【Chuo Law School】 中央大学法科大学院 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
489氏名黙秘
■2011年度慶応義塾大学法科大学院 <既習>合格者の出身大学
1位慶應義塾大学 94名
2位中央大学    53名
2位東京大学     53名
4位早稲田大学   36名
5位一橋大学    18名
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2011.pdf
■2010年度慶応義塾大学法科大学院 <既習>合格者の出身大学
1位慶應義塾大学 92名
2位東京大学    54名
3位早稲田大学   49名
4位中央大学    38名
5位一橋大学    24名
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2010.pdf
■2009年度慶応義塾大学法科大学院 <既習>合格者の出身大学
1位慶應義塾大学 102名
2位早稲田大学   54名
3位東京大学    48名
4位中央大学    37名
5位一橋大学    26名
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2009.pdf
■2008年度慶応義塾大学法科大学院 <既習>合格者の出身大学
1位慶應義塾大学 90名
2位東京大学    66名
3位早稲田大学   36名
4位中央大学    31名
5位一橋大学    14名
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2008.pdf
490氏名黙秘:2012/02/29(水) 15:34:26.79 ID:???
>>489
ふーん、中央大学法学部のやつらが、
昔はお笑い学部だった慶応法のローの成績の嵩上げをしてるわけか
素直に中央ローへ進学しろよ