【辞退の方が】新65期修習生スレ24【マシだった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2011/12/18(日) 01:25:35.54 ID:???
>>947-948
内定あっても修習に専念せずセクロス三昧w
953氏名黙秘:2011/12/18(日) 01:58:15.69 ID:???
企業相手だろうと個人相手だろうと、大変だろうとなかろうと、
なんでもいいから、とにかく事務所に就職させてくれ!
954氏名黙秘:2011/12/18(日) 02:01:05.91 ID:???
ノキやブラックなら就職出来るよ。
それでもダメなら石丸先生にお願いしなさい。
955氏名黙秘:2011/12/18(日) 02:04:34.46 ID:???
>>948
自称サマクラ内定者なのに2ちゃんに張り付いていたのがいたよな。
もし本当にサマクラ内定者ならある意味哀れすぎるw
956氏名黙秘:2011/12/18(日) 02:08:40.09 ID:???
>>948
65期の半分が速読やノキやブラック就職なんて言われるとつい不安のあまり非修扱いして口撃してしまいたくなる。
64期の未登録者や今の就職状況をみていると、むしろ非修の戯言であったほしいと願うぐらい、現実味のある話だよ・・・
957氏名黙秘:2011/12/18(日) 02:11:53.13 ID:???
>>907
たしかに弁護修習先の先生は淡々と処理しているな。
慣れていない俺なんかつい依頼者がかわいそうだと思って、何とかできないかといろいろ考えてしまう。
958氏名黙秘:2011/12/18(日) 02:16:41.29 ID:???
優しいな
いい法曹になるな
959氏名黙秘:2011/12/18(日) 02:42:51.59 ID:???
1年もすればその気持ちは薄れていくよ。
960氏名黙秘:2011/12/18(日) 04:40:02.15 ID:???
65期にちょっと聞きたいのだが、1年目から企業の法務行きたい人とかいるのかな?
弁護士と企業法務は全く違うから嫌だっていう人も多いだろうし、たとえ企業に行きたい人でもやっぱり事務所で経験積んでからって考えるのかな。
上司が非資格者だと、教育してもらう際もやっぱり気になるものかな。
961氏名黙秘:2011/12/18(日) 04:46:43.65 ID:???
結局資格取得と新卒資格がトレードオフになるくそロー制度が一番の悪だろ。
旧師のまま2000合格でもよかったわけだし。
962氏名黙秘:2011/12/18(日) 04:48:32.64 ID:???
上から
963氏名黙秘:2011/12/18(日) 07:31:56.52 ID:???
県庁上級が圧勝じゃねえかw
964氏名黙秘:2011/12/18(日) 07:33:49.38 ID:???
未登録者ってインハウスでない法務系以外はどうなったの?
965氏名黙秘:2011/12/18(日) 08:54:09.30 ID:???
冬は酒が美味いよなぁ。
夏の酒は頭ガンガンして気分悪いけど冬はどうしてこんなに酒が美味いのでしょう。
素晴らしいよ。酔っ払い運転はやめましょう。一発免許取り消しです。
966氏名黙秘:2011/12/18(日) 08:54:17.56 ID:???
>>899
俺だw
967氏名黙秘:2011/12/18(日) 08:54:45.76 ID:???
>966
罷免だおW
968氏名黙秘:2011/12/18(日) 08:56:30.19 ID:???
法曹ゴルフ 某判事が1年に一度だけ輝く日だ
969氏名黙秘:2011/12/18(日) 09:11:22.51 ID:???
上からマリコ。下からマリコ。後ろからマリコ。前からマリコ。駅弁マリコ
970氏名黙秘:2011/12/18(日) 09:14:47.70 ID:???
上からマ〇コ。下からマ〇コ。後ろからケツマ〇コ。前からマ〇コ。駅弁ふぁっく
971氏名黙秘:2011/12/18(日) 10:17:48.89 ID:???
上から岡口 下からデカマラ 後ろからデカマラ 前から筋肉 右から岡口 左から岡口
972氏名黙秘:2011/12/18(日) 10:44:46.41 ID:???
>>960
もともとローに入る前に企業法務をやっていた人はいきなり会社でもあまり抵抗はないそうだ。
学部からローに行った人なら、新卒でもそういう企業に入れた上位学部出身者なら抵抗はあるかも。
そこは事務所でやる自由さや収入のチャンスをとるか、企業でやる安定感やワークライフバランスをとるかはそれぞれだと思う。
近年インハウスを定期的に採用するような大手企業なら上に何人も弁護士がいるし、
その上が日本の弁護士資格を保有しなくても、大手企業で法務部長になるような人はたいてい海外ローに留学して、
米国弁護士資格を持っている人が多い。
そういう意味ではあまり抵抗はない。
973氏名黙秘:2011/12/18(日) 10:48:04.57 ID:???
>>964
6○期だけど、即独したり何とかもぐりこみ先を見つけたりで
一斉登録の翌年の2月から6月ぐらいで登録していた。

インハウスはP同様、向き不向きが大きいと思うけど、少しでも興味あるやつは受けたらいいと思うぞ。
今から5月くらいに向けて募集が出てくると思うし。

仕事は毎日のことだから、給料も大事だけど、ガードマンがいるきれいで安全な都心のオフィスで
変な奴に会わずに、企業法務だけやってるのは羨ましいよ。

974氏名黙秘:2011/12/18(日) 10:50:59.24 ID:???
企業法務やりたい人にとって理想は渉外に行って、実力あってかつ運よく残れればいいし、そこで脱落したら大手企業の法務部じゃない。
渉外が無理だった現段階で、中堅や街弁に行くか企業の法務部に行くかはその人次第。
両者の仕事はまったく違うから、企業法務から街弁は無理だし、街弁から企業も20代なら未経験者のポテンシャル採用でいけるかもしれないが、30歳以上はかなり難しい。
975氏名黙秘:2011/12/18(日) 10:56:29.80 ID:???
>>973
いま街弁で修習しているけど、毎日いろんな人が事務所に来る。
事務所は小さい雑居ビルの狭い一室で、当然ガードマンなんていないから、
運悪く刃物を持った頭のおかしな依頼者が乱入してきたら、
俺も先生も事務員さんもみんなアボーンだろうな・・・
976氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:01:16.34 ID:???
護身術もローでやろうぜ
体動かしてないから思考が歪んでくるから体育も必修で入れた方がいい
977氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:03:56.08 ID:???
ヤフーのトップページに出てしまった。

司法試験に合格して今月、司法研修所を卒業したのに弁護士会に登録しなかった人が過去最多のおよそ400人、全体の20%に上っていることが分かりました。
日弁連=日本弁護士連合会は、司法試験の合格者が増えて「就職難」が深刻化しているものとみています。
司法研修所を卒業する人は例年2000人余りに上りますが、このうち、裁判官や検察官に任官する百数十人を除くほとんどの人たちが弁護士を志望しているとみられています。
日弁連の推計によりますと、今月14日に司法研修所を卒業した1991人のうち、弁護士会に登録しなかった人は全体の20%に当たる404人に上りました。
これは、平成18年に新たな司法試験の制度が導入されて以降で最も多く、去年の2倍近くに増えています。
弁護士として活動するためには弁護士会への登録が必要ですが、法律事務所に就職できず、年間50万円以上の会費を支払えないとして登録をあきらめた人も多いとみられます。
日弁連は、就職難の背景には司法試験の合格者が増えたことに加え、弁護士に対する社会のニーズが当初の想定より伸びていないことなどがあるとみています。
日弁連は相談会を開くなど、対策を強化することにしていますが、弁護士の数が増え続けるなかで、就職難は今後一層深刻化するとみて、司法試験の制度の見直しを求めていきたいとしています。
(NHK)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1324172814
978氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:09:15.66 ID:???
>弁護士に対する社会のニーズが当初の想定より伸びていないことなどがあるとみています。

もともと、ありもしないニーズを勝手にでっち上げただけだろjk
979氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:11:32.94 ID:???
>>972
何人もって、データ見たことあるの?
三菱商事でも15人とかだよ。
980氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:16:43.82 ID:???
先輩弁護士が15人もいれば中堅事務所レベルじゃないか。
上等だろ。
三菱商事法務部なら日本弁護士資格非保有者でも、中堅社員以上の多くは米国弁護士保有者だろう。
しかも業務内容からすれば、日本よりも米国弁護士のようが重宝される。
981氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:21:47.71 ID:???
>>979
仮に60〜62期代から定期的に1人づつ採用していたら、データに入っていない64期も合わせれば3〜5人はいるじゃん。
「何十人も」と言っているのではなく「何人も」だから別に間違ってはいない。
982氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:27:27.16 ID:???
>>977
このグラフから見る限り俺たちは未登録率30%いくのかな。
それとも等比数列なら40・・・

http://www.asahi.com/job/gallery_e/view_photo.html?news-pg/TKY201112150822.jpg
983氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:43:49.77 ID:???
とにかく給付に白よマジで
984氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:49:56.14 ID:???
1、2、3
985氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:50:55.21 ID:???
,,,,
986氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:51:01.51 ID:???
もう法律事務所は諦めて一般企業に就職した方が確実だよ
987氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:51:28.01 ID:???
No,i can't
988氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:52:12.91 ID:???
>>986
いや、軒で良くないか?自由業で一発逆転目指してこの世界に入ったんだろ?リーマンなんてクソだぜ
989氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:52:19.57 ID:???

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
990氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:56:14.88 ID:???
厳しいよね
マジで
991氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:58:59.61 ID:???
即独するにも金がないw
貸与金を大事に大事に貯めておかないとな
992氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:00:32.48 ID:???
儲かっているはいう話
993氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:01:54.00 ID:???
行き詰まりすぎだろ
994氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:08:37.31 ID:???
貸与金ごときじゃいくら貯めても即独できんよ。
結局借金だろうけど、貸してくれるところあるのかなw
995氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:10:39.29 ID:???
弁護士会入会金だけで10〜50万円。会費も毎月2〜9万円。
オフィスを借りたり事務員雇うのは不可能としても、多少は文献を買ったりや法令検索システムにも入らなきゃいけない。
貸与の金を切り詰めて100万円残したとしても、もって半年か。
996氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:11:27.70 ID:???
>>994
ない
997氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:11:59.82 ID:???
そうなるとやっぱりアディーレか。
998氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:13:29.75 ID:???
即独するほど力がついていない奴が大半
野垂れ死ぬよ
999氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:14:40.18 ID:???
来年、アデーレの速読救済がなければ、2回試験に合格したのに、一生弁護士登録をしないという人が百人単位で出るんだろうな。
1000氏名黙秘:2011/12/18(日) 12:22:20.21 ID:???
1000なら俺だけ合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。