2012年法科大学院別司法試験合格者数ランキング予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
予想しましょう
2氏名黙秘:2011/11/23(水) 00:59:13.11 ID:hpdppoVd
東大190、中大180、慶大165、早大145、京大135、明大100、一橋65
3氏名黙秘:2011/11/23(水) 01:53:44.84 ID:???
中四国エリア国立
岡山25人
広島5人
香川2人
島根1人

4氏名黙秘:2011/11/23(水) 19:39:42.78 ID:???
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

200以上 東京(210)
199‐100 中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138)
99‐50   明治(90)一橋(82)神戸(69)同志社(65)東北(54)
49‐40   大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
5氏名黙秘:2011/11/23(水) 22:31:15.15 ID:???
2012年予想
200以上  東大
199‐100 京大、早稲田、慶應、中央
99‐50  一橋、阪大、明治
49‐40  名大、神大、同志社
39‐30  東北、岡大、九大、立命館
29‐20  北大、阪市、金大、上智
6氏名黙秘:2011/11/23(水) 22:38:47.72 ID:hpdppoVd
東大 現役145、浪人65
中大 現役120、浪人56
京大 現役119、浪人53
慶大 現役116、浪人48
早大 現役90、浪人48
明大 現役44、浪人46
一橋 現役57、浪人25
神戸 現役47、浪人22

京大は去年は現役99、浪人36だった今年は現役だけでなく浪人も大幅に増えたから、
今年修了した学年が優秀だったのではなく、京大に有利な問題だったのではないだろうか。近年は
偶数年が私立優位、奇数年が国立優位となっている。来年は私立優位になると予想する。
7氏名黙秘:2011/11/23(水) 22:42:34.00 ID:???
一人でレスし続けたのはよく分かったからつまんねーし、もうキエロ

丘大ローの糞が
8氏名黙秘:2011/11/24(木) 00:11:40.59 ID:x19+mxUj
回数制限を即刻廃止するように

自民党、影の法相

柴山先生に頼もう。

http://www.shibamasa.net/index.html

ねじれ国会で、民主党だけでは法律は一本も通せない。

自民党に回数制限即刻廃止を頼もう。

官僚の言いなり民主党には見切りをつけよう。
9氏名黙秘:2011/11/24(木) 04:46:11.31 ID:???
>>7
俺3だが、島根です。
10氏名黙秘:2011/11/24(木) 12:58:31.12 ID:???
やっぱ静ローがレベルアップするっしょ
11氏名黙秘:2011/11/24(木) 13:37:27.57 ID:???
>>10
せーへんわ。
12氏名黙秘:2011/11/24(木) 14:10:40.04 ID:???
合格率1位は、予備試験組だろう。
13氏名黙秘:2011/11/24(木) 14:58:06.80 ID:???
>>12
だろうな
100人受験で70人合格ってところか
14氏名黙秘:2011/11/24(木) 17:58:46.83 ID:KREidrtJ
1位 東大 190
2位 中大 180
3位 慶大 165
4位 京大 140
5位 早大 135
6位 明大 100
7位 予備 070
8位 一橋 065
15氏名黙秘:2011/11/24(木) 19:14:30.41 ID:???
16氏名黙秘:2011/11/25(金) 20:24:50.62 ID:???
おそらくここ三年で中央が落ちてくると思う
17氏名黙秘:2011/11/25(金) 21:37:14.30 ID:???
合格率予想はしないのか?
18氏名黙秘:2011/11/25(金) 22:05:59.47 ID:gpRw5br8
中央は2008年の結果が良かった。それを見て2009年入試(2010年入学)では優秀層が中央に流れた。
来年はその2010年入学者が司法試験を受験する。したがって、来年は中央が躍進し慶応が落ちる
と思う。もっとも、その後は早稲田の既修枠拡大の影響が出てくるから、中央は落ちるかもしれない。
19氏名黙秘:2011/11/25(金) 22:12:29.66 ID:???
順位  法科大学院    受験者数 短答合格  最終合格  短答合格率  最終合格率
1位 慶應大学法科大学院  355   310    179   87.32%    50.42%
2位 一橋大学法科大学院    138   116    69    84.06%    50.00%
3位 東京大学法科大学院    411   356    201   86.62%    48.91%
4位 京都大学法科大学院    277   236    135   85.20%    48.74%
5位 千葉大学法科大学院    69    62    30    89.86%    43.48%

6位 北海道大学法科大学院   144   125    62    86.81%    43.06%
7位 中央大学法科大学院    439   377    189    85.88%    43.05%
8位 大阪大学法科大学院    180   145    70    80.56%    38.89%
9位 東北大学法科大学院    159   133    58    83.65%    36.48%
10位 名古屋大学法科大学院  139   103    49    74.10%    35.25%

11位 神戸大学法科大学院   144   118    49    81.94%    34.03%
12位 早稲田大学法科大学院  397   291    130    73.30%    32.75%
13位 愛知大学法科大学院   44    33    14    75.00%    31.82%
14位 金沢大学法科大学院   54    40    17    74.07%    31.48%
15位 首都大学東京法科大学院 101   77     30    76.24%    29.70%
16位 山梨学院大学法科大学院 51    39    14    76.47%    27.45%
17位 九州大学法科大学院   175   119    46    68.00%    26.29%
18位 大阪市立大学法科大学院 119   87    31    73.11%    26.05%
19位 筑波大学法科大学院   43    30    11    69.77%    25.58%
20位 明治大学法科大学院   335   254    85    75.82%    25.37%

20氏名黙秘:2011/12/01(木) 20:37:45.73 ID:???
全国平均 23%
愛知 22%
学習院 22%
中京 20%
上智 20%
---------------------------
法政 16%
山梨学院 15%
専修 14%
創価 13%
立教 13%
東洋 12%
成蹊 12%
獨協 11%
関東学院 10%
----------------------------
東海 9%
名城 9%
青山学院 9%
21氏名黙秘:2011/12/21(水) 12:28:10.68 ID:???
合格数より合格率の方が大事。
22氏名黙秘:2011/12/21(水) 13:52:10.90 ID:???
【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html

 法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。

法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。

 さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。

 民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
23氏名黙秘:2012/04/01(日) 13:32:08.52 ID:???
会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
24氏名黙秘:2012/06/08(金) 00:36:58.43 ID:???
順位  法科大学院    受験者数 短答合格  最終合格  短答合格率  最終合格率
1位 慶應大学法科大学院  355   310    179   87.32%    50.42%
2位 一橋大学法科大学院    138   116    69    84.06%    50.00%
3位 東京大学法科大学院    411   356    201   86.62%    48.91%
4位 京都大学法科大学院    277   236    135   85.20%    48.74%
5位 千葉大学法科大学院    69    62    30    89.86%    43.48%
6位 北海道大学法科大学院   144   125    62    86.81%    43.06%
7位 中央大学法科大学院    439   377    189    85.88%    43.05%
8位 大阪大学法科大学院    180   145    70    80.56%    38.89%
9位 東北大学法科大学院    159   133    58    83.65%    36.48%
10位 名古屋大学法科大学院  139   103    49    74.10%    35.25%
25氏名黙秘:2012/06/08(金) 01:53:39.96 ID:???
673 :氏名黙秘:2012/06/07(木) 16:33:45.65 ID:???
予備組圧勝!!!
以下
2 愛知
3 一橋
4 京都
5 首都大学東京
6 慶應
7 中央
8 神戸
9 東京
10 北海道
http://www.imagebam.com/image/02c03f194622453

675 :氏名黙秘:2012/06/07(木) 16:34:31.65 ID:???
東大ザコすぎわろた

683 :氏名黙秘:2012/06/07(木) 16:35:58.01 ID:???
>>673
東大が酷すぎる

701 :氏名黙秘:2012/06/07(木) 16:38:52.56 ID:???
今見たらたしかに東大やばかったwww
何が起きたんだよwww

720 :氏名黙秘:2012/06/07(木) 16:41:54.87 ID:???
東大の凋落が続くのかw
26氏名黙秘:2012/06/08(金) 01:59:12.85 ID:???
>>24
かなり、現実の短答合格と齟齬がありますね。
千葉、北海道、東京は9割近いけど実際は8割切っている。
名古屋なんか6割ちょっと。
神戸が11位以下も考えられない。
27氏名黙秘:2012/06/08(金) 02:06:24.11 ID:???
平成24年司法試験短答合格率 出願者比
1.予備試験 88.4%
2.一橋   75.5%
3.京都   73.0%
4.中央   70.5%
5.慶応   69.7%
6.神戸   68.2%
7.首都   66.1%
8.東京   64.2%
9.千葉   63.6%
10.北大   61.2%
11.学習院  60.0%
12.早稲田  58.6%
13.大阪   58.2%
14.愛知   55.9%
15.東北   55.8%
16.大阪市立 54.1%
17.上智   51.9%
18.名古屋  51.5%
19.明治   50.4%
20.岡山   47.9%
28氏名黙秘:2012/06/08(金) 02:09:20.05 ID:???
平成24年司法試験短答合格者数
1位中央399人
2位早大332人
3位東大303人
4位慶應285人
5位明治247人
6位京大233人
29氏名黙秘:2012/06/09(土) 05:29:35.96 ID:???
昨年の論文合格率にあてはめた場合の最終予想 ※( )内は昨年度論文合格率

1中央 200(50.13)
2東大 171(56.46)
3慶應 164(57.74)
4早大 148(44.67)
5京大 133(57.20)
6明治  82(33.46)
7一橋  67(59.48)
8北大  61(49.60)
 阪大  61(48.27)
10東北  52(43.60)
 同志社 52(37.57)
12九州  47(38.65)
13神戸  43(41.52)
14名大  40(47.57)
15立命  36(24.53)
16上智  34(28.26)
17関学  33(29.21)
18首都  32(38.38)
19法政  26(27.43)
20千葉  23(48.38
30氏名黙秘:2012/06/09(土) 07:14:01.52 ID:???
>>29

どうして、こんな誰でもわかるのにねつ造するの。
あなた朝鮮人。論文合格率は 論文合格数/短答合格数だろ。
阪大は去年39.2なのになんで48.27
反対に神戸は57.0なのに41.52



http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00030.html
31氏名黙秘:2012/06/09(土) 22:17:13.22 ID:???
>>30
単なる計算ミス
32氏名黙秘:2012/06/10(日) 19:43:32.29 ID:???

仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
33氏名黙秘:2012/06/10(日) 22:10:23.02 ID:???
>>32
旧制第二高等学校じゃないの。


34氏名黙秘:2012/06/11(月) 15:25:33.50 ID:oGyRHO24
☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆
75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶應義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2
---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4

---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------

45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、★廃校予定(明治学院30.2)、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1
---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------
20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)

35氏名黙秘:2012/06/11(月) 15:56:04.42 ID:???
予想

1、東京大 190
2、中央大 180
3、慶應大 155
4、早稲田 145
5、京都大 140
6、明治大 100
7、一橋大  70
8、大阪大  60
9、北海道  50
10、同志社  45
___________________________

11,東北大  40
12,神戸大、立命館、上智大、九州大、名古屋が30名台
36氏名黙秘:2012/06/11(月) 17:45:31.67 ID:???
しかし一橋って本当にすごいな。
どういう教育してるんだろう。
37氏名黙秘:2012/06/11(月) 19:55:00.70 ID:???
俺は下位ロー生だから、個人の能力次第、学校は環境だけ提供して邪魔しなければいいと思っていた。
周囲の受かった奴も、学校の力は無関係な気がする。

上位ローは、いい教育するんだろうな。
それとも、上位ローといえども、結局は、自分次第で何も変わらんのかな?
38氏名黙秘:2012/06/11(月) 20:24:05.36 ID:???
>>37
自分次第ですよ。
もちろん、友人の感化や協力関係はあるだろうけど、
それも悪い方に流される場合もある。指導はあまり関係ない。

地方とか下位ローから受かる人は尊敬するわ。
39氏名黙秘:2012/06/12(火) 01:10:51.37 ID:???
>>35
中央と東大で短答通過人数の差があれだけあったら中央が東大よりは最終合格者数多いと思う
早稲田は今年は既修が少し多いみたいだから最終合格は慶應と同数くらいになりそう
明治は100人出るのか?せいぜい90人くらいだと思うが。
あと予備は70〜80人程度は受かってくるだろうな。
自信がない人は受け控えているだろうし
40氏名黙秘:2012/06/13(水) 13:34:45.39 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
41氏名黙秘:2012/06/13(水) 15:33:38.30 ID:???
論文合格率が昨年と同じなら
 1位 中央LS     192人
 2位 東京LS     184人
 3位 慶応LS     160人
 4位 早稲田LS    157人
 5位 京都LS     155人
42氏名黙秘:2012/06/14(木) 01:15:30.43 ID:???
これに一橋と予備を足したら1000人超えそうだな
結局合格者の半分以上はいわゆる上位ローからか。

あと国立の神戸阪大首都千葉東北あたりからちょいちょい受かることを考えると
結局良いとこのロー行ってるヤツじゃねーと司法試験にほぼ受からんな。
43氏名黙秘:2012/06/14(木) 13:03:35.63 ID:???
>>35
>>39
>>41

じりじり早稲田が増やしてきそうな予想ですね。
44氏名黙秘:2012/06/17(日) 16:29:02.19 ID:???


平成24年度司法試験法科大学院別合格者予想



1   中央   203
2   東京   184
3   慶応   161
4   早稲田  153
5   京都   144
6   明治    88
7   一橋    76  
8   大阪    58
9   北海道  56
10  神戸    55
11  九州    46
12  東北    46
13  立命館  44
14  同志社  44
15  名古屋  42

 平成24年度短答式合格者に過去3年間の 論文合格/短答式合格を乗して
算出したもの。
45氏名黙秘:2012/06/18(月) 11:42:53.52 ID:???
つづき

16 上智     37
17 首都東京  35
18 関西学院  33
19 大阪市立  25
20 関西     24
21 千葉     23
22 法政     23
23 岡山     18
24 立教     18
25 広島     17
26 学習院    16
27 日本     16
28 専修     16 
29 愛知     15
30 南山     15
31 横浜国立  15
32 成蹊     14
33 創価     13
34 甲南     12
35 名城     11


46氏名黙秘:2012/06/18(月) 12:04:50.40 ID:???
つづき

11人  金沢
10人 大宮  山梨学院
9人  筑波  琉球
8人  桐蔭横浜 明治学院
7人  熊本 信州 西南学院 駿河台 新潟
6人  静岡 北海学院 神奈川 青山学院
5人  近畿 広島修道 東洋 中京 駒沢 龍谷
4人  国学院 香川 独協 福岡
3人  愛知学院 関東学院 東海 大東文化 島根 神戸学院
2人  白? 東北学院 久留米 京都産業 大阪学院 鹿児島
1人   なし
0人  姫路独協
47氏名黙秘:2012/06/21(木) 01:49:26.34 ID:???
中央大学教授の北村敬子は、第57回司法制度改革審議会において、会計学者の立場から、

これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。

と述べ、法科大学院制度の導入を推進した。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai57/57gijiroku.html

★中央ローの学費
ttp://www.itojuku.co.jp/joho_center/nyuushi/ls/20chuo/index.html
・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000
・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000

中大教授北村敬子と法科大学院制度
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1340209438
48氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:17:20.12 ID:3phUiM4r
おそらく数では中央が1位になる。
49氏名黙秘:2012/07/24(火) 13:06:31.70 ID:tim1nAPl
早稲田、論文合格率相当あがるよ。既修 三倍以上だからだ。合理的にいえば 軽く早稲田が慶應を上回る。来年は既修が5割増加。最終的にまたしても東大早稲田の首位争いの再現。早稲田短答合格者 予想以上に多かったはず。
50氏名黙秘:2012/07/25(水) 10:37:47.05 ID:SRpAOAKi
司法試験既修現役合格率
1 京都大学ロー 71.6%
2 東京大学ロー 71.1% 首都圏
3 一橋大学ロー 70.3% 首都圏
4 神戸大学ロー 63.9%
5 慶応大学ロー 60.8% 首都圏
6 早稲田大ロー 56.3% 首都圏
7 首都大学ロー 51.2% 首都圏
8 千葉大学ロー 50.0% 首都圏
9 中央大学ロー 49.5% 首都圏
10 大阪大学ロー 41.7%
11 名古屋大ロー 40.0%
12 北海道大ロー 31.1%
13 明治大学ロー 29.2% 首都圏
14 九州大学ロー 28.9%
15 東北大学ロー 27.1%
51氏名黙秘:2012/08/16(木) 19:08:01.03 ID:???

『難関国立法科大学院模試』 難関国立法科大学院の傾向を踏まえつつ学習効果の高い問題を出題!
http://www.lec-jp.com/houka/upper/pdf/nankan_moshi.pdf

LECでは、個々の法科大学院の入試傾向を徹底的に分析しそれぞれの傾向を踏まえた個別大学院対策講座を実施しています。
いわゆる難関上位校といわれる東大、一橋大、京都大、神戸大等の傾向を踏まえつつ、学習効果の高い問題を出題します。

また、難関国立法科大学院では、憲法・民法・刑法というような科目別ではなく、
司法試験と同様、公法系(憲法・行政法)、民事系(民法・商法・民事訴訟法)、刑事系(刑法・刑事訴訟法)
というように系統別で出題されるため、時間配分で失敗する受験生が多いのが特長です。
今回の模試ではそのような特長にも配慮し、系統別で出題しますので、時間配分の訓練をすることも可能です。


『個別大学院対策講座』
http://www.lec-jp.com/houka/upper/kobetsu.html

法科大学院の法律科目は大学院ごとに科目・出題形式が異なります。
本講座では上位の法科大学院を個別に、出題された法律科目の傾向を徹底的に分析し、的を絞った対策を行います。答練では、もちろん添削付きです!
上位の法科大学院に合格するためには、必須の講座と言えるでしょう!


 個別大学院対策講座(法律)【東京版】
  東京大学コース 一橋大学コース
  慶應義塾大学コース 中央大学コース 早稲田大学コース

 個別大学院対策講座(法律)【全国版】
  京都大学コース 大阪大学コース 神戸大学コース
  北海道大学コース 名古屋大学コース 九州大学コース


なぜか無い東北大コース…      
52氏名黙秘:2012/08/16(木) 19:15:16.84 ID:???
lec
ww
53氏名黙秘:2012/08/16(木) 22:43:15.27 ID:???
予備組の合格者数しだいで>>46の下位ローの合格者数激変するだろう
54氏名黙秘:2012/08/19(日) 12:29:32.67 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。

55氏名黙秘:2012/08/26(日) 11:35:30.51 ID:???
東大や京大のようなトップクラスの大学も、理系学部生は卒業後に8割くらいが大学院に進んでるだろ
56氏名黙秘:2012/08/27(月) 13:56:26.91 ID:???
今年の岡山は50人超えです
57氏名黙秘:2012/09/11(火) 21:48:02.71 ID:???
2012司法試験合格者ランキング

国公立15傑    私立15傑
東大 194      中央 202
京大 152      慶應 186
一橋 77       早稲田 155
阪大 74       明治 82
神戸 60       同志社 44
北大 54       立命館 43
九大 53       上智 38
名大 44       関学 27
首都 40       関大 22
東北 38       日大 22
千葉 21       立教 19
広島 19       法政 17
阪市 13       学習院 16
岡山 12       成蹊 16
横国 12       愛知 14
新潟 12

★9月11日改訂★
58氏名黙秘:2012/09/12(水) 06:12:32.83 ID:1Bd5YTvd
合格者数でランク付けするな。合格率のほうが大事だろ。
59氏名黙秘:2012/09/12(水) 06:26:43.82 ID:???
>>29
慶應が昨年の反動もあって伸ばしたな
60氏名黙秘:2012/09/12(水) 07:51:57.20 ID:???
>>58
合格者数は法曹界の勢力だぜ。
61氏名黙秘:2012/09/12(水) 11:09:34.46 ID:???
やっと早稲田が合格者数で京大を抜いたのか
62氏名黙秘:2012/09/12(水) 11:20:20.09 ID:???
明治は永遠の6位だな。

第1回から第7回まで7連続の6位。

6位は明治のためにある。
63氏名黙秘:2012/09/12(水) 12:53:55.26 ID:???
中央慶応早稲田明治同志社立命で合格者数上位5番目までの順位が固定されてるな。
64氏名黙秘:2012/09/12(水) 13:04:16.92 ID:???
平成24年司法試験 既修現役合格率(合格者6名以上)
受験者数/合格者数/合格率

*1 京都大 120 *89 74.2%
*2 名古屋 *22 *16 72.7%
*3 東京大 155 107 69.0%
*4 慶應大 145 100 69.0%
*5 一橋大 *58 *39 67.2%
*6 早稲田 *69 *39 56.5%
*7 大阪大 *41 *23 56.1%
*8 首都大 *42 *22 52.4%
*9 中央大 194 *99 51.0%
10 神戸大 *54 *26 48.1%
〜〜〜〜 平均 43.2% 〜〜〜〜
11 北海道 *44 *18 40.9%
12 九州大 *41 *15 36.6%
13 千葉大 *18 **6 33.3%
14 上智大 *45 *10 22.2%
15 同志社 *50 *10 20.0%
16 明治大 123 *22 17.9% ←爆笑ものの初打席空振り率の高さ
17 東北大 *45 **8 17.8%
18 立命館 *63 **9 14.3% ←爆笑ものの現役合格者数の少なさ(マンモスなのに)
65氏名黙秘:2012/09/12(水) 13:12:33.66 ID:???
平成24年 司法試験合格率(対出願者)

予備試験 61.1%
一橋   51.7%
京都   48.1%
慶應   45.5%
東京   41.4%
神戸   39.7%
中央   35.8%
大阪   34.1%
首都   31.5%
愛知   28.6%
早稲田  27.5%
千葉   27.3%
北海道  26.9%
名古屋  26.3%
九州   20.7%
東北   17.8%
明治   16.8%
広島   16.5%
上智   16.2%
66氏名黙秘:2012/09/12(水) 14:48:08.99 ID:???
いつもどおりだな。

予備が一番、2番が一橋

京大慶應東大が3番〜5番

その後もいつもの並びだ。
67氏名黙秘:2012/09/12(水) 15:19:22.67 ID:???
平成24年 司法試験 最終結果(受験者数、合格者数、合格率)

** 予備試 *85 *58 68.24%

*1 一橋大 135 *77 57.04%
*2 京都大 280 152 54.29%
*3 慶應大 347 186 53.60%
*4 東京大 379 194 51.19%
*5 神戸大 131 *60 45.80%
*6 大阪大 177 *74 41.81%
*7 中央大 489 202 41.31%
*8 首都大 101 *40 39.60%
*9 愛知大 *37 *14 37.84%
10 北海道 159 *54 33.96%
11 早稲田 472 155 32.84%
12 名古屋 135 *44 32.59%
13 千葉大 *66 *21 31.82%
14 九州大 202 *53 26.24%
15 近畿大 *37 **9 24.32%
16 東北大 173 *38 21.97%
17 広島大 *91 *19 20.88%
18 上智大 183 *38 20.77%
19 明治大 401 *82 20.45%
20 中京大 *41 **8 19.51%
21 西南学 *62 *12 19.35%
22 同志社 229 *44 19.21%
23 新潟大 *63 *12 19.05%
24 学習院 *85 *16 18.82%
25 立命館 236 *43 18.22%

ttp://www.moj.go.jp/content/000101962.pdf
ttp://www.moj.go.jp/content/000101958.pdf
68氏名黙秘:2012/09/12(水) 15:22:38.17 ID:???
>>66
そのとおり。
69氏名黙秘:2012/10/04(木) 06:09:53.94 ID:???
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)
70氏名黙秘:2012/10/06(土) 15:46:49.87 ID:???

全修了生の合格率で見る http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf

「ロー躍進組」

・国公立編
第1位 一橋大学(76.4%)…合格率で東大を超え、トップ独走中。無敵の合格率を誇る。
第5位 神戸大学(68.0%)…一橋・東大・京大・慶應に次ぐ。関西では京大と並ぶ双壁。
第6位 千葉大学(65.6%)…未修合格率がトップクラス。例年安定した合格率を誇る。
第9位 首都東京(55.7%)…最安の学費が自慢。合格率は余裕の地方旧帝超えで安定。
第15位 大阪市立(47.0%)…大阪市民に優しい学費。兄貴分の阪大に迫る安定した合格率。

・私立編
第4位 慶應義塾(69.4%)…私学最難関の地位を不動のものに。一橋・東大・京大の国立最難関トリオに次ぐ私学の雄。
第7位 中央大学(64.8%)…法科の中央復活。東大と合格者数トップを競う。私学では慶應と二強。
第8位 愛知大学(55.7%)…見た目は高い合格率。しかし内情は異様に高い留年率の無理が祟って厳しい。入学してしまうと…。
第16位 明治大学(46.2%)…上智(41.6%)を超えた。法科大学院でも早明戦勃発と色めき立つ。
第19位 学習院大(41.0%)…高い留年率がネック。教授陣は超一流。
第20位 同志社大(40.7%)…関西4私学の中でも頭ひとつ抜ける。南山・西南学院などの地方私学を抑えた西日本私学の雄。


「ロー失敗組」
第13位 早稲田大(51.6%)…慶應どころか中央にも遠く及ばない合格率。既修主体に切り替えたので、今後に期待。
第14位 大阪大学(51.5%)…京大どころか神戸にも遠く及ばない合格率。既修主体に(以下同文)。
第17位 上智大学(41.6%)…少数精鋭教育なのに、まさかの明治未満。中央は雲の上の存在に。
第18位 九州大学(41.3%)…地帝最下位を独走中。最北の北大は健闘してるのに、九州の地に一体何が。
第?位 青山学院(酷い)…ここ数年の合格率は一桁。廃校は時間の問題。ここまで酷いとは誰が予想出来ただろうか。


「変化無しロー」
第2位 東京大学(71.1%)、第3位 京都大学(70.7%)…さすが東大・京大。
第10位 北海道大(53.7%)、第11位 名古屋大(53.5%)、第12位 東北大学(52.7%)…安定の地方旧帝。
71氏名黙秘:2012/10/06(土) 15:49:53.20 ID:???
東大ローは今年から自習室が固定席になったから
来年は合格者数300人、合格率7割超もありうる
72氏名黙秘:2012/11/10(土) 12:53:26.92 ID:pyRJdRV9
自習室なんて関係ないだろ
73氏名黙秘:2013/01/01(火) 12:19:35.62 ID:???
エリート集団 会計大学院 会計検査院 司法大学院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
74氏名黙秘:2013/01/01(火) 12:22:52.39 ID:???
全国平均 23%
愛知 22%
学習院 22%
中京 20%
上智 20%
---------------------------
法政 16%
山梨学院 15%
専修 14%
創価 13%
立教 13%
東洋 12%
成蹊 12%
獨協 11%
関東学院 10%
----------------------------
東海 9%
名城 9%
青山学院 9%
75氏名黙秘:2013/01/15(火) 01:05:34.55 ID:???
法科大学院別累積合格率平成24年度版
http://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 京大76.3 
75
74 慶應74.7
73
72
71
70 神戸70.8 
69  
68 千葉68.9 中央68.2
67
66
65
64
63
62
76氏名黙秘:2013/01/15(火) 01:06:12.32 ID:???
61 北大61.9 
60 首都60.9 阪大60.0 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
54
53
53
51
50 大阪市立50.1       
49 明治49.3            全国平均 49.6
48
47 九大47.5
46
45 同志社45.6 上智45.3 
44 学習院44.3 
43
42 広島42.7 山梨学院42.4 福岡42.0 
41 南山41.9 立命館41.9
40 関西学院40.8 横浜国立40.3 岡山40.1
77氏名黙秘:2013/01/15(火) 01:06:52.00 ID:???
39 金沢39.6 
38 創価38.9 成蹊38.7
37 立教37.9 
36 中京36.7 北海学園36.1
35 専修35.5
34 法政34.6 関西34.4 
33 琉球33.0 
32 広島修道32.5
31 熊大31.4 
30 近畿30.9 名城30.6 甲南30.2 新潟30.1 
29
28
27 静岡27.4 西南27.3
26 神奈川26.5 関東学院26.1
25 東洋25.8 青山25.4 筑波25.0 
24 日大24.9 駒沢24.1
23 白鴎23.5 (明治学院23.2)
22 東北学院22.0
21 (大宮21.6) 香川21.3 久留米21.2
20 桐蔭20.9 島根20.5 (神戸学院20.4)
78氏名黙秘:2013/01/15(火) 01:07:26.31 ID:???
19 獨協19.9
18
17 國學院17.6 (駿河台17.5)
16 大東文化16.7 龍谷16.0 東海16.0
15 信州15.9
14
13
12 京都産業12.8 愛知学院12.5
11 鹿児島11.9
10 大阪学院10.3
9
8
7
6
5
4 (姫路獨協4.3)
79氏名黙秘:2013/02/10(日) 10:14:58.12 ID:???
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
80氏名黙秘:2013/02/10(日) 15:35:07.66 ID:bN57Hx06
81氏名黙秘:2013/02/14(木) 08:59:52.63 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=x3bDlvurqhE
宮城仙台は旧制2高・東北帝大が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、
学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。
仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、
冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
82氏名黙秘:2013/02/16(土) 11:53:03.21 ID:???
第1期〜第6期までの全法科大学院の【全修了者】の統計 ※6期生 である2011年度修了者分まで。7期生である2012年度修了者分は未発表

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページを参照

法務博士の司法試験累積合格率
※各区別内の記載順は国公立→私 立、北→南(同一地区内は五十音順)

75%以上…「最上位ロー」 一橋
70%前後…「超上位ロー」 東京
65%前後…「 上位ロー」 京都・神戸・千葉・中央義塾


50%以上…「中上位ロー」 北海道・東北・名古屋・首都東 京・愛知
平均%以上…「 中位ロー」 大阪市立・大阪・明治・早稲田    出来ればここ までに入学したい。




40%以上…「中下位ロー」 九州・学習院・上智・同志社の4校。 かろうじて中位ロー。
20%以上…「 下位ロー」 横浜国立・新潟・金沢・岡山・広島・ 熊本・琉球・青山学院・法政・立教・南山・立命館・関西・関西学院 など。



10%以上…「 底辺ロー」 筑波・信州・静岡・島根・香川など。
10%未満…「最低辺ロー」 鹿児島・愛知学院・京都産業・大阪学 院・姫路獨協(募集停止)の5校。鹿児島は国立なのに。
83氏名黙秘:2013/05/10(金) 10:24:44.27 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。こどもの学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に8割以上がスタンフォードMITプリンストンUCLA大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。
84氏名黙秘:2013/05/20(月) 22:00:28.44 ID:???
都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
85氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:59:13.98 ID:???
平成25年短答式試験結果

100% 予備試験 (予備校)
-----------超えられない壁-----------------------------------------------
87.8% 一橋
87.8% 京大
83.4% 中央
83.3% 慶應
82.3% 東大
81.6% 神戸
------------80%---------------------------------------
78.5% 大阪
78.3% 大阪市立 
77.4% 早稲田
77.0% 首都
76.8% 東北
76.6% 北海道
75.5% 横国
75.0% 名古屋
73.6% 成蹊
72.2% 九州
71.8% 上智
------------平均合格率68.7%------------------------------------
68.4% 同志社
66.9% 立命館
65.9% 関西
64.5% 筑波
63.2% 明治
86氏名黙秘:2013/06/07(金) 19:51:28.25 ID:???
予備試験合格者が100%なのは予備校のおかげというより、予備試験合格者を厳しく絞っている法務省のおかげ(受験生には有り難くないんだけど)。
87氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:42:32.36 ID:???
>>86
厳しく絞ってるとはいえ、率に加え数でもベスト10に食いこんできてますが・・
88氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:16:49.72 ID:???
予備試験を受験してる人たちは各学部・各ローの出身者だから合計して比較するならロー卒の合格者数の合計と比較するしかないわけで、
数を比べても意味ない。予備校のおかげというならロー卒だって2回目、3回目とかになると予備校利用してるだろ。
つまりあらゆる意味において予備組を予備校の成果と結びつけるのは間違っている。
89氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:55:23.95 ID:???
この予想不毛過ぎるw
90氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:01:37.36 ID:WcqkZadY
受験回数制限っていわゆるパターナリスティックな制約だけど、
そもそも判断能力のある成年者に対して認められるのですか?
未成年者に対してすら、必要最小限でないといけないのに、
ある職業への参入そのものの制限だから、職業の自由の根幹を侵害していると思うのですが。
私は、三振しても合格しても、訴訟を起こそうと思っている。
91氏名黙秘:2013/06/10(月) 00:36:40.17 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
92氏名黙秘:2013/06/11(火) 22:36:04.53 ID:???
一橋が1位
93氏名黙秘:2013/06/28(金) 08:37:00.01 ID:???
平成24年司法試験 既習・未修別合格率とランキング(上位9位) (受験者100名以上のロースクール)

       既習者の合格率  未修者の合格率  全体の合格率 
一橋ロー     4  63%      1  44%        57% |
京大ロー     3  64%      4  33%        54% |
慶応ロー     2  65%      3  34%        54% |
東大ロー     1  65%      6  31%        51% |
神戸ロー     8  52%      5  33%        46% |
阪大ロー     6  55%      2  35%        42% |
中央ロー     9  46%      7  31%        41% |
首大ロー        43%      8  29%        39% |
北大ロー        42%         25%        34% |
早大ロー     7  54%      9  28%        33% |
名大ロー     5  62%         23%        33% |
九大ロー        35%         19%        26% |
東北ロー        20%         25%        22% |
上智ロー        23%         18%        21% |
明治ロー        21%         20%        20% |
同社ロー        22%         14%        19% |
立命ロー        15%         24%        18% |
大市大ロ        16%         19%        18% ∇
以下、容量につき略(立教・関学・関大・日大・専大など)

・既習者群では、第一群(東大・慶応・京大・一橋・名大)が第二群(阪大・早稲田・神戸)を引き離している。第二群と第三郡(中央・首都大・北大)の差も大きい。
・未修者群では、一橋が、(阪大・慶応・京大・神戸・東大・中央)群を大きく引き離している。
94氏名黙秘:2013/06/30(日) 01:06:53.12 ID:???
受け控え率 表があると、後身のためになる。
95氏名黙秘:2013/09/04(水) 15:03:31.18 ID:???
■法科大学院の入学者数と格■

【旧制法科大学】伝統の十九大法学部カコ(・∀・)イイ!!
●Sラン(232名):東京232(229)
●Aラン(465名):慶應義塾216(230)、京都162(170)、一橋87(88)
●Bラン(413名):早稲田244(263)、神戸84(84)、九州50(71)、東北35(58)
●Cラン(419名):中央202(247)、大阪91(84)、北海道63(72)、名古屋63(68)
●Dラン(358名):明治137(131)、立命館57(87)、大阪市立45(55)、法政33(63)、専修29(41)、日本29(34)、関西28(40)

●Eラン(402名)
【旧制大学】(^o^)ノ<つぶしあえー
上智74(80)、千葉47(44)、同志社40(54)、関西学院34(46)、立教33(50)、筑波27(35)、広島27(29)、岡山25(36)、金沢20(23)、愛知11(8)、熊本9(11)、新潟5(5)、小計:352名

【都立大学】(´゚ω゚`)ショボッ
首都50(52)、小計:50名

●Fラン(409名)
【新規参入大学】廃校しる(゚Д゚)ゴルァ!!
成蹊31(30)、横浜国立29(42)、学習院25(45)、創価23(28)、南山14(32)、甲南13(24)、中京9(13)、北海学園8(15)、山梨学院8(12)、小計:160名

【継続的フォローアップ対象校】+(0゚・∀・) + 廃校ワクテカ +
青山学院19(11)、西南学院16(17)、近畿16(6)、龍谷15(26)、桐蔭横浜15(20)、琉球14(15)、國學院13(11)、信州10(18)、東洋10(8)、名城9(16)、広島修道9(15)、獨協9(9)、静岡8(8)、福岡7(11)、駒澤7(9)、神奈川6(8)、白鴎6(5)、関東学院6(4)、小計:195名

【重点的フォローアップ対象校】廃校マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
大東文化12(24)、京都産業9(12)、愛知学院8(6)、香川6(6)、東海4(11)、鹿児島4(5)、久留米3(6)、小計:46名

【学生募集停止校】m9(^Д^)9m廃校ザマァ
島根2(3)、東北学院4(2)、大阪学院2(6)、大宮0(11)、明治学院0(5)、駿河台0(5)、神戸学院0(2)、姫路獨協0(0)、小計:8名

※括弧内は昨年度入学者数
96氏名黙秘:2013/09/05(木) 15:16:40.31 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
97氏名黙秘:2013/09/11(水) 10:30:27.88 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=x3bDlvurqhE
宮城仙台は旧制2高・東北帝大が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、
学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。
仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、
冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
98氏名黙秘:2014/01/30(木) 00:31:31.42 ID:OaM9tBm4
専修大学の神田再開発が本格化し、7年以内には救世主が現れるよ!
徐々に名門が復活するはず!
99氏名黙秘:2014/01/30(木) 00:35:47.87 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
100氏名黙秘:2014/02/01(土) 04:25:46.25 ID:???
バーカ
学歴ってのはなあ
使える時に使えなかったら意味がないんだよ
いい歳してロンダとか
30過ぎのばばあがJKの制服着て鏡の前で自己満してるのと同じ
101氏名黙秘:2014/02/09(日) 08:48:07.01 ID:HQILH5w2
漸く、各大学HPで情報が明らかになってきましたので、皆さんに披露します。
・専大(合格者数11名(a)、商学部学生総数3,235名(b)、a/b=0.34%
・日大(  〃 15名   、   〃   5,958名   、 〃 =0.25%
・東洋(  〃  1名   、経営学部学生総数3,260名  、   =0.03%
・駒沢 不明
以上、輩出割合で日大に水を空け、日東駒専でトップです。
102氏名黙秘:2014/04/20(日) 12:50:10.30 ID:???
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html
80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 
  京都76.3 
75
74 慶応74.7
70 神戸70.8  
68 千葉68.9 
  中央68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大61.9 
60 首都60.9 
  ハン大60.0wwwww 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
50 大阪市立50.1       
49 明大49.3 全国平均 49.6
48
47九州47.5
45同志社45.6
上智45.3
103氏名黙秘:2014/04/30(水) 14:13:03.81 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものと推測)

昭和43年(1973年)生まれと思われる

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)早稲田大学入学?(社会科学部?)
24歳 平成9年(1997年)早稲田大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学?(同志社or京産ロー? 本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板を荒らす「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
104氏名黙秘:2014/04/30(水) 21:36:16.30 ID:???
バーカ
学歴ってのはなあ
使える時に使えなかったら意味がないんだよ
いい歳してロンダとか
30過ぎのばばあがJKの制服着て鏡の前で自己満してるのと同じ
105氏名黙秘:2014/05/10(土) 09:47:44.13 ID:???
低学歴のお前が言っても説得力無し!!
106氏名黙秘:2014/05/16(金) 19:21:07.68 ID:???
今時ローでロンダとか本気で考えてる人いるのかな。
未収入学という抜け道があるのもバレてるし。
Fラン卒が旧帝ローなんかに大量流入してるのもバレてる。
一般人が知ってるのに企業の人事が知らないはずもない。
っていうか司法試験合格しなきゃどこのロー出てても落伍者だからねえ。
107氏名黙秘:2014/07/10(木) 20:28:41.42 ID:???
低学歴のお前が言っても説得力無し!!
108氏名黙秘:2014/07/19(土) 02:13:34.34 ID:???
東大大学院が定員を削減したら、一橋をぬいて一位になったでござる。
やっぱり東大だね。
109氏名黙秘:2014/07/20(日) 04:38:36.23 ID:XCvqN5zo
そもそも一橋のトップが続いたのはなぜ?
なにが良かったんだろう?
110氏名黙秘:2014/07/20(日) 06:40:59.28 ID:???
東大は優秀層は官僚になる。一橋は官僚になっても苛められて辞めてテレビのコメンテーター。
だから一橋ローが最強だった。

ただ、東大ローのネームバリューが4大入るには最強だとわかり、一橋凋落。
とはいえ、慶応や中央といった馬鹿ローとは一線を画すけどな。
111氏名黙秘:2014/07/21(月) 12:00:53.92 ID:???
中本裕之(なかもと ひろゆき) 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379278977/

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390096402/

【長文】新62期 中本裕之 (ナカモト ヒロユキ) 3【奈良県】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1404991790/

中本裕之処刑スレ2【在日の長文基地害】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390065829/

中本裕之処刑スレ3【自作自演下手糞な糞在日】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1403538762/

【キチガイ】中本裕之45歳【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1403385597/
112氏名黙秘:2014/09/04(木) 03:41:01.42 ID:???
もうすぐ今年のランキングも出てくるね
113氏名黙秘:2014/09/04(木) 21:05:47.83 ID:???
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県について(2014年8月)

性別: 男、未婚
職業: 無職、ヘビー2ちゃんねらー(複数PC使用)
国籍: 日本人?(本人談:2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)? 
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅? 
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹? 父親についての書き込み無し 
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者

職歴: 元弁護士(大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
大学: 憲法のゼミに所属(本人談:右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)

体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ)
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(東浩紀)、模型板、声優板ほか

本人による自己分析:
2011/09/27 面と向かって物を言うタイプではないが切れやすいのは事実。
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2011/10/12 すぐにばれる嘘をよく付く。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
2014/03/19 私も年であることはたしかですが、死ぬまでこんな感じなのも、たしかでしょう。
2014/03/23 自分の文章って読み返すとぞっとする。
114氏名黙秘:2014/09/10(水) 15:56:02.71 ID:???
2014年は
東大既修がぶっちぎりトップ。
京大既修や予備に大差をつけて圧勝
115氏名黙秘:2014/09/10(水) 16:05:18.98 ID:cFm4+THd
2014法科大学院等司法試験最終合格率ランキング  ※国公立大
http://www.moj.go.jp/content/000126774.pdf
1 京都大法科大学院 53.06%
2 東京大法科大学院 51.97%
3 一橋大法科大学院 47.06%
4 大阪大法科大学院 40.15%
5 千葉大法科大学院 30.95%
6 神戸大法科大学院 30.77%
7 東北大法科大学院 26.42%  ←仙台
8 北海道大法科大学院 25.47% ←札幌
9 首都大東京法科大学院 22.92%
10 九州大法科大学院 22.84% ←福岡
11 名古屋大法科大学院 22.56%
12 横浜国立大法科大学院 19.35%
13 岡山大法科大学院 18.06%
14 大阪市立大法科大学院 17.43%
15 筑波大法科大学院 14.71%
16 鹿児島大法科大学院 14.29%  ※来年度から募集停止
17 金沢大法科大学院 13.33%
18 香川大法科大学院 12.50%  ※来年度から募集停止
19 信州大法科大学院 11.63%  ※来年度から募集停止
20 広島大法科大学院 11.58%  ←広島  廃校は時間の問題
21 琉球大法科大学院 11.54%
22 新潟大法科大学院 10.42%  ←新潟 ※来年度から募集停止
23 静岡大法科大学院 10.00%  ←静岡
24 熊本大法科大学院 6.98% 
25 島根大法科大学院 0.00%  ※来年度から募集停止
116氏名黙秘:2014/09/10(水) 19:37:04.12 ID:???
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html
80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 
  京都76.3 
75
74 慶応74.7
70 神戸70.8  
68 千葉68.9 
  中央68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大61.9 
60 首都60.9 
  ハン大60.0wwwww 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
50 大阪市立50.1       
49 明大49.3 全国平均 49.6
48
47九州47.5
45同志社45.6
上智45.3
117氏名黙秘:2014/10/30(木) 22:37:01.94 ID:S5rMdxZd
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
118氏名黙秘:2014/12/19(金) 08:25:14.07 ID:O2hNglS/
東京大法科大学院 51.97%
一橋大法科大学院 47.06%
119氏名黙秘
やっぱ東大が一位にならんとなんかすっきりしないね