神戸大学法科大学院 受験生スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
試験日
2011年11月26・27日
2氏名黙秘:2011/10/17(月) 22:49:38.35 ID:???
ロー内の陰湿ないじめは伝統ですか?
3氏名黙秘:2011/10/18(火) 00:24:56.03 ID:???
イジメダメ!絶対!
4氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:17:49.99 ID:jaz6Z01W
ここのステメンって、改行したあとの空白部分も文字数に含めるんだよな?
30行いっぱいまで書いたのに、実質950字ぐらいしか書けんかったわ…。
5氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:26:58.40 ID:???
地方クソ単科商業の分際で、戦前から法学部があったかのように
公式HPで詐称されている貴大で頑張ります。

と書けば合格!
これマジwww
6氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:34:41.60 ID:???
今年も出願者増えそうだな
7氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:30:44.23 ID:1Iqjw8WY
俺は無理に詰めて1100字くらいは書いた
8氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:16:20.16 ID:???
ステメンは論理力も見るので3段論法を使うとよいかもしれません。
9氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:23:05.10 ID:???
内容面より形式ミスが多そう
10氏名黙秘:2011/10/22(土) 20:58:13.93 ID:???
出願者数発表マダー?
11氏名黙秘:2011/10/22(土) 21:52:48.95 ID:???
ようこそ、アカハラの都へ。
ロー志望者が減少してざるになったのに、何を好き好んでこんな問題の多い2流ローに来るのか全く理解できないが。

>>4
> ここのステメンって、改行したあとの空白部分も文字数に含めるんだよな?
> 30行いっぱいまで書いたのに、実質950字ぐらいしか書けんかったわ…。

>>7
> 俺は無理に詰めて1100字くらいは書いた

無理に詰めるのはよくない。
自然に収まるように書けないことそのものが減点事由になる。
形式しか見てないので強い想いなど書くだけ無駄だ。
ここの教員は視野の狭い阿呆ばかりなので想いを読み取る能力なんか期待してはいけない。
名文を書けばむしろアカハラのターゲットになり、苦労することになる。

このローはとことん腐った最低のロー。
2年ないし3年経った日に死ぬほど後悔する。
12氏名黙秘:2011/10/22(土) 21:57:00.75 ID:???
世界一きつい皮肉を言い放つ最低野郎発見

1 :実在人物です:05/02/03 23:10:34 ID:BLzOFgUT
(無題) 投稿者:山田薫  投稿日: 4月26日(金)00時02分23秒 YahooBB231006009.bbtec.net

インターネットは悪意が渦巻く世界。早く立ち去ることをおすすめします。

失敗したけど自殺出来るすごく強い意志力と素晴らしい勇気があったのだから、
その気になればインターネットなんて簡単にやめられますよ。
自殺すべきだったのに出来ずに再受験して理三なんかにインチキ合格した私は
意志の弱い人間です。

http://mimizun.com/log/2ch/doctor/1107439834/
13投稿者:山田薫 YahooBB231006009.bbtec.net:2011/10/22(土) 22:01:56.65 ID:???
神戸大学法科大学院は悪意が渦巻く世界。早く志望校リストから消し去ることをおすすめします。

失敗したけどトップロー出願出来るすごく強い意志力と素晴らしい勇気があったのだから、
その気になれば神戸大学法科大学院受験なんて簡単にやめられますよ。
トップロー志望すべきだったのに出来ずに都落ちして未習なんかにインチキ合格した私は
意志の弱い人間です。
14氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:07:14.16 ID:???
(無題)  投稿者:山田薫 投稿日:2002年 4月26日(金)00時02分23秒 YahooBB231006009.bbtec.net
インターネットは悪意が渦巻く世界。早く立ち去ることをおすすめします。

失敗したけど自殺出来るすごく強い意志力と素晴らしい勇気があったのだから、
その気になればインターネットなんて簡単にやめられますよ。
自殺すべきだったのに出来ずに再受験して理三なんかにインチキ合格した私は
意志の弱い人間です。

http://6414.teacup.com/99b556/bbs?page=5&
15氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:11:16.46 ID:???
16氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:20:21.46 ID:???
下宿予定の人は学校の周りは住宅しかないので、食事は必然的に学食
中心にならざるを得ません。
しかも日曜はお休みです。
17氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:26:50.55 ID:???
>>16
日常生活にも支障を来すロー
頼みの綱の授業もすっかり劣化した
もうここに行く意味はない
18氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:50:04.28 ID:???
自習室と教室は離れています。
階段があるので足腰が鍛えられます。
でも雨の日は移動が大変です。
19氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:01:24.33 ID:???
対演行政法T、対演行政法U、公法系実務基礎を十分にこなせば
行政事件訴訟は自信が持てます。
将来の訟務検事になってもばっちこいです。
でも、不可がほかの科目より多いです。
20氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:34:55.94 ID:???
雨の日には滑って転んで頭を打って逝け。
救急車は来ない。
病院は受け入れない。
俺が医療機関に圧力を掛けたから。
東大卒医師をいじめるとどうなるか思い知れ。


























なんてよう。
21氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:35:52.11 ID:???
インターネットは悪意が渦巻く世界。早く立ち去ることをおすすめします。
22氏名黙秘:2011/10/23(日) 00:45:12.16 ID:???
みなさんようこそ(*^_^*)
なんでも聞いてね\(^o^)/
23氏名黙秘:2011/10/23(日) 09:57:06.78 ID:???
中堅の中では合格率を維持してる方だがだからといって上位校と呼べるほどではない。
そのくせ先生も学生も慢心していい加減なことをしていて最近は悪い噂がやたら多い。
今だったらこんなとこは滑り止めでも絶対に受けないな。
受験生の工作じゃないよ。3L。
24氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:43:24.53 ID:???
山田薫って誰だよw
関係ない奴晒すな
25氏名黙秘:2011/10/23(日) 11:00:31.67 ID:???
同姓同名の人が以前在籍していた。大学ぐるみのいじめアカハラ被害者らしい。
26氏名黙秘:2011/10/23(日) 16:37:57.18 ID:???
>>23
で、司法試験に落ちたら周りのせいにするんですね。わかります^^
27氏名黙秘:2011/10/23(日) 18:03:17.63 ID:???
未習3Lは学年ぐるみでいじめに関与したゴミ
全員不合格確実のデキの悪さが自慢です
28氏名黙秘:2011/10/23(日) 18:57:15.47 ID:???
ここの掲示板では変な人が沸いていますが、神大ロー自体は良い所ですよ。

ほとんどの人が書き込みをしないから(書き込んでも荒らされるので)外部に情報が伝わってないだけです。

いじめ事件が取り沙汰されてますが、ここで書き込まれているような事態では無かったし、関与者は今学校にはいませんのでご安心を。
29氏名黙秘:2011/10/23(日) 19:43:14.36 ID:???
>>28が関与者本人だったりしてwww
30氏名黙秘:2011/10/23(日) 19:51:01.62 ID:???
神大には実績があるが慢心もある。反省はない。その結果合格率は漸減傾向。
阪大には実績がないが慢心もない。反省はある。その結果合格率は漸増傾向。
京大不合格、阪大・神大ダブル合格のときにはどっちがトクかよーく考えてみよう!
神大は他が言うほどいい学校じゃないし、阪大は他が言うほど悪い学校じゃない。
今までの常識ではなく、自分自身の情報収集力とセンスが試されている。
競馬や競輪を楽しむ感覚で選んで欲しい。

ま、京大不合格の時点で君の市場価値は合格者の半分未満になっているわけだが。
31氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:27:01.99 ID:???
>>30
っーか、来年はいったら最短でも68、69期とかだろ。
市場なんてもうないのでは?

新卒のやつはよく考えろ!
新卒こそが最強の資格だ!

まだ就職決まって無ければ留年して何とか決めろ!
どこのローいってももう後戻りできないぞ!
32氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:38:31.95 ID:???
まったく>>31の言うとおりで、トップロー(東大、京大、慶大)以外に行くくらいなら、すぐに就職した方が絶対に生涯賃金が高いと思う。
わざわざこんな二流校に入学する意図がわからない。
モラトリアム?安易な気持ちで来たらアカハラの犠牲になって人生台無しにするよ?

受験すること自体無駄なので、再考されたし。
33氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:43:28.37 ID:???
何度も言ってきたが、この大学には(おそらくこの大学以外にも)アカハラ、いじめの風土がある。
戦う覚悟がなければ絶対に来ちゃいけない。
34氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:45:34.81 ID:???
私は昆虫を喰って育った田舎者です。
自分が喰った昆虫の腹の中にいた寄生虫に脳みそ喰われて凶暴になりました。

そんなあいさつをされてしまう、4月1日の懇親会に期待。
35氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:54:03.10 ID:???
神大ローはみんな仲いいし、
人間関係についてはストレスフリーで勉強出来る環境にある。

京大がだめでも司法試験の合格は困難というほどではないだろう。

しかし、もはや関西の法律事務所への就職難は半端ではない。
任官、任検、助教を目指すのでなければ、
ここだろうと、京大ローだろうとやめておいた方がいい。

36氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:57:16.19 ID:???
窪地の底から妬みと憎しみの黒い霧









田夫野人が脹れた腹を抱えて佇む夜









充血した眼をますます光らせ瞬かせ









見ている視線の向こうには潮見山敬
37氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:59:08.29 ID:???
>神大ローはみんな仲いいし、

水面下での貶しあい、足の引っ張り合いは凄いが
38氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:12:19.16 ID:???
当たらし日本→新しい日本

ざまあみたらし日本
福島原発事故でみんな苦しみながら死ぬ
39氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:31:46.35 ID:???
>>38??
40氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:43:17.02 ID:???
くれぐれも学部新卒こそが最強の資格だということを忘れるなよ!

既修で院卒就職目指しても他の文系院卒と同じ扱いで
費用、労力を考えると全く割に合わんからな!

今年から進級要件が厳しくなったから留年したら終わるぞ!
41氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:55:22.16 ID:???
それと、司法試験が無理だったら公務員になればいいや!
とかいうのもデータ調べてから物言えよ!

以上のリスクを考えても絶対に法曹になりたいやつはウェルカムだ!
京大落ちも大してハンディにならん。
法曹に必要な第一要素はタフネスだからな。
42氏名黙秘:2011/10/23(日) 23:47:04.39 ID:???
俺の知る限りアカハラなんてない。
そんな心配よりも合格可能性、就職の困難さ、プラクティス継続の困難さを
考えた方が現実的。

合格者減少の可能性、
任官および大手事務所枠が若手予備合格者にもっていかれる可能性。

法律事務所への就職はほとんど無く、あっても短期の更新制か軒弁、
当然諸々の会費は自己負担+福利厚生ゼロという現実。

労働法規は存在しないがごとき労働環境、
メンタルヘルスを崩す者は多く、しかもそれは自己責任+自己負担。
43氏名黙秘:2011/10/24(月) 00:13:48.20 ID:???
思考力、記憶力、判断力が抜群で
メンタルもフィジカルも超人的で、
数カ国語を専門用語を含めて自在に駆使することができ、
依頼は必ず成功させる。
ポストゴルゴは自分と思えるやつしかローにはいくべきではない。
44氏名黙秘:2011/10/24(月) 00:42:03.29 ID:???
なんか、関西、中国、四国の変な田舎者が多そうw
千原兄弟、島田紳介、間寛平系統の顔した奴が多そうw
45氏名黙秘:2011/10/24(月) 01:17:35.53 ID:???
>>44
> なんか、関西、中国、四国の変な田舎者が多そうw
> 千原兄弟、島田紳介、間寛平系統の顔した奴が多そうw

その通り。中四国、九州出身者には顔も体臭も濃い奴が多い。
46氏名黙秘:2011/10/24(月) 01:56:50.97 ID:???
とうとう隔離スレのアホがこっちにも進出してきたか・・・
文面から同一人物と丸分かりじゃねぇかww
47氏名黙秘:2011/10/24(月) 06:35:51.29 ID:???
>>46
>とうとう隔離スレのアホがこっちにも進出してきたか・・・
>文面から同一人物と丸分かりじゃねぇかww

誰?
48氏名黙秘:2011/10/24(月) 07:23:59.06 ID:???
小唄か
49氏名黙秘:2011/10/24(月) 09:58:14.92 ID:JITzWZfW
工作員の方はお引き取りください
50氏名黙秘:2011/10/26(水) 21:41:02.14 ID:???
ヌーベルフマンカ
51氏名黙秘:2011/10/27(木) 14:37:52.51 ID:???
適性が平均だと一次厳しいだろうか…。
52氏名黙秘:2011/10/27(木) 18:17:29.30 ID:???
適性は一考慮要素にしか過ぎないので他のスペックによる。
53氏名黙秘:2011/10/27(木) 20:14:32.12 ID:???
志願者数確定まだ?
54氏名黙秘:2011/10/27(木) 22:25:31.67 ID:/EUESjjY
公務員退職してここのロー目指そうと思ってるんだがどう?
55氏名黙秘:2011/10/27(木) 22:41:21.70 ID:???
弁護士の就職はほぼ無く、公務員の福利厚生、年金を捨てることになり、
弁護士以外の道は能力+運という狭き門だが、
それでも絶対に法曹になりたいというガッツがあるならウェルカム!
56氏名黙秘:2011/10/27(木) 22:45:41.78 ID:???
>>54
どんだけマゾ
関西にはもう就職無いぞ
57氏名黙秘:2011/10/28(金) 01:26:15.12 ID:???
>>56
普通にコンビニのバイト募集してるぞ?
どんだけ視野狭いんだよ
58氏名黙秘:2011/10/28(金) 03:58:55.09 ID:???
>>54
3Lの俺が言ってやれることは
出来るだけ将来の生活ヴィジョンについて
情報を集めてから決めた方がよい、ということだけだな。
後は自己責任で決めるべし。
59氏名黙秘:2011/10/28(金) 07:28:07.97 ID:???
受かるまでが勉強地獄
受かってからも就職難
60氏名黙秘:2011/10/29(土) 13:47:17.09 ID:???
>>58
態度がでかい禿公務員?さっさと姫路に帰れよ
61氏名黙秘:2011/10/29(土) 17:50:35.93 ID:???
>>60
???
62氏名黙秘:2011/10/31(月) 00:19:40.33 ID:dCEL2aiz
>>54
不動産収入だけで食っていけるならそれもありかもな。
予備試験で働きながら受かれ。で、修習は行くな。
63氏名黙秘:2011/10/31(月) 10:52:08.38 ID:???
貧しいなか、大学のほかに予備校通って適正受けて受験料払って
入学して借金して教授の本を買ってあげくはアカハラ受けていじめられた
らたまらんな
64氏名黙秘:2011/11/01(火) 22:43:04.69 ID:???
適性ウンコ
65氏名黙秘:2011/11/02(水) 06:24:33.60 ID:Rqysv1L9
mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい
66氏名黙秘:2011/11/02(水) 17:22:50.99 ID:cAemHqbV
未修で期限ギリギリに出したのに70番台だった
今年はあしきりなかったりして
67氏名黙秘:2011/11/02(水) 18:23:15.98 ID:???
未修はどこも終わってるな
68氏名黙秘:2011/11/03(木) 03:02:38.40 ID:???
未収はどこもそうかもしれんが、ここはカリキュラムがタイトだから純粋だと
進級が厳しい。それで進級のために授業内容だけ必死にやって2L、3L
と過ぎて修了するも司法試験は準備不足で失敗するケースが多い。
なので、既修合格に近い力をつけて入った方がいい。
69氏名黙秘:2011/11/03(木) 10:48:00.15 ID:???
>>68
それはどこも同じやん
70氏名黙秘:2011/11/03(木) 12:38:37.74 ID:???
神戸はB,K多いですか?
どっちが多いですか?
71氏名黙秘:2011/11/03(木) 18:33:24.95 ID:???
バカでクズなのはお前な
72英助:2011/11/03(木) 21:51:53.64 ID:???
73氏名黙秘:2011/11/04(金) 15:22:50.62 ID:???
みなさん、整理番号のハガキは届きました?
俺は大阪ですがまだ来てません…。
74氏名黙秘:2011/11/04(金) 16:40:53.19 ID:???
京都だけどとっくに来てるぞ
75氏名黙秘:2011/11/04(金) 17:07:47.99 ID:???
>>74
まじですか。
急いで書いたから、書類に不備でもあったのかな…。
もし不備があったとしても返送されたりとかなんらかのアクションがありますよね…。
76氏名黙秘:2011/11/04(金) 17:39:44.32 ID:???
当方、東京。
勿論来てませんが…
77氏名黙秘:2011/11/04(金) 17:44:34.36 ID:???
東京からわざわざ受験しに来る人もいるんだな
78氏名黙秘:2011/11/04(金) 17:48:18.58 ID:???
ここマジでイジメとかあるの?
79氏名黙秘:2011/11/04(金) 17:48:31.70 ID:1YOdoQM5
俺も京都だけど来てた
確か一昨日に来たわ
80氏名黙秘:2011/11/04(金) 17:58:06.54 ID:???
>>76
私も東京ですが、届いてません。
81氏名黙秘:2011/11/04(金) 17:59:54.50 ID:???
>>78
山の上にあるので勉強とイジメしかやることがないらしいな
8276:2011/11/04(金) 18:54:04.90 ID:???
さっき、うち帰ってきたら届いてたー
8376:2011/11/04(金) 18:56:16.58 ID:???
>>77
実家が神戸なんです。
84氏名黙秘:2011/11/04(金) 19:04:07.40 ID:???
>>78
どこのローにでもあるんじゃない?
そんなもんにマケナイ!
85氏名黙秘:2011/11/04(金) 19:47:35.45 ID:???
在学生だけどいじめとかないから安心しろ。
もちろんいじられキャラは数人いるがw
86氏名黙秘:2011/11/04(金) 23:52:14.84 ID:???
>>85はいじめやアカハラに関与していながらそれをいじめ、アカハラと認識できない程度の知能しかないお馬鹿さんですよ。
「いじられキャラ」がいるということは、すなわちいじめ被害者がいるということと同値です。
火事と喧嘩は江戸の花、いじめとアカハラは神戸の華。

ちなみに、実務法学の世界では圧倒的に関東が優れています。
まじめに法律家になりたければ東大、慶応のどっちかに行きましょう。
司法試験を戦えるまともな知能があれば必ずどっちかに行けます。
今どき、こんな山奥の猪に襲撃されるような学校に来なければならない人間には司法試験に合格可能な知能などありませんね。
87氏名黙秘:2011/11/04(金) 23:53:37.60 ID:???
猪より 有害なのは 伊那禍者
88氏名黙秘:2011/11/05(土) 00:15:40.94 ID:???
86=87
自作自演wカッコ悪
89氏名黙秘:2011/11/05(土) 00:40:34.58 ID:???
>>88
加害者乙
90氏名黙秘:2011/11/05(土) 01:53:03.14 ID:???
ホントは、関西にろくな大学がないから得しているだけの
クソ商業上がりwwwww
91氏名黙秘:2011/11/05(土) 03:03:46.05 ID:???
92氏名黙秘:2011/11/05(土) 12:35:18.51 ID:???
受験生へ

少し在学生から書き込むと何かしらの誹謗中傷が必ず書き込まれるが、まず間違いなくそいつらは外部だから気にするなw


入ってみると分かるがここの書き込みと学内の様子は当然ながら全然違うぞ。上のように荒れるからほとんどの在学生はここに書き込まない。
93氏名黙秘:2011/11/05(土) 12:46:28.85 ID:???
自称在学生がROM専のスレ
94氏名黙秘:2011/11/05(土) 12:55:00.21 ID:???
イジメがあったのは事実じゃん
大学が記者会見までやったんだが
95氏名黙秘:2011/11/05(土) 18:10:26.98 ID:???
今日もハガキ来なかった…。
大阪でもう届いてる人います?
96氏名黙秘:2011/11/05(土) 18:47:28.08 ID:???
電話したほうがよくね?
97氏名黙秘:2011/11/05(土) 19:13:27.25 ID:???
93=94
連投すんなよ。バレバレだろ。
98氏名黙秘:2011/11/05(土) 20:10:22.73 ID:???
自分もまだハガキ届いていない@関西
志願者数は発表されないのか?
99氏名黙秘:2011/11/05(土) 23:57:45.85 ID:ixj9Uc8a
大阪だけど、届いてるよ。
100氏名黙秘:2011/11/06(日) 03:04:55.91 ID:???
>>97
加害者乙
101氏名黙秘:2011/11/06(日) 08:17:12.93 ID:???
ここが、阪大より強い理由はどんなところにあるのだね?
教えてくれ。

102氏名黙秘:2011/11/06(日) 09:05:13.25 ID:???
阪大がクソ過ぎるだけ
103氏名黙秘:2011/11/06(日) 15:08:28.44 ID:???
阪大クソ決定
104氏名黙秘:2011/11/06(日) 18:42:35.45 ID:???
ここの憲法どんな対策してる?
105氏名黙秘:2011/11/07(月) 01:45:03.18 ID:???

アチョーーー

アチョチョチョチョ

アチョーーーーー

106氏名黙秘:2011/11/07(月) 02:12:00.85 ID:BuQ5O3De
>>101
阪大→放任
神戸→手厚い
自分で勉強できる既習ならたいして変わらん。
107氏名黙秘:2011/11/07(月) 02:13:48.03 ID:???
あと東大京大出身の教員が阪大より多い?
108氏名黙秘:2011/11/07(月) 04:29:54.83 ID:???
来年入学の奴らは改正民法で本試験受けることになるのか?
ここは民法がやや弱いからまずいかもな。
109氏名黙秘:2011/11/07(月) 08:28:50.53 ID:???
そろばん学校の校史ねつ造と表現の自由
110氏名黙秘:2011/11/07(月) 19:59:59.63 ID:???
ついでにこっちもあげ♪
111氏名黙秘:2011/11/07(月) 21:50:33.13 ID:???
北大、阪大、の没落。

京都、東京は無敵。

名古屋、東北は飛躍。

九州はアジア特需で没落圏脱出。
112氏名黙秘:2011/11/07(月) 22:52:41.87 ID:b08ZoWb0
ELF・・・超低周波
RF・・・(高周波)搬送波
UHF・・・(極超短波)
RMCT・・・専門技術士
VHF・・・超短波
EM兵器・・・電磁兵器
精神を変化させる力・・・サイコアクティブ効果
肉体を変化させる力・・・バイオアクティブ効果 思考盗聴システム集団ストーカー助けて下さい!
113氏名黙秘:2011/11/08(火) 09:36:06.13 ID:???
民法が強い学校は関西だと京都くらいじゃないか?
神戸は民法強くないが弱いとまでは言えんな。

真に弱いのは会社法。ただ他ローと比較すると会社法もこんなもんかもしれん。
114氏名黙秘:2011/11/09(水) 00:15:47.23 ID:???
前身が商科大学なのに会社法や民法が弱いってすごく滑稽だね。
115氏名黙秘:2011/11/09(水) 09:50:09.49 ID:???
新司法試験受験にあたっては、前身とか学歴とか関係ないんじゃねぇの?
116氏名黙秘:2011/11/10(木) 21:44:48.16 ID:???
足切りあげ
117氏名黙秘:2011/11/11(金) 08:11:39.78 ID:???
一次の結果ってまだだよね?
今日の何時に発表なんだろ?
118氏名黙秘:2011/11/11(金) 13:06:59.01 ID:isAv28dA
応援下さい mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
119氏名黙秘:2011/11/11(金) 14:01:31.54 ID:???
第1次選抜
  募集人員 出願者数 合格者数
未修者コース 25人程度  148人  127人
既修者コース 55人程度  610人  439人
      計80人    758人  566人
120氏名黙秘:2011/11/11(金) 14:39:02.57 ID:???
未修の小論文どうやって勉強すればいいの?
121氏名黙秘:2011/11/11(金) 17:33:53.01 ID:???
今年は出願者が少ないね。
122氏名黙秘:2011/11/11(金) 18:11:51.92 ID:???
総数減ってるしこんなもんでしょ
123氏名黙秘:2011/11/11(金) 18:24:23.68 ID:GKKh5dxA
さすがにまだ届いた奴いないか
124氏名黙秘:2011/11/11(金) 19:26:52.39 ID:???
HPで番号発表してほしいな。
届くのは明日だろうな。
125氏名黙秘:2011/11/11(金) 20:53:26.72 ID:???
こんなに倍率高いのか
がんばってや
126氏名黙秘:2011/11/11(金) 21:41:00.80 ID:???
がんばってくださいね\(^o^)/
127氏名黙秘:2011/11/11(金) 23:29:40.17 ID:???
未修25名、既習55名募集するんだったら合格者は何人くらいなの?
128氏名黙秘:2011/11/12(土) 09:28:16.87 ID:???
そろそろくるんじゃないか?
129氏名黙秘:2011/11/12(土) 09:44:47.13 ID:???
>>128
何がくるの?
130氏名黙秘:2011/11/12(土) 09:46:57.46 ID:???
新聞の集金だよ。
131氏名黙秘:2011/11/12(土) 09:50:04.61 ID:???
勝手口に酒屋がだよ。
132氏名黙秘:2011/11/12(土) 09:54:51.89 ID:???
昨日頼んだピザだよ。
133氏名黙秘:2011/11/12(土) 09:57:06.69 ID:???
くだらねーんだよ くそが
134氏名黙秘:2011/11/12(土) 10:01:55.26 ID:???
くだらねーんだよ くそが
135氏名黙秘:2011/11/12(土) 10:05:37.10 ID:???
そろそろくるんじゃないか?
136氏名黙秘:2011/11/12(土) 10:08:57.00 ID:???
>>135
何がくるの?
137氏名黙秘:2011/11/12(土) 10:14:43.98 ID:???
昨日死んだお隣さんが回覧板持ってだよ。
138氏名黙秘:2011/11/12(土) 11:11:57.43 ID:???
三河屋がだよ。
139氏名黙秘:2011/11/12(土) 11:17:10.54 ID:???
核心の回答。
郵便配達員がキミの不合格通知を配達にだよ。
140氏名黙秘:2011/11/12(土) 11:18:21.21 ID:???
一次結果が…ついに
141氏名黙秘:2011/11/12(土) 11:23:42.47 ID:???
ちわ〜す。三河屋で〜す。新聞の集金とピザお届けに参りました〜。
あ、これ回覧板と不合格通知です。
まいどありがとうございました〜
142氏名黙秘:2011/11/12(土) 11:51:55.43 ID:???
来た。
143氏名黙秘:2011/11/12(土) 12:01:03.23 ID:???
さっき来たけど受験番号終わりの方だから、不合格の推定が働いてる気がする…
144氏名黙秘:2011/11/12(土) 13:10:13.40 ID:???
三河屋が合格通知を持ってきてくれた。
ほとんどが受かるんだろうけど少しドキドキしたよ。
145氏名黙秘:2011/11/12(土) 13:11:30.20 ID:???
つか、お前ら阪大受けてないの?
146氏名黙秘:2011/11/12(土) 13:30:59.42 ID:???
>>143
受理順じゃないの?
147氏名黙秘:2011/11/12(土) 15:06:13.61 ID:???
三河屋殺す!
落ちてるやんけ〜!
148氏名黙秘:2011/11/12(土) 15:34:05.34 ID:???
>>147
スペックは??
149氏名黙秘:2011/11/12(土) 16:11:51.57 ID:???
>>148
うっせーハゲ!!
150氏名黙秘:2011/11/12(土) 16:43:45.73 ID:???
>>146
一次の受理番号は70番台だった
受験番号は120番台
未修です
151氏名黙秘:2011/11/12(土) 20:55:33.71 ID:wHy9i53h
おれも受付番号と受験番号全然違うわ
阪大は割とそのままだったんだけど
152151:2011/11/13(日) 00:25:19.28 ID:???
既習だけど適性は平均で通りました。
153氏名黙秘:2011/11/13(日) 00:47:26.13 ID:???
既習だけど、平均少し上で落ちました。本当。
154氏名黙秘:2011/11/13(日) 00:52:26.83 ID:???
>>153
学部成績も意外に重視してるんでしょうね。
よろしければ成績いくらだったか教えて下さい。
155氏名黙秘:2011/11/13(日) 01:00:21.02 ID:???
ここはいくらスペック良くてもステメンの内容が練れてなかったり、ややこしい書類作成を適当にやると切られるよ
156153:2011/11/13(日) 01:32:00.56 ID:???
>>154

学部成績はゴミ。
優の欄が0.14とかだったはず。

157氏名黙秘:2011/11/13(日) 02:07:21.72 ID:97EVgCwB
適性平均数点下回る。学部成績GPA2.02で一次通過

もちろん既習です

俺のが最低じゃない?
158氏名黙秘:2011/11/13(日) 02:13:12.69 ID:???
書類審査にステメンも考慮されてるのかな
願書には含まれてなさそうなニュアンスで書かれてたけど
ステメンはその他書類に含まれてそうな感じに
159氏名黙秘:2011/11/13(日) 02:40:13.85 ID:???
京大一次受かってたし、絶対大丈夫だと思ってたんだが…
何故か切られた。
160氏名黙秘:2011/11/13(日) 04:45:28.93 ID:R8H5bxzH
橋下知事がやったといわれる非常勤教職員全員解雇について詳しく教えて下さい!!!!!
161氏名黙秘:2011/11/13(日) 05:17:46.18 ID:???
未修で157みたいなやついないのかな
162氏名黙秘:2011/11/13(日) 05:54:03.87 ID:R8H5bxzH
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗や無料案内所を散々撤去した《繁華街の活気が大きく停滞》が、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
163氏名黙秘:2011/11/13(日) 06:04:14.07 ID:???
マルチ死ね
164氏名黙秘:2011/11/13(日) 12:03:42.35 ID:qJHMip6Z
>>159
既修、未修?
165氏名黙秘:2011/11/13(日) 18:15:44.04 ID:???
既習で一浪、適性240、成績GPAで3ぐらい、ステメンがっつりで落ちた
信じられん
166氏名黙秘:2011/11/13(日) 19:02:51.36 ID:???
どうせ蹴られるから、こっちから蹴ってやるわ的なことだろう
167氏名黙秘:2011/11/13(日) 19:22:15.94 ID:???
>>165
ステメンで志望理由とか書かなかった?

俺は去年、ステメンに志望理由書いてて落ちたけど、今年はほぼ同じスペックで志望理由書かなかったら一次通った。
168氏名黙秘:2011/11/13(日) 19:32:38.27 ID:???
志望理由なんて聞かれてもいないのに貴重な1000字に書いたらそりゃ落ちるだろ
日本語読めませんって言ってるのと同じだ
169氏名黙秘:2011/11/13(日) 19:36:33.83 ID:???
>>159
内部優遇乙であります
170氏名黙秘:2011/11/13(日) 20:22:31.25 ID:???
割とステメン見られているんだろうか。
スレ見る限り、一時通過している人のスペックがバラバラな気がする。

171氏名黙秘:2011/11/13(日) 21:40:36.66 ID:???
適性150ぐらいで1次合格した人いますか?
既修、未修
172氏名黙秘:2011/11/13(日) 22:11:27.85 ID:???
171はそのくらいで一次通過したっぽいな笑
173氏名黙秘:2011/11/13(日) 23:52:55.42 ID:???
ステメンは論理力を見てるっていってやったのに…
志望理由はどうせネタに決まってるから見ないんだよ。
本音は京大の滑り止めってことはロー側も十分わかってるから。
174氏名黙秘:2011/11/14(月) 10:43:49.36 ID:???
【一次合否】合格
【属性】未修・他学部・社会人
【適性】190
【大学成績】優0.3、良0.5、可0.2
【出身大】関関同立
175氏名黙秘:2011/11/14(月) 12:08:39.23 ID:???
おそらくだけど、必要書類の様式を満たしてなかったのでは?

例えばステメンで文字数制限に改行等の空白部分を含む点を見逃してたり。
あの説明分かり辛いんだよな…
176氏名黙秘:2011/11/14(月) 14:03:48.92 ID:???
ほんとややこしかったよな
だがそういう形式を守るのも優秀な職業法曹に必要ってことだろう
177氏名黙秘:2011/11/14(月) 16:48:43.75 ID:???
優秀ってw
神戸はオワコンだろ
京大滑ったら阪大、阪大滑ったら神戸、神戸滑ったら浪人
結局は大学の序列通りになってきたなあ
178氏名黙秘:2011/11/14(月) 17:00:46.76 ID:???
ここって毎年追加合格をどのくらい取るんだろう?
179氏名黙秘:2011/11/14(月) 17:22:55.60 ID:xuRxeC0r
落ちた。
成績等申告書に添付資料を無駄に付け過ぎたかも。
180氏名黙秘:2011/11/14(月) 17:53:27.64 ID:???
>>167
志望理由書いたわ
知り合いの四大の弁護士がカッコイイってという志望理由から、優秀な法曹は一流のビジネスローヤーだ!って導いた。
学部は早慶。去年も落とされたから、適性頑張ったんだがなぁ。
181氏名黙秘:2011/11/14(月) 17:56:00.94 ID:???
>>180
ネタでしょ?
182氏名黙秘:2011/11/14(月) 17:58:51.82 ID:???
法曹としての適性を書けってかなり強調してたから、むしろ志望理由はまったく書かなかったんだが…
みんな一応志望理由にも触れているかんじなのかな?志望理由を書いてはならないっていう記載はないから、軽くでも書いておいた方がよかったなかな…。不安になってきた。
二次でも配点低いとはいえ、見られるんだよね、確か。
183氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:10:47.34 ID:???
>>182
志望理由を書いたら逆に落とされそうだから、一切触れずに受かった。
184氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:10:49.81 ID:???
>>180
ネタじゃ無い。
まぁ、さすがに四大とは直接書いてないが、分かる人には分かるように書いた
何を書けば良いかわからん。
185氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:15:12.55 ID:???
俺は、
法曹にはコミュニケーション能力が必要である。
自分は今まで○○や××を経験してきたからコミュニケーション能力があるだろう。
だから自分には法曹の適性がある。
みたいな書き方で志望理由は一切書かなかった。
186氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:17:33.11 ID:???
>>185
なぜコミュニケーション能力が必要と考えるかは書かなかった?
187氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:29:19.07 ID:I7HP9Jz8
俺は、情報処理能力が必要
理由は、証人やら法律に詳しくない人間は、解決に必要なことも不要なことも言うから

で、受かった
188氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:34:46.17 ID:???
>>180>>184ネタじゃないっていうネタだよね?
志望理由なのに一流のビジネスロイヤーの定義を導いてどうすんだ―論点ずれすぎ
189氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:39:45.77 ID:???
>>186
クライアントが真に求めるものを把握するために必要だ
みたいなことを書いた。
190氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:41:19.78 ID:???
>>187
自分は情報処理能力が高いってことは書いた?
191氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:46:06.33 ID:I7HP9Jz8
>>190

もちろん
民事裁判見に行ってそれを感じてから、ゼミ等の議論の場では率先して議論の整理やまとめ役を努め、処理能力を高める努力をしてきたって書いた
192氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:49:38.12 ID:???
受かった人の適性の点数が気になる。
俺は190で受かった。
193氏名黙秘:2011/11/14(月) 18:50:15.75 ID:???
↑ちなみに未修ね。
194氏名黙秘:2011/11/14(月) 19:48:50.13 ID:???
>>188
一流のビジネスロイヤーの定義なんて導いてないぞ。
優秀な法曹の定義なら導いたが。
そもそも何が優秀かなんて、相対的なものだろう?
結局は自分の経験や志望理由から裏付けるしかないのでは?
195氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:02:57.01 ID:???
適性と能力について適性とは〜、能力とは〜、というふうに分けて書いた。
志望理由は一切書いてない。

既修ですが通過出来ました。
196氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:12:52.68 ID:???
>>195
字数きつくなかった?
197氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:13:02.97 ID:???
これだけステメンで盛り上がれるローも珍しい
198氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:17:35.85 ID:???
ステメンなんかあんま重視してないでしょ
現に某実例集ほぼ丸写しな自分が受かってるわけだしw
199氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:22:19.25 ID:???
受かった人は「ですます」か「である」かどっち?
200氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:28:05.67 ID:???
字数節約のため「だ」
201氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:29:30.74 ID:???
学部早慶がなんでここくんだよ?才能の墓場早稲田がいいじゃないかな。
202氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:33:06.92 ID:???
>>196
1200字ギリギリでした。
203氏名黙秘:2011/11/14(月) 20:47:33.29 ID:???
いい人にみせたいから「ですます」です。
204氏名黙秘:2011/11/14(月) 21:28:14.86 ID:6SJknGnR
ここのステメンの重視度半端なく高いよ

入学後にこんなこと書いてたよねって言われるぐらいだし
205氏名黙秘:2011/11/14(月) 21:44:45.20 ID:???
かなり印象的だったんだろうから、上位合格だったんだろうな
因みにその教授は何歳くらい?
206氏名黙秘:2011/11/14(月) 23:10:12.73 ID:???
決められた比率での点数配分じゃないの?
207氏名黙秘:2011/11/15(火) 01:23:54.98 ID:???
適正228 GPA2.4(3.4)弱で落ちた。

志望理由からなりたい法曹像を書いて
その法曹に必要な資質とそれが自分に備わっていることを順に書いた。

志望理由が死亡理由ですか。

208氏名黙秘:2011/11/15(火) 04:36:37.95 ID:KSu6LADw
お題って「なりたい法曹」ではなくて「優秀な職業法曹」じゃなかったっけ?

おそらくステメンの点数が足を引っ張ったのかも

ここのステメンって「自己評価」というより一種の「レポート」的な側面が強い気がするな
209氏名黙秘:2011/11/15(火) 05:47:54.04 ID:???
適性225点で一次は大丈夫だろうと安心してたが
それ位でも落ちてる人居たのか。一次通って良かった・・・


210氏名黙秘:2011/11/15(火) 08:53:43.63 ID:???
聞かれてる問いに答える姿勢がなければ何書いてもダメ
法律の問題と同じだね 関係ない論点羅列しても一切加点されない
211氏名黙秘:2011/11/15(火) 16:54:00.36 ID:???
未修の小論文は黒ペン又はボールペンを使用とのことですが、
誤記した場合は二重線を引いて訂正したり、
Vを使って加筆してもOKなのかな?
もちろん極力しないようには努めますが。
212氏名黙秘:2011/11/15(火) 19:45:52.39 ID:???
おk
213氏名黙秘:2011/11/15(火) 20:44:01.89 ID:???
過年度合格者で成績開示した人がいたら、内容を挙げてってくれないか
214氏名黙秘:2011/11/15(火) 21:58:09.44 ID:???
既習だが番号が439より大きい
なんでだろう?
215氏名黙秘:2011/11/15(火) 22:09:05.98 ID:rf9mrt5I
おれもだわ
216氏名黙秘:2011/11/15(火) 22:43:09.04 ID:???
一次試験合格者の声
「人として基本さえ押さえておけば通ることができる、困難ではないが深い一次試験だと思った。」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1321271979/
217氏名黙秘:2011/11/15(火) 23:21:47.31 ID:???
>>214
おそらく、一番左の数字が1,3が未修で2,4が既修
小さい数字の001〜途中までが未修でその途中から最後までが既修と思われる
それよりこの数字は何順なんだ?アイウエオ順なのか成績順なのか・・・苗字がヤ・ユ・ヨあたりで前のやつとかいる?
218氏名黙秘:2011/11/16(水) 00:16:19.68 ID:???
>>217
レスサンクス!
おれの番号既習+未習の受験者数もこえてる…
そして五十音順早い方だし、成績も悪くはない、出したのも真ん中より前。なぜこんな数字でかいんだろ?

気にするだけ損なのかな。
219氏名黙秘:2011/11/16(水) 01:01:43.02 ID:???
マジで?
具体的に何番台なの?
220氏名黙秘:2011/11/16(水) 01:11:12.82 ID:???
>>218
確か去年は下三桁が未修は001〜、既修は500〜だったような気がする。
そこからの順番は謎だが…

221氏名黙秘:2011/11/16(水) 09:24:07.89 ID:???
>>213
科目毎に何点、とかの開示はないよ
222氏名黙秘:2011/11/16(水) 09:46:36.85 ID:???
>>219
600番台だよ。
>>220
それなら納得がいくな。ありがとう!
223氏名黙秘:2011/11/16(水) 19:40:49.98 ID:???
何がでるとおもう?
224氏名黙秘:2011/11/16(水) 21:02:19.71 ID:???
>>223
何が?
225氏名黙秘:2011/11/16(水) 21:23:59.59 ID:???
昨日死んだ隣のおっさんだよ。
226氏名黙秘:2011/11/16(水) 21:34:17.93 ID:???
なんか受験番号より、整理番号の方が得点順な気がする
多分未修なら130、140代のやつは落ちてて、紀州なら500、600代とかの奴も落ちてるはず
227氏名黙秘:2011/11/16(水) 22:02:56.37 ID:???
ここ受ける人ってほとんど東京一の滑り止め?
228氏名黙秘:2011/11/16(水) 22:41:46.61 ID:GWaa65Gf
法学部卒と他学部卒で分けてるんだろ?
封筒で4つのどれかに印付けたし、入試結果も4つに分けられてる。

でも、整理番号と受験番号のズレは分からないな
229氏名黙秘:2011/11/16(水) 23:03:25.71 ID:g2K+3S5d
>>226
それおもしろいな。
自分は初日に出願したけど受付番号思ったほど前じゃなくてすこし疑問だった。
230氏名黙秘:2011/11/17(木) 09:15:17.65 ID:???
226の仮説に反する人いる?
231氏名黙秘:2011/11/17(木) 11:19:22.91 ID:4kg2Tjrz
226は130,140台の人が確実にじゃなくて、優先的に落ちるってこと?
232氏名黙秘:2011/11/17(木) 12:22:56.62 ID:???
226は整理番号が
未修なら130〜140代、既修なら500〜600代の人が
現時点で点数が低く、今度の試験で高得点出して逆転しない限り
苦しいってことが言いたいのかな?
233氏名黙秘:2011/11/17(木) 12:39:46.88 ID:???
>>232
整理番号がその辺の人は一次で落ちてるんじゃないかってことじゃね?
整理番号が書類審査の得点順なら500〜600なんて余裕できられるレベルなわけだし
ただ一次と二次で書類の配点も違いそうだしよくわからんけど
234氏名黙秘:2011/11/17(木) 13:10:37.91 ID:???
なるほどそういうことか。
それだったら合点がいく。
235氏名黙秘:2011/11/17(木) 14:49:35.53 ID:KZHAyYwf
それはないな。
整理番号1ケタだったけど、適性は平均点だし、GPAは2.0だぞ
236氏名黙秘:2011/11/17(木) 15:02:19.25 ID:???
GPA2.0って全部可?
237氏名黙秘:2011/11/17(木) 19:34:21.95 ID:KZHAyYwf
優1、良2、可1の割合です。
全部可なら1.0になりませんか?
238氏名黙秘:2011/11/17(木) 20:06:44.60 ID:???
優3良2可1だとそうなるね
239226:2011/11/17(木) 22:07:19.95 ID:???
つまり235は一般的なGPAでいえば3になる
したがって適性平均かつGPAも平均的な奴が俺の仮説に従えば一桁になることはないから、反証されてしまった
むしろ235は最底辺辺りだろう

だが整理番号が成績順でも、成績上位が昇順であるとは必ずしもいえず、降順な可能性は否定できないから反証されたとはいえない
自説を擁護してみたが無視してくれて構いません笑
240氏名黙秘:2011/11/17(木) 22:10:27.15 ID:???
ここの民法去年みた限りじゃめちゃくちゃ簡単だな
その代わり憲法意味不明だけど
241226:2011/11/17(木) 22:15:04.33 ID:???
書いて気付いたけど、自説の擁護に全くなってないからいずれにせよ無視して笑
242氏名黙秘:2011/11/17(木) 22:30:57.83 ID:???
>>240
ここの憲法って、対策しにくいよね。

過去問全科目つぶすのって、何年分必要なんだろね。
243氏名黙秘:2011/11/17(木) 23:28:40.18 ID:???
疎明すらされてないのに反証も何もないよ
244氏名黙秘:2011/11/18(金) 09:27:07.31 ID:???
結局番号の順番は謎のままか。
245氏名黙秘:2011/11/18(金) 09:49:14.83 ID:???
普通に受理順だろ
採点してから整理番号割り当てると面倒じゃん
246氏名黙秘:2011/11/18(金) 23:13:46.35 ID:???
>>242
> >>240
> ここの憲法って、対策しにくいよね。

あんなのが教授やってるからしょうがない
247氏名黙秘:2011/11/18(金) 23:16:23.55 ID:???
>>246
本スレにカエレ
248氏名黙秘:2011/11/19(土) 04:50:04.21 ID:???
>>240
一昨年は民法難しくなかった?

商訴が毎年簡単だと思う。
逆に刑法と憲法が毎年難しい。
249氏名黙秘:2011/11/19(土) 05:34:01.58 ID:rpBXLdpJ
憲法、刑法の神大教員に直接対策を聞きに行った俺は勝ち組というわけか
250氏名黙秘:2011/11/19(土) 08:18:43.07 ID:???
>>249

受かったらな
251氏名黙秘:2011/11/19(土) 08:50:39.85 ID:Lsv0oSH2
>>249
お前はできるやつだ、な?
252氏名黙秘:2011/11/19(土) 12:26:17.25 ID:???
>>249
お前はできる奴だ。
画像きぼん
253氏名黙秘:2011/11/19(土) 17:56:38.49 ID:zJNHd9FK
どう書いたらいいんですかね?って聞いたら丁寧に説明してくれたよ!
マジで神戸大に惚れた
254氏名黙秘:2011/11/20(日) 09:33:58.63 ID:???
試験まで一週間
255氏名黙秘:2011/11/20(日) 09:38:26.12 ID:???
京大、阪大、神大、市大、全部受かったらどこに行く?
256氏名黙秘:2011/11/20(日) 11:21:33.31 ID:???
そのなかなら京都やろ
京都落ちなら確保済みの慶応や中央選ぶやつもいるだろうけど
257氏名黙秘:2011/11/20(日) 14:04:00.54 ID:???
最終的に、どこで就職するかにもよるよなぁ・・・
258氏名黙秘:2011/11/20(日) 17:50:58.79 ID:???
関東のローにしときなさい
259氏名黙秘:2011/11/20(日) 22:03:42.95 ID:???
京大 > 神大 > 阪大or市大 かな。
260氏名黙秘:2011/11/21(月) 00:25:59.12 ID:???
みんなホテルの予約とかする?

予約なくてもどっか泊まれるだろうけど、したほうがいいのかな。
261氏名黙秘:2011/11/21(月) 03:09:06.20 ID:WyWImiAy
26日のホテルどこも予約でいっぱいだった。。
どうすればいいんだ・・・
262氏名黙秘:2011/11/21(月) 03:43:27.91 ID:???
つ公園
263氏名黙秘:2011/11/21(月) 04:33:22.63 ID:???
ここの小論は課題文がなげえ
読むの遅いからやべえ
264氏名黙秘:2011/11/21(月) 08:38:55.64 ID:???
>263
俺も苦戦しそう。
ここの小論の対策で何か特別なことしてる?
265氏名黙秘:2011/11/21(月) 15:39:19.18 ID:???
>>261
漫喫とかは?
ちょっと遠くになっちゃうかもしれないけど、どっかしらあるし、関西の漫喫は割と快適で綺麗なところが多いイメージがある。
24時間営業あるいは早朝までやってるファミレスやファーストフード店に泊まるよりいいかもと思う。
266氏名黙秘:2011/11/21(月) 19:08:10.29 ID:???
>>264

特別なことはなにも・・・
問題特殊だよな。
過去問も、課題文のタイトルはUPされてるけどページが不明だから解けないし。
みんなどんな対策してるんだろう。このままだとぶっつけ本番ww
267氏名黙秘:2011/11/21(月) 20:30:34.74 ID:+yia40ES
ここは出題趣旨が掲載されてるからそれに注意しながら書くしかないwwww
268氏名黙秘:2011/11/21(月) 21:14:37.43 ID:???
モヒカンが盗電してたら教えて
269氏名黙秘:2011/11/22(火) 00:41:14.45 ID:???
>>266
神戸大法学部後期試験問題
270氏名黙秘:2011/11/22(火) 12:57:55.06 ID:???
>>263以降は未修コース受験生か?
対策なんて速読さえ出来れば受かる。

今年のメインの論文は「マネジメント―課題、責任、実践」の一節だ。
覗いてきた。
『もしドラ』でも読んでおくといいよ。
271氏名黙秘:2011/11/22(火) 13:05:01.18 ID:???
もしドラwww
272氏名黙秘:2011/11/22(火) 13:05:44.40 ID:???
>>270
問題作りなおさないとな…これはまた処分者が出るな!
273氏名黙秘:2011/11/22(火) 13:12:28.78 ID:???
神大の教員が作る問題の質なんて推して知るべし。
彼らにドラッガーの真髄を理解する知能はないよ。
274氏名黙秘:2011/11/22(火) 13:15:29.70 ID:???
過去に東大理系卒のキチガイが入学して事件起こしたからそれ以降東大卒と理系を優先的に落としてるってほんと?
275氏名黙秘:2011/11/22(火) 13:26:25.52 ID:???
>>274
中国地方のある国立大学に対してはそういう話がある。
東大卒が標的になったアカハラいじめがあったせいで東大からの受験者が激減しただけだろう。
あと以前と違って理系出身の受験生そのものがいないので落としようがないと思う。
276氏名黙秘:2011/11/22(火) 16:07:36.73 ID:???
さすがに経営関連の問題は出ないだろ
会計大学院とかなら出そうだけど
277氏名黙秘:2011/11/22(火) 20:14:04.27 ID:???
>>261
三宮のクアハウスは?
去年泊まったが、なかなかよかったぞ
278氏名黙秘:2011/11/22(火) 21:04:34.90 ID:BKQ/+JBh
>>265 >>277

アドバイスどーもです
昨日ちょうどじゃらんでクアハウス予約した
279氏名黙秘:2011/11/22(火) 21:15:49.27 ID:???
いやいや、今の時期は公園一択だろ
280氏名黙秘:2011/11/23(水) 06:20:17.09 ID:???
凍死するだろ
281氏名黙秘:2011/11/23(水) 17:11:55.53 ID:???
試験中に飲み物飲める?
京大はOKだったんだけど、ここも試験時間同じだから気になったもので。
因みに未修。
282氏名黙秘:2011/11/23(水) 22:51:38.08 ID:???
>>279
神戸大生(笑)に卵投げつけられるぞwww
283氏名黙秘:2011/11/24(木) 08:47:40.28 ID:jh+uxrDG
ここの先生にどうしても入学したいなら既習で受けろと言われた
未修は運の要素もあるらしい

ということは既習ね法律科目で差が綺麗に出るんだな
頑張るで!
284氏名黙秘:2011/11/25(金) 02:50:36.87 ID:WvMMfJqV
早慶からこなくてもいい慶應にいくといい
285氏名黙秘:2011/11/25(金) 03:10:46.65 ID:???
?
286氏名黙秘:2011/11/25(金) 03:12:19.12 ID:???
早慶から神戸に来る必要はなくて、あなたたちは慶應に行きなさいってことか
287氏名黙秘:2011/11/25(金) 03:55:08.06 ID:???
早慶から関西のロー受けに来るってだけで負組だろ
288氏名黙秘:2011/11/25(金) 05:10:32.14 ID:pJ1L8tSr
負け組に俺は負けねえ
289氏名黙秘:2011/11/25(金) 07:36:51.61 ID:???
慶應のロー受かってわざわざここ受けに来るわけねーだろ
290氏名黙秘:2011/11/25(金) 08:29:58.91 ID:???
ついに明日だな
291氏名黙秘:2011/11/25(金) 14:40:10.95 ID:???
法科大学院名 短答合格率 全体合格率
@千葉大学法科大学院 86.49% 39.19%(6位)
A慶應大学法科大学院 85.38% 47.95%(4位)
B一橋大学法科大学院 85.21% 57.75%(1位)
C東京大学法科大学院 82.93% 50.48%(3位)

D首都大学法科大学院東京 82.50% 31.67%(10 位)
E京都大学法科大学院 82.22% 54.60%(2位)
F神戸大学法科大学院 81.76% 46.62%(5位)
G中央大学法科大学院 79.39% 38.18%(7位)
H東北大学法科大学院 77.65% 31.76%(9位)
I北海道大学法科大学院 76.25% 30.00%(13 位)


292氏名黙秘:2011/11/25(金) 18:30:58.65 ID:???
明日からだな。
これでロー入試終わる人多いよな。頑張ろう。
293氏名黙秘:2011/11/25(金) 18:46:36.61 ID:???
早起きして京都から参戦
294氏名黙秘:2011/11/25(金) 19:12:44.31 ID:???
>>293
同志よ。
がんばりましょう!
295氏名黙秘:2011/11/25(金) 19:27:05.53 ID:???
六法持ち込みだよね
線引いてあるヤツでもホントに大丈夫なのか・・・
それとも念の為に買っておいた新品を使用すべきなのか
296氏名黙秘:2011/11/25(金) 19:56:33.66 ID:???
早起きして受験しに電車乗ってるのに、土日だけあって確実に馬鹿女が席座ってたりして腹立つことになる
297氏名黙秘:2011/11/25(金) 20:00:03.32 ID:???
そんな女はヤッちまえ
298氏名黙秘:2011/11/25(金) 22:14:55.85 ID:???
坂道は疲れるので気をつけてくださいね(^O^)
299氏名黙秘:2011/11/25(金) 22:36:32.93 ID:???
バスは坂道通らないの?
300氏名黙秘:2011/11/26(土) 04:41:48.23 ID:???
神戸まで行くのって大変だなぁ〜
301氏名黙秘:2011/11/26(土) 05:37:22.43 ID:???
>>299
通るよ
302氏名黙秘:2011/11/26(土) 08:02:40.60 ID:???
>>295
君の親族に法学部教員や法曹がいなければ新品使用を勧める。

バックのある学生に対してはとことん優遇するのがここの伝統。
異常なまでの二世教員の多さがその証拠。
閨閥がここまで通用する大学はここ以外にはない。

その裏返しで、バックのない学生は冷遇し、バックのある学生を優遇するためにはルールを守っていても違反扱いする。
神大OBを多数採用してきた某病院や某大企業の重役の御曹司が傷害事件を起こした時もそうして処理した。

もう一度言う。
君の親族に法学部教員や法曹がいなければ新品使用を勧める。
不利益を被るぞ!
303氏名黙秘:2011/11/26(土) 08:08:12.13 ID:???
新品の六法を持ち込みます。
アドバイスありがとうございました。
304氏名黙秘:2011/11/26(土) 09:23:38.92 ID:???

育ってきた環境が違うから〜すれ違いは否めない〜♪

学部京大、ロー神大という奴の〜落ちこぼれ感否めない〜♪
305氏名黙秘:2011/11/26(土) 09:44:26.77 ID:ywRXKR9C
論点になる文言に薄くラインを引いた六法を持ち込む俺は勝ち組というわけか
306氏名黙秘:2011/11/26(土) 10:31:48.98 ID:???
神戸はBもKも多いから
下宿予定の奴は住む場所、付き合う人間には気をつけろよ
住んでる地区、苗字等々、最初にチャックは必需だ
307氏名黙秘:2011/11/26(土) 10:35:05.37 ID:???
>>305
不正行為とみなされて途中から六法取り上げられて
六法なしになるんじゃね

むしろ負け組になる可能性大w
308氏名黙秘:2011/11/26(土) 11:16:04.29 ID:???
>>306
BやKというよりYに気を付けないと
309氏名黙秘:2011/11/26(土) 11:55:17.17 ID:???
>>302
頭悪いんか?
持ち込み、ラインは可とかいてあるんだからとりあげるわけなかろう。
二世教員もそんなにいねーよ。
ここの大学になんかされたわけじゃねーのにビチビチかきこんでんじゃねーよ。
家でにちゃんなんかせずに勉強してろや。
親泣いてんぞ?
310氏名黙秘:2011/11/26(土) 12:56:01.19 ID:1Mj0z0wh
ちゃんと神戸大の先生に聞いたからライン引っ張ってても問題ない
311氏名黙秘:2011/11/26(土) 14:18:58.13 ID:???
六甲駅から何分くらいで教室まで行けた?
312氏名黙秘:2011/11/26(土) 15:17:08.83 ID:MiK0wMsX
20〜30分あれば十分間に合うよ。
313氏名黙秘:2011/11/26(土) 16:23:55.86 ID:VrxbEKV+
ありがとう!
36系統のバスまでは、阪急六甲駅の何番出口からが一番近いの?
314氏名黙秘:2011/11/26(土) 17:03:58.88 ID:???
>>308
>BやKというよりYに気を付けないと

名誉毀損
通報するぞw
315氏名黙秘:2011/11/26(土) 17:46:28.69 ID:???
一応受けに来たけど関東からわざわざ行く価値は感じないな。
316氏名黙秘:2011/11/26(土) 17:55:54.76 ID:PfNX/YKG
全科目オワタ
317氏名黙秘:2011/11/26(土) 18:10:06.75 ID:???
どんな問題でたの?
318氏名黙秘:2011/11/26(土) 19:15:28.25 ID:???
何となく答えにくい問題だったなぁ
憲法も刑法も・・・
319氏名黙秘:2011/11/26(土) 19:34:08.58 ID:???
上三法は簡単だった。平均点は上がる
320氏名黙秘:2011/11/26(土) 19:34:47.92 ID:???
憲法完答できんかった
オワタ
321氏名黙秘:2011/11/26(土) 19:37:21.78 ID:???
刑法第二問おわた
みんなできたのかな
322氏名黙秘:2011/11/26(土) 19:39:46.69 ID:???
俺は憲法の最初の最初でずっこけたわ

かなりやばいかもしれん
323氏名黙秘:2011/11/26(土) 19:59:30.45 ID:???
神大の問題は現場思考多いから疲労感増すわ
憲法も刑法も爆死の予感
324氏名黙秘:2011/11/26(土) 20:09:53.39 ID:???
>>322
小問1くらいなら大したことないやん
325氏名黙秘:2011/11/26(土) 21:02:16.58 ID:???
今日受験の人たちお疲れ。
俺も神戸は受けたかったけど関東在住だから距離的に断念したよ。
知人がここを受験したから覗かせてもらった。

明日の為にも今日は早めに就寝してくれ!
俺は首都まで頑張る!
326氏名黙秘:2011/11/26(土) 21:56:47.78 ID:???
>>319
民法はまだだろうがwww
憲法と刑法がかんたんだったってこと?
327氏名黙秘:2011/11/26(土) 22:17:42.63 ID:???
愛○さんの自宅
http://g.co/maps/7tuhd
328氏名黙秘:2011/11/26(土) 23:23:03.32 ID:???
>>314
ああ、勘違いしないでヤクザってことだよ
329氏名黙秘:2011/11/27(日) 00:05:37.77 ID:???
>>314
> >>308
> >BやKというよりYに気を付けないと
>
> 名誉毀損
> 通報するぞw

相変わらず自作自演か…マジつまんね!

リハビリ目指すならこれ読んでおけ。
リハビリを目指すならこれぞ「人として基本」だ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4895903419

この本を読むと最近は療法士も数が多くなって質が低下したことを実感する。
理学療法士からの書評にも「無責任な免許だけを持ったアマチュア集団」というコメントすら踊っている。
思い込みが激しい、患者やほかのスタッフに迷惑かけるやつがいるんだろうね。
なんか神戸大学法科大学院卒の法曹みたいだねwww
ここの毒水を飲んだやつには逆立ちしても未来永劫、兵庫医療大学の櫛辺勇先生みたいな熱心で優秀な療法士にはなれないだろう。

330氏名黙秘:2011/11/27(日) 00:07:27.94 ID:???
誤字訂正:
櫛邊勇先生

有名な先生に対して略字体は失礼。
331氏名黙秘:2011/11/27(日) 02:23:29.35 ID:???
>>329さんの自宅
http://g.co/maps/7tuhd
332氏名黙秘:2011/11/27(日) 07:29:45.64 ID:LTl2R+JI
適性は1/4に圧縮だから6割の人と8割の人の差は15点か…
微妙だな
333氏名黙秘:2011/11/27(日) 16:27:49.67 ID:???
未修の小論どうだった?
俺は時間なく1300字くらいしか書けなかった…
334氏名黙秘:2011/11/27(日) 16:31:36.65 ID:???
一応埋めたけど確実に終わった
文章は大したことないんだけど、まとめるの難しかった
335氏名黙秘:2011/11/27(日) 16:40:58.62 ID:???
賛成意見、反対意見な分けずに
議論ごとに分けて横断的に記載しようとしたが、
まとめきれずに自滅した。
336氏名黙秘:2011/11/27(日) 16:45:22.56 ID:???
同じく
337氏名黙秘:2011/11/27(日) 16:51:03.49 ID:???
847好き過ぎだろ
338氏名黙秘:2011/11/27(日) 16:51:22.43 ID:???
俺の前に座ってたお姉様が綺麗だったから良い思い出になったわ
339氏名黙秘:2011/11/27(日) 16:53:06.02 ID:???
答案の交換を求めて試験官に断られている人が何人かいたね。
俺も訂正しまくった。
大丈夫だろうか?
340氏名黙秘:2011/11/27(日) 16:54:27.62 ID:???
会社民訴は普通に笑ったわwww

最後にあれかよ・・・・
341氏名黙秘:2011/11/27(日) 17:06:47.46 ID:???
なぜ生命倫理が来なかったんだ…
今回のは自由主義と共同体主義の争いだった
342氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:00:44.84 ID:???
民訴おわた
おわた…
343氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:00:57.29 ID:???
人権を制限する制度についてそれなりに準備したんだが外れたな。
学校選択制なんて議論があったとは。
まぁできる奴は、何がきてもその場で対応可能なんだろうけど。
344英助:2011/11/27(日) 18:17:51.99 ID:???

今日もこの糞塗れ全身無毛の格好(水中長靴とゴム手)
で深夜の散歩。まずお酢を体に満遍なく塗ってから
糞を頭から全身に塗りつる。酸っぱさと糞の匂いで凄まじいことに。
外出寸前で500mlのグリセリンと小便を混ぜたものを
浣腸し巨大エイナスストッパー10を挿入。
ビニール袋には牛丼を入れ、バケツとジャンボウナギ持って写真の格好で外へ・・・
歩きながらも糞と酸っぱい体臭で大興奮。外灯の下で見たら
永久脱毛したチンポはフル勃起で糸をだらだらたらしまくり
人に遭遇しないように気をつけながら、家から10分ほどの公園に到着。
まず誰も来ない公衆便所に入る。
それから持ってきたバケツに跨りストッパーを
抜いて大量の排便をしました。
夕方に食べた白滝や未消化のネギが混じっていているものを
正座し既に糞塗れになっている体に、頭から全部被りました。
ここで持ってきた牛丼を糞で汚れていない床にばら撒き四つんばいで豚のように食べました。
食事後は1時間ばかり便所の床に寝転んで、ジャンボウナギでアナニー
をして帰宅しました。
誰かにこの一連の流れを、動画撮影してもらいたいんですが。
それか自分と同じような格好になってプレイ出来る方がいたらな・・・・

長文すいませんでした。
345氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:37:08.83 ID:???
>>340
俺も複雑訴訟にまで手が回ってなかったわ・・・
逆に会社法は簡単すぎる感じだったんだけど、あれでイイのか逆に心配だわw
346345:2011/11/27(日) 18:38:00.69 ID:???
アンカーミスったわw
>>342
347氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:39:58.97 ID:???
>>345
何書いたん?
難しくなかったか?
監査の範囲は適法性までだから、任務懈怠をそこできったら話続かないし・・・で、意味がわかんなかったけどなぁ。。
348氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:54:57.65 ID:H17c2fM8
俺も民訴は間違いなく終わってるわwww
まさか時事ネタ仕込んでくるとか思わなかったし、しかも複雑訴訟かよとwww
349氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:56:39.06 ID:???
民訴完答できた人はすごい
複雑訴訟までちゃんとやってないと即死だな
350氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:57:55.90 ID:???
>>347
原則監査範囲にならないけど例外的に情実融資みたいなのはなるって流れじゃないの?
351氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:58:30.63 ID:???
僕はオリンパスちゃん!
352氏名黙秘:2011/11/27(日) 19:02:53.89 ID:???
できなかったよ><
353氏名黙秘:2011/11/27(日) 19:39:55.24 ID:???
ていうかここの入試問題が解けるなら
2年間もローに通う必要ないと思う。
ロー行かなくても新司法に受かる
354氏名黙秘:2011/11/27(日) 19:57:04.62 ID:???
会社法は、
監査義務は適法性に限る
援助が違法なら監査役の任務懈怠
取締役に善管注意義務違反あれば違法
ってことで経営責任原則論じた
355氏名黙秘:2011/11/27(日) 20:14:46.84 ID:???
>>354
俺もほぼそんな感じの流れだわ

よく分からなかったのは、Cが『新任』であるという事実だけだわ
どこの要件でどう評価したのか聞きたい
356氏名黙秘:2011/11/27(日) 20:22:35.19 ID:oA00n1jc

357氏名黙秘:2011/11/27(日) 20:23:44.05 ID:oA00n1jc
a

358氏名黙秘:2011/11/27(日) 20:48:14.68 ID:???
警告点2つあっても合格するから心配するなよ
359氏名黙秘:2011/11/27(日) 20:54:24.85 ID:???
とはいっても、合格点は必要だからね……

結局民訴はみんなわかんなかったのかな?
360氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:06:47.44 ID:???
ちらっと見た感じだと1頁ぐらいしか書けてない答案が結構あったな
361氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:10:10.83 ID:???
>>360
民訴の答案?
362氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:26:09.33 ID:???
量書けばいいってもんでもないけどな
363氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:26:54.54 ID:???
試験監督の話し方がいちいちトロくて幻滅して行く気が失せてたんだが
最後に話した別の監督がすげー良かったので急激に行きたくなったよ
364氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:27:18.76 ID:???


   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <神戸大、ワシみたいな顔の奴、ぎょうさんおったやろ
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ


365氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:27:19.75 ID:???
小論の方はみんなどんだけ埋めた?
366氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:27:58.90 ID:???
>>363
第一試験場?あの人知財の先生みたい。パンフにのってた
367氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:32:50.58 ID:???
>>366
そうそう、第1試験場。知財なのか、俺には関係ないので残念
ずっと文節切りまくりでしゃべってた太った監督はだれかな
あと、教室がぼろくて萎えたが、ローの授業でもあんなの使うのか?
368氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:34:34.89 ID:???
会社法は、最初に非公開会社とあったので、監査の範囲が会計に限定されている場合とそうでない場合を場合分けして書いた。
369氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:41:58.12 ID:???
>>353

司法試験は、もっとレベルが高い。
民法の2問目の場合は、単に代金支払を求めることができるかでおわらず
原状回復まで問題になる。
民訴の(4)だと、共同訴訟は成立しないでおわるのではなく、控訴しなかった
原告にどのような効力が及ぶかまで言及させられる。
370氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:42:55.25 ID:???
>>365
1500くらい。時間が押してたので最後らへんがやや強引になっちまった
371氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:43:27.41 ID:???
皆さん是非神戸ローに入学して下さい!
入学までに苦手科目を無くして下さい!
372氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:48:14.96 ID:???
>>371
なんか熱かったよな。ぐらっと来た奴多かったんじゃないか
問題も冷静に振り返ると良問が多かったし
受からないと話にならんわけだがwww
373氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:49:36.46 ID:???
淫乱テディベアみたいな風貌の先生マジ俺の好みだった
374氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:52:02.27 ID:???
>>368
あー忘れてたわ。
おれは非公開会社っていうのは、847Uで6か月保有の要件が不要っていうのに使ったわ
375氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:53:27.57 ID:mg92VJ2J
あっさりしてるように見えて、実際考えさせられるものが多かったような

単純に勉強になったと思うし、個人的にはいい経験になった
376氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:54:20.55 ID:???
皆さん合格しても神大ローには行かないでください!
そしてたくさん追加合格を出してください!
377氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:55:22.49 ID:???
民法の2問目考えさせる良問すぎてイッた。
裏ページまで行けなかったが
378氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:56:03.07 ID:???
考えさせられる問題が多かったが、それだけに知らないことや良く理解できてないことが多いのが浮き彫りになったわ
これをいい機会に勉強しなおすしかないな
379氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:57:06.72 ID:???
流石に試験委員が多いローは違うな
380氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:58:20.18 ID:???
第1試験場で一日目に会場中に響き渡るような大きな音を
たてて洟をかんでたバカはなんなの? 死ぬの?
381氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:59:34.70 ID:???
正直、阪大と神大だったら、迷わず神大だな
京大も受かったら、神大と超迷う
京大の放置プレイで司法試験に受かる気がしない
就職は京大の方が良さそうだが、まずは受からんことには・・・
382氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:02:17.35 ID:???
第三試験場で蜂の捕り物があったのが妙に印象に残ってる

試験官の先生の頭上スレスレで飛んでるとこみてハラハラしたわw
383氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:05:38.88 ID:???
正直さっぱりだったのは、刑訴二問目、民法二問目、民訴全部
384氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:08:00.98 ID:UNxA68Fb
>>363
早口で説明したら、お前みたいな奴が答案取り違えたり、記入ミスしたりして、
ここで喚き散らかすだろ?

どうぞ他へ。一枠空くし。
385氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:09:54.29 ID:???
>>373
その先生オレもマジ好みだったんだが、ロー担当してんのかな。
386氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:13:23.66 ID:???
>373
>385

試験に集中しなさーい
387氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:15:53.13 ID:???
>>384
「氏名を/記入/して/くだ/さい」とか、切りすぎだろ
かえって分かりにくい。要するに受験生を馬鹿にしてるんだろ
388氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:20:41.79 ID:???
>>387

もっときちんと文節で切ってたよ。

「氏名を/記入/して/ください」

だった。
389氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:26:29.27 ID:???
>>373
刑事訴訟法の宇藤だな
あんな優しそうな顔してても授業は超厳しいから覚悟しておけ
390氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:28:18.69 ID:???
まぁ、もう終わった試験官のこと文句言ってもしゃあないやん
仲良くしようぜ
391氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:31:37.04 ID:???
>>381
3年前に若気の至りで京大蹴ったH川女史の妄言そっくり
地頭高い人にとっては一緒に勉強する相手がいないのが致命的
京大に受かったら迷わず京大に行きなさい
392氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:34:01.84 ID:UNxA68Fb
>>384
緊張しすぎて記憶が定かでないみたいだけど、氏名なんか書けとか指示なかっただろ?

393氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:36:35.17 ID:???
>>392
まあ氏名書く欄なかったからねw
「番号を/記入/して/ください」だったってことでしょ
394氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:38:54.31 ID:???
慶応の過去問とまんま同じでワロタw
395氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:40:57.10 ID:???
>>394
どの科目?
396氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:41:00.98 ID:???
>>394
詳しく
397氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:42:59.84 ID:xz3JWrNp
民法の二問目って危険負担の534条1項の適否じゃないの?
398氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:44:24.52 ID:???
>>397
そうだけど、事案の特殊性考えると難しい問題だよね
399氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:51:12.42 ID:SbV39M9o
未習の小論文 賛成の立場と反対の立場にわけて、資料別に要約するだけではout
ですか?
400氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:51:33.93 ID:SbV39M9o
未習の小論文 賛成の立場と反対の立場にわけて、資料別に要約するだけではout
ですか?
401氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:52:12.12 ID:???
>>391
上澄みを京大に取られてもなお互角の結果を出してるんだから
教育だけ見れば神大の方が上なことは明らかだろ
402氏名黙秘:2011/11/27(日) 22:58:29.59 ID:???


   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <身の程をわきまえろ、そろばん駅弁
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ



403氏名黙秘:2011/11/27(日) 23:17:05.01 ID:???
>373 >385
第一試験場の先生なら宇藤先生じゃないよ
学内でたまに見かけるけど誰かはわからん
404氏名黙秘:2011/11/27(日) 23:19:58.27 ID:???
>>401
それは間違いないな
ただ、学生のレベルは京大の方が圧倒的に上だから、自分(若しくは学生同士のゼミ)で勉強したい人は京大に行けばいいし、
先生に徹底的に指導して欲しい人は神大に行けばいいんじゃね
405373:2011/11/27(日) 23:22:00.12 ID:???
>>403
第一試験場にいた先生だよ
俺は外部だからわからんけど、法学部の教授ではないのかな。
406氏名黙秘:2011/11/27(日) 23:27:18.60 ID:???
>405
いやロー入試の監督だし法学部の先生なのは確かなんだが誰かわからん
407氏名黙秘:2011/11/27(日) 23:32:47.96 ID:???
実際に見てないからわからないけど、安藤先生かな?
408373:2011/11/27(日) 23:38:02.37 ID:???
>>407
ググったらその先生で合ってたわ。
神戸ロー合格して行きたい…
409385:2011/11/27(日) 23:45:40.95 ID:???
>>408
あ、ほんとだ。でも実物はもっとユル可愛かったよな……
オレも神戸ロー合格して行きたい……
410氏名黙秘:2011/11/27(日) 23:47:40.79 ID:???
>>408
やっぱりか
安藤先生は法哲学の先生で、めちゃくちゃいい先生だよ 気さくで接しやすい
けど学部での授業は難しすぎわろた
411氏名黙秘:2011/11/28(月) 00:11:08.34 ID:???
第一試験場は山田誠一だよ。あの人も普通にいい人だよ。
てか、今まで試験受けてきた人ならわかると思うが問題配布から試験介しまでの時間がこんなに短かったのは神大だけだろ?
全然誠一の時間配分もよかったとおもうけどな。
島並の演説にはびつくりしたがwww
412氏名黙秘:2011/11/28(月) 00:13:19.54 ID:???
いい人よりも嫌な人を教えてくれ
413氏名黙秘:2011/11/28(月) 00:33:04.17 ID:hGffxKae
行政法誰か教えてください

(1)(2)どっちが間違いだった?
あと問2って工場誘致の判例みたいなの書けばいいの?判断権者の判断の裁量
的なことを書けばよかったの?
414氏名黙秘:2011/11/28(月) 00:47:16.49 ID:???
>>411
あの人は悪い人だとは思わないが、子供だよね
人の好き嫌いや虫の居所がすぐに顔や言動に出るからな
適当に機嫌をとって生暖かく見守ってあげよう
415氏名黙秘:2011/11/28(月) 00:49:38.39 ID:???
安藤先生はローで教えてないでしょ
416氏名黙秘:2011/11/28(月) 00:57:56.91 ID:aNNwurhe
第一試験場の試験監督は教官だらけの主力艦隊みたいだったな。

青バッジつけた戦艦(教授)2、巡洋艦(准教授)2、駆逐艦(講師級か?)2に、
黄色バッチの補助艦多数(事務員)

山田司令官、島並参謀長以下のもと円滑な艦隊運用がなされてたと思う。

山田のノロそうにみえて手早い厳格な試験進行に、島並の名演説で締めて、悪くなかったと思った。
咳にくしゃみを豪快に咬ましまくってたにKYには、それとなく対応して沈静化させてたしな。

と眺める余裕があったが、試験内容については神のみぞ知る。
417氏名黙秘:2011/11/28(月) 08:50:02.50 ID:???
>>413

小問1ヒント
(1)は不作為義務、(2)は作為義務
強制執行できるのはどちら?


小問2
(1)
許可の取消が行政手続法上の不利益処分にあたるかを認定
聴聞の手続を条文を追って紹介
(2)
手続上の違法と実体法上の違法に分けて書く
前者については、手続そのものは(1)で紹介しているので
手続上の違法が処分を取消すべき違法であることを論証
後者については、28条3号の条文解釈
418氏名黙秘:2011/11/28(月) 10:13:10.67 ID:???
てか、第一試験場かってにたちあがるやつおおくなかった?
419氏名黙秘:2011/11/28(月) 10:32:22.49 ID:???
>>417
手続上の違法が取消自由にあたるかっていうのは、範囲外の救済法の話なので神戸大との関係では不要じゃないか?
420氏名黙秘:2011/11/28(月) 10:36:28.75 ID:???
そもそもさ、
「(1)で答えた点を除いて」
ってあるんだから(2)は実体法上の違法だけを考えればいいのでは
421417:2011/11/28(月) 10:48:03.45 ID:???
>419
なぜ、(1)で答えた点を除くのかと思っていたが、そういうことか。
ありがとう。

>420
(1)で答えたのは、手続の流れだけだったので、取消事由にあたるかを
かいたが、419も考慮すると、余事記載だったかもね。
422氏名黙秘:2011/11/28(月) 12:48:03.50 ID:???
というか手続上の違法性が取消事由になるのは重大瑕疵に限られるってのが通説だろうが問題文からそんな瑕疵があった事が読み取れるか?どのみちあまり効果的でない主張になるな
423氏名黙秘:2011/11/28(月) 12:55:28.21 ID:???
手続きの瑕疵が取り消し事由かっていう論点も、結局(1)であげた手続きの違法を問題視するものだから、やはり「(1)を除いて」っていうことからすると余事記載とおもう。
424氏名黙秘:2011/11/28(月) 13:29:24.54 ID:???
ていうかここの入試問題が解けるなら
2年間もローに通う必要ないと思う。
ロー行かなくても新司法に受かる
自宅で自習すれば新司法も十分対応可能。
まったく意味のない法科大学院
425氏名黙秘:2011/11/28(月) 13:30:43.73 ID:???
>>424
つまり、予備試験が合理的ってこと?
426氏名黙秘:2011/11/28(月) 13:36:29.01 ID:???
まあたしかにここの入試問題が解けるレベルなら
あと半年ほど自習して積み上げれば来年の新司も十分受かるわな
427氏名黙秘:2011/11/28(月) 14:14:01.48 ID:???
京大既修合格者の半数は来年新司を受けても受かるが
京大抜けを除いた神戸残留組ならほとんどが落ちるjk
来年入学者だと新司の既修合格率30〜40%ぐらいだろうしな。
428氏名黙秘:2011/11/28(月) 17:39:08.34 ID:???
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫県こーべ
429氏名黙秘:2011/11/28(月) 18:17:24.49 ID:???
願書、最終日ギリギリで出したのに
整理番号、受験番号ともに最初の方だった。

最初の方に出した人は
整理番号、受験番号後ろの方でしたか?
430氏名黙秘:2011/11/28(月) 20:48:26.12 ID:???
>>429
んーそれ聞くと何か意味あるのかとも思うよな
確かに、阪大と違って整理番号来るのめっちゃ遅かったし
431氏名黙秘:2011/11/28(月) 21:18:52.94 ID:???
たしかに。
阪大は受理次第すぐに発送、神大は出願期間過ぎてからまとめて発送、ってかんじか。
432氏名黙秘:2011/11/28(月) 22:20:00.41 ID:???
>>424
かえって有害だから通わない方がいい法科大学院
元学生として保証する
433氏名黙秘:2011/11/28(月) 23:42:55.55 ID:???
今年は例年になく両訴も難しいというか、掴みどころがなかったような。
どのくらい書ければ受かるか全くイメージ沸かないね。受験者も大幅増だし。
434氏名黙秘:2011/11/28(月) 23:59:32.70 ID:9d9QFcYe
あまりに答案の出来が悪いから、採点基準を検討し直しだとさ。
435氏名黙秘:2011/11/29(火) 00:04:52.79 ID:???
>>434
それって、今年の話?
436氏名黙秘:2011/11/29(火) 00:11:36.26 ID:???
>>434
まじか。内部生?
てかもう採点始まってるのね。仕事早い。
437氏名黙秘:2011/11/29(火) 09:12:03.10 ID:???
おかしいのがいなくなったから志願者増えた?
438氏名黙秘:2011/11/29(火) 09:17:47.98 ID:???
未修は127人が小論試験受けて、何人くらい合格するの?
定員が25人だから、40人くらい合格させるのかな?
439氏名黙秘:2011/11/29(火) 11:21:50.99 ID:4Tm1r+TU
とりあえずざっと全答案に目を通した感じ、未修受けろよって答案が多く、
怒りすら覚えると言っていたという話を聞いた。
憲・刑2問とも・民訴・会社の平均点は壊滅的との見通し。
オワタと思っている同志達も、発表まで祈り続けようではないか。
440氏名黙秘:2011/11/29(火) 11:24:51.34 ID:???
俺の答案で教授を怒らせてると思うと胸が熱くなるな…
441氏名黙秘:2011/11/29(火) 11:29:07.06 ID:???
というかもう平均点の見通しができるほど採点が進んでるとか先生方の仕事の早さに感服するわ


釣りじゃないよな?w
442氏名黙秘:2011/11/29(火) 11:51:33.80 ID:???
あまりにひどすぎてすぐ結論が出たという話なのでは汗
443氏名黙秘:2011/11/29(火) 11:57:15.10 ID:???
22 :氏名黙秘:2011/11/28(月) 22:33:39.32 ID:???
予想どおり渉外も予備試験組の採用に乗り出してきた。
対象者は、主に現役学生などロー修了者より若いショートカット組だと思われる。
ショートカット組は任官、行政官を考えている人も多いだろうが、一応報告。

西村あさひ法律事務所では、下記のとおり、平成23年度司法試験予備試験に合格された方を対象に
事務所説明会を開催いたします。ビジネス・ローに興味をお持ちの方は奮ってご参加ください。
http://www.jurists.co.jp/ja/careers/a311.html

アンダーソン・毛利・友常法律事務所は平成23年司法試験予備試験合格者の皆様を対象に下記の
日程にて事務所見学会を開催致します。
http://www.amt-law.com/recruit/judicial_apprentice/yobi_2011

森・濱田松本法律事務所は、企業法務に関するあらゆる法分野にまたがる業務を展開しております。
当事務所の業務内容、ワークスタイル等に関するご理解を深めていただくことを目的とし、当事務所に
ご興味をお持ちいただいた平成23年度司法試験予備試験合格者を対象に、以下の要領にて、事務所
説明会を開催致します。
http://recruit.mhmjapan.com/entry/ls_graduates_prep.html
444氏名黙秘:2011/11/29(火) 12:05:46.39 ID:???
未修受かりたかった。全く手ごたえ無いからオワタわ。手ごたえあったひといる?
445氏名黙秘:2011/11/29(火) 12:08:32.76 ID:???
ないぽ
446氏名黙秘:2011/11/29(火) 12:10:16.31 ID:???
淫乱テディベアwww

安藤先生だけはガチ。
447氏名黙秘:2011/11/29(火) 12:16:13.79 ID:???
>>444
俺も全く自信ない。
どのくらいの文字書いた?
俺は1200字くらいしか書けなかった。
448氏名黙秘:2011/11/29(火) 12:46:50.55 ID:???
似たような点になってくれたほうが都合がいいんだろ。
簡単な問題か極めて困難な問題しかでないでしょ?
ついでに適性もみんなほとんど似たようなものだし。
学部成績も大学ごとにちがうからあまり差はつかない。
誰が通っても落ちてもクレームがでないようになってる。
449氏名黙秘:2011/11/29(火) 13:31:40.24 ID:???
>>439

それが本当なら受験者層が概ね重なる京大でも同様のことが言えるのかな?

京大の場合は成績で差がつく、神大では泥試合になるってことか…

今年の神戸は基本を丁寧に書かせたり、最新の下級審の判例聞いたりやほぼ事実認定させたりと過去問より難易度高めだった印象はある。
450氏名黙秘:2011/11/29(火) 14:27:13.52 ID:???
憲法学の権威である慶應大学法学部・小林節教授はこう断言する。
「三審制の裁判を終え、死刑判決が下ったなら死刑が確定したということ。
最終的には、法務大臣の判断一つで死刑を執行できます」
451氏名黙秘:2011/11/29(火) 18:35:58.82 ID:???
>>444
前に座った人が30分前に書き終えてて余裕こいてるのに焦った。
452氏名黙秘:2011/11/29(火) 18:44:08.04 ID:???
ほげぃ!
453氏名黙秘:2011/11/29(火) 19:06:33.01 ID:???
試験前に落とし物した人がいたんだけど
周りの人たちが一緒に探してあげてて
神大受験生のイメージあがった。
454氏名黙秘:2011/11/29(火) 21:35:47.81 ID:???
455氏名黙秘:2011/11/30(水) 00:44:08.18 ID:???
合格していることを前提に弱点補強と選択科目の予習を勧める。
今年度から進級要件がタイトになったので、成績だけに気を取られると、
手薄な箇所を抱えたまま司法試験を受けることになる。
456氏名黙秘:2011/11/30(水) 03:45:09.82 ID:???
>>447
1600ギリギリまで書いた。でも内容がホントにカス・・・

>>451
まじか、そいつ手ごたえあったんかね。時間いっぱいまで書いてたわw
457氏名黙秘:2011/11/30(水) 09:51:53.44 ID:???
>>456
俺もクズ論文書いてもうた…
合格者が次々と他大ローに行って、
追加合格になることを祈ろうぜ。
458氏名黙秘:2011/11/30(水) 11:28:56.75 ID:???
淫乱テディベア
www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/152.html
459氏名黙秘:2011/11/30(水) 11:47:25.40 ID:???
>>432
kwsk
460氏名黙秘:2011/11/30(水) 12:58:24.43 ID:???
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2011/index.htm
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部



461氏名黙秘:2011/11/30(水) 17:37:16.13 ID:???
小論文をまともにできたのは30分前にできてたやつくらいか
見事に玉砕報告しかレスがないもんな笑

これは適性勝負になりそうだ
462氏名黙秘:2011/11/30(水) 17:38:01.07 ID:???
>>457

だなw電話番号かかせるくらいだし追加で多めにとってくれることを祈る!
463氏名黙秘:2011/11/30(水) 17:46:28.29 ID:???
追加合格の電話は1月下旬か、長いな。
自由契約になったプロ野球選手のように電話を待たないとな。
464氏名黙秘:2011/11/30(水) 17:50:21.45 ID:???
>>461
適性勝負かもな。
クズ論文書いた俺は200点ちょい。
みんなはどんなもん?
465氏名黙秘:2011/11/30(水) 19:05:07.89 ID:???
まじか 適性勝負なら俺勝ち目ねーわw200にすこし足りてない。
学部成績もみられるよな?まあ微妙だけどw
466氏名黙秘:2011/11/30(水) 20:45:18.62 ID:???
クズ論文書いた俺は学部成績は大したことないなw
467氏名黙秘:2011/11/30(水) 23:01:47.38 ID:???
予備校本のつぎはぎみたいな文になったわ笑
最後の方とか字数埋めるために、時間ないから一文抜き出して適当な接続詞で繋げただけだし○| ̄|_
適性平均かつGPAも3弱だから落ちた笑
468氏名黙秘:2011/11/30(水) 23:39:09.06 ID:???
みんなできてるんだろうなと思って絶望してたけど少しは希望もっていいのか?
469氏名黙秘:2011/12/01(木) 01:03:35.27 ID:???
みんなできてないのかな。でも出来てるやつは必ずいるからあまり期待せずに発表を待つw
470氏名黙秘:2011/12/01(木) 09:26:06.74 ID:???
>>412
民法学者でなぜか専門が2つある女みたいな名前の教員。
×××長とか書くとバレちゃうから3文字自粛。
471氏名黙秘:2011/12/01(木) 10:04:12.91 ID:???
>>470
お前自身なんかされたんか?
472氏名黙秘:2011/12/01(木) 11:05:47.85 ID:???
トラクターか?
473氏名黙秘:2011/12/01(木) 13:03:53.00 ID:???
>>470
>>412
>なぜか専門が2つある女みたいな名前

474氏名黙秘:2011/12/01(木) 14:00:35.14 ID:kxx1m88t

このBeat itは、
アメリカンエキスプレスのキーガンJr.の作品です。
キーガンJr.の意図です。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=meT2eqgDjiM

475氏名黙秘:2011/12/01(木) 14:30:21.22 ID:???
>470
>473
先輩方、ありがとうございました。
注意します。
そんな地位にある人が嫌な人とか最悪ですね。
476氏名黙秘:2011/12/01(木) 15:54:02.46 ID:???
↑自作自演としか思えない。
ちなみに研究科長は定期的に代わって行くので
書き込みを見ると書き込み者がいつの時代の人間かが良く分かります。
上記書き込みの人間は今在学していないと思われるので、
受験生の方は無視して下さい。


私は在学生ですが、
既習者志望の方は受験後入学前までは
憲法(人権)、
民法(不法行為と民法総則)、
会社(ガバナンス)、
民訴(全般)
あたりの百選ないし判例集を詳しくつぶしておくことをお勧めします。
カリキュラムが変わらなければ恐らく既習前期は上記科目をやります。
ちなみに行政はテキストが入学後配布されます。
477氏名黙秘:2011/12/01(木) 20:55:37.24 ID:Rq5DtlkU
民訴は、監査役設置会社で取に文句言うときは、監査役を通してから
会社法は、監査役に文句言うときは取を通してから
の対比じゃね?
だから、会社法はそもそも手続欠くから、勝訴の可能性とかの話にならないのでは?
478氏名黙秘:2011/12/01(木) 21:07:46.66 ID:???
設問が可能性を尋ねてるんだから、それ外したら出題の趣旨云々以前の話になるだろ…
しかも、そんな条文ないし…
未修受けろって採点官キレてるのマジかもな。
479氏名黙秘:2011/12/01(木) 21:16:56.40 ID:???
http://www.law.kobe-u.ac.jp/staff/ikedac.html

ついに『ゆるゆり』キャラ発見!
授業中に妄想モードで鼻血大サービスやー!
ゆるゆりなローライフが君を待ってるでえ!
480氏名黙秘:2011/12/01(木) 22:35:46.70 ID:+Qb3ymKS
>477
やっぱりそれなんですかねー

私は一応それには触れましたが、
出題の意図がそこだけだとはどうしても思えなくて
手続的には一応スルーして、実体的なことも書きました...
481氏名黙秘:2011/12/02(金) 00:18:33.53 ID:no4CyQbf
会社法だが、847条5項?のただちにやらないと著しい損害みたいなの使うんじゃないか
早くしないと甲会社も倒産してしまうみたいな


まあ答案には書いてないけど
482氏名黙秘:2011/12/02(金) 02:38:17.48 ID:???
>>481
>まあ答案には書いてないけど

わろた
483氏名黙秘:2011/12/02(金) 03:29:00.74 ID:???
>>481

叩かれないための完璧なリスクヘッジww
その頭のキレあればまあ受かってるっしょw
484氏名黙秘:2011/12/02(金) 09:53:59.22 ID:???
実際何が正解かはわからんけど、責任追及の請求の相手方の話なんてぜんぜん気にしたことなかった
485氏名黙秘:2011/12/02(金) 16:09:12.12 ID:???
キチガイがいないのでいいですお。彼は解剖でもしてるんでしょ
486氏名黙秘:2011/12/02(金) 18:25:14.59 ID:???
会社847条5項は論じる実益ないだろ
株主が会社に請求してから60日間経ってるから5項にあたらなくても手続上は
問題ない。
487氏名黙秘:2011/12/02(金) 18:35:39.30 ID:???
いやだから、取締役に対して提訴請求をする必要がなくなるってことだろ
488氏名黙秘:2011/12/02(金) 18:38:24.05 ID:???
今晩ルパン三世だぞ。
ルパンの声優の名前は?
489氏名黙秘:2011/12/02(金) 19:20:36.58 ID:???
ろくな答案がないので問題を無効とします
490氏名黙秘:2011/12/02(金) 19:43:38.03 ID:???
>489
チート行為論か・・・
491氏名黙秘:2011/12/02(金) 19:50:58.43 ID:no4CyQbf
じゃあどうやって合格者決めるの?
492氏名黙秘:2011/12/03(土) 06:49:57.11 ID:???
>>451
それ俺かもしれん・・・
30分くらい余らせてしまった

ちなみに出来はまあまあだと思う
合格もらってる早稲田とか中央のときよりできた感じ
493氏名黙秘:2011/12/03(土) 08:25:04.14 ID:???
>>492
そんな優秀な君が早稲田、中央に合格して
神戸の補欠合格を増やしてくれ!
494氏名黙秘:2011/12/03(土) 08:47:47.72 ID:???
人として基本が出来ていないぞ
櫛邊勇先生を見習え
495氏名黙秘:2011/12/03(土) 09:34:35.98 ID:???
>>492
ちなみに適性は何点くらい?
496氏名黙秘:2011/12/03(土) 12:56:58.39 ID:???
>>494
>人として基本が出来ていないぞ
>櫛邊勇先生を見習え

むしろ山田勇先生を見習うべきかと
497氏名黙秘:2011/12/03(土) 15:39:30.20 ID:???
おまえ勇先生のすごさ微塵も理解してないだろ?
498氏名黙秘:2011/12/03(土) 18:56:43.03 ID:???
どっちの勇先生?
499氏名黙秘:2011/12/04(日) 02:44:55.04 ID:???
アゴ勇
500氏名黙秘:2011/12/04(日) 10:41:48.72 ID:???
相原勇
501氏名黙秘:2011/12/04(日) 10:55:30.91 ID:???
近藤勇
502氏名黙秘:2011/12/04(日) 13:07:50.77 ID:???
早見勇
503氏名黙秘:2011/12/04(日) 13:44:42.99 ID:???
早見優
504氏名黙秘:2011/12/04(日) 14:07:35.03 ID:???
あびる優
505氏名黙秘:2011/12/04(日) 16:59:48.57 ID:???
何を言うーー!(神戸大OBの村上ショージのギャグ)
506氏名黙秘:2011/12/04(日) 17:17:50.54 ID:???
東大スレとの格差が半端ないな
だからダメなんだよお前ら
507氏名黙秘:2011/12/04(日) 17:49:18.78 ID:???
でも今年は東大より問題難しくね?
508氏名黙秘:2011/12/04(日) 17:56:57.94 ID:???
スレで校風を判断しちゃいけないよwww
509氏名黙秘:2011/12/04(日) 18:14:33.66 ID:???
>>507
今年の東大の問題見てないけど、毎年あそこ問題自体は簡単やん
時間が鬼畜なだけで
510氏名黙秘:2011/12/04(日) 18:22:31.02 ID:???
まあ合格発表までは過疎だろうな
511氏名黙秘:2011/12/04(日) 18:56:48.21 ID:???
>>507

友達に見せてもらったけど東大のが確かに簡単。ただ、あれ70分で現場でやれいわれたらテンパるかも。

両訴・行政・憲法は京大より難しく感じたかな。

てか、ここの刑法二問目、予備の刑事実務っぽくなかった?
512氏名黙秘:2011/12/05(月) 02:23:18.85 ID:???
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::/:::/:::/:::::::i!::::::::::::::::::::!::::::::ハ
           /::::::::::::::::i!:::!::::!i::::::::::::!::::::::!:::::::::i
            i:::::::::::i:i:i:! ̄i:!:`L:::::::」 ̄i:i:i:!::::::::!
            |::::::::::::i┌o‐;ミ     テ;┬, V:::::::!
            |::::::::::::| ` 弋ソ     弋ソ ' ハ:::::jj
            |::::::::::::|〃〃   ` 〃〃ハ:|``′
            |::::::::::::|、    ┌‐ ┐   /:::i
          i::::::l:::::l::ゝ   ヽ ノ  ィ:::::::|  山田もそう思います
          |:::::ハ::::i:::::::|` 、  ,ィ:´::::!::::::::!
          |::::::ハ::ヘ ̄ー‐┐ /ヽ::::!:::::::::|
           レ‐‐rヘ:ヘ     l  /´/::!:::::::::(>ヘ
        /  / ´ -ミ!\_∨_ ヽ!:::ト/、丶`ヽ
          /  {   ´ ):!「::;;/ハ::`:ヽ} !::!ゝ    /
       /   、   j::::ヘ /:/ !::!`"j V:!/   /
       /    /  ∧:::V::/__Vヘノ V:!i  〈ヽ
       /   /   / }:::}V ヽV::〉  j::jヘ   ヽヽ
     〈、_  /   /   j/   、   jハハ  ヽヽ、
       //    /       ,      }   ヽ_}
      〃    /          ,       ∧    ヽ
     {   _ ィ           /      / ヽ、    ノ
513氏名黙秘:2011/12/05(月) 04:06:49.87 ID:???
>>493
早稲田も中央も免除なしだがすでに合格してる。
ただ学費が高いのと地元が神戸だから受かってたら神戸行く。

>>495
適性は230くらい
GPA3.98を武器に勝ち抜いてきた感じ。
514氏名黙秘:2011/12/05(月) 05:57:35.41 ID:???
>>513慶應は落ちたの?
515氏名黙秘:2011/12/05(月) 09:28:59.06 ID:???
>>513

てか普通に神戸じゃね?
よっぽど東京就職にこだわりがない限り。
516氏名黙秘:2011/12/05(月) 09:50:57.46 ID:???
えっ
517氏名黙秘:2011/12/05(月) 10:03:08.88 ID:???
>>514
慶應は受けてない

>>515
金さえありゃ中央行きたかった
518まっつんこれ解説して:2011/12/05(月) 13:34:55.34 ID:???
519氏名黙秘:2011/12/05(月) 15:40:26.12 ID:clu8R7An
既習者の書き込みが少ないがみんな壊滅したからか?
520氏名黙秘:2011/12/05(月) 17:00:16.05 ID:???
>>519
はい(涙目
521氏名黙秘:2011/12/05(月) 17:46:29.40 ID:???
民訴とかは出題者の要求水準に答えられた答案ないんじゃない?
522氏名黙秘:2011/12/06(火) 12:00:36.31 ID:???
山田薫
523氏名黙秘:2011/12/06(火) 14:21:05.04 ID:???
学部成績クソで適性も200に少し足りない
少々論文書けてもこれじゃ勝ち目ねーよな、いっそのこと足切りされてりゃ良かった
524氏名黙秘:2011/12/06(火) 14:30:25.14 ID:???
おれも似たようなものだが成績ってどのくらい?
525氏名黙秘:2011/12/06(火) 14:48:37.31 ID:???
適性も成績も論文も糞な俺が通りますよっと('ε'*)
526氏名黙秘:2011/12/06(火) 14:51:21.69 ID:???
>>524
ホントにクソだよ。他学部だし。本当は法学部行きたかったけど落ちたから他学部に流れた。
学校は体育会系のクラブで厳しくてバイトとクラブばっかの学生生活だった、言い訳だけど
んでもやっぱり真剣に法律勉強したくて法科大学院行きたくて、地元神戸だし国公立しか無理だし
関西の国公立てなんでこんなに厳つい大学しかないんだろうね。もう少し自分のレベルに見合う大学あれば良かったのに
527氏名黙秘:2011/12/06(火) 14:57:21.82 ID:???
適性も成績もクソだったら一次で落ちてるから
小論が撃沈してなければ可能性あるんじゃないかな
528氏名黙秘:2011/12/06(火) 15:03:47.92 ID:???
>>527
正直みんな210とか230とか成績も素晴らしいよね自分が恥ずかしいくらいに
そんな人達とガチンコの勝負して自分がこの倍率を勝ち抜けるとは現実的に考えて到底思えない
市大も受けたから、そっちで何とか引っかかっててほしい
長々とグチ書いてごめん。ただ足切り食らった方が諦めつくし親に出してもらった金だから多少無駄にならなくて済むなって思っただけ
529氏名黙秘:2011/12/06(火) 15:14:59.45 ID:???
おれも似たようなもので市大も受けてる
市大でも受かればなって感じ
お互いなんとかなればいいね
530氏名黙秘:2011/12/06(火) 15:19:16.00 ID:???
お通夜やな
531氏名黙秘:2011/12/06(火) 15:41:46.82 ID:???
関西マイナーリーグごときで勘違いする馬鹿たちwww
532氏名黙秘:2011/12/06(火) 16:56:55.42 ID:???
犬死浪
533氏名黙秘:2011/12/06(火) 18:45:07.39 ID:???
気持ちは分かるよ。
16日がこわいな・・・
534氏名黙秘:2011/12/06(火) 21:57:30.34 ID:3Sk49t2k
既修は、
憲法と刑法2問目は採点基準変更により、平均点高い
民法1問目も平均点が異様に高い
刑法1問目の出来不出来の差が激しい
民訴はほぼ半分の答案が警告点

ということで、明日合格者が仮決定するんだと。
こんな情報流したって不安煽るだけかも知らんが、
情報は共有するもんかな、と思ってあげとく。
535氏名黙秘:2011/12/06(火) 22:14:11.86 ID:???
中央、早稲田となら普通に神戸だな。
536氏名黙秘:2011/12/06(火) 22:40:36.76 ID:???
≫535
関東圏のオレから言わせてもらうと、それはあり得ないwww
京大は今年の結果から見てもたしかに狙う価値あるが、
それも東大・一橋に受かる自信のないいわば準優秀者層の話。
一定以上の実力ある者にとって、少なくとも今の神戸は選択肢にないwww
537氏名黙秘:2011/12/06(火) 22:46:51.79 ID:???
>>534
そんな詳しい情報どこから得るの?
538氏名黙秘:2011/12/06(火) 23:29:38.64 ID:rDcn/aXr
>>534
お前何者だよw
539氏名黙秘:2011/12/06(火) 23:33:00.20 ID:???
>>536
京大、東大、一橋??どれも話に出てないんだが
540534:2011/12/06(火) 23:35:33.94 ID:3Sk49t2k
>>537
神戸大は学生大好きな教授が多いから、
コレくらいの情報は内部生ってだけで嫌でも耳に入る。
俺なんかよりも教授と仲良くしてるやつらは、
もっと詳しい情報持ってるはずだよ。

>>536
そして俺はこの、ちょっと近過ぎるんちゃうか、って距離感が嫌いじゃないから、
私立確保してるけど、受かったら神戸に進学するよ。
神戸、中央、早稲田とかならレベル的にはほぼ同じな気がするし、
あとは個人の趣向で決めればいいんでねぇの?
541氏名黙秘:2011/12/07(水) 00:50:47.36 ID:???
神戸ディスる関東の人落として学部生受からせませう。なんだかんだ標準語が多いんだが、関東人多いんでは?
542氏名黙秘:2011/12/07(水) 00:55:48.75 ID:???
ネットで関西弁使うとかDQNかよ
俺も関西人だが、そういうの薄ら寒いやろ
543氏名黙秘:2011/12/07(水) 00:57:05.80 ID:???
慶應卒の神戸蹴り多そう
早稲田は早稲田へ
先生方頼みます。第一志望でない人は来なくていい。関東人に正義の鉄槌を。
544氏名黙秘:2011/12/07(水) 01:12:04.02 ID:???
とある先生はチャネラーだからな。上の書き込みも全科目の採点雑感が書き込まれるなんて不自然だ。
545氏名黙秘:2011/12/07(水) 01:12:33.81 ID:???
てか神戸大学()なんか眼中にない関東人さまがどうしてこんな底辺大学のスレにおわしあそばされるの?東大一橋は?
546氏名黙秘:2011/12/07(水) 01:14:28.54 ID:???
とある教授の掲示板徘徊(にちゃんねらー)
547氏名黙秘:2011/12/07(水) 01:20:48.90 ID:???
東大学士助手上がりで着任された先生方からすれば私大なんぞ眼中にない。将来東大に戻られるんだぞ。いおきべ先生が文化功労者になられたね。
548氏名黙秘:2011/12/07(水) 01:23:58.27 ID:???
教授と仲良しな准教授かもしれない。
549氏名黙秘:2011/12/07(水) 01:33:41.73 ID:???
>>536
試験解けなかったの?元気出せよ
550氏名黙秘:2011/12/07(水) 01:48:24.09 ID:???
>>534
未修はどうなんですか?
551氏名黙秘:2011/12/07(水) 05:40:05.57 ID:???
ここに通うとしたらどこに住めばいいんだろ
山の上に住むとこあるのかな?
山の下にしか住めないなら毎日登るのか
しんどいな
552英助:2011/12/07(水) 12:03:01.20 ID:???
553氏名黙秘:2011/12/07(水) 12:19:49.79 ID:???
>>540
> 神戸大は学生大好きな教授が多いから、

これぞ嘲笑に値する発言だな。
554氏名黙秘:2011/12/07(水) 13:09:31.01 ID:zwJKeIsQ
未修小論の学校選抜制度をあらかじめ勉強してた人っている?
555氏名黙秘:2011/12/07(水) 19:30:55.01 ID:???
>>551
山の上にも住む所はあるよ。大学以外の面では若干不便になるが、原付あればいいから
556氏名黙秘:2011/12/08(木) 05:04:08.66 ID:???
山の田に住めば?
557氏名黙秘:2011/12/08(木) 05:47:37.86 ID:???
おいおい。
金で買った資格しか持ってないニートが早起きして意味不明な書き込みしてるの発見しちゃったよ。
おまえみたいな精神異常を者には医療は無理だ。
患者に迷惑かける前にさっさとやめろ。
558氏名黙秘:2011/12/08(木) 05:48:24.29 ID:???
おいおい。
金で買った資格しか持ってないニートが早起きして意味不明な書き込みしてるの発見しちゃったよ。
おまえみたいな精神異常者には医療は無理だ。
患者に迷惑かける前にさっさとやめろ
559氏名黙秘:2011/12/08(木) 06:35:53.81 ID:???

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者

>精神異常を者
560氏名黙秘:2011/12/08(木) 13:20:57.10 ID:???
医師免許って今は金で買えるのか?
私立医大はともかく東大医学部卒のはずだが。
561氏名黙秘:2011/12/08(木) 14:22:09.17 ID:???
あの人なにやってんだろ?
562氏名黙秘:2011/12/08(木) 16:00:10.48 ID:???
人として基本さえ押さえておけば取ることができる、困難ではないが深い資格だと思った。
563氏名黙秘:2011/12/09(金) 12:18:59.43 ID:???
564氏名黙秘:2011/12/09(金) 15:27:00.11 ID:???
イケメンやな
男前過ぎて妬まれたのか?
565氏名黙秘:2011/12/09(金) 17:39:54.14 ID:???
え?これ男?言われるまで気付かず可愛い子だな〜なんて思ってしまってたのだが
566氏名黙秘:2011/12/10(土) 10:14:18.85 ID:???
こいつがいじめられて
ローから追放された奴?
567氏名黙秘:2011/12/10(土) 14:45:41.58 ID:???
そいつは医師免許なんて持っていない
最近メンタル何とかという金払えばとれる資格を取って大はしゃぎ
能力がないくせに性格が攻撃的なのでマジで嫌われていた
568氏名黙秘:2011/12/10(土) 15:13:16.66 ID:???
あほか、AKBのメンバーじゃん
569氏名黙秘:2011/12/10(土) 15:26:46.67 ID:???
東大医学部出身者だろ?
若い頃はイケメンだったんだなw
570氏名黙秘:2011/12/10(土) 15:31:02.32 ID:???
薫さんの高校時代

ttp://niceboat.org/10/s/10ko223576.jpg
571氏名黙秘:2011/12/10(土) 15:57:28.36 ID:???
芸能関係疎いからAKBのメンバーとか言われると、本気でそうなのかと思ってしまう
結局東大とAKBどっちなんだ
572氏名黙秘:2011/12/10(土) 18:48:59.00 ID:???
         公害病  部落       戸籍移植  特殊学級
ニ宮周平     ×    ○(河原者)   ○      ○(2回)
エ藤祐厳     ○    ○(くみ鳥)    ○      ×
三木義ー     ○    ○?        ○      ×
上田寛       ○    ○(くみ鳥)    ○      ○(1年遅れ)
573氏名黙秘:2011/12/10(土) 18:57:17.12 ID:???
>能力がないくせに性格が攻撃的

これ神戸大の定義じゃんwwwww
574氏名黙秘:2011/12/10(土) 19:51:30.67 ID:???
ここホント入らなくてよかった。
575氏名黙秘:2011/12/11(日) 11:47:36.06 ID:???
ここの学生の多くには、法曹として求められる基準をクリアできる基礎がない。
もちろん、学習能力、人間性の両面で、である。特に後者の欠如が著しい。
東大医学部卒のロー生として物議を醸し出した櫛邊賢士郎先生の言葉を引用すれば、「人として基本を押さえ」られていないということだと思う。
教員についても同じことがあてはまる。
知識、技術、そして何よりも人格において法律学を教える資質など全くない人間が教授を名乗っている。
そのくせ、学生も教員も自分の学校を名門、そこに在籍する自分はエリートだと勘違いしているから、必要な向上心が育たない。
そのうち、どこの事務所も雇わなくなることだろう。
以上を何の抵抗もなく否定できる人間には法曹として求められる基準をクリアできる基礎がない。
そんな人間が法曹としてやっていけると思ったら大間違いである。
一生、その過剰な自意識は報われることはなく、不幸な冬が続くことになる。
576氏名黙秘:2011/12/11(日) 11:52:00.88 ID:???
受かりたい
577氏名黙秘:2011/12/11(日) 14:06:33.38 ID:???
数年前にバイトでレジャープールの夜間の警備員したけど、女子トイレだけでも個室が20ヶ所くらいあって回収が大変だったw

忘れ物にあった女児物の汚れたパンツを被って、女子トイレでタンポンをくわえながらするオナニーは最高だったw
578氏名黙秘:2011/12/11(日) 15:27:21.44 ID:???
>>576
12/16におまえが幸せになることを心から祈る。
579氏名黙秘:2011/12/11(日) 15:33:48.24 ID:???
ついに今週は発表だなぁ
580氏名黙秘:2011/12/11(日) 16:08:30.43 ID:???
>東大医学部卒のロー生として物議を醸し出した・・・先生

そいつはいじめて追い出した方だろ。事実を曲げるな、馬鹿。
581氏名黙秘:2011/12/11(日) 16:09:18.17 ID:???
なんだよ、もう4時かよ。ふざけるな。
582氏名黙秘:2011/12/11(日) 16:33:06.87 ID:???
は山田薫
583氏名黙秘:2011/12/11(日) 17:28:58.79 ID:???
>>581
光陰矢のごとしだよ。
584氏名黙秘:2011/12/11(日) 20:31:23.54 ID:???
他人の実名を書き込んでる馬鹿。訴えてやるから。
585氏名黙秘:2011/12/11(日) 23:44:54.44 ID:???
あげ
586氏名黙秘:2011/12/12(月) 01:19:00.17 ID:???
いよいよ今週発表だな。
587氏名黙秘:2011/12/12(月) 09:14:57.84 ID:???
まったく受かってる気がしないけど早く結果知りたいw
588氏名黙秘:2011/12/12(月) 10:50:12.73 ID:???
今週は合格発表ラッシュだね。
13日阪大、16日京大、神大。
589氏名黙秘:2011/12/12(月) 11:28:51.44 ID:???
例えば阪大と神戸大だったら、みんなどちらに行くのかしら?
590氏名黙秘:2011/12/12(月) 12:51:36.72 ID:???
>>589
阪大
591氏名黙秘:2011/12/12(月) 13:52:50.33 ID:???
>>591
神大
592氏名黙秘:2011/12/12(月) 13:53:40.24 ID:???

>>589の間違いね。
593氏名黙秘:2011/12/12(月) 17:35:04.43 ID:???
内部情報知った以上、阪大しか選べない。
594氏名黙秘:2011/12/12(月) 18:47:26.93 ID:???
>>593
内部情報って?
595氏名黙秘:2011/12/12(月) 19:49:22.14 ID:???
神大の内部事情知ったら阪大を選ぶと思うよ!
596氏名黙秘:2011/12/12(月) 21:39:22.95 ID:???
過去レスみてみ。
神大行きたくなくなるよ。
597氏名黙秘:2011/12/12(月) 21:52:46.56 ID:???
情報の取捨選択は自分でしなさい。
598氏名黙秘:2011/12/12(月) 21:58:55.66 ID:???
なんだいつものキチガイが暴れてるのか
599氏名黙秘:2011/12/12(月) 22:19:16.98 ID:???
人間として基本を押さえたら阪大
600氏名黙秘:2011/12/13(火) 18:25:24.68 ID:???
受かるなら、神戸だろ。阪大は没落
601氏名黙秘:2011/12/13(火) 20:20:50.86 ID:???
ここ数年の実績みたら断然神戸でしょ
602氏名黙秘:2011/12/13(火) 20:36:43.80 ID:???
受かっても辞退するが、受からないのも凹む。
603氏名黙秘:2011/12/13(火) 23:00:36.53 ID:???
人として基本を押さえている人々
http://wadaphoto.jp/maturi/images2/sanja01l.jpg
604氏名黙秘:2011/12/13(火) 23:02:43.13 ID:???
どういう点で基本を押さえているのか具体的に言ってみろ
605氏名黙秘:2011/12/13(火) 23:16:06.66 ID:???
受かりたい
606氏名黙秘:2011/12/13(火) 23:49:43.15 ID:LMhDklvv
神戸って駅弁じゃんww
607氏名黙秘:2011/12/13(火) 23:52:39.92 ID:???
>>603
道を極めた人たちだなw
608氏名黙秘:2011/12/14(水) 10:45:29.32 ID:???
阪大におちた俺を神戸さん入れてくだはい。
609氏名黙秘:2011/12/14(水) 13:08:27.63 ID:???
>>608
そんな劣等生はいらん
610氏名黙秘:2011/12/14(水) 14:14:16.76 ID:???
いよいよ明後日だなぁ
611氏名黙秘:2011/12/14(水) 16:20:09.44 ID:???
神大は落ちても成績は請求しない限り公表しないんだっけ?
612氏名黙秘:2011/12/14(水) 19:22:50.06 ID:???
>>611
だいたいどこもそうだろ
613氏名黙秘:2011/12/15(木) 08:51:31.19 ID:???
印象点だの「ピっと来ない」だのという根拠不明な理由で減点された恣意的な成績だがな
614氏名黙秘:2011/12/15(木) 13:07:58.62 ID:???
ここは盛り上がってるなぁ
京大スレの過疎っぷり半端ない。なんでだろ?
615氏名黙秘:2011/12/15(木) 13:12:20.28 ID:???
>>613
根拠ないやん
616氏名黙秘:2011/12/15(木) 13:12:38.76 ID:???
みんなは阪大は受かってたの?
617氏名黙秘:2011/12/15(木) 13:28:55.03 ID:???
>>616
阪大未修受かったけど、こっち受かったらこっち行く。
618氏名黙秘:2011/12/15(木) 14:13:14.39 ID:???
明日の14時に法学部掲示板で発表ということは、
HPも同時刻にアップされるのかな?それとも少し遅れるの?
619618:2011/12/15(木) 15:36:34.45 ID:dqnPgHee
すまん。HPみたら14時過ぎにHPにもアップするって載ってたわ。
620氏名黙秘:2011/12/15(木) 16:32:16.77 ID:???
みんな、ドキドキ?
621氏名黙秘:2011/12/15(木) 16:37:03.21 ID:???
未修適性169の俺は確実に死亡です
どうせなら一次で切って欲しかった、金も返ってくるし
622氏名黙秘:2011/12/15(木) 16:41:36.34 ID:???
>>620
ドキドキだ。ここ落ちたら私立決定だし。

>>621
俺は適性200くらいだが、小論おわた。
623氏名黙秘:2011/12/15(木) 17:10:53.00 ID:???
受かりたい
624氏名黙秘:2011/12/15(木) 18:42:01.41 ID:???
大阪、神戸、京都全て合格した贅沢な奴は明日手をあげろ。
625氏名黙秘:2011/12/15(木) 18:58:10.95 ID:???
ココ落ちたら
私立の既修か阪大の未修か、という選択
京大? まぁダメ元受験だったんで・・・
626氏名黙秘:2011/12/15(木) 20:51:09.98 ID:nuDsV5kR
東大の既知はもういない。あいつどうしてるかも話題ならない。
627氏名黙秘:2011/12/15(木) 21:24:19.69 ID:???
>>625
私立って関西の私立?
628氏名黙秘:2011/12/15(木) 21:31:43.70 ID:???
多分立命か同志社だろ
629先輩:2011/12/15(木) 21:37:18.60 ID:???
ここを出て司法試験合格したが就職先が限られてくるからきついよ。
予備試験導入後は運悪く京大に落ちた上位層は早々に予備試験で離脱して残りは不合格ばかりという二極分化は必至。
何れにしてもこんないじめアカハラの評判がたってるローに在籍すると履歴書の穢れになる。

16日不合格なら、むしろラッキーだと思いなさい。追加は無視して法律学の自習を黙々と続けなさい。
630氏名黙秘:2011/12/15(木) 21:44:48.17 ID:???
>>629
東大、京大であっても、ローに行かなきゃいけない時点で負け組確定なので気にしようがない
優秀なやつは学生時代に旧司法試験か予備試験に合格して離脱していった
631氏名黙秘:2011/12/15(木) 23:13:25.04 ID:???
>>627
関関同立のドコか、とだけ。
632氏名黙秘:2011/12/16(金) 09:51:29.68 ID:quaZT3US
いよいよ今日だな。
633氏名黙秘:2011/12/16(金) 10:15:41.69 ID:???
勃起してきた
634氏名黙秘:2011/12/16(金) 10:18:06.34 ID:???
>>629
経歴詐称はあかんよww
アカハラの噂なんかたってないし、
アカハラの事実も無いよww
635氏名黙秘:2011/12/16(金) 11:32:53.25 ID:???
あかん。濡れてきた。
636氏名黙秘:2011/12/16(金) 11:54:43.05 ID:???
失禁してきた
637氏名黙秘:2011/12/16(金) 12:21:34.63 ID:???
ウンコ漏れそう。
638氏名黙秘:2011/12/16(金) 12:34:22.75 ID:???
浣腸したわ。
639氏名黙秘:2011/12/16(金) 12:37:48.86 ID:???
射精しちゃいそう
640氏名黙秘:2011/12/16(金) 12:45:30.21 ID:???
盛り上がってまいりました。
641氏名黙秘:2011/12/16(金) 12:46:39.64 ID:???
股間が盛り上がってまいりました。
642氏名黙秘:2011/12/16(金) 12:57:21.29 ID:???
一時間後に股間がしぼまないように!
643氏名黙秘:2011/12/16(金) 12:58:31.00 ID:???
インポにならないように!
644氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:00:18.37 ID:???
発表まで・・・

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   あと1時間!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
645氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:03:38.50 ID:???
なんでこここんなに盛り上がってんのw
646氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:09:09.94 ID:???
ここに受かるかどうかによって、進学先の落差が激しい人が多いからじゃね?
さらに言うなら、ここに受からなかったらロー進学そのものをあきらめる人もいるっぽいなぁ・・・
647氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:11:23.04 ID:???
ほんっとう受かってて欲しいわー。あの坂が無ければ最高なのになー
648氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:16:22.95 ID:???
京大スレの人たちどこいってしもうたん?
649氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:23:02.32 ID:???
京大はHPで発表しないの?
650氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:34:03.65 ID:???
京大は3〜5時くらいじゃなかった?
651氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:52:00.93 ID:???
来るぞ……
652氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:58:03.31 ID:???
あと3分
653氏名黙秘:2011/12/16(金) 13:59:32.94 ID:???
めっさどきどきするわ
654氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:02:10.57 ID:???
だめだったわ
655氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:02:41.66 ID:???
キターーーーーーーーーーーーーーーー
656氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:11:10.99 ID:???
みんな辞退たのんます(~_~;)
657氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:12:12.85 ID:???
阪大と迷う人も多そう
658氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:18:55.58 ID:???
未修だめだった。
659氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:21:10.48 ID:???
落ちたー
未修です
660氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:35:37.89 ID:???
だめだったわ…追加って実際あるの?
対象者は不合格通知に一言添えてくれるのかな?
661氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:38:37.59 ID:???
盛り上がってまいりました。
662氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:40:38.80 ID:???
既修ダメだったorz

>>660
明日来るであろう不合格通知に、補欠合格の有無が載ってる。
去年は既修は第1ゾーンは繰り上がったはず。
663氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:41:49.18 ID:???
俺の前にいたお姉さんは受かってたが俺は…○| ̄|_
664氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:43:15.59 ID:???
今年合格者減らしすぎでは 去年に比べて
665氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:46:26.72 ID:???
キターーー!
( ´ ▽ ` )ノ
666氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:47:52.59 ID:???
だめぽ
667氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:51:27.13 ID:???
既修落ちた…
668氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:52:06.09 ID:???
合格した!
なんか不合格の報告多すぎじゃない?
669氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:53:01.97 ID:???
未修25名定員で39名しか合格出さないのは少ないね。
670氏名黙秘:2011/12/16(金) 14:54:47.38 ID:???
>>662
未修も同じかな?
ゾーンて何ですか?
671氏名黙秘:2011/12/16(金) 15:20:17.45 ID:???
>>670
補欠にもゾーン分けがあるんですよ。
672氏名黙秘:2011/12/16(金) 15:21:29.57 ID:???
合格しました。
学生の皆さんは、どの辺に住んでらっしゃるのでしょうか。
住居探しの参考にしたいと考えています。
673氏名黙秘:2011/12/16(金) 15:30:41.66 ID:???
>>671
ありがとう!
第1ゾーンに入ったら希望ありなんですね。
674氏名黙秘:2011/12/16(金) 15:35:56.07 ID:???
30前に
675氏名黙秘:2011/12/16(金) 15:37:22.72 ID:???
↑間違えた

30分前に小論書き終わってた前の人はやはり合格だった。
676合格おめでとうございます(死):2011/12/16(金) 16:09:00.06 ID:???

パンストのつま先の臭いが大好物なんですが、最近は変なものにはまってしまいました。
私はアパートに住んでいますが、私の上の階の部屋にきれいなお姉さんが住んでいます。
22才くらいのOLさんのようで、顔もスタイルも抜群です。
どうにかして彼女の大○を見てみたいと思い、下水管を大改造しました。
ラッキーなことに、トイレからの下水管だけを自分の風呂場に引くことができました。
ここまでは完璧だったのですが、彼女はスタイルを気にしてるせいか、食事後
トイレで食べたものを全部吐いているのです。朝と昼はいつもそうです。
これでは大○なんかほとんどありません。どうも過食症のようで毎回大量の
ゲロを吐いてくれます。秘密の下水管を通って、かすかに聞こえる吐くときの声と
日替わりのゲロが私のもとに送られます。もちろんホカホカです。個人的には
パンの朝食のはとっても甘い香りがして大好きです。下水管の出口にパンストを
かぶせておくとスライム状の唾液に包まれた固形物だけたまります。
http://web.archive.org/web/20030421092637/http://kalobby2.h.fc2.com/hentai/gero/9Z200007.jpg
http://web.archive.org/web/20030722021000/http://kalobby2.h.fc2.com/hentai/play/9Z190002.jpg
http://web.archive.org/web/20031106162828/http://kalobby2.h.fc2.com/hentai/nikki12-23/9Z200026.jpg
http://web.archive.org/web/20031106060409/http://kalobby2.h.fc2.com/hentai/nikki12-23/9Z200025.jpg
http://web.archive.org/web/20031106162901/http://kalobby2.h.fc2.com/hentai/nikki12-23/9Z200121.jpg
http://web.archive.org/web/20031106163037/http://kalobby2.h.fc2.com/hentai/nikki12-31/91010017.jpg
http://web.archive.org/web/20031106163004/http://kalobby2.h.fc2.com/hentai/nikki12-31/91010013.jpg
677氏名黙秘:2011/12/16(金) 16:23:22.39 ID:???
落ちたわ。
就活する人ももう一年頑張る人も色々いると思うけど、お互い頑張ろうね。
合格した人は本当におめでとう。
678氏名黙秘:2011/12/16(金) 16:51:03.55 ID:???
一浪で全部おちた(^O^)
死ぬたい
679氏名黙秘:2011/12/16(金) 16:59:31.75 ID:???
>>678
九州男児?
680氏名黙秘:2011/12/16(金) 17:20:48.13 ID:???
同じく一浪で私立上位校の既修補欠と市大既修しか手駒なくてワロタwwwわろた…
681氏名黙秘:2011/12/16(金) 17:50:25.45 ID:???
落ちた・・・阪大に決定かな

>>672
山の上という立地に加えて
大学の近くは買い物出来る場所が少なくて住み辛いから
原付を買う学生が多いよ、神戸大は。原付さえあれば色々。
原付持ってないならJR六甲道近辺からあんまり離れない方が吉
682氏名黙秘:2011/12/16(金) 21:07:55.97 ID:???
阪大よりも神大にくる人が多いと考えて合格者絞ったのかも?
683氏名黙秘:2011/12/16(金) 21:38:27.59 ID:???
>>680
私立上位ってもちろん慶中のことだよな?

680に限らず、一浪してここ通らないようなら法曹向いてないと思うよ、煽りとかじゃなく
684氏名黙秘:2011/12/16(金) 22:05:51.28 ID:???
ここたいしたことない奴が受かってるよwww
実家が関西で、大学が東京の奴のUターン優遇とかあるんじゃね?www
685氏名黙秘:2011/12/16(金) 22:33:28.27 ID:???
>>684
クズ特有の思考だな。
こんな思考しかできない馬鹿の吹きだまり。
だから東大卒をいじめて追い出すようなことが日常茶飯事。
今村はそうして追い出された。
686sage:2011/12/16(金) 23:03:34.35 ID:Ty+HPDrM
>683
耳が痛い…

680とは別人だが、既習一浪したのに落ちた(中早は確保済み)
センスないことはさすがに気付くが、かといって既に既卒の今、他に選択肢があるわけでもないし…
公務員も視野に入れながら、向いてないといわれてもやるしかないわ
687氏名黙秘:2011/12/16(金) 23:36:52.04 ID:???
法科の未修ってやっぱり法学卒が多いのかな。
何かどのスレみても理系ですって人が見えなくて入学以降かなり心配なんだが。
因みにここは落ちたんだけどね!
688氏名黙秘:2011/12/16(金) 23:59:53.88 ID:???
阪大とW合格した場合阪大行く人いる?
Twitter見た感じだと、学部阪大の人はW合格だと阪大選ぶっぽいが・・
689氏名黙秘:2011/12/17(土) 00:33:41.77 ID:05Dgz7Jj
名誉毀損スレ 医師訴えられる
690氏名黙秘:2011/12/17(土) 00:55:43.68 ID:???
>>683
俺も耳が痛い・・・

680、686とも別人だけど、一浪で既修に落ちた(旧帝をいくつか確保済み)
どうしても法曹になりたいので、
現時点での実力不足なのを自覚して、謙虚に頑張るしかないなと思ってる。
691氏名黙秘:2011/12/17(土) 01:13:09.78 ID:???
>>688
学部阪大なら当然そっち行くのが自然でしょ
俺はここの学部出身だけど、ローは過大評価されてる感じがしないでもない。
692氏名黙秘:2011/12/17(土) 01:20:39.35 ID:???
未修うかった…今まで幾多の学校全滅のクズの俺が
何かの間違いかと思って家族以外に報告できてない。通知が来るまで信用できない…
693氏名黙秘:2011/12/17(土) 08:21:40.25 ID:???
>>692
未習は一昨年以降、非常に易しくなった。
694氏名黙秘:2011/12/17(土) 10:11:09.62 ID:UbH4purr
通知届いたが、今年は成績ないのな
695氏名黙秘:2011/12/17(土) 10:58:11.99 ID:???
まだ届かない。
ゾーンの記載もないの?
696氏名黙秘:2011/12/17(土) 11:06:39.41 ID:???
補欠グループの記載はある
697氏名黙秘:2011/12/17(土) 11:59:22.82 ID:???
通知遅いな。キリキリ働け郵政公社
698氏名黙秘:2011/12/17(土) 12:33:40.75 ID:???
未修だけど、
「あなたには、追加合格の可能性があります」
って通知きた…。

毎年だいたいどのグループまで追加合格してるんでしょうか…。
699氏名黙秘:2011/12/17(土) 13:27:39.99 ID:???
合格通知キター
700氏名黙秘:2011/12/17(土) 14:48:50.58 ID:WMxWeDK0
不合格通知書きた。
第2グループだから多分無理だな。

成績のいい方から約25%ずつ4グループに分けられてるとのことだが、
全員どこかのグループに属してるってこと?
「残念ですが追加合格の資格は認められませんでした」
の人って無効答案かなんかなの?
701氏名黙秘:2011/12/17(土) 15:14:34.45 ID:???
>>700
それぞれのグループに何人属してるのか知りたいよね。
追加合格可能性ある人って何人いるんだろう…。
702氏名黙秘:2011/12/17(土) 16:46:35.93 ID:???
週明けに辞退届を提出しておきます。
703氏名黙秘:2011/12/17(土) 17:05:39.10 ID:???
あたしも
神戸はやっぱり、、、ね。
704氏名黙秘:2011/12/17(土) 17:13:33.56 ID:KWwzSYh6
九州、名古屋、神戸どこに行けばいいと思う?

どれも既修者の合格率はたいしてかわらないことない?
ちなみに九州出身。
705氏名黙秘:2011/12/17(土) 17:58:11.07 ID:iyy6B2Y1
>>701
> それぞれのグループに何人属してるのか知りたいよね。
> 追加合格可能性ある人って何人いるんだろう…。

最近は5人/グループ
未習は定員割れしても追加合格を出さない可能性がある。
706氏名黙秘:2011/12/17(土) 18:00:30.85 ID:iyy6B2Y1
>>704
> 九州、名古屋、神戸どこに行けばいいと思う?
>
> どれも既修者の合格率はたいしてかわらないことない?
> ちなみに九州出身。

だったら、将来どの地域で働きたいかによる。
地元に帰りたいのなら九州がいいし、名古屋や大阪で企業法務をやりたければ、名古屋や神戸。
707氏名黙秘:2011/12/17(土) 18:15:15.50 ID:???
>>705
> 最近は5人/グループ
> 未習は定員割れしても追加合格を出さない可能性がある。

そうなんだ…
未修で
追加合格可能性2〜4グループにいる自分は
もう希望ないや…
708氏名黙秘:2011/12/17(土) 19:50:17.26 ID:iyy6B2Y1
2〜4ってどのグループなんだよ?www
2と4は可能性においてかなり違うと思うが。
709氏名黙秘:2011/12/17(土) 20:00:12.21 ID:???
親にステメン書いてもらった奴は結局ばれて退学になったwww
710氏名黙秘:2011/12/17(土) 20:07:42.93 ID:???
>>704-706
> 名古屋や大阪で企業法務をやりたければ、名古屋や神戸。

でも大手で企業法務やれるのが確実なのは東大、京大、慶応だけだったりする。
名古屋、神戸からは司法試験にトップグループで合格しなければ難しい。
コネもないし。
低収入でも町弁やりたいなら止めはしないけど三大都市圏は過当競争気味だからだったら九州が一番おいしいんじゃないのかな。
711氏名黙秘:2011/12/17(土) 20:13:19.50 ID:CH5TYOd4
477だが、あれ書いて受かった
気付いたことは何でも書いて良かった
712氏名黙秘:2011/12/17(土) 20:18:10.69 ID:???
>>710
街弁はやり方次第では儲かるぞ。
死んだ患者の相続と医療ミス訴訟を同時に受任すると儲かる。
患者が死んだということは必ず医療ミスがあったということ。
家族を煽って医者や病院を相手に訴訟を起こさせるのが一番手っ取り早い。
遺産があるから債権回収は実に容易だし、万一勝てなくても手付金や調査費の名目でがっつり取れるからね。
神戸は民法が強くてしかも医療の専門家が多いからそのノウハウが得られやすいと思う。
713氏名黙秘:2011/12/17(土) 21:02:49.11 ID:???
>>712
神戸って、どんな学校だよw
患者が死んだら必ず医療ミスがあるとか、
民法が強くて医療専門家が多いとか、
何言ってるのかと思う。
714氏名黙秘:2011/12/17(土) 22:27:13.89 ID:???
>>713
法曹界が医療界と対峙していると本気で思い込んでる人が多そう。
715氏名黙秘:2011/12/17(土) 22:31:31.22 ID:???
>>708
特定されないように書いてるんじゃないの?
人数少なかったら特定される可能性あるもん。
716氏名黙秘:2011/12/17(土) 22:37:37.09 ID:???
http://www.law.kobe-u.ac.jp/staff/maruyama.html
http://www.law.kobe-u.ac.jp/staff/tejima.html

医療ミスが専門なのは手嶋教授。
彼の不法行為の授業を受けたことがあるが、別に医療に対峙するスタンスを取っているわけではない。
それでも出来の悪い学生が>>712ー714みたいな勘違いをするんだろうね。
ここの学生はみんな努力家だけど地頭が良くて勉強した分法律が出来るようになる人と地頭が悪くていくら勉強しても法律が出来ないままの人に完全に二分されるような気がする。
司法試験に受かるかどうかは最初の半年ではっきりわかる。
717氏名黙秘:2011/12/17(土) 22:39:37.92 ID:???
>>715
特定されたら最後、いじめとアカハラのターゲットにされるから怖いよね…
718氏名黙秘:2011/12/17(土) 22:47:35.39 ID:???
>>714
「ステルベン」でググると医者がろくでもない連中だということがよくわかるけどな。
自分の力不足で患者を殺したのに普段通り食う、寝る、笑うとか信じられない。
身内殺された家族の気持ちになってみろよ。
俺は金とは関係なく医療には厳しい目を向けていこうと思ってる。
弱いもののために働くのが正義でしょ?医者は強い。

ちなみに数年前に医者が入学したけど集中的ないじめのターゲットになって追い出されたらしい。
組織の自浄作用というのはそういうもんだろう。
どうせ患者殺して医業停止処分食らった藪医者だろうしそんな奴が正義を騙るなんて許せないよな。
719氏名黙秘:2011/12/17(土) 22:51:45.85 ID:???
http://logsoku.com/thread/school4.2ch.net/doctor//1098795914/

こんなスレが立つこと自体不謹慎。その上書き込みもひどい。

>2 : 名無しさん@おだいじに : 04/10/26 22:12:47 ID:??? [2/53回発言]
>>1
>ひたすら淡々としていた。
>バイタルの変化とか、それに対する家族の反応とかひたすら観察していた。
>それより、むしろそれを観察する自分自身を観察する自分がいた。
>三連休全てそれに費やし、最後にその瞬間が到来した時…
>「人間はこうして逝くのか」と納得した。
>その後、訴訟が始まった。私は別の病院に移った。(被告(人)ではない)

こういう考え方が理解できない。いったい何様だ?

>5 : 名無しさん@おだいじに : 04/10/27 01:19:03 ID:ZB6T5EMR [1/1回発言]
>初めての時はptをお見送りしたあと婦長さんの前でおおなきした。

これが正常。
普通の倫理があれば自分の患者が死んだ3日は食欲なくなるはず。
720氏名黙秘:2011/12/17(土) 22:56:44.28 ID:???
>>718
「請求棄却」でググると弁護士がろくでもない連中だということがよくわかるけどな。
自分の力不足で原告を敗訴させたのに普段通り食う、寝る、笑う、その上経費を請求するとか信じられない。
敗訴させられた原告の気持ちになってみろよ。
俺は金とは関係なく弁護士には厳しい目を向けていこうと思ってる。
弱いもののために働くのが正義でしょ?弁護士は強い。
721氏名黙秘:2011/12/17(土) 23:07:21.28 ID:???
>>720
こういうコピペは不愉快。
おまえが誰なのかはみんな知ってるぞ。
722氏名黙秘:2011/12/17(土) 23:19:12.98 ID:???
ここには進学しないと決意した
合格したけど辞退します
723氏名黙秘:2011/12/17(土) 23:26:15.83 ID:???
>>722
工作www
724氏名黙秘:2011/12/17(土) 23:27:21.96 ID:???
ここの奴ってこんなに歪んでるのか?
725氏名黙秘:2011/12/17(土) 23:30:22.17 ID:???
>>719
ひたすら淡々としていた。
判決の言い渡しとか、それに対する原告の反応とかひたすら観察していた。
それより、むしろそれを観察する自分自身を観察する自分がいた。
三連休全てそれに費やし、最後にその瞬間が到来した時…
「原告はこうして敗訴するのか」と納得した。
その後、控訴が始まった。私は別の事件に移った。(もう代理人ではない)
726氏名黙秘:2011/12/17(土) 23:43:50.55 ID:???
>>720
「弁護過誤」というのもあるんだが知らんのか?
727氏名黙秘:2011/12/17(土) 23:44:48.16 ID:???
裁判所事務官乙
728氏名黙秘:2011/12/17(土) 23:45:13.51 ID:???
工作しても東京一に受かったやつが抜けるだけじゃね?
729氏名黙秘:2011/12/18(日) 00:35:41.70 ID:5dhkX3r2

704だけど、九州行くことにした。
思い切って東京か京都受けておくべきだったなぁ・・・

てか辞退届ってださないといけないの?

730氏名黙秘:2011/12/18(日) 05:48:22.42 ID:???
不合格になって追加合格待ってる奴のためということでもないらしい。
こういう手続きをきちんと取らないと後で何かと不利益を被ることになる。
神戸大学の職員はこういうことについては粘着質だから問い合わせの嵐になり詰られたりもするし進学先に不利益な情報を流されないとも限らない。
複数の某K大学が新聞報道されるような不祥事を繰り返してアカハラの府と揶揄されているのには必ず合理的な理由はあると思う。
731氏名黙秘:2011/12/18(日) 05:52:59.32 ID:???
>>729
辞退の理由を訊かれても「雰囲気が悪そうだから」、「アカハラが怖いから」なんて絶対答えるなよ。
後で何をされるかわからない。
「将来、九州で働きたいから九大に行きます」と答えれば比較的すんなりゆく。
732氏名黙秘:2011/12/18(日) 06:01:41.82 ID:5dhkX3r2
>>730 >>731

そうなんだ・・・。
アドバイスどうもありがとう。
733氏名黙秘:2011/12/18(日) 06:27:22.87 ID:???
くれぐれもおかしな人がいるからなんてはだめ。
734氏名黙秘:2011/12/18(日) 09:31:59.34 ID:DcZcSWhJ
もう補欠待ちの工作があからさますぎて笑える
735氏名黙秘:2011/12/18(日) 09:56:28.42 ID:???
名誉棄損ですぞ〜
736氏名黙秘:2011/12/18(日) 13:56:53.54 ID:???
716いたいな上から目線はイヤだけど。
東京一より荒れる理由がわかる。
737氏名黙秘:2011/12/18(日) 14:35:16.21 ID:???
>>705
遠投だけどありがとう。
既修第1グループなんだけど多少は可能性があるかな。去年は第2までいったみたいだし。
申出を受けるかはともかく。
正直落ちると思ってなかったのだが…おれはその程度のレベルだということは分ったw
738氏名黙秘:2011/12/18(日) 19:22:08.84 ID:???
>>731
そんな馬鹿正直な答え方するやつはよほどの阿呆やろ。心配性にもほどがあるで。
739氏名黙秘:2011/12/18(日) 21:34:53.16 ID:???
6日まで入学金振り込み以外になにもやることないよな?
740氏名黙秘:2011/12/18(日) 21:37:05.69 ID:???
いつでもローから脱出できるように予備試験の準備をするのがイイんじゃね?
741氏名黙秘:2011/12/18(日) 22:04:36.56 ID:???
>>740
おまえらには予備試験合格は逆立ちしても無理。
742氏名黙秘:2011/12/18(日) 22:25:37.11 ID:???
>>740
勉強のことなんて聞いてねーよw
743氏名黙秘:2011/12/19(月) 16:23:11.32 ID:???
一浪してここ受かったけど京大落ちた
京大に落ちた時点で法曹として生き残れる自信がなくなった
就職活動しよう
744氏名黙秘:2011/12/19(月) 17:07:22.20 ID:???
745氏名黙秘:2011/12/19(月) 17:32:00.24 ID:TiOrZZJ3
>>743
お疲れさん。
根性無しは早く撤退したほうがいいよw
746氏名黙秘:2011/12/19(月) 20:35:19.29 ID:se10cE6O
試験委員が多いここで落とされたら諦めつくんじゃない
747氏名黙秘:2011/12/19(月) 21:14:59.24 ID:???
今年は蹴る人多くて入学したら周りは補欠だらけ??
748氏名黙秘:2011/12/19(月) 21:24:56.96 ID:???
>>743はただの工作だろw
補欠の通知きたらいいね^^
749氏名黙秘:2011/12/19(月) 21:52:16.73 ID:???
受けてないのに通知が来るわけがない。
先輩には敬意を払え。

といいたいところだが成績悪いから言えないww
750氏名黙秘:2011/12/20(火) 00:26:21.81 ID:???
久々に覗いてみたら、アカハラとかいじめとか、まだ書き込まれているのか。
騒いでいるのは、同級生へのいじめが原因で退学処分となった元学生ただ1人です。

本人の刑事責任能力に疑いがある特異な事例なので、神大の当局は今のところ大人の対応で無視しているが、
詳細を明らかにして火の粉を払うためにも、そろそろ業務妨害等で刑事告訴しても良い時期だな。

修了生の1人として言うけれど、合格者は安心して入学して下さい。
もし心配なら、こんな掲示板を信じないで在学生や修了生にリサーチして欲しい。
751氏名黙秘:2011/12/20(火) 06:43:34.56 ID:???
>>746
試験委員が多いこととは全然関係ない。
漏洩を期待してるのなら最低だな。
確かに過去に漏洩疑惑があったからそう思われても大学側からは反論できないだろうが。
752氏名黙秘:2011/12/20(火) 06:50:58.00 ID:???
いじめアカハラ疑惑はともかく漏洩疑惑についてはここの正式名称でググって過去ログを調べてくれ。
その年は異様に合格率がよかった上その年限りでその教員が試験委員をやめていることが憶測を生んだのかもしれない。
そういう疑惑が過去にあったということは今は監視の目が怖くて漏洩出来ないことを意味する。

漏洩期待するような恥さらしはここに入学しないですぐに死ね。
753氏名黙秘:2011/12/20(火) 08:46:01.86 ID:???
漏洩してもらえないと合格できないんだから仕方がない。
弁護士や検察官になっても予め判決文を漏洩してもらわないと仕事にならない。
754氏名黙秘:2011/12/20(火) 09:23:53.58 ID:???
未修で第2グループってどうなんだろうか
755氏名黙秘:2011/12/20(火) 10:58:39.97 ID:???
>>754
去年は未修は第1の途中までみたいだよね。
去年より合格者数は少ないみたいだけど、どうだろう。

おれは既修第1。去年は既修第2の途中まで連絡来たらしいけど。
こっちも去年より合格者数少ないから連絡が来そうな気がしてるけど…他のローいきますわ。
どっちにせよ入ってから猛勉強しないと追いつかないな。。
756氏名黙秘:2011/12/20(火) 12:22:37.07 ID:???
>>755
それがいい。
神戸が最良のローというのは過去においてはともかく現在においてはただの妄想に過ぎない。
最盛期ほどの質は維持できていないので今では他のローに劣後する点が数多くある。
追加合格を待つ価値は全くない。
757氏名黙秘:2011/12/20(火) 12:28:28.34 ID:???
今日もキチガイが大暴れしとりますなぁwwwww
758氏名黙秘:2011/12/20(火) 16:11:36.41 ID:???
腐った蜜柑
759氏名黙秘:2011/12/20(火) 17:02:15.12 ID:???
>>758
名古屋から乙
760氏名黙秘:2011/12/20(火) 22:44:35.74 ID:???
ネガキャンしてるのは補欠待ちのかわいそうなやつらだろ
合格者は自信もって進学したらいい
761氏名黙秘:2011/12/20(火) 23:17:15.38 ID:???
入学金納めてきました(キリッ
あとは1/6の入学手続き忘れないようにしないとね!
762氏名黙秘:2011/12/21(水) 00:27:26.68 ID:???
>>761
ようこそ地獄の三丁目へ
763氏名黙秘:2011/12/21(水) 00:39:46.98 ID:???
760 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 19:26:21.67 ID:???
>>743
> 首都大はその辺厳しく、そういう奴は試験中でも別室に行かせると公言していた
> ということで俺は明日首都大の面接頑張ってくるわ
> 京大行きたかったけどな〜

そうか?
首都大受けたとき、ボールペンで机たたいてわざと大きい音出す馬鹿がいたけど連行されてなかったぞ?
ローや司試の受験生のモラルって驚くほど低いよ。
医学部受験生、医者とは大違い。(俺は東大卒の医者。)
764氏名黙秘:2011/12/21(水) 02:31:16.06 ID:???
去年のデータだと、未修の追加合格は4名だけみたいだね…
今年はどうなんだろうか…
765氏名黙秘:2011/12/21(水) 07:39:03.11 ID:???
>>755

合格したローがあればさっさとそっちに行くのがいいよ。
>>756の言うとおり他をそでにしてまでしてここに拘るのは愚か。

万一追加合格の電話がかかってきたら「おたくより格上の旧帝大受かりましたが、何か!」「ばーか!おせーよ!」「おめでとう神戸大学合格、略して、おめこっ!」などとズバドバ吐き捨ててプチッ!
未練なく気持ちよくおさらば。
766氏名黙秘:2011/12/21(水) 07:52:45.32 ID:???
>>764
追加合格は既習コース未習コースとも昨年度からは実質的に法学部新卒者のみが対象となります。
定員をクリアできなくても水準以下は合格させない方針には変更ありません。
今年の辞退者数は予想数より少ないため追加合格そのものが行われない公算が大です。
767氏名黙秘:2011/12/21(水) 09:00:51.88 ID:???
>おたくより格上の旧帝大

確かにいったん司法試験に合格してしまえば地元旧帝大が有利だよね。
神戸は京都、大阪と2つを相手にしなければならないから分が悪い。
768氏名黙秘:2011/12/21(水) 11:01:20.42 ID:???
今日も自演お疲れ様です!
769氏名黙秘:2011/12/21(水) 11:06:11.98 ID:???
【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html

 法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。

 平成16年にスタートした法科大学院は、質の高い法律の専門家を増やすことを
目標としていましたが、法科大学院を出た人の司法試験の合格率が5年続けて
過去最低を更新して、ことしは23.5%にとどまるなど目標の実現にほど遠いのが
現状です。

 こうしたなかで、法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。

 さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。

 民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
770氏名黙秘:2011/12/21(水) 12:10:52.19 ID:qBLMjZGu
べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

あなたの入社しようとしている会社は、犯罪企業ではありませんか?

◆証券金品贈賄事件 暴露メール
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397
771氏名黙秘:2011/12/21(水) 12:34:39.93 ID:???
>>769
トップ校をのぞいては出身者の司法試験合格率も実務家としてのパフォーマンスもあまり芳しくないから当然だろう。
同じ年齢、経験年数の法曹同士では旧司法試験組、予備試験組の方が優秀なのは明白なので、新司法試験組は今後徹底的に差別されることになりそう。
772氏名黙秘:2011/12/21(水) 15:25:52.78 ID:???
合格者1500人、予備試験廃止、ロー定員1学年2000人に削減が
ほぼ決定的ということなのかな。
そうなればほとんどの私立ローが撤退することになるね。
773氏名黙秘:2011/12/21(水) 15:39:14.10 ID:???
合格率15%切ってるようなローは撤退したらいい
774氏名黙秘:2011/12/21(水) 17:32:23.46 ID:???
>>766
>追加合格は既習コース未習コースとも昨年度からは実質的に法学部新卒者のみが対象となります。
>今年の辞退者数は予想数より少ないため追加合格そのものが行われない公算が大です。
ほんとに?詳しくお願いします。
775氏名黙秘:2011/12/21(水) 19:41:42.03 ID:???
>>774
ネタでしょ。そんなのここにいる人が分る訳ないと思うけど…。
大体辞退者数が予想数より少ないなんて分るはずないし。
776氏名黙秘:2011/12/21(水) 21:27:23.25 ID:???
今年は1グループあたり1人とかになってないかなぁ…
777氏名黙秘:2011/12/21(水) 22:24:12.79 ID:???
>>776
切なる願望やなw
第何よ?でもそもそも1グループ5人説の信憑性ってあるんかな。
778氏名黙秘:2011/12/21(水) 23:46:43.97 ID:???
初年度は一グループ一〇人だった。
779氏名黙秘:2011/12/21(水) 23:55:03.67 ID:???
>>777
第四だよ。

絶望的なのはわかってる…
でも期待しちゃうんだよね…
780氏名黙秘:2011/12/22(木) 00:27:58.63 ID:???
諦めた方がいいよ。
それにそこまで思い詰めなければならないほどいいローじゃないよ。
他の非旧帝大と同じかそれ以下だと思ってほしい。
今後は新卒はともかく社会人はそのまま仕事しながら予備試験でがんばった方がいいんじゃないか?
781777:2011/12/22(木) 00:34:29.23 ID:???
>>779
そうか…でも希望は捨てるな。
4月にキャンパスで会おうや。

782776:2011/12/22(木) 01:01:38.94 ID:???
>>780
一応、某旧帝大1校確保してる。
でも神戸に憧れがあるんだよなぁ。
もちろんどの学校にいくことになってもがんばるつもりだけど、
指導熱心と評判の先生方のもとでがんばりたかった…

>>781
ありがとう。
こんな風にやさしい人が神戸にいるんだと思うと、やっぱり神戸魅力的だなって思うよ。

自分の中では
追加合格可能性
第1グループ 80%
第2グループ 50%
第3グループ 10%
第4グループ  1%
ってのが予想なんだけど、

希望捨てずに初詣でお願いしてみるよ。
783氏名黙秘:2011/12/22(木) 09:06:45.72 ID:???
>指導熱心と評判の先生方

そういう期待しちゃだめだ。
必ず裏切られる。

教員側からしても自分の力を超える期待を抱かれるのは迷惑に感じているはずだ。
自分が研究者としても教育者としても一流とは信じていない。
国内の非学術雑誌への露出を誇るという他分野では考えられない異常行為もコンプレックスの裏返し。
内在する劣等感を外から埋めてしまおうとする行為だ。
そのデータでもより上位に位置する東大がそのデータを要項に載せたことは一度もない。
全能感を持ちながら生き生きと教育研究に専念する東大の教員には不要だからだ。
神大の教員が感じているのはいつ自分が埋もれてしまうことへの恐怖感。
そのためには研究して国外のものをも含む「学術誌」への投稿が是非とも必要だ。
教育に時間を割く暇など本来ならばない!

くれぐれも身勝手な期待をするな。
法科大学院という制度は教員にとっても非常に迷惑なものなんだよ。
784氏名黙秘:2011/12/22(木) 09:12:00.14 ID:???
先日正規合格した者です。
京大、阪大にも合格しましたが、神戸という国際都市での生活にあこがれがありますのであえてここに進学します。
裏情報があれば教えてください。
目立つとつぶされますか?
785氏名黙秘:2011/12/22(木) 10:24:44.10 ID:???
>>782
色々思うところがあるだろうし周りは色々言うだろうけど、
補欠合格?通知に書いてあることが全てなんだから諦めるな。

>>784
京大行けよw 
京大生なら神大もいいだろうけど…ここは日程的に京大の滑り止めで京大落ちた人も多いと思うんだが。
京大は特別だろうに。住むにも京都はいいぞ。
おれは、国立は阪大神大しか確保してないけど阪大に行くわ。
786氏名黙秘:2011/12/22(木) 11:06:03.20 ID:???
>>784神戸という国際都市での生活にあこがれがある

どこのド田舎で育つとこんな妄言が吐けるのかなぁ
飛び出してきたイノシシにでもぶつかってくださいwwww
787氏名黙秘:2011/12/22(木) 17:41:00.78 ID:???
>>786
六甲のイノシシと相撲するのが国際都市
788氏名黙秘:2011/12/22(木) 20:58:41.57 ID:???
>>784

2,3年後の君が、同じ口で何を言ってるか想像がつく。
789氏名黙秘:2011/12/22(木) 21:36:08.46 ID:???
>>784
君。
そんな、文才の欠片も無い文しか書けないのに、良くぞ京都受かったな!

東洋の奇跡
790氏名黙秘:2011/12/23(金) 09:44:11.02 ID:???
山田薫
791氏名黙秘:2011/12/23(金) 10:05:23.52 ID:zLSyTAux
未収で予備校いくやついる?
792氏名黙秘:2011/12/23(金) 10:54:45.44 ID:???
 脳性まひで手足が不自由ながら、小児科医として外来診療に携わる一方、発達障害研究にも取り組む東京大学先端科学技術研究センター(東京・目黒区)特任講師の熊谷晋一郎さん(34)に、今に至る道のりを聞いた。(藤田勝)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=52142

一方五体満足のお前らは…
793氏名黙秘:2011/12/23(金) 11:11:03.68 ID:???
>>791
1L刑法の担当教員が「大塚」以外なら必ず予備校に行きなさい。
しばらく予備校中心の勉強をしなさい。宿題も試験も予備校基準で解きなさい。
予備校答案は厳しく減点されるとはいえ不可は滅多に付かない。
さらにいえば、1Lの成績は終了時の成績表には載らない。
ここで混乱させられてくじけたら後がなくなるからそうやってしのぎなさい。
レジメは予備校コースが終わってから熟読しなさい。
さすればレジメだけでも活用することも可能になる。

他の科目はどんな教員が担当していても自習可能だから問題はない。
刑法でくじけなければやっていける。
794氏名黙秘:2011/12/23(金) 11:12:22.68 ID:???
>>792
山田さん、東大自慢やめてくれますか?
そういうあなたは退学したクズじゃないですか?
さっさと自殺してください。
795氏名黙秘:2011/12/23(金) 11:19:38.21 ID:???
中央に行く
796氏名黙秘:2011/12/23(金) 11:32:40.42 ID:???
>>793
大塚以外の教員そんなだめなのかよw

既習は予備校いく時間ないのかね。いくこと考えてたけど神戸に予備校なくてわろたわ
797氏名黙秘:2011/12/23(金) 13:25:45.27 ID:???
予備校に行く金がない
798氏名黙秘:2011/12/23(金) 13:30:21.12 ID:???
>>794
普通にイイ話じゃん
学歴コンプあんの?w
799氏名黙秘:2011/12/23(金) 23:17:30.08 ID:???
>>794みたいなのが在籍してるんだね…正直ひく
800氏名黙秘:2011/12/24(土) 06:37:24.82 ID:???
未だにネットいじめ事件が終わってないじゃないの?
実名をあげて犯罪者だの自殺に追い込めだのと書いた事件が2年前新聞に載ったわけだが、それと何ら変わらない。
怨恨って怖いねえ…
801氏名黙秘:2011/12/24(土) 07:45:08.84 ID:???
>>750=>>794=加害者

被害者が退学してから言いたい放題やなw
802氏名黙秘:2011/12/24(土) 09:46:00.24 ID:???
怨恨ではなくただの妬みだろ?
加害者を野放しにするからこうなる
803氏名黙秘:2011/12/24(土) 15:07:42.89 ID:???
この嫉妬の強烈さをみると、ここに進学するのが怖くなってしまう。
804氏名黙秘:2011/12/24(土) 15:18:46.53 ID:???
東大卒なんてどこのローでもいるだろw
いちいち嫉妬するとは暇なんだなw
805氏名黙秘:2011/12/24(土) 16:01:15.13 ID:???
いい加減目障りだから荒らし、補欠待ち工作やめろや
806氏名黙秘:2011/12/24(土) 16:07:12.71 ID:???
>>804
燦然たる栄光の金字塔を打ち立てた最初期の学生はともかく、現在いる学生の多くには三振が約束されている。
未習に多いのだが無能なくせに自尊心と思い込みだけは激しいから自分の間違いに気づけない。
ディスカッションで指摘されると逆ギレするから結局誰も指摘しなくなる。
こうなってしまうとディスカッションも勉強も一〇〇%時間の無駄になる。
ねたみを炸裂させ、いじめに専念することの方がむしろ有意義な時間の使い方と言える。
807氏名黙秘:2011/12/24(土) 16:20:42.40 ID:???
>>793
> >>791
> 1L刑法の担当教員が「大塚」以外なら必ず予備校に行きなさい。
> しばらく予備校中心の勉強をしなさい。宿題も試験も予備校基準で解きなさい。

予備校を使うかどうかは別にして、教員の妄言を一切無視して「柱」を建てることをおすすめする。
特に刑法では、自分の考えはいったん完全に捨てて一人の教科書を隅々まで読み込んで、その学者本人になりきってみることが有用だ。
(無知なくせに行為無価値、結果無価値のどちらか採るとか生意気なことを言うな。)
山口厚など、総花的な基本書を書いている東大卒研究者、できれば司法試験合格者になりきるのが一番よい。
民法は内田、憲法は芦辺を「柱」にすればいい。
勿論、授業中は内職に集中。レジュメ通りの授業なら、一切ノートをとる価値はない。
但し、授業のレジュメは「柱」が建った後にもう一度読み直すべし。
808氏名黙秘:2011/12/24(土) 16:28:04.70 ID:???
語弊を恐れず、断言してしまおう。

「純粋未習者にはここの1L授業は百害あって一利なし。」

未習入学者は、今すぐ芦辺、内田全四巻、山口青本の合計六冊を購入。
四月までの三ヶ月のあいだ、一日一二時間この六冊だけを読みなさい。
百回読んで、芦辺、内田、山口と同じことを口走れるようにしなさい。
判例集?「刑法の思考方法」?まだ邪魔だからしまっておきなさい。
万一、その自習が間に合わないのなら耳栓をしてがつがつ内職をすべし!
809氏名黙秘:2011/12/24(土) 16:30:34.81 ID:???
>>807
大胆アドバイスありがとうございます。
授業無視すると先生を怒らせてアカハラに会う可能性も高くなるので今から頑張ります。
810氏名黙秘:2011/12/24(土) 16:33:24.52 ID:???
>>806-808
おまえだれだ?
811氏名黙秘:2011/12/24(土) 16:53:35.75 ID:???
山だ?
812氏名黙秘:2011/12/24(土) 16:53:53.58 ID:???
関西は全体に言えることだが神戸ももちろんB、Kが多い
他地域からくる奴は、まず住む地域には十分気を付けたほうがいい
住まい、付き合う友人等、まず、チェックすべきだ
友人になろうという奴が何処に住んでいるか、実家、本拠地はどこか
その地域の変遷、その地域の歴史的背景等々十分調べてから親しくするか決める方が良い
関西人はまず、相手にどこに住んでいるか知り見定めようとする
おそらく初見でどこ住みか聞いてくるだろう、そうしたら、すかさず、相手に対しても詳細な住所を聞いて
即様々な情報網、図書館等々で詳細に調べてその後の対応を決めた方がいい
関西人は陰険な奴が多い、何も知らない他地域の人間は陥れられる可能性が高いので
なるべく他地域の者は他地域同志仲間になる方が無難
実際は関西人は排他主義者が多いので、仮に関西人と仲良くしようとグループに入っても
後になって排除される場合も多い
関西人は陰険な奴が多い、この言葉を念頭に入学しよう
仮に念頭に置かずとも、入学後ひしひしと感じることになるだろうが・・

813氏名黙秘:2011/12/24(土) 18:29:07.64 ID:???
愛媛の奴よりは100倍まし。
814氏名黙秘:2011/12/24(土) 18:37:54.03 ID:???
典型的な馬鹿の書き込み:こんな奴が阪大法学部卒(但し伊藤塾中退)

305 :氏名黙秘[sage]:2009/05/17(日) 23:05:20 ID:???
>>297
俺と同じだな。
俺もセックス中、
「強制わいせつ罪の保護法益に現実的な危険が生じたね」
「今、強姦罪の構成要件に該当しているよ」
「客観的外形的に見て、男性性器が女性性器に挿入されてるよ」
「胸とクリトリスは2重の基準で愛撫するね」
「(腰を動かしながら)ゴムが破れたら不法行為かな、債務不履行かな」
「中に出したら権利能力に停止条件が付された胎児ができちゃうね」
「すまんかった。早すぎた結果の実現してもうた」

307 :氏名黙秘[sage]:2009/05/17(日) 23:09:22 ID:???
強姦罪の構成要件に該当しているのはそれはまずくないか?

312 :氏名黙秘[sage]:2009/05/17(日) 23:15:00 ID:???
>>307
多面的な思考をしろよ。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。

http://unkar.org/r/shihou/1232903924#l312
815氏名黙秘:2011/12/24(土) 21:18:56.39 ID:???
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
俺は行為無価値論をとるから構成要件に該当するの。
816氏名黙秘:2011/12/24(土) 22:38:06.28 ID:???
初歩的な質問ですが、なぜ、行為無価値論をとると、和姦が強姦罪の構成要件に該当するんですか?
817氏名黙秘:2011/12/24(土) 22:43:26.51 ID:???
たしかに、ブスとのセックスは行為無価値
818氏名黙秘:2011/12/25(日) 00:33:28.58 ID:???
和姦な〜い
819氏名黙秘:2011/12/25(日) 08:29:46.72 ID:???
進学を考えてる人はこんな内部か外部か区別のつかないところで情報収集するのはやめなさい。
「掲示板なら忌憚のない意見が聞ける」というのが幻想なのは就活と一緒
820氏名黙秘:2011/12/25(日) 09:17:33.40 ID:RoxjPwwD
理由はわからんがなぜかこのスレはネガキャン多いしなw
821氏名黙秘:2011/12/25(日) 16:12:09.08 ID:???
>>819
> 進学を考えてる人はこんな内部か外部か区別のつかないところで情報収集するのはやめなさい。
> 「掲示板なら忌憚のない意見が聞ける」というのが幻想なのは就活と一緒

http://ec2.images-amazon.com/images/I/41qMsxXE2LL._SS500_.jpg
822氏名黙秘:2011/12/26(月) 04:49:14.13 ID:???
人気モデルの日菜あこ(27)が、資格取得へ向け猛勉強していることをブログ及び「I LOVE mama」
2月号で同時発表した。

3児のママでありながら、「I LOVE mama」専属モデルやママサークルの代表として活躍する日菜あこ。そんな彼女が「初告白します」と明かしたのは、「精神対話士」の資格取得という大きな夢だ。

◆「ママのメンタルをケアする人が絶対必要」

「精神対話士」とは孤独感や寂しさ、心の痛みを感じている人と対話し、よりよい生活を送れるよう精神的な支援を行う専門職。精神対話士の対象は、高齢者、病人、引きこもりの人、対人関係で
落ち込んでいる人など多岐にわたる。

第一子出産後、初めての育児に孤独を感じていたという日菜あこは、同じ境遇の”ママ友”との出会いに救われたエピソードを告白。「次はあこが前に進むきっかけを作る側になりたい!ママの
メンタルをケアする人が絶対必要やん!」と思い立ったという彼女は、「自分がしてもらって嬉しかった事をして沢山のmamaが笑顔で子育て出来るきっかけを見つける手伝いをしていきたいん」と資格取得を
目指す理由を説明している。

新たな夢への一歩を踏み出した日菜あこは「今の自分より更にパワーアップして夢叶えられる様に勉強してまず資格をちゃんとらんとね」と気合を新たに。ファンへ向け「また資格取れたら報告させて
下さい(*^^*)」とメッセージを送った。

ファンからは、
・「やっぱりあこちゃんはすごいですヽ(´∀`)ノ」
・「あこちゃんパワーでたくさんのママが元気になれると思います(*´∇`)」
・「言うのは簡単だけど、それを行動にうつしてて尊敬します(・ω・`=)ゞ」

など、激励の声が多数寄せられている。

ソース:モデルプレス(2011-12-21 16:43:03)
http://mdpr.jp/021162503
画像:「精神対話士」の資格取得を目指す日菜あこ
http://mdpr.jp/cache/images/2011/12/20/0_26870.jpg
823神戸ロー法務博士先生の末路:2011/12/26(月) 12:52:21.12 ID:???
824氏名黙秘:2011/12/26(月) 22:43:42.97 ID:???
これってチベットの鳥葬だね。
これは神聖、厳粛な儀式であり、ここのクズどもとは相容れない。
クズどもは弁護過誤、誤起訴、証拠捏造、誤判で怨恨買って惨殺されるのがお似合い。
ここの学生ってホント頭悪いから。
マジで母校に行かなかったこと後悔した。
825氏名黙秘:2011/12/26(月) 22:51:13.66 ID:???
>>822
> 「精神対話士」とは孤独感や寂しさ、心の痛みを感じている人と対話し、よりよい生活を送れるよう精神的な支援を行う専門職。精神対話士の対象は、高齢者、病人、引きこもりの人、対人関係で
> 落ち込んでいる人など多岐にわたる。

調べてみたが、狂言事件起こして退学した莫迦が親の金4万ほどで買った某資格とは比較にならない難関資格だな。
貴様がリハビリとか笑止千万。おまえの叔父がいくら偉大でも、お前は卑小なクズ。
てか、貴様自身のリハビリ自体、不可能。一生クズはクズ。療法士をなめるな!
826氏名黙秘:2011/12/27(火) 01:07:31.40 ID:???
ここに入学するけど
ここの卒業生の進路ってどうなってるんやろ
就職に困るとかいうことあるんかな?
827氏名黙秘:2011/12/27(火) 07:38:11.58 ID:???
人並みの点数で合格した場合にはよそと同様非常に困ることになる。
東大、京大卒なら学部のブランドで就職できることもあるようだが。
828神戸ロー法務博士先生の末路:2011/12/27(火) 08:10:34.30 ID:???
>>825
>おまえの叔父がいくら偉大でも


829氏名黙秘:2011/12/27(火) 09:16:24.82 ID:???
てか、パパは裁判官らしいよ。
830氏名黙秘:2011/12/27(火) 09:40:01.29 ID:???
すげえ
エリート一家やな
そいつ本人も優秀なの?
831氏名黙秘:2011/12/27(火) 09:52:00.48 ID:???
パパが裁判官なんて中央ならザラにいる。
両親が弁護士で超高級住宅街にすんでいるとか(坪単価400万)
832氏名黙秘:2011/12/27(火) 13:44:37.08 ID:???
そいつが東大離散出身者?
833氏名黙秘:2011/12/27(火) 16:16:08.67 ID:???
既習の合格者が第1試験室にかたまっているのはどうして?

第1試験室:収容128、合格84
第2試験室:収容135、合格34
第3試験室:収容79、合格20
第4試験室:収容69、合格6

1次の成績順で受験番号を割振ったせい?
834833:2011/12/27(火) 16:17:40.29 ID:???
間違った

第1試験室の収容は178でした。

835氏名黙秘:2011/12/27(火) 20:41:45.00 ID:???
>>833
数えたのか。偶然じゃない?
1次の成績言うても学部成績と適性くらいしか出してないし…適性と既修者試験なり新司なりの相関ってあまりなさそうだが。
まぁ適性できる人は人並みに勉強さえすれば法学も伸びそうではあるけれど。

おれは第3だったかな。蜂が現れて虫取りおじさんが活躍していたところw
20人に入ってたけど、阪大に行くわ。京大は落ちたけど。
836氏名黙秘:2011/12/27(火) 20:55:00.15 ID:qZqXwKWh
阪大に行くのになんでわざわざここくるの?工作なの?
837氏名黙秘:2011/12/27(火) 22:20:35.76 ID:???
>>833
一次の成績で受験番号割り振ったのは確かなの?
838氏名黙秘:2011/12/28(水) 21:07:15.69 ID:???
入学手続き、郵送でするひといる?
遠いからいくの面倒・・・
839氏名黙秘:2011/12/28(水) 23:29:42.94 ID:ARIjRd72
准教授がひっそり自殺。経済だけど。医学部のアカハラもあった。
840氏名黙秘:2011/12/28(水) 23:59:18.71 ID:???
ここと、神戸学院だと、どっちが良いですか?
841氏名黙秘:2011/12/29(木) 08:39:42.59 ID:???
>>838
おれも遠いけど、キャンパス内や周辺じっくりみたいから行くことにした
842氏名黙秘:2011/12/29(木) 09:19:00.08 ID:HPFFrjBO
ここのネガキャンって、一人の補欠待ち不合格者が必死に書き込んでるんだろうね
843氏名黙秘:2011/12/29(木) 11:29:39.03 ID:???
>>893
おれは直接行くよ。
新快速でも1時間近くかかるけど…神戸て三宮くらいしか知らんし。
自習室と講義室が離れてるというのも見れたら見てみたい。


>>842
確かにスレの雰囲気悪い気も。補欠は必死やな。
補欠からて新司までに人一倍の努力が必要だろうけど。
844843:2011/12/29(木) 11:30:51.27 ID:???
失礼。893でなく、>>838です。
845氏名黙秘:2011/12/29(木) 11:52:35.25 ID:???
>>841
たしかに見たいな〜。それに郵送がなんとなく不安なんだよね

>>843
やっぱ行く人多いんかな。新幹線高いからJRで4時間くらいかけていこかなw
自習室気になる!ここって固定席?自由席?パンフの感じだと自由席なんだろか
846氏名黙秘:2011/12/29(木) 12:28:38.14 ID:???
補欠待ちやなく
退学者が書き込んどるからやろ?
そら恨み言もあるがな
847氏名黙秘:2011/12/29(木) 12:53:20.24 ID:???
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫(神戸)

848843:2011/12/29(木) 13:23:07.73 ID:???
>>845
そうだね〜感覚的にだけど持参が多そうだね。
4時間もいいんじゃない?とりあえず一段落した訳だし乙な旅になりそうだ。

自習室の机は固定でなく自由席みたいだね。パンフやここのスレで。
国立は大体自由席じゃないのかな。図書館と同じ感覚の。
以前、立命のキャレルを見せてもらったんだが、あまりに机が広すぎて笑ったわ。固定席の引き出しつき。
でも一部の席は、ぬいぐるみがいっぱいw
849氏名黙秘:2011/12/29(木) 17:20:49.61 ID:???
>>839
> 准教授がひっそり自殺。経済だけど。医学部のアカハラもあった。

こんなすばらしい大学でアカハラがあるとかアカハラで自殺したとか言い切る頭おかしい奴はさっさと自殺すればよい。
850氏名黙秘:2011/12/29(木) 17:53:49.00 ID:???
おれは帰省中だが、田舎から直接行くぜ。
入学手続きが郵送でおkだったらもう少し実家でゆっくりできるんだがw
851氏名黙秘:2011/12/29(木) 17:58:16.73 ID:???
新年早々入学手続きで嫌がらせかよwww
852氏名黙秘:2011/12/29(木) 18:12:45.24 ID:???
>>851
だったら来なくていいぞ。
853氏名黙秘:2011/12/29(木) 18:37:45.08 ID:???
見苦しいバトルが進行中!

人として基本さえ押さえておけば司試は受かる…はず
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1321271979/
854氏名黙秘:2011/12/29(木) 18:44:52.82 ID:???
>>848

うん。ちょっとめんどいけど直接行こうかな!せっかくだし。
なるほど〜自由席か!固定だと、隣の人と合わない場合(たとえば貧乏ゆすりとかw)辛いだろからちょうどいいわ〜。
荷物置いておけないのは残念だけど。
ありがとう!
855氏名黙秘:2011/12/29(木) 19:48:50.20 ID:???
>>854
確かに隣人紛争は嫌だね…。
荷物は個人ロッカーが貸与されたと思うし大丈夫かな思うよ。
856氏名黙秘:2011/12/29(木) 20:28:27.57 ID:???
>>854
>隣の人と合わない場合(たとえば貧乏ゆすりとかw)辛いだろからちょうどいいわ〜。

腋臭、口臭、加齢臭はもっとつらいぞ。
857氏名黙秘:2011/12/29(木) 22:28:12.36 ID:???
また芳香剤並べてやったらええやんw
858氏名黙秘:2011/12/29(木) 23:58:25.62 ID:???
>>855
おぉ、ロッカーは助かる!!

>>856
間違いない^^;
859氏名黙秘:2011/12/30(金) 08:17:08.57 ID:???
経済学部のはセクハラで停職になって飛び降り自殺。医学部は教授が准教授にアカハラ。
860氏名黙秘:2011/12/30(金) 15:25:45.59 ID:???
>>859
停学食らったバカも自殺させようぜ?
861氏名黙秘:2011/12/30(金) 16:20:24.72 ID:???
>>857>>860のような書き込みがなされることに薄ら寒いものを感じる。
自作自演で片付けようにもそれは無理だ。
だって、一方は俺じゃないからwww
862氏名黙秘:2011/12/30(金) 16:26:47.83 ID:???
861=856な。
そして857≠856。
863氏名黙秘:2011/12/31(土) 20:10:01.88 ID:???
自習室は自由席だけど、ある程度時間経つと半固定みたいになる。

講義室と自習室はそんな離れてないぞ。少し階段キツいけど。
そんな心配してないで今はパーッと遊ぶか勉強しとけ。
864氏名黙秘:2011/12/31(土) 21:37:08.77 ID:???
腋臭、口臭、加齢臭の酷い学生はいじめて追い出せばいい。
865氏名黙秘:2011/12/31(土) 21:42:14.32 ID:???
消臭力と無香空間
どっちが効く?
866氏名黙秘:2011/12/31(土) 22:56:12.88 ID:???
くさいニオイは元から絶たなきゃダメ!
867氏名黙秘:2011/12/31(土) 23:40:36.96 ID:???
8&4やな
868氏名黙秘:2012/01/01(日) 12:22:02.27 ID:???
謹賀新年!今年こそYが自殺しますように!
869氏名黙秘:2012/01/01(日) 12:37:06.58 ID:???
Yって誰や!笑
870氏名黙秘:2012/01/01(日) 13:35:28.49 ID:???
Yって誰ですか?
荒川英輔さんはご存知なんですか?
871氏名黙秘:2012/01/02(月) 11:31:22.26 ID:???
872氏名黙秘:2012/01/02(月) 20:58:06.76 ID:???
本当に陰湿なんだな、ここの連中は。
873氏名黙秘:2012/01/02(月) 22:26:21.71 ID:???
今度はファブリーズしてやろうぜw
874氏名黙秘:2012/01/02(月) 22:54:25.30 ID:???
>>873
あいつマジで臭かったよね。
875氏名黙秘:2012/01/03(火) 00:02:52.70 ID:???
>>874
あの臭いから解放されたくて
勉強頑張りました(笑)
876氏名黙秘:2012/01/03(火) 01:13:39.66 ID:???
室井
877氏名黙秘:2012/01/03(火) 09:06:10.17 ID:???
生理臭いのは許されまつか?
878氏名黙秘:2012/01/03(火) 12:02:29.65 ID:???
【ダイレクト出版】東大理III、偏差値93のカリスマ家庭教師が考案した 「大量の知識を次々入れても忘れない新しい記憶術」を100円で公開

東大理III、偏差値93、現在は「東大家庭教師」として活躍し、ベストセラー作家としても知られている
吉永賢一氏が考案した「大量記憶術講座」を公開いたします。
これを習得すれば、資格試験、語学学習などで結果が出せるようになるはずです。
今回は発売を記念して、初月100円でお試しいただけます。是非、この機会にお申し込みください。

ダイレクト出版株式会社(大阪府大阪市 代表取締役 小川忠洋)は、偏差値93で東大理III(医学部)に合格、
現在は「東大家庭教師」として活躍し、
ベストセラー作家としても著名な吉永賢一氏が考案した「大量記憶術講座」を公開いたします。

http://www.nextleader.jp/yoshinaga/kioku/

吉永賢一氏は、センター試験で物理を3分で解答し満点、代ゼミ模試では数学を5分で、
英語を8分で解答しそれぞれ満点。
宅地建物取引主任者試験も5日間の準備期間で合格した実績がありますが、
決して最初から才能に恵まれていたわけではありません。
記憶術に関する「ちょっとした考え方の違い」を身につけただけなのです。

これを体系化した「大量記憶術」をマスターすれば、資格試験の突破は容易になり、
語学学習のペースも驚くほど加速するでしょう。
また、ビジネスにおいても短期間で結果が出せるようになるはずです。

(以下省略)
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000044117
879氏名黙秘:2012/01/03(火) 20:10:59.86 ID:???
>>873
四国出身の学生は例外なく臭い。
880氏名黙秘:2012/01/04(水) 00:45:54.42 ID:???
愛○さんほどじゃないです(笑)
881氏名黙秘:2012/01/04(水) 02:57:22.08 ID:8L6UjVmV
北区で殺人かまたか
882氏名黙秘:2012/01/04(水) 04:40:29.36 ID:ljZJeBEJ
熊本の男性、イノシシに襲われ死亡か
共同通信 [1/3 18:24]
熊本の男性、イノシシに襲われ死亡か。人吉市で農作業中。脚に牙で刺されたような傷、水田に足跡。
883氏名黙秘:2012/01/04(水) 08:32:51.87 ID:???
イノシシが街に飛び出してくるローカル都市・神戸もやばいな
特に学部京大なんか典型的な体育1野郎なわけで
敵が視界に入ってきてから避けるまでに時間がかかるwww
884氏名黙秘:2012/01/04(水) 12:59:01.53 ID:???
体育1野郎が毎日山登れるの?
1年ともたず過労死するんじゃない?
885氏名黙秘:2012/01/04(水) 13:39:15.38 ID:???
神戸大学にもイノシシに突かれて負傷した学生がいるよ。
人畜共通感染症疑いで病院に。
886氏名黙秘:2012/01/04(水) 13:42:27.19 ID:???
>>881
> 北区で殺人かまたか

犯人は例の黒いリュックサックの男?



























なわけないか。
887言葉は無力で時には銀のナイフになる〜♪:2012/01/04(水) 13:46:14.65 ID:???
近日中に要注意人物リスト(教員編、学生編)がアップされます。
888氏名黙秘:2012/01/04(水) 13:47:41.80 ID:???
今年の卒業者は深刻な就職難。上位合格しなければ活路なし。
889氏名黙秘:2012/01/04(水) 15:32:45.61 ID:???
>>887
退学者編はないのかw
890氏名黙秘:2012/01/04(水) 16:55:35.08 ID:???
Y組は顧問弁護士として東大、京大卒しか採用しないって本当?
891氏名黙秘:2012/01/04(水) 17:12:18.26 ID:???
>>888
そもそも合格者数も減りそうだしねー
892氏名黙秘:2012/01/05(木) 14:00:05.30 ID:???
Y組かよw
悪の薫りがするぜw
893氏名黙秘:2012/01/05(木) 15:55:46.09 ID:???
加齢臭がするなwww
894氏名黙秘:2012/01/05(木) 15:59:23.66 ID:???
無香空間置いときます(笑)
895氏名黙秘:2012/01/05(木) 16:04:07.59 ID:???
体臭、口臭、加齢臭が強いやつはいじめて追い出す。
正当防衛です。

THIS IS KOBE WAY
896氏名黙秘:2012/01/06(金) 12:43:52.96 ID:???
Yってクサイの?
897氏名黙秘:2012/01/07(土) 04:55:57.74 ID:???
他人が臭いと書いてる奴が実は一番臭いというオチ!
898氏名黙秘:2012/01/07(土) 14:01:00.77 ID:???
未既修ともに欠員
899氏名黙秘:2012/01/08(日) 00:03:57.96 ID:???
欠員が出ても頭の悪い学生は採るべきじゃない
駅弁文学部卒の既知害を入学させた結果いじめ事件が起きた
900氏名黙秘:2012/01/08(日) 01:15:51.58 ID:???
>>899
そいつが加害者?
901氏名黙秘:2012/01/08(日) 13:33:26.63 ID:???
「腐ったミカン理論」でググれ。
902氏名黙秘:2012/01/08(日) 13:43:08.12 ID:???
関西は土地柄いじめが多い
いじめする機会があればいつでもな奴が多いんだろうなあ
阪大ローでも京大ローでも酷いいじめがあった(ある)らしいし
京都、大阪、神戸と言えばあれだ
そら多いだろ
903氏名黙秘:2012/01/08(日) 14:15:59.46 ID:???
山田香
904氏名黙秘:2012/01/08(日) 14:28:58.52 ID:???
>>902
関西の大学にいじめ、アカハラが多いのは確か。
自分の行為がそれらに当たることを認識できない状態だから加害者達に罪の意識は全くないだろうが。
人肉食が当たり前の社会で、人肉を喰うことに罪の意識を持つ人間がいないのと同じだ。
905氏名黙秘:2012/01/08(日) 17:26:12.33 ID:???
>駅弁文学部卒の既知害

それって通信教育のサイトに恥ずかしいこと書いてた人?
906氏名黙秘:2012/01/08(日) 21:11:49.49 ID:???
おまえら勘違いしないように先に教えておいてやる

おまえらは、資本家の犬に過ぎない

さっさと自殺しろ
907氏名黙秘:2012/01/08(日) 22:32:53.70 ID:???
山田香
908氏名黙秘:2012/01/08(日) 23:28:19.23 ID:???
>>906
法曹が資本家の犬だとしたら、医者は愚かな貧乏人の犬だな。
どっちがトクかよーく考えてみよー!
909氏名黙秘:2012/01/09(月) 02:02:28.39 ID:???
山田香
910氏名黙秘:2012/01/09(月) 10:48:15.53 ID:???
以下のテロ予告が通報されたら、>>133は確実に逮捕可能、>>134も逮捕される虞がある。
原発事故、北朝鮮の政権交代で、原発の周囲はピリピリしているのだから。
こんなことでも逮捕となり、起訴されて有罪となり、人生を棒に振ることになる。

130 :氏名黙秘:2012/01/07(土) 08:51:04.29 ID:???
>>120
> 法務博士と同格。

それは評価し過ぎでは?
原付の運転免許証と同格か少し格下だと思う。

もし、ネットの顔写真と本人の氏名を並べて晒されたらこの位の資格で威張っちゃうのか、と呆れられて、就職なくなるね。

131 :氏名黙秘:2012/01/07(土) 16:11:19.38 ID:???
>>130
晒さないでくだちい(死)

132 :氏名黙秘:2012/01/08(日) 00:01:54.51 ID:???
変顔だぞ

133 :氏名黙秘:2012/01/08(日) 01:16:41.60 ID:???
伊方原発爆発させてもいい?

134 :氏名黙秘:2012/01/08(日) 23:29:12.16 ID:???
許す
思い存分やってこい

135 :氏名黙秘:2012/01/09(月) 05:13:29.08 ID:???
>>134
お前も死ぬだろw

911氏名黙秘:2012/01/09(月) 11:14:48.09 ID:???
yokoku.in 24057
912氏名黙秘:2012/01/09(月) 11:51:38.34 ID:???
非常に便利
https://www.tokumei24.jp/index.php?req_id=report/report2

原発テロの予告は決して微罪ではない
起訴、有罪判決を免れたいと少しでも思うのなら即時の自首を勧める
913氏名黙秘:2012/01/09(月) 12:00:01.09 ID:???
134も問題ありすぎでは?
常識人なら真剣に止めるはず。
914氏名黙秘:2012/01/09(月) 13:07:59.71 ID:???
常識人は法科大学院に出すステメンを裁判所勤務のパパに添削してもらったりしないわけですが。
そんなインチキして合格しても司法試験に合格できなければ何にもならないわけですが。
実際にはそれ以前の段階でキック・アウトされたわけですが。
その3年後には原発爆破を予告した威力業務妨害の罪で逮捕されるわけですが。
http://pro.saraya.com/products/images/31721.jpg











何か?
915氏名黙秘:2012/01/09(月) 13:09:35.11 ID:???
で、何か?
916氏名黙秘:2012/01/09(月) 13:29:00.56 ID:???
やばいな
出身者から逮捕者が出る
テロには厳しい世の中だから
917氏名黙秘:2012/01/09(月) 15:08:51.56 ID:???
http://mainichi.jp/select/today/news/20120108k0000e020112000c.html

伊方原発は、現在、1号機、3号機が定期点検のため停止中。
稼働中の2号機もまもなく定期点検のため停止する予定である。

そんな今、2ちゃんねる司法試験板に「伊方原発を爆発させる」と犯罪予告をした人間がいる。
定期点検の際に福島第一原発と同じ事故を起こすよう細工をしようとしているのかも知れない。
その可否を問わず危険な故意がそこに存在することは大いに問題となる。
よって、四国電力にも予告者の実名入りで通報しておいた。
918氏名黙秘:2012/01/09(月) 15:43:53.46 ID:???
>>917
>よって、四国電力にも予告者の実名入りで通報しておいた。

誰?
919氏名黙秘:2012/01/09(月) 15:44:39.54 ID:???
おい、××!自首するなら今のうちだぞ。
このまま刑事が来るのを待っていたら懲役確定。

今すぐ警察署に自首して

「原発爆発させると掲示板に書きました。でも、僕は三流大学文系卒で頭が悪いのでやり方がわかりません。」

と約束してきたら不能犯=不可罰ですむぞ?頭が悪いというのがポイントな。
ちなみに、このやり方は、東大卒、京大卒、医学部卒など、社会的に頭が悪くない奴には通用しないんで、念のため。
もう、方々から通報されちゃってるから、今日中に行かないと明日の早朝に逮捕されることになると思う。
920氏名黙秘:2012/01/09(月) 15:51:14.84 ID:???
時節柄、原発がらみのテロ予告はアウトだと思うよ。
軽い気持ちの書き込みが如何に他人を深く傷つけ、あるいは、如何に広く悪影響を及ぼしうるか、ここの出身者なら熟知してて当然だよね?
相手の明らかな非をあげつらう程度ならともかく、相手の生命を脅かす行為の予告は決して許されてはならない「犯罪」だ。
921氏名黙秘:2012/01/09(月) 15:56:27.25 ID:???
922氏名黙秘:2012/01/09(月) 15:58:34.02 ID:???
こういうのもネットいじめとちゃうの?
923氏名黙秘:2012/01/09(月) 16:06:04.78 ID:???
資格をけなされる
    ↓
 顔をけなされる
 逆上↓
テロを予告する
    ↓
 通報される
    ↓    ←イマココ!
 逮捕される
    ↓
 起訴される
    ↓
有罪判決が下る


やれやれ、こんな人間を二度と入学させないでくださいよ。
ホント頼みます!窪田研究科長さまっ!
924氏名黙秘:2012/01/09(月) 16:06:19.40 ID:???
予告ちゃうやろw
925氏名黙秘:2012/01/09(月) 16:09:20.07 ID:???
>>922-924
それを世間は「身勝手な解釈」と呼ぶ。
926氏名黙秘:2012/01/09(月) 16:10:20.59 ID:???
すぐに自首すれば許されるレベル
927氏名黙秘:2012/01/09(月) 16:12:56.09 ID:???
テロ予告に対して「許す 思い存分やってこい」というのも問題だ。
この書き込み者も処罰されるべき。
テロは社会にとって深刻な問題だから、冗談だ、冗談だと思った、といういいわけは全く通用しない。
928氏名黙秘:2012/01/09(月) 16:19:31.93 ID:???
>>926
テロの犯人が自首しても逮捕されると思うが。
最近話題の平田信みたいになる。
逮捕されたらまともな就職は一生できないだろうね。
929氏名黙秘:2012/01/09(月) 16:29:59.92 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <許す 思い存分やってこい
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <この書き込み者も処罰されるべき。だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

教訓:「嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい」
930氏名黙秘:2012/01/09(月) 16:42:10.47 ID:???
「伊方原発爆発させてもいい?」はアウトだろ。
県警や電力会社はわずかな可能性しかなくても対応に追われることになるから冗談ではすまない。
自分も冗談だと思うから不安は全く感じていないけどそれは自分の内部の問題。
931氏名黙秘:2012/01/09(月) 17:30:42.81 ID:???
新入生の皆さんへ

過去に本専攻に学生として在籍していた人間がこのたび決して許されることのない犯罪行為を行いました。
しかし、そのことは本専攻には全く責任がなく、本専攻の社会的評価にも全く影響しない事件であります。
安心して本学に入学し、精一杯法律の勉強に汗を流して優秀な法律家になっていただきたく思います。
932氏名黙秘:2012/01/09(月) 17:43:28.00 ID:???
376:氏名黙秘[age] 09/06/29(月) 02:21:05 ID:???
人の悪口を言ったり、馬鹿にしたり、
人の努力や楽しみを
平気でふみにじるような輩は
死ねばいい。
ネットで匿名だからって
調子乗ってんじゃねーぞ。
933氏名黙秘:2012/01/09(月) 19:47:13.48 ID:???
>>932
調子に乗ってるのはお前の方。
これ以上我々に恥をかかせるな。
934氏名黙秘:2012/01/09(月) 19:47:45.73 ID:???
あら、引用だったか。
早とちりすまん。
935氏名黙秘:2012/01/09(月) 21:22:14.52 ID:???
原発テロとかどこのスレの話してるの?
936氏名黙秘:2012/01/10(火) 01:12:11.15 ID:???
937氏名黙秘:2012/01/10(火) 05:47:25.10 ID:???
>>936
7/1 悪質だと思う セーフだと思う
938氏名黙秘:2012/01/10(火) 06:25:45.38 ID:???
>>931は先生の投稿?
939氏名黙秘:2012/01/10(火) 09:26:02.33 ID:???
追加合格来た。
既修第一。9時ちょい過ぎ位に。
940氏名黙秘:2012/01/10(火) 09:57:25.05 ID:???
>>939
おめでとう!
941939:2012/01/10(火) 10:20:09.59 ID:???
>>940
ありがとう!
9時からの連絡待ちの数分間、めちゃめちゃ緊張したわ…なぜか。
昨夜まで申出を受けるかどうか迷ってたけど、来たら受けようと今朝決めて。

追加組である意味マイナスからのスタート。早く正規組に追いつけるよう更に努力せねば。
ご指導よろしくお願いします。
942氏名黙秘:2012/01/10(火) 10:23:26.84 ID:???
10:20追加合格手続、未修既修とも終了のアナウンス。
既修は30分くらい前に終わってたから、未修補充が難航かな。
943氏名黙秘:2012/01/10(火) 11:39:20.18 ID:???
>>941
正規で受かっても遊んでる人もいるし、マイナスと決まったわけじゃないよ。
神大で頑張ろう!!
944氏名黙秘:2012/01/10(火) 12:52:11.57 ID:???
24057: 2012-01-09 10:59:30 ID:dk 8/1
予告が行なわれている疑いのあるURL:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1321271979/133
情報提供者のコメント:
原子力発電所の爆破予告です。
原子力発電所が爆発する事故が発生し、しかも、いくつかの近隣諸国の情勢と我が国との
関係が急変しつつある現在、このようなテロは現実に発生しうるのであり、国民の心身の
安全、平穏のためには、現実の爆破を企図するものであっても、企図しない悪戯であっても
処罰を行う必要があります。

早急な当局への通報をお願いいたします。

1: 2012-01-09 11:14:17 ID:aa
2chν速板のリンクから拝見しました。
時節柄、非常に悪質だと思います。

2: 2012-01-09 15:23:01 ID:7T
愛媛県警、四国電力に至急通報しました。テロ予告には厳しい社会的制裁が必要だと思います。

3: 2012-01-10 08:35:35 ID:yL
原発問題もテロ問題も国民が大いに不安に思っている非情にデリケートな問題です。
いたずらでは済まないでしょう。
945氏名黙秘:2012/01/10(火) 16:15:05.78 ID:???
>>942
>未修補充が難航かな。

未習の追加合格者には原発爆破予告して逮捕されるような糞便が混じってたからな。
946逮捕されて生き恥を晒すくらいなら…:2012/01/10(火) 16:19:20.59 ID:???
947氏名黙秘:2012/01/10(火) 16:26:09.73 ID:???
俺、AKB48もNMB48もSKE48もよく知らないけど、XBK46なら大ファンなんすよ。
原発爆破予告で指名手配された上Yと刺し違えて自殺ってウルトラクールっすね!
948氏名黙秘:2012/01/10(火) 16:36:33.81 ID:???
>>945-947
悪質すぐる
949氏名黙秘:2012/01/10(火) 16:37:22.51 ID:???
追加合格の報告はないのか?
変な書き込みばかりでつまらんぞ!
950???:2012/01/10(火) 17:20:37.05 ID:4T8V7sFC
北区山田町 オウム 東大医
951氏名黙秘:2012/01/10(火) 17:28:56.27 ID:???
このスレすぐ荒らされるな。
952941:2012/01/10(火) 20:22:01.02 ID:???
>>943
ありがとう。お互い目標に向ってがんばろう!
953氏名黙秘:2012/01/10(火) 20:46:39.76 ID:???
>>943は真性の馬鹿だな。
正規合格者の中に遊んでる奴がいることは、追加合格者の合格率とは何の関係もない。
954氏名黙秘:2012/01/10(火) 20:46:57.98 ID:???
それにしても原発爆破予告までするようになったφβ。
2009年卑劣な情報テロで神戸ローの評判を失墜させたφβ。
湯の山のφβ。
955氏名黙秘:2012/01/10(火) 20:47:37.86 ID:???
φβとαμはなーかよし トゥナイト!
956氏名黙秘:2012/01/10(火) 20:49:42.08 ID:???
957氏名黙秘:2012/01/10(火) 20:50:12.76 ID:???
958氏名黙秘:2012/01/10(火) 20:50:58.42 ID:???
959大阪国の植民地:2012/01/10(火) 20:57:38.21 ID:???

大阪国の植民地[京都様の奴隷]
リアルでも散々話題になっている常識だが
「日本1民度の低い地方田舎神戸人(芋)」の【【華の都大東京】】コンプレックスは異常WWww

金も頭もコネもルックスも実力も<<全部中途半端>>なんやから大人しくしとけよ
WWWW大阪の植民地m9WWWW

無駄にプライド高くて可哀想哀れ、、
やっぱよっぽど上京したかったんだろうなぁ・・・ヒソヒソ。。



☆元祖直下型巨大地震被災地★
960氏名黙秘:2012/01/10(火) 21:00:17.64 ID:???
荒らすなよ、串兵衛。
961氏名黙秘:2012/01/10(火) 21:13:06.88 ID:???
962氏名黙秘:2012/01/10(火) 22:43:29.30 ID:???
ついに狂ったか、Y
963氏名黙秘:2012/01/10(火) 23:15:18.22 ID:???
既修未修はそれぞれ第何グループまで補充したの?
964氏名黙秘:2012/01/10(火) 23:15:41.75 ID:???
伊方原発爆破伊方原発爆破伊方原発爆破伊方
方                           原
原      おまえは、もう死んでいる     発
発                           爆       
爆破伊方原発爆破伊方原発爆破伊方原発爆破
965氏名黙秘:2012/01/10(火) 23:21:50.28 ID:???
>>963
既習は第二の3人目まで、未習は第一の4人目まで。
966氏名黙秘:2012/01/10(火) 23:39:00.98 ID:???
>>965
ありがとう!
何で分かったの?
967氏名黙秘:2012/01/10(火) 23:41:12.62 ID:???
追加合格した人、おめでとう。
俺の携帯は鳴らなかった。
くだらない質問だが、
神大の事務局の番号からかかってくるんだよな?
968氏名黙秘:2012/01/11(水) 05:44:22.57 ID:???
>>967
なぜか愛媛の松山からだった。
追加合格したので至急100万円振り込めと連絡があったので急いで振り込んだ。
969氏名黙秘:2012/01/11(水) 06:01:58.84 ID:???
松山だ?
970教授&学生の代弁者:2012/01/11(水) 06:25:04.58 ID:???
追加合格者諸君、棚ぼたおめでとう。

司法試験合格者は大部分が正規合格者であり、追加合格者の過半数はそのまま三振に至るのが現実だ。
君達の多くはいくら頑張ってもこの道を達成し得ないということである。
むしろ、ここでは人間関係の難しさをしっかり学んで欲しい。
我々はあえて一抹の悪意をもって君達を歓迎する。
いじめ、アカハラではなく、鍛錬だと思え。
勘違いしている者が多いので申し添えると法律に限らず座学でできるような勉強は全て自分の力だけでするものだ。
もっとも自分で勉強できたらトップ校ではない本校など軽く正規合格しているはずである。
971氏名黙秘:2012/01/11(水) 06:34:49.14 ID:???
…と退学処分食らった奴が申しております(笑)
972氏名黙秘:2012/01/11(水) 10:02:22.66 ID:???
>>967
そうか…おれは運良く既修第一で救われたわ。
普通にパンフにあった神大の事務からかかってきて入学の意思ありやいなやを聞かれ、また別の番号にかけ直す感じ。
973氏名黙秘:2012/01/11(水) 12:30:47.83 ID:???
2008年4月に自習室から江頭会社法を盗んだ黒リュックの学生って誰?
974氏名黙秘:2012/01/11(水) 14:37:13.16 ID:???
高■をうならせたら50万円
高■弘太をうならせたら何円?
http://www.takahashishoten.co.jp/techotaisyo/
975氏名黙秘:2012/01/11(水) 15:11:49.32 ID:???
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
976氏名黙秘:2012/01/11(水) 17:13:20.66 ID:???
自分は格上の京大に合格してたので追加合格の電話には上から目線で応対しました。
事務が真っ赤になって怒ってる様子が手に取るようにわかって痛快でした。
977氏名黙秘:2012/01/11(水) 17:30:50.19 ID:???
Yさん今年から京大ローに再入学するんですか?
978氏名黙秘:2012/01/11(水) 17:42:27.22 ID:???
>自分は格上の京大に合格してたので追加合格の電話には上から目線で応対しました。
>事務が真っ赤になって怒ってる様子が手に取るようにわかって痛快でした。

「なんの用だ?」みたいな感じ?
979氏名黙秘:2012/01/11(水) 17:46:06.28 ID:???
>>976
その格下に不合格てどうなん?
980氏名黙秘:2012/01/11(水) 17:54:59.62 ID:???
>>979
ナメてまじめに受験しなかったんだろうね。
981氏名黙秘:2012/01/11(水) 17:58:33.37 ID:???
http://unkar.org/r/shihou/1232903924

951 :氏名黙秘[sage]:2009/06/07(日) 15:47:14 ID:???
神戸大の雰囲気に耐えられない。
陰湿なイジメ、貧乏人をばかにするやつら。
このロー選んで後悔するなよ。
982氏名黙秘:2012/01/11(水) 17:59:19.20 ID:???
お前を法曹界にいられなくしてやる
みたいなこと言われた?
983氏名黙秘:2012/01/11(水) 18:11:15.51 ID:???
とりあえず>>953が真性の馬鹿ってことは分かった
984氏名黙秘:2012/01/11(水) 18:17:21.49 ID:???
985氏名黙秘:2012/01/11(水) 22:56:11.53 ID:???
>>981の引用元凄惨だな
986氏名黙秘:2012/01/12(木) 02:32:44.65 ID:???
東大医学部出身の医師ですら置いて行かれたくらいだから
ここの講義は相当レベル高いぞ
987氏名黙秘
つまり
東大理3よりはるかにレベルが高いってことやな