1 :
氏名黙秘:
千葉クラスのみなさん、情報交換しませう!
通学クラスの人から、通信の人もあつまれー
2 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 16:34:09.70 ID:???
全員不合格だろ?間違いない。
3 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 16:50:12.54 ID:???
何でそう思うの?
4 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 17:21:29.71 ID:???
千葉先生いいじゃん
5 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 17:29:26.84 ID:???
千葉ちゃん最高
6 :
氏名黙秘:2012/04/01(日) 14:54:49.05 ID:???
マコツより千葉のほうがわかりやすく説得力がある
7 :
氏名黙秘:2012/04/01(日) 16:00:12.40 ID:???
マコツは憲法だけだもんな。実務も付け焼刃みたいだし。
千葉ちゃんは刑事も民事もがっつりこなしてる。
8 :
氏名黙秘:2012/04/03(火) 14:09:00.30 ID:???
通学クラスってどれくらい人いるの
9 :
氏名黙秘:2012/04/16(月) 01:58:04.50 ID:???
講義を聞いても択一の過去問は5割くらいしか解けないな
残りの5割は知らない知識でさっぱり解けない
10 :
氏名黙秘:2012/04/16(月) 23:26:22.68 ID:???
セミナーで小塚先生のお弟子さんで刑訴を教えてた方のテキストは完成度が高かった
11 :
氏名黙秘:2012/04/23(月) 05:38:51.33 ID:???
択一はセブンサミット読まないとむりぽ
12 :
氏名黙秘:2012/04/23(月) 22:49:19.70 ID:???
選択科目は千葉先生が講義をやってるので労働法に決めた
13 :
氏名黙秘:2012/04/23(月) 22:55:08.72 ID:???
工藤先生は柴田先生の論基礎本を推奨してるけど千葉先生は何かな?
論森あたりか?スタン?
14 :
氏名黙秘:2012/04/26(木) 20:18:42.47 ID:???
柴田先生のは俺には合わんかったな・・・・
15 :
氏名黙秘:2012/04/28(土) 15:28:17.31 ID:???
千葉先生に新司の問題解説と新司対応の演習講座やってほしい
16 :
氏名黙秘:2012/04/28(土) 21:37:27.39 ID:???
各科目の講義回数が少ないね。特に民法。
塾なら34回。102時間あるのに。レックだと26回だから。せっかくの千葉先生の講義なのに。
17 :
氏名黙秘:2012/04/29(日) 03:43:26.99 ID:???
2年目講座入れても32回だもんな・・・
LECの受講生がほとんど居ない理由がこれかもね。
千葉クラスも通学クラスの受講生が8人くらいしかいないとか。
18 :
氏名黙秘:2012/04/29(日) 15:33:36.25 ID:???
分かりやすさと論証では千葉先生が一番なので良いとしても、二年目に塾の入門講座を取るのは金と時間が係りすぎ
19 :
氏名黙秘:2012/04/29(日) 15:35:47.51 ID:???
塾では通学クラスは50人位はいたよ
20 :
氏名黙秘:2012/04/29(日) 19:16:33.18 ID:???
21 :
氏名黙秘:2012/04/29(日) 20:29:11.86 ID:???
>>20 呉先生より千葉先生のほうが分かり易いよ
網羅性は呉先生かな
千葉先生の講義はAランクのみやる感じるかな
B、Cランクは講義を聞いた後にCブック読んで過去問やれば分かるけど
22 :
氏名黙秘:2012/04/29(日) 23:24:06.04 ID:???
ネットで受講してるけど、千葉ちゃんいいよねー。
ただ、Aランクしかやらないから、B,Cランクがわからないときに困る。
通学クラスの人は、直接質問できるからいいけど。
通学クラスってどれくらい人居るの?
23 :
氏名黙秘:2012/04/30(月) 08:47:44.48 ID:???
今朝も6時から千葉先生の講義
今日は2コマやらないと
24 :
氏名黙秘:2012/04/30(月) 09:42:47.90 ID:???
もう疲れてきた
25 :
氏名黙秘:2012/04/30(月) 16:49:31.31 ID:???
復習不足だな 最初の頃にやったことが全然覚えてない
頭の中がすっからかんだ もう1回講義を聞いても???
駄目だなこれでは
26 :
氏名黙秘:2012/05/01(火) 12:52:43.31 ID:???
やっぱりc-book必要かな?
入門講座しか取ってないんだけど
27 :
氏名黙秘:2012/05/01(火) 15:35:27.76 ID:???
>>26 論文の問題集を解くと、しらない論点(2年目講座に回される)がたくさん出てくるよw
2年目講座とらないなら、C-book必要だね。
28 :
氏名黙秘:2012/05/01(火) 18:52:31.08 ID:???
>>27 ありがとう。やっぱそうかー
みなさんC-bookどう使ってます?
民法の講義20回位受けちゃったんだけど
講義を一通り終わらせて、ある程度復習して移行がいいのかな?
29 :
氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:39:38.68 ID:???
>>28 セブンサミットは中途半端だから始めから使ってないよ
記述や図表はほとんど同じだからC-Bookで受講しても全く支障はないよ。
インプットに2年もかけるの時間の無駄w
目次に講義回数、各ページに第○回 前半○分とC−Bookに書いてるので
後から再度聞くとは便利。
セブンサミットの発展編の箇所は触れるところもあるけど、重要そうでも講義で触れない
箇所もあるので熟読してるけど、理解できないときは不安だな
論証集は最高だけど、問題提起が不十分な論点もあるからC-Bookや論森で補強してる。
頑張ろうね。
30 :
氏名黙秘:2012/05/01(火) 20:57:27.07 ID:???
>>29 C-Bookで受講!その手があったか!
ありがとうございます
勉強になりました
31 :
氏名黙秘:2012/05/01(火) 21:18:11.52 ID:???
千葉先生は結果無価値、行為無価値どちらの立場で説明しますか?
C-Book購入の参考にしたいです
32 :
氏名黙秘:2012/05/01(火) 22:48:24.49 ID:???
>>29 C-bookで受講も考えたけど、パックでとった&バインダーがいい のでセブンサミット使ってるわ。
>>31 行為無価値。
33 :
氏名黙秘:2012/05/01(火) 23:35:09.81 ID:???
>>32 ありがとうございます
パックでとったっていうのは二年目講座をとったってことですか?
34 :
氏名黙秘:2012/05/02(水) 00:01:19.03 ID:???
35 :
氏名黙秘:2012/05/02(水) 00:44:39.45 ID:???
>>34 そっか、パックでとったから二年目講座はいってないw
36 :
氏名黙秘:2012/05/02(水) 01:36:57.76 ID:???
1年目も2年目も同じ講師で受講したいね
講師ごとで1年目の進度が違うから
37 :
氏名黙秘:2012/05/02(水) 01:43:08.52 ID:???
呉のシケタイクラスは、受講料とは別途、シケタイを買う料金体系になってるから
千葉クラスもC-Bookを受講生に買わせて、C-Bookで講義してほしいね
38 :
氏名黙秘:2012/05/02(水) 03:31:36.85 ID:???
>>36 2年目は岩崎先生と工藤先生が担当する科目あるからな。
この二人の講義は聴いたことが無いので相性がわからない。
>>37 2010年度の講座はC−bookだったらしいby先輩。
C-bookのバインダー版を受講生に買わせてほしいね。
39 :
氏名黙秘:2012/05/02(水) 13:12:58.88 ID:???
俺は工藤先生のサンプル受けてわかりにくかった……
千葉先生に全部担当してもらいたいな
40 :
氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:18:09.85 ID:3t8senCZ
初めて法律に触れる大学生です。
@2年分まとめてコースで取ったのですが、今のところはセブンサミット一本に絞って勉強すべきですか?
Aセブンサミットテキストの網羅性は如何ですか?
41 :
氏名黙秘:2012/05/02(水) 23:44:09.58 ID:3t8senCZ
B論文の問題を解いていると、択一もできるようになると聞いたのですが、論文問題集は「論文の森」シリーズがいいのでしょうか?
42 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 00:30:51.59 ID:???
>>41 @セブンサミットでは発展編として割愛されている箇所も、重要なので講義で取り上げる
こともあるけど、それはC-Bookにはきちんと記載されているので復習するには
C-Bookがあったほうが便利だよ。
A網羅性は無いというか、2年目の講座で配布される発展編とあわせればC-Book相当
という感じ。
B択一と論文は別物だから、択一は意識して過去問や肢をやらないと、論文だけやっても
択一の知識は身につかないからできないよ。肢を見て、隣の解説を見て、C-Bookで
該当頁を読み、という作業を1年位かけて20回位繰り返さないと普通の人だと
覚えられないはず。択一の知識も論証表現も完璧でないと実戦で使えない。
論文の森は復習用教材には最適だと思うね。
ところで、千葉クラス?
43 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 09:25:08.91 ID:0CIp/S3M
>>42 千葉クラスです!
これが一番の疑問なのですが、
基本書としてセブンサミットを使用し、条文用→択一六法 論文→論文の森 他に過去問
これで考えているのですが、やりすぎですか?不足してますか?
「大学受験では単語/文法/構文/長文を各1冊ずつやればいい」みたいなことがありましたが、司法試験では何をやればいいのか分かりません。
アドバイス下さい。
44 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 09:40:39.39 ID:???
>>43 本屋さんで売ってる予備校問題集と学者系演習書は全部つぶさないとだめ。
これらだけで合計100冊はあるはず。
司法は大学受験とは根本的に違う。
商法だけでも、
旧司の過去問すべて、
商法肢別本、
辰巳えんしゅう本、
会社法100問、
論文の森会社法と
ロースクール演習会社法と
事例で考える会社法と
会社法事例演習教材、
択一答練、論文答練、公開模試短答、論文、といったかんじ
45 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 09:49:11.76 ID:0CIp/S3M
>>44 新司法試験受験者の本棚がぎっしりな理由が理解できました。
通学授業がそろそろ始まるので、進度に合わせて(まずは民法から)やっていきます!
46 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 14:12:43.32 ID:???
>43
嘘はだめだよ
>44
インプットとしてはC-bookで十分だと思う
47 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 14:13:37.24 ID:???
>44
>45
だったすまん
48 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 18:54:20.15 ID:???
>>45 テキスト以外には判例/条文/論文問題集/過去問をやればいい。
おすすめは
伊藤真の判例シリーズ/同著者条文シリーズ/論文の森シリーズだな。
干拓は確認用にはいいが、セブサミと比べると内容で劣る。
とりあえず、上記3シリーズだけでも結構な量を買うことになるな。頑張れ。
49 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 19:24:58.19 ID:???
補足
判例百選でもよい
50 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 19:46:30.40 ID:???
>>43 塾に比べると講義回数が少ないといわれるレックでも、
千葉先生の講義で民法総則でやったことは、債権各論の講義を受ける頃には忘れてる位
に覚える量が多いよ。
少ない時間でいいから何回も以前の講義の復習(テキスト、論証、択一過去問、論森)
をしていかないと一長一短では習得できないよ。
学部生でも、大学の講義やバイトなどで時間を取られることもあるだろうから、諦めずに
気長に頑張ってね。
六法は干拓をつかってます。解説は簡略化されてるけど、講義、テキスト熟読、択一過去問を
やった後には理解できるから心配いらないよ。
51 :
氏名黙秘:2012/05/03(木) 20:20:26.11 ID:d+w+hj7s
>>50 よく考えた結果、1年をフル活用して
テキスト、論証プリント、干拓、論森をやることにします!
52 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 01:36:52.68 ID:???
>C-book
蛍光ペンだと裏にしみるよね。
なんか裏ににじまない蛍光ペンとか、その他のマーカーないかな?
あったら、教えて。
53 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 10:01:06.38 ID:???
>>51 論森はいらん。
千葉さんクラスなら
・セブサミ
・論証表現集
・干拓
・択一/論文過去問
これでOK
論森なんかに手出さないで、表現集と2年目以降の答練を極めること
とりあえずこれで予備/ローは大丈夫
54 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 10:21:04.48 ID:A10N4FX1
千葉先生の論証集って、Wセミナー時代に売ってた「絶対つかえる論証集」みたいなの?
受講生以外は買えないんでしょ?
55 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 12:13:40.51 ID:nOKv6y2z
通学クラスってどんくらい人いるんだろ・・・
56 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 14:02:36.70 ID:???
>>53 お勧めの論文過去問集はどれですか?
過去問というのは旧司法試験の過去問集のことですか?
57 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 14:05:49.35 ID:???
>>52 染みる程度の許容度が個人差あるからなんともいえんけど。
C-bookはフリクションなら許容範囲だけどな。
けど、干拓はフリクションでも駄目だなw
干拓の紙を塾の情報シートみたいな紙質にしてほしいな
58 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 14:19:07.49 ID:???
LECもさあ、4、5月開講ばかりじゃなくて、10月開講で1年半コースを作って千葉先生
に担当してもらえば、完璧なのに。
59 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 21:53:03.59 ID:???
千葉講師の講義を聞いて、復習として呉講師のシケタイの講義を聞く
これがベストだな
60 :
氏名黙秘:2012/05/04(金) 22:10:04.23 ID:???
金かかりすぎだろ。
予備校のステマか?ww
61 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 00:06:19.60 ID:???
予備校テキストの欠陥は、判例実務に疎いことだね。
Cブックにしても、判例実務の記載が少なすぎる。
しかも未だに少数有力説(判例でもなく通説でもない)の
論証を掲載していたりする。
大幅な改定が必要だな。
62 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 00:11:47.29 ID:???
>>61 確かにその通りだな。
俺は肢別本/干拓やりながら知らない判例を補充するやり方にしとるよ。
百選やるのもよし。
ところで論文対策って千葉さんの論証集+論森で大丈夫かな?
63 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 00:39:11.09 ID:???
塾で吉野の講座を取ると、入門講義テキスト、論証パターン、問題研究もついてくるので
美味しい講座だな。そのうえ新司の論文対策講義まである。
64 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 00:46:31.68 ID:???
>>61 判例実務ならまず、司法書士の講座を受けるといいと思う
65 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 01:37:43.96 ID:???
>>64 それはズレた話になってしまう。
例えば、憲法なら判例の一部を切り取って、特に規範の暗記に終始する
ようなやり方では実務に対応しているとは言えない。受験新報の判例の
応用法を連載しているが、あれに似たような整理がほしいところだ。
ケースブック(弘文堂・有斐閣)の設問は、学説的関心に傾きすぎて
司法試験にはダイレクトに有用だとは言えないだろう。
判例を長めに引用しているだけじゃ、駄目なんだな。リーディングケースは
必須だが、これに加えて、それを引用した特に下級審の事案とその当てはめ
やら規範の修正部分(このあたりはサワリだけでいいだろう)が必要だな。
さらにもうひと工夫が必要だがね。予備校テキスト作成者の能力を超えるかな。
66 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 02:06:42.01 ID:???
選択科目は何がお勧めですか
67 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 05:18:54.30 ID:???
>>62 論文対策は、論証集と論森で大丈夫だろ。
ただ、テキストはセブサミの入門編だけだと、足りない知識がある。
それと、論証集は、問題提起が若干弱い部分があるので、
セブサミの問題提起とあわせながら読むのがよい。
さらに、足りない論点を論文の森の参考答案からパクって、論証集に貼り付けると最強だな。
68 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 09:02:06.96 ID:CzJQ9Got
予備試験合格/最上位ロー入学を希望している大学生です!
色々とお話を聞いた結果、
・レック教材(千葉先生)
・択一六法
・Wセミナー肢別本
・論文の森
これでいきます。
69 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 09:26:44.25 ID:???
>>68 それだけやれば受かるはず。問題解いて知らない判例が出てきたらチェックも忘れずに。
70 :
氏名黙秘:2012/05/05(土) 11:52:06.63 ID:???
同志社大学法科大学院の防御装置★ 〜法科大学院、生きのびるたくらみ〜 ⇒Google検索
71 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 00:08:37.50 ID:???
千葉先生の講義はめちゃくちゃわかりやすい
けど、講義でやってないところを自力で消化できるかな
72 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 11:03:29.55 ID:???
>>68 論文の森は古い。
Wのスタ100にしとけ。
73 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 11:21:43.84 ID:???
予備校の講義聞いて問題集何冊か解いたくらいで合格できりゃ
だれも何年も苦労しないよw
74 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 12:07:04.54 ID:???
と、何年かけても受からないベテランさんが言っております^^
75 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 12:32:50.79 ID:???
76 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 12:35:05.36 ID:???
いまの司法試験制度では
だれでも最低でも何年かは勉強しないといけないだろ・・・
77 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 13:02:00.92 ID:???
78 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 13:27:43.63 ID:???
79 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 13:50:35.26 ID:???
方法論として柴田先生の機械式を採用して、千葉先生の入門講座を3カ月で聞き終え、
残りを問題演習にあたれば、1年で予備試験に合格できる。
柴田先生の方法論と千葉先生の講義の融合が必勝パターンだ
80 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 14:37:47.05 ID:???
で、お前は合格したのか??
81 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 16:11:54.29 ID:???
千葉ちゃんのクラスは若々しい希望にあふれた学生ばかりなので、
絶望のオーラをまとったヴェテは帰ってくれ^^
82 :
氏名黙秘:2012/05/06(日) 21:13:07.42 ID:khfBEtgh
千葉さんの話とテキストを完全消化→干拓で条文学習→2年目の演習授業
この流れでロー入試突破できますか?
83 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 00:50:04.53 ID:???
84 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 02:48:49.51 ID:???
論文力完成講座キターーーー
問題集の表紙ダサすぎワロタ
85 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 03:26:12.34 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
86 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 17:39:54.58 ID:???
720 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 15:54:34.93 ID:yewIi0kr0
スーパーの宣伝かと思った
http://www.lec-jp.com/news/120503.html 721 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 16:56:17.45 ID:GBUIIetZ0
>>720 いやいや、クリーニング屋ですよ
722 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:48:06.91 ID:/JeiWaXt0
スーパーマーケットだな。
723 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:10:03.61 ID:v95u2u1J0
誰のアイディアだ?出した奴も採用した奴もセンス無さ杉w
87 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 18:43:55.08 ID:glKXw/qQ
明日から通学で受ける人いる?
というか、全体でどれくらいいるのだろう。複数の試験の入門講座の人が集まるはずなんだが。
88 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 19:02:09.26 ID:???
>>87 複数の試験の入門講座ってどういうこと?
司法試験だけじゃないの?
89 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 19:03:15.06 ID:glKXw/qQ
>>88 国T志望とか行政官/法曹Wコースの人もいるんじゃないか??
90 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 19:11:24.28 ID:glKXw/qQ
すまん勘違いしてた。
ロー/予備試験組しかいないみたいだ。
友達作りに行く訳じゃないけど、友達作った方がいいのかな?
91 :
氏名黙秘:2012/05/07(月) 19:39:53.98 ID:???
>>90 作ったほうがいいよ。勉強法とかいろんな情報が交換できるし。
92 :
氏名黙秘:2012/05/09(水) 23:45:32.32 ID:???
入門講座についてる答練は簡単な問題だけど勉強になるね。
それなのに論点落ちしてしまい復習不足が再認識させられる。
2倍速で講義を聞き直すとするか。
93 :
氏名黙秘:2012/05/10(木) 00:24:47.05 ID:???
94 :
氏名黙秘:2012/05/10(木) 11:08:59.58 ID:???
通学コースのメリットは?
95 :
氏名黙秘:2012/05/10(木) 18:59:22.31 ID:FuvA5EHr
・モチベーション
・千葉さんの威圧
それだけ。
96 :
氏名黙秘:2012/05/10(木) 19:01:40.99 ID:???
ゼミがあるだろ
97 :
氏名黙秘:2012/05/10(木) 22:06:09.15 ID:???
難関法科大学院を目指すにはいいクラスだ。
98 :
氏名黙秘:2012/05/10(木) 23:05:31.78 ID:???
思考力がつく講義だね
講義中の問いかけに真剣に考えるだけでもかなりの訓練になる。
お陰で論文の骨組みはできてきたけど条文や要件効果がスラスラ出てこないから頑張らないと
99 :
氏名黙秘:2012/05/11(金) 02:20:16.76 ID:???
去年の春から千葉先生の入門講座受け初めて、今年ロー入試の人居る?
居たら今どんな勉強してるか教えてほしい。
100 :
氏名黙秘:2012/05/11(金) 09:20:59.95 ID:+jsEJipP
>>98 条文どうやって覚えてる?
俺は判例六法の音読。
択一六法は7冊に分かれて使いにくそうだったから。
101 :
氏名黙秘:2012/05/11(金) 10:26:17.96 ID:???
六法の音読とか無駄すぎるw
論証覚えるときに一緒に条文覚えればいいんだよ。
102 :
氏名黙秘:2012/05/11(金) 12:12:06.87 ID:???
103 :
氏名黙秘:2012/05/11(金) 20:53:43.98 ID:???
音読は声を出すから耳と目を一緒に使えるから有効だよ。
104 :
氏名黙秘:2012/05/11(金) 22:14:48.14 ID:???
>>103 「音読」はね。
「六法の音読」は無駄。
105 :
氏名黙秘:2012/05/12(土) 10:08:07.32 ID:???
音読は五感を使うからいよね
論証覚える時は問題集やりながらのほうが効果あがるな
論点相互間の関係もわかるし問題提起の勉強にもなるし
106 :
氏名黙秘:2012/05/12(土) 14:18:55.63 ID:xZWOK8SO
まあ条文は肢別/論文の問題集やりながら覚えるのが一番だな。
107 :
氏名黙秘:2012/05/12(土) 14:42:39.66 ID:???
六法の音読で条文スラスラ出てくる
108 :
氏名黙秘:2012/05/12(土) 15:07:09.81 ID:xZWOK8SO
通学クラスで受けてるんだが、授業遅くないか?
109 :
氏名黙秘:2012/05/12(土) 16:02:46.80 ID:???
だんだん早くなるよ
110 :
氏名黙秘:2012/05/12(土) 19:00:19.80 ID:uY3+Nxhe
>>109 大学1年で学び始めたんだが、法律って楽しいな。千葉さんの授業も楽しい。
テキストとDVDさえあれば3~6か月で自分で終わらせちゃうんだけどな。
111 :
氏名黙秘:2012/05/12(土) 20:56:24.43 ID:???
2年目の講座は講師が科目で違うけど大丈夫かな?
講師により1年目で教えてる範囲が違うはずだけど
北斗さんが一番量が多そう。
112 :
氏名黙秘:2012/05/12(土) 22:29:50.25 ID:???
カリキュラムが同じだからあまり変わらないよ。
113 :
氏名黙秘:2012/05/13(日) 18:12:50.11 ID:???
>>110 ネット受講に変更できないの?
去年の講義なら一気に聞けるよ
114 :
氏名黙秘:2012/05/13(日) 20:00:48.31 ID:FGSXeo8M
115 :
氏名黙秘:2012/05/13(日) 20:08:45.20 ID:???
まとめて届く
116 :
氏名黙秘:2012/05/13(日) 22:40:38.10 ID:???
千葉先生と塾の伊藤先生とどちらがいいでしょう
117 :
氏名黙秘:2012/05/13(日) 23:01:41.82 ID:???
体験講義に行って決めたらいいと思うよ。
2011年の千葉クラスの受講生から言わせてもらうと、伊藤先生は自分の思想を
講義の中で主張する、反映させることも多いようだけど、千葉先生は特にそんなことは無い。
118 :
氏名黙秘:2012/05/14(月) 21:05:49.08 ID:WF19HrAn
>>113 web受講に変えたが、配信日が決まってるぞw
去年のが聞けるってのは、どういうこと??
因みにまだ画面は切り替わってない。
119 :
氏名黙秘:2012/05/14(月) 22:19:55.79 ID:???
去年の収録済みの講座に申し込んだ人じゃないかな。
120 :
氏名黙秘:2012/05/14(月) 22:27:22.54 ID:???
全く知識が定着してないよ 悲しい もう一回聞き直すか 最初の頃の講義内容がすっからかんだね
121 :
氏名黙秘:2012/05/15(火) 22:30:57.91 ID:???
千葉先生が起案した参考答案は言い回しや文章表現が好きでそそられる
122 :
氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:08:05.71 ID:???
たしかに格調高い答案だよね
123 :
氏名黙秘:2012/05/16(水) 06:01:10.12 ID:???
18年の指導実績、新人講師とは違う
言わせんな恥ずかしい
124 :
氏名黙秘:2012/05/16(水) 19:37:35.62 ID:UJf8Uxyo
だが伊藤真には勝てない。
125 :
氏名黙秘:2012/05/16(水) 19:39:26.80 ID:???
LECにするなら千葉クラス
他にするなら辰巳
126 :
氏名黙秘:2012/05/16(水) 19:40:41.83 ID:???
TACもいいよね。
127 :
氏名黙秘:2012/05/19(土) 16:57:00.63 ID:???
千葉クラスの先取り1月生のカリキュラムってどうなってるの?
128 :
氏名黙秘:2012/05/19(土) 23:07:18.34 ID:???
岩崎はそろそろ定年でいいんでない?
ネットで入門のガイダンス見たけど棒読みだなw
2年目に岩崎の講義は受けたくないな
憲法と行政法は塾にしよ
全科目千葉先生にやってほしい
129 :
氏名黙秘:2012/05/19(土) 23:59:09.99 ID:???
小塚もカトシンも引退したからね
棒読みはマコツも同じだな
130 :
氏名黙秘:2012/05/20(日) 18:52:40.90 ID:???
予備試験の択一は簡単でした
131 :
氏名黙秘:2012/05/20(日) 20:20:49.86 ID:???
正直千葉さんの授業とテキストしっかりやってる奴は全員できただろうな。
問題は論文だが、そこは千葉さんの得意分野。
132 :
氏名黙秘:2012/05/20(日) 20:28:22.27 ID:???
チンポマンの講義なんかまだ受けてるやつがいるのかw
133 :
氏名黙秘:2012/05/21(月) 03:12:11.62 ID:???
なんかステマとヴェテが多いな
134 :
氏名黙秘:2012/05/21(月) 14:16:04.96 ID:???
「米国は契約社会なので、学歴詐称という詐欺行為には厳格です。下手するとお縄になることもある。
ただ、米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は『学士号』の価値が下がっている。
一般社員であれば問題にならなかったでしょう。ヤフーのトップですから大ごとになったという側面もあります」
アメリカンドリームという言葉があるように、米国では学歴より実力がモノをいうようなイメージが強いが、現実はそうでもないらしい。
「一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会ですよ」
http://news.infoseek.co.jp/article/18gendainet000169122
135 :
氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:51:18.55 ID:???
千葉さんの2年目講座通学で受ける人いますか
136 :
氏名黙秘:2012/05/22(火) 05:12:32.99 ID:???
流石にみんなネットじゃないの?
通学といっても教室でビデオ見るだけでしょ。
137 :
氏名黙秘:2012/05/23(水) 16:22:55.42 ID:???
千葉ロー首都ロー行きたいんだが千葉さんの講座いちばん安くするにはやっぱコースがいいのかな?
初学者だし2年から始めるから入門も論文も短答も取りたいんだけど…
138 :
氏名黙秘:2012/05/24(木) 09:08:48.36 ID:???
cbook使う労働法の講座っていいですか?
労働法、講座で検索したら、スクール東京って知らない予備校の
講座と、千葉先生の講座が見つかって、どちらか受講してみよーと
思うんですけど。
前者は、自分が使ってる水町の基本書と百選を教材にしてるから
魅力的なんだけど、千葉先生労働事件沢山扱ってるみたいだから
講師的には後者かなと迷ってる
139 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 05:26:00.78 ID:???
俺だったら今でも柴田が一番お勧めだがな。
今年の合格は柴田入門を学部時代にこなしたおかげだと思う 宣伝とかじゃなくて
140 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 05:42:01.18 ID:???
>>90-91 俺は友だち作っても時期にクラスの女子から俺が人気あるのが知られてきて
そのうち嫉妬の対象にされて俺が嫌なヤツ的な噂を撒かれて嫌な空気になるから
俺は最初から友だち作らないでいくわ。
141 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 05:43:32.12 ID:???
>>100-101 つーか条文暗記する必要なんかないだろ。
試験本番では六法参照できるんだから。
142 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 05:46:15.89 ID:???
143 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 08:35:50.36 ID:???
144 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 09:38:00.61 ID:???
みんなセブンサミットのバインダー、何つかってる?
145 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 20:05:27.66 ID:???
>>144 もはやセブンサミットを使ってない。
同じ事書いてあるから完択をテキストとして使ってる。
146 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 21:05:52.09 ID:???
147 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 21:44:34.81 ID:0We/Un6I
>>145 さすがですw
C-BOOKをテキストに使ってる人いる?
「〜ページ開いて」のときどうする?
148 :
氏名黙秘:2012/05/25(金) 22:47:22.00 ID:???
>>146 論点は論証集で拾ってくれるし、なによりセブンサミットの基礎編・論文編の二部構成で通読が不可能と感じた
149 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 14:57:29.70 ID:Br7izgdR
C-BOOKで千葉先生の授業を受けようか迷っているのですが、大丈夫でしょうか?(web受講)
150 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 15:27:56.58 ID:???
>>149 ロー入試ならok
新司ならやめといた方がいいのでは?
千葉先生が悪いわけでなくて
cbookを新司対策に使うのはキツイ
151 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 15:35:59.07 ID:Br7izgdR
予備試験を控えた大1ですが、せっかくテキストを貰ったのでそれでやることにします。
他に使うものは、
・判例六法
・考える肢
・論文問題集いろいろ
これくらいでいいのでしょうか?
152 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 16:54:32.51 ID:???
横レスですまんが、
おまえら論文問題集なに使ってる?
153 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 17:05:25.99 ID:???
154 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 17:09:13.39 ID:???
d
参考にさせてもらうよ
155 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 18:38:11.86 ID:???
>>151 大学1から勉強とか偉いな…
勉強し始めならcbookでもいいかもね
でも最終的には捨てると思うよ(←初めは予備校本の方がとっつき易いから、無駄って訳じゃなくて)
前科目、評判のいい基本書、事例演習教材
、百選、過去問が大事なことに気がつくと思う。
考える脚とかは効率悪い。
156 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 19:16:12.45 ID:???
>>151 判例六法(百選部分の判例は覚える 特に憲/行政),芦別,論スタ,レックの講義の徹底復習,事例演習教材,(余裕があればその他事例演習の本)
予備→新司ルートだろ?1年なら最低でもこれぐらいこなせよ。
157 :
氏名黙秘:2012/05/26(土) 19:45:54.68 ID:yeIYyNEa
>>137 無理してコースにすることないんじゃね?途中で挫折するかもしれないし
中途解約できるならそれでもいいかもしらんけど
158 :
氏名黙秘:2012/05/27(日) 01:14:14.03 ID:???
論証集の問題提起だけはそのまま使えないなぁ
159 :
氏名黙秘:2012/05/28(月) 00:50:46.83 ID:???
最後はプリント攻撃
160 :
氏名黙秘:2012/05/28(月) 09:03:09.82 ID:???
2年目講座・・・微妙だな。千葉先生がやる民事系はいいけど・・・・
工藤先生とか入門講座のテキストが違うらしいから、知識の穴ができそうで不安だわ。
161 :
氏名黙秘:2012/05/28(月) 14:42:45.44 ID:???
だから最初から伊藤塾にすべきだったんだよ。
対応が悪すぎ。特に渋谷校三振法務博士の は〇し。
162 :
氏名黙秘:2012/05/28(月) 15:08:13.73 ID:???
知識の穴なんて、そんな細かいことに拘ってる奴は受からん
どういうことかと言うと、網羅性などと言ってるのは下位資格の受験生。
司法試験では頭の使い方が問われる。
択一は問題をこなせばよいから、無問題。
論文は細かいことは出ない。
知ってるか知っていないか、が重要なのではない。みんなが見たこともないことが問われるのだから。
何度いっても初学者は分らないらしい。
163 :
氏名黙秘:2012/05/28(月) 15:41:15.85 ID:???
>>151 大1の頃の俺は毎日嫉妬してイケメンの足引っ張るだけの毎日。
あの時もっとまじめに勉強してれば今こんなザマにならずにすんだ。
俺の分も頑張ってくれぃ。
164 :
氏名黙秘:2012/05/28(月) 15:54:01.05 ID:???
>>162 ヴェテのおっさんなにいってんの?
その知識の穴の大きさがどの程度かによるだろwww
そういうのも読み取れないからヴェテなんだよ
165 :
氏名黙秘:2012/05/28(月) 16:49:29.21 ID:???
>>164 言うところの知識の穴の大きさが、おのれの勉強次第だってことが
わかってない。こいつ、真正の馬鹿じゃね?
166 :
氏名黙秘:2012/05/29(火) 11:24:47.25 ID:???
>>165 >>163が言ってるのは講義で得られる知識の話だろ?
講義を受けた段階で穴が大きいのが怖いっていってるんだろ。
167 :
氏名黙秘:2012/05/29(火) 22:32:04.63 ID:JLkdg/ID
LECのセブンサミットを使わないで、内田民法で授業を受けるのはまずいでしょうか?(web)
168 :
氏名黙秘:2012/05/29(火) 22:34:12.97 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
169 :
氏名黙秘:2012/05/30(水) 14:13:08.86 ID:???
ウオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!
自己採点したら110点くらいしかなかったぞゴルアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!
どうしよ・・・・・・・・・・・
170 :
氏名黙秘:2012/05/30(水) 18:04:52.06 ID:???
>>167 俺もテキストは嫌いだから芦部使って憲法やってる。
実際その方が格段に効率がいいよ。あんなに分厚いの通読しようと思ってるなら別だけど。
171 :
氏名黙秘:2012/05/30(水) 18:47:45.19 ID:???
さすがに分厚すぎるよなあ
172 :
氏名黙秘:2012/05/30(水) 20:29:35.04 ID:vZ2XKKOo
>>170 テキスト相当量の文庫買ってみろ。
テキスト以上の量になるぞ。
173 :
氏名黙秘:2012/05/30(水) 20:43:44.49 ID:???
セブンサミットくらい通読しろよ
ただ、通読は一回でいい。
それが終わったら問題にでたところと、論証に書いてあるところをだけを読めばよろしい。
174 :
氏名黙秘:2012/05/31(木) 11:42:16.74 ID:???
lecの過去の講座に千葉首都ローの対策講座あったんだけど販売期限きれてるんだよね
あれって一生見れないの?
175 :
氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:26:55.21 ID:???
今年は相殺やるのかな?去年時間がなくて資料配布だったらしい
受講料あげてもいいから回数ふやして欲しい
176 :
氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:43:32.92 ID:???
冒頭にやる前回の復習と最後にやる論証のキーワードと板書のまとめは省いてもいいね
177 :
氏名黙秘:2012/06/01(金) 18:56:59.02 ID:???
回数は確かに増やしていいと思う。
けいそと商法民訴とかぜんぜん足りてないと思うよ
178 :
氏名黙秘:2012/06/01(金) 20:19:44.15 ID:X/tfGUgE
もはやザーッと大枠を説明して、
勝手にテキストやって下さい
問題演習やって下さいのレベル
179 :
氏名黙秘:2012/06/01(金) 21:01:50.66 ID:???
すべてを事細かに説明することは無理だろうけど、
せめて塾なみにならないと。
千葉先生の講義が素晴らしいだけに、カリキュラムの講義回数設定が適当なのは残念。
LECにも頑張ってもらいたいね。
板書をせずに、パワポで資料配布して、パワポを写して説明したら少しは時間が省力化
できるかな。けど板書もわかりやすくていいんだけど
今年の民法は去年より回数減ってるんじゃない?
180 :
氏名黙秘:2012/06/01(金) 21:07:37.67 ID:???
千葉先生は学生時代に、マコツの講義を聞いたのかな?
ワセミの小塚師匠の基礎講座、合格講座を受講してたのかな
181 :
氏名黙秘:2012/06/01(金) 22:15:36.60 ID:???
千葉先生はは小塚先生のを聞いてたらしいが
182 :
氏名黙秘:2012/06/02(土) 20:01:46.81 ID:???
伊藤塾に移籍してほしい
183 :
氏名黙秘:2012/06/02(土) 20:16:00.33 ID:???
千葉先生の講義のすごいところは、やってないところも自習で対処できる応用力を要請してくれるところ。
184 :
氏名黙秘:2012/06/02(土) 20:21:24.73 ID:???
>>183 憲法をやり始めたばかりだが、確かにそれは思った。
下手な論文問題集買うよりも千葉さんの入門講座の方が強力。
185 :
氏名黙秘:2012/06/02(土) 21:05:53.22 ID:???
ステマの嵐だな
186 :
氏名黙秘:2012/06/02(土) 21:14:10.10 ID:???
ステマうぜえ
187 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 00:00:26.91 ID:???
全然ステルスできてないけどな
188 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 00:19:45.16 ID:???
千葉先生の講義を聞くと択一の問題がスラスラ解ける
枝葉を切り幹に絞って解説する、メリハリ絞り込みが凄いよね
189 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 01:13:30.56 ID:???
まあ千葉さんのノート見直しながらテキスト復習すれば択一は余裕だろう。
回数が少ないのはマジでもったいない。
190 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 01:17:55.69 ID:???
あとは答練取って下さい。
191 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 07:33:18.15 ID:???
まあそうなるな。
ところで
@テキスト→肢別本の間に択一六法を挟む必要ってある?
A基本問題解説集って使うの?
192 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 12:28:34.65 ID:???
>>191 @について
不要。問題解きまくってるうちに知識は補充される。
Aについて
たまに使う。ホントに稀だけどなw
193 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 14:12:36.20 ID:???
2年目のインプット講座は廃止して1年目の入門講座で完結するようにしたほうがよくない?
194 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 14:59:31.68 ID:???
今日の択一説明会は良かった
195 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 17:01:07.65 ID:???
千葉先生の刑訴はわかりやすい
196 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 18:41:02.09 ID:???
>>193 2年目のインプット講座って
どの講座のことですか?
197 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 20:35:33.16 ID:???
論文力完成講座だろ。
千葉先生だけでいいのにもう・・・・
198 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 21:43:04.56 ID:???
199 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 22:20:19.93 ID:???
200 :
氏名黙秘:2012/06/03(日) 23:01:56.26 ID:???
ってか千葉さんの論証集、論点が大幅に足りないと思うんだがどうしてる?
201 :
氏名黙秘:2012/06/04(月) 00:27:24.38 ID:???
問題集とかから参考になる論証を引っ張ってきて、ワードで作って貼り付けてる。
202 :
氏名黙秘:2012/06/04(月) 01:26:59.66 ID:???
知識も論点も足りないとかくそ講師じゃん
203 :
氏名黙秘:2012/06/04(月) 01:49:42.62 ID:???
Cブックに載ってない論点が論森に出てることもあるから参考にする。
シテタイでも同じだけど。
204 :
氏名黙秘:2012/06/04(月) 09:07:29.22 ID:???
>>202 論証集に論点が足りないだけだよ。テキストではかなりの論点を扱ってる
テキスト終えたら肢別は1冊でいいけど、論文問題集をやりまくるのがいいかと思われる。
205 :
氏名黙秘:2012/06/05(火) 11:56:51.84 ID:???
論証集の評価高いな
論点増やしてくれればいいのに
206 :
氏名黙秘:2012/06/05(火) 12:24:32.29 ID:???
旧試の人だからしょうがない
207 :
氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:26:03.05 ID:???
覚えることが多いね
半年で秋までに入門講座を終える計画を消化してる。
2日で3時間の講義を消化しているといいペースだな。
208 :
氏名黙秘:2012/06/06(水) 09:01:58.41 ID:???
>>207 最近始めて7月中には入門講座を終える予定だけど、事前に板書はコピーしといた方がいい。
書く手間がないから、2倍速で聞いて「その日のうちに」復習。
大学まで片道3時間かかるので、その時間も復習。
学校がない日には講義2日分をやることにしてる。
因みに…急いでるけど、まだ大1w
209 :
氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:38:11.76 ID:???
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
210 :
氏名黙秘:2012/06/07(木) 22:21:36.15 ID:???
>>208 並行して択一過去問や論文の問題集もやってる?
頑張ってね 来年予備突破して3年生で司法試験最終合格だね。
211 :
氏名黙秘:2012/06/08(金) 09:49:13.20 ID:???
論点暗記のために、カードをやってみようと考えているのですが、
1枚目→論点を簡潔に書く
2枚目→通説(アドバンスの部分)
3枚目→自説
これでいいのでしょうか?
また、自説がどうしても検討できない場合はどうすればいいでしょうか?
212 :
氏名黙秘:2012/06/08(金) 14:13:01.04 ID:???
>>211 そんなの無駄無駄
それよりもメアド欄にしょうも無いこと書くなカス
213 :
氏名黙秘:2012/06/09(土) 20:08:03.95 ID:zRwDBeAr
テキストの「考え方の道筋」を覚えたら論文の役に立つツールになりますか?
復習が読んで問題集解くだけで単調なので、考え方の道筋を文章化しようかと考えています。
214 :
氏名黙秘:2012/06/09(土) 20:29:16.95 ID:???
>>213 そういうことしてるやつは三振まっしぐら。
文章化とか時間の無駄
215 :
氏名黙秘:2012/06/10(日) 02:00:11.17 ID:???
>>213 千葉氏に相談しろよw
受講生じゃないだろ
216 :
氏名黙秘:2012/06/10(日) 17:07:09.51 ID:GkdGDFOO
>>215 生授業じゃないんだ!
基本問題解説集って自分で解く→ノート/テキストを参照しながら自己添削
という流れでいいのですか?
217 :
氏名黙秘:2012/06/11(月) 05:38:17.40 ID:???
みんな早起き・早勉していますか
218 :
氏名黙秘:2012/06/12(火) 00:04:04.32 ID:???
>>216 基本〜は模範解答がないから使わないよ
柴田先生の論基礎がいい
219 :
氏名黙秘:2012/06/12(火) 01:18:27.14 ID:???
その前に、お前らが少ない少ない言ってる論証集は当然暗唱できるわけだよな?
220 :
氏名黙秘:2012/06/12(火) 05:08:43.34 ID:???
朝の時間をを有効に使いましょう
221 :
氏名黙秘:2012/06/13(水) 00:25:16.45 ID:???
ん〜珪素が苦手だ・・・
222 :
氏名黙秘:2012/06/13(水) 05:58:35.38 ID:???
一回傍聴でもしたらどうですかって先輩にいわれたので裁判所にいったら
刑事の方がおもしろかったわ 民事はさっぱりだったが
223 :
氏名黙秘:2012/06/14(木) 04:48:32.65 ID:???
>>221 先生おすすめの弁護始末記読んでみましたか?実際にあったケースをもとにしたもの
なのでいろいろと勉強になりますよ。
土地をめぐる争いで相手方代理人なしなのに凄腕弁護士なみの法律闘争だったのは
うらで司法書士が知恵をつけていた話は特に印象的ですわ。
224 :
氏名黙秘:2012/06/14(木) 11:46:26.80 ID:???
225 :
氏名黙秘:2012/06/14(木) 21:52:25.42 ID:???
千葉さんの2年目講座の動画見れないや
塾はこんなことないのにな
226 :
氏名黙秘:2012/06/16(土) 05:57:29.25 ID:???
227 :
氏名黙秘:2012/06/16(土) 12:12:15.38 ID:???
228 :
氏名黙秘:2012/06/16(土) 23:43:44.66 ID:???
2年目講座・・・^^;;;;;
229 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 02:51:22.89 ID:???
岩崎の授業、色塗ってるだけなんだけど^^;;;;;;
230 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 08:34:39.50 ID:???
2年目講座は千葉先生北斗君以外は要らない
231 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 10:31:22.26 ID:???
千葉先生と工藤先生で悩んでますが
昨年千葉先生は相殺はケツカッチンでプリント配布だったというのは本当ですか?
他の項目、科目ではどうですか?
あと短答知識は千葉先生の入門講座だけで十分ですか?
千葉先生はわかりやすいが論点落ち多い、工藤先生はレベル高杉、という理解でよいでしょうか?
どちらもケツカッチンという話もありますが補充はどうしてるのでしょうか?
232 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 14:04:29.77 ID:w5lDnt6N
>>231 どちらにしてもテキスト網羅は無理。
重要な論点を理解できるように説明して、あとはテキスト使ってやっといて ってのが2人とも共通
補充はないが、テキストに必要なことは載ってるから不要
233 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 14:28:33.71 ID:???
>>229 今も、説明チェック、主張チェックとかやってるの?
234 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 14:42:14.85 ID:???
チェックとはいわないけど、塗りつぶしといってる。
235 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 17:23:14.89 ID:???
★就職も圧倒的に強いスーパーエリート予備試験組
http://recruit.mhmjapan.com/entry/ls_graduates_prep_66.html 司法試験予備試験合格、おめでとうございます。
森・濱田松本法律事務所は、企業法務に関するあらゆる法分野にまたがる業務を展開しております。
当事務所の業務内容、ワークスタイル等に関するご理解を深めていただくことを目的とし、
当事務所にご興味をお持ちいただいた平成23年度司法試験予備試験合格者を対象に、以下の要領にて、
事務所説明会を開催致します。
事務所説明会
日時 :12月15日(木)午後3時〜午後6時
内容 :事務所説明会および所内見学 ※終了後、懇親会を予定しております(午後9時終了予定)。
場所 :森・濱田松本法律事務所 16F会議室(アクセスはこちら)
236 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 20:46:55.50 ID:???
237 :
氏名黙秘:2012/06/17(日) 21:09:40.33 ID:???
千葉の民事系や商法は工藤より良いですか?
238 :
氏名黙秘:2012/06/18(月) 10:37:22.58 ID:???
239 :
氏名黙秘:2012/06/18(月) 14:42:47.46 ID:???
千葉先生の上三法は良い。昔渋谷でお世話になりました。
下三は・・・
240 :
氏名黙秘:2012/06/18(月) 17:50:26.88 ID:PsBfZiaF
下三も悪くないけど、回数が少なすぎ。
241 :
氏名黙秘:2012/06/18(月) 21:38:51.10 ID:???
2年目は塾で受け直すことにした
242 :
氏名黙秘:2012/06/18(月) 23:11:11.81 ID:???
そんなにひどいの?
243 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 13:58:59.61 ID:???
244 :
氏名黙秘:2012/06/19(火) 20:21:12.53 ID:???
>>241さんの勢いならローを軽く2周できそうですわ
245 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 20:14:51.63 ID:???
2008年ごろ、渋谷で受講してました。
前に座ってる人たち3〜4人は今でも覚えてるよー。
大学はそんなにいいところじゃないけど、めちゃくちゃ頭良かった。
先生の質問にもほぼその人たちが答えていたww
246 :
氏名黙秘:2012/06/20(水) 20:16:29.25 ID:???
あと、渋谷のセミナの雰囲気めちゃ良かったなあ。
スタッフもいい感じだったし・・・。 千葉先生の人柄もあるんだろうけど。
今は知らんが・・・
247 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 01:16:47.38 ID:Hyb40ysJ
頭いいというか、それまでの復習やってれば全て答えられるけど。
あぼーん
249 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 05:47:06.78 ID:???
質問のレベルはその年度(その日)の受講生にレベルにかえてしてくるよ
優秀な受講生多い年度では「今年の受講生は〜いつもより進度がはやいですね」とコメントする
おいらのときは択一2位で最終合格した方がいてプリントの問題はもちろんその場での応用問題も
出して回答していた
250 :
氏名黙秘:2012/06/21(木) 13:44:47.68 ID:???
渋谷の人たちって、授業前に小テストみたいなのをやってるの?
あと、自主ゼミとかどんなかんじ?
251 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 06:16:39.96 ID:???
そんなかんじ
252 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 09:34:55.83 ID:pojOTSn4
>>250 小テスト→なし
自主ゼミ→確か金曜の入門講座終了後に1時間ぐらい、ある問題について生徒たちと議論
253 :
氏名黙秘:2012/06/22(金) 22:28:15.87 ID:???
>>252 あれ。俺2011年のネット受講生なんだけど、先生がたまにテストにも出てたようですが・・・
とか言ってたので。去年だけかな?
ゼミはマジでうらやましいわ〜
254 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 04:46:44.77 ID:???
ローで不評のにわか仕込みのソクラテスと称する双方向の質疑応答と違い
試験と実務の両方に精通された先生が無料で実施されているゼミは
これこそ本物だと思いました
255 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 15:59:08.64 ID:???
去年は相殺の部分が時間切れでプリントだったそうだけど
他にもプリントだったとこってどんなとこでした?
あまりに重要なとこだとちょっと…
256 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:49:11.14 ID:???
法定地上権
257 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 19:52:09.04 ID:???
民法民訴商法は2年目講座でプリント部分を千葉先生が説明してくれるのかな?
258 :
氏名黙秘:2012/06/23(土) 23:11:37.71 ID:???
説明してくれない。
プリントだったところはセブンサミット読めばわかる
259 :
氏名黙秘:2012/06/24(日) 03:07:12.53 ID:???
憲法は小塚先生と同様であまり良くない?
260 :
氏名黙秘:2012/06/26(火) 05:46:01.21 ID:???
体験受講してみればわかるわ
261 :
氏名黙秘:2012/06/27(水) 04:28:58.97 ID:???
そう百聞は一見にしかずというしな
262 :
氏名黙秘:2012/06/29(金) 05:13:30.39 ID:???
深夜に緊急地震警報鳴っておきてしまったが揺れなかった
263 :
氏名黙秘:2012/06/29(金) 08:09:01.72 ID:???
小塚=千葉の論証は、論理のステップを1つ1つ踏んでいくことにあった。
最近の千葉の論証を見ると、慣れ、もあって、若干端折り気味だね。
旧試の論証の善し悪しが合否の決めてと思われていた時代は、論証は結構
長いものだったよ。千葉の論証も、平成10年までと15年以降とでは
その長さ、緻密さに、多少違いが出ているように思う。
264 :
氏名黙秘:2012/06/30(土) 10:06:50.88 ID:???
2年目講座を受けると、千葉先生担当の民法、商法、民訴法は、論証集はついてくる?
1年目の千葉先生の入門講座で説明がなかった論証集の論点の解説は2年目講座で
説明してくれますか?
265 :
氏名黙秘:2012/07/02(月) 06:00:55.43 ID:???
まぁ面倒見のいい先生だよな どんな質問でもまじめに回答一緒に考えてくれる
実務家になってからもつきあいのあるOBもすくなくないとのこと
これ以上書くとステマ風に
266 :
氏名黙秘:2012/07/02(月) 09:38:03.70 ID:???
千葉先生の事務所には他の弁護士はいないんだな。
267 :
氏名黙秘:2012/07/02(月) 13:39:15.28 ID:???
すこし前には虎の門界隈でトロイカ体制で共同事務所やっていた
偶然なのかみんな東大出身でセミナー専任講師だった
法律事務所はメンバーの離合集散・独立を繰り返すのが通常
268 :
氏名黙秘:2012/07/03(火) 11:42:09.02 ID:???
「法曹の卵」の“犯行”か? 校内でいたずら相次ぐ 神戸大ロースクール:MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/120629/waf12062907320004-s.htm 神戸大法科大学院(神戸市灘区)の自習棟で、今年に入りロッカーが汚されたり六法全書などがなくなる被害が相次いでいることが28日、分かった。
学校側は学生による悪質ないたずらと判断しているが、一部関係者は兵庫県警にも相談するなど「法曹の卵」の育成機関での“違法行為”に、神経をとがらせている。
大学院関係者などによると、自習棟1階で今年2〜5月、個人ロッカーの扉に紙粘土が張り付けられるなどの被害が相次いで発生。また、自習棟2階の倉庫から六法全書などが紛失していたことも判明した。
同大学院教務課は、「調査の結果、学生同士のトラブルが原因の悪質ないたずらと判断した」として刑事告訴などはしない方針。
一方、大学院関係者からは「早急に厳しく対処してほしい。ロースクールとしての信用に関わる」と憤慨する声が上がっている。
269 :
氏名黙秘:2012/07/03(火) 15:51:01.96 ID:???
http://ameblo.jp/hustler1214/entry-11277970703.html#cbox 22 ■Re:予備校の論文問題集
>Venus Blueさん
まず、先に言っておくと、他人に何を言われようが、自分が良いと思うものを信じてやるのが一番です。
ですから、ご自信がWセミナーの問題集が良いと感じているのであれば、
私の言うことなど無視して使って下さい。私自身、周りの皆が事例研究などをやっていても、
そんなものより旧司の過去問や予備校答練を受けまくった方が良いと信じてやってきました。
その上で、あえて説明すると、まず、伊藤塾とLECの答案は結構似ている
(文章、採用する説、出題趣旨の捉え方等)のですが、Wセミナーの答案は
伊藤塾・LECとは毛色が違います。これは、同じ旧司過去問の答案等で比較してもらえば
わかると思います。そして、伊藤塾やLECの入門講座で勉強した人は、
Wセミナーの答案を読むと腑に落ちない部分やわかりにくい部分がよくあります。
このブログの読者は伊藤塾かLECの入門受講生が多いです。
このブログはもともと私が指導していた後輩向けに始めたもので、
私は、後輩には、伊藤塾かLEC工藤講師の入門講座を受けるように言っています。
また、工藤北斗講師のブログからここに来られる読者の方も多いので
必然的にLECの受講生が多いです。これらの理由から、このブログの読者の方は、
伊藤塾やLEC受講生が多いので、彼らにはWセミナーの問題集は使いにくく、
合格への遠回りになると思うので勧めません。特に、初学者は、伊藤塾ようなのオーソドックスな
答案の形を身につけるのが合格への近道だと考えています。
もう1つの理由は、Wセミナーの問題集は基本的に新司法試験が始まる前に製作されたもの
であるのに対し(多少の改定はあるかもしれませんが)、
伊藤塾や論文の森はここ1,2年で出版されたもので、最近の司法試験の傾向をも踏まえて作られている為、司法試験直前までずっと使えるからです。
法律の世界は常に新しい判例や問題点が出てくるのでなるべく新しいものを使った方がいいです。
270 :
氏名黙秘:2012/07/04(水) 22:01:13.49 ID:???
最強コンビ、学○印、陸橋の最新データ
学○印▼今年は2年から3年に進級したのは約4割
陸○ ▼今年の3月の段階では、3年生70人中卒業は55名(15人留年)
1年生は、半数以上が留年(18人程度)
271 :
氏名黙秘:2012/07/06(金) 01:29:45.88 ID:???
千葉自身弁護士の仕事としては民事系だけのようだけど
千葉講座の刑事系とか憲法とか商法って良いの?
下4法は微妙という噂もあるようだが
272 :
氏名黙秘:2012/07/06(金) 02:34:29.44 ID:???
>>271 他の講師の講座を受けたことがないので、比較はできないけれど、
民法、民訴、商法は最高。
刑法も悪くない。
珪素はちょっと論証の修正が多かった。
憲法、行政法はそれと比べると、劣るかもしれない。
273 :
氏名黙秘:2012/07/06(金) 03:33:23.81 ID:???
レストン
274 :
氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:29:59.15 ID:???
w
275 :
氏名黙秘:2012/07/06(金) 22:28:19.27 ID:???
>>272 講義で取り上げた事項については、まあまあいいんじゃないか。
その限りでは、全く同意。
ただし、もっと多くの重要論点を取り上げてくれよ、とは思う。
基本の理解というにしては、分量が少ないのが気になる。
結局は、自力で全範囲をもう一度やることになるわけだが。
276 :
氏名黙秘:2012/07/06(金) 22:35:36.72 ID:???
>>275 論証の論点の数が足りないので、後々自分で作って貼り付けることになるよな。
277 :
氏名黙秘:2012/07/07(土) 16:11:10.54 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor) LL.M. J.D 回数制限廃止
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
278 :
氏名黙秘:2012/07/08(日) 01:38:02.35 ID:???
俺は別に論証集に論点書き足さなくてもc-bookをそのまま使ってるわ
279 :
氏名黙秘:2012/07/08(日) 01:50:03.92 ID:???
見直すときにc-bookだと面倒だからな・・
280 :
氏名黙秘:2012/07/08(日) 02:09:42.21 ID:???
まぁそこは個人のやり方次第だな
281 :
氏名黙秘:2012/07/08(日) 02:47:14.03 ID:???
フヒヒ
もうすぐ入試が始まりますぞ
282 :
氏名黙秘:2012/07/09(月) 22:18:19.35 ID:???
283 :
氏名黙秘:2012/07/10(火) 20:35:44.56 ID:???
択一は細かい知識が聞かれてるな
千葉さんが講義で解説してる論点はすぐにわかるけど
暗記すれば解けるような問題も多い
択一の過去問とC−BOOKをつぶしていくしかないな
284 :
氏名黙秘:2012/07/10(火) 21:32:36.10 ID:???
択一は問題集を解くのが一番効果があるぞい!
285 :
氏名黙秘:2012/07/14(土) 23:25:49.66 ID:???
千葉先生、明日の予備試験頑張ります
286 :
氏名黙秘:2012/07/15(日) 19:54:38.37 ID:???
千葉先生の刑事系って良い?
287 :
氏名黙秘:2012/07/17(火) 21:40:22.46 ID:???
人少ないねこのスレ
刑事系はどうなんだろう
公法微妙という話もあるが、憲法はどうなの?
288 :
氏名黙秘:2012/07/17(火) 22:50:41.82 ID:???
師匠の小塚氏も憲法は微妙だったからなぁ
289 :
氏名黙秘:2012/07/21(土) 22:01:03.41 ID:???
明日はトンボ先生の予備論文分析会
今日の反町親子の分析会に行った人いるかな
290 :
氏名黙秘:2012/07/22(日) 00:18:13.52 ID:???
l
291 :
氏名黙秘:2012/07/22(日) 12:19:32.56 ID:???
反町子とジミ大西
292 :
氏名黙秘:2012/07/22(日) 12:32:29.24 ID:???
今週発売のフライデー
(URL)
近所の住民はこう話す。「主犯格の子の母親は、保護者会でビラを配っていましたよ。
『うちの子はいじめていない。こういった中傷が続くなら訴える』と呼びかけていました。
だから反省なんてしていないでしょう。」
そんな主犯格の母親に取材を試みるも、記者の姿の気がつくと警察署に避難。
もう一人の加害者の母親(転校していない生徒の母なので小網美恵)も
「話すべきところで話していますから」と話すに止まった。
しかも最後は笑顔を作り、人気モデル・ローラを思わせる オッケーポーズ を
披露したのだ。
293 :
氏名黙秘:2012/07/23(月) 00:43:23.26 ID:???
セミナーのときとLECに移ってからとどっちの千葉さんがよいの?
294 :
氏名黙秘:2012/07/23(月) 00:52:23.41 ID:???
>>293 両方を知ってる人はヴェテだろうからアドバイス聞いても役に立つのかなw
それに千葉先生は科目ごとの思考方法というか勉強プロセスを体得させていく感じだし、きっとワセミの頃から教え方とか変わってないんじゃないかな。
講義数の違いで網羅性に幅はあるかもだけどさ。
295 :
氏名黙秘:2012/07/23(月) 02:21:00.81 ID:???
千葉ゼミ行って聞け。
ほとんどベテ。
296 :
氏名黙秘:2012/07/23(月) 06:36:43.53 ID:???
昨日、予備試験検討会に出てみました。千葉先生の講義は、余計な雑談はなく、
横道に逸れず、しかも、思考を問題の解決に向かって進めて行くというもので
大変分り易かったです。他の予備校の先生も数人聞きましたが、一番良かったです。
何より、答案の書き方についてのコメントが実践的でした。
半日出ただけでしたが、気が楽になりました。
297 :
氏名黙秘:2012/07/23(月) 18:19:10.01 ID:???
セミナーの時のほうが補講はあったみたい
でもセミナーにいたのって5年前だから、そんな古い講座役にたつのか?
まだ新司はじまって間もない頃のやつ
298 :
氏名黙秘:2012/07/26(木) 00:02:54.91 ID:???
スレの過疎ぶりからして千葉の講義受けてる人は少ないのかな
299 :
氏名黙秘:2012/07/26(木) 00:09:49.17 ID:???
渋谷の通学は何人くらいいるの?
300 :
氏名黙秘:2012/07/26(木) 16:31:24.92 ID:???
短答の講座とったほうがいいかな?
受けるローは短答ないんだけど…
301 :
氏名黙秘:2012/07/26(木) 21:23:33.21 ID:???
千葉先生 早く塾に移籍してください
LECは講義数が少ないから駄目だ
302 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 05:10:10.27 ID:???
ちんこ
303 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 05:29:49.22 ID:???
通学クラスは何人くらいですか?
また、受講生の中にキモヲタはいますか?
304 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 13:28:51.06 ID:???
去年の千葉さんの民事刑事実務の講義は素晴らしいな
受講しておいてよかったよ。
今年の担当はレインメーカー先生だね これも楽しみだけど
合格者講義はいまいちだな 実務経験がないからな
305 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 13:42:52.39 ID:???
LECステマやめろや。
306 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 17:55:45.57 ID:???
千葉先生の民事実務、刑事実務、法曹倫理の昨年度の講義の
販売は7月末で終了。
早く申し込まないと後悔するよ。
307 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 18:06:20.53 ID:???
LEC
民事実務 15時間
刑事実務 12時間
法曹倫理 6時間
塾
民事実務 合計 36時間
要件事実 24時間
民事手続 12時間
刑事実務 合計 18時間
刑事手続 9時間
刑事事実認定 9時間
法曹倫理 6時間
308 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 18:11:23.17 ID:???
とんぼ
309 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 18:16:35.46 ID:???
ワセミ時代の千葉先生は、基礎講座、択一、論文と3段階、7科目
教えていたのに。
310 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 18:21:18.97 ID:???
講義時間を短くして、来年も再受講をw
311 :
氏名黙秘:2012/07/28(土) 18:52:32.48 ID:???
2年め講座、千葉ちゃんが忙しいのか他の講師のご飯のためなのか、
全部千葉ちゃんじゃないのがいやだ
312 :
氏名黙秘:2012/07/29(日) 14:34:24.42 ID:???
とんぼ
313 :
氏名黙秘:2012/07/29(日) 23:22:06.76 ID:???
今でもバシバシ質問してくるの?
314 :
氏名黙秘:2012/07/30(月) 05:07:22.41 ID:???
千葉先生の勉強法ブログはなくなったのか?なぜ読めない。どこで読めるか知っている人教えて。
315 :
氏名黙秘:2012/07/30(月) 19:12:42.72 ID:???
まず、先に言っておくと、他人に何を言われようが、自分が良いと思うものを信じてやるのが一番です。
ですから、ご自信がWセミナーの問題集が良いと感じているのであれば、
私の言うことなど無視して使って下さい。私自身、周りの皆が事例研究などをやっていても、
そんなものより旧司の過去問や予備校答練を受けまくった方が良いと信じてやってきました。
その上で、あえて説明すると、まず、伊藤塾とLECの答案は結構似ている
(文章、採用する説、出題趣旨の捉え方等)のですが、Wセミナーの答案は
伊藤塾・LECとは毛色が違います。これは、同じ旧司過去問の答案等で比較してもらえば
わかると思います。そして、伊藤塾やLECの入門講座で勉強した人は、
Wセミナーの答案を読むと腑に落ちない部分やわかりにくい部分がよくあります。
このブログの読者は伊藤塾かLECの入門受講生が多いです。
このブログはもともと私が指導していた後輩向けに始めたもので、
私は、後輩には、伊藤塾かLEC工藤講師の入門講座を受けるように言っています。
また、工藤北斗講師のブログからここに来られる読者の方も多いので
必然的にLECの受講生が多いです。これらの理由から、このブログの読者の方は、
伊藤塾やLEC受講生が多いので、彼らにはWセミナーの問題集は使いにくく、
合格への遠回りになると思うので勧めません。特に、初学者は、伊藤塾ようなのオーソドックスな
答案の形を身につけるのが合格への近道だと考えています。
もう1つの理由は、Wセミナーの問題集は基本的に新司法試験が始まる前に製作されたもの
であるのに対し(多少の改定はあるかもしれませんが)、
伊藤塾や論文の森はここ1,2年で出版されたもので、最近の司法試験の傾向をも踏まえて作られている為、司法試験直前までずっと使えるからです。
法律の世界は常に新しい判例や問題点が出てくるのでなるべく新しいものを使った方がいいです。
316 :
氏名黙秘:2012/07/30(月) 22:25:18.89 ID:???
千葉先生の実務基礎視たけどけっこういいね。民事系が他の先生でがっかり。
労働法もやってるなら受けてみたいな。
317 :
氏名黙秘:2012/07/30(月) 22:42:02.21 ID:???
>>316 去年の? それとも今年の試験直前の?
去年のは、岩崎が担当している全科目一括なんだよな。
318 :
氏名黙秘:2012/07/30(月) 22:43:14.08 ID:???
>>316 今年の2年目講義は民事系が千葉先生で、
実務が関西弁の宮武先生だよ
319 :
氏名黙秘:2012/07/31(火) 17:30:56.72 ID:???
>>317 予備試験向けの速習講座ってやつ。千葉先生は刑事系と法曹倫理を担当してる。
>>318 そりゃいいな。速習の民事系がgdgdで使えなかったから。
宮武先生も定評あるからね。
320 :
氏名黙秘:2012/08/02(木) 17:32:46.39 ID:???
>>319 速習の民事系がgdgdで使えなかったから
詳しく
321 :
氏名黙秘:2012/08/02(木) 18:10:44.34 ID:???
もうさぁ。レックのスタッフステマやめろよ。
バレバレだから。
こんなことなら千葉クラスのスレ立てなきゃよかった。
322 :
氏名黙秘:2012/08/02(木) 18:44:24.31 ID:???
ワセミの頃はたくさん講座持ってたのか…
なんで異動しちゃったんだろな。
323 :
氏名黙秘:2012/08/02(木) 20:31:28.19 ID:???
ワセミの頃は看板講師だっただろ
324 :
氏名黙秘:2012/08/02(木) 20:35:18.21 ID:???
325 :
氏名黙秘:2012/08/02(木) 21:15:03.26 ID:???
このスレ千葉の受講生自体がいないね
326 :
氏名黙秘:2012/08/03(金) 00:45:16.70 ID:???
>>319 昔は良かったのかもしれないが、
いまの宮武先生はどうかな。百選で書くはさんざんだったよ。
327 :
氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:53:44.31 ID:???
あの仮病ばっかりの人か。
いつも講義をドタキャン。
メンタル弱すぎだろ。
328 :
氏名黙秘:2012/08/04(土) 14:19:44.37 ID:???
灘⇒東大なんだよな
329 :
氏名黙秘:2012/08/04(土) 15:09:43.40 ID:???
開成だお
330 :
氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:45:55.97 ID:???
千葉先生はね。灘は宮武。
331 :
氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:49:43.46 ID:???
332 :
氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:52:58.14 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
333 :
氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:13:08.65 ID:???
大丈夫儲かりますよ
334 :
氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:28:27.96 ID:???
335 :
氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:24:46.77 ID:???
>>334 Twitter見てると、二三時間しか寝てないときもよくあって驚く。移動時間とかに仮眠取ったりしてるんだろうか。
336 :
氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:27:35.73 ID:???
同じく元wセミナーの某先生も睡眠薬が無いと体がもたないって言ってたな
337 :
氏名黙秘:2012/08/07(火) 04:13:54.09 ID:???
>>331-335 よくわからないが千葉先生達からは運転免許をとりあげなければ
いかんかもしれんことはよくわかった
338 :
氏名黙秘:2012/08/07(火) 13:21:41.93 ID:???
339 :
氏名黙秘:2012/08/07(火) 14:11:15.33 ID:???
千葉先生が東大時代にノイローゼになってたなんて知らなかったな
340 :
氏名黙秘:2012/08/07(火) 14:13:52.16 ID:???
なんでも徹底的にやるからだろう。普通の人間はすぐに手を抜くから。
341 :
氏名黙秘:2012/08/08(水) 02:22:56.77 ID:???
たぶんそこはそんなに関係ない。
親父さんとの関係の悪化が原因の一つだし。
342 :
氏名黙秘:2012/08/08(水) 12:36:40.10 ID:???
343 :
氏名黙秘:2012/08/09(木) 19:58:58.39 ID:???
ZAITEN 2011年12月号
特集:
司法書士「消える職域」
-----------------------------------
特集:
「司法制度改革」で足並み乱れる
司法書士会の悲しき未来
-----------------------------------
特集:
弁護士にも侵食された
「過払いバブル」崩壊の果て
-----------------------------------
特集:
「司法書士vs. 弁護士vs.社会福祉士」
成年後見人の゛仁義なき戦い゛
合格者は語る「都内では、時給800円の求人が倍率10倍以上もザラ」
-----------------------------------
特集:
不動産取引激減で司法書士法人も倒産
登記代理業は「飯のタネにあらず」
344 :
氏名黙秘:2012/08/11(土) 10:53:37.90 ID:???
2012年、夏--------
西口 木村急所解説
V S
羽広 宍戸本解説
いま、究極の闘いがここに始まる・・・
345 :
氏名黙秘:2012/08/11(土) 10:57:46.67 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
346 :
氏名黙秘:2012/08/11(土) 11:05:00.17 ID:???
>>345 少子化が加速して、日本のためにならない
347 :
氏名黙秘:2012/08/11(土) 11:19:06.74 ID:???
348 :
氏名黙秘:2012/08/11(土) 11:59:56.59 ID:???
>>347 詳しくと言われてもなw
千葉先生は故人でしかも身内とのいざこざをペラペラしゃべる人間ではないから、正直俺も詳しいことまでは知らない。
ただ話の中で、複数あるノイローゼの原因の1つに、親父さんとの関係の悪化を挙げてたってだけだ。期待外れのレスだろうがスマンw
349 :
氏名黙秘:2012/08/17(金) 07:11:06.12 ID:???
ちんこ
350 :
氏名黙秘:2012/08/17(金) 10:15:29.02 ID:???
351 :
氏名黙秘:2012/08/17(金) 15:09:17.10 ID:ytcEVvyS
司法なんて止めて就職しろとか言われたんだろうな。
知人(東大工学部卒)も受験絡みで父親と絶縁してる。
彼は今では裁判官だが。
352 :
氏名黙秘:2012/08/18(土) 21:12:59.63 ID:???
いま刑法の基本書検討してるんだけど
大塚仁の刑法概説ってやっぱ古いのかな?
一応行為無価値でいきたいんだけど…
353 :
氏名黙秘:2012/08/20(月) 10:06:02.48 ID:???
別に古くないよ。
ただ共犯論のところは近時の議論に
ついていけないかも。
まあ、昔から大塚を基本書にしても
部分的に他説に乗り換えていたからな。
ま、それだけ乗り換えやすいとは言える。
これが山口だったら、難しいよ。
354 :
氏名黙秘:2012/08/20(月) 16:35:00.51 ID:???
>>352 行為無価値なら総研講義案でいいんじゃないか?
さすがに大塚は古いと思うよ。特に共犯関係は厳しい。
355 :
氏名黙秘:2012/08/21(火) 07:49:55.12 ID:???
講義案も考えたんだけど、各論がないし…
356 :
氏名黙秘:2012/08/21(火) 08:39:06.62 ID:???
民法についても聞きたいんですけど
一応C-BOOKは全部あるんで試験前のまとめとして
川井入門か潮見入門かダットサンで迷ってます。
ほかの科目は決まってて、憲法は芦部、刑法は大塚入門、商法はリークエ、両訴は講義案、行政法はサクハシです。
やめとけってのがあれば言っていただきたい
357 :
氏名黙秘:2012/08/22(水) 00:46:24.45 ID:???
C-Book?千葉クラスはセブンサミットじゃないの?
358 :
氏名黙秘:2012/08/22(水) 07:08:43.20 ID:???
セブンサミットもあるけど、復習用にいいっていうレスがあったからそろえた。
こないだ40%offだったし
359 :
氏名黙秘:2012/08/22(水) 21:34:08.39 ID:???
360 :
氏名黙秘:2012/08/24(金) 12:21:56.27 ID:???
>>355 各論なんて行為無価値でも結果無価値でも有名な本使えばいいよ。
前田や西田、もちろん大塚仁でもいい。
361 :
氏名黙秘:2012/08/24(金) 12:23:22.44 ID:???
362 :
氏名黙秘:2012/08/24(金) 14:50:14.23 ID:???
各位
本日実施予定「入門講座<千葉クラス>民法16回」につきまして、
講師急病により「休講」とさせていただきます。
8/24(金) 民法16回 ⇒ 休講
8/28(火) 民法17回 ⇒ 民法16回を実施いたします。
先生大丈夫かな?この暑い中睡眠不足だったのか。
363 :
氏名黙秘:2012/08/24(金) 17:24:09.00 ID:???
刑訴の講義案は何故ダメ?
調べたら捜査が薄いってあったけど、C-bookと安富あるから
辞書的に使って補充していこうと思うんだけど…
364 :
氏名黙秘:2012/08/25(土) 02:41:01.66 ID:???
>>363 どうせ買うなら池田前田刑訴でしょ。講義案は基本昔の記述(初版)に判例や法改正を加えただけ。
内容はかなり古いよ。
365 :
氏名黙秘:2012/08/25(土) 07:25:08.59 ID:???
よしじゃあイケマエ刑訴でも見てくるかな
366 :
氏名黙秘:2012/08/25(土) 18:08:40.98 ID:???
なぜ刑訴講義案を選択したかが謎
367 :
氏名黙秘:2012/08/26(日) 16:50:21.02 ID:???
機能の早稲田入試、千葉クラスの論証を読んでる人をチラホラみかけた。
けど塾が圧倒的だな。
368 :
氏名黙秘:2012/08/27(月) 07:49:09.52 ID:???
早稲田いけそう?
369 :
氏名黙秘:2012/08/27(月) 13:03:41.39 ID:???
第1版と第2版とでは内容も分厚さも違うのはわかるんだけど
1刷と2刷の違いは何なの?中身もだいぶ違うもんなの?
370 :
氏名黙秘:2012/08/27(月) 16:00:36.01 ID:???
セブンサミットの話か?
2版とかでたのか。1版持ってる人は買えるのかな?
371 :
氏名黙秘:2012/08/27(月) 16:04:10.43 ID:???
論証集もバインダー式にしてほしいわ
372 :
氏名黙秘:2012/08/27(月) 16:30:02.60 ID:???
ごめん基本書の話
セブンサミット関係ない
373 :
氏名黙秘:2012/08/27(月) 23:38:27.21 ID:???
補講をせずに尻切れトンボ プリント配布か?
374 :
氏名黙秘:2012/08/28(火) 01:22:59.54 ID:???
2011年生は相殺がプリントできつかったわ。
375 :
氏名黙秘:2012/08/31(金) 09:08:15.57 ID:???
c-bookで講義受けてる人は「何ページ開いて」のときどうしてるの?
376 :
氏名黙秘:2012/08/31(金) 18:50:25.73 ID:???
377 :
氏名黙秘:2012/08/31(金) 23:38:56.10 ID:???
セブンを開いてから、Cの該当頁を瞬時に探す
セブンは切り離せて軽いから、外出時に持ち歩いて覚える素材として使う
講義ではセブンに書き込みして、網羅性の高いCに最終的に情報一元化してる
378 :
氏名黙秘:2012/09/01(土) 06:21:58.91 ID:???
結局講義はセブンで受けるんだ
379 :
氏名黙秘:2012/09/01(土) 15:56:40.76 ID:???
頼むから呉先生、レックか辰巳かタックに移籍してくれないかな?
伊藤塾値段高いし、ネット受講嫌いなんだよ(ネットあると集中できんから)
380 :
氏名黙秘:2012/09/01(土) 16:46:10.95 ID:???
千葉先生でいいじゃん
381 :
氏名黙秘:2012/09/05(水) 22:30:43.23 ID:bhJHGQbf
呉クラスって基礎マスターに論文マスター+リートレしかついてないのにどの層に需要あんの?
ほんでおっしゃる通り高すぎ
382 :
氏名黙秘:2012/09/06(木) 20:55:53.96 ID:G2EVKxW3
社民党への政治献金は止めて、受講料下げて欲しいです。
383 :
氏名黙秘:2012/09/07(金) 22:46:25.82 ID:???
>>352 有斐閣から出ている入門テキストがある
予備校本よりわかりやすい
それで大概のロースクール入試の論文は普通に解けるよ
384 :
氏名黙秘:2012/09/07(金) 22:49:21.04 ID:???
なんだ既に大塚入門はもってたのか
>>362 後日DVD収録して配ればいいのにね
385 :
氏名黙秘:2012/09/07(金) 22:53:21.21 ID:???
>>339 色々苦労してそうだけど、千葉先生を見ていると弁護士が増えようとも
法曹界の将来は明るい気がする
386 :
氏名黙秘:2012/09/08(土) 09:08:54.96 ID:???
刑法も尻切れトンボかよ
387 :
氏名黙秘:2012/09/09(日) 09:58:07.00 ID:???
w
388 :
氏名黙秘:2012/09/09(日) 12:11:25.37 ID:???
>>339 スランプに負けない勉強法っていう本に自殺まで考えたって書いてるね
389 :
氏名黙秘:2012/09/09(日) 12:43:03.67 ID:???
全科目尻切れトンボ?
390 :
氏名黙秘:2012/09/09(日) 15:15:53.37 ID:???
相殺がプリントとか入門で致命的だろ
391 :
氏名黙秘:2012/09/10(月) 01:48:46.76 ID:???
大丈夫 儲かりますよ
392 :
氏名黙秘:2012/09/12(水) 17:11:11.40 ID:ZQ7jLYBQ
小塚一刀流
393 :
氏名黙秘:2012/09/16(日) 12:00:48.79 ID:???
小塚の講義も尻切れトンボだから真似てるのたろ
394 :
氏名黙秘:2012/10/08(月) 08:18:43.01 ID:???
千葉先生のおかげで1年で合格できた
395 :
氏名黙秘:2012/10/08(月) 14:01:12.28 ID:???
小塚系は自分で論証できるようになるのが強みな反面、網羅性のある講義ではないので
択一に弱い傾向がある。
早めに肢別本でつぶし、論証を頭にたたき込むを繰り返すこと。
公法系が弱いといわれるが、刑法・刑訴はあれでも十分合格するよ。
憲法は小塚系の論証よりも伊藤真のシケタイやC-bookの論理の流れの奴のが漏れがなく
ていい気がする。
396 :
氏名黙秘:2012/10/10(水) 20:21:33.44 ID:???
肢別潰そうかタクティクス潰そうか迷ってるんだけど
講義と並行していくにはどっちがいいかな?
気持ちはタクティクスに傾いているが…
397 :
氏名黙秘:2012/10/12(金) 11:36:06.18 ID:???
厚別だろ
398 :
氏名黙秘:2012/10/12(金) 11:39:34.59 ID:???
小塚の講義の講義か・・・
授業時間中に口述して論証を受講生に書き取らせて時間稼ぎしていたな。
論証を1つか2つ書き取らせたら90分終了、みたいなw
いまじゃさすがにあんな授業はどこの予備校でもやってないだろ
399 :
氏名黙秘:2012/10/12(金) 22:43:14.72 ID:???
論証集が発売されるようになったから小塚は引退したのかな?
小塚も論証集を発売すれば良かったのに
400 :
氏名黙秘:2012/10/13(土) 13:31:48.71 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
401 :
氏名黙秘:2012/10/16(火) 22:51:44.52 ID:???
402 :
氏名黙秘:2012/10/16(火) 23:11:35.00 ID:???
刑事系は地雷だったからな。だから刑訴は千葉先生がやってた。
ぶっちゃけ民法だけだったな。
403 :
氏名黙秘:2012/10/17(水) 00:50:12.88 ID:???
●ニ宮周平さん
●本名、井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●弱視、色弱。手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃からイジメられる
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
404 :
氏名黙秘:2012/10/17(水) 01:28:30.32 ID:???
北斗と千葉どっち行くべき?
405 :
氏名黙秘:2012/10/17(水) 02:00:16.02 ID:awnqadvv
北斗圧勝でしょう。ガラガラじゃん千葉クラス
406 :
氏名黙秘:2012/10/17(水) 11:36:00.09 ID:???
もう学部卒が社会的地位の高い身分に食い込める時代は終わったんだよ
あえていうなら国Iだけ。それもキャリア制度が廃止されるとも言われているし院卒の方が合格率も高い。
他の士業は学歴不問が普通で院卒だと免除が受けれる。やはり「院卒」と「それ以外」という扱い
政治家も院卒が増えてきた。世襲政治家は大学院くらいいくだろうし、弁護士出身の政治家も院卒が当たり前になる。
経営者だって欧米ほどではないにしろ院卒が多くなってきた。トヨタ社長ももちろん院卒。
これは、世界的な流れだから仕方ない・・・法律の世界だけでなく医療でも教育でも政治でも経営でも何でもそうだ
大学院も出てない人間が、院卒と対等な扱いされるなんてはずがない
407 :
氏名黙秘:2012/10/17(水) 18:49:23.73 ID:???
ローは院じゃないから。
408 :
氏名黙秘:2012/10/17(水) 23:59:40.65 ID:???
千葉はマコツで北斗は呉のような感じか?
409 :
氏名黙秘:2012/10/18(木) 00:25:54.74 ID:???
北斗→自分より劣るレベルに教えるという視点にまだ立てていない
千葉→相殺がプリント、が全てを物語る
ともに地雷部分は多い。その地雷にひっかからなければよいけど
ひっかかった人は御愁傷様
撤退か他を取り直しになる
410 :
氏名黙秘:2012/10/18(木) 00:27:32.49 ID:???
自分が頭よくないと自覚してる人は北斗はやめとけ
ソース俺
411 :
氏名黙秘:2012/10/18(木) 03:28:03.11 ID:???
文章を書くのが苦手な人は向いてると思う。
とりあえず苦手意識はなくなる。
412 :
氏名黙秘:2012/10/18(木) 03:59:52.72 ID:???
セミナーの時は満員だったよ
413 :
氏名黙秘:2012/10/18(木) 12:00:15.07 ID:???
>>409 ロー卒の講師はそういうタイプが多いな。受講生がわからないという点が理解できない。
414 :
氏名黙秘:2012/10/21(日) 17:34:15.99 ID:???
岩崎先生のほうが網羅性があるかな
415 :
氏名黙秘:2012/10/22(月) 01:50:18.96 ID:???
千葉は網羅性はないが、自分で勉強できるようになるところが強み。
そもそも、出題される全てを予備校任せにすることはできない。
基本事項と勉強に仕方をマスターして、あとは問題集などを用いて自分で勉強していく。
自分の勝手な解釈だけと、そう教えられたと思っているよ。
千葉の基礎講座と論文講座受講して良かった。
416 :
氏名黙秘:2012/10/22(月) 10:10:33.67 ID:???
>>414 おちんちん露出サービスはついていますか
417 :
氏名黙秘:2012/10/22(月) 21:42:03.81 ID:???
千葉さんはワセミ時代が全盛期?
418 :
氏名黙秘:2012/10/22(月) 21:43:46.45 ID:???
論文力完成講座の千葉さん良かったよ。
これで論点だいたい拾えるんじゃ?
論文力完成問題集の質はどうなの?
419 :
氏名黙秘:2012/10/25(木) 22:21:13.05 ID:???
塾の問研のほうがいい
420 :
氏名黙秘:2012/10/26(金) 00:11:33.60 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
421 :
氏名黙秘:2012/10/29(月) 02:26:37.21 ID:???
>>414 >>415 千葉先生のわかりやすさに、
岩崎先生の網羅性を兼ね備えたのが、
塾の高野先生だよ。
422 :
氏名黙秘:2012/11/08(木) 22:56:38.87 ID:p46gqnHN
age
423 :
氏名黙秘:2012/11/09(金) 06:45:54.85 ID:???
>>417 そうだね
渋谷のマークシティ時代が全盛期だった
424 :
氏名黙秘:2012/11/09(金) 14:42:02.66 ID:???
まったくの初学者的な俺。千葉さんのセミナーの時の最終の基礎講座もってるけど聴けなくていったん法律から離れて仕事している。もう一回はじめたいが、他の講師のやレックの千葉さんの最新板に買い替えたほうがいい?
425 :
氏名黙秘:2012/11/11(日) 00:18:14.37 ID:???
最終が何年のかしらんが、会社法の大改正前なら大丈夫じゃね?
426 :
氏名黙秘:2012/11/11(日) 22:57:31.53 ID:???
今年は相殺やったのかな
427 :
氏名黙秘:2012/11/19(月) 11:40:29.52 ID:???
女癖は相変わらずのようだな
428 :
氏名黙秘:2012/11/19(月) 21:49:20.45 ID:???
>>424 金があるなら悪いことは言わないから伊藤塾にしとけ。
429 :
氏名黙秘:2012/11/19(月) 23:40:38.06 ID:???
講義時間が少なくて千葉さんも講義やりにくそうだね
○○師になったような気分でほんとは嫌なんだろうな
名講師としての名声に傷がつくよね
430 :
氏名黙秘:2012/11/20(火) 01:24:10.75 ID:???
この人の行政法ってどんな感じなのかな・
431 :
氏名黙秘:2012/11/20(火) 18:40:45.54 ID:???
もう学卒が社会的地位の高い身分に食い込める時代は終わったんだよ
あえていうなら国Iだけ。それもキャリア制度が廃止されるとも言われているし院卒の方が合格率も高い。
政治家も院卒が増えてきた。世襲政治家は大学院くらいいくだろうし、弁護士出身の政治家も院卒が当たり前になる。
経営者だって(欧米ほどではないにしろ)院卒が多くなってきた。トヨタ社長ももちろん院卒。
これは、世界的な流れだから仕方ない・・・法律の世界だけでなく医療でも教育でも政治でも経営でも何でもそうだ
大学院も出てない人間が、院卒と対等な扱いされるなんてはずがない
432 :
氏名黙秘:2012/11/20(火) 21:13:41.22 ID:???
だからローは院じゃないと(ry
433 :
氏名黙秘:2012/11/21(水) 10:14:22.16 ID:???
卒業すれば法務博士という立派な博士号が貰えるから院扱いだよ
ただしそれは他の博士号と違ってスティグマだがな
434 :
氏名黙秘:2012/11/21(水) 11:07:50.17 ID:???
予備試験のほうがましだな。少なくとも法務博士なんていう余計なものはついてこないw
435 :
氏名黙秘:2012/11/21(水) 21:57:27.65 ID:???
確かにその通り
しかし、予備鹿内の大部分は
「いいかげん妄想こいてないで働けよこのニートが!」という
三振者よりも厳しい世間からの非難(というよりバカにされている)を
浴びていて、へたをするとバイトさえ雇ってもらえなくなり
樹海行きの危険がある
436 :
氏名黙秘:2012/11/22(木) 18:12:20.74 ID:???
さすがに予備専業はいないでしょ。旧司からしかたなくやってる人以外は。
新規参入する奴がいたら大バカに違いない。
437 :
氏名黙秘:2012/11/25(日) 00:34:44.61 ID:???
その「旧司から」って人が、まぎれもなく「予備鹿内」なんじゃないか?
438 :
氏名黙秘:2012/11/30(金) 03:37:27.01 ID:???
>>435 旧司法試験時代からの受験生をみると、有職者かどうかはわからんが
そういう感想をもつ。ロースクール卒業者の方がまだ良い。
そういう危ない人が多いから予備校の先生も予備試験を
持ち上げているんだろうな。
439 :
氏名黙秘:2012/12/12(水) 13:57:52.54 ID:???
まんこ
440 :
氏名黙秘:2012/12/12(水) 14:29:43.90 ID:???
>>438 意味が分らん。ロースクール卒業者も色々。
旧試からの受験生も色々。
ロー卒は自分さえよければという人が多い。
人間的に練られていない人が多い気がする。
441 :
氏名黙秘:2012/12/12(水) 14:29:59.02 ID:???
442 :
氏名黙秘:2012/12/13(木) 13:07:26.02 ID:???
モチベ下がった
443 :
氏名黙秘:2013/01/08(火) 01:42:43.65 ID:N3A4Ycfi
444 :
氏名黙秘:2013/01/16(水) 22:34:46.50 ID:???
千葉先生ほど優秀でも渉外には行けなかったのかな?
千葉先生と同じ年で、早稲田卒でも4大に行ってPになっている人もいるのに
街弁がやりたかったのかな?
445 :
氏名黙秘:2013/02/01(金) 11:36:44.07 ID:???
工藤先生と千葉先生とではどちらがオススメですか?
446 :
氏名黙秘:2013/02/06(水) 20:48:10.90 ID:???
LECは値段が安いだけで講義時間が短すぎる
千葉は講義は良いけど、尻切りとんぼ
工藤と柴田はどっちがいいんだ?
447 :
氏名黙秘:2013/02/09(土) 02:32:50.17 ID:???
民法で相殺をやらないのは地雷すぎる
講義時間増やしてよ
448 :
氏名黙秘:2013/02/24(日) 01:54:51.07 ID:???
449 :
氏名黙秘:2013/03/03(日) 21:12:43.88 ID:???
>>446 柴田が修習に行かざるをえなかった理由を考えれば結論は明らか。
おっと、誰か来たようだ・・・・
450 :
氏名黙秘:2013/03/07(木) 19:08:09.93 ID:???
千葉クラスすくないね、人
451 :
氏名黙秘:2013/03/18(月) 13:25:31.42 ID:???
千葉に限らず司法の受講者はどこも少ない
452 :
氏名黙秘:2013/03/21(木) 23:29:45.77 ID:???
千葉先生の不満な点を教えてくれ
453 :
氏名黙秘:2013/03/23(土) 17:33:38.08 ID:Plqag5Us
伊藤塾長ライブクラス受講生170人
454 :
氏名黙秘:2013/03/24(日) 16:15:20.37 ID:???
455 :
氏名黙秘:2013/03/25(月) 17:04:32.82 ID:???
>>452 講義に網羅性が全くないにもかかわらず、講義でやっていない論点について答練で
「典型論点ですから〜」とかいわれると腹立つ
あと意外と判例と整合性のない見解をとることが多いと思う。他の講師を知らんから
相対的にどうなのかはわからんが…
456 :
氏名黙秘:2013/03/25(月) 18:43:18.72 ID:???
良い先生だよ
457 :
氏名黙秘:2013/03/26(火) 16:46:14.60 ID:???
458 :
氏名黙秘:2013/04/07(日) 02:27:49.97 ID:???
生クラス何人くらいいるの
459 :
氏名黙秘:2013/04/12(金) 10:35:14.99 ID:GWkD3Vk8
(吉野先生のブログより引用)
去年・今年の春先にロースクールでちょいとした異変が起きております。
それは進級認定が「不自然に」厳格化したことです。
もちろん、関係機関から直接聞いたわけではなく、当事者等のロースクール生から色々聞いた話を総合したあくまでも「個人的な感想」です。
具体的なロースクール名をここであげるのは拙いですが、かなり方々のロースクールで起きている現象であることは間違いありません。
従来は、1年次から2年次への進級の際に2割前後落とすことで有名なローもありましたが、今年は2年次から3年次への進級時においても大量の留年者を出すというのが目立ちます。
特に文部科学省の査察が入った年は気をつけた方が良いかもしれません。
何にせよ、入学して油断しないことです。
定期試験対策を甘く見ていると、思わぬ理由で足元をすくわれます。
ローの定期試験はそれこそ色々バリエーションがありますが、いわゆる「予備校本」には論点的に紹介されていない部分などを狙って出してくることもありますから、普段の授業内容に関してはキチンと押えておくべきです。
460 :
氏名黙秘:2013/04/12(金) 17:59:00.77 ID:???
セミナー時代の労働法の論証集今でも持ってるわ
461 :
氏名黙秘:2013/04/20(土) 13:04:22.93 ID:???
ライブクラスガラガラだなー
462 :
氏名黙秘:2013/05/16(木) 22:14:37.49 ID:???
「広島修道 ロースクール ブログ」検索
これは赤裸々すぎるだろw
463 :
氏名黙秘:2013/05/23(木) 07:08:48.32 ID:???
がらがら
464 :
氏名黙秘:2013/05/26(日) 10:09:44.38 ID:???
スカスカ
465 :
氏名黙秘:2013/05/27(月) 06:31:18.25 ID:???
山田孝夫にそっくり
466 :
氏名黙秘:2013/06/02(日) 00:36:49.64 ID:???
がらがらだね
467 :
氏名黙秘:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
受講生が少ないと、講師料は値下げされるのかな?
468 :
氏名黙秘:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ライブクラスは何人くらい出席してるのだろう
北斗クラスのほうが良さげに思えてきた
469 :
氏名黙秘:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
10人いない
北斗ライブも15人もいないかな
伊藤塾長ライブは320人だが
470 :
氏名黙秘:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tDhXJlA4
ころすいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃl
471 :
氏名黙秘:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
まだ民法に入ったばかりの頃だろ。
今で10人以下なら、秋頃にはマンツーマンになるんじゃないか。
それともわざわざ千葉クラスを選ぶような意識の高い受講生は
最後まで残るのか。
472 :
氏名黙秘:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
旧司時代のままの講義。
判例を批判し自説を展開するスタイル。
473 :
氏名黙秘:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
法科大学院入試・予備試験なら問題ない、というか最高の講師かも。
本当に分かりやすいからね。
でも司法試験は判例重視だから、ローで千葉説を修正して司法試験向けにしないとダメ。
474 :
氏名黙秘:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
メリハリはあるの?
475 :
氏名黙秘:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>474 もちろん。
旧試験時代からのベテラン講師だから、間違いはないと思うよ
476 :
氏名黙秘:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
強いて欠点をあげるなら、判例を批判する説が多いことと、一部の論点についての議論が古いことかな。
民事系科目には上記の欠点は特に当てはまらないので問題ないが、公法系・刑事系はやや厳しいかも。
そして行政法の講義力は未知数。
でも千葉先生は旧司法試験のときからWセミナーでかなり評判の良い講師だったよ。
短期合格者もかなり出してた。
477 :
氏名黙秘:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
千葉先生が塾で入門講座・民法110時間くらいで教えてくれたら、無敵なんだろうな
478 :
氏名黙秘:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
?
なんか千葉先生の民法の講義時間数が少ないって勘違いしてる人がいるようだが、
Wセミナー時代から、千葉先生の民法は26回だぞ。
当時は民法全体を2期に分けて講義するスタイルだった。
前期12回で総則から不法行為までの簡単な部分を回し、途中に商法や訴訟法をはさんで、
後期14回で担保物件や事務管理不当利得などの分野をさらう。
2009年くらいまで、Wセミナーでこの回数でやっていた。当時のことはネットにころがってないか?
毎年尻切れトンボになって一部の分野についてはプリント配ってたようだが。
479 :
氏名黙秘:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
小塚のやり方そのままだw
480 :
氏名黙秘:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
相殺がプリントは地雷すぎる
481 :
氏名黙秘:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
相殺がプリントってどういうこと?
家族法領域がプリントなら分かるが。
482 :
氏名黙秘:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wLkfRvCo
民法くらい独学でマスターしろよw
おまえらどんだけあまちゃんなんだよw
483 :
氏名黙秘:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
短答落ちにそう言われてもなぁ…
484 :
氏名黙秘:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gd2CMYpc
刑法パズル問題復活!!糞ベテよかったね。
↓
改革方針を具体化するため、政府は8月に内閣官房に担当室を設置する。日本社会にふさわしい法曹人口を提言するための調査や、統廃合などが進まない法科大学院に対する強制的な「法的措置」の検討を2年かけて行う。
改革方針のうち、司法試験の見直しに関しては、来年の通常国会への司法試験法改正案の提出を視野に作業を進める。
現在は5年で3回までの受験制限を5回までに緩和することや、7分野から出題されている短答式試験の内容を、憲法、民法、刑法の3分野に絞り込む方針だ。(2013/07/16-12:14)時事ドットコムより
485 :
氏名黙秘:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
486 :
氏名黙秘:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
講義冒頭の前回の復習は省略
受講生から質問があった点だけを補足
講義最後の論証のキーワードの読み上げは省略
そうすれば網羅的に講義ができる
そうでなくても時間数が足りない
487 :
氏名黙秘:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
プリントの季節か
488 :
氏名黙秘:2013/09/06(金) 01:24:10.54 ID:???
千葉ちゃんの店で働きたい
489 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:40:31.64 ID:???
人気ないね
ライブクラスはどのくらい来てるの?
490 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 09:28:23.87 ID:???
>>484 パズルは復活できない。
過度に複雑な形式の出題はしないって申し合わせてる。
491 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 20:48:03.57 ID:IKhftUcn
生クラスの人いる?
492 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 05:03:35.96 ID:???
10人いるかいないかのライブクラスだからな。バレやすいからイヤだね。
493 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 11:17:45.28 ID:ad0bXBx0
2年くらい前は30人くらいいたのにw
494 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 11:36:59.46 ID:???
ロー進学希望者も年々減少しいまや最盛期の1割程度
予備受験者の在学生は伊藤塾でという流の加速
古巣のセミナーは事実上司法試験講座消滅の方向へ
495 :
氏名黙秘:2014/02/09(日) 09:15:16.61 ID:???
柴田、千葉は時代遅れ。
北斗一択のLECだな
496 :
氏名黙秘:2014/02/09(日) 10:41:52.55 ID:???
実務が忙しいから手抜きになる
そんな甘い試験ではない!
497 :
氏名黙秘:2014/02/09(日) 22:28:57.86 ID:???
前回の復習とか論証のキーワード読み上げとか無駄な時間省けよ。
今もやってるのかw
498 :
氏名黙秘:2014/02/10(月) 00:26:23.50 ID:???
小塚の弟子だけあって悪いクセが抜けないな
もう早稲田セミナーじゃないんだぞ
499 :
氏名黙秘:2014/02/11(火) 01:19:19.13 ID:???
「やっぱ、ばれちゃった?」
自己言及ですよね。
ただ、自己言及についていえば、わたしも十分に把握していないものの
あきらかにゲーデルは濫用されていますよね。
カントもハイデガーもデリダもゲーデルらしいですが(郵便本)、
ほんまかいな、という感じ。
自己を主体と考えているのかもしれません。
しかし、反省すれば矛盾が出るとかいうことはないはずですが。
この界隈の「深遠さ」には目が眩むばかりです。
ルーマンは自己言及の自己として、要素、過程、システムを考えているようです。
そういえば、シネマ2で第二の主体性といったものが論じられていると
國分が書いていたので、そこだけ読んでみたところ、
主幹性と訳されていましたね。どっちでもいいですが。
500 :
氏名黙秘:2014/02/20(木) 02:06:55.75 ID:???
手抜き講師
501 :
氏名黙秘:2014/02/24(月) 17:50:12.91 ID:???
手で抜いてくれる美人講師はいないのか!
502 :
氏名黙秘:2014/02/24(月) 19:41:31.80 ID:???
503 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 00:04:55.14 ID:???
千葉ちゃんに抜いてほしい
504 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 05:26:05.58 ID:???
入門講座ライブ10人
もう講師辞めちゃえよ!
505 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 18:13:08.57 ID:???
大丈夫 もうかりますよ by 小塚征夫
506 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 13:00:15.83 ID:???
工藤北斗 柴田孝之に勝てず10人程度の受講生
まさに惨敗
507 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 22:48:02.81 ID:???
小塚と同様に引退しろよw
508 :
氏名黙秘:2014/03/28(金) 16:33:04.87 ID:???
この先生の講義全部取ったけど、全然成績が伸びなかった。
半額でもいいからお金返してほしい。
509 :
氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:44:47.09 ID:???
大丈夫、千葉先生はもうかりましたよw
510 :
氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:56:04.41 ID:FRzheR7R
千葉先生は民事系はすごくいい。
刑事系は最近の傾向に全然合ってない。
公法系は・・・・
511 :
氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:58:08.15 ID:???
もう司法引退したほうがいいだろ。
労働法も矢島がいるし。
千葉はオーガナイザーとかで一般向けに講義すればいい。
512 :
氏名黙秘:2014/04/27(日) 07:16:12.44 ID:???
受講者10人いかない
もう辞めなさい!
513 :
氏名黙秘:2014/04/28(月) 22:53:30.58 ID:???
すごく優しい先生だけどね
514 :
氏名黙秘:2014/04/29(火) 11:36:10.33 ID:???
民事系以外は今の(新)司法試験には対応出来ないよ。
515 :
氏名黙秘:2014/05/03(土) 20:35:51.02 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版
(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)
昭和48年(1973年)生まれ
19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)早稲田大学入学?(社会科学部?)
24歳 平成9年(1997年)早稲田大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学?(同志社or京産ロー? 本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
516 :
氏名黙秘:2014/05/28(水) 01:56:29.65 ID:???
合格できなかったんだから、お金返してよ。
517 :
氏名黙秘:2014/06/02(月) 01:59:06.72 ID:???
千葉先生の労働法受けたいから復活しないかな
518 :
氏名黙秘:2014/06/14(土) 01:31:37.24 ID:???
基礎講座を真面目に受けたけど基礎身につかない。
択一すら突破できませんがな。これでウン十万取るんですか。
519 :
氏名黙秘:2014/06/14(土) 07:01:22.12 ID:???
ちゃんと問題演習しないからでしょ
520 :
氏名黙秘:2014/08/12(火) 20:25:38.13 ID:???
だから金を返せよ。講義は商品だろーが。駄目な商品は返品ですはい。
521 :
氏名黙秘:2014/08/12(火) 20:43:42.09 ID:???
請負じゃないから仕事の完成まで要求されんよ。民法で習ったろ?
合格請負人をうたってたら返してもらえるかもな。
522 :
氏名黙秘:2014/08/13(水) 04:12:21.58 ID:???
どの試験に合格できなかったの?
523 :
氏名黙秘:2014/09/30(火) 22:35:18.82 ID:???
千葉先生も小塚先生と同じ末路を辿るのか?
524 :
氏名黙秘:2015/01/20(火) 23:05:40.09 ID:NRk26Y1Q
ようつべで千葉先生の動画みたら紹介文に「神レベルの講義」「マジこれだけで」とかL○C社員書いてるけどさ、司法試験講座担当者の使う日本語じゃないよな…
千葉先生にしようかと思ってたけど予備校がこれじゃ不安だわ。。
525 :
氏名黙秘:
>>524 最近当たり障りのない言葉に書き直したようだwwwあのまま若者の感覚()目指して突き抜けてくれたら良かったのにwww