方しないで欲しいよ。
1号だかから何号かまでずらーっと列挙されてる非公開事由に「該当しない」ってなった時に、なお非公開にする裁量があるのか否か(やるかやらないかの効果裁量)が問われているんだからさ。
それを「事由」「該当性」の判断とはいわないんじゃないの。かなりニュアンスの問題だけど。
効果裁量が否定されるべきなのに、参考答案は肯定説取っててワロスって意味なら俺と意見は概ね同じだよ。
ただ俺は効果裁量を肯定する余地が全くないとまで言い切る自信は持てないけどね・・・
6222:2012/04/20(金) 04:16:17.68 ID:???
でこの要件裁量と効果裁量の用語法については、

>>29・32・39あたりの人と50の人
22で言ったことは、これ要件裁量じゃなくて、効果裁量っぽいんだよね。
作法313頁(1)の見出しにも書いてあるけど。要件の判断ぽくみえたのかもだけど、
「非公開事由(要件)に該当しないとき」になお非公開を「やるかやらないか」の裁量だから、効果裁量って感じなんだと思うよ。
要件裁量ってつまり要件にあたるか否かの判断の裁量なんじゃないのかな・・多分。
だから、要件にない時にえいやってやっちゃうのかそれともやらないのかの話は効果裁量っていうじゃないの。違うかな。

特に32の人なんだけど、
辰巳で聞いているのは、1号から例えば8号までの非開示事由には「該当しない」ことを
前提として、なお非公開にできる裁量があるかを検討しなさい、という問題。
実はあたるんじゃね?とか5号に含まれるっていう解釈でいけんじゃね?とかそういうことじゃなくて。
該当しない。これはもう該当しない!無理!ってなったときになお非公開にできるかという話。
この辺があれなんで問題見て欲しいと思うよ。

いやー試験前なのに夜更かししてめっちゃ長文書いたわww
スレ汚し失礼。ROMに戻ります。なんかあったら書くけど。
63氏名黙秘:2012/04/20(金) 10:09:53.05 ID:???
今年のトップクラスの合格予定者の議論は重量感あるわ
勉強になるからもっとパピコして
64氏名黙秘:2012/04/20(金) 10:22:32.29 ID:???
>>62
長々と書いてるけど、言い訳にしか見えんわw
あのさー、これはもう該当しない!無理!っていったって、いきなり非公開に
できるかにところに飛びつくわけじゃないでしょ?
あんたの書き方だといきなり飛びつくように見えるんだけど
まず、その1号から8号まで書かれた条文の柱書がそれ以外のことを許容するのか
ってことが絶対問題になるじゃん。そうじゃないとそれで終了なわけで。
なんか段階的に思考してないように感じる
65氏名黙秘:2012/04/20(金) 10:33:05.20 ID:???
>>64の文章読解能力がないだけな気がする、と横槍
66氏名黙秘:2012/04/20(金) 10:36:31.91 ID:???
>>62
俺32なんだけど、まさかあんた条文に列挙されている以外に不開示にできる場合
なんの条文の根拠もなしにできるとおもってないよね?

辰巳で聞いているのは、1号から例えば8号までの非開示事由には「該当しない」ことを
前提として、なお非公開にできる裁量があるかを検討しなさい、という問題。
実はあたるんじゃね?とか5号に含まれるっていう解釈でいけんじゃね?とかそういうことじゃなくて。

こんなん当然の前提で話してるんだけど・・・
ワンクッション抜けてんじゃないの?って聞いてるんだよ、俺
67氏名黙秘:2012/04/20(金) 10:41:05.39 ID:???
なんか熱く議論してると思ったら効果裁量って何よって話かよw
おまえら大丈夫かよw
68氏名黙秘:2012/04/20(金) 10:52:13.34 ID:???
>>946
議論してる人たちはみんな同じこと言ってるような

対立点がわからん
69氏名黙秘:2012/04/20(金) 11:08:07.80 ID:???
出ないかもね、行政法でこの問題
知識として知っている人はちょっと上手く書けちゃうから
逆の結論とるとき相当説明いるだろうし
70氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:00:13.30 ID:???
皆同じこと言ってるようにみえるわ
辰巳受けてなくてわけわからん俺に簡潔に
説明してエロい人
71氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:12:25.56 ID:???
まず服を脱ぎます
72氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:24:51.61 ID:???
俺も辰巳受けてないから分からんけど、
情報公開法に基づいて開示請求した場合に、
非開示決定した事案についての話だと思う。

で、その理由が、非開示にあたるからとした場合、
その非開示の認定に裁量があるかについては、要件裁量の問題。
他方、非開示にあたらないとしても、
裁量によって非開示とできるかについては、効果裁量の問題。

で、辰巳は後者の問題について問うものだったんだけど、
これは前者の問題だ!とか、
開示にあたって効果裁量なんか認められるわけないんだから、後者の問題は生じない!とか、
で揉めてるのでは?
73氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:40:12.01 ID:???
>>72
辰巳はたしか条例だった気がする。
自分もそういう風に考えてた。

でも揉めどころがいまいちわからん。
これは効果裁量の問題であろうし、辰巳の問題が非開示事由に該当しない場合にさらに裁量で非開示にしうるかを問うてきてるんだからそれに答えなきゃいけない。
結論は裁量なんてないでいいと思うが、説得的に書けてれば結論なんてどっちでもいいだろうし。
74氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:06:09.97 ID:???
列挙されている非開示事由に該当する

列挙されてないけど、条文の趣旨から言えば非開示事由に該当する
(条文に列挙されているのはあくまで例示列挙?)

の違いなのかな?
よーわからんわ
75氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:07:59.14 ID:???
もうその話はいいだろ
話してる当人ですら多分話がかみ合ってないし、
周りからしたら何を揉めてるのかすらも不明
問題文にはあからさまに効果裁量の有無を論じろって誘導があったんだから、
理由付けをしっかり書けば結論はどっちでもいい
謎に優秀答案の癖に効果裁量認めてるwwwwみたいなこと言い出した奴が悪い
76氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:12:52.68 ID:???
>>74
究極的には、行政庁に与えられた裁量の有無の問題でしょ。
その前提として、条文の趣旨が、行政庁に裁量を与えるようようなものかが問題となるのでは?
77氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:15:20.95 ID:???
>>76
うん、それが効果裁量の問題だよね
7822:2012/04/20(金) 14:25:33.56 ID:???
お昼休みー

>>72・73
72さんが言う感じ。要領を得てる。
14さんの書き方的に、
「本問では非開示要件該当性の裁量が問題で、そこに裁量は認められないのに参考答案は
なんで裁量認めるんだワロタ」
って言ってる風に読めた(つまり、要件裁量の問題として捉えているように読めた)。
から、それはちょっと筋違いの批判じゃないですか、本問は効果裁量の問題でしょということを俺は22で書きました。

でも、議論してみると、一応同じことを考えているっぽい。
非開示事由「該当性」という書き方がややミスリーディングじゃないかと言いたいところもあるけど、
俺が意味をくみ取れなかったところにも非はあるから謝るよ。
14さんは要は、1号から8号とかまで該当しない場合に、「本文柱書を根拠として、
非開示にする」という思考プロセスのことを、「非開示「事由」該当性の判断をする」と
表現してるんじゃないの。
別に何号何号の事由にあたるとして非公開にしてるわけじゃないから、日本語として変な気もするんだけど、
そういうことなら了解可能。

ただ、一抹の不安があるのは、14さんがこれに書いてある!と挙げる事例研究173頁以降は、
「非公開事由に該当するか否かには裁量はありませんよ、多少抽象的な文言は使われているかもだけど、
文言に該当するかどうかの判断はそれにあてはまるか粛々と判断すべきですよ」
という文脈にしか読めんのよね。。。つまりここは要件裁量がないと言っているに過ぎないので、
ここを読め!というのは違う気がするんだけどね・・
辰巳の解説にも上がってないしね。
作法のほうは元ネタドンピシャなので上がってるんだけど。。まぁいいやw


もうほんとにこれ以上書かないwww
流していいよ。俺が悪かった。
79氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:47:54.24 ID:???
しゅうーりょー
80氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:01:46.67 ID:???
さいかいー
81氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:13:11.46 ID:???
結局辰巳模試の受験者層ってどんなもんなのかね?
なんだかんだで1/3くらいが受けて、自信をつけたいor意欲的な上位相当と、意欲がわかないor危機感がハンパない下位層が入り交じってるから、本番とトントンな気もするんだけどね。
82氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:40:56.27 ID:???
【法科大学院の現場へ】
高木義明座長をはじめ民主党・法曹養成制度検討プロジェクトチームのメンバーらとともに鹿児島市へ行き、鹿児島大学法科大学院を視察しました。
(略)
何のための「法科大学院」だったのでしょうか。従前の法学部教員の悪いところを凝縮したような、
つまりは実務に役立たない、学者のオタク的な関心事項だけを学生に押しつけるような授業だったと言えば、言い過ぎでしょうか。

活動報告
http://www.maekawa-kiyoshige.net/diary14/diary14.cgi
83氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:47:18.18 ID:X2JHCpn9
>>82
未収1年が「法律要件分類説」やってるはずないだろ…って突っ込んじゃダメ?
84氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:23:07.58 ID:???
>>82
そもそも新司法試験の内容見れば実務(笑)なんて分かり切ってるだろ。特に民事系。
85氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:23:11.52 ID:???
45分で全て分かったかのような書きぶりだけど、
傍聴前から批判する記事を書くことはこの人のなかで決まっていたっぽいね
86氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:25:35.11 ID:???
このオッサン
試験委員のラスボスだったピロシの前で
言ってみるよw
87氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:36:30.74 ID:???
伊藤短答

人数 1154
平均 199.7

平均は下がってるけど
340とか化け物が出現したな
後期日程だから通信・漏洩かもしれんが
88氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:52:59.77 ID:???
批判が古い、ありきたり。担当教員がかわいそう
89氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:01:35.75 ID:???
なんでこんな地方いじめに行くのかなー
青柳憲法とか突撃レポしてくれよ
90氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:35:21.63 ID:???
>>87
問題作成にかかわったスタッフに決まってるだろ
91氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:48:34.42 ID:???
一日10時間以上勉強したのに一桁入らなかった、最悪だ
あと5人以上、上がいるなんて
92氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:49:29.81 ID:???
まちがえた
15人以上上がいるなんて
93氏名黙秘:2012/04/20(金) 18:11:50.60 ID:???
向いてないよ諦めて
94氏名黙秘:2012/04/20(金) 18:13:43.22 ID:???
>>93
もしかして一桁代の方ですか?
95氏名黙秘:2012/04/20(金) 19:14:59.92 ID:???
LECちょくちょく添削答案upされてるね。
96氏名黙秘:2012/04/20(金) 20:19:25.03 ID:???
>>87
前回の平均点って何点?
97氏名黙秘:2012/04/20(金) 20:29:54.73 ID:???
伊藤塾短答の点は低いのに論文の点は高いのはなんで?
98氏名黙秘:2012/04/20(金) 20:52:00.00 ID:KjHBpydd
>>95
まじか。自分のやつだよね?
99氏名黙秘:2012/04/20(金) 21:13:42.59 ID:???
>>97
短答がすごく難しいからじゃない?
他の模試の受験者が受けたらもっと低くなるんじゃない?
100氏名黙秘:2012/04/20(金) 21:18:45.84 ID:???
お前ら、初学者質問スレの未修の質問に答えてやれ
ローで答案を書けと課題を出されたが
判決を書けということかというのが質問の趣旨

俺は予備組だから分らんのでよろしく
切羽詰まって泣きそうらしい
101氏名黙秘:2012/04/20(金) 21:19:25.96 ID:???
102氏名黙秘:2012/04/20(金) 21:24:39.67 ID:???
やべえ
ここにきて焦燥感が半端じゃない
事案が頭に入らない
嫌な事ばかり思い出して頭グルグル

ちくしょー
模試でテンション上げるつもりだったのに
103氏名黙秘:2012/04/20(金) 21:37:24.88 ID:???
>>96

200.7
104氏名黙秘:2012/04/20(金) 21:38:22.56 ID:???
>>102
お前は俺か
伊藤塾の模試がむずすぎてテンションだださがり
頭の中が負のスパイラル状態
105氏名黙秘:2012/04/20(金) 21:49:55.27 ID:???
回答してくれた心優しい人、ありがとう
106氏名黙秘:2012/04/20(金) 21:51:27.22 ID:???
>>104さんもありがとう
いつかは回復すると思う
なるべくマイペースを保ってやってこう
107氏名黙秘:2012/04/20(金) 22:03:58.79 ID:???
>>86

お前そこの教員だろ?(笑)
108氏名黙秘:2012/04/20(金) 22:05:03.70 ID:???
辰巳の憲法設問1について質問したいんだけど
教育を受ける権利の具体化は教育基本法4条1項でされてると思うんだけど、
障害者がちゃんと教育を受ける権利っていうのは教育基本法4条2項や学校教育法81条1項2項で具体化されているって考えてもいいの?

それと設問2で校長が児童会誌の回収を教員に指示したのは学校教育法37条4項に基づいてでいいんだよね?
109氏名黙秘:2012/04/20(金) 22:44:31.00 ID:???
>>108

いいと思う。
110氏名黙秘:2012/04/21(土) 00:38:38.38 ID:???
>>104
2040年の未来を思い浮かべるんだw
111氏名黙秘:2012/04/21(土) 00:44:43.53 ID:???
てか嫌なことって何?
112氏名黙秘:2012/04/21(土) 00:56:51.53 ID:???
となりが着咳みたいなウザいやつだった
113氏名黙秘:2012/04/21(土) 01:05:22.23 ID:???
辰巳B日程まだ返却来ない!
114氏名黙秘:2012/04/21(土) 06:49:24.75 ID:???
TACの憲法、小規模店舗には負担が大きすぎるにもかかわらず
店舗の大小にかかわらず規制される点が詳細に書かれていたから
過度に広汎も使えると思ったんだけど筋悪い?
115氏名黙秘:2012/04/21(土) 08:33:25.84 ID:???
>>114
ある種一般条項みたいなもんだから、
他になすべき主張あるときは微妙じゃない?
116氏名黙秘:2012/04/21(土) 11:41:12.13 ID:???
法令適用違う条文使うことの適否についてはどうなったんだ?
まあ、あんな問題でないだろうけど。
117氏名黙秘:2012/04/21(土) 11:43:59.34 ID:???
>>114
過度に広汎ってそういうときに使うんかな?
タバコの害を防ぐ目的はどの店舗に対しても一律に課されるのに、
逆に店舗の大小で広汎かどうかなんて関係なくね?
118氏名黙秘:2012/04/21(土) 12:09:02.08 ID:???
過度に広汎とか明確性とかは、最近書いてないな。
法令違憲とか適用違憲書くから、時間無いし。
119氏名黙秘:2012/04/21(土) 13:21:26.92 ID:???
最近て
120氏名黙秘:2012/04/21(土) 13:22:19.89 ID:2DJng+Lj
本番は法律構成派手に外しても事実拾って評価検討しまくればオケ??
121氏名黙秘:2012/04/21(土) 13:23:26.92 ID:???
>>120
ヒント:相対評価
122氏名黙秘:2012/04/21(土) 13:33:56.20 ID:2DJng+Lj
多少なりとも事実拾って評価検討してくる人も2000人以上はいるよね??
123氏名黙秘:2012/04/21(土) 13:42:34.93 ID:???
>>122
いろんな意味で、問題によると思うよ
124氏名黙秘:2012/04/21(土) 15:16:49.30 ID:???
辰巳の問題の民事系が意外に良くて見直した。
そりゃ本試験までとは言わないけど、民法とか良くできてる。
125氏名黙秘:2012/04/21(土) 15:22:47.12 ID:???
辰巳の答案の書き方講義みたいなストリーミング聴いた人いる?
民事系の民法部分だけ聴いて、正直全然ためにならなかったから残り聴くのやめたんだけど
126氏名黙秘:2012/04/21(土) 16:08:14.76 ID:2rjFDdso

問題の質なら伊藤塾だろ
127氏名黙秘:2012/04/21(土) 16:27:08.21 ID:???
>>125
解説だれ?
128氏名黙秘:2012/04/21(土) 16:29:18.34 ID:???
答案を批判する方はまだマシだったかな
129氏名黙秘:2012/04/21(土) 16:39:16.56 ID:???
>>125
民事系が原、公法系が柏谷、刑事系が古川。
130氏名黙秘:2012/04/21(土) 16:53:11.45 ID:???
西やんは?
131氏名黙秘:2012/04/21(土) 16:54:42.63 ID:???
>>125
辰巳東京校のレベルが低いから。
132氏名黙秘:2012/04/21(土) 16:55:50.98 ID:???
高いのはどこなん?
133氏名黙秘:2012/04/21(土) 18:04:01.44 ID:???
>>124
面白い問題だけど
処理の仕方が一読して大体わかってしまうよ。
本番みたいなパニクり感がなかった。
134氏名黙秘:2012/04/21(土) 18:19:50.50 ID:???
刑事系の解説の人、大丈夫かな。おかしなことたくさん。
135氏名黙秘:2012/04/21(土) 18:28:34.18 ID:???
>>132
辰己大阪港。
136氏名黙秘:2012/04/21(土) 18:49:43.95 ID:???
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
137氏名黙秘:2012/04/21(土) 20:40:00.08 ID:???
スタ論の解説も、稲村・福田しか聞く価値なかった
138氏名黙秘:2012/04/21(土) 20:41:41.16 ID:???
そんなに酷いのか
139氏名黙秘:2012/04/21(土) 22:42:50.61 ID:???
伊藤塾の問題で民訴の1問目、請求の基礎の同一性について書いた人いる?
控訴しても請求の基礎の同一性がなさそうなので意味がないと思うけどどうかな。
140氏名黙秘:2012/04/21(土) 23:53:35.55 ID:???
確認の対象物が同一、当事者も同一、完全な所有権と共有権は全体と部分の関係。
よって、同一性は当たり前に肯定されます。
141氏名黙秘:2012/04/22(日) 00:00:33.08 ID:???
>>140
それは違う。
通説では、主要な攻撃防御方法が共通で、従前の訴訟資料が流用できる場合に
請求の基礎の同一性が肯定されるが、本件では全く新たな紛争で要件を満たさない。
本件で訴えの変更が認められれば審級の利益が完全に害される。
142氏名黙秘:2012/04/22(日) 00:08:17.58 ID:???
てか、なんで上訴の利益の問題で、訴えの変更が出てくるの?
143氏名黙秘:2012/04/22(日) 00:19:33.45 ID:???
訴えの変更が出来なければ、結局上訴の利益が認められないという話。
144氏名黙秘:2012/04/22(日) 00:55:38.65 ID:xD/NJszT
145氏名黙秘:2012/04/22(日) 01:00:29.35 ID:???
はあぁぁぁパアふああぁぁぁパア
146氏名黙秘:2012/04/22(日) 01:18:12.91 ID:???
>>139
書きました。
147氏名黙秘:2012/04/22(日) 02:14:15.88 ID:???
請求の拡張とした友人はいたが
正直、どうしてそうなるかイミフ
148氏名黙秘:2012/04/22(日) 02:14:35.72 ID:???
精神に以上があると
たえまなく咳する

クォンサンウかほげほ
くぃぃぅぅおほん
かほ
あほあほあほ

なぜか強姦魔帽子
149氏名黙秘:2012/04/22(日) 02:23:37.65 ID:???
辰巳全国模試の短答の点って本番と相関あるかな?
150私は警察に逮捕される、未逮捕放火殺人犯・小宇.根です :2012/04/22(日) 02:28:19.01 ID:dlQVedL/
私は警察に逮捕される、未逮捕放火殺人犯・小宇.根です
E-mail:
内容:
http://63116141.at.webry.info/

151氏名黙秘:2012/04/22(日) 02:47:44.50 ID:???
>>134
どのへん?
152氏名黙秘:2012/04/22(日) 06:05:04.27 ID:???
ふああぁぁぁパアパア
153氏名黙秘:2012/04/22(日) 07:32:56.45 ID:???
今年のロー入学者は3000人切ってるらしい....法曹離れが深刻化してますね

●下記の各大学法学部の1学年の定員数を足すと約4000人...
東京大学法学部 400名
京都大学法学部 330名
一橋大学法学部 170名
慶應義塾大学法学部 1200名
中央大学法学部 1370名
早稲田大学法学部 730名
154氏名黙秘:2012/04/22(日) 07:40:12.68 ID:???
第一東京弁護士会の法曹人口等研究委員会の法曹人口に関する報告書に戦慄の事実が。

 33頁・34頁です。


> アメリカ
 前記第4に挙げた法曹の質の変化の具体的実情は、弁護士人口が110万人に及ぶ現在のアメリカで
既に見られるものである。…そして、このような実情は、ほかならぬ弁護士その人にも深刻な影響を及ぼしている。
 カリフォルニアでのアンケート結果によれば、回答した弁護士の70%が、
 「可能なら他の職業に就きたい」
 と答え、75%が
 「自分の子供には弁護士になってほしくない」
と答えた。
 また、ニュージャージー州、ノース・カロライナ州、メリーランド州でも、弁護士の4分の1から3分の1という高率で、
  「他の職業に就きたい」
 「二度と弁護士にはなりたくない」
 「弁護士業務を続けるか否かで迷っている」
と答えている(吉川・前掲114頁)。
 さらに、東海大学法科大学院が平成19年に行ったハワイ大学ロースクールの実情調査報告には、
ロースクール卒業10年後には、同期生30人のうち現に弁護士活動をしている者はわずか10人であり、
卒業生には早期に弁護士業務から卒業したことを誇りとする雰囲気、弁護士業務にしがみついていることを
半ば揶揄する空気すらあるという事例が報告されている。
 …上記に述べた実情の根底をなすのは競争至上主義である。事例はアメリカの弁護士業界のほんの一端であり、
現状は、ひところ言われていた「アンビュランス・チェイサー」どころの話ではないと受け取るべきである。

155氏名黙秘:2012/04/22(日) 10:44:16.86 ID:???
入学者3000人割れなら、2014年の紳士とか楽勝じゃないか?
156氏名黙秘:2012/04/22(日) 11:33:16.41 ID:JrYzf4Ds
>>139
俺も上訴しつつ請求の拡張(根拠は143)って書いた!
他にもいたんだね!
伊藤塾では論述検討も含めて全く触れられてなかったけど。
完全に本質的なことが分かってないレベルの間違えなのかなorz??
157氏名黙秘:2012/04/22(日) 11:38:25.07 ID:???
×間違えなのか
○間違いなのか
158氏名黙秘:2012/04/22(日) 11:54:25.09 ID:???
>>139
請求の基礎の同一性は、明らかに認められるから、書いても間違いではないが、加点は1、2点くるか来ないか。
159氏名黙秘:2012/04/22(日) 11:57:07.03 ID:???
>>139
請求の拡張は、遺産確認と単独所有権確認じゃ、質的に違うから、量的拡張とはいえん。
160氏名黙秘:2012/04/22(日) 11:59:54.65 ID:???
今話してるのって、辰巳のなの?どこの?
161氏名黙秘:2012/04/22(日) 12:20:19.39 ID:???
トウスクだろ
162氏名黙秘:2012/04/22(日) 12:30:25.28 ID:JrYzf4Ds
伊藤塾の
163氏名黙秘:2012/04/22(日) 12:31:19.67 ID:???
トウスク?
164氏名黙秘:2012/04/22(日) 13:12:20.61 ID:???
交換的変更だな。
165氏名黙秘:2012/04/22(日) 13:40:33.71 ID:???
だから何で、上訴の利益の話なのに、訴えの変更が出てくるんだよw
166氏名黙秘:2012/04/22(日) 13:47:05.83 ID:???
ホワイトボードにデカデカと
「+思考」と「気合い」

僕はそっと×をクリックした。
167氏名黙秘:2012/04/22(日) 13:47:50.45 ID:???
2012年度東北ロー入試結果

合格91人(補欠含む)

入学58人

東北ロー蹴った人 33人

辞退率36%
168氏名黙秘:2012/04/22(日) 13:59:58.59 ID:???
>>156
問題が控訴できるかだから、内容面書いても問題よく読んでね、で終わりそうな気がします
169氏名黙秘:2012/04/22(日) 14:12:12.96 ID:???
形式的不服説の例外も形式的に判断されるべきってことかね
170氏名黙秘:2012/04/22(日) 14:49:39.82 ID:???
>>169
そこまでは言っていいかはどうかと思いますが、156は上訴しつつと書いてるので、控訴の利益の中で形式的不服説の例外を検討してるんじゃないんじゃないかなって思っただけです。

171氏名黙秘:2012/04/22(日) 15:46:34.42 ID:???
辰巳の刑法なんだけど、

Aが鑑定に同行しなかったら詐欺罪が成立したんだから、
「預からせてくれ」と言ったあたりで詐欺の実行の着手あり。
結局Aが同行して詐欺には失敗したから詐欺は未遂。
のちの行為につき窃盗罪成立。
詐欺未遂と窃盗は包括一罪。

ってことにはならないの?
172氏名黙秘:2012/04/22(日) 15:58:26.30 ID:???
同一財物に対する罪だから、詐欺未遂必要なくない?
173氏名黙秘:2012/04/22(日) 15:58:28.87 ID:???
>>171
それであってるよ
174氏名黙秘:2012/04/22(日) 15:58:35.64 ID:???
伊藤塾の刑法なんだけど、

一つの行為で、正犯の未遂罪と同じ犯罪の教唆罪が成立するってありうるの?
しかも、一つの行為で併合罪って…
175氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:01:14.56 ID:???
>>169
形式的不服説の例外は実質的に判断されなきゃいかんでしょ?
で、訴えの変更の必要が実質的不服の内容となる、と。
176氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:03:56.09 ID:???
>>174
ありえないよ。
教唆ではなく、共同正反が成立するか検討しなきゃ。
177氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:04:59.78 ID:???
>>174
そこ、自分で基本書なり択一の肢を見たほうがわかるよ
あっさり判例・通説にしたがったほうがいい
178171:2012/04/22(日) 16:06:17.92 ID:???
>>172
辰巳の解答例みたいな考え方だと、
ダイヤを持って逃げ出す行為がなかった場合の処理が
おかしくなる気がするんだよね。
その場合に何ら犯罪が成立しないというのは明らかにおかしいし、
その場合だけは詐欺未遂罪成立、というのであれば、
後の行為によって遡及的に犯罪の成否が決まることになって違和感がある。

>>173
ありがとう

>>174
未遂と教唆を成立させて包括一罪にする学説とか観念的競合にする学説はあるよ。
併合罪はないわ、と俺も思ったけど。
179氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:12:59.89 ID:???
>>178
成立しないというんじゃなくて、成立してるんだけど、結局窃盗になった場合は
いいよね?ってことだと思うんだけど。
こういうふうに考えれば、別に遡及してるわけでもないし。
論じる実益みたいになっちゃってあれだけど
180氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:18:55.18 ID:???
>>178
他の事実だったらこの答案はおかしい,というのはナンセンス
刑法の処理は生の事実をどう切り取って処理するかだから,
辰巳の答案もあれはあれで正解。というかわりと模範に近い
渡すよう要求した行為までで切り取れば詐欺未遂論じることになるし,
ポッケに入れたとこまでで切り取れば詐欺未遂なしで窃盗だけ論じればよい
181171:2012/04/22(日) 16:21:20.28 ID:???
>>179-180
なるほど。ありがとう。
182氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:23:40.21 ID:???
今日最後の通信の添削が終わったけど,
通信恐るべし・・・
最強だなw
183氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:30:28.06 ID:D0kLIwAc
1行35文字で8ページいっぱいとかww??
184氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:33:08.09 ID:???
それは分かるわ。同業他社の民訴の問題で、判例の意味みたいなのを
分かってる人は、現場(?)で受けた人にはほとんどいなかったが、
通信の人は、あらかたわかってるみたいだった。
185氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:39:44.67 ID:???
>>183
いやいや,60点台なんて50通以上添削して2〜3通しかなかったのに
今回だけで70点台も何通か・・・
186氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:44:00.75 ID:???
しかし、模範答案に似た論述をしたから点数が上がるとか止めて欲しいな。
模範答案にも間違いは多いのだから。
187氏名黙秘:2012/04/22(日) 16:48:11.31 ID:???
つっても現場で模範答案と別の構成で模範答案より良い答案書ける奴なんか1000人に1人くらいだろ
188氏名黙秘:2012/04/22(日) 17:13:26.38 ID:???
通信答え見て書いてるのに100点とれないのが不思議だよな
189氏名黙秘:2012/04/22(日) 17:16:10.38 ID:???
ポケットに入れた時点で既遂というのは、分かるようで分からん。
その時点で被害者から離れようとしたら「ちょ、待てよ!」となるのは確実。
となると、封筒にダイヤが入っているように見せかけて立ち去った時点で既遂かと思うけど、
その辺りを日本語で表現するのは難しい。
190氏名黙秘:2012/04/22(日) 18:09:01.38 ID:???
石と入れ替えたり、入れ替える石を拾ったりできたことは、
客観的に宝石を自由に扱う事実上の支配を有していたことを意味するから、
すでに優に「占有」が認められる。
そのような「占有」の開始は、宝石を預かり受けた時点であり、
宝石を預けた行為が占有を移転する処分行為であったと認められる。
191氏名黙秘:2012/04/22(日) 20:13:14.38 ID:???
主観面も考慮する必要があるだろ

あの採点シートだと,ファミレスに戻って,電話してくるって逃げた時点で
詐欺を成立させてる答案にも,高得点が付けられるんだよな
逆に,かなりできててもシートとの相性が悪くて低得点になる奴もいたし
採点してて,酷い点数配分だと思うことが多々あったわ
192氏名黙秘:2012/04/22(日) 21:08:31.28 ID:???
辰巳がつくった問題で、辰巳の模範解答が間違ってるってのも変じゃない
193氏名黙秘:2012/04/22(日) 21:25:19.16 ID:???
自分たちの作問に酔って、見落とすこともたまにというか
よくあるというか。。
194sage:2012/04/22(日) 21:43:37.28 ID:CL0p4LuI
B日程の論文の試験結果って今日の深夜アップされる?
195氏名黙秘:2012/04/22(日) 21:44:53.66 ID:Vwc/153D
通信無しの順位もでるのかなぁ?オナニーならおれも好きだけど、模試の時はやめて欲しいm(__)
196氏名黙秘:2012/04/22(日) 21:50:53.56 ID:???
模試は通信でもやってるのか
通信の添削担当にならなくてよかった。。。
通信と現場答案とだと,添削に要する時間がマジで全然違うからね
197氏名黙秘:2012/04/22(日) 21:59:27.88 ID:???
通信で無双はやめて欲しいな

相対的な位置が知りたいのに。でも無双してる人数は微々たるものなのか?
198氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:03:37.74 ID:???
結構いるだろ。
こういう通信で受けてる人って、まず時間通りには終わってないだろうし、
択六とか見てるよw
俺が去年そうだったw
199氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:06:02.53 ID:???
>>198
そうなのか

じゃあA日程の成績の上位何%かで判断する方がいいな
200氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:13:32.42 ID:???
会場でも判例六法使ってる奴いるくらいだからな
201氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:15:49.60 ID:???
上位1割のうち
通信が3割ぐらいかな

受かるかどうか知りたいレベル人にはあまり影響がないが
超上位で戦ってる人には最強のライバル
202氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:20:32.57 ID:???
スタ論の上位者ランキング見ると、

「通信」
「通信」
「通信」
「東京」
「通信」
・・・
って感じだったからな。

それと、時間切れなくせに、途中答案で出すなんてもったいないという人も多そう。
ただ、模試の途中答案層が本番どれだけ受験するのか、という疑問はある。
203氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:21:05.54 ID:???
東京はよく頑張った
204氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:22:34.58 ID:???
割合的に当然なんだけど、添削する答案の半分以上が
「キミ、今年受けるのやめとけよ…」と言いたくなる答案です。

頑張って指導するけど!
205氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:23:25.65 ID:???
>>188
俺スタ論でパーフェクト答案を写経してきた答案を添削したことあるけど
90何点だったぞ
実はパーフェクト答案はパーフェクトではなかったという
206氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:28:16.20 ID:???
辰巳A日程で上位1割だったけどなんでこんなに上位なのかわからない

これは調子に乗らせて上げようという辰巳の計らいなんだろ?どうせみんな上位1割なんだろ?
207氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:37:59.01 ID:???
>>206
俺も伊藤のAでそんな感じだったよ。
だから、全然安心できない。
208氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:42:16.79 ID:???
2桁でも安心どころか不安感でいっぱいになってきた
209氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:45:56.15 ID:???
一桁の人で
2月ごろからこのペースで勉強するのしんどいから
はやく試験受けたいって言ってた猛者がおる
210氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:46:44.81 ID:???
>>207
油断大敵

>>208
自分もそのあたりだけど油断はしないようにしないと
不安にはならず邁進
211氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:50:08.09 ID:???
辰巳で上位1割以内でも2割落ちてるからなぁ。たしかに油断はできんね。
212氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:51:35.44 ID:???
その2割は通信漏洩組なんだよ!
213氏名黙秘:2012/04/22(日) 22:56:07.74 ID:???
そうだよな。
考えてみれば8割合格といっても通信を含んだ数だったんだよな。
そうなると本試験との相関性はもっと上がるとみてよいのか。
実際は9割以上か。
214氏名黙秘:2012/04/22(日) 23:09:24.88 ID:???
>>212
!!
215氏名黙秘:2012/04/22(日) 23:13:46.64 ID:???
ふむ…なるほど、通信か…
216氏名黙秘:2012/04/22(日) 23:14:50.31 ID:Vwc/153D
おれも10%入ったけど何か釈然としない。終わったあとすげー手応えなかったから。みんなどんだけできてないのよと正直拍子抜けしたとこもある・・
217氏名黙秘:2012/04/22(日) 23:31:56.75 ID:???
ロー生や予備受験生も大勢受けていたのかな。
通学で今年受験を申し込んだ人のみのデーターが欲しい。
218氏名黙秘:2012/04/22(日) 23:44:49.22 ID:???
>>212
天才現る!
219氏名黙秘:2012/04/22(日) 23:59:23.98 ID:???
2012年度東北ロー入試結果

合格91人(補欠含む)

入学58人

東北ロー蹴った人 33人

辞退率36%

九大ローも募集80名で入学者71名....
ttp://ls.law.kyushu-u.ac.jp/c_05_04.html
220氏名黙秘:2012/04/23(月) 00:14:52.36 ID:???
>>212
紳士でも漏洩組があったからな
今も噂が絶えないし
221氏名黙秘:2012/04/23(月) 00:42:17.90 ID:???
>>205
写経の人にどんなコメントしてあげたのか凄い気になります
222氏名黙秘:2012/04/23(月) 00:46:21.09 ID:???
>>219
まあ地震があったし放射能も今後どうなるかわからなくて怖いから仕方ないでしょう。
223氏名黙秘:2012/04/23(月) 00:54:19.89 ID:???
通信で模範答案書き写しとかする奴はなんでわざわざ高い金払って模試とか受けるんだ?
意味なくね。
224氏名黙秘:2012/04/23(月) 01:22:46.27 ID:???
>>222
なるほどな
225氏名黙秘:2012/04/23(月) 10:30:37.48 ID:???
>>223
同感。

辰巳以外の模試はわざと難しくしてるはずなのに
そこで悩んだりしないと意味ないよね…。
もったいないとしか言いようがないわ。
226氏名黙秘:2012/04/23(月) 10:46:02.74 ID:???
辰巳はそんなに簡単なのか
227氏名黙秘:2012/04/23(月) 11:13:36.47 ID:???
>>226
簡単ていうか答案で書くべきことはすぐわかる印象。
本番みたいに悩まない感じ。
228氏名黙秘:2012/04/23(月) 11:26:11.54 ID:???
素直ってだけで簡単ではないね
おそらく素点50点揃えればA判定だしな
簡単すぎとか言ってた奴はきっと70点くらいの答案揃えて順位一桁確定で喜んでることだろうな
229氏名黙秘:2012/04/23(月) 11:45:18.25 ID:???
>>228
そりゃ辰巳みたいな問題でも差はつくし高得点は難しいけど
本番とは脳みその使い方が違い過ぎると思う。
過去問といた時とは感覚が違う。
230氏名黙秘:2012/04/23(月) 11:49:55.53 ID:???
弁護士は完全に外れている....

ttp://www.moj.go.jp/housei/shihouhousei/housei01_00048.html

話題の「法曹の養成に関するフォーラム」第2回会議で語られた真実

 山口委員(立教大学経済学部教授)の発言(議事録16頁参照)

 これはちょっと驚いたんですけれども,普通の二十そこそこの学生に聞いても,
昔は何か合コンやるなら医者と弁護士というのがあったんですけれども,
もう弁護士は完全に外れているようで,どうも余り豊かな暮らしができそうだというイメージが何かないみたいですね。
普通の大学生にも弁護士の困窮化(豊かな暮らしができない)が浸透してきているということですね。
 しかし、もともと弁護士は500人時代でも儲かる仕事ではないのです。
ただ、みんな普通の暮らしはできていました。
どうもそれが難しい時代が来ているようで、それはさすがに想定外の事態でした。
 
231氏名黙秘:2012/04/23(月) 13:33:00.52 ID:???
500人時代は裕福だったんだよ。
それはたしかだよ。たぶん
232氏名黙秘:2012/04/23(月) 14:16:46.20 ID:???
全米法務就職斡旋協会の報告によれば、昨年の卒業生の就職率は87.6%で、
1996年以降最低だった。しかしこの87.6%という数字のうち、27%は一時雇いであり、
実際に司法資格を必要とする職に就いたのは68.4%でしかない。
 …。
 法科大学院の学費は年間4万ドル前後で、それ以外の寮費や生活費で約1万5000ドルかかる。
3年終えるためには、16万5000ドル(約1300万円)かかることになる。
大学時代にすでに学生ローンを借りている人も多いので、1000万円か
それ以上のローンを背負って法科大学院を卒業していく人も少なくない。
 …。
 さらに今回の訴訟の原告側で、昨年ニューヨークにあるブルックリン法科大学院
を卒業し、州の司法試験にも一発合格したアダム・ベバラクアさんは法務以外の
データ入力や子守りといった一時的なアルバイトの仕事しか見つけられずにいる。
「自分のクラスで実際に弁護士の仕事を見つけた人は誰もいない」とベバラクアさんは言う。
ttp://punta.jp/archives/2831
233氏名黙秘:2012/04/23(月) 16:19:30.55 ID:aJ0I3uWB
情弱ですまない。
辰巳のB日程の結果って、明日くらいに発送?
234氏名黙秘:2012/04/23(月) 16:22:12.39 ID:???
情弱の割に勘は抜群に良いんだなw
235氏名黙秘:2012/04/23(月) 16:26:14.06 ID:aJ0I3uWB
あってんのか
サンクスb
や、確か今日らへんだったような…って記憶はあったんだ


236氏名黙秘:2012/04/23(月) 16:42:11.83 ID:???
さて今度はB日程の阿鼻叫喚が始まるのか
自慢や悲観、採点基準・添削批判が入り混じってカオスになるんだろうなw
237氏名黙秘:2012/04/23(月) 17:10:31.55 ID:???
伊藤塾四月日程は来週あたり?
238氏名黙秘:2012/04/23(月) 17:14:16.80 ID:???
B日程来たー
2位だった。ダメダメじゃんorz
239氏名黙秘:2012/04/23(月) 19:36:20.69 ID:???
>>238
受け控えだな
240氏名黙秘:2012/04/23(月) 19:58:36.33 ID:???
三振者は、今年、何名、積み上がるのかな
1000名? 
関心がないから三振予定者の数字は分らない(どうでもいい)けど、
また社会からはじき出される若者が濫造されるのかww
やれやれ

税金投入してこの有様はないなw
日本が潰れる
241氏名黙秘:2012/04/23(月) 20:19:41.23 ID:???
B日程が加わって平均が下がる
C日程が加わって平均が下がる

実際は、模試が悪かった人が受験しないから平均が上がる。

うーむ。
242氏名黙秘:2012/04/23(月) 21:16:06.40 ID:???
A日程の人の点数も相当変わってるね。
選択科目の集計結果見てると、4点とか上がって順位が入れ替わってるのがけっこうある。

A日程の人も、まだ楽しめそうだなあ。あんまりいみのない楽しみだけど。
243氏名黙秘:2012/04/23(月) 21:31:10.69 ID:???
速報ってどこで見れるんだ?
辰巳のページから見つけられん…
244氏名黙秘:2012/04/23(月) 21:44:56.84 ID:833Spd6W
択一のときは何故か見つけられたんだがなぁorz
245氏名黙秘:2012/04/23(月) 21:55:18.13 ID:???
辰巳のページって
なんであんなにわかりにくいんだろう
わざと?
246氏名黙秘:2012/04/23(月) 21:58:17.15 ID:???
ちなみに法務省の議事録も検索しにくい
247氏名黙秘:2012/04/23(月) 22:01:28.39 ID:???
辰巳TOP→Eスクール→ 2012 司法試験全国模試 成績表
248氏名黙秘:2012/04/23(月) 22:03:59.11 ID:???
>>247
ありがとう!
249氏名黙秘:2012/04/23(月) 22:51:08.98 ID:???
B日程の成績から通信が算入するのか?
250氏名黙秘:2012/04/23(月) 23:01:57.96 ID:???
>>247
いや、C日程からのはずだよ。
251氏名黙秘:2012/04/23(月) 23:03:00.55 ID:???
偏差とって成績出してんのか
A日程のデータだけを参考にした方がいいぞ
252氏名黙秘:2012/04/23(月) 23:03:13.76 ID:???
>>249
ごめん、アンカー間違った。250より。
253氏名黙秘:2012/04/23(月) 23:11:26.77 ID:???
伊藤塾も日程総合成績みたいなのでるの?
254氏名黙秘:2012/04/23(月) 23:36:02.62 ID:???
二十年の憲法の法令違憲て南条が問題?

16条で処罰されてる以上、これを争わないと駄目だよね?
なんか参考答案や優秀答案見てると、五条や六条が違憲て主張してるけど、この主張てなんか意味あるの?

得意な人よろしく。
255氏名黙秘:2012/04/23(月) 23:52:35.12 ID:???
結局B日程加わってもほとんど成績かわらないみたいだね
256氏名黙秘:2012/04/23(月) 23:56:19.46 ID:aJ0I3uWB
短答はC日程加わって、平均下がったしね
257氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:01:05.90 ID:???
セミナ―予備試験模試255名だって
少なっ
258氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:13:38.10 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/taikenki/taikenki_umayahara.html

早稲田ロー出身で司法書士試験&司法試験ダブル合格!
259氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:21:53.72 ID:???
辰巳の民法の設問1はなんで妨害排除請求権なのかわからん

返還請求権で構成した奴いる?

もしかして俺少数派??
260氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:22:58.06 ID:???
通信排除した成績も出してくれたら良いのにな
261氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:28:19.18 ID:???
総合の平均ってあんま変わってないんだね。Bが加わってA判定に昇格できるかもって思ってたのに、無理そう
262氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:30:18.48 ID:???
平均は変わらなくても、自分の点数が上がったりする
263氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:38:22.01 ID:???
>>259
放置自動車は「占有」による侵害と観念しづらい
264氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:39:30.68 ID:???
>>263
だったら返還請求じゃないの?
265氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:43:23.93 ID:???
辰巳A日程で選択科目の成績優秀者入ってたんだが、今見たらなぜか順位と点数が上がってたw
人数増えてるだけなのに順位が上がるとかありうるのか。
266氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:50:37.73 ID:???
ああ、採点者間格差調整の関係か。と一人で納得。
267氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:51:07.04 ID:???
ありえーる
採点者ごとの得点調整あるから
268氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:51:17.14 ID:???
>>264
問研読み直せ
269氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:53:17.46 ID:???
>>268
占有による侵害に対しては返還請求
占有以外による侵害に対しては妨害排除請求

じゃないのか?
270氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:57:22.21 ID:???
>>269おk
271氏名黙秘:2012/04/24(火) 01:23:29.45 ID:???
>>269
占有が全部奪われたら、土地を丸ごと返せ=返還請求
占有が一部奪われたら、土地から出てけ又は邪魔物どかせ=妨害排除請求

理論的には自動車を置かれた部分の土地を返せといえなくもないが、
普通はそういう考え方は採られていない
272氏名黙秘:2012/04/24(火) 01:31:05.33 ID:???
>>271
一部か全部かって判断微妙じゃね?
それまじで通説、実務か?
273氏名黙秘:2012/04/24(火) 01:33:16.96 ID:???
>>271
キャンピングカーをどかせっていうのはどっちになるの?
274氏名黙秘:2012/04/24(火) 01:54:53.40 ID:???
>>268が基本的な考えだったかと。研修所の。
キャンピングカーは妨害排除でしょ
275氏名黙秘:2012/04/24(火) 01:55:34.25 ID:???
>>269だったわ
アンカずれすまんね
276氏名黙秘:2012/04/24(火) 02:00:44.63 ID:???
お前が考えてる典型的な妨害排除の例書き込んでみろよ
そしたら271の人の言ってる意味わかると思うよ
277氏名黙秘:2012/04/24(火) 02:15:48.96 ID:???
返還請求:占有の全面的喪失
妨害排除:占有以外の方法(不実登記とか)、占有の全面喪失に至らないもの

と思ってたんだけど違う?
278氏名黙秘:2012/04/24(火) 02:23:36.84 ID:???
>>273
当然妨害排除
279氏名黙秘:2012/04/24(火) 02:32:57.53 ID:???
キャンピングカーと同じくらいの敷地面積しかなかったら返還請求
280氏名黙秘:2012/04/24(火) 02:40:28.61 ID:???
>>272
横レスで悪いが、微妙だろうがなんだろうが271の説明は正しいだろ
ローでもそうやって教えられなかった?実務家の授業とかで
返還の典型例は土地に建物立てて占有してるとかかな
まあ、これでも専有面積とかで変わりうるよ
281氏名黙秘:2012/04/24(火) 02:53:27.07 ID:???
>>280
ケースバイケースってことか
282氏名黙秘:2012/04/24(火) 03:58:37.30 ID:???
昔ローの実務系科目で似たような問題出されたなぁ

その先生は間接占有による土地の所有権侵害だって言ってた記憶が
283氏名黙秘:2012/04/24(火) 11:01:20.68 ID:???
B日程加わったら、短答合推超え組の平均点上がってるしorz
284氏名黙秘:2012/04/24(火) 12:00:30.36 ID:B2R/kb00
憲法85〜88の議決は全部衆議院の優越ありってことでオケ??
285氏名黙秘:2012/04/24(火) 12:27:02.70 ID:???
そのくらい、自分で調べろよ‥
286氏名黙秘:2012/04/24(火) 12:34:23.80 ID:???
そこを何とか
この通り!この通りだから!
287氏名黙秘:2012/04/24(火) 12:41:53.85 ID:???
>>286
彼女いるか?
288氏名黙秘:2012/04/24(火) 13:24:21.10 ID:???
全部ナシではないか
289氏名黙秘:2012/04/24(火) 13:58:13.63 ID:???
>>288
ちゃうで
290氏名黙秘:2012/04/24(火) 14:21:48.57 ID:???
>>289
ちゃうか?
291氏名黙秘:2012/04/24(火) 14:35:55.36 ID:???
>>290
予算あるで
292氏名黙秘:2012/04/24(火) 18:09:29.75 ID:???
ト、ト、ト、ト、トンキンちゃうわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293氏名黙秘:2012/04/24(火) 19:39:44.08 ID:???
素点だと凹むな
294氏名黙秘:2012/04/25(水) 09:49:26.64 ID:fj5VGPJn
粗チンと言われたときのほうが凹む
295氏名黙秘:2012/04/25(水) 09:52:39.63 ID:???
辰巳B日程の到着は多分今日か
C判定以下なら諦めモード突入だな…
296氏名黙秘:2012/04/25(水) 10:15:27.89 ID:???
>>295

一応昨日から届き始めてるみたいだよ。
多分各本校から発送されてて、本校に近いところは昨日の午後に着いてると思われ。
大体の人は今日着くんだろうけど。
297氏名黙秘:2012/04/25(水) 12:22:23.79 ID:???
C判定までは受かる可能性あるよ
先輩でC判定で600位合格の人が実際いたし
298氏名黙秘:2012/04/25(水) 12:25:47.37 ID:???
そりゃ受かる人はいるだろうが、
全体として見たら約5人に1人だからな・・・。
その中には問題の相性が総じて悪かった人もいれば体調不良だった人もいるだろうから、
体調も相性も普通でC判定だった人が受かる確率はもっと低いだろう。
299氏名黙秘:2012/04/25(水) 12:42:24.66 ID:???
現役か浪人か、勉強年数に依るんじゃないか
法学部出身で五年以上勉強して今の時期C判定なら望み薄だろうが、純粋未収で現役なら直前期の詰め込みでかなり伸びるだろうし
300氏名黙秘:2012/04/25(水) 12:48:00.59 ID:???
そういう面もあるだろうね。
まあ全体で見て5人に1人ってのは事実だし、その1人に入れるかは各自の諸般の状況から判断って感じだな。
301氏名黙秘:2012/04/25(水) 13:20:54.80 ID:???
B日程は一週間遅れて準備できた分みな成績がいいのかな。
スタ論も日程が後になるにつれ平均点があがってたけど。
302氏名黙秘:2012/04/25(水) 13:30:20.56 ID:???
>>301
総合平均点は1点ちょっと下がってるよ
複数の日程があったら後になるにつれて平均点は下がるのが普通じゃないかな
早い日程で受けられる人の方が余裕もって仕上げてる可能性高いしね
303氏名黙秘:2012/04/25(水) 13:34:47.83 ID:???
A日程のひとでA+Bの成績来た人いる?
304氏名黙秘:2012/04/25(水) 13:50:01.22 ID:???
俺は早めに仕上げたいという願望のもとでA日程受験したが
結局全然仕上がらずに受けることになったw
305氏名黙秘:2012/04/25(水) 13:51:31.77 ID:???
去年の辰巳全国模試総合順位と本試験合格率(データ元:辰巳のパンフ)

上位1割以内  78.5%
上位1割〜2割 64.8%
上位2割〜3割 41.6%
上位3割〜4割 32.9%
上位4割〜5割 20.0%
上位5割〜6割 13.3%
上位6割〜7割  6.5%
上位7割〜8割  3.0%
上位8割〜9割  1.2%
上位9割以降   2.7%

このスレになかったから一応貼っておく
306氏名黙秘:2012/04/25(水) 13:56:07.55 ID:???
>>305
辰巳以外の模試では相関関係ないの?
307氏名黙秘:2012/04/25(水) 13:58:06.88 ID:???
>>306
人数少ない分、多少相関関係は薄れるだろうけど、
どこも問題の質、採点、受験者レベルは似たり寄ったりだし、だいたい同じ感じだろ。
308氏名黙秘:2012/04/25(水) 14:00:41.89 ID:???
>>303
こねぇ
309氏名黙秘:2012/04/25(水) 14:59:36.79 ID:???
上位1割入った。

少し安心しました。
最後もう一頑張りします
310氏名黙秘:2012/04/25(水) 15:00:53.87 ID:???
>>309
自虐風自慢はお断りです
311氏名黙秘:2012/04/25(水) 15:08:21.64 ID:???
B判定って上位何割まで?
312氏名黙秘:2012/04/25(水) 15:09:50.53 ID:???
上位1分入った。

少し安心しました。
最後もう1頑張りします
313氏名黙秘:2012/04/25(水) 15:28:43.98 ID:eGQf1pET
>>305
去年、辰巳上位2%だったけど、本番も上位1%だった
創刊関係あるから
314氏名黙秘:2012/04/25(水) 15:38:56.99 ID:???
B判定は上位40%まで
俺は40%ジャストだった…
315氏名黙秘:2012/04/25(水) 15:55:35.41 ID:???
自虐風自慢だらけだな
316氏名黙秘:2012/04/25(水) 16:00:21.50 ID:???
自虐要素なし
317氏名黙秘:2012/04/25(水) 16:38:29.09 ID:???
>>280
マジレスすると>>271は典型的な誤り。
>>277が正しい。
もし271で教える実務家がいたらそいつは信用できない
318氏名黙秘:2012/04/25(水) 16:50:01.31 ID:???
A+Bの結果の送達はまだか。
319氏名黙秘:2012/04/25(水) 16:56:36.72 ID:???
271も277も同じこと言ってない?
どこ違うの?
320氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:04:50.60 ID:???
模試の上位%から本番の順位予想する場合
母集団何人にしたらいいと思います?

択一の5000?
受験者の8000?
出願の10000?
321氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:17:38.31 ID:???
>>320
出願
322氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:23:01.92 ID:???
>>317
どっちでも良くない?
323氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:27:04.66 ID:???
全然択一取れないけど5年制限に引っかかっちゃうから、しょうがないけど
受けようってのは結構いるの?
324氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:31:04.01 ID:rcSe+ApF
刑法で掘という添削者に当たった人いたら、採点どんな感じだったか教えていただけませんか?
325氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:33:24.85 ID:???
>>324
塾?
326氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:34:11.03 ID:???
逆転さんって去年全国模試どんな判定だったっけ?
327氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:40:06.54 ID:???
まだこねー
328氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:43:44.59 ID:???
俺も東京だがまだこない
329氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:45:08.56 ID:???
逆転は1500番くらいでBかCでは?逆転はコンパクトにまとめる文章力があるからレアケースぽい?
330氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:48:47.43 ID:???
総合BとかCでも受かるのって
BBAEDBとか
良いのと悪いのが混じってるタイプじゃないかな
CCCCCCの総合BとかCは無理じゃない?
331氏名黙秘:2012/04/25(水) 17:50:17.63 ID:???
>>324
塾だよね?
塾の答練からその人知ってるけど、最低の添削するよね。
全国模試なんか、素点40で換算後67だったしw
しかも、アドバイスもてきとう。
まぁ、そいつにカスみたいな点数付けられても気にしない方がよいよ。
332氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:00:54.60 ID:???
>>324
答練受けてたけど
間違いなく伊藤塾で最低の添削者
金もらって採点していいレベルを超えてる
採点者の名前なんて普通忘れるけど
こいつだけは覚えてるw
模試で採点されなくて良かったわ

ガチで基礎理論すら理解していない
こんな奴、合格させたらダメだろう試験委員
333氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:03:46.01 ID:???
逆転ブログに書いてなかったかな?
334氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:18:00.31 ID:rcSe+ApF
324です。辰巳の全国模試で、刑法の素点26でびっくりしてしまって…。
伊藤塾と同じ方なんでしょうか?
ここまで低い点数は今まで取ったことなかったもので、自信喪失気味だったのですが、あまり気にせずにいこうと思います。
情報ありがとうございます。
335氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:19:03.28 ID:???
塾にも辰巳全国模試にもその採点者いたね。
かなり低い点つけられた。
俺が出来てないだけかもだけど
336氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:20:54.96 ID:???
>>334
げwそいつ辰巳でも添削してるのかよ。
参考にするとしたら、素点より換算後の得点だから気にするな。
337氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:22:19.96 ID:???
採点が酷いんじゃなくて

お前らがバカ過ぎて、少し厳しく採点すれば
点数が低くなってしまうってことじゃないの?

受講生「もっと厳しく採点してくれ」
採点者「ホントにいいのか? 合格点を取れる奴は1人もいないぞ」
338氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:23:45.44 ID:???
>>335
そいつの本名検索したことあるけど、創価学会員でした。
創価はほんと、ろくでもないね。
339氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:24:47.11 ID:???
>>337
一度そいつに添削されてみれば分かるよ。
340氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:27:09.18 ID:???
総合Cとか…
終わった。

バカすぎて話にならん。しかも現役でもないのに。


向いてないのか…
341氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:27:41.44 ID:???
おい来ねーじゃねーか。今日何回ポスト行ったと思ってるんだよ!
342氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:28:10.51 ID:???
>>340
模試と本試験は違うから
343氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:29:43.17 ID:???
模試で上位1割に入る程度のバカさだけど
答練では堀に20点台付けられた
344氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:30:08.92 ID:???
>>340
おれCで2200番だったよ
345氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:30:33.20 ID:???
>>343
自虐風自慢はお断りです
346氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:31:20.25 ID:???
>>319
>>322

占有以外の妨害を含むか否かで、大違い。
347氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:32:24.50 ID:???
今まで添削者の固有名詞挙げるのには消極的な雰囲気があったけど、
ここへきて一気に出た。まぁ一人だけみたいだけどw
よほどなのかな。
348氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:35:44.14 ID:???
塾と辰巳の両方で採点やってんのか。よっぽど本業が暇なんだな。
349氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:38:36.61 ID:???
>>346
別に271かばうわけじゃないけど、271は占有に関してだけ言及してるだけで、
占有以外の妨害については述べてないだけじゃないの?

占有以外の妨害は妨害排除で処理するなんて、常識的すぎるだろ・・・
返還もクソもないんだから
350氏名黙秘:2012/04/25(水) 18:41:57.78 ID:???
2ちゃんにかかれてるぐらいだから、間違いなく予備校にクレームはついてるだろ
351氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:07:25.39 ID:???
>>349
深読みしてあげればそうかもしんないけど、法律家の卵としては、一応できるだけ正しい定義を考える姿勢が大事。
っていうことで。
352氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:11:02.29 ID:???
深読みしなくてもそう読めるよ
辰巳の問題の話してんだから
そういう流れ読まないで、間違ってるって断定するのもどうかなと思うけど
353氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:12:50.24 ID:???
a+b日程で
順位がせり上がり
354氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:15:29.30 ID:???
>>338
どうやって本名分かるの?
ああいうのって偽名じゃねえの?
355氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:16:46.27 ID:???
自分も刑法、堀だったw
刑法は堀率高いのか
356氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:18:10.85 ID:???
堀は本当にヒマなんだなww
357氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:20:35.27 ID:???
>>324
ドンマイ。俺なんか、
刑法の素点が5点未満(順位はドン3)。刑訴は素点で80位。
いくらなんでも採点者によってブレ過ぎるw
358氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:22:02.33 ID:???
5点って悪意があるとしか思えない
359氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:22:51.24 ID:???
堀じゃなくてよかった
たまにヤバい添削者いるからな
360氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:27:15.93 ID:???
逆転は総合800位とブログに書いてあった
361氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:28:01.08 ID:???
>>358
採点者の逆鱗に触れたんだろうねw
刑法だけ偏差値が30位低いからびっくりしたよ。




362氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:29:20.68 ID:???
良い答案は誰が読んでも良い答案だってことを忘れるなよ
屑ども
363氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:33:09.47 ID:???
確かに、誰から見ても減点されない答案にしなきゃね。
試験前に厳しく考える方が断然いいw
364氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:33:38.03 ID:???
>>362
わかった、肝に銘じておく
お前も忘れるなよ、屑野郎
365氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:35:13.15 ID:???
>>338
s ageの臭いがw
まだ、生きてたんだなw
366氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:36:27.96 ID:???
>>362
というより、
「答練・模試で悪い点数がつく答案は本試験でもかなりの確率で悪い点数がつく」
367氏名黙秘:2012/04/25(水) 19:41:03.68 ID:???
答練良い→本試験良いは成り立たないけど、
答練悪い→本試験悪いは成り立つな
368氏名黙秘:2012/04/25(水) 20:27:13.23 ID:???
ああ平均程度しかいかなかった。
駄目かもしれん。
369氏名黙秘:2012/04/25(水) 20:29:47.40 ID:???
事実評価だけ意識してしっかりやれ!
事実を切り取って自分の言葉で評価しろ!
それだけで得点40%UPするぞ!!
それだけはやれよ!あきらめるな!
370氏名黙秘:2012/04/25(水) 20:36:27.20 ID:???
>>369
あてはめはよく考えられてると添削されてるのに
採点表と一致しないというだけで、ほぼ0点にさ
れたのですが、本番もそうですか?
371氏名黙秘:2012/04/25(水) 20:37:47.54 ID:???
>>370
ケースバイケース
372氏名黙秘:2012/04/25(水) 20:41:53.60 ID:???
主観で決まる試験ってヤダな。
373氏名黙秘:2012/04/25(水) 20:44:46.22 ID:???
採点者よりポテンシャル高いとまじで不利だぞ
374氏名黙秘:2012/04/25(水) 20:49:11.14 ID:???
>>372
論文試験の宿命だ。
他の試験ならマークか書式で答えがある試験。
そっちの方が納得はするわな。
でも仕方ない。
残りがんばろう。
375氏名黙秘:2012/04/25(水) 20:53:27.76 ID:???
>>362って堀か?
376氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:05:42.42 ID:???
某試験委員曰く「学者委員と実務家委員では素点が全然違うことは普通にある」
377氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:13:59.14 ID:???
よく出来た答案は、丸を付けるだけ。
だから「採点者よりポテンシャルが高いと不利」
ということはない。よく書けている答案は
すっきりしていて、けちが付けられない。
378氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:19:36.33 ID:???
>>377
○や二重丸もたくさんついてるのに点を入れない採点ってどうですか?
直前なのに本当に腹が立つ。
379氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:24:34.92 ID:???
むしろ直前なのに採点者のせいにするなよ。
正直、平均付近とか平均以下の答案は誰が見てもそういう評価になるよ。
上1割とか2割くらいの答案は採点者によって結構左右されると思うけどね。
380氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:26:32.69 ID:???
つーかはじめて予備校の模試というものを受けたけど
採点表通りすぎてワロタ。
あれならできようとできまいと自己採点でいいわ。
381氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:37:52.59 ID:???
>>378
そこにしか○がつけられない。
でも、みんな同じように書いていて、採点基準でも点が振られていない。
書いていないと論が通らないけど、書いていても差がつかない。
そういうのが多い答案にはヨシヨシと○をつけてやるよ。
そこまではいいんだ、後一歩頑張らないと点にはならんよって感じで。
382氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:42:13.41 ID:???
不良答案でA…ワロタ
383氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:42:40.98 ID:???
>>335
ほんとだ…。ネタかと思った。
384氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:50:18.77 ID:???
ローの受験指導が解禁になり教授が答案練習および採点もできるように
なればいいと思ったよ。
話には聞いていたが、予備校の採点はあんま当てにならん。
文科省も少し考えろよ。
385氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:51:46.10 ID:???
>>384
ホントだ
これAで喜んでたらマジで本番死ぬな
386氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:55:31.06 ID:???
>>370
民事系で考査委員をやった教授は、筋が通っていればちゃんと点を
やったと言っていた。
予備校にはそれはできないよ。
期待もしてはいけない。
採点表通りにできないと点が入らない。
387氏名黙秘:2012/04/25(水) 21:57:15.03 ID:???
騒いでる人の答案が見てみたいな

採点表から外れたこと書いてたけど裁量点で加点されてたよ
388氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:03:51.37 ID:???
>>387
俺も裁量点結構入ってた
でも裁量点入れない添削者も普通にいる
389氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:03:59.70 ID:???
騒いでるけど自己採点しても屑答案です、すいません
390氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:08:26.20 ID:???
>>388
そういう添削だと格差調整でプラスになるんでしょ?
素点に不満があるなら仕方ないけど
391氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:08:49.99 ID:???
「自由に書いていいんだ、自由に」
これがうちのロー教授の口ぐせ。
違うよな。
明らかに出題者が求めてる「答え」があるだろ。
そんなんだからうちは・・・
392氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:16:42.13 ID:???
結局、書くべき項目を落とさないことだよな。
もちろん書き方の差も大きいが見てるとまずは
書くべき項目に気付いたかで決まってる気が
する。
ただ本試験は、答えはいくつもある良問だから
これと決まったことはない。
393氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:19:37.81 ID:???
夏の茹だるような暑さの中で、いかに気持ち良く丸を付けてもらうか、その一点に集中汁
394氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:23:20.25 ID:???
>>393
そうだな。
答え探しみたいなものだ。
395氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:33:30.36 ID:???
すまん…
至急情報が欲しいんだが
設問を飛ばして書いたら特定答案で0点なのか?
もちろん答案が連続していることは明記しているんだが…

誰か浪人生で、本番それをやって点数がちゃんとついた人いる?
396氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:37:15.75 ID:???
マジレスすると、大丈夫
ゆうとうの中でもいきなり設問2から書いてるのとかある
397氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:39:15.68 ID:???
>>396
395だっ
本当か??情報ありがとう
辰巳の模試でそれをやったら添削者から絶対やめろって言われたから
不安になって…
398氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:43:11.11 ID:???
>>397
去年本番で民法を321の順番で書いたけど民法が零点になった結果とは思えなかったから多分大丈夫。
俺も今回の添削者に順番は守れって書かれたけど…
399氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:43:11.67 ID:???
>>396
それをしたい気持ちもわかるが設問2からはまずいでしょ。
400氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:44:05.70 ID:???
>>395
特定答案にならない。
設問の1つに手も足も出ない受験生がいる、それぐらい受験生はあほ、
と試験委員はおおらかにかまえてるw
401氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:45:55.53 ID:???
あのな、まずいまずくないじゃなくて、大丈夫かそうでないかだろ?
間違いなく大丈夫
ただ、できるだけ薦めない
402氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:47:22.92 ID:???
>>396〜400
情報提供ありがとう
マジか!!じゃあ究極無理ならその手段をとってみるわ
403氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:49:40.35 ID:???
試験委員やってた先生は、定期試験の解説で、
「今回は設問1難しいの見りゃ分かるんだから、設問2からやれよバカ」
みたいに言ってたな。

辰巳模試でやったのはおそらく会社法だろう。設問3から書きたい気になる。
404氏名黙秘:2012/04/25(水) 22:59:39.10 ID:???
設問毎に問題用紙をわけさせてくれりゃ良いのに
405氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:03:17.56 ID:???
問題に関連した条文を出発点として、
「単に知識の確認をするだけでなく,掘り下げた考察をし
それを明確に表現する能力,論理的に一貫した叙述をする能力,
及び,具体的事実について法的観点から評価し構成する能力」が重要。
基本的な問題の奥に存在する,より高度な問題に気が付いて,
それに取り組む」つまり「ある論点についての考察の要所において
周到堅実や創意工夫に富む答案」を書く。
定義趣旨論点規範定立当てはめ妥当な結論妥当性の検証。
これを基本として、あとは問題に即して問いを外さず答える。
誘導を見逃さない。問題文に与えられている要件から何を書くべきか
嗅ぎ取る嗅覚。嗅覚のところが真の実力と思うが、
実力を表現できるその技術も必要だ。
406氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:21:00.14 ID:???
うおーこのスレ一気に怖くなった
俺も名前晒されたらどうしよう
偽名使っておけばよかった
407氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:31:37.65 ID:???
無難に書けたと思ってC判定だからへこんだわ。
去年よりも絶対的なレベルは上がっているつもりだったから、
周りの実力が上がっているということなのか。
それとも、自分が実力アップしたつもりで変な方向性にいっているのか…。

敗因を分析しないと。
408氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:35:03.03 ID:???
俺の友達は、スゲエできるやつだけど、模試の結果見ないって言ってたな
ある意味一回目だったら正解かもしれん
409氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:40:59.27 ID:???
>>407
同志よ。何とか今年抜けられるよう頑張ろう
410氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:50:18.33 ID:???
>>407
>>409
同じく同志よ。
本試験では挽回してやるぞ。
411氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:52:35.99 ID:???
A判定やったけどこれから挽回するわ
正直この模試の結果は何の安心材料にもならん
412氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:52:53.60 ID:???
辰巳のAは20%らしいけど
BCの範囲ってどこで区切ってるの?
413氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:55:12.63 ID:???
40%じゃね?
414407:2012/04/25(水) 23:56:50.56 ID:???
>>409さん>>410さん

のこりわずかですが、
基本を固めてやっていきましょう!
415氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:00:37.57 ID:???
答練力の向上
416氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:02:47.76 ID:???
A判定とったけど、
こんなの、出題趣旨に沿って分かりやすく書けばとれるだろ。
417氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:03:16.04 ID:???
辰巳の場合には、論点を外したりピントがずれていても、
自分の立てた規範に対して、
とにかく事実をひろって評価しまくっていれば点が入ることが多いな。

本試験の採点が怖い。
鋭さを追求したほうがいいのか。とにかく書きまくったほうがいいのか。
418氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:05:53.92 ID:???
>>416
それができれば本番も楽勝だろ。
419氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:14:17.71 ID:???
>>417
それで点を入れてくれる人と、
マジで0点にする人と、両方がいる。
420氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:18:52.05 ID:???
本試験との問題のずれ、採点のずれ等異なる部分はたくさんあるけど、
それも含めての>>305の合格率だからな
今は模試の順位を自分の位置だと考えて残り追い込むしかないでしょ
421氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:22:47.53 ID:???
>>305が本当だとしたらめちゃくちゃ相関関係あるんだな。
422氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:28:23.51 ID:a8QZF+do
A 合格率72%
B 合格率37%
C 合格率17%
D 合格率5%
E 合格率2%
423氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:30:10.08 ID:???
A判定で
会場受験者の合格率は
更にUP!
424氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:30:14.97 ID:a8QZF+do
大学入試模試の判定に換算すると
 A → A〜B判定
 B → C〜D判定
 C → E判定
 D → E判定
 E → E判定
425氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:33:51.97 ID:???
B判定から合格率下がりすぎだろw
今さらだけど変な試験だわ
426氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:35:48.87 ID:???
あははははははは。
はははは
427氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:36:14.27 ID:a8QZF+do
合格率2割だから、これが本番だったらB以下の人は不合格です。B以下の合格率が低いのは当然。
428氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:36:51.35 ID:???
大学受験だと自然淘汰されて一定の層が受けるけど
この試験は横並びで受けるから
429氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:36:58.89 ID:???
Eでも2%は受かってる。
Aで落ちたらシャレにならん。
430氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:38:19.43 ID:a8QZF+do
単純に5等分するのではなく、大学入試の模試のように合格率で判定出してほしい。
431氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:38:49.77 ID:???
友人でEで本番100番くらいで受かった奴がいるけど…
短答で足切り予想点下回ってのE判定だったからなあ。
432氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:41:12.45 ID:???
論述でAでも短答やるきなくてEだった奴もいるだろそりゃw

そんなのは除外
433氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:53:05.04 ID:???
A判定とって一部の採点者に文句言うのはまだ分かる
でもBC判定は実力がないだけ良くて合格スレスレ
本当に実力あるなら一部が悪くても他でちゃんと取れるはずだからな


434氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:57:01.36 ID:???
>>377
いやまじで恐ろしく読解力や知識がない採点者いるぞ
予備校ではざら

もしかすると本試験でもいるかもしれんお
435氏名黙秘:2012/04/26(木) 01:18:29.99 ID:???
辰巳Eやったわ。
せめて択一合格だけでも目指すべきか?
436氏名黙秘:2012/04/26(木) 01:28:52.80 ID:???
おまえ10kmジョギングしてこい
自分のちからの無さを痛感するから
437氏名黙秘:2012/04/26(木) 01:31:55.18 ID:???
体力はなくなってるな
438氏名黙秘:2012/04/26(木) 01:35:15.95 ID:???
ずっと2年くらい息苦しい
439氏名黙秘:2012/04/26(木) 01:58:51.41 ID:???
大半はめちゃくちゃ汚い俺の字もちゃんと読んで採点してくれた。
ちゃんとやってる採点者が大半で、ひどいのは一部。
440氏名黙秘:2012/04/26(木) 02:11:08.95 ID:BN6OTnzy
>>434
前に総会決議取消しの訴えは遡及効がありませんとか添削に書いてた奴がいた
441氏名黙秘:2012/04/26(木) 02:11:19.50 ID:???
本番は読んでくれないよ
442氏名黙秘:2012/04/26(木) 02:18:50.09 ID:???
>>430
そこまで強い相関もないのに具体的数字挙げても参考にならない
5段階は妥当
443氏名黙秘:2012/04/26(木) 02:43:23.30 ID:???
>>441
それだけがマジで怖い
444氏名黙秘:2012/04/26(木) 07:55:24.53 ID:???
>>431
>>432
自分もそのパターンだったけどEでも上位何%かはちゃんと出てるよ
445氏名黙秘:2012/04/26(木) 09:32:22.87 ID:???
塾の民訴なんだけど、3ページ半ぐらいしか書いて無くて、しかも設問2が大外しで、0点
でも、補正がきいて50点オーバーで、上位3割。みんな点数取れなさすぎてて、意味なくなってる?
446氏名黙秘:2012/04/26(木) 10:05:57.11 ID:???
塾は初心者が多いからな
447氏名黙秘:2012/04/26(木) 10:17:05.51 ID:kze8/YKP
今年ロー修了。
2013年択一合格、2015年最終合格を目指します。
今年は受け控え予定。
448氏名黙秘:2012/04/26(木) 10:32:15.12 ID:B3qhVQyv
小沢裁判のニュースを見た。
初めて刑事事件の醍醐味を感じた。
受かるぞ。
449氏名黙秘:2012/04/26(木) 11:00:06.94 ID:???
辰巳A日程でA+B日程の結果来た人いる?
A日程受験者には、C日程も加えた最終的な確定版しか送られないのかな。
450氏名黙秘:2012/04/26(木) 11:01:53.53 ID:???
パンフ見る限りA+Bで届くように見える
451氏名黙秘:2012/04/26(木) 12:31:23.19 ID:???
>>417
>>419
論点を外したりピントがずれていても、自分の立てた規範に対して、事実をひろって評価したら点を入れてくれる
採点者の方が信頼できるだろ。
条文を根拠に考える力を三段論法で表現してるのなら、よほどズレない限りは本試験でも評価されるはず。
これで点を一切入れない採点者は面倒くさいくて、単に採点表通りの採点しかしてないだけ。
452氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:24:22.19 ID:???
あー段々集中できなくなってきた、やばい
453氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:32:06.62 ID:???
A日程の人間なんだが、びっくりするぐらい順位あがったんだけど
454氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:38:03.01 ID:???
同じ採点者がB日程でアホ答案ばかり採点したせいだろう
455氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:46:04.93 ID:???
Aだけのときに素点より随分格上げされてるなぁーっていうやつはBと合わせたら偏差値がっつり下げられた
456氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:53:09.15 ID:???
>>453
どのくらいからどのくらい?
457氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:01:37.72 ID:???
>>456
えーかっぷがシーカップになるぐらい
458氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:17:56.83 ID:???
>>457
Bくらいがちょうどいいのに…
459氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:32:58.47 ID:???
>>457
劣化してるじゃん
460氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:33:36.93 ID:???
なんでみんな貧乳好きなの?
461氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:36:10.51 ID:???
私は細身のEカプ









が好き
462氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:36:26.95 ID:???
俺はでかい方がいいが
463氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:41:18.42 ID:???
俺もめっちゃ順位上がったわー。
たぶん採点者がA日程で優秀層ばっかり採点したんだろう。
464氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:42:37.58 ID:???
>>463
具体的にどれくらい偏差値あがりましたか?
465氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:43:09.93 ID:???
Aに有力層が集まるからな。
466氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:46:00.54 ID:???
>>464
エフカップがシーカップになるぐらいです
467氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:48:00.43 ID:???
判定で言っておくれ
468氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:52:45.14 ID:???
>>463
偏差値的には3くらい。論文の得点的には合計15点ほどアップしますた。
5点くらい上がったのが3科目。残りの科目はそれぞれ微増微減ていう感じ。
469氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:54:47.47 ID:???
俺Eカップ3段腹糖尿
470氏名黙秘:2012/04/26(木) 15:00:57.52 ID:???
短答の偏差値は下がった
471氏名黙秘:2012/04/26(木) 15:05:05.11 ID:???
まーた自虐風自慢か
472氏名黙秘:2012/04/26(木) 15:37:23.11 ID:???
刑法偏差値6下がってワロタ
473氏名黙秘:2012/04/26(木) 15:50:01.72 ID:???
>>472
最初の調整された点は素点より高かったですか?
474氏名黙秘:2012/04/26(木) 15:52:50.90 ID:YmBnxUUW
おかしい
475氏名黙秘:2012/04/26(木) 15:54:44.56 ID:YmBnxUUW
あは
476氏名黙秘:2012/04/26(木) 16:22:41.25 ID:???
偏差値と得点(換算後)ってあんま関係ないのな
偏差値50そこそこで40点くらいの科目もあれば、偏差値同じくらいなのに47点くらいの科目もあったわ
477氏名黙秘:2012/04/26(木) 16:40:59.57 ID:???
そりゃ平均点によって変わるだろ
478氏名黙秘:2012/04/26(木) 17:28:54.47 ID:???
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   バカと一緒に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    採点されますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
479氏名黙秘:2012/04/26(木) 18:35:51.21 ID:???
A日程でまだ着ていない人いる?
480氏名黙秘:2012/04/26(木) 18:40:23.52 ID:???
いないよ
481氏名黙秘:2012/04/26(木) 20:06:35.39 ID:???
>>478
きゃわわー!
??を?????????
482氏名黙秘:2012/04/26(木) 20:33:09.56 ID:???
総合偏差値5も下がってたぞ
安定した採点してくれよ・・・
483氏名黙秘:2012/04/26(木) 20:35:39.14 ID:???
マジで論文は誰と一緒に採点されるかの運の勝負な気がしてきた…
484氏名黙秘:2012/04/26(木) 20:44:10.35 ID:???
本試験は何人かに採点してもらえるんだよね?
485氏名黙秘:2012/04/26(木) 21:02:49.67 ID:???
>>482
昨年の本試験合格者受験番号みてみ
甘い採点官と厳しい採点官がいること分かるから
486氏名黙秘:2012/04/26(木) 21:08:37.28 ID:???
>>485
30とんでるところもあるな
ごちゃまぜにするんじゃないのかよ
487氏名黙秘:2012/04/26(木) 21:22:20.04 ID:???
>>485
ごちゃまぜじゃないの??
488氏名黙秘:2012/04/26(木) 21:36:11.22 ID:???
予備校の採点批判してたかと思えば、今度は本試験の採点か
責任転嫁に忙しいな
489氏名黙秘:2012/04/26(木) 21:44:12.81 ID:???
>>488
捻くれてるなーw
490氏名黙秘:2012/04/26(木) 21:49:47.15 ID:???
履行期の合意がない場合、債権者はいつでも履行を請求することができますが、
債務者が行う弁済の提供も、いつ行ってもよいのでしょうか?
期限の定めのある売買契約において弁済の提供を主張する場合(履行遅滞解除の前提としての弁済提供)、履行期限の定めは主張がいるのでしょうか?
それとも、抗弁としてはある時点における弁済の提供で足り、履行の期限があることが再抗弁になるのでしょうか?
491氏名黙秘:2012/04/26(木) 22:23:32.43 ID:???
相手方の債務の履行期の到来の事実を主張しないと、履行請求も、履行遅滞解除もできないよ。
412条各項のどれかの要件事実を主張することになるのが通常。反対債務の履行の確定期限の約定から推定されることもあるけどね。
492氏名黙秘:2012/04/26(木) 22:23:58.12 ID:???
30ぐらい飛ぶことはあるんでない?
493氏名黙秘:2012/04/26(木) 22:42:25.47 ID:???
それが一定のテンポなんだ
494氏名黙秘:2012/04/26(木) 22:48:49.62 ID:???
願書遅く出した人が固まっているところは、受け控えも多いから番号たくさん飛ぶよ
495氏名黙秘:2012/04/26(木) 23:16:33.80 ID:???
そういうことじゃないんだな
496氏名黙秘:2012/04/27(金) 00:16:57.85 ID:???
解任される代表取締役が取締役会に出席して議長を務め、自ら解任に賛成した場合、
その取締役会は有効になりますか?
497氏名黙秘:2012/04/27(金) 00:22:05.48 ID:???
それだけでは無効とは言い切れない。
498氏名黙秘:2012/04/27(金) 00:25:21.14 ID:???
>>496
有効になります。
499氏名黙秘:2012/04/27(金) 00:36:42.50 ID:???
会場は変更なし?
500氏名黙秘:2012/04/27(金) 00:36:52.25 ID:???
えっ?
501氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:08:34.09 ID:???
>>497-498
やはり有効の可能性が高いですか。
取締役会に代表取締役1人しか出席せず、しかも自分で自分の解任を決議した。
いくら登記官が形式的審査権しかないからといっても、これでいいのかと思ったけど
有効なら問題なさそうですね。
502氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:13:10.62 ID:???
無効にして何を守るのかよく分からん
503氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:35:19.47 ID:???
出席1名では取締役会の定足数を満たさないのでは?
504氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:39:55.54 ID:???
>>503
だよな
505氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:46:20.63 ID:???
2人死亡なり解任なりしていれば満たすのでは。
506氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:47:45.05 ID:???
>>496を読んだ時点では1人とは書いてないんだもん
507氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:48:33.59 ID:???
つか何の話さ?
508氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:49:02.10 ID:???
取締役の「解任」は株主総会の権限
取締役会の権限は代表取締役の「解職」
509氏名黙秘:2012/04/27(金) 01:50:11.38 ID:???
もうわけわかめ
510氏名黙秘:2012/04/27(金) 08:50:22.33 ID:???
ttp://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-1639.html

プロフェッショナル仕事の流儀 
「どん底の会社よ、蘇れ...」弁護士 松村謙一
511氏名黙秘:2012/04/27(金) 10:04:53.29 ID:???
C日程の返却遅すぎ
512氏名黙秘:2012/04/27(金) 10:06:08.76 ID:???
代取りの「それ」は辞任の意思表示だろうがw
駅のホームでこれ見よがしに英字新聞読んでる奴並みに恥ずかしい奴だな
513氏名黙秘:2012/04/27(金) 10:20:50.50 ID:???
独り言きもいよ
514氏名黙秘:2012/04/27(金) 12:44:59.36 ID:???
短答、平均点が215点なのに、足切りが210点って、本試験より辰巳の模試の方が厳しいな
515氏名黙秘:2012/04/27(金) 12:47:46.14 ID:???
Aの平均点が220だったのにもう5点も下がってるんだ。
205に下げてもいいかもね。
516氏名黙秘:2012/04/27(金) 14:10:33.88 ID:???
>>512
ということは民法651条2項の解釈か
517氏名黙秘:2012/04/27(金) 17:06:48.07 ID:???
B日程の人の不平不満をもっと見たい
518氏名黙秘:2012/04/27(金) 17:10:30.01 ID:???
見てどうする
519氏名黙秘:2012/04/27(金) 17:38:29.43 ID:???
笑う
520氏名黙秘:2012/04/27(金) 17:44:59.58 ID:???
恐怖、驚愕、狼狽する
521氏名黙秘:2012/04/27(金) 17:46:14.36 ID:???
その結果何をする
522氏名黙秘:2012/04/27(金) 18:36:33.54 ID:???
笑う
523氏名黙秘:2012/04/27(金) 18:38:24.80 ID:???
>>517
去年のスレは本試験との相関のデータが貼られてなかったから、もっと「こんなのアテにならねぇ」的なレスがたくさんあったけど、今年はずいぶん大人しいな。
524氏名黙秘:2012/04/27(金) 19:01:26.18 ID:???
本試験の一足前にほとんど結果が分かってしまうというわけか
525氏名黙秘:2012/04/27(金) 19:05:03.39 ID:???
>>451
有名判例があるのに、自分規範で都合良くあてはめたと自己満足しているような答案には
全くといって点が入らないと思います。
526氏名黙秘:2012/04/27(金) 19:10:39.79 ID:???
>>525
自分規範ってのが作文ならダメだけど、判例のキーワードを使って条文の趣旨から
解釈して定立してるのなら評価されるはず。
君の論理だと、司法試験は有名判例と全く同じ規範を吐き出す自己満足試験になる。
そもそも、前提となる事実が違えば、判例と全く同じ規範になることもない。
規範と事実は対応してなければならない。
527氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:03:01.66 ID:???
でも、判例に挨拶しないとこいつ知らないんだなって思われちゃうから
そこは注意しとかないとね

試験委員冷たいから

528氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:14:08.24 ID:???
>>512
取締役会議事録に解任と書いていたんだから仕方がないだろ。
しかも、自分1人しか出席していないのに
1時間自分1人で議論して解任の決議をした。
登記官がその添付書類を見てどう思うだろうか。
529氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:22:38.60 ID:???
本試験でやりやすいミスってのが、最高裁の規範を示して、あてはめで崩れる書き方。
実務家教員いわく、これが一番やってはいけないとのこと。
事実がないのに、最高裁の規範に無理やり引きつけて、紛争解決能力のなさを露呈しているかららしい。
自分規範で都合良くあてはめたと自己満足しているような答案とはいうけれど、こちらのほうが前者よりはるかにマシ。
そもそも、規範って都合よくあてはめて紛争解決できるように作られるデキレース的なものだから、都合よくてあたりまえ。
その中で、キーワード(審判対象の確定とか)を使って法解釈の姿勢を示せればいいと思う。
まあ、見せ金とか、ガチガチに判例が固まっているところは吐き出すほうがいい評価されるとは思う。
事実に規範が対応してないってことがまずないからね。
530氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:26:00.38 ID:???
>>529
青柳が怒り始めました
531氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:33:57.36 ID:???
1科目5時間くらいかけて本当の実力で勝負させてもらいたい。
今は運だけで合否が決まる試験になっている。
532氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:35:38.15 ID:???
>>528
登記のことはよく知らねーけど
形式的に書類に不備はないかとか
見るだけだろうがw
タコ野郎!
533氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:38:18.71 ID:???
>>529
それソース確か?
なら信用するけど
534氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:38:57.23 ID:???
>>531
この試験の本質を根本的に理解してないおバカちゃん登場
535氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:40:36.12 ID:???
>>532
取締役会を1人で開催したのは
形式的不備ではないのかw
イカやろう!
536氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:49:55.52 ID:???
>>529
おい、それをばらすなよ
自分はそういう意識でやってる
537氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:50:19.09 ID:???
>>533
上3行は実務家教員がいってた。
下5行は俺の解釈だから、ここで議論して欲しくて呈示した。
もっとも、最近の俺の答案が変わったってほめられてるからあながち間違えでもないと思う。
判例とその読み方っていう中野次雄の本と論文を読むと鮮明になる。
538氏名黙秘:2012/04/27(金) 20:53:48.65 ID:???
B日程の参考答案って、優秀答案ではないよね?
民事系の答案ヒドいんだけど。
民法なんか途中答案だぜ…
539氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:01:30.41 ID:???
>>530
バラしちゃいけなかったのかwいや、俺自身合ってるかどうか分からなかったからたたき台にして欲しくて。
肝心なことは書いてないから、これ以上触れないけど。
540氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:09:50.21 ID:???
>>539
いや、別にいいんだけどもwwすぐにできることでもないし
肝心なこととは?
541氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:14:21.54 ID:???
>>538
B日程で受けた人ってB日程の参考答案集が送られてくるの?
542氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:19:02.62 ID:???
>>540
ありがとおw
肝心なこととは、規範定立の仕方。裁判所の規範定立の思考過程が、ある最高裁判事の論文に掲載されてて、
その通りに規範を導くと、論理の一貫した問題文から事案が想起できる答案が作りやすくなった。
多分、あなたがやっていることと同じ。
確かに、すぐにできることでもないし、出来る人はもうやってるんだろうね。できない人はこの書き込みだけではできないし。
別に、テクニックとかじゃなくて、王道なんだよね。
はじめからこういう書き方してた?俺は2ヶ月前から脱皮して、答案が変わった。
2ヶ月前の答案とかいまみるとゴミだわw
543氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:19:41.85 ID:???
>>541
答案返却と一緒にB日程の参考答案付いてた
A日程はwebでしか見れないんだね。
544氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:21:41.90 ID:???
>>537
またやってる
いい加減に改めろ!!!!!!!!!!!
日本語不自由だと思われるぞ

×間違え
○間違い
545氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:23:35.57 ID:???
>>543
そうなのかあ
プリントアウトめんどくさくてB日程答案見てないや…
546氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:47:38.21 ID:???
この日本語の不自由さ
この自分語り
私大ロー生だな
547氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:52:37.80 ID:???
>>542
ある裁判官って?
548氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:53:28.37 ID:???
>>542
>問題文から事案が想起できる
がよくわからないけど、同じだろうなと

最高裁判事の論文は知らないなー。自分はいろんなものを見て創りだしたような方法論だから。
論理的一貫性と具体的事案に即した答案だよね。
549氏名黙秘:2012/04/27(金) 21:55:41.07 ID:???
刑訴なんかだと、
通常の手続きをイメージしておいて、
手続きの流れ上これはないだろうという観点から争点をピックアップし、
とにかく事実にこだわった当てはめができたかどうかってところ。
大ざっぱだけどさ。
実況見分調書の証拠能力だって、それ単体でいきなり問題になるんじゃなくて、
あくまで証拠請求して、不同意で、証拠決定留保されてる段階で、
裁判所に証拠決定促すわけじゃない?
基本的なところだけど、そういう切り口で書けば
予備校的な答案にならないのかな
と思ってんだよね。

550氏名黙秘:2012/04/27(金) 22:19:40.87 ID:???
>>548
答案から事案を想起できる、の間違いw

あなたと一緒、法的な理屈・論理的思考力表現力と事実の評価通した紛争解決ができてる答案。
いろいろなものをみたのか〜。俺も多分同じ物を見ている。
一度確立させて実務家から評価されると方向性は定まるよね。
551氏名黙秘:2012/04/27(金) 22:46:42.48 ID:???
>>550
やっぱり間違いだったかー

同じ物を見ているかどうかは分からないがww
552氏名黙秘:2012/04/27(金) 22:53:36.23 ID:???
もうそろそろいいんでないか?
あんたらがいい答案書けようが書けまいがどうでもいいが、俺たちわかってるよなーって
いう掛け合いが見ていて恥ずかしいw

悪い意味に取らないでくれ、むしろ本質的なことがわかってるなら羨ましいと思う
553氏名黙秘:2012/04/27(金) 22:59:57.38 ID:npQQTjSt
そうだそうだ!イカ臭いぞ!
554氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:02:59.13 ID:???
いやもっとやってじゃんじゃん教授してほしいw
555氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:09:26.69 ID:???
教授もクソもこいつら俺たちだけはわかってるよねーって言ってるだけだろ
抽象的なこと書いて、そうだよねー、ねー、みたいな
ただの自己顕示欲の強いオナニー
556氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:12:14.39 ID:???
公開ストリップみたいなもんか
557氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:16:18.20 ID:???
わかってるといいつつ、詳しい内容は話さないんだよな
論理的一貫性あるのはいい答案なんてのは当たり前だろうが
558氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:30:25.89 ID:???
つまり
模試では評価されなかったけど
実務ごっこ頑張ったから
本番では評価される(キリッ
559氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:37:28.38 ID:???
お前らがあんまりいうから真っ赤になって退場しちゃっただろ
560氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:49:29.00 ID:???
>>542
どの論文?
561氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:50:23.61 ID:???
>>526
「規範と事実は対応していなければならない。」って
おまえの論理だと、事実から規範が導かれるってことになるのか?
判例をしらないと、今の司法試験では相当厳しい評価が下ることを肝に銘じた方が良い。
それでもみんなができないから受かるだけだぞ。
562氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:52:00.53 ID:???
選択法なんか特に判例知らないとどうしようもない
労働法なんか特に
563氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:58:12.43 ID:???
クソヴェテだが、質問。
辰巳模試は合推超えたら講座割引券とかくれないの?
総択のように。
564氏名黙秘:2012/04/28(土) 00:00:32.36 ID:???
化石は失せろ
565氏名黙秘:2012/04/28(土) 00:06:48.95 ID:???
0時きっかりでの罵倒
566氏名黙秘:2012/04/28(土) 00:22:08.15 ID:???
労働法なんか判例の規範コピペして典型事例あてはめ。
規範の理由づけもいらん。
でも、労働判例は行政法なみにあるぞ。CBの分厚さ見てくれw
567氏名黙秘:2012/04/28(土) 00:24:09.46 ID:???
辰巳A日程だったけど、18%も順位が上がっててびっくり

最終的な通知が来るのが楽しみだわ
568氏名黙秘:2012/04/28(土) 00:27:57.50 ID:???
おめ
569氏名黙秘:2012/04/28(土) 00:33:40.54 ID:???
サンクス!
実を言うとD判定でこの一週間かなり暗かったんだw

あと3週間がんばろうぜ
570氏名黙秘:2012/04/28(土) 00:36:54.96 ID:???
労働法の判例は、最新判例200しかやっとらん。
571氏名黙秘:2012/04/28(土) 00:37:21.86 ID:???
おう!
572氏名黙秘:2012/04/28(土) 01:02:51.30 ID:???
伊藤塾はいつくるのよ
573氏名黙秘:2012/04/28(土) 01:10:12.32 ID:???
>>570
最新重判見とけ。H23-1だけでいいから。
574氏名黙秘:2012/04/28(土) 01:11:35.53 ID:???
偏差値換算するから労働法は有利と思っていたが量が多すぎて参る。
むしろ自分が上位層のかませ犬になる気がする。
575ヨネスケ:2012/04/28(土) 01:28:48.27 ID:???
え〜っと、去年と一昨年に辰巳の全国模試スレで色々書き込みしてた者です。

ググって貰えれば判りますが、大体>>529で書かれていることは俺が主張してたことと一致しており、俺は正しいと思います。

今年受験生を指導する立場になりまして、実際に受験生達にもそのように指導しています。


皆さん頑張って下さい。久しぶりに見て、思わず書き込んでしまいました。
576氏名黙秘:2012/04/28(土) 01:29:54.44 ID:???
あ、去年のスレ見ましたよ。
577氏名黙秘:2012/04/28(土) 01:34:32.33 ID:???
>>575
よろしければいろいろ教えてください
不安で仕方ないんです
578ヨネスケ:2012/04/28(土) 01:42:02.12 ID:???
>>577
この時期は誰しも不安なものです。
むしろ不安なのは勉強が進んでいる証拠ですよ。

とにかく法的三段論法を守って下さい。そうすれば多分受かります。
579氏名黙秘:2012/04/28(土) 01:44:29.90 ID:???
となりに、ウザいやつがきた場合の対策はバタンバタン?
580氏名黙秘:2012/04/28(土) 01:44:47.54 ID:???
全国模試はどのような成績でした?
581529:2012/04/28(土) 01:45:33.82 ID:???
批判されていたのでロムってました。
>>575
はじめまして。たたき台にしていただければとおもって書き込みしましたが、合格者の方に
そのように言っていただいて、自分のやり方の不安が解消されました。ありがとうございます。

ご参考までに、僕が読んだ最高裁判事の論文は、判例とその読み方っていう本とその執筆者の論文のことです。
582氏名黙秘:2012/04/28(土) 01:46:11.97 ID:???
>>575
去年の模試の結果はどうでした?
それと採点してみて、
模試を採点して高得点の人は
本番でも高得点になる人だと感じますか?
583ヨネスケ:2012/04/28(土) 01:52:14.49 ID:???
>>580
模試の成績はBでしたよ。
去年じゃなくて一昨年ですが。

相関関係は、それなりにはありますが、気にしないことです。模試2ケタ順位の人は多分受かります。

本番の順位は大分下がるかも知れませんが…。
584ヨネスケ:2012/04/28(土) 01:56:30.09 ID:???
>>581
ちょっと俺もその本読んでみますね。
本来、受かったらこういうスレには来るべきではないんですが、指導者の端くれになったものですから気になってね。

事実から遡る思考方法なら、問題文の事実を使い切れないということもないので、コンスタントに点数が取れるようになります。

去年のスレを今ググって見ましたが、辰巳の講師もそのように講義で言ってたらしいので、恐らくは正しいと思いますね。
585氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:00:34.79 ID:???
>>583
自分も今年の辰巳模試はB判定でした。
ただ、昨年度4000番後半で不合格になっています。
今年受かる可能性あるでしょうか?
586氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:02:08.40 ID:???
529はその通りだと思うけど、あくまで、最判使えない事例の時でしょ?
俺は、逆に答案書くたび、すげえ上位で受かった人に「判例はなんて言ってたっけ?」
ってしつこくなるぐらい聞かれた。

あくまでそれを踏まえたうえでのことだと思うんだけど・・・
587氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:05:25.13 ID:???
>>583
本番の順位もついでに教えてください…
588529:2012/04/28(土) 02:07:32.61 ID:???
そう、最判が使えない時の事例。
最高裁の判例無視して議論する人は、研修所もいらないとおもう。
最高裁判例はきちんと抑える勉強してる。
その上位合格者に見てもらってた答案の該当部分は最判が使えた事案だったから、
判例のことをしつこくきかれたんじゃないかな?
589ヨネスケ:2012/04/28(土) 02:09:36.17 ID:???
>>585
大丈夫。それでも受かります。
特定されると恥ずかしいから詳しくは言えませんが、そう言い切る根拠があります。
590ヨネスケ:2012/04/28(土) 02:10:35.61 ID:???
>>587
500番以内とだけ言っておきます。
まぁそんなに良くはないです。
591氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:11:25.85 ID:???
いや、どっちの事案も
使えなくても、最初に挨拶しないとわかった上で書いてないなと思われるから
それはやめとけと
592ヨネスケ:2012/04/28(土) 02:14:49.04 ID:???
判例との関係で私見を言わせてもらうと、ベストは判例の事案と規範を正確に理解して、判例の事案との違いを示して、規範を修正することだと思います。

判例の規範丸暗記で吐き出してあてはめられる事案は恐らく本番では出ないだろうと思います。


それだとあれだけ長文の問題を作る意味がない。司法試験は暗記テストではありませんから。
593ヨネスケ:2012/04/28(土) 02:18:08.59 ID:???
でもそんなこと出来る人はほぼいないでしょう。

だから次善の策としては、判例の知識アピールよりも、自分なりに趣旨に遡った規範を定立する方がいいと思います。

論理的に趣旨から導かれた規範なら、判例と異なっていても、十分評価されるはずです。

まぁ俺も試験委員から聞いたわけでもないし、あくまでも推測ですが。
594氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:22:54.55 ID:???
>>593
いろいろありがとうございます
595氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:22:58.37 ID:???
例えば去年の問題でメイン論点で判例コピペが通用するのってあった?
596529:2012/04/28(土) 02:23:54.05 ID:???
>最初に挨拶
この挨拶って、判例は〜、といっているが、〜という事実が違うので、
規範は〜となる。ってこと?
二回規範定立することになるし、長文になってわかりにくいと思うけど。
文言解釈の中で、判例の解釈を示せってことかな?それだと合点がいく。
>判例の事案との違いを示して、規範を修正
これがすごい難しいですよね。事実まで暗記しているのが前提になるので、
本試験では怖くて判例の事実までかけませんw
597582:2012/04/28(土) 02:26:14.23 ID:???
>>593ヨネスケさん。582です。

>>582にも答えてください。
お願いします。
598氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:29:24.02 ID:???
去年のスレのスレタイは?
599氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:29:27.63 ID:???
>>595
あるだろ
転用物訴権とか
600氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:32:13.01 ID:???
判例の使い方ってケースによって違うと思うんだが
事例判例ならそのままは使えないだろう
601ヨネスケ:2012/04/28(土) 02:33:15.06 ID:???
>>582
失礼。答えたつもりでした。
模試の上位にも2種類あると思います。
それは法的三段論法がきっちり守れている答案とそうでない答案です。

後者は本番では意外なほど低評価です(周りにいました)。
ただそれでも模試で二ケタくらいの人なら恐らく合格は可能でしょう。
602ヨネスケ:2012/04/28(土) 02:36:11.01 ID:???
ただ事実から規範を導くというのは、多分に受験テクニック的な要素を含むもので、本来の法解釈からは外れるものかもしれません。

その辺は割り切って考えて下さいね。
603氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:36:32.67 ID:???
>>法的三段論法がきっちり守れている答案
守ってるつもりだが本番もできるかすげえ不安
604582:2012/04/28(土) 02:37:37.62 ID:???
>>601
質問に応えていただきありがとうございます。
あと何人か(1から100人以内)でA判定のB判定でした。
去年はDの後ろの方なんで、だいぶ進歩です。
605529:2012/04/28(土) 02:39:53.34 ID:???
>>601
あの現場で法的三段論法をカチっと書ければ受かりそうですね。
僕の周りでも、ローの成績が同じくらい良い人でも、法的三段論法が出来てる人とできてない人に
くっきり分かれています。ローの成績評価では三段論法はあまり差がつかないようです。
あと、自分は国語力はないですが、キーワードリンクで文章のつながりを相当意識しています。
これは、法的思考力をアピールするためです。美しい日本語なんて自分には無理ですから。
606ヨネスケ:2012/04/28(土) 02:46:11.58 ID:???
それで十分ですよ。
キーワードをきっちりリンクさせ、文章のつながりを意識出来ていれば必然的に論理的な文章になるはずですから。

後は論点の取捨選択にも留意してください。
全部の論点で法的三段論法は絶対出来ませんから、厚く書くべき論点を落とさないことです。
607529:2012/04/28(土) 02:51:26.43 ID:???
>>606
ありがとうございます!
メイン論点のみ三段論法を死守いたします。
今からヨネスケさんの過去ログをあさりに行ってきます!
608氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:58:02.06 ID:???
よねすけさんのアドレスぎぼん
609氏名黙秘:2012/04/28(土) 02:59:54.54 ID:???
青柳は、あの設問形式考えただけでお山の大将か!威力ある合理性のテストなんて使っていいのか
610氏名黙秘:2012/04/28(土) 03:01:20.50 ID:???
過去ログ漁るなんて馬鹿なことせずに生活リズム整えるためにさっさと寝るか短答の過去問でもやったほうがマシ
611氏名黙秘:2012/04/28(土) 03:02:57.06 ID:???
>>609
使うわけないじゃーん
612529:2012/04/28(土) 03:08:20.50 ID:???
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1272451549/

ここの456がヨネスケさんだな。当時はいろいろ批判されてるなあ。
内容が濃いからまた明日見ようっと。
613氏名黙秘:2012/04/28(土) 08:51:43.92 ID:???
昨日529と話してた者だがどんどん伸びてるな

言ってることがずれてると思う人がいるみたいだけど辰巳模試では上位一割には入っているよ
この成績でも色んな人が混じってるだろうから、これで信頼性があるとは言えないと思うけど
614氏名黙秘:2012/04/28(土) 10:24:07.87 ID:???
>609
憲法の形式?
615氏名黙秘:2012/04/28(土) 11:01:11.84 ID:KW5BDIoO
ペスメのS田って1万通添削してるっていう女の人??
616氏名黙秘:2012/04/28(土) 12:40:50.84 ID:???
手抜き?
617氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:01:56.16 ID:???
>>613
わかったわかった

上位一割に入ったからなんだっつーの?
すごいねー、やっぱあんたの言うことは正しかったわとでも
いってほしいのか?
ガキかって
618氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:19:46.20 ID:???
>>617
答案の書き方は千差万別派だけれどなんでそんなに喧嘩腰なんだよwピリピリしてるのはわかるけれど落ち着こうぜ。
上の方の流れを見たらわかるけれど彼は模試で評価されなかったから書き方がどうの言ってると言われてる。だから模試の結果を示してるんじゃない?
まあ彼が言ってるみたいに模試の結果がよかったからといって正しいとはならないんだろうけどさ。
619氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:30:29.45 ID:???
いや、お前がどうしても俺をピリピリさせたいならそれでもいいけど、
本当にピリピリはしてないw

なんか物言いがムカつくだけ

後、なんかあんたの書き込み変じゃね?
模試で1割に入ってたんなら、それ評価されたってことじゃないの?
少なくても採点者には
620氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:35:29.59 ID:???
模試で評価されなかったーって言って上位一割か。
期末何位だった?って聞かれて全然ダメだったって言ってた人が、
実は3位だったみたいな感じかな?
621氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:37:19.43 ID:TYPGyTaA
>>619
ピリピリすんなよ
622氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:40:35.32 ID:???
じゃあピリピリしてるでいいわw
623氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:41:40.04 ID:???
ユメピリカって何ですか?
624氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:43:22.66 ID:???
自虐風自慢はお断りです
625氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:44:44.59 ID:???
>>619
ピリピリしてないんならいいけれど物言いがムカつくだけで>>617みたいな書き込みするのかw
指摘の点は「悪い評価の答案は誰がみても悪い答案。良い評価の答案は誰がみても良い答案とは限らない。」ということを念頭に置いてた。
当たり前だけど本試験と模試では採点者が異なるので。だから模試に限っていうなら指摘の通り評価されたんだろう。彼の答案を見てないからわからないが。
626氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:45:39.44 ID:???
>>613
すごいねー、やっぱあんたの言うことは正しかったわ
627氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:57:18.58 ID:???
>>625
618の書き込みもそうだけど、あんた文章下手だね
それ、自分で読んでうまーく相手に「自然に」伝わると思う?
先に言っとくが、俺はピリピリくんではないから
628氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:58:15.91 ID:???
>>617がみんなにピリピリを振りまいてる
629氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:00:28.42 ID:???
択一は三百越えたし、論文は全科目60越えたぜ!ワイルドだろ〜?
630氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:01:34.75 ID:???
>>627
お前には伝わらないのかよwww
631氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:01:52.86 ID:???
>>629
自虐風自慢はお断りです
632氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:05:17.97 ID:???
俺にも伝わらない
633氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:06:27.21 ID:???
>>627
具体的に指摘してくれるとうれしい。
634氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:10:10.56 ID:???
上の方の流れを見たらわかるけれど彼は模試で評価されなかったから書き方がどうの言ってると言われてる。
だから模試の結果を示してるんじゃない?

主語と述語、誰が誰に言ったのかを明確に書けばいいってことじゃね?
よーわからんけど
635氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:11:06.93 ID:???
ピリピリ
636氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:14:42.83 ID:???
悪いが、俺も625が何を言いたいのかちょっとよくわからん
砕けて言うとどういうこと?
637氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:18:51.66 ID:???
俺も625ようわからん
模試でよかったからといっても本番がいいとは限らないと言いたいのか
638氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:28:32.58 ID:???
詳しい説明がないからなんかピリピリしてきたわ
639氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:28:37.62 ID:???
文章が読みにくいなんて、この時期指摘されたくないな
正直俺なら傷つく
640氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:29:02.22 ID:???
お前らやめてやれよ、恥ずかしくなって戻って来なくなっちゃうだろが
641氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:33:34.26 ID:???
前後を併せて読んで普通に考えると、
>>613で模試の順位を挙げる必要性はないはず。
にもかかわらずあえて挙げたということは、
意識的か無意識的かはわからんが、
順位を挙げること自体に目的があったと思われる。

んで、上位一割だったら、決して悪いとはいえないはず。

つまり、おれはこんなにすごいんだぞーって示したかったんじゃない?
642氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:33:41.28 ID:???
俺は627だが、俺の名誉のために言っとくが、自演ではないからな
お前らいじめすぎ
643氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:34:48.17 ID:???
おれは>>630
644氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:34:57.43 ID:???
結局529は中野次雄の何の論文読んだんだ
それとも本を読んだって意味なのか
645氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:41:04.09 ID:???
判例とその読み方っていう本に引用でもされてるんじゃないのか?
読んだことないから知らないけど
646氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:42:27.58 ID:???
何の論文かわからないと叩き台にしようがないだろって感じ
647529:2012/04/28(土) 14:45:48.29 ID:???
荒れてきているのでロムってました。
中野さんの本に引用されている、判例研究会の創設者である末弘厳太郎の論文です。
カタカナ表記で読みにくいですが、図書館にあると思うよ。
648氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:46:05.80 ID:???
それはみんなに教えたくないから秘密ってことだろ
ほんと何しにきたんだ、こいつ
649氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:46:56.06 ID:???
>>647
648だ、正直すまんかった
650氏名黙秘:2012/04/28(土) 14:59:38.71 ID:???
>>649
許さない許さないよ
651氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:00:07.70 ID:???
勉強勉強
652氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:02:31.03 ID:???
>>647
なるほどね
それで議論したいテーマってのは判例コピペじゃなくて
自分で規範を定立した場合、評価されるのか否かってことでいいのかな
653氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:03:54.63 ID:???
問題と周りのできによる
654529:2012/04/28(土) 15:05:04.10 ID:???
>>652
そうそう。
ちなみに、その論文はここでも紹介されてる。
http://www.gcoe.lit.nagoya-u.ac.jp/result/pdf/4-2_%E5%B0%8F%E6%9E%97.pdf
俺は図書館で原文読んだけど。

俺のローは合格率が平均切ってるから、上位ローのみんなの意見を聞きたくて。
655氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:11:26.65 ID:???
653だろな

まあ、ほぼ本試験では判例規範そのままなんて出ないんだから、規範作って
いいんじゃね?
趣旨さえ書いとけばまず大丈夫だと思うけど
656529:2012/04/28(土) 15:15:30.26 ID:???
具体例をあげると、会社法423条3項で競業取引にあたる場合は損害額が推定されるんだけど、因果関係は推定されるのか?
ここは判例がなくて、江頭とか竜田だと、同条項が競業取引の悪質性から、特に第三者保護を鑑みて推定規定をおいたの同条項の趣旨から、
因果関係の立証は必要だけど、厳格な因果関係の立証までもとめるべきではない、と示している。
規範を立てていない。学者はこれでいいんだろうけど、俺らが答案に示すときは、厳格じゃない因果関係の判断基準の規範を立てないといけない。
だから、そういう規範は趣旨から自分で考えて立てるべきだし、定立できるような勉強をすべきだと思うんだ。
ウチのローだと、俺の答案スタイルじゃ評価されにくくて不安だった。
657氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:18:36.36 ID:???
そんなこと考えたこともないわ
658氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:21:47.26 ID:???
>>656
わかるんだけどさー、ちょっと細かいな
その因果関係の問題さいはんとかで出てるの?
659氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:22:18.06 ID:???
やりすぎの感はあるよな
660氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:26:53.76 ID:???
そこに点数振られてるとしても費用対効果考えるとそこに時間さかないわ俺。
会社ならもっと点数振られてるところあるだろうから、もっと楽に点数取りに行くかな。
661529:2012/04/28(土) 15:30:10.68 ID:???
>>658
判例がないから、受験生が法的思考力ができることをアピールしなければならないと思う。
423条3項効果発生のための要件充足を検討する際に、「取引によって」という文言を切り抜いて要件充足を検討することは
必然だから細かくはないと思うけど。
これが、民法177とか、545の解除とかの「第三者」の検討なら、最判吐き出しがベストだと思う。
しかし、本試験で法的思考力法的三段論法が真に問われるのは未知の論点、すなわち、要件充足の際に避けて通れない
未知の文言解釈じゃないかな?
662氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:33:09.27 ID:???
>>661
どこで何が問われているかは、問題によるとしか。
同じ問題意識でも、他の問題との兼ね合いによって重要度は変化する。

そういう重要度を判断するという
受験テクニック的なものが大事になっていること自体は多いに問題だと思うが。
663氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:40:02.06 ID:???
たしかに言うことはわかるし法解釈としては正しいと思う
しかし試験的にどうかと言われると少々疑問がある
664氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:42:47.05 ID:???
まあ、損害の経過がいっぱい書いてあれば因果関係厚く書くっていうだけの話じゃね?

なんか529があたかもご大層なことみたいに書いてるけどさ
それだけの話だと思う
むしろ、そんな難しく考えてると、本試験では逆効果じゃね?
淡々と要件に当てはめていく答案が落ちない答案なんだから
会社法なんて特にそうだろ
665氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:42:50.77 ID:???
423条3項ってまたちょっとマイナーですね。具体例がおかしい。
判例がないけど重要なとこってもっとあるジャン!

と思ったけど1つも出てこなくて涙目。
666氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:44:30.28 ID:???
みんな穏当に書いてるが、結構フルボッコ
667氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:48:49.47 ID:???
もうみんなが何言ってるかもわからない
668氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:48:50.63 ID:???
>>666
いや、上でピリピリされまくってたやつよりよっぽどマシw
669529:2012/04/28(土) 15:56:10.11 ID:???
いえ、勉強の批判は全て受け入れます。恥をかくほど合格に近づくと考えていますので。
要件をあてはめて処理できている答案を作成できれば受かると思いますし、みなさんそれを目指しています。
でも、受かる人と落ちる人が別れるのは、結局「あてはめたつもりがあてはまっていない」からではないでしょうか?
論点の分量は配点と問題分記載事実の大小に比例します。
そのメイン論点が未知の論点であった場合でも、また、最判があった場合でも、趣旨から規範定立して重要事実を拾えていれば、
出願者意図に沿う神答案じゃなくても、三段論法で泥くさく処理していれば受かるんじゃないのでしょうか?
670氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:58:56.40 ID:???
なんで、でもを使わなきゃいけないのかがわからんけど
その通りじゃない?
んで、それをみんななぜか本番ではできないっていう七不思議
671氏名黙秘:2012/04/28(土) 16:02:03.09 ID:???
>>669
ヨネスケもそう言ってるね
そこはあんまり異論はない
672氏名黙秘:2012/04/28(土) 16:04:03.86 ID:???
そんな難しく考えることかね。
みんなが拾う事実は逃さないで拾って、それなりに評価加えてあてはめれば
それだけでも十分差つけられると思うけどな。
673529:2012/04/28(土) 16:07:58.43 ID:???
では、核心にはいります。
上のほうで、最判と事実を異にする問題文における規範定立、つまり、最判の規範が定立されていない、文言解釈→規範定立の際にも、
判例に挨拶しとかないと厳しい評価が下る旨の書き込みがあったのですが、ここでいう「挨拶」って何でしょうか?
ご教授ください。
674氏名黙秘:2012/04/28(土) 16:14:10.94 ID:???
知らん寝る
675氏名黙秘:2012/04/28(土) 16:17:38.67 ID:???
その話もういいよ
大半は興味ないだろ
676氏名黙秘:2012/04/28(土) 16:19:10.66 ID:???
書いたやつしかわからん
677氏名黙秘:2012/04/28(土) 16:42:40.01 ID:???
たしかに反対者については被告とすることで合一確定の要請は満たされるとも思える。
しかし、確認訴訟ではなくて給付訴訟においては、反対者に対する請求が定立できない。
そこで・・・
678氏名黙秘:2012/04/28(土) 16:43:47.35 ID:???
憲法では必須だろうけど
679氏名黙秘:2012/04/28(土) 17:01:19.20 ID:???
(^ω^)
680氏名黙秘:2012/04/28(土) 18:39:32.74 ID:???
>>673
規範定立とかほざくなよ
規範は憲法・法律・規則。
あとは判例。
おまえの評価基準・あてはめ感覚を規範とはいわない。
予備校に毒されるのもいい加減にした方が良い。
681氏名黙秘:2012/04/28(土) 19:12:49.46 ID:???
お、また面白いのがきた。
頑張れ!
682氏名黙秘:2012/04/28(土) 19:28:26.06 ID:???
>>680
学説は全無視かよ
683氏名黙秘:2012/04/28(土) 19:32:00.12 ID:???
共謀のメルクマールを下位規範とか言ったりするけど
684氏名黙秘:2012/04/28(土) 19:43:47.03 ID:???
>>673
去年憲法で博多駅に挨拶したよ。
事実の報道の自由と異同を論じた。
685氏名黙秘:2012/04/28(土) 19:53:26.72 ID:???
なんか529は難しく物事を考えすぎて本番でもやばいんじゃないか?
って思ったのはおれだけではないだろう
686氏名黙秘:2012/04/28(土) 20:32:35.46 ID:???
みんなやばいよ
687529:2012/04/28(土) 20:58:54.85 ID:???
難しく考えているわけではありません。
日本語が上手くないなので、あまり上手く伝えられませんが、要件検討に「慎重」でありたいのです。
文言が一義的でない(「著しく」等)ときに、事実を拾っていきなりあてはめることなく(それは作文であてはめではない)
「著しく」とは、どの程度のことかを定義付けた上で(判例があればそれを、なければ自分で趣旨から)、事実を拾って評価して当てはめていく
姿勢を論理的且つ一貫して表現していきたいと思ってます。
勢いで、ここは判例ないから、事実から直に著しいにあたる、という風な答案にならないように慎重でありたいだけです。
僕の頭では、これくらい慎重の心構えでないと、作文になりかねないわけです。それは法律答案ではなく小論文なので点がきません。
688氏名黙秘:2012/04/28(土) 21:01:26.07 ID:???
>>682
結論を左右しないのに学説もどきを悦に入って書いているようなものは
紙の無駄、時間の無駄。点数が入らないのを採点者のせいにしていたら落ちるよ。
689氏名黙秘:2012/04/28(土) 21:11:42.01 ID:???
事実から答案作成するようになると
本試験の問題がよく出来てるのが実感できる
690529:2012/04/28(土) 21:13:34.48 ID:???
>>684
確かに、憲法は必須ですね。それが求められていますから。
どのように挨拶しました?
判例は、〜といっている。もっとも、本事実では〜という点で判例と異なる。
そもそも、憲法○条の趣旨は〜。そこで、〜(自分なりの規範定立)
という感じでしょうか?
691氏名黙秘:2012/04/28(土) 21:13:35.37 ID:???
「著しく」を丁寧に解釈しなきゃいけない問題かどうか見極めるのが大変だよね。

「著しく」のラインがどこにあるかは不明確だけど、さすがにこれは余裕で「著し」いよね、
っていうのもあるだろうし。
692氏名黙秘:2012/04/28(土) 21:49:49.42 ID:???
>>690
判例さん、こんにちは!お元気ですか?
はい、私も元気です。ありがとう☆彡
693氏名黙秘:2012/04/28(土) 21:51:31.72 ID:???
引くほどに面白くない
694氏名黙秘:2012/04/28(土) 22:15:10.33 ID:???
>>690
  三派全学連博多駅事件判例では、事実の報道の自由も21条1項で保障されるという。
が、報道のための取材の自由にちゅいては「十分尊重に値する」に留まる。
  蓋し、報道は、高度に知的な編集作業を前提とするが、
事実の収集行為たる取材では、しょこまで高度に知的な行為を要しない。
つまり、精神的自由権の本質たる精神性の濃淡から差異が生じたのだろう。
  これに対し、本件地図情報提供行為には、たしかにIT技術による高度に知的な作業が行われている。
が、それは技術的側面を主としており、編集作業のような事実の取捨選択・構成を行う思想性・精神性は認められない。
したがって、本件システム提供行為は、表現の自由の保護範囲に含まれない。
695氏名黙秘:2012/04/28(土) 22:18:15.97 ID:???
ちゅいて
696氏名黙秘:2012/04/28(土) 22:19:53.15 ID:???
2歳児か
697氏名黙秘:2012/04/28(土) 22:25:58.89 ID:???
>>694
これ反論のとこで書いて、原告で21に含まれるか書いたらそれだけで
平均は取れただろね
698氏名黙秘:2012/04/28(土) 22:52:42.87 ID:???
ペースメーカーの最後の刑法の問題で、答案例は窃盗罪の保護法益について論じているが
本件は不特定物売買で履行の提供をまだしていないので所有権が移転しておらず
窃盗罪の保護法益について論じる意味がないと書いたら、
添削者に契約が成立していますと書かれた。
契約の成立と所有権の移転が区別できない添削者って本当に弁護士なの?
699氏名黙秘:2012/04/28(土) 23:01:04.76 ID:???
>>698
刑法なのにそんなこと考えたんだ
あんたは凄い成績で合格するか、三振かどちらかだな
700氏名黙秘:2012/04/28(土) 23:32:20.40 ID:???
弁護士かどうかはしらんがバカ添削者は普通にいるぜ
やる気がないのか能力がないのかはわからんが
701氏名黙秘:2012/04/28(土) 23:38:53.03 ID:???
>>698
1stタームの最後の問題だよね?
自分は答案例と同じ構成で書いたけど、不特定物売買…なるほど〜と思いました。
その添削者駄目だね。
702氏名黙秘:2012/04/28(土) 23:51:26.23 ID:???
>>698
問題がよくわからんが所有権の移転というアプローチがどうかと思う。
703氏名黙秘:2012/04/28(土) 23:52:36.38 ID:???
刑法の問題で不特定物売買だから所有権うんぬんとか考えるのはやばいよ
出題者がそんなとこ聞いてるわけないんだから
704氏名黙秘:2012/04/29(日) 00:31:35.13 ID:???
だな
705氏名黙秘:2012/04/29(日) 07:11:49.67 ID:???
>>698
天才は理解されない
706氏名黙秘:2012/04/29(日) 07:38:25.92 ID:???
そういうのは天才とは言わないの
707氏名黙秘:2012/04/29(日) 07:54:37.89 ID:???
w
708氏名黙秘:2012/04/29(日) 08:53:23.01 ID:???
天才のみが天才を知る
709氏名黙秘:2012/04/29(日) 12:58:19.88 ID:???
塾返ってきたけど
刑法で字が読めなかったとか言われて素点3点でワロタ
旧2回と予備1回受けて読んでもらえなかったことは無いんだがな・・
710氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:05:16.81 ID:???
「門」の略字はOKだよな。
草書で「つ」みたく書くよりマシだよね?
草書体で書くと、「読めない」とか書かれた。
711氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:05:19.88 ID:???
むしろ3点がどこについたのか
712氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:07:27.43 ID:???
名前
713氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:09:27.96 ID:???
>>712
名前は読めたのか
714氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:09:39.40 ID:???
略字禁止かはっきりしてほしい。

「楷書で見やすく丁寧に」とか言っときながら
略字で8ページ書いた奴を結局減点しないとか
なんか妙な駆け引きの試験になってる。
715氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:11:25.50 ID:???
>>711
チェックシート見たら最初の横領のとこだけ部分的に読めたらしい
それ以降は採点放棄
716氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:34:36.58 ID:???
ww
717氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:48:52.79 ID:eWUO8UUw
略字に付いては何年か前の採点実感かヒアリングか何かで指摘されていなかったっけ?
書かないにこしたことはないよ
字の汚さもそうだけどマイナス要因は可能な限り排除すべき
仮にビリ合格でも不合格の一番とじゃ天と地の差だよ
718氏名黙秘:2012/04/29(日) 14:00:45.31 ID:???
>>717
ソースは?
719氏名黙秘:2012/04/29(日) 14:12:13.36 ID:???
実感に載ってるし、問題があるのは間違いない。
が、その分たくさん書けるのも確かで、現に今でも使ってる人がそれなりにいる。
キタナイ字でいいなら設問3まで書けたよ、って人もいた。
720氏名黙秘:2012/04/29(日) 14:35:00.69 ID:???
略字を使用する余裕があるなら平仮名で書けばよろしい
721氏名黙秘:2012/04/29(日) 14:50:48.00 ID:???
「防禦」とかちゃんと書けよ
722氏名黙秘:2012/04/29(日) 14:52:48.38 ID:???
「牽」の字はいつもぐじゃぐじゃっと書いてごまかす
723氏名黙秘:2012/04/29(日) 15:05:39.25 ID:???
「木又」で高得点とか腹立つ
724氏名黙秘:2012/04/29(日) 15:21:01.04 ID:???
伊藤塾の結果返ってきた
一番よくできたてと思ってた刑事系が、全然点とれてない。採点厳しすぎ。
逆に公法、民事系は採点甘いと思った。論証適当でも論点あってればそれなりの点がついてた。
725氏名黙秘:2012/04/29(日) 15:23:04.24 ID:???
>>723
これはw
権利の権?
726氏名黙秘:2012/04/29(日) 15:40:37.06 ID:???
また堀か
727氏名黙秘:2012/04/29(日) 16:01:42.13 ID:???
伊藤塾ってA日程、B日程あわせての成績出るの?
誰が教えてエロい人
728氏名黙秘:2012/04/29(日) 17:17:26.16 ID:???
>>723
でも板書には普通に使うよね
729氏名黙秘:2012/04/29(日) 17:19:16.07 ID:???
板書に使っても答案ち使っちゃダメだろ
答案は正式な書類と同じなんだから
730氏名黙秘:2012/04/29(日) 17:22:53.43 ID:???
ち?
731氏名黙秘:2012/04/29(日) 17:48:17.78 ID:???
伊藤塾の答案返ってきた。
点数は全然だめだったけど、内容を見ると添削者に力がないだけだと
分かって一安心。

例えば、上でも書いたが民訴で請求の基礎の同一性に触れていれば本試験だと
相当跳ねると思うが、全然評価されていなかった。
刑法でも、自分の職場、しかも自分の父が経営しているアトリエに入る行為が
建造物侵入罪の間接正犯だなんて…
時期的に仕方がないのかもしてないが、添削者に力がなさすぎ。
732氏名黙秘:2012/04/29(日) 18:05:04.25 ID:???
>>731
請求の基礎の同一性へのあいさつは、訴訟手続き上、答案の不可欠論点だわ。
建造物侵入は成立しうる。
旭川学テ最高裁は、勤務先中学校への夜間立ち入りで成立させてるよ。
733氏名黙秘:2012/04/29(日) 18:11:52.72 ID:???
C日程先生が俺の偏差値を上げてくれると聞いて来ました
734氏名黙秘:2012/04/29(日) 18:41:55.54 ID:???
ローでは評価されなかったけど
教員がクソなだけ
本試験では評価される

模試では評価されなかったけど
問題がクソ
採点がクソ
本試験では評価される

9月が来たらどうするんだろうね
735氏名黙秘:2012/04/29(日) 18:47:33.26 ID:???
「俺は評価してる」
736氏名黙秘:2012/04/29(日) 18:53:13.85 ID:???
伊藤の合推

865→888

上がり過ぎワロタ
短答の合推95のままなのに
なんでこうなったw
737氏名黙秘:2012/04/29(日) 18:54:04.74 ID:???
本試験では評価されなかったけど
司法試験委員がクソなだけ
実務では評価される

だろう9月になったら
738氏名黙秘:2012/04/29(日) 20:18:45.80 ID:???
>>732
そうかな?
確かに重要な役割を果たしているけど積極的に犯罪を犯したいとは思っておらず
正犯意思を認めるのは困難だと思う。
そもそも、間接正犯は例外中の例外的に認められるものであって、
安易に間接正犯の成立を認めすぎているんじゃないか。
739氏名黙秘:2012/04/29(日) 20:21:12.53 ID:???
あれ、間接正犯じゃなく教唆にしてボロクソ書かれた
正犯性あるとは思わなかったんだけどなあ
740氏名黙秘:2012/04/29(日) 20:40:39.88 ID:???
>>739
いやそれはボロクソで当然だわ
正犯に故意が無くて教唆って初学者かよ・・
741氏名黙秘:2012/04/29(日) 20:47:11.61 ID:???
短答は平均下がったのに論文はちょっと上がってる。なんてこった。
742氏名黙秘:2012/04/29(日) 20:49:32.59 ID:???
>>740
えっw
743氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:12:28.48 ID:???
>>739
塾のが本試験なら30点台で不合格決定だったなw
744氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:23:20.27 ID:???
辰巳は短答の平均213点とかなのに、合推が210点のままなのはなぜ?
本試験だと模試の成績悪かった人が受け控えたりするからそれも考慮に入れて高めに設定ってことか?
745氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:24:54.42 ID:???
間接正犯の故意
途中知情
共犯形式間の錯誤
教唆犯の限度で成立ならOK
746氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:25:11.77 ID:???
時間を設定していない通信が多かったとかかな。
747氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:25:33.23 ID:???
>>743
いやそれが60近いんだよ
わけがわからん
748氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:26:42.40 ID:???
あれで210点とれない奴は問題外
人数に関係なく切る

って基準じゃないの?本試験の択一も
749氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:31:08.12 ID:???
添削者によって点数のばらつきが大きいな。
所詮模試、あまり気にせずに勉強するしかないか。
750氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:44:53.67 ID:???
結局各予備校の受験者数はどうだったんだ
751氏名黙秘:2012/04/29(日) 21:51:04.46 ID:???
ちんこ
752氏名黙秘:2012/04/29(日) 22:01:21.42 ID:???
>>747
相対的に小さい論点で、配点小さかったから
753氏名黙秘:2012/04/29(日) 22:10:27.23 ID:???
論点にいくら触れているかで点数がきまる。
もちろん本試験でもそのような部分があるが、採点実感を読むと
多くの論点に触れるよりも深い洞察を見せてくれる方がいいらしい。
予備校添削にそれを求めるのは無理かもしれないが。
754氏名黙秘:2012/04/29(日) 22:23:04.71 ID:???
成績は気にしないのが一番だね
755氏名黙秘:2012/04/29(日) 22:50:07.46 ID:???
>>748

AB日程から変えてないだけ
AB日程から下がっているから合推変更すべきか一応検討するも
まぁ変更するとなると色々問題が出てくるから変更なし
って判断だと思われ
756氏名黙秘:2012/04/29(日) 23:06:19.08 ID:???
本番については6割のラインは譲りたくなさそう
757氏名黙秘:2012/04/30(月) 01:03:49.13 ID:???
>>744
辰巳の平均点213.8点で210点足切りはやりすぎだよな
昨年は平均点219点で足切り20点くらいだったはず
758氏名黙秘:2012/04/30(月) 01:10:38.73 ID:???
失礼、210点ね

模試での短答合格率が62%とはさすが辰巳さまですな
759氏名黙秘:2012/04/30(月) 01:28:10.15 ID:???
短答合格率が62%って本試験とおなじくらいだろ
760氏名黙秘:2012/04/30(月) 01:58:09.82 ID:???
合わせただけだろうな
761氏名黙秘:2012/04/30(月) 06:32:33.53 ID:???
となりが着咳でウザかった
762氏名黙秘:2012/04/30(月) 12:20:32.87 ID:???
C日程早く返却を
763氏名黙秘:2012/04/30(月) 12:21:13.30 ID:???
全科目上から3割くらいで揃えると論文総合何位くらい?
764氏名黙秘:2012/04/30(月) 14:14:25.78 ID:???
やっぱり辰巳が一番受講者数多い?
765氏名黙秘:2012/04/30(月) 14:53:03.49 ID:???
>>764
多い
766氏名黙秘:2012/04/30(月) 14:54:59.96 ID:???
多かろう悪かろう
767氏名黙秘:2012/04/30(月) 17:04:17.30 ID:???
辰巳模試返却用レターパックの番号メモってきたんだけど、今日配送予定なのにまだ出てないんだが・・・
768氏名黙秘:2012/04/30(月) 17:07:56.55 ID:???
辰巳模試返却用レターパック(以下「本件レタパック」という。)
769氏名黙秘:2012/04/30(月) 17:34:20.61 ID:???
長いからはとパックでいいよ。
770氏名黙秘:2012/04/30(月) 17:48:47.98 ID:1erV4d2w
本件荷物で良い
771氏名黙秘:2012/04/30(月) 19:33:59.40 ID:???
>>763
模試の俺で、総合順位がそのまま3割ぐらいのとこだった
772氏名黙秘:2012/04/30(月) 19:49:08.46 ID:???
767だが、みんな食いついてるところに吹いた 笑

今確認したら、さっき郵便局が受け付けたことになってたわー
明日の午前にはくるかね。
773氏名黙秘:2012/04/30(月) 20:54:56.69 ID:???
>>767
お前さん家が捜索中だったら開封されるから
それが嫌だったら
受け取りを拒否しろよw
774氏名黙秘:2012/04/30(月) 21:26:54.72 ID:???
>>773
権原があるから中あけるぞって言われるw
775氏名黙秘:2012/04/30(月) 21:34:04.58 ID:???
これぞはとパック
776767:2012/04/30(月) 22:06:39.89 ID:???
やべぇ、開封されたくないw
判定次第で現行犯逮捕されるw
777氏名黙秘:2012/04/30(月) 22:15:54.49 ID:???
>>776
35点/100点満点
778氏名黙秘:2012/04/30(月) 22:17:48.61 ID:???
みんな、とりあえず、はとパックが来たら、受け取り拒否しろなw
779氏名黙秘:2012/05/01(火) 00:04:42.18 ID:???
判断能力が鈍ってきてて、
この流れが面白いのかつまらないのかの判断ですら苦しい
780氏名黙秘:2012/05/01(火) 02:56:20.47 ID:???
伊藤塾の刑法だけど、キャッシュカードに窃盗罪認めて、暗証番号を聞いた
2項強盗と併合罪なんておかしくない?
どう考えても包括1罪にしないと2重処罰になってしまう。
それに現金を得ていないのに判例と同じとはいえ既遂となるのは不自然。

俺は1項強盗未遂にしたけど、答案例と違うというだけで全く評価されなかった。
詐欺罪において口座内の預金は現金と同視できるので1項詐欺が成立する
という判例の立場からすれば、1項強盗でもおかしくないと思う。
そして、現金は得られなかったから未遂。
昔の判例解説でカードと暗証番号は金庫の鍵で、得ようとしているのは金庫内の現金
という考え方からすると未遂でいいと思う。
781氏名黙秘:2012/05/01(火) 08:54:47.79 ID:???
>>780
書き込む前に考えてみてもこんな論理しか思い浮かばなかったのか?w
782氏名黙秘:2012/05/01(火) 09:55:17.80 ID:???
そんなにおかしいとは思えないな。
783氏名黙秘:2012/05/01(火) 10:01:46.85 ID:???
>>780
俺もあんま自信ないけど
@預金を現金と同視するなら既遂だし
Aしないなら銀行内の現金を問題とするしかないので未遂すら成立しない
(ATMの操作始めた時点で未遂、被害者は銀行)

ってのが首尾一貫してる気がする
金庫の鍵を手に入れた時点で金庫の中の金について窃盗未遂認める見解は無いでしょ

あと併合罪はおかしいね
そこは包括一罪が無難だろうなあ
784氏名黙秘:2012/05/01(火) 11:11:32.83 ID:???
>>780
確か事例から刑法を考えるの問題2かなんかに暗証番号聞き出しのこと書いてあるから読んでみて。罪数が包括一罪より併合罪がよいということも。
確か別個の利益なんだよね。キャッシュカード手に入れるのと、すぐ降ろせるぞって地位はちょって違うらしい。忘れた。まあ時間あれば。
あと預金による金銭の占有を判例が認めているのは横領罪だけみたいだよ。
詐欺・窃盗の場合は銀行にある金銭の事実上の占有をみるでしょ。んで上の人がいうみたく鍵を手に入れるだけで窃盗未遂にはならないのも当然。
暗証番号聞き出しを一項強盗既遂で補足するならば、仮に暗証番号聞き出したあと気が変わって現金をおろさなくても既遂ということになりそうだけど早くない?
財物(現金)の占有は自分に移してないのに。
785氏名黙秘:2012/05/01(火) 12:02:47.07 ID:???
辰巳論文A、択一D、総合合推超え、択一210及ばず
受け控えるか微妙なとこだな
786氏名黙秘:2012/05/01(火) 12:32:58.83 ID:???
まだこねー
本試験で択一とれる自身あるなら受けるべきだろ
787氏名黙秘:2012/05/01(火) 12:59:06.34 ID:???
また来年もこんな思いして勉強するの嫌だ。
とっとと受かるべき。
788氏名黙秘:2012/05/01(火) 12:59:28.08 ID:KmwSOv8D
塾択一上位10%以内、論文上位60%orz

公法刑事なんか、一通り論点も拾って今まででかなり良いパフォーマンス
できても換算で100前後だった
もうこれが限界ってことで今年落ちたら諦めたほうがいいのかな...
試験で2時間以内に答案を書くって勉強はかなり意識して重視はずなんだけど...
よっぽど向いてなかったのか、自分のキャパ超える無謀な挑戦だったのかな..
789氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:02:11.83 ID:gf69ri6N
択一できないのに論文ができる人は、どういう勉強をしているのですか?

私は択一はできる(模試や答練では悪くても上位15%、普通は上位5%ぐらい)のですが、
論文ができません。
790氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:04:52.25 ID:???
詐欺師みたいな奴だろ
791氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:05:24.59 ID:???
「わっかんねー 全てがわっかんねー」
792789:2012/05/01(火) 13:06:49.23 ID:gf69ri6N
択一は、TKC上位2%、セミナー模試上位5%、伊藤模試上位15%、辰巳模試上位10%、
伊藤答練は上位3〜6%です。

論文は、ペー論で良いときでも50点台、普通は30〜40点台、悪いときは20点台以下です。
辰巳模試はC日程なので今日到着する予定です。
793氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:12:31.33 ID:???
いや、知らんし。
794氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:17:26.11 ID:???
>>789
理解が浅いんだよ。お前は。
択一は、あやふやにしか再現できなくとも、
浅い理解でも、

ピンポイントで正確な知識があれば正解に到達できる。
これが点数になる。お前はアホのくせに「自分は頭の回転がいい」などと思ってないか?

ところが、論文は違う。本質を理解して、自由自在に表現し説明できるように
自分の血肉にしていなければならない。択一では問題文に十分なヒントが与えられているので
ピンポイントの知識の集積で正解できてしまうのに対し、
論文では条文を手掛かりに理解を再現しなければならない。
795氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:27:45.04 ID:???
>>789
俺は785だが論文は100選レベルの判例答案化出来る
レベルで潰せば上位入れる
択一の商法や刑訴はお手上げ、論文の3倍は知識詰めないと
話にならん
796氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:30:53.25 ID:???
択一は何とかなると思うけどいざ近づいてくると不安になるな
797氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:52:30.38 ID:???
択一の勉強特化してたときは、結論先に浮かんで論理を結論にあわせるみたいな勉強だったな。
自分で考えて論文書いてるといえるか、知識吐き出してないか確認してみるのが大事かもね
798氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:54:28.38 ID:???
>>789
てか、択一の模試受けすぎじゃないか?
思考が知識知識になってるのが一番の原因かも
799氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:00:49.96 ID:???
C日程のはとパック届いた。
凹んだ。
残り気合入れて行くしかないのか…
800氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:04:34.14 ID:???
上告審は法律審であるから事実認定についての審理はできない
801氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:05:06.57 ID:???
知識が無くて論理的思考力も無い(これが普通)奴は
択一と論文の力は比例する
まれに東大生などで論理的思考力が圧倒的だが知識の
詰めこみが間に合ってないのがいる、それが論文優秀択一ダメな奴
ベテや私大生によく見られるのが択一専用機
802氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:07:06.16 ID:???
択一だけは得意だけど(塾模試ヒトケタ、旧2回予備1回どれも50位前後)
択一対策別にしたことないぞ
ひたすら基本書を反復して読んでるだけ
基礎を叩きこんどけば結構思考とか勘で当たるもんだ
なんも考えず肢別全暗記みたいに走るのがダメなんじゃないかな
803氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:11:26.61 ID:???
>>802
まさに択ザク〜
乙ですw
804氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:19:59.24 ID:???
択ザクって高確率でベテか学部マーチ以下だなよなぁ
択ザクは自分で考える力が決定的に欠如してる
>>789もそのくちか?
805氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:21:51.62 ID:???
択ザクは司法試験に向いていないと思われ
撤退すべき
806氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:26:27.06 ID:???



択ザクが大量に合格して

就職ま出来た時代があってだな・・・
807氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:27:43.98 ID:???
ザクは街弁には向いてそう
808氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:29:58.03 ID:???
択ザクベテは社会不適合者で、コミュ障
809氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:43:33.75 ID:???
択一落ちの臭いがプンプンだな
810氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:49:52.03 ID:???
連投したくなる気持ちもわかるよ
811789:2012/05/01(火) 15:39:37.17 ID:???
確かに、理解が浅い、ピンポイントで正確な知識になっているという指摘はその通りだと思います。
有益な指摘ありがとうございました。

辰巳は択一A、論文B、総合Bで、ぎりぎり合格推定点超えました。
812氏名黙秘:2012/05/01(火) 16:47:40.13 ID:???
@択一ダメで論文できる人

→条文読んでない,択一用の勉強をしていない,細かい正確な知識が苦手
けど,原理原則論を理解し解釈力はそれなりにある(自分なりに論理を通そうと
頑張れる)

A択一しかできない→答え丸暗記型(暗記で答えはわかるが思考過程すっとばして
勉強している愚か者)

B択一も出来て論文もできる→普通はこれ
813氏名黙秘:2012/05/01(火) 16:59:01.29 ID:???
択一も論文もダメなひとが受験者のほとんど。
814氏名黙秘:2012/05/01(火) 17:03:59.59 ID:???
なんというか、まるで@を賞賛するかのような風潮があってですね。。。
815氏名黙秘:2012/05/01(火) 17:06:18.22 ID:???
択一なんてそこそこあれば十分だよ
816氏名黙秘:2012/05/01(火) 17:19:19.94 ID:???
>>814
分かるなぁ。でも凡人はコツコツと正確な知識を身につけるのが結局近道だと思うなぁ。
817氏名黙秘:2012/05/01(火) 17:22:57.33 ID:???
択一はあやふやな知識を広く、論文は限定範囲でも正確な知識をってだけの気がするがなあ
俺、適性試験無勉強で一桁順位だったけど論文はまるでダメだよ
完全な択ザク
818氏名黙秘:2012/05/01(火) 17:29:36.86 ID:???
択一は選択肢見て思い出せればOK程度の暗記でいいからラク。
論文は要所要所をきちんと暗記してないとそもそも何も書けないからつらい。
その要所要所を暗記意識せずにスラスラと言えるレベルのひとがいるのが凄い。
819氏名黙秘:2012/05/01(火) 17:30:40.09 ID:???
暗記かどうかはともかく、論文できるひとは勉強時間も長い。これは間違いない。

820氏名黙秘:2012/05/01(火) 17:54:42.34 ID:???
論理を暗記しなきゃいかんからな
821氏名黙秘:2012/05/01(火) 18:01:39.04 ID:???
択一はチョー苦手だけど論文はチョー得意です。
択一2連敗中だけど、論文採点されたら一桁の自信チョーあり!
辰巳択一170、論文はとパック未到着、どうしたらいいでつか?
822氏名黙秘:2012/05/01(火) 19:00:04.95 ID:???
どうしたらいいか自分でホントは気づいてるでしょう?
823氏名黙秘:2012/05/01(火) 19:36:19.29 ID:MOZnMJ/i
受けて受かればおk
受けて落ちれば、この世界は自分に向いていなかったと思って、一刻も早く去れ。

それが長い目で見てベストだと思う。
824氏名黙秘:2012/05/01(火) 19:37:49.65 ID:???
3回落ちないといけない
825氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:01:05.34 ID:???
>>817
おれも適性専用ザク
826氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:16:15.74 ID:???
伊藤模試の平均点と合推が異様に高いのはなぜですか?
全受験者平均785、合推888。
827氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:27:59.63 ID:???
950の俺には関係ないな。
828氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:28:40.17 ID:MOZnMJ/i
1500人もあるとみてるんじゃね?
新しい日弁連会長は、スローガンの一つに合格者人数の抑制をあげて選任されたらしいし。
829氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:29:27.20 ID:???
今年はないだろ
830氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:31:31.61 ID:???
辰巳で888点取ったら合推者のうち上位15%です。2000人×15%=300人になるので
なければ、そのような合推にはならないはずです。
また、平均点も辰巳(713点)よりも72点も高いです。異常な高さです。
831氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:53:01.07 ID:???
辰巳合推以上が960人ぐらい。2063/950=約2.15だから、本番順位=2.15×辰巳順位と
推定できる。

すると、
本番順位2000位=777点
本番順位1500位=798点
本番順位1000位=823点
本番順位500位=860点
ぐらいとなる。

2000位と1500位の差は21点。21×800/1400=12点。論文の設問1つ失敗すればこれぐらい
変動する。2000位と1000位の差は46点。46×800/1400=約26点。論文1科目の失敗でこれぐ
らい変動する。

1科目ミスすると簡単に1000位ぐらい変動してしまう。
832氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:53:31.06 ID:???
訂正 2063/950ではなくて2063/960。
833氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:53:43.86 ID:???
伊藤塾の合推は去年の合格率に合わせて上から切ったからでしょ。平均を一科目50点にしてるから高くなるんじゃない?
834氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:54:40.12 ID:???
セミナーC日程届いた?
835氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:12:12.99 ID:???
本番は平均1科目43点ぐらいなのだから、43点にすべきではないか。伊藤は確かに受験者の
レベルが高い。しかし、受験者のレベルが高いから50点にするのであれば、合推も単純に
去年の合格率で切るのはおかしいのではないか。
836氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:12:38.11 ID:???
TAC
成績届いてないけど
全体成績と成績優秀者はHPにあがってる

通信無双まじウザイ
837氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:13:02.26 ID:???
セミナ―なんか受けるかよww
838氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:14:09.83 ID:???
セミナー受ける奴なんてネタかと思ってた
839氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:15:03.91 ID:???



944人を怒らせた



840氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:19:02.41 ID:???
二振者が多いんだろ?
841氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:20:25.84 ID:???
おっと養老院の辰巳の話はそこまでだ
842氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:27:25.88 ID:???
セミナ―が必死だな^^
843氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:28:14.49 ID:???
セミナーうけた人って、特典(値段も含めて)につられた人が多いんじゃないの
LECもそうなんだろうが
844氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:31:34.95 ID:???
辰巳受ける代わりに
LECとTAC受けてお釣りがくるからな

結局、受験者数減ったの
辰巳だけらしいじゃん?
845氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:33:22.10 ID:???
問題と採点考えたら辰巳しかないけどな
タックの民事系なんか本番の比ではない難易度だぞ
846氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:36:41.13 ID:???
加減が分らん奴が作成した問題解いてもねえw

847氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:38:01.13 ID:???
予備模試は激減してるんだろ?
848氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:47:27.61 ID:???
>>847
予備のことなんて聞いてないから、旧司ベテは巣に帰れ
849氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:48:15.90 ID:???
伊藤は受験者何人だったんだよ?
減ったんじゃないの?
850氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:48:42.73 ID:???
>>845
ある意味難しすぎってこと?
851氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:53:37.73 ID:???
問題の質なんて重視してないからねセミナーでえええわ
852氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:55:17.74 ID:???
辰巳3546
伊藤1213
TAC944

LECは知らない
853氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:57:06.82 ID:???
問題の質はTACとLECが良かった
TACは量が多すぎだけど
伊藤は微妙
854氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:57:13.73 ID:???
LECもTACと似たようなもんだったと思う
855氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:58:39.73 ID:???

来年の予想

辰巳2900
伊藤1100
LEC1100
TAC撤退


856氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:04:51.52 ID:???
堀が出現しないのはTACだけ!
857氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:06:32.30 ID:???
掘、有名になったな。

合格後に有名になった素人さんは、これが初じゃないか?
858氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:11:40.81 ID:???
>>856
ウケたw
ペスメんときからあの人に何回採点されたかわからん(笑)
859氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:20:35.19 ID:???
>>858
ついてないなw
やっぱ刑事系の採点が多かったの?
860氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:28:49.34 ID:???
>>859
俺んときは全部刑法だった気がする。
一回違う人だったけど後全部その人w
861氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:29:42.69 ID:???
伊藤塾とTACは、まあ考えて作った感じはする。
たしかにTACはボリュームが多かった。
LECはもう少し難しくてもよかったかも。
862氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:32:30.58 ID:???
お前らふざけんな!
来年はタックも採点してやっからな!
863氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:33:55.13 ID:???
C日程のTACが
そろそろ返却されるから
そこで採点してたら全予備校制覇だな
864氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:36:01.97 ID:???
LECは添削が…
865氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:40:52.24 ID:???
全国模試で掘に採点された科目があったから、
「どうせ10点代なんだろ」とか思ってたんだけど、42点で歓喜しちまったよ。
866氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:42:01.36 ID:???
>>862
激甚災害ktkr
867氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:09:38.40 ID:???
掘りって誰
868氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:11:49.45 ID:???
>>867
あんましいやらしいこと書くなよ
869氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:16:50.22 ID:???
予測変換でついw
870氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:20:41.19 ID:???
堀は好かんわ
871氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:25:04.11 ID:???
いやらしいことばかりする
872氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:28:38.56 ID:???
異議あり
873氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:28:59.23 ID:???
伝聞です
874氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:30:56.73 ID:???
異議を却下します
875氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:31:29.82 ID:???
精神供述なので、非伝聞です
876氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:42:56.41 ID:???
>>783-784
レスありがとう。
実行の着手に関しては、間接正犯で利用者標準説があるくらいなので
鍵(キャッシュカード+暗証番号)を手に入れた時点で法益侵害の現実的危険性があると思う。
そして、手に入れようとしているのは金庫(ATM)内の現金であり、
預金を現金と同視するといっても自分の口座ではないので既遂ではなく未遂になると思う。

試験が終わったら紹介していただいた本を読んで再度考えてみます。
あと、旧試過去問では法律上の占有が認められるのは横領に限ったことではなく
詐欺でも認められるということが書かれていました。
また、平成21年の問題で、甲が金庫から通帳・カードを取りだした行為につき
犯罪が成立しないのであれば、2罪成立させるのは法益の2重評価になるような気がします。
877氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:49:39.78 ID:???
その旧試過去問の解説は誰が書いているのかで評価が変わると思われる
878氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:52:38.39 ID:???
LEC、問題はなかなか良かったけど、確かに添削はひどいのがいるなw
山口という採点者は答案に何も書かず、採点シートに1〜2行コメントするだけだった
これでOKを出す事務局もおかしいと思うが、やっぱり人不足なんかね‥
879氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:59:20.03 ID:???
侵害された法益は、
キャッシュカードの窃盗の場合→キャッシュカードそのものの占有
暗証番号という情報を強奪した場合→預金を受けうる地位
だから、法益の二重評価にならないのでは?

まぁ細かいから、過度に気にする必要はないと思うが。
880氏名黙秘:2012/05/02(水) 00:02:28.22 ID:???
>>877
俺が書いた 旧試20年物のベテ
881氏名黙秘:2012/05/02(水) 00:14:36.89 ID:???
>>880
お前A級戦犯だな
死ねよ
882氏名黙秘:2012/05/02(水) 00:15:13.57 ID:???
辰巳合算の封筒きてる人いる?
C日程加えてどれくらい点数あがりましたか?
883氏名黙秘:2012/05/02(水) 00:18:20.46 ID:???
全然こない
884氏名黙秘:2012/05/02(水) 00:21:05.46 ID:???
>>883
どうもです
885氏名黙秘:2012/05/02(水) 00:50:32.38 ID:idolFQaS
辰巳の履行遅滞責任
886氏名黙秘:2012/05/02(水) 01:35:45.86 ID:???
なんか辰巳の模試受けたってだけで偉そうなこと書いてる奴らいるなw
あほくさ
887氏名黙秘:2012/05/02(水) 01:55:03.23 ID:???
今年は伊藤塾が東大慶應早稲田の生協通じて安く申し込めるようにして優秀層かき集めたらしいな
888氏名黙秘:2012/05/02(水) 02:16:35.00 ID:???
>>886
ちょっと何言ってるかわかんないっす
889氏名黙秘:2012/05/02(水) 02:16:42.86 ID:???
>>886 意味わからん
890氏名黙秘:2012/05/02(水) 02:36:14.55 ID:???
>>887
らしい、ではなく明確な根拠を示しましょう
891氏名黙秘:2012/05/02(水) 02:41:44.86 ID:???
早稲田って優秀か?
892氏名黙秘:2012/05/02(水) 06:46:39.57 ID:???
>>891
でた。中央法。
まあ、中央法ともども優秀だろ?
893氏名黙秘:2012/05/02(水) 07:06:50.68 ID:???
択一に弱く、論文勝負の俺。成績優秀者に掲載がないから、受け控えを検討。

ぶるったよ。
894氏名黙秘:2012/05/02(水) 08:21:26.28 ID:???
>>892
895氏名黙秘:2012/05/02(水) 08:24:46.46 ID:???
>>893
論文そこそこできるなら、択一で受け控えはもったいないと思うけどな
択一なんて足切り通ればいいわけだし、
今から必死にやれば足切りライン通過確保くらいはできるだろ
896氏名黙秘:2012/05/02(水) 08:32:28.93 ID:???
わしもそう思う
897氏名黙秘:2012/05/02(水) 08:51:38.05 ID:???
>>845
採点はどこも添削者の個性次第だから置いとくとしても
辰巳の問題は適当すぎだろ?なんだあれ

まあ今年受かって二度と模試なんて受けないからいいけど
898氏名黙秘:2012/05/02(水) 09:21:35.97 ID:VEduVPQe
辰巳は民訴と刑法まあまあ、しかし、全体でみるとホントに劣化してると思う。センスがないというかあさっての方に懲りすぎというか。それより、問題はLECのが良かった。周りに受けたやついるならみといた方がいい。

だけど判定の精度はやっぱり辰巳だったよ・・
899氏名黙秘:2012/05/02(水) 09:24:29.80 ID:???
今から必死に択一やれば、とのことですが、
何したら効率よいですかね…
900氏名黙秘:2012/05/02(水) 09:43:28.47 ID:???
過去問の気になる肢だけチェックして間違えそうなの
ワードに打ち込んでちょくちょく見直すとかでいいんじゃないですかね。
901氏名黙秘:2012/05/02(水) 10:29:11.75 ID:VEduVPQe
今更択一の心配かよ・・

まず、問題簡単な民法と刑法過去問全部。模試でそれ以外チェック。
民訴も繰り返し多いから過去問全部。
刑訴は23年除いた過去問全部。
行政は、最新判例。判例ノートとかで百せん以外潰しとけ!んで過去問全部。聞かれるとこは決まってる。
全般通じて条文ヨメ、周辺含めて。
憲法商法はカンを信じろ!
902氏名黙秘:2012/05/02(水) 11:04:59.66 ID:???
択一は過去問が一番効率がいいはず。
とにかく全問解いて不正解の問題のみ解説を読む。余裕があればそれをまとめて中休みや前日に読む。
6割程度とれるのなら1科目1日か2日で回せるはず。
過去問少しやるだけで効果が出るのは行政法、民法、民訴、刑法。

>>901
なんで刑訴23年除くの?
903氏名黙秘:2012/05/02(水) 11:16:07.10 ID:???
今さらだけど中央法ってなんで早稲田に粘着するの?
904氏名黙秘:2012/05/02(水) 11:27:21.26 ID:???
23年の刑訴は難しいって意味だろうが、やっとくにこしたことはないな
905氏名黙秘:2012/05/02(水) 11:56:24.56 ID:???
択一で足切りされた場合、論文採点されずに一振は本当にただの無駄だから、
受け控えるかは難しいとこだな
まあ過去問狂ったように解いてから考えても遅くはないだろう
906氏名黙秘:2012/05/02(水) 12:07:13.44 ID:???
23年刑訴で問われたのと同じこといくつか聞かれるぞ。
連年で出しても出来悪いところは悪いけれど。

はいはい、初日算入初日算入、と思っていたら正解率低くてワロタ
907氏名黙秘:2012/05/02(水) 12:48:49.33 ID:???
今年の短答刑訴は別件逮捕が聞かれる気がするな。
どの科目もそうだけど前年の論文で聞かれたところが翌年の短答に出されることが多い。
908氏名黙秘:2012/05/02(水) 12:53:38.69 ID:51BXTJ6u
>>887
それホント!?
もしホントなら少しは救われるけど..

優秀層集めたいなら一ツ橋入れたほうがよくないか?

909氏名黙秘:2012/05/02(水) 13:21:00.95 ID:???
>>907
むしろ、去年一昨年で短答で聞かれたところが
論文で聞かれるというのがもっぱら言われるところなんだが・・・
910氏名黙秘:2012/05/02(水) 13:38:13.71 ID:???
6割取れるなら、すでに足切りは免れるレベルだろ…


911氏名黙秘:2012/05/02(水) 13:50:18.72 ID:???
どういうこと?
912氏名黙秘:2012/05/02(水) 14:13:23.27 ID:???
そういうこと
913氏名黙秘:2012/05/02(水) 14:21:28.94 ID:???
早く総合成績とどかないかなあ
914氏名黙秘:2012/05/02(水) 14:49:51.26 ID:???
>>909
両方言われてる
915氏名黙秘:2012/05/02(水) 15:08:51.44 ID:???
短答の山あてなんてしてもどうすんだよ。何が別件逮捕が出るだよ。出るなら出ればとしか思わん
916氏名黙秘:2012/05/02(水) 15:18:12.62 ID:???
総合成績、今日は届いてなかった
次配達が来るのは土曜日か?
917氏名黙秘:2012/05/02(水) 15:23:11.72 ID:???
みどりの日は特別に祝日だけど配達してくれるみたいだな
918氏名黙秘:2012/05/02(水) 15:39:33.39 ID:???
来たぜ−。

帰ってくる度に偏差値が下がる科目がある。
よほどA日程では偏っていたのだろう。
919氏名黙秘:2012/05/02(水) 15:48:16.15 ID:???
A日程で堀に採点された刑法、総合成績で偏差値9上がったw
よっぽどB日程、C日程の人に辛い点数つけたんだなw
920氏名黙秘:2012/05/02(水) 15:59:48.48 ID:???
また掘かw
921氏名黙秘:2012/05/02(水) 16:03:28.04 ID:???
それは採点者のせいなのか?
Aだけデレるってどういうことだし
922氏名黙秘:2012/05/02(水) 16:25:00.60 ID:???
来年からは合格者2000人を切る。
今年必ず受かるように。
923 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/02(水) 18:40:44.86 ID:???
おっと
924氏名黙秘:2012/05/02(水) 18:47:30.43 ID:???
とっと夏だぜ
925氏名黙秘:2012/05/02(水) 18:57:25.59 ID:wz1fpfTD
あ〜もったいないこの連休
修習で振替え欲しいよな
926氏名黙秘:2012/05/02(水) 19:14:58.26 ID:???
>>925
むしろ給料欲しい
927氏名黙秘:2012/05/02(水) 19:17:40.31 ID:???
旧ベテ予備組の俺はもう何年もゴールデンウィークなんて無いわ
今年で終わりになるといいんだが・・はぁ
928氏名黙秘:2012/05/02(水) 19:33:38.76 ID:???
終わらせようよ
929氏名黙秘:2012/05/02(水) 19:41:18.13 ID:???
セミナー届いた?
930氏名黙秘:2012/05/02(水) 19:46:12.64 ID:???
届いたお
931氏名黙秘:2012/05/02(水) 22:11:03.32 ID:NwfVWhS6
伊藤塾→短答D論文B
セミナ→短答C論文A

短答ヤバす(._.
932氏名黙秘:2012/05/02(水) 22:11:19.76 ID:???
辰巳のC日程届く。
最後の最後にB⇒Aへと上昇しテンション上がった。
残り2週間、喜んでる場合ではないか・・・
933氏名黙秘:2012/05/02(水) 22:13:28.40 ID:???
>>931>>932
自虐風自慢はお断りです
934氏名黙秘:2012/05/02(水) 22:29:52.97 ID:???
伊藤塾は
B日程届かないの?

A日程で総合成績届いた人いる?
935氏名黙秘:2012/05/02(水) 22:49:25.51 ID:???
>>934
A受験者だけど届いてない
そんな全日程の総合成績届くなんて説明なかった気がするorz

伊藤塾のBの結果ってネットで見れるのか?誰がBの人いない?
936氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:09:36.42 ID:???
伊藤塾って受験者数合計何人??
937氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:17:28.79 ID:???
辰巳と伊藤塾、どっちが母集団のレベル高いん?
938氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:19:43.34 ID:???
伊藤と辰巳受けるブルジョワは流石に少ないだろうな
LECとかTACはいても
939氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:20:52.02 ID:???
>>933こいついろんなスレで見かけるけど、受験生なのか?
即レスしてるとこ見ると一日中2ちゃんに張り付いてる?
今年受験諦めたの?
940氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:28:09.53 ID:???
>>939
A判定出てるもんねーだ
941氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:39:47.86 ID:???
>>940
自虐風自慢はお断りです
942氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:53:44.31 ID:???
辰巳の総合成績若干下がってた
全体の成績はa>>>c>bの順みたい
943氏名黙秘:2012/05/03(木) 00:47:24.55 ID:dxQV8wyq
うーん、辰巳最終は択一C論文Cで全体Cか。
パッとしない成績だなぁ。
944氏名黙秘:2012/05/03(木) 00:55:11.26 ID:???
C日程ならオールC
945氏名黙秘:2012/05/03(木) 02:43:30.08 ID:???
会場受験でもあとの日程はどんな問題でたかとかチラッと聞いちゃった人とかも
いるだろな。
模試なら相当有利でしょ
946氏名黙秘:2012/05/03(木) 11:45:51.92 ID:???
辰巳結局3850人も受けてたんだな
あんまり減ってない
他が増えたのは模試を2つ受ける人が増えたからだろうか
947氏名黙秘:2012/05/03(木) 11:46:42.91 ID:???
稲村先生は、模試を複数受けることを推奨していた
948氏名黙秘:2012/05/03(木) 11:51:55.79 ID:???
バカボンみたいな顔の人?
949氏名黙秘:2012/05/03(木) 12:02:56.24 ID:???
稲村講師はああ見えて東大法東大ローだから
現役予備校講師じゃ一番の高学歴
950氏名黙秘:2012/05/03(木) 12:33:32.45 ID:w1SopOhE
髪型はルネッサーンスのひぐち君
951氏名黙秘:2012/05/03(木) 12:36:32.50 ID:???
ああ見えてって失礼だな
952氏名黙秘:2012/05/03(木) 12:56:32.55 ID:???
バカボン+樋口カッター
芸人になれるね
953氏名黙秘:2012/05/03(木) 13:05:55.44 ID:???
エミューの卵を温めてるんだよ
954氏名黙秘:2012/05/03(木) 13:36:57.78 ID:???
>>895

ありがとう。140/350点だったんだけど(笑)

刑事系は30分で解答したりムチャクチャさたが、本気でヤバいから択一しか勉強すてないし、しない
一振り目は大切にしたい
955氏名黙秘:2012/05/03(木) 13:39:35.50 ID:???
択一舐めすぎだろ
下手したら刑事系で足切りクラウド
956氏名黙秘:2012/05/03(木) 13:45:50.06 ID:???
いくらなんでも140点じゃ話にならな過ぎ。出直せとしか言えない
957氏名黙秘:2012/05/03(木) 14:21:39.47 ID:???
もう間に合わないなりか!?(笑)
958氏名黙秘:2012/05/03(木) 14:57:08.14 ID:???
>>954
ありえねえだろwwどんだけ択一苦手なんだよw
しかも論文用の勉強だけで合格点とれるだろ
959氏名黙秘:2012/05/03(木) 15:02:32.25 ID:???
択一だけ1週間で200回まわせば
300点超えるぞ!
あきらめんな!
960氏名黙秘:2012/05/03(木) 15:04:58.78 ID:???
当日の朝まで諦めないよ。また書き込む。私はマジです。釣りじゃない。
961氏名黙秘:2012/05/03(木) 15:06:11.14 ID:???
むしろなぜ刑事系を30分で解答するなんてアホなことしたのかが気になる
962氏名黙秘:2012/05/03(木) 15:07:42.08 ID:???
どうせ点数取れないのを
「30分で解答したから点数が悪かった。」としたいためです。
963氏名黙秘:2012/05/03(木) 15:28:48.07 ID:???
↑冷やかしはやめて

郵便局に確認したら、郵送に掛かる日が1日余計にかかると判明したため
964氏名黙秘:2012/05/03(木) 15:39:53.59 ID:???
>>963
つまり…どういうことだってばよ?
965氏名黙秘:2012/05/03(木) 15:55:07.41 ID:???
その日に郵送しないと期限に間に合わないから、慌てて出した。
ということ
966氏名黙秘:2012/05/03(木) 15:58:41.65 ID:???
じゃあ勉強に戻る。また来る
967氏名黙秘:2012/05/03(木) 16:13:05.92 ID:???
稲村さんは学歴も新司の成績も申し分ないのに速読してるとこみると、
やっぱりルックスって大事なんだなと思う。
968氏名黙秘:2012/05/03(木) 16:44:44.56 ID:w1SopOhE
いっそ坊主にしたらと思うんだ。講義内容はホントによい
969氏名黙秘:2012/05/03(木) 16:48:59.11 ID:???
>>967
ルックスそんなに悪いか?
970氏名黙秘:2012/05/03(木) 16:49:52.30 ID:???
>>969よりはいいかもしれん
971氏名黙秘:2012/05/03(木) 16:50:38.44 ID:???
じゃあかなり良いな
972氏名黙秘:2012/05/03(木) 17:11:06.91 ID:???
ルックスより年齢と性別
女か年齢32歳以上は就職難しい(役に立つ職歴あれば別)

学歴はマーチ上位(明治中央立教)くらいあれば大した問題ではない
新司法試験の成績は足切によくつかわれるが見ないところも多い
大切なのは相性
973氏名黙秘:2012/05/03(木) 17:27:16.68 ID:???
>>967
鬼平が、ルックスで損することはある、と言ってた。
企業弁護士も、採用はまずルックスで切る、と言ってる。
稲さんルックス悪いとは思わないが。
974氏名黙秘:2012/05/03(木) 17:27:46.90 ID:???
どうみてもズラです
ありがとうございました
975氏名黙秘:2012/05/03(木) 17:33:21.84 ID:???
>>903
まー陰気臭い印象よりは
爽やかイケメンのほうが一緒に仕事したいかなやっぱ


私男だけど
976氏名黙秘:2012/05/03(木) 17:33:38.10 ID:???
安価ミス
977氏名黙秘:2012/05/03(木) 18:13:32.50 ID:???
どの事務所でも、所属弁護士の学歴見ると圧倒的に学部早慶以上が多いから、学歴最低ラインは学部早慶になるんだろうな
それ以下は旧司在学中に合格とか、東大ローでロンダ+一発で上位合格とか、学歴以外のスペックが特に秀でてないと…
978氏名黙秘:2012/05/03(木) 20:45:57.87 ID:w1SopOhE
辰巳Aで受けたが、A+BよりA+B+Cのが順位上昇という奇妙な現象が・・

979氏名黙秘:2012/05/03(木) 22:17:30.71 ID:???
>>977
どこの事務所だよ
街弁は学歴色々だぞ
980氏名黙秘:2012/05/03(木) 22:24:42.95 ID:???
最初から独立してやればいいんだよ。
司法試験上位合格との看板を出して。
たとえ2000位でも上位合格には間違いないんだから。
981氏名黙秘:2012/05/03(木) 22:25:22.87 ID:???
だな
982氏名黙秘:2012/05/03(木) 23:31:52.78 ID:???
早慶以下、最悪でも中央法じゃないと就職厳しいのが現状
しかも二十代以上はよほどのスペックがないとほぼ就職は不可能
年齢、学歴、順位どれか一つでも味噌ついてると面接すらたどり着けない
これらの要件クリアしても、コミュ力なけりゃ面接で落とされる
まぁ就活すりゃ分かるさ…
983氏名黙秘:2012/05/03(木) 23:36:17.07 ID:???
コミュ力なけりゃって、これほどコミュ力が必要な職業もそうそうないぞ…
984氏名黙秘:2012/05/04(金) 00:19:46.37 ID:???
ローにきてる実務家みてると、とてもコミュカあるようには思えんけどな
985氏名黙秘:2012/05/04(金) 00:32:35.04 ID:???
うちのローの実務家はコミュ力高そうだったけどな
実務家もいろいろか
986氏名黙秘:2012/05/04(金) 00:49:05.00 ID:???
就職は大手以外は学部学歴のがローより大切ってのはマジみたい
旧で受かった実務家はローは受験資格のために行くだけと考えてる人が多い
987氏名黙秘:2012/05/04(金) 01:23:49.62 ID:???
明治くらいまでならチラホラ見るが上智以下は全然見ない
988氏名黙秘:2012/05/04(金) 01:25:27.55 ID:???
模試スレももう終わりか。
989氏名黙秘:2012/05/04(金) 01:48:44.83 ID:???
990氏名黙秘:2012/05/04(金) 02:36:50.84 ID:A9uKUHi4
学歴なんて言ってるの学生だけだぞ?
と、東大卒のオレがつぶやいてみる。
991氏名黙秘:2012/05/04(金) 02:45:00.72 ID:???
東大生って単に家が裕福なだけであって、
それ以上でも、それ以下でもない。
東大生だから頭がいいとか人格が優れているとか
思ったことは一度もない。
992氏名黙秘:2012/05/04(金) 03:19:43.77 ID:???
学部なんてあんまり関係ない
採用で重視されるのはまず年齢
おっさんに需要なし
採用基準としては前面に出してないけどどのファームでも最重要視されるファクターが年齢
続いて容姿
弁護士はなにより客商売だから見た目がキショいのは敬遠される
993氏名黙秘:2012/05/04(金) 06:01:27.94 ID:???
>>991
確かに、勉強ができても人格的に問題のあったり精神疾患っぽい奴はわんさかいるからな
994氏名黙秘:2012/05/04(金) 11:18:48.14 ID:???
995氏名黙秘:2012/05/04(金) 11:19:15.42 ID:???
996氏名黙秘:2012/05/04(金) 11:19:35.13 ID:???
997氏名黙秘:2012/05/04(金) 11:19:50.65 ID:???
998氏名黙秘:2012/05/04(金) 11:20:08.52 ID:???
合格
999氏名黙秘:2012/05/04(金) 11:20:24.36 ID:???
1000氏名黙秘:2012/05/04(金) 11:20:49.72 ID:???
1000なら俺合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。