1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2011/10/11(火) 23:56:41.20 ID:???
華麗に2ゲット
3 :
氏名黙秘:2011/10/11(火) 23:56:58.56 ID:???
防眩フィルターでも減殺仕切れない閃光の様な、射精時にも似た快感が、音となって耳朶を打ったかのようだった。
刹那、肌が粟立ったアンジェロは苦笑しようとして果たせず、畢竟、
>>1は乙なのだという結論に辿り着いた。
4 :
氏名黙秘:2011/10/12(水) 00:58:28.38 ID:???
第一行為で未遂、第二行為で重過失。
5 :
氏名黙秘:2011/10/12(水) 10:42:33.44 ID:???
嘱託全て落とした俺は脂肪確定
6 :
氏名黙秘:2011/10/12(水) 15:19:39.90 ID:???
>>5 本当にそれだけなら、刑法は脂肪だろうが、全体としては大丈夫だろ
7 :
氏名黙秘:2011/10/12(水) 16:38:22.85 ID:???
まさに、死刑宣告を待つ囚人の気分だなぁ・・・
8 :
氏名黙秘:2011/10/12(水) 20:40:08.75 ID:???
9 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 00:56:08.88 ID:???
ウェーバーなんとか故意は勘弁してください。
10 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 13:08:44.24 ID:QAFKDy+Y
今年の刑法の問題は「危険の現実化」は関係あったのですか?
久しぶりの復活組だったので、その言葉すらしらんかった
終了後「ロー演習刑法」で読んだ。
11 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 15:26:31.61 ID:???
>10
78じゃね。
12 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 16:18:14.43 ID:???
ダイモンやはり受かったか。まあ、100人以上通すなら受かるとは思っていたが。
13 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 16:21:21.59 ID:???
おまいらどうする?
123人ってかなり狭き門だな。
これ続けるにはかなりの勇気が必要ですな。。。
14 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 16:29:13.97 ID:GVhrYLz/
やっぱりローにいかないと駄目だね・・。
でも妻子がいるから仕事やめられない。
社会人の放火って関西では大阪学院w
しかない。
15 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 17:08:47.59 ID:???
16 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 17:12:39.20 ID:???
最高得点でも6割なんだ
採点が辛いのかな
17 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 17:33:03.38 ID:???
security氏も論文合格か。
18 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 18:20:28.28 ID:???
19 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 19:08:15.46 ID:???
20 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 19:59:56.86 ID:bLBDw2FO
ふざけんな
合格者少なすぎんだろ
旧試一筋の俺が、落ちるとか有り得ん
新試なら、絶対に受かるのに
糞野郎
21 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:01:35.41 ID:???
22 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:01:46.45 ID:???
江戸幕府の関所と同じだな、いまの日本のロー制度は。
やはり、たかが数百年で、根本的な考え方は変わらないよな。
23 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:06:01.96 ID:???
ロー生のくせに予備試験受ける奴って何だよ
ロー卒業したら、司法試験の受験資格得られるだろ
受かったらロー中退すんのかよ?
中退とかわけわからんことせず、卒業して、普通に司法試験受けろよ
こっちは迷惑してんだ
24 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:13:11.24 ID:???
予備試験の受験資格に制限はない。
誰にでも開かれた平等な試験である。
自分の実力不足を棚にあげて他人を責めるな。
25 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:13:49.29 ID:???
26 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:14:32.13 ID:???
27 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:14:57.24 ID:???
旧司が復活したと思えば気が楽になる
28 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:16:08.35 ID:???
ぶっちゃけ、旧司よりも狭き門だよなぁ
29 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:17:16.47 ID:???
>>28 当たり前だ、「予備」だからな。
ローが本線。
30 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:19:06.08 ID:8YaeMtMi
大 量 虐 殺
31 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:19:23.93 ID:???
>>29 予備はローの予備という意味じゃないんだけどね。
本試験(新司法試験)の予備という意味。
32 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:19:54.95 ID:???
予備落ちても新司は受かるって言っている奴の答案読みたい
馬鹿にしているとかそういうのじゃなくて素直に
33 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:20:08.66 ID:???
択一が8割超えてたから1〜2回やれば受かるだろと思ってたら甘かった・・
もう一度借金してローに行くしかないのか
34 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:24:09.79 ID:???
>>32 予備試験落ちの9割は新司法試験には合格しないと思う。
ただ、ギリギリで落ちた人なら可能性はあるかも。
35 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:24:11.36 ID:???
旧試ベテの痛いところは自分は受験資格さえあれば絶対に新試に合格できると思っているところ
何で自分が予備受けるハメになっているのか理解できていない
36 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:24:49.41 ID:???
新司より難しくしてどうするんだよ
37 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:26:13.37 ID:???
あくまでも「予備」だからな。
ローが本線。
38 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:27:11.85 ID:???
旧司は存続していたようだな
39 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:28:53.36 ID:???
日程上も旧司だからな
40 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:29:53.54 ID:???
択一はざるで、
受験資格無制限で、論文受験者の10%は合格するんだろ?十分だろう
41 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:30:15.70 ID:???
42 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:32:55.08 ID:???
まあこんなもんだろう
このくらいやってくれないとロー卒の価値が下がる。
43 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:43:29.62 ID:???
俺の予想は350人だったが見事に外れた。
これでは、金持ちしか法曹になれないのと同じだと法務省は世間の批判を浴びるだろう。
今法務省にできるのはただひとつ。口述を全員合格させることだ。
口述全員合格させてくれれば、論文のことは勘弁してやる。
44 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:44:44.88 ID:???
45 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:45:18.49 ID:???
46 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:47:06.53 ID:???
予備とローの関係は分からんが
現役(学部・ロー)>ベテなのは確定したな
47 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:47:33.17 ID:???
文系の院卒なんて恥でしかない
しかも借金付きw
48 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:47:52.97 ID:???
三振者で合格してる奴はごくわずかだろうな
49 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:48:12.28 ID:???
50 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:48:17.52 ID:???
>>43 >これでは、金持ちしか法曹になれないのと同じだと法務省は世間の批判を浴びるだろう。
覚悟を背負って、借金しながらローに進学した人もいるんだよ
51 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:48:49.27 ID:???
その辺がわからんよね。
合格者の経歴を公表してほしい。
ロー現役、ロー卒年度などなど
52 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:49:00.76 ID:???
この発表は三振者に引導を渡したことにもなるんだろうな
復権は許しませんよって
53 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:49:56.40 ID:???
出身大学別の合格数の発表もないよな。
54 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:50:57.08 ID:???
論文の合格者数なんて200人でも300人でも良かったはずだ。
それを120人まで絞るなんて・・・
55 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:51:09.31 ID:???
これ今後三振者がかなりの数受けることになりそうだよね。
あとは現役の優秀な学部生及びロー生が増えることになるのかな。
旧司ベテでローを敬遠した社会人の人は受けるのかなぁ。
56 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:53:21.10 ID:???
>>50 > 覚悟を背負って、借金しながらローに進学した人もいるんだよ
ノシ
57 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:53:55.34 ID:???
学部とローの優秀層だけで軽く100は越えそう
逆にそれ以外で受かっている人なんか何人いるのかと
58 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:55:05.06 ID:???
つまり優秀なやつは受かる、そうでないやつはいらないと
それだけの試験だったってことだ
59 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:55:33.96 ID:???
そういうこと
60 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:56:33.22 ID:???
逆に今回の予備合格した人で、来年の新試落ちるやつってどれぐらいいるかな?
61 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:57:59.73 ID:???
>>57 今、学部4年で予備試験に合格した人は留年でもするのか?
新卒で就職するならそれは結構だが、新卒でローに行く人はロー在学中に新司合格を目標?
新司に合格したらロー中退?
予備試験合格で新司の受験を始めたら、そこから5年で3回だから、その間にローを卒業しても
こっちの受験資格は使えないけどな。
62 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 20:58:32.32 ID:???
人生、希望を持っちゃいかんというのがよくわかった。
撤退してひっそりとつつましく生きて行くわ
63 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:00:14.43 ID:???
一般の人はこんな試験に貴重な金と時間を費やしちゃいかんよ
64 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:00:30.96 ID:???
65 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:04:07.96 ID:???
123人は初回サービスです(キリッ
66 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:04:34.14 ID:???
>>61 旧試と違って受かれば一生有効ってわけでもないしな
合格して5年以内に新試に合格しないと無意味
67 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:05:16.72 ID:???
前スレうめないの?
68 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:05:23.46 ID:???
69 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:05:36.52 ID:???
本試験も予備もロー生の大勝利?
70 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:08:52.61 ID:???
予備の論文って500点満点なの?
500点で245点以上ってことは半分取れなくても合格なの?
71 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:09:43.19 ID:???
>>61 法曹に早くなりたいっていう学部生はロー受けるのと同時に予備試験も受けると思う。
予備合格したら基本的にはローは入学せずそのまま新司3回5年だと思う。
もちろん無職を回避するため、または専門的な教育受けるために進学する人もいるだろう。
他に、人生無駄にしたくないと思ってる学部生は、予備合格後、
公務員等に就職してそのまま新司3回挑戦して受からなければ就職したまま撤退
ロー生で最終学年以外の人は予備試験合格した人は一応博士号得るために残るか退学するかするだろうね。
ローの最終学年で合格した人、単に本試験前の模試感覚の人もいると思う。
72 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:10:12.16 ID:???
>>70 旧司だって各科目40点満点だったけど、採点辛いし、23点で合格してたじゃん。
73 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:12:01.36 ID:???
そもそも初回ということで、採点基準が不明。ヒアリングに期待だな。
あとは法律科目以外のブラックボックス科目もあるしな。
最高点がそれなら採点基準が厳しいのは確かだと思う。
74 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:16:28.23 ID:???
刑法で安楽死と期待可能性で大展開した俺でも受かってたから
よく分からんわ
他の科目もカバーできるほどの出来じゃなかったんだが
75 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:22:57.62 ID:???
予備>>>旧司>>>新司
が確定だな
76 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:24:15.62 ID:???
なにげに、一般教養の評価が気になる・・・
77 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:27:56.85 ID:???
なんか優秀な学部生のためだけの制度になりそう
三振して予備受かった人いるん?
78 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:30:30.42 ID:???
>>75 旧=新(3桁以上)>新(1000位以下)≧予備>新(1800以下)
おそらくこんな感じだろう
新合格者のほとんどはおそらく予備も受かる。
79 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:33:11.14 ID:???
>>78 いや、受かんないでしょ
だって123人だよ
新司合格者が受けても、ほとんど落ちるんじゃね
80 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:33:23.11 ID:???
>>78 1000位以下1800位以上の新司合格者乙
81 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:36:16.41 ID:???
>>79 その123人の中にロー生三振者を合わせるとかなりいるはず
82 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:36:53.02 ID:???
三振者が受かるわけないよ
浪人は一回までだね
俺の経験上、受験の類は長引くと、だらけて現状維持で精一杯になる
83 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:37:19.08 ID:???
合格が5割以上で最高点が6割ってかなり範囲せまいよなあ。
採点どうなってるんだよw
84 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:40:42.26 ID:???
ゴンニの合格者はいる?
85 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:41:38.25 ID:???
>>83 旧司でも、論文の1位は150点台前半(240点満点)だったので6割ちょい。
86 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:41:56.00 ID:???
確かに最高点と合格最低点の範囲狭いね。
最高点ってどの試験でもぶっ飛んでる人多いんだけどな
87 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:42:29.51 ID:???
ゴンニはいないだろwww
88 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:43:11.83 ID:???
>>85 旧司は論文の点が低いだけにほんと数点の差でかなりが落ちたんだよな
89 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:44:31.34 ID:???
2004年 一期既修入学
2005年
2006年 新司落ち(ゴンニ)
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年 予備試験
90 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:45:22.97 ID:???
>>32 いや、俺はバカにして読みたいw
っていうか、そういう答案マジで笑えると思うw
91 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:46:24.79 ID:???
>>33 そうか、三振者か
もう、三振の意義なくなったから廃止して欲しいね
92 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:22:51.41 ID:???
ヴェテざまぁw
93 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:26:59.93 ID:???
LECの工藤講師はブログで、予備試験の受験生のできが悪くて合格者数絞られたかも とか言ってたが。
94 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:42:51.21 ID:???
初年度は仕方ない気がする
徐々に増えて旧司のようになってくると、難易度がめっちゃあがると思う
予備試験専用の予備校指導も充実してくるだろうし。
95 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:44:55.88 ID:???
新試も旧試もそうだが点の付け方が
偏差値と似てるから分析しにくい
ただ全体の平均点が一つの指標になる
96 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:46:34.21 ID:???
こんな合格率で予備校は予備試験講座の客を集めれるの?
どの予備校も撤退しそうじゃない?
97 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:48:31.18 ID:8zunYMS8
前スレ
>>956-957ですが受かってました
ちなみに981は私ですが調べたら全く同じ見解がマイナーな学者の論文にあってビックリしたw
これに対しては罪数の次元を実体に反映するのは方法論として採用しえないとの山中先生の批判が。
山中先生は二行為として客観的帰属の問題に解消し、両行為に帰属させた上包括一罪を成立させます。
因果関係の錯誤も一応問題にしますが「仮象問題」ゆえに故意に影響はありません。
前田五判はおそらく山中説に従ってます。
山中先生初めて読んだけどこの人すごい。
レベルが違う。
98 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:54:45.09 ID:???
今日から予備試験浪人というジャンルが出来たわけか
なんのこっちゃ
99 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:56:23.55 ID:???
来年の新司の予備試験合格者の合格率が楽しみだね。
100 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 22:58:02.89 ID:???
楽しみだけど発表されるのかね
101 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:00:15.35 ID:???
>>100 出身法科大学院別合格者数が発表されるから、加えてその他欄か予備試験欄ができると思われる
予備合格で新司不合格が出た場合、新司を馬鹿にしていた予備不合格者はどんな顔するんだろう
102 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:02:28.70 ID:???
論文の成績っていつ送られてくるの?
103 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:03:28.21 ID:???
>>99 おそらく100%だろw
予備>旧司>司法書士>新司
になりそうだな
104 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:04:03.85 ID:???
陰謀論だけは勘弁な
105 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:04:58.27 ID:???
一人二人の新試不合格は事故で説明できるけど、2割3割落ちたら、1%まで絞ってこれかよ、ベテ乙って流れは確定かと。
106 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:05:18.20 ID:???
不合格者が成績表を見て、一般教養の評価だけが低かったら泣けるな
いや、泣くに泣けないか・・・
107 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:10:52.68 ID:???
わざと、新試合格率が下がるように採点しているに決まっているだろw
108 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:12:05.04 ID:???
うわぁ…
109 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:12:45.10 ID:???
ま、合格者の答案のレベルが相当低いんだから全体のレベルの低さは推して知るべしだろう
110 :
バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2011/10/13(木) 23:16:09.03 ID:PAMB1U9e
臼歯択一合格者のおれでも
この予備に受かる気がしねえ
111 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:18:57.36 ID:???
112 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:19:23.23 ID:???
文系の院卒だけはないな
113 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:20:37.16 ID:???
114 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:21:28.61 ID:???
新司より格段に難しく旧司より少し易しい試験ということだな
115 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:21:54.17 ID:???
受験番号固まるところは固まるが飛ぶところはとことん飛んでるな
本試験も同じ現象あったけど。
統計的に本当に不公平は無いのかな?
116 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:22:44.03 ID:???
厳しい採点者がいたところだよ、番号がかなり飛んでるのは
117 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:22:53.66 ID:???
まあ院は理系のためのものだからなw
118 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:26:50.36 ID:???
>>116 採点は偏差値で調整されるからそれはない。
119 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:28:05.37 ID:y70wjecX
そもそも予備試験てなんのためにあるの
120 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:28:56.05 ID:???
121 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:29:34.24 ID:???
ロー生は、定期試験を何十回もパスしてようやく受験資格を得るわけだから
同等の資格を得るためには、これくらい厳しくしないとダメだろう。
しかし、定期試験を何十回もパスしないと受験資格を得られないという
前提自体が間違っているのかもしれない。
122 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:31:05.79 ID:???
500人とか喚いていた池沼はどうしているんだろうなw
ツラ見たいわwww
123 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:31:19.33 ID:???
定期試験を何十回もパスしても、
8割近くが新司であっさり落ちてあとは廃人状態になる
124 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:31:39.49 ID:y70wjecX
なんの口実なの
意味がよく分からないよね
125 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:31:51.39 ID:???
LL.M. J.D MBA
126 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:32:08.56 ID:???
123人??
ほうら、いわんこっちゃない
法科大学院生が反吐が出る思いをして
多額の借金背負って
くだらない授業や課題を何年もこなさなければならないのに
そう簡単におまえらがちょろっと勉強して
新司受験資格手に入れられるわけねえだろ
127 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:33:35.02 ID:???
>>124 法科大学院にいけない貧乏人にも
ちゃんと受験の機会を与えています、
当局は不当に個人の幸福追求権を侵害してはいません、という口実。
ここまでいえば、わかったでしょ
128 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:34:14.77 ID:???
>>126 それはおかしい。
受験資格は「お金」や「労力」で得るものではない。
学力自体で得るものだ。
129 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:34:51.89 ID:???
>>126 激しく同意!
何の危険も背負わずに、法曹になろうとするゴミはいらないということだw
130 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:36:52.62 ID:???
>>128 だから、おまえはその「学力」がないと公式に認定されたわけだよ。
おめでとう!!!www
131 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:37:27.37 ID:???
>>122 スマソ。
予備試験受験生に期待を抱かせようと、つい出来心でやってしまった。
132 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:37:31.12 ID:???
借金してまでロー行く貧乏人て本当にいるみたいだな。
133 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:37:40.62 ID:???
昔の旧試の合格者数が500人であることを考えると
こんなもので良いのだろう。法曹志望者が全員受けているわけではないし。
134 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:38:00.32 ID:???
新司・選択科目すら全く勉強していない人間が
法科大学院修了生と同じ受験資格を手に入れよう
などとインチキなことを考えたのが
そもそも甘かったのだよ、君たち。
この、イカサマ野郎〜!!
ザマミロ
135 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:39:16.89 ID:???
>>133 旧試験合格者との比較ではなく、ロー卒業生との比較でなければおかしい。
136 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:40:23.85 ID:???
137 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:40:55.69 ID:???
138 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:40:57.91 ID:???
>>135 往生際の悪いゴミだなw
いい加減諦めろwww
法務省からいらないと宣告されたんだろw
139 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:41:30.67 ID:???
予備試験の受験生ってあれだろ?
いつも家にいてアタマもじゃもじゃでラーメンばかり食べてる、
オバQの小池さんみたいな、そんなイメージなんだが
140 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:41:30.45 ID:???
ほんま今年中位ロー入っといて良かったわ
こんなアホらしい試験一本でいくのは基地外
ちなみに合格率30%台のローで夏学期上位5%程度の成績で
予備論文落ち
141 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:41:33.55 ID:???
>>130 公式の認定が正しい(=ロー卒業生との比較において公平である)とは限るまい。
142 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:42:38.41 ID:???
だからいわんこっちゃない
医学部に転向しとけばよかったのに
また貴重な時間を無駄にして。
どんだけ見通しが甘いの、あんたたちは
143 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:43:16.46 ID:???
144 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:43:17.24 ID:???
上位ロー行けそうなら上位ローのほうがよくね?
大学院卒ってのはそれだけで裕福層の証だし。
娘の彼氏が予備試験経由の弁護士だったら「優秀かもしれんが食生活はオバQの小池さんみたいだったのかなぁ」と思う。
145 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:43:55.73 ID:???
>>141 じゃあ、来年まで2ちゃんで暴れているよw
それとも法務省前でハンストでもするかwww
146 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:43:56.64 ID:???
やたら小池さんが好きな人がいるなw
147 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:44:42.71 ID:???
ローの学費は、頑張っても払えない層のほうが多くなっていると思うぞ。
今の日本では。
148 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:48:04.11 ID:???
もう何もかも狂ってるな。
149 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:49:58.14 ID:???
いくらなんでも1500人時代の旧試よりは格段に難しいだろ
250人の時と同レベルでは?
150 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:51:10.59 ID:???
予備試験はロー教育課程の学修回避行為を制度化した例外的なルートであるから、厳格な選抜が行われてもやむを得ない。
151 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:53:09.15 ID:???
そもそも、ロー教育課程が法曹育成に必須である、ということを証明しなければ
ならないだろ。
152 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:54:10.32 ID:???
受験者数を考えろ。
予備試験の受験者数はたったの6500人だぞ。
153 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:54:54.15 ID:???
>>150 「例外」に位置づける必要はない。
公平の見地から「並列のルート」と位置づけるべき。
154 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:55:11.75 ID:???
ロー2年分、3年分の苦しみを
1回の試験ですべて味わってもらうための試験ですから
これくらいでちょうどいいです
155 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:55:24.34 ID:???
>>151 ほら、基地外のお出ましだw
一生言ってろwww
156 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:55:31.44 ID:???
ロー教育課程が法曹育成に必須であるのに、なんでロー教育課程の学修回避行為を制度化した例外的なルート
である予備試験なるものが存在しうるのか?
どういう理由でこの予備試験は出来たの?ロースクールは不要なの?
157 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:55:46.00 ID:???
158 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:57:39.44 ID:???
旧試の丙案廃止後のボーナス期間は有象無象の雑魚ばっかり択一受けてたからな
それで1500だから予備論文とは比較にならん楽さだったはず
159 :
氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:58:59.85 ID:???
有象無象の雑魚ばっかり択一受けてたってことを知っているのなら、158はそんな楽な試験に落ちてんだろ?
今更ぐだぐだ言うな。
160 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:00:13.41 ID:???
今日は予備のあほどもに正義の鉄槌が下された最高の一日であった。
最高の気分です
161 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:02:02.23 ID:???
162 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:02:17.53 ID:???
旧司や新司より難しいとかほざいてるカスは一体なんなんだ
163 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:02:19.96 ID:???
164 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:03:26.09 ID:???
>>157 司法試験が学力を問う試験である以上、ロー卒業生と同等の実力を備えたならば試験を受けられるべき。
それが「公平」。
165 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:03:51.13 ID:???
この試験は優秀な東大文一の2年生、東大法学部生がその頭脳を世間に知らしめるための試験だからな。
東大法学部3年次に予備に受かって4年次に新司法試験に受かれば依然と同じ年齢で法曹になれる。
いや修習の期間が短くなっている分、史上最短で法曹になれるな。
166 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:04:38.70 ID:???
ロー入試からロー修了まで最短で3年かかるところ、たった3回の試験で受験資格を得られるなんて不公平だろう。
167 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:04:59.10 ID:???
168 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:05:20.48 ID:???
169 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:05:26.77 ID:???
>>165 今の司法試験にそこまでの情熱を注げる東大生が果たして、いるかな?
170 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:05:44.47 ID:???
だからそれなりの学力を要求するわけだろ。バランスはとれていると思う。
171 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:05:54.69 ID:???
いや、いくらなんでも新試よりは「受かりにくい」のは事実だろ
試しにロー生全員受けさせても合格率1%以下になるんだぜ
172 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:06:29.70 ID:???
>>165 東大の学部講義だけでは予備試験には合格できないな。
結局、予備校の入門講座と実務基礎講座頼みじゃねえかよw
173 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:06:41.35 ID:???
>>164 ロー卒業生と同等の実力を備えていないことを法務省から公式に認定されたのだから、文句を言うなよw
174 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:07:05.57 ID:???
>>170 理屈の上では最低成績のロー卒業生と同等以上の学力で足りるはず。
175 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:07:20.59 ID:???
超優秀な100人にはロースクールを免除するっていう趣旨の試験だろ、予備試験は。
この100人の枠に入れない人はロースクールで学んでから新司法試験を受けてくださいと。
176 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:07:32.43 ID:???
ロー生と同等の学力だけでは足りなくないか。
以前の司法修習でやってたことの一部はローでやるんじゃないの?
だから司法修習の期間が短くなったとかじゃないのか。
177 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:07:40.72 ID:???
ローの卒業要件を予備試験合格とするべき
178 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:08:50.31 ID:???
>>177 またキチガイが出てきたw
来年の予備に向けてさっさと勉強しろよ
179 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:08:51.91 ID:???
しかし、論文試験に進んだ1000名は、ロー卒短答落ち3000名よりは
実力があるわけだろ。
180 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:09:52.49 ID:???
前提がおかしいよ。
ローを出ないと新司法試験は受けられないんだよ?
なんでこんな抜け道があるの?
181 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:10:26.75 ID:???
下手に難しくしたから来年以降は東大教授狙いの学部生が箔付けに受けるんだろうな
藤木山口みたいな合格体験談が載りそうだ
182 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:10:41.20 ID:???
>>180 そもそもその前提がおかしいんじゃないの?
183 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:11:13.83 ID:???
184 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:11:27.02 ID:???
難しい難しくないっていう問題じゃなくて、予備試験があること自体がおかしくないか?
185 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:11:29.11 ID:???
>>179 その可能性はあるが、予備の択一は合格点が低いと思う。
ロー入学前の学部生でも合格してるやつがいる。
もっと択一で切ってれば合格率もあがったのに。
186 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:11:56.22 ID:???
>>179 じゃあ、それを霞が関、国会議事堂前、銀座、東京、渋谷、新宿、池袋、上野、六本木、のどこでもいいからマイク持って訴えてこいよw
187 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:12:17.39 ID:???
予備試験なんてもう廃止でいいんだよ。
これが正論ってもんだw
188 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:13:10.12 ID:???
予備っていう名称が全てをあらわしてる
正規ルートは法科大学院経由だ
189 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:13:41.75 ID:???
>>184 そもそも法科大学院卒業を司法試験受験資格にすること自体がおかしい。
190 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:14:08.90 ID:???
>>185 いや、別に俺だってロー入学前の学部生だが、
新試択一は今でも突破できるよ
191 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:14:14.02 ID:???
新試合格者の内、上位20校で1,600名。残り54校で400名。
たとえ100名でも、中下位ローにはボディーブローのように効いてくる。
192 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:14:23.18 ID:???
>>187 だよな?
なんで予備試験なんてもんがあるんだ?
ローを出ないで司法試験を受けようだなんてずるい
193 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:14:48.18 ID:???
予備は
将来的には
砂防法の執行罰規定みたいに意味のない制度になっていくのだろう
194 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:15:37.44 ID:???
>>189 その議論は今から10年前、ロー設立の前に言うべきだな。
今ではロー修了が受験資格になっているんだ。
195 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:15:52.78 ID:???
否、残すべきだよ
予備があれば、合格率が悪いローが淘汰される。
予備合格者は間違いなく実力者だし、
いい意味で法曹の質が上がると思う。
根拠は無いけど。
196 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:16:12.15 ID:???
>>175 > 超優秀な100人にはロースクールを免除するっていう趣旨の試験だろ、予備試験は。
そのとおり。
超優秀な本試験受験生を選抜する試験なのだから、厳格な選抜が行われることこそ制度趣旨に合致する。
197 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:16:36.68 ID:???
>>193 予備は東大法学部生の箔付け資格になるだろ。
198 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:16:53.22 ID:???
199 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:17:05.68 ID:???
>>194 現状が間違っているなら、それを正すべき。
「間違った現状」を正しいこととして受け入れようとすること自体が誤り。
200 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:17:47.17 ID:???
みんな旧試験のときの感覚で口述ではほとんど落ちないと思っているようだが、
半分くらい落とされるかもしれないよw
201 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:17:55.85 ID:???
202 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:18:28.80 ID:???
203 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:18:50.67 ID:???
>>201 建前に対して本音というものがあるんだよなw
204 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:19:21.26 ID:???
>>174 それは予備試験の合否判定がおかしいのではなくて、ローの修了認定がおかしい。
205 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:19:47.89 ID:???
予備試験合格者の新司法試験合格率はいかほどのものになるかな。
206 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:19:48.97 ID:???
>>199 正すべきって、2ちゃんなんかで言っても無駄だぞ
デモでもすれば?
207 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:19:51.77 ID:???
>>199 おいおい、アホなお前が不合格なら「間違った現状」になるのかw
アホかwww
208 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:20:15.37 ID:???
予備試験には新司の選択科目がない。
法科大学院生は選択科目の単位をたくさんとらなければならないというのに。
予備はそもそも、インチキな試験。
209 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:20:20.89 ID:???
お前ら、しょうもない水掛け論延々とやってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:21:04.09 ID:???
どっちにせよ改めて予備一本なんて有り得ないことが確認されたな
論文倍率10倍以上で確実に受かるなんて見込みは無い
学部生で受けてダメなら即ローしかない
211 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:21:08.65 ID:???
212 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:21:15.10 ID:???
法科大学院に在学中の者だが、このくらいの人数なら異存はないわ
こっちは毎日毎日膨大な量の課題をこなしてるんだ。
213 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:21:20.26 ID:???
>>190 実際に会場で受けてないんだから本番はわからんよ
214 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:22:11.16 ID:???
予備試験論文の得点率では49%以上が合格
本試験では49%の得点は800点満点中392点となる。
そしてその点では論文採点対象者の上位約25%で約1400位となる。
215 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:22:34.04 ID:???
>>204 もちろん、そうかもしれないがw、その甘い修了認定を受けたロー卒業生にも現実に受験資格が与えられているのだから、同等の実力をもった者なら現実に受験資格を与えなければおかしい。
216 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:22:34.36 ID:???
そう、予備試験はインチキな試験。
でも、合格者をここまで絞るなら、文句ないかな。
受かってるのは相当優秀な人たちだろうから。
217 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:22:44.72 ID:???
>>208 選択科目は本試験でやるので問題ない。
予備はロー修了者と同等の能力があるかどうかを図る試験であって、ロー修了者の
履修した科目の全てについて試験しなくても、そのような能力があるかどうかは図る
ことが可能なので、問題ない。
218 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:22:45.21 ID:???
219 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:22:52.77 ID:???
220 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:23:30.68 ID:???
ロー修了認定を予備最終合格級に設定したら新試倍率が0.3くらいになるだろw
221 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:23:58.80 ID:???
やっぱそうだよな。
ローでは司法試験受験科目以外にも色々と学習しないといけない
単純な学力だけではないようにするのが司法制度の目的だろう
222 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:24:14.30 ID:???
223 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:24:17.41 ID:???
>>217 予備試験にも選択科目追加すべきってのが正論だろw
224 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:24:35.49 ID:???
みんな!法科大学院を修了すると法務「博士号」が授与されるんだよ!
名前だけで価値はないけど、「博士号」だよ!
225 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:25:02.27 ID:???
>>215 だから、そういう甘いローを整理すべく、補助金カットやらなんやらで揺さぶりをかけてる
わけでしょ。現実問題として、そういうローを出た人の大半は新試験に受からないだろうし。
226 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:25:12.56 ID:???
三振者が実質司法試験に復活できないってのは大いに結構なことだ
227 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:25:23.74 ID:???
教養は択一のみにして論文では選択科目を追加でもいいんじゃね?
228 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:25:26.98 ID:???
>>221 抱き合わせ商法で色々と学習しても、卒業する頃には記憶から抜けるだけなのにな。
229 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:25:47.95 ID:???
>>223 それなら、予備試験は実質的には完全に二回、司法試験を受けさせることになるぞ。
(今でもそうだけどw)
230 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:26:19.43 ID:???
点から線へ
ってことで作られたはずのロースクール。
これをガン無視してる予備試験。
231 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:26:21.62 ID:???
新司の選択科目を何一つ勉強せずに
受験資格だけはほしいだと?
なめんな、コラ
予備のイカサマ野郎
232 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:26:29.56 ID:???
結局お前らは暴動だのなんだの口ばっかりだからこういう結果になるんだよ
マスコミやら財界やらまで工作してヨンパー勝ち取ったロー一期生見習えよ
233 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:26:47.65 ID:???
教養科目とかどうでもいいのは排除して、
ローで学ぶような科目を追加すべきだな
234 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:27:31.95 ID:???
>>229 例外中の例外なんだからそれぐらいの試験受けろよ。
司法試験二段階論賛成wwwww
235 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:27:55.18 ID:???
イカサマには違いないけど、この100人になら・・・
私・・・
236 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:28:46.36 ID:???
いや、予備の連中には教養が全く欠けている。
したがって
予備試験では教養試験も課しつつ、選択科目も2科目試験すべき
237 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:29:01.98 ID:???
>>233 そうだな、一か月ブッとうしで受け続ける試験にしようぜwwwwww
238 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:29:18.00 ID:???
いや、予備試験には教養科目あったろ?
239 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:29:34.13 ID:???
もうこのスレで終了でいいんじゃないか予備は
来年も受けるアホいるの?
240 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:29:49.01 ID:???
241 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:30:10.74 ID:???
242 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:31:05.73 ID:???
>>239 もう予備なんて受けるやついないだろ?受けるなんて基地外だ。
よって
============ 糸尽 了 =================
243 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:31:08.60 ID:???
ロー生・・・・・豊かな教養と高潔な人格を兼ね備えている
予備受験生・・・教養が全く欠落した下品な人格
244 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:32:31.07 ID:???
予備の受験者たったの6500人だぞ?
そんな鬼のような試験とは思えないが?
記念受験生もいただろうし。
245 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:34:53.96 ID:???
>>234 司法研修所の二回試験もあるから3回だね。
予備試験→司法試験→二回試験
まさに、「三段階審査」だ。
246 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:35:17.23 ID:???
>>244 旧試と違って受けるハードルが高い
わざわざ8科目択一に挑もうという連中の中から1.5%
これが楽なわけない
247 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:36:42.82 ID:???
ロー生・・・・・豊かな教養と高潔な人格を兼ね備えている
⇒法科大学院修了と同時に「法務博士」の気高い称号が与えられる
予備受験生・・・教養が全く欠落した下品な人格、バーバリアン
⇒予備試験で教養試験を厳重に課して、教養と下品な人格を徹底的にチェックする
248 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:36:56.92 ID:???
散々ロー生をバカだのアホだのと言っておきながら、
自分たちが不利になると今後はロー生はずるいと不平不満を言う。
何のリスクも負わないくせに身勝手過ぎる。
249 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:37:00.00 ID:???
>>246 50科目ぐらいにして、もっとハードルあげるべきだw
250 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:37:13.29 ID:???
ロー行かずにインチキルートで司法試験受けようってんだからそれぐらいやれってことか。
251 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:37:23.22 ID:???
>>246 あのザル択一で1000人しか受かっていないのにか?
252 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:38:12.41 ID:???
253 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:38:49.57 ID:???
だから通信制ローがあれば無理して予備試験受ける必要も無いんだけどな
254 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:39:12.62 ID:???
>>236 ローの教授で予備試験に選択科目を実質4科目課せと言ってる人がいた。
でないと学生がローに来なくなるからとか。
255 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:39:32.24 ID:???
>>253 通信じゃ、学者オナニーのソクラテスできないからなw
256 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:39:44.20 ID:???
同じ問題のザル択一で3000人も落ちてる某試験もあるがな
257 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:40:28.03 ID:???
予備試験がこのまま100人くらいの合格者しか出さないのなら、ローに行くしなないがな。
258 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:41:40.59 ID:???
259 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:42:00.42 ID:???
( ^ω^) ☆ ☆
★
∧_,,∧ 仙人、貴方は法曹になるべき人だ
(,, ) 絶対法曹になってくれ
( ) おいらはずっと応援してる
し―J おいらも一緒に法曹になれるよう頑張るからお
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../
260 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:42:23.09 ID:???
行くと思うか?
業界はお先真っ暗だし志願者減るだろ
261 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:42:33.72 ID:???
論文合格率9%でザル試験なわけないだろ
簡単とか茶かす奴はほんとに受けたのか
下位ローさえ上9%に入れば新試験受かるんだぞ
262 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:42:51.99 ID:???
選択科目なしの予備であっさり受験資格取れるんだったら
法科大学院で倒産法と労働法とってヒーヒーいってるおれ、
バカみてえじゃん
263 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:43:04.55 ID:???
今はロー進学=会社退職リスクが大きすぎるね
安全地帯にいる学者先生はそんなことおかまいなしだろうけどね
264 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:43:51.67 ID:???
>>261 下位校は数字を操作してるから。留年させたりして。
実際の合格率はもっと低い。
265 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:44:32.79 ID:???
>>262 いや、だから予備試験組も予備合格したら新試験のために選択科目をやるわけで。
266 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:44:33.53 ID:???
会社や公務員辞めてまで目指すものじゃないよ。
今の司法界は。
267 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:44:55.68 ID:???
>>260 未来があってこその難関資格だよな
無駄に苦労する試験なんか受けないよ
268 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:45:13.87 ID:???
>>266 そういう意味でも通信制のローが出来て欲しい
269 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:45:26.39 ID:???
>>265 予備試験の段階でやれや、コラ
ナメンナ
270 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:46:03.80 ID:???
>>266 なら、最初から受けるなよw
お前、なんでこのスレにいるの?
アホなの?
バカなの?
271 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:46:21.36 ID:???
>>258 いや、俺はロー生だ。
予備試験受験生は、ローにおける課題を一度見てみるといい。
授業はソクラテスメソッドで発言が求められる。
教材は1000ページを超える判例集(しかもフォントが小さい)
272 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:46:38.11 ID:???
>>268 だからそれじゃ学者オナニーのソクラテスができないだろがw
273 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:46:41.03 ID:???
働いてる奴らはいい加減諦めろよ
もう受かる見込みはゼロに近いの分かっただろ
こんなのに貴重な時間費やしてると死ぬ時後悔するぞ
274 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:47:00.32 ID:???
ローの定期試験・レポートの代わりが論文試験で、ソクラテスの代わりが口述試験なんだろ。
ちゃんとフォローは出来てる。
275 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:48:04.41 ID:???
276 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:48:27.00 ID:???
ローでの学修は2ないし3年。
予備は一瞬。
これでフォロー出来るわけないだろ。特にソクラテスは。
277 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:49:12.83 ID:???
授業が試験につながるならいいけど
つながらなかったら悲惨だけどな
裁判員制度を延々とやる刑事訴訟法とか管轄を延々とやる民事訴訟法はあり?
278 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:49:57.87 ID:???
成績表はどういう形で来るんだろう
旧は具体的な点数は不明でAB評価なんだっけか
279 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:50:10.00 ID:???
>>277 多分その方が遥かにマシだったと思うだろう
280 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:50:31.78 ID:???
ローは、大学によって教員の能力が違いすぎるから
不公平な制度だな。
281 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:50:32.39 ID:???
予備試験合格者の新司合格率が低かったら、50人とかになるかな
282 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:50:56.65 ID:???
>>276 ソクラテスは口述で代替できるんだろ。
考査委員が言うには、受験生と15分話せば、その人の学力はかなり判断できるし、
30分話せばほぼ判断できるそうだ。
283 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:51:48.72 ID:???
ソクラテスでも、上位と下位ローの差があるだろw
284 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:52:10.91 ID:???
口述試験は考査委員が2人だが、採点について意見が割れることはほとんどないらしい。
285 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:52:15.43 ID:???
>>274 じゃあ、ソクラテスでミスって単位落とすぐらいに口述は厳しくしないとな。
口述合格者は50人でいいよw
286 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:53:02.04 ID:???
どちらかといえば、ロー否定派、予備肯定派だが
どこかの大学教授が言っていた、予備受験者に適性試験も受けさせるべきと言うのは
賛成。適性受験者の上位20%のみ、予備試験受験資格を与えれば
合格者100名でも良い。
287 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:53:48.56 ID:???
ソクラテスで授業をやって法的思考力をあげるんだよ。
出来のいい学生と悪い学生を選別するためのものじゃあない。
俺達ロー生は毎日教授との問答で鍛えられてるんだ。
288 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:54:09.25 ID:???
適正こそいらないでしょ。任意提出で十分。特に既修は。
289 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 00:55:29.62 ID:???
ああ、そうか
予備試験経由だと適性試験すら受けなくていいのか
290 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:01:43.93 ID:???
291 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:03:13.03 ID:???
予備合格者の三振者って絶対出るだろうが、すごく微妙だよなw
292 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:04:29.67 ID:???
さあ早く寝ろよお前ら、明日もローの授業あるだろ
293 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:05:32.75 ID:???
>>286 予備の一般教養は適性試験を代用できるようにつくってある。
>>287 予備校のゼミでもいいよ。
294 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:06:08.23 ID:???
法務省はロー生のために予備校よりもはるかに安い模試を提供してくれている。
ありがたい。
295 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:10:03.85 ID:???
予備と新試って併願出来るのかな?
そしたら、来年からロー生、ロー卒が殺到して、
運良く予備に受かったのだけ、6打席の権利を得るという形になりそうだな。
そもそも、予備に受かるくらいなら、新試に1回で通るだろうが。
296 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:10:05.38 ID:???
予備合格がどのぐらいの確率で新司合格出来るか楽しみだ
297 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:10:06.96 ID:???
>>293 この期に及んで、まだ予備校に貢ごうとするのかw
ホント上客だなw
まあ、予備落ちのゴミを人間(客)として扱うのは予備校だけだからなw
298 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:13:34.64 ID:???
>>295 だめ。予備で合格しても、ロー卒で得た権利と重なるように制度設計してある。
299 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:15:28.90 ID:???
ネチネチとした書き込みをしているのは
ロー生?三振組?予備不合格者?新試不合格者?
ここまで試験が複雑化してくるとわけ分からん。
300 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:15:38.25 ID:???
>>295 > 運良く予備に受かったのだけ、6打席の権利を得るという形になりそうだな。
制度上不可能
301 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:16:04.50 ID:???
いや、予備受かったらロー3年休学して万一三振したら復学でいいだろ
もっとも98%くらいの確率で三振は無いだろうが
302 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:17:33.99 ID:???
>>301 >もっとも98%くらいの確率で三振は無いだろうが
確実に下位が吹っ飛ぶなw
303 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:18:20.58 ID:???
Aさん
2012年 予備試験合格
2013年 新司法試験受験
Bさん
2012年 予備試験不合格
2013年 予備試験不合格
2014年 予備試験不合格
Cさん
2012年 ロー入試受験
2013年 ロー既修入学
2014年
2015年 ロー既修卒業、新司法試験受験
304 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:19:03.01 ID:???
305 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:19:08.59 ID:???
306 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 01:20:30.23 ID:???
>>295 受験資格はロー修了か予備試験合格のどちらかで同時期に両方の受験資格を
キープできない。
307 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 02:50:45.33 ID:???
予備はこれから難しくなることはあっても易しくなることさない。論文10倍は才能ないと越えられない。急がば回れ。借金してローいくべし
308 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 03:05:24.79 ID:???
予備最終合格者は
箱根駅伝に例えるなら関東学連選抜だよね。
新ロースクールが一個増えるような感じだろ。
上位ロークラスなのか中下位ロークラスなのかまだ未知数だが…
309 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 03:09:42.75 ID:???
毎年局からは空気のような扱いされてるからな、学連選抜。でも応援してる
よっしゃ来年いっちょ参入してみるかw
310 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 03:43:12.94 ID:???
>>308 まさにその通りだな。
確実に上位ローだろうけど、定員120人のロー(いきなり最終学年)が一つ増える感じだろう。
問題を見る限り東一京に劣ってることはまずない(ロー入試との比較だから当然)から、
既習合格率70%レベルと同等の合格率になるだろうね。
要件事実を意識した答案を書くことができるか否かわからんが、
東一京卒レベルだろう。
311 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 03:47:10.91 ID:???
もう実務科目の他に
チェスとかボクシングも加えようぜ
312 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 04:19:29.30 ID:???
出願者 9000弱 受験者6400程度 最終合格 100ほどか。
まあ 学部入試でも受験倍率大きいからって難しいとは限らんが。
だけど、これ一本に絞るのはあまりにリスクだよなあ。結局どういう
位置づけになるんやろ。
313 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 04:21:46.04 ID:???
上位ロー合格余裕な学部生やロー生が遊びで受ける試験
314 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 06:05:37.11 ID:???
>>313 実際はガチ受験して不合格なんだけどな
ひどいのになると択一の段階で脱落w
315 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 07:45:27.08 ID:???
40歳無職、予備専業、択一落ち
こんな俺でも来年も予備受ける。やるしかないだろ。
316 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 07:58:10.85 ID:???
w
317 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:04:14.20 ID:???
>>315 司法試験やってますと言いたいがために受けてるような人にとっては良かったじゃん
毎年受けられて、しかも受からない
318 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:15:26.59 ID:???
トマス・エ痔ソン
「予備とは1%の合格率と、99%の不合格率である」
319 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:16:43.15 ID:???
ふーん、予備経由なんだ!すごいね!
で、新司の成績は?1500番?あっそう。。
ってなる。結局新司の成績次第だよ。予備経由だろうが何だろうが新司の成績が悪けりゃ同じ。
予備には何の価値もない。無駄にえげつないコースなだけ。
何なんだいったい。結局金がなきゃ法曹にはなれない。奨学金?
受からなかったらどうすんだ。リスク高すぎる。
馬鹿にするのは大概にしてくれ
320 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:17:46.54 ID:???
口述で100人ぐらい落としてほしい。そうすれば予備は真の神試験になるであろう。
321 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:20:58.57 ID:???
>>320 難しい試験で何の意味があるの?
受からない言い訳と自分のプライドのため?
受かっても受験資格が与えられるだけ。
そして新司の成績が一番重視される。
目を覚ませよ。いつまでも夢みてんじゃねえよ。
322 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:23:25.20 ID:???
その名に恥じない合格者数になったな、「予備」試験。
さて、口述で何人落とすかな。
毎日ローでソクラテスメソッドを実践している試験委員のお眼鏡にかなう受験生は何人いるかな?
323 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:29:46.00 ID:???
おい法務省、口述で全員落とさんかい!どうせやるならそれぐらいやれや!根性みせいや!
324 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:44:24.57 ID:???
>>319 >受からなかったらどうすんだ。リスク高すぎる。
>馬鹿にするのは大概にしてくれ
じゃあ、最初から受けるなよ。
誰も受けてくれと頼んでないからw
能力なし。
奨学金のリスクを負うのもいやだ。
いい加減にしろ。子供かよw
馬鹿にしているのではなくて、お前が馬鹿なんだよ。
325 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 08:51:49.28 ID:???
口述何パーセント落ちるのかな?
25%×25%=6.25%くらいかな?
それとも30%くらいかな?
326 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 09:08:21.15 ID:???
>>312 学部優秀層の腕試し
ロー生の模試
無職ベテの言い訳
社会人のライフワーク
327 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 09:10:53.56 ID:???
328 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 10:15:16.80 ID:???
旧の最後の年は15000人も受けてたのに、予備は6400人しか受けてない。
みんなどこ行ったんだ?
329 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 10:55:01.45 ID:???
少数が残党でほとんどはロー
最終はロー生で受けてた人もかなりいたんだよ
330 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 10:56:05.08 ID:???
331 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 12:00:24.77 ID:???
今年の論文再現検討が大事だが、みんな団子状態で答案の出来が
いまひとつと言う感じだよ。予備校はハッキリ言わないだろうが、
(商売だから)500番以下なんて、旧試では絶対に受からないよ。
合格人数如何に関わらず。
実務基礎科目で差が付いているんじゃないよ。それ以外の科目を
もっと勉強しなって。ロー卒とまともに新試で勝負させてよいのが
100人だという判定だよ。最初から100人ありきではない。
もっと言えば、ロー卒とガチンコ勝負で500番以内に入りそう
なのは、当たり前だが、50人もいない。その程度の答案の出来だ。
予備校の新試の優秀答案と予備の優秀答案を比べてごらんよ。
新試のほうが圧倒的に上だね。
123人でも、多く取ってくれたと法務省に感謝すべきなんだよ。
少なすぎると言ってる連中は、箸にも棒にもかからない社会の
ゴミだから、無視してもよろしい。
332 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 12:02:03.07 ID:???
333 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 12:11:07.58 ID:???
123人って結構受かったな。
334 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 12:13:57.18 ID:???
>>331 予備試験が新司法合格程度の能力があるかどうかを試す試験というなら同意するが、
ロー修了程度の能力の能力があるかどうかを試す試験なので同意しない。
比較対象は下位校も含めた「全てのロー修了者」であって、新司法合格レベルにある
優秀なロー修了者ではない。
335 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 12:16:24.74 ID:???
336 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 12:52:26.30 ID:???
>>334 お前、またそのわけのわからない議論を来年まで続けるつもりかw
いい加減、自分が法務省からお呼びでないことくらい悟れよw
337 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:11:49.15 ID:???
法務省はネギをしょったカモを求めている。
ローに行きましょう。
338 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:14:36.91 ID:???
>ロー修了程度の能力の能力があるかどうかを試す試験なので
違うね。ロー卒とまともに勝負させてよいとの判定を受けた者が
100人強ということだ。ローの一応の終了というものではない。
予備組が受け控えすることは考えてない。
339 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:18:10.72 ID:???
>>334 下位のローは、気の毒だが、廃校処分の対象なんだよ。
なんでそんなローも考慮せにゃならんのだ?
ま、いずれにしてもだ、123番目の答案の出来を見てみたいが、
新試でも上位合格など無理だろうな。
集まった答案の感じからして、正確ではないが、
予備50番で上位ローの既習に上位合格するレベルという感じか。
340 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:23:21.77 ID:z+eKKnO4
この123名は今後の精進次第で十分本試験に合格できる資質であることは確かだろうナ
学部生が合格したら本当に大したものだと思う。
341 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:26:14.28 ID:???
>>339 今年の中大ロー全免合格者が予備短答落ちなんだが
342 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:28:39.09 ID:???
予備試験の論文で受からなかった人。
自分の再現答案を合格答案でございますと世間に公表できるかね?
出来ない程度の恥ずかしい出来だろう?
そんなんで法務省が受からせるわけねーだろ。
出来の悪い答案でも受からせる義理はねーよ。
お情けでも受からせてくれという嘆き節ばかりじゃねーかよ。
馬鹿じゃね?
343 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:30:03.67 ID:???
予備試験合格者が優秀かどうかは、来年の新司法試験の実績で判明するのだからそこまで待とう
此処でぐだぐだ議論すること自体不毛
344 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:30:35.31 ID:???
>>341 予備短答試験のあとに一生懸命勉強したんだね。
結構な話じゃないか。
問題なのは、予備の本番の時点での話だということに
気がついてないってことだな。
345 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:35:15.52 ID:???
>>343 まあ、それはそうなんだが、もともとだね、
予備組は優秀だからロー卒が新試で後れを取るとか、
予備組は優秀だから予備合格者を多く取るとか、
そんな馬鹿げた話が、いままで喧伝されてきたのではなかったか?
ところが現実は、
予備校での短答模試で新試組と予備組とでは新試組がやや優勢、
論文答練の出来は新試組のほうにいいものが多い、
論文の合格者数は思ったより少なかった、
こうだったよな。
そこで、新試でも予備組がロー組を圧倒する、合格率が上、
というのも、怪しい話ではないのかね?w
おれは来年の新試では、予備組の苦戦が起こると予想するね。
予備組が優れているという宣伝が、ことごとく覆されてきたからね。
346 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:44:44.15 ID:???
予備試験の「合格者」と、ロー卒業生あるいは卒業がほぼ確実な者を比較しないと。ただ予備試験受けるだけなら誰でも受けれるんだから。
347 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:50:15.72 ID:???
専業予備受験生は現実には少なかろう。これに対して専業のロー生は
たくさんいる。というかロー生は、ほぼ専業だよな。
勉強時間の差、優秀な学生の新規参入者数の差、当局の制度設計のローへの傾斜、
どれをとっても、予備組に優秀な者はそういないと思うね。
123人というのも、実は、よくとったほうだと思うよ。
348 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:52:04.24 ID:???
予備合格者は大半がロー生じゃないの?
349 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:53:49.70 ID:???
>>348 法務省としては受験の機会を確保してるという建前なので、合格者が誰だろうが
どうでもいいのではないだろうか。
350 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:54:19.83 ID:???
>>348 ロー生の予備合格が多数報告されているが、正確な数字は未だ
明らかとなっていないはずだよね。
351 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:56:48.81 ID:???
法務省は予備試験出願時点で法科大学院に在籍しているかどうかは
分かっているのではなかったかな?どうだったかな?
ロー卒業間近の予備出願は多分ない思われる(あっても少数だろう)。
すると、ロー1年、2年のうち予備論文に受かった者ということか。
ロー在学中に旧試に受かるようなものだな。
352 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:00:30.32 ID:???
>>351 いや、現在ロー3年が多いんじゃないか?
カリキュラムも2年時よりは多少楽になるし、模試感覚で受けたんだろう。
353 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:00:35.19 ID:???
まあ予備を突破するなら、旧試的な勉強プラスアルファだよな。
旧試に受かる勉強と、新試向けの勉強を合わせないとな。
基本書などのテキストを丹念に読み、判例の事案と判旨を丹念に読み、
旧試論文過去問を消化し、演習書などで理解を深めて、答案練習に励む。
そして新試のような問題に対処するための研究をすると。
これだけやってる予備受験生は、あまりいないだろうね。
354 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:02:30.42 ID:???
>>352 ああ、そうだね。現在3年で受かったロー生が結構いるよね。
予備校に報告してきてるし。
結局、予備に専念してる者も、ロー生に駆逐された構図か。
355 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:03:01.43 ID:???
ローは下級審含めて判例読みまくるけど、予備専業はその機会がないからな
356 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:03:42.24 ID:???
>>353 伊藤塾に100万以上投入したら本科生に全部入ってるかもしれない。
357 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:07:45.82 ID:???
予備組はとりあえず法曹資格取れればいいと思ってる人が多いからな。
優秀な学部生は上位ロー併願してるだろう。
358 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:08:46.97 ID:???
359 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:10:27.93 ID:???
今一番講義が充実してるのは伊藤塾だろうね。辰巳は答練解説はまあまあ
だが、基礎的な講義がいまいちなんだな。伊藤塾のマイナス点は答案を
書く機会が相対的に少ないってことだけだからな。
一昔前の伊藤塾とは違って、最近の伊藤塾のノウハウは向上してる。
これは素直に認めざるをえない。スタッフが充実してるからね。
360 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:11:55.40 ID:???
>>359 昔は結構批判されていたような気がしてるんだが、最近はどうも違うらしい。>塾
361 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:13:01.60 ID:???
>>355 >>358 新試の問題分析・答案作成のノウハウが分ってからだと、
ケースブックの勉強は非常に有益だよ。判例刑法とかの判例集も
利用の仕方が分かるよ。
判例を無闇に読んでもあまり効果は期待できないのは、その通りだけど。
362 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:17:00.84 ID:???
>>360 伊藤真の意向に反して、客観的に試験に有益な講義は何かを
組織的に構想するようになったからね。伊藤塾もかつては
講師の個人プレーだったが、裏方が十分に検討してることが
やはり大きい。辰巳は文献調査は立派だが、まだ講師の個人
プレー中心主義なんだよな。
誤植訂正チームも伊藤塾ではたしか15人いたと記憶する。
363 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:18:13.51 ID:???
最後の旧試の合格者の半数以上が伊藤塾をメインにしてたよね。
364 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:23:36.62 ID:???
伊藤塾スタッフ乙
使用教室の予定表見れば、経営が傾いていることがわかるよ。
ロッカー室も陥落したし、残るは本部校舎と大学受験予備校との共同使用の雑居ビルだけかw
365 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:27:54.75 ID:???
366 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:42:07.67 ID:???
今後予備試験はロー生の優良な模試になるな
367 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:45:53.35 ID:???
ロー生が口述を受けたら、考査委員が自分が通ってるローの教員だったなんてこともあるのだろう。
368 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:48:00.06 ID:???
結局、予備専業受験生に優秀な者は少なかったというわけだ。
そいつらは来年予備を受けない。ますます予備受験生の実力の
劣化が進む。ロー生が予備で幅を利かせることになる。
なんのための予備試験だよ。
369 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:51:05.63 ID:???
370 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:55:58.08 ID:???
371 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:56:52.43 ID:???
>>368 ・試験科目の多さ自体がハードル
・合格者数が少ないのもハードル
・予備試験に合格後、新司に合格しても夢も希望もない現状がハードル
372 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 14:57:40.59 ID:???
342 :氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:28:39.09 ID:???
予備試験の論文で受からなかった人。
自分の再現答案を合格答案でございますと世間に公表できるかね?
出来ない程度の恥ずかしい出来だろう?
そんなんで法務省が受からせるわけねーだろ。
出来の悪い答案でも受からせる義理はねーよ。
お情けでも受からせてくれという嘆き節ばかりじゃねーかよ。
馬鹿じゃね?
373 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:21:10.55 ID:???
>>362 GO先生が戻ってきたからまたスタンドプレー再開ですよwしかもあの人、社員やバイトに文句つけすぎ。
374 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:26:08.84 ID:???
ドMの予備試験に挑戦する者集まれ!
予備試験の試験科目が多い
↓
予備試験の合格者が少ない(+ロー生が参入して邪魔をする)
↓
新司の出願料が28000円もする
↓
新司の試験日程が平日である
↓
新司に合格しても司法修習が貸与制である
↓
司法修習を終えても仕事がない
375 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:28:26.40 ID:???
この現状見て撤退できないベテって病気だわ
376 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:29:56.16 ID:???
新64期も全然決まらないみたいだよな
377 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:31:57.26 ID:???
>>376 新65期はとらん
とっても少数で、給料は新64期よりも大きく下げる
っていう事務所が多かったよ
378 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:34:00.03 ID:???
w
379 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:59:05.76 ID:???
そ れ じ ゃ 、 ど う や っ て 実 力 を つ け る ん だ よ ! ! !
380 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:00:42.09 ID:muiBJlRO
そもそも、本試験を受験する「資格」が得られるだけの予備試験が、
本試験より「狭き門」とはいかがなものか。
仮に、予備受験者の方が本試験受験者よりもレベルが低いとしても、
腐っても短答で6割とれたのだから、
論文・口述でせめて3割くらい合格させて、
本試験でロー出身者と同じ土俵で勝負させれば良いだけの話
ローも行かずに法曹になりたいなんて、「頭が高い」てことか、
クレサラ出身の某会長も今となっては「既得権死守」に必死。
381 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:06:47.77 ID:???
>>377 一期二期既習クビにして若いの雇えばいいのにね。そのほうが人件費も削減できる。
382 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:21:49.90 ID:???
>>381 サル系ならそれでもいいかもな
年々激しくレベル下がってるが
383 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:23:40.32 ID:???
新63期まででローの恩恵は終わり
新64期からは本当の競争(学力じゃなくて顧客獲得力勝負)が始まるな
384 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:29:56.58 ID:???
>>383 >学力じゃなくて顧客獲得力勝負
(若き日の)宇都宮会長が今就活したとしたら確実に就職できないw
385 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:31:06.53 ID:???
>>382 一期二期なんて使えない旧ベテばっかだぜ
386 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:44:00.46 ID:???
387 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 17:29:19.65 ID:???
そもそも、本試験を受験する「資格」が得られるだけの予備試験が、
本試験より「狭き門」とはいかがなものか。
↑
だからさ、こんなのが誤解なんだって。
数字だけに囚われてるだろ。
予備よりも新試のほうが難しいに決まってるだろ。
新試のほうが狭き門なんだって。
388 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 17:40:08.65 ID:???
>>367 予備試験の口述は実務科目なので、学者は多分1人も入らない。
389 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 17:42:39.72 ID:???
みかけの合格率は関係ないよ。自分も予備試験の難易度が新試より難しいとは考えない。
せいぜい新試と同等程度ではないか。予備試験組の来年の本試験の合格率が気になるね。
390 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 17:46:19.10 ID:???
391 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:37:47.41 ID:C0W73PA/
>>387 司法試験の受験資格は原則ロースークール修了
予備は例外なんだから当然の結末だろ。
論文30人とかでもいいくらい。100人は多すぎる
392 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:43:41.03 ID:???
俺は予備試験組の新試合格率は既習と未収の中間程度に
おさまるのではないかと予想するね。予備校では既習と
予備試験組は同率だと言っているが、これは予備試験組
を過大評価してると思うよ。
仮に既習と同じレベルだとしても50人以上が新試に
受からないということだ。厳しい結果が待っていると
思う。
393 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:45:38.64 ID:C0W73PA/
まあ来年の9月になれば分かるよ。
それ次第で来年の予備試験の合格者もさらに減るだろう
予備組が4割5割の合格率ならむしろ予備組のバカさの証明になる
(試験に専念できてもその程度かよw)
394 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:47:54.59 ID:???
法科大学院は法曹になるのが目的の職業訓練校なのに。
395 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:48:09.54 ID:???
予想:予備試験組に不利な採点をされた!
ロー生には下駄をはかせている
法務省も利権を囲いに来た
396 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:49:20.87 ID:C0W73PA/
>>394 その通り。法科大学院は法曹になった後に役立つことをやらされるのであって
司法試験合格に必要なことをやるわけではない。
法律に書いてあるでしょ。受験指導禁止って。
397 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:56:19.33 ID:???
どうかな。予備試験組を過大評価はしないが、ロー修了者のレベルが高いとも思わない。
ある実務家教員曰く、既修者も含め年々入学者のレベルが下がってきているらしい。
初期の頃の方がまだレベルはマシだったとか。
398 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:57:57.01 ID:???
先のない司法なんて見切りつけて他に流れてるんだから
全体のレベルが下がってきているのは必至だろ
399 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 19:00:29.55 ID:???
腕に覚えのある学部3年一発合格将来は裁判官の人を吸収する試験であって
ビンボー人は一昨日きやがれなんだからこれでいいんですよ
400 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 19:02:33.07 ID:???
>>398 競争の時代と盛んに連呼してるが実力勝負じゃないのは見てればわかるからな
本当に優秀な奴はそういう業界は行かない
401 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 19:03:21.42 ID:???
402 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 19:12:39.44 ID:???
発表の翌日なのに元気だなw
そうでないとベテにはなれないかw
403 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 19:17:42.17 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA 回数制限廃止
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
予備試験ww
↑(中校3年間
中学校Junior High school
404 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 20:14:54.51 ID:cSEFHwD0
久しぶりに覗いてみたけど論文合格者123人か
これで口述試験で1割程度落とすとして110人程度が最終合格者となるのかな?
たぶんこの100人程度の合格者全員が新司法試験に上位で受かるんだろうなw
405 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 20:17:39.50 ID:???
406 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 20:26:07.86 ID:???
>>397 そうかもしれんが、今はロー生の6割が三振するわけだから、
やっぱ大変だよ司法試験は。
407 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 20:36:27.74 ID:???
それにしても、いくら東京の人口が多いからといって、
東京以外の会場すべての合格者の合計の3倍も東京会場の合格者が
いるなんておかしくないか?
408 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 21:25:53.21 ID:???
>>386 だってさ旧論文どころか旧択すら受からないクソベテが48%も受かったんだぜ。
しかもロー入試もザルザルw今だったら予備はもちろんマーチローも受からないよw
409 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 21:30:24.72 ID:???
>>408 新試の受験資格すらない君が言ってもねw
410 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 21:30:27.39 ID:???
>>407 東京だけじゃなくて北海道以外の東日本全体の受験生が集まってるから。
あと、受験生の東京一極集中が進んでいる。学生やロー生も含まれているようだが、
優秀な人の大半は東京の大学に通学している可能性が高い。
社会人も優秀な人の多くは東京に本社がある企業に勤務しているのでは?
411 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 21:34:55.04 ID:???
>>407 大阪合格率低いよね
京大阪大神大関関同立の現役生やロー生はあまり受けなかったのか?
412 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 21:40:52.52 ID:???
京大は優秀な奴がいるけど
それ以下の奴らは、頭悪いから
東京の早稲田とか慶應とか中央に適わん
413 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 21:42:16.24 ID:???
あくまで憶測だが…
今は優秀な法曹志望者は就職のことを考えて東京の大学学部やローに進学するのではないか。
関西の大学やローに行くのは関西出身者しかいないのでは?
合格率だけみても、地方のローは正直言って見劣りする。
414 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 21:43:48.43 ID:???
関西は国立以外の私立ローは相当微妙な印象がある。
というか、私立で首都圏以外にいいローはあるのか?
415 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 23:42:50.33 ID:???
同志社は65人も受かってるだろ
寒頭は放射能でアレなんだし今後有望な大学だぞ
416 :
氏名黙秘:2011/10/14(金) 23:47:53.44 ID:???
>>415 同志社ってw
井藤とか西川口の母校だろwww
クソじゃねーかwww
417 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 00:00:18.49 ID:???
>>415 京大・阪大・神戸大は無理です。
大阪市大・大阪府大も無理です。
浪人はしたくないです。
じゃ、同志社にすっか、というレベル。
418 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 00:10:56.38 ID:???
けど阪大市大ローて偉そうにしてるくせに同志社ローと合格率数%しか変わらんよね
419 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 00:26:12.00 ID:???
関西の人は関東のロー受ける人って多いの?
京大大阪神戸があるといっても、同志社ももう少し上位にきてもおかしくない気がするな。
かんかんどうりつでうまくバラけてしまってるのかな?
420 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 01:10:16.54 ID:???
>>410 優秀な社会人が東京に集まってるんじゃなくて、優良企業が東京に集まってるんだよ
421 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 01:28:04.77 ID:???
そっか
スレの流れ見て予備合格は新氏合格よりは簡単ってことを教わった
じゃあ来年は受けよう
422 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 01:32:06.28 ID:???
合格者数の少なさからみて色々議論があったが、
まず母体のレベルが違いすぎるし、予備は要件事実すらまともに学んだことがない学部3年でさえかなりの数が合格している。
新>予備は確実だろう。
423 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 01:35:50.56 ID:???
学部3年合格ってソースは?
123人しかおらんのにw
424 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 01:49:27.98 ID:???
425 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 02:21:47.65 ID:???
426 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 02:22:29.25 ID:???
>>423 なにいってんのお前
そんなんだから低脳人生なんだよ
予備校HP見てみろよカス
427 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 03:36:02.91 ID:???
学部3年で合格か
飛びぬけた優秀層はロー行かないことになるんだな
ローのレベルダウンは免れないな
428 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 03:40:41.73 ID:???
でも4年で合格できればいいけど出来なければ悲惨だよな。
予備合格は新司合格ではないし、公的な資格というわけでもない。
受験資格も5年で消えるし。
社会的にはなんの役にも立たない。
そうなると就職するかロー進学するか、新司浪人するかになる。
判断に困るな。
順当にいけば4年で合格または2回目の受験くらいで合格するんだろうけど、
予備と新司では傾向が違うから、どうなるかわからん。
429 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 03:53:16.09 ID:???
東大と慶應ばかりだな。
塾でもエースクラスか。
430 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 03:59:02.96 ID:???
三年で予備うかるレベルだと四年で新司法合格は堅いなあ。
やっぱこっちがエリートコースだな。
431 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 03:59:22.51 ID:???
中位ロー以下にそういう奴らは行かないだろうから
上位ローに少し影響があるくらいか
432 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 04:14:26.97 ID:???
伊藤は短期合格者はみな基礎マスターをこれだけやりこんだというよな。今年に限ったことではなく。宣伝を割り引いたとしても多い。そんなにいいのかそのテキストは
433 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 04:23:28.28 ID:???
シケタイで十分
434 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 05:13:58.41 ID:hDv4XlSk
慶應ってこんなエリート抱えてたっけ
私学で司法しかないからこそ集中できるのか
435 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 07:03:09.65 ID:???
436 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 07:25:53.17 ID:???
>>432 シケタイからさらに重要部分を絞って洗練されたテキスト
437 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 07:44:14.32 ID:???
>>429 京大一橋早稲田中央からは出てないのかな
438 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 09:43:10.68 ID:???
w
439 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 09:53:28.93 ID:???
東大・慶應が強い理由は、ズバリ、伊藤塾のテキストしかやってないから。
基本書?何それおいしいの?って感じで。早稲田も伊藤塾生が圧倒的に多いしね。
司法試験は、「独学した者は負ける」ってこういうことだよ。ますます富裕層しか法曹になれなくなってきてる
440 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 09:55:26.53 ID:???
441 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 09:56:56.26 ID:???
学部三年で予備合格と、卒業してやっと中位ローくらいじゃもう別の生き物だよなあ。
もう上中下位ローとかいう分け方も意味なくなってくるな。
442 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 09:59:27.91 ID:???
443 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 11:04:26.36 ID:???
さっさと合格率一桁台とかの下位ローを廃止して、
母体を選抜によって絞るべきだな。
444 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 12:14:54.30 ID:???
慶應に短期合格者がいるのはズバリ付属の最優秀層がいるから。
彼らは付属だからそのままストレートに大学まで上がったのであって、
もし一般受験したら東大に受かるような連中が混ざっている。
彼らは国立に落ちたわけでも、私立文系でもない。
一般入試組は実はあまり大したことない。これジョーシキ。
445 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 12:19:43.81 ID:???
慶應に限らず、内部上がりにはとんでもなく優秀なのが混ざってるんよ。
アホも多いが。早稲田や同志社でもこれは同じ。
446 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 12:22:48.02 ID:???
塾の工作員が混じってるな。
447 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 12:31:59.40 ID:???
当局の方針を端的に示す、新しい、にちゃん用語が生まれたなw
「 ヴ ェ テ 修 習 排 除 法 則 」
これからはこの用語の使用を推奨
448 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 13:43:18.77 ID:???
小中高と一貫教育を受けてきた者の中にはすごい優秀なのがいるな。
中学校で高2、3の勉強してたりするじゃん
449 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 13:47:08.39 ID:hDv4XlSk
450 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 14:12:30.53 ID:???
井田や岡部って付属出身だったのか?
井田みたいに頭のいい先生がなぜ慶應?と思っていたが…
(その当時の慶應法って微妙だったよね?経済ならまだしも。)
やっぱり内部上がりだったのね。それで納得した。
451 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 14:18:30.94 ID:???
憲法の小山教授も塾高出身ですよ。
452 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 15:17:51.09 ID:i9Fos9ta
453 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 16:00:28.12 ID:???
伊藤塾工作員ばかりということにしとけ
お前らは伊藤塾に入らなくていいよ
454 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 16:05:57.31 ID:???
入るわけねーだろw
あんな経営のヤバイところにwww
455 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 16:13:14.50 ID:???
そ、ヤバイからやめとけ
456 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 16:14:22.39 ID:???
♪ヽ(´▽`)/
457 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 16:34:33.15 ID:???
貧乏人→独学で20年かかっても受からない
富裕層→伊藤塾に行って、さっさと1年で合格
なにこの格差社会
458 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 17:07:33.66 ID:???
>>457 塾スタッフ御苦労さまw
内部事情を知っているものとしては、死屍累々の上にわずかな合格者がいるだけだといえます。
しかもバカ高い金払ってw
塾から合格する人は、独学でも合格できるスペックの持ち主です。
そのタイプの受験生をどれだけ囲い込むかが勝負の分かれ目であることは、マコツが一番よく知ってます。
だから、駒場に近い渋谷に塾を開設したのです。
まあ、マコツの目論見もロー制度により打ち砕かれたわけだがw
答練受講生はがた減りw
ロー生はコピーで済ませて、採点はロー教授にしてもらう。
講義は受講しているひまもないし、価値もない。
459 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 17:10:13.87 ID:???
俺も伊藤塾いきたいけど、お金ねえよ・・・
もう死のうかな
460 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 17:18:57.07 ID:???
>>459 わざわざ金払って行くほどのものでもないよ。
461 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 17:23:20.61 ID:???
462 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 18:05:45.09 ID:???
駒場東大前の、ホーム渋谷寄りの看板はいつも司法試験予備校の広告だったのを思い出した。
あの場所は他の看板よりも高い金が必要なのかな?
463 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 19:59:49.93 ID:???
全訂版 法律答案の構造的思考ってどうですか?
予備論文対策に有効?
464 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:09:17.66 ID:???
論文の採点(素点)って、1点刻みなのでしょうか?
465 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:40:25.61 ID:???
>>339 >集まった答案の感じからして
あなた予備校関係者?
466 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 22:30:12.64 ID:???
最近の予備校って旧試短答合格者やロー卒業生が指導しているんだろ。
短答合格者やロー卒業生といってもピンキリ。
論文の成績を公表してほしいな。
467 :
氏名黙秘:2011/10/15(土) 23:36:11.70 ID:???
伊藤塾生の予備試験論文合格者(判明分)
慶應生は合計4人で、4年生が1人、3年生が3人だ。
東大生は合計4人で、4年生が3人、3年生が1人だ。
468 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 00:26:57.94 ID:COJitU/K
東大は法律科目3学期からだからな
憲民刑一部のみ
駒場から真面目に司法やってるのなんて変人だけ
慶應とは文化が全く違う
469 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 00:30:48.23 ID:???
>>467 慶応の受験マシーン度合はもはや風物詩だな。
470 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 00:59:29.84 ID:???
ほとんど内部進学だと思う。
471 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:09:10.52 ID:???
超くそベテの思い出話。慶應で3年合格の女。内部。塾の
オープンスクールで知財ゼミを主催。あらかじめテーマ
が与えられていたのでめいめい議論百出。出席者の前には
ネームカードがあったものの30分くらいたってから
彼女がそれまでの議論をまとめた。○○さんからこういう
意見が出て、××さんがそれに対しこう反論。それを受けて
△△さんがこう問題提起と30分の意見の流れを完璧に
正確に再現した。こいつは聖徳太子かと思ったw
472 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 03:59:29.50 ID:???
>>450 井田さんは付属といってももちろん塾高からではなく幼稚舎からね
幼稚舎上がりの頭脳としては坂村健と双璧かな
473 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 11:46:31.24 ID:???
坂村みたい山師と比べてやんなよ
474 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 12:45:37.52 ID:???
東大ローと慶應ロー進学予定だったトップ層数十人が抜けたのは間違いないみたいだな
教授連中はさらに減らすよう圧力かけるんじゃねえの
475 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 17:26:32.75 ID:???
俺の感じでは予備と新試の難易度は合格率は別としてほぼ同じ。
つまり、予備の100位と新試の100位、予備の1000位と新試の1000位は
ほぼ同じくらいの実力だと思う。
476 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 18:05:01.88 ID:???
おまえの感覚が正しいなんてことは何一つないんだがな
477 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 18:09:25.92 ID:???
アホの妄言には耳を貸すな。
478 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 18:34:03.12 ID:???
予備試験を1000番で落ちたアホだろw
新試だったら1000番で合格とか妄想しているだけw
479 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 18:35:05.64 ID:???
俺の知り合いで両試験の短答を解いた人がいたが
予備の短答は200位弱、新試の短答はほぼ100位だった。
教養が苦手の人なので法律科目のみなら両方ともほぼ100位。
480 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 18:36:23.24 ID:???
481 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 21:11:57.96 ID:???
予備短答は旧択ザクや三振ロー卒がたくさん受かったのだろうな。
当然、論文はダメダメだったから論文はあまり受からなかった。
現役学部生やロー生も同じ。
482 :
氏名黙秘:2011/10/16(日) 23:11:27.61 ID:???
TACの解答を見たが、刑事実務の問題、あれで窃盗成立しないんだな。
483 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 07:02:30.87 ID:???
成績表って、いつだっけ?
484 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 13:21:48.84 ID:???
来年、再来年ぐらいに予備試験変わらないかな?
合格者数とか配点とか
今の制度は厳しいよ
485 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 14:18:22.67 ID:gEtWIIe0
>>481 はぁ???
現役学部生とロー生が大半。
486 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 15:29:18.89 ID:???
487 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 15:47:53.70 ID:???
>>484 来年、再来年には、最終合格が30人程度になるだろ
488 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 16:48:29.98 ID:???
123/6410
1.91%か・・・強烈だなこりゃ
489 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:00:49.32 ID:???
ぶっちゃけ、その123人は新司法試験だったらどうなの?余裕で受かるんかな??
490 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:42:22.52 ID:???
少なくとも3年で受かった4人(塾判明分のみ)はみな受かると思うな。寝て起きたらできるようになってるような奴らだから1年あれば十分
491 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 17:50:53.37 ID:???
1年じゃない半年だが十分
492 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 19:26:53.54 ID:???
この合格者数で、一般教養まであって、受験資格得るだけとか
末期の旧司のほうがマシじゃねえかよ
493 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 19:31:35.43 ID:???
494 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 21:44:22.06 ID:???
民事実務基礎の時効の問題、甲説は判例の停止条件説だが、乙説は問題文からは
何説とは決められないと思う。
百選を読むとかなり細かく説が分かれているし、予備校解説でも
甲説と乙説と違いがあるという予備校もあれば違いがないという予備校もある。
結局、乙説がどのような説かを自分で説明して、それにきちんと当てはめられるかが
問われた問題だったと思う。
495 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 21:44:42.56 ID:???
496 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 22:03:40.67 ID:???
慶応の学部生の合格者が結構出てるようだが、一般教養の論文はやはり慶応に有利だったのだろうか。
497 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 22:09:14.61 ID:HqK18Fr9
内部かセンター方式の東大落ちだから関係ないよ
498 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 22:25:30.57 ID:???
>>497 受験テクというよりも、問題文のテーマが1万円札諭吉だったじゃん。
499 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 22:28:08.57 ID:???
慶應と諭吉になんの関係が?
まさか慶應生がみんな良家の子女ばかりと思ってる?
500 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 23:01:44.83 ID:???
ゆとりのすごさを思い知らされるレスが
501 :
氏名黙秘:2011/10/17(月) 23:13:08.06 ID:???
おいおい。福澤諭吉は慶應の創立者だろうが。
慶應では「先生」と呼ばれるのは彼だけなんだろ。
502 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 00:16:53.22 ID:???
これに対する
>>499のレスに注目したい。どんな苦し紛れを曰わってくれるものか。
503 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 01:08:43.66 ID:???
504 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 01:26:45.05 ID:???
>>499は実は考え込んでしまった。何か「真意」が
あるんじゃないかとw 今の慶應は福沢の精神から
かけ離れてしまったと。そしてそう大上段から浴びせ
ながら一転お札の話にしてふっと肩透かしを食わせる。
そういうことなのかなとかw
505 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 03:18:17.00 ID:???
馬鹿がたくさん釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 06:01:51.73 ID:???
507 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 06:56:11.50 ID:???
予備試験合格組に現役大学生いるん?
508 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 07:58:24.27 ID:???
>>507 塾生で東大4、KO4。東大4年3、3年1。KO4年1、3年3という噂。
509 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 08:16:02.62 ID:???
510 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 09:23:21.48 ID:???
辰巳は沈黙しているが、最終合格発表まで伸ばすのか?
511 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 09:36:57.28 ID:???
>>507 日大から一人でてるから、明治、法政、中央あたりも一人くらいは受かってそう。
512 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 09:57:54.63 ID:???
学部生が十数人とすると全体の一割くらいかな?
513 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 10:07:12.17 ID:???
旧試時代もだいたいそんな感じだったかなあ。末期数年別として。だから事実上旧試復活だな。新司の下請けになっちまったけどw
514 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 12:43:38.84 ID:???
昔からそれくらいの割合で超優秀な学部生が受かるんだよな。そういう若い合格者を広告塔にして
宣伝するのが昔のレック、今の伊藤塾の常套手段w同じ勉強法しても多数は受からない。
515 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 12:55:04.97 ID:???
>>514 そうだね。
その手の合格者はどんな勉強方法でも合格する。
その陰にものすごい数の不合格者がいる。
基本書をきちんと読んでまともな勉強をしていれば合格したであろう人も、塾の訳のわからない教材を使った結果つぶれるケースも多い。
516 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 16:25:43.79 ID:???
>>512 東大四年だけで二桁いるので二割ぐらいでは?
517 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 19:47:44.71 ID:???
会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school)
LL.M. J.D MBA
518 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 21:34:11.56 ID:???
内一人はたしか伊藤塾に匿名で載ってるよ。北大法学部三年の人。
あともう一人、北大法学部三年か四年の人で合格してる。
519 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 21:55:57.93 ID:???
学部生以外は法曹になりたくばロー行けと。法務省は言ってるわけか
520 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 21:58:04.01 ID:???
本気でこんな試験受けれるの
ローって逃げ道ある学部生しかいないってことじゃないの
521 :
氏名黙秘:2011/10/18(火) 21:58:08.50 ID:???
そうだな、完全にベテ修習排除法則なんだよ
522 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 09:23:03.07 ID:???
学部生とロー生で半分超えてそうだな
523 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 15:49:30.80 ID:???
伊藤塾すごすぎだろ。俺高校生だけど、ちょっと伊藤塾行ってくる。
524 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 16:08:06.00 ID:???
兵庫県在住、論文の結果は未だ届かず
525 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 10:47:55.91 ID:???
中央からも複数人でたな
526 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 10:54:41.80 ID:???
527 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:00:33.27 ID:???
伊藤塾の一人勝ちだよね。
528 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:04:12.72 ID:???
旧試の末期と予備は伊藤塾の勝利。新試は辰巳の勝利。
こういう図式だよな。
529 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:08:21.23 ID:???
旧試の末期と予備は、入門講座の充実が予備校の勝敗を分ける。
セミナーとレックはもうだめだったが、伊藤塾では入門講座テキスト
というシケタイの要約版のようなものを反復して読む勉強が推奨されていた。
辰巳は伝統的に入門的・基礎的な講座が貧弱だった。
こうした事情が一番大きいと思うね。
ベテが駄目だったのは、初学者よりも基礎的なことが疎かになっているのと
高齢の新規参入者の質が酷いことだよな。高齢の新規参入者はたいてい辰巳に行くからな。
530 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:10:56.23 ID:???
逆に言うと、シケタイレベルを完璧にすれば、予備には受かるけどな。
今回の択一は言うに及ばず、論文でも同様だったな。
予備論文でも基礎知識がボロボロだったからね。
今年に関しては、基本が正確であれば、そしてそこから推論がなされていれば、
さらに事実を多く拾ってそれなりに評価していれば、上位だからな。
531 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:11:07.56 ID:???
新の辰巳ってのはもう終了した
532 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:29:56.71 ID:???
伊藤塾の宣伝ご苦労さん。さすがにバレバレですよ。
533 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:32:18.12 ID:???
塾で受かった若手はみな基礎マスターだけを徹底してやりこんだと言ってるな。基本事項の正確な知識は彼らの方があるんだね。
534 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:32:27.55 ID:???
事実を事実として認定できないレベルが辰巳で働いてンノ?
535 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:33:30.90 ID:???
超優秀な学部生はどんな勉強法でも、どこで勉強しても受かる。
伊藤塾に行ったからというより、その人が優秀だっただけ。
なぜか伊藤塾の宣伝ばかりが出てくるスレですね。
536 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:37:25.48 ID:???
伊藤塾の話題だけは宣伝くさいものばかり。
他の予備校はネガティブ情報ばかり。
見え見えなんだよ。
537 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:37:31.29 ID:???
事実を事実として認識する、という言い方は、法曹になろうとするなら
おかしい使い方もあることを、それこそ認識しておくべきだ。
事実の存在と評価の在り方が異なるだろ。ザインとゾルレンだ。
事実を評価aとして認識すれば、Aとなる。
事実を評価bとして認識すれば、Bとなる。
こういうわけだ。
538 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:39:28.88 ID:???
伊藤塾はテキストが貸与という点で論外。
539 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:41:24.21 ID:???
テキストの充実の具合、基礎講座・入門講座出身者の合格者の数、
などを比べれば、伊藤塾が目立つのは、当然じゃないか。
伊藤塾に優秀な人が集まっているというのも事実だろうが、
それ以外にもあるということだ。
東大合格者数が多い高校では優秀な生徒が集まると言えるが
指導法も良かったりすることもある。その部分を指摘して
なぜ宣伝になるのだろうか?
ちなみに俺は伊藤塾の宣伝マンではない。金ももらってない。
しかし入手したテキストをみて素直に感じたことを書いたまでだ。
むろん、伊藤塾には屍が累々としていることも知っていての話だ。
540 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:41:44.04 ID:???
541 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:42:14.19 ID:???
工作員が釣れてきたね。
542 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:43:40.36 ID:???
ここは司法試験予備試験の論文式試験スレだ。
特定の予備校についての話題はスレ違い。予備校スレでやってくれ。
543 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:44:23.49 ID:???
テキストは貸与じゃないけど
544 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:44:47.18 ID:???
伊藤塾では、択一関係は辰巳にかなわない、辰巳のテキストの使用を
勧めているのは、誰もが知っている。
だが、シケタイやら論文問題集やらでは、自分たちのほうが分がある
と思っているだろう。論文に関しては辰巳は小手先のテキストしか
出してないよな。
そりゃ論文合格者という観点からは、伊藤塾のほうがテキストが優れて
いるし、それに準拠したかのような講義をやれば効果はあるだろうよ。
論文用の問題集(塾オリなど)はやはり出来がいい。
辰巳が網羅的な論文用問題集を出しているかね?
答練は充実しているが。
545 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:46:06.61 ID:???
>>542 予備試験の論文合格にもっとも有益な講座を提供しているのは
基礎部分では伊藤塾、答練では辰巳ということを指摘している。
スレの趣旨にもかなっている。
君は馬鹿かね?
546 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:46:10.97 ID:???
去年は、合格者の9割が伊藤塾だったし、今年も過半数以上だろう。
伊藤塾の話が出るのは当たり前
547 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:47:57.44 ID:???
辰巳のトーレンは、人数だけだろ
問題レベルが一番低いから人数と時間配分だけ参考にしろと辰巳講師もいってる
548 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:48:23.71 ID:???
伊藤塾の工作員が続々と登場してきたね。分かり易すぎ。
549 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:48:44.10 ID:???
一言アドバイス。
相性が合わなかった時のリスクが大きいのでパック講座は止めた方がいい。
どこの予備校であってもだ。
ちなみに上位ロー生で予備校に行ってる奴は少ない。ローの講義で十分だから。
550 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:49:18.38 ID:???
伊藤塾最高。
551 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:51:22.22 ID:???
もう割高な予備校の入門講座はいらないと思う。
市販の教材だけで大丈夫でしょ。
答練くらいかな。予備校で使えるのは。
552 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:51:45.43 ID:???
上位ロー生は、入試まで伊藤塾
入学後は、今までのテキスト活用とトーレン新規
辰巳の質の劣化が激しいから伊藤塾のトーレンが人気になりつつある。
辰巳は何より解説がくそ!
553 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:51:51.99 ID:???
>>547 それは誰が言っているのだろうかね?
辰巳は論点の的中を狙っている。それが効果的だからだ。
受講生を集めるのにも、本試験で有益なのも。
判例そのままの組み合わせという問題もあるけどな。
あとは講師の指導内容に依存してる傾向が強いってことは、確かにある。
しかし伊藤塾の問題だって、そんなに大したことはないぞ。
公式めいた指導が多いってことが伊藤塾の特色かな。辰巳では少ないけどな。
554 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:53:45.01 ID:???
>>544 辰巳のテキストってなに?
辰巳に市販テキストなんてないだろ(笑)
555 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:55:42.18 ID:???
>>553 辰巳の問題はヴェテが作成
添削も
あんたもバイトの匂いがするね
556 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:56:53.68 ID:???
個人的にはあまり予備校で予備試験の宣伝をしてほしくないんだよな。
また、当局から睨まれて、制度が改悪されたらたまったもんじゃない。
ロー制度は、予備校、特に伊藤塾が原因でできたという見方もある。
初年度、予備校と提携した某ローの不認可は明らかに狙い打ちだしね。
予備校の宣伝が原因で、予備試験が潰されたら受験生としては非常に困る。
557 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:57:00.06 ID:???
>>554 ん?
択一過去問集とか肢別本のことだよ。
伊藤塾はセレクトしか出してないし、
肢別セレクト1000だって、評価は未知数だよね。今のところは。
558 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:58:38.78 ID:???
>>555 お、正解だよw
予備校スタッフ渡り鳥だからなw
いろいろ各予備校の内情を知ってる。
559 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 11:59:21.00 ID:???
それはテキストじゃなくて問題集ね。
今は伊藤塾も択一過去問題集出したから、現状は違うけどね。
560 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:00:47.21 ID:???
>>558 スク―ル東京行けば幹部になれるかもよ!
561 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:02:46.98 ID:???
まあ、シケタイを隅々まで読んで、意味の分からない個所を
基本書などで調べて、できるだけ正確に暗記する勉強が大事だよ。
これをできるだけ早めにやっておくとたいていは受かると思うよ。
できてない人は、俺も含めて受かってない。
ベテは穴が多い、記憶があやふや、部分的には学者並みに詳しい、
という感じがする。男女問わずに。
562 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:03:31.43 ID:???
563 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:03:40.06 ID:???
564 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:07:28.84 ID:???
>>561 伊藤塾の正社員になればいいのに。
あそこはスタッフも人間ができているし、やる気あるし生き生きしてる。
司法書士科も。
565 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:09:36.11 ID:???
>>563 予備校の舞台裏で長年やってるとね、ベテにはこだわりというか、
素直じゃない人が多いってことが分かるよ。決めつけが過ぎる人とか。
初学者のように、シケタイをそのまま信じたり、素直に読んだりできないわけ。
シケタイというと必ず難癖を無意識のうちにつけるんだよ。
日本語がなってない、論理が駄目、突っ込みが甘いとかね。
それじゃ、自分でテキストを作り直すつもりで読み込めばいいが、
そこまでの力がないし、他の基本書に手を出しても今度は時間不足になったりとか。
あと動機付けも受験が長くなると薄れてくるのもある。これも結構大きいよ。
伊藤真を信じて勉強するのも、善し悪しはともかく、受験の動機の1つであることは
認めてもいいと思うんだよね。
大昔にアッセというのがあったが、あれのようなものかな。
566 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:12:10.34 ID:???
要するに単なる偏屈屋で、自意識が強いということね。
学習会になればいいじゃない。
567 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:13:58.79 ID:???
>>564 うーん、あなたは実際に接してみるといい人なんだろうなあと思います。
いま思い返すと、理不尽さを一番感じたレック、人間関係がそれなりに
波風があったセミナーに比べると、今の伊藤塾はいいのかもしれませんね。
でも、伊藤塾の正社員は…
俺は避けたいw
568 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:14:05.82 ID:???
学者になればいいじゃない。の間違い(笑)
569 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:17:35.73 ID:???
俺はベテじゃないんだけど、年齢的にはベテなんだけどさ、
研究者になるのもわるくないと考えている。
いわゆるベテの中には、そもそも研究者タイプも割といると思う
570 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:18:33.89 ID:???
1つ感じたのは、予備校スタッフとして骨を埋めてもいいと思える人は
法律事務所で働いてもやっていけると思いますよ。裁判所事務官とかもね。
知り合いも結構いますが、俺などはやれない稼業だと感じましたね。
571 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:19:25.90 ID:???
>>569 研究者として飯が食えればいいが、現実にはそんな口はないように思う。
572 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:24:40.51 ID:???
食える食えないは、その人次第だから全て。
そこから意識が向くなら、普通に就職するしかないよね。
573 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:27:00.39 ID:???
>>570 俺も裏方に就いても試験は受け続ける口。
やっぱ成長意欲や目標がないとね。
やるならマネジメントする職がいいし
574 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:29:48.83 ID:???
ローは、ギスギスしていて、せせこましくて行く気にはなれないんだ。
ただ、高度専門的な教育は受けたい。
だから研究大学院に行く予定。
司法試験は、予備試験経由で充分。
575 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:33:19.46 ID:???
シケタイに難癖つけるのは、シケタイを作成した趣旨を理解できていない。
試験でも独善的に記載するタイプだろう。
576 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:51:33.86 ID:???
シケタイを作成した趣旨
学者本よりも分かり易いものを提供するという趣旨しか思いつかんなあ。
分かってしまうと、よりシャープな表現を求める人もいるわけだ。
以前、各科目の代表的な基本書を隅々まで読んで判例百選も事案を読み
全部潰せば、論文問題の意図が分かるとアドバイスを受けたが…
未だに実践できてないんだよなあw
577 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 13:02:40.81 ID:???
向いてないな、あまりにもひどい。
578 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 13:50:05.75 ID:???
え?どこが?
579 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 14:57:23.13 ID:???
基本書や百選を読むのは法曹にとって当然。
それが出来ないのなら、向いてないだろ。
580 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 15:22:54.05 ID:???
伊藤塾生だけど、20歳合格者かなりいるな。マジぱねえ
581 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 15:27:14.35 ID:???
20歳合格者に慶應法法のリア充がいた。
マジかよあいつすげえって話題になってる。俺も論マス仕上げよう
582 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 15:28:55.29 ID:???
今や入門的な講座は伊藤塾しかないのが現状だよな。
これを徹底的に復習すれば勝負になるのが予備試験だね。
辰巳やTACにもあるにはあるが。。。
583 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 15:29:58.98 ID:???
ヴェテランのおっちゃんは、どうしたらええのんかのう?
584 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 15:31:38.40 ID:???
辰巳の西口氏は、独学じゃ予備試験合格は難しいと言っていたが、
現役の大学生が予備試験に受かるとは、これいかに???
585 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 16:00:52.84 ID:???
586 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 16:31:32.76 ID:???
なんだかシケタイが素晴らしいかの
ような口ぶりだが、そんなにいいのかな。
587 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 16:46:49.64 ID:???
>>564 伊藤塾のスタッフには2種類いる。元現司法試験受験生の社員と他に就職先のなかった社員(元レック社員も含む)。
前者には優秀で性格もいい人が多い。他方、後者は・・・・・・・言うまでもないw
588 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 16:49:28.48 ID:???
w
589 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 16:50:36.65 ID:???
>>584 高校生の頃から伊藤塾やレックで勉強してるんだよ。特に慶応に多い。エスカレーター式で暇だから。
レックの宮武のブログにも高2の子が予備受けたと書いてあった。
590 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 17:09:42.97 ID:???
まあそうだろうな
独学で受かるんだったら
旧試で大学2年次合格が1人くらい出てたろう
591 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 17:53:00.73 ID:???
>>583 伊藤塾に行け!
それがベストな選択だ。
いやならシケタイで勉強しろ。
丸ごと頭に入れろ。
話はそれからだ。
おれは、多分おっちゃんには
できないと思うがね。
592 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 17:53:53.97 ID:???
伊藤塾の正社員・・・・
給料が安い・・・・
593 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 17:56:58.79 ID:???
>>591 おっちゃんだけじゃないよEFラン大学生も無理w
594 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:00:26.63 ID:???
シケタイサブノートでも作りつつ、暗記しつつ、
勉強するこってすな。
正直言って、シケタイなんて合格者にとって常識
ですからね。
その常識をもとに、対立利益を踏まえつつ、原則
から演繹して一応の結論を導いて、当てはめると。
これができるためには、シケタイ程度は諳んじないと。
595 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:02:36.42 ID:???
三振まっしぐらな方法論だね
596 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:07:10.83 ID:???
三振か。。。
それは人によるな。
シケタイ程度も頭にないやつが
ケースブックやって、どうする?
択一・論文の過去問すら時間ばかり
かかって仕方ないだろ。
はじめに勉強したことなんて
忘れるだろうし。
597 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:07:57.51 ID:???
旧で2年連続Aで、自信もそれなりにあった民法がD
わけわからんわ
順次取得説からシンプルにまとめたつもりだったんだが
598 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:07:58.06 ID:???
少なくともシケタイ読んでも
理解できない人は
学者本を読んでも理解できない。
ま、そういう人は転身しかないかな。
599 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:08:41.19 ID:???
>>597 再現をさらしてくれや。
原因が分かるだろうよ。
600 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:10:11.78 ID:???
30日が終わったら晒すわ
601 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:10:47.00 ID:???
>>597 ヴェテさんかっけえええええええええ
それにしてもヴェテって2年連続Aってやつ多いな(笑)
602 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:19:37.00 ID:???
いつまでシケタイを馬鹿にしてるんだ?
603 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:25:05.97 ID:???
新・論文の森の感想はどうよ?
最近の傾向にあってる?
604 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:38:40.84 ID:???
論森と塾オリしかないだろ。論文用問題集としてまともなものは。
傾向も糞もあるか。早く買い込んで消化しろ。
ただし論森の憲法は駄目という噂が聞こえてきているが…
(私は未見なのだよ)
605 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:43:38.37 ID:???
>>597 A→Dなんて普通に誤差の範囲でしょ。特に試験制度が変わって採点基準も変わったら
それくらい落ちるよ。
606 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:47:04.38 ID:???
シケタイは使えるが足りないよ。
帯に短し襷に長し。
最低限の知識は詰まっているけどね。
それにしても学部生合格しすぎ。
頑張るか…(;´Д`A
607 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:47:54.19 ID:???
知識の量じゃないんだよ
608 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:49:03.82 ID:???
それを言ったんだけど…
609 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 19:00:21.24 ID:???
最低限の知識で十分だろうw
ズテるやつがいるなあ
いい加減気づけよw
610 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 19:37:08.83 ID:???
611 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 19:39:50.96 ID:???
当たり前。知識はあれでいい。
重版などで補充は当たり前だし。
612 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 19:49:38.91 ID:???
サンクス
613 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 19:57:18.25 ID:???
成績来たけど旧試験以上に自己評価と違う・・
実務基礎なんてゼロ勉なのにBとか意味わからんわ。
614 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 20:16:02.19 ID:???
今年はじめて「司法」と名のつく試験うけて、はじめて論文試験の評価をもらったが(落ちた)、
たしかに成績はわけがわからん。
書けたと思った憲法がまさかのD、短答の知識以外無勉の行政法もD。
どういう教訓読み取ればいいの?
615 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 20:18:41.16 ID:???
実務と行政については単に新科目だから出来が悪かったんだろ
そんな出来た感触なかったけどどっちもAだったし
616 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 20:36:59.89 ID:???
そもそも「出来た」というジャッジ自体に大きな間違いがあるんだと気づけよバカ
617 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 20:39:57.72 ID:???
>>610 シケタイの知識で十分だが、択一は別として、旧試の論文過去問と
新試の論文過去問を検討すべきだよ。
シケタイ→新試論文、が最も必要だし、何が求められているかが分かる。
旧試の論文過去問は新試の論文過去問を検討したあとで検討すべきだな。
そのあとに判例の検討に移る。
知識を求めるよりは、シケタイの知識を新試の論文問題でどのように
活用したらいいかを知ることが先。旧試過去問だと論証暗記に走りそうだが
それはやめたほうがいい。論証も必要だが、それよりも大切なことがある。
知識を広げるのも、これらが終わってからだよ。
でもシケタイで十分だと分かるよ。要件事実とかは別の話ね。
618 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 20:43:49.04 ID:???
実に万年不合格者にありがちな浅い薀蓄。
619 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:00:16.50 ID:???
だが正しい指摘ではある。
620 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:07:49.44 ID:???
621 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:21:11.67 ID:???
>>617は、極めて正論をいっている。
予備試験は絶対評価だから、惜しげもなく本音を語るレスが増えてきている。
相対なら絶対にオレもシケタイは駄目だ、伊藤は駄目だとネガキャンするけどな
622 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:25:03.37 ID:???
よくシケタイで十分とかいうが、シケタイ読むの苦痛でかえってハードだったんだが
623 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:33:01.91 ID:???
>>622 そういう人には、伊藤塾の入門講座が必要なんだよ。
入門講座テキストはシケタイのまとめだからな。
それがいやなら、シケタイを理解するために
基本書をめくるとかするしかないだろ。
624 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:36:16.27 ID:???
シケタイは活字量がはんぱない。学者基本書読む方が楽。だが学者基本書は才能あるやつしか受からん。シケタイを漫然と読まんで押さえるポイントを意識するべきだろう。
625 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:42:02.91 ID:???
伊藤塾の論文問題集を見ながらシケタイを読めばいい。
あるいは択一過去問を見ながらシケタイを読めばいい。
工夫はいろいろあるだろ。
シケタイ、過去問、判例集で知識は十分。論点の理解を深めたいが
そういうときは、争点なんかを読めばいい。その程度で十分。
あとさ、活字量が多いというが、前田刑法のはしがきをみなよ。
分厚い本を読めと書いてあるよ。最新版のはしがきだが。
シケタイなんて分量は大したことはないと思えよ。実際大したことはないし。
626 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 21:43:12.67 ID:???
押さえるポイントを意識できるようにできてるのがシケタイだろうw
それが読めないようでは、向いてない
627 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 22:00:53.59 ID:???
シケタイぐるぐるしたって受からない奴は一生受からないと思う
628 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 22:05:09.28 ID:???
ぐるぐるという言い方がマズイよな。
何も考えずに目で追ってるだけみたいな感じがするし。
やっぱりさ、具体的にはどうなんだろう?とか
対立利益はなんだろう?とか
原理原則からどういう論理でこんなことが言えるのかな?とか
趣旨は何かな?とか
ここを短く表現するなら、あるいは敷衍するならどう書くべきかな?とか
あの問題を解くのにシケタイの知識だけでどこまでいけるかな?とか
いろいろ考えるだろ。
629 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 22:06:35.15 ID:???
630 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 23:31:51.31 ID:???
>>628 実際考えて読んでる奴は少ないな。旧司現役で受かった奴らもGO先生ら講師がマーカーでチェックしたところを
ただ暗記しただけで受かってる。実はそんなもんなんだよ。受からないのは精確な知識がないだけ。
631 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 23:55:15.08 ID:???
>>630 シケタイを考えて読むってw
正気か???
時給1000円の受験生スタッフが作ったザコ本を考えて読むってw
塾のやらせ書き込みでも酷すぎるぞwww
632 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 00:26:18.13 ID:???
学部生の論文合格は20人くらい?
633 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 01:19:34.06 ID:???
シケタイの各ソースは、有名基本書の数々。
考えて読まないバカ者は、よっぽどだな。
つまり、向いてない
634 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 01:20:18.44 ID:???
>>631 ばか?シケタイのオリジナルは旧司上位合格者が書いたんだぜ。改定ももちろん新旧上位合格者しかできない。
伊藤真のチェックも厳しい。
635 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 01:24:44.08 ID:???
バカ者はスルーしてやれ。
所詮は辰巳信者のドーナツ野郎だ
636 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 01:37:12.61 ID:???
>>634 あんまり嘘を書き込むなよw
塾スタッフが塾の規約を厳守するわけないだろ。
時給1000円しかもらえないのに。
法学館の業務内容なんてダダ漏れだよ。
637 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 01:39:50.80 ID:???
言い訳は法廷でやれよ
通報しといてやるから
638 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 01:56:12.92 ID:???
>>637 図星で塾スタッフ半狂乱w
>シケタイのオリジナルは旧司上位合格者が書いたんだぜ。改定ももちろん新旧上位合格者しかできない。
>伊藤真のチェックも厳しい。
いい加減な嘘を書き込むからだ。
639 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:04:57.63 ID:???
640 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:53:43.73 ID:???
上位合格者であることと時給1000円であることは両立すると思うんだ
641 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 06:59:12.89 ID:???
642 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 07:07:57.89 ID:???
シケタイだけで十分といっても、シケタイの方が負担が重いから、意味の乏しいステートメントと言わざるをえない
643 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 08:14:04.77 ID:???
法律の定期試験・答練・自宅での演習も含めて、生まれて初めて法律の論文答案書いた
憲法F
行政法B
民法C
商法F
民訴A
刑法A
刑訴D
実務基礎E
一般教養A
憲法・商法・実務基礎の刑事は時間なくて最終問白紙
民事実務は手応えあったから刑事だけとれば確実にF相当だろう
民訴刑法一般教養のAは予想どおり
民法A期待でCだったのが、唯一の大きな予想外
644 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 08:26:31.69 ID:???
久しぶりに有益な情報が
645 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 08:28:35.02 ID:???
646 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 08:38:57.91 ID:???
刑事事実認定の本としては、小林先生の50選と木谷先生の1冊本
のどちらが有益ですかね?値段が高いので。因みに今回辰巳のテキスト
のみで特攻したら見事にFがつきますた・・。
647 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 08:46:56.81 ID:???
独学じゃ受からんよ
648 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 08:48:48.20 ID:???
実務科目だけは予備校を使った方がいいと思う。
649 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 08:58:00.74 ID:???
伊藤塾、論文合格者の声多いな…
650 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 08:58:34.39 ID:???
実務独学でAだったよ
民事は問研だけで余裕だったでしょ
法曹倫理のとこは条文見つかればあとはその場で考えればよかったし
刑事はその場で考えて直接証拠が無いこと指摘したうえで、間接事実羅列してっただけ
651 :
ほ:2011/10/21(金) 09:04:37.73 ID:???
>>646 >今回辰巳のテキストのみで特攻したら見事にFがつきますた・・。
当たり前じゃん。刑事で近接所持の法理すら触れてないクソ教材だよ、あれ。
法曹倫理は職務基本規定の条文全文を載せず、
ケーススタディと冗長な論証ばかり出ている。
民事の方も、2色刷なのに見づらいし、あんなの読むなら、自力で
問研とか紛争類型別読んだ方がマシ。
652 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 09:05:20.16 ID:???
653 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 09:17:53.78 ID:???
司法試験て、知識だけじゃないもんな。近接所持なんて書かなくてもAだし。
654 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 09:28:33.80 ID:???
まぐれAを実力と思い込む奴は受からない
655 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 09:31:43.94 ID:???
なんでベテって辰巳を高く評価して塾を批判する傾向があるのだろうか?
656 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 09:45:22.00 ID:???
伊藤塾は在学生や短期合格が多いから
657 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 11:52:27.20 ID:???
伊藤塾スタッフが朝から必死だなw
あんないい加減な予備校はやめとけ。
合格してない塾スタッフが金とってゼミのチューターするなんて、信じられんわ。
658 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 11:53:33.00 ID:???
まぁ大学生がこれから始めるという時にはやはり塾かレックでしょ
セミナーはもはやアレだし
659 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 12:00:20.51 ID:???
辰巳はいいと思うけど、一から勉強を始める人には向かない気がするなあ。
660 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 12:15:20.51 ID:???
どこの予備校にせよ、講師が弁護士業の片手間の人は避けた方がいいと思う
661 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 12:30:53.70 ID:6vdhnE+e
辰巳鹿内
662 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:00:40.11 ID:???
辰巳(笑)
663 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:18:43.08 ID:???
>>660 どこの予備校にせよ、新司時代になってから純粋専任講師が修習行ってるのだが。
664 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:43:19.10 ID:???
岩崎?伊藤?柴田?
665 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:49:40.46 ID:???
辰巳のコア講義役にたった?あんまりだったような・・
666 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:56:13.68 ID:???
>>645 答練は受けたことない
ごく正確に言うと、経済学部に偉い法学部の先生が来てくださる民法のコマをとったが、その定期試験答案が、今回の受験前に書いた唯一の実定法科目の論文式答案
まったく書いたことなかったわけじゃなかったわ
書き始めれば書くの愉しいが、書き始めるのがめちゃくちゃ億劫w
答案構成を書いたのは、要件列挙する必要がある行政法のみ
構成書かないポリシーあるわけじゃないけど、必要性も時間もwなかった
俺には、論理的に書く練習はいらんが、早く書けるように何らかの対策は必要だな
667 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:56:17.03 ID:???
予備試験云々よりも法律の勉強を毎日10時間、数年間継続できるかどうか、だけなんだけどな。
脱落する奴らってのは、この法律の勉強がストレスで仕方ない連中だから。
受かる奴ってのは法律の論理遊びが面白いと感じて、それを10時間やっても苦痛じゃない連中。
それだけだよ。どこの予備校がいいとか、どこのローがいいとか、年齢も学歴もあんま関係ない。
668 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:23:16.55 ID:???
>>660 レックの岩崎にしろということですね。拒否しますw
669 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:40:21.23 ID:???
@金持ちなら伊藤塾
A貧乏ならLECか独学
@は学部生に多い。Aは高齢者に多い。
何を言いたいか、分かるよな。
670 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:43:02.14 ID:???
貧乏人は死ねってことですね。分かります。
671 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:46:22.95 ID:???
672 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:47:47.49 ID:???
@シイタケ
ACブック
B学者基本書
を見比べて自分に合ってる方を独学して、
答練から@塾、ALEC、B辰巳にGO
673 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:49:01.25 ID:???
Cブックは安いね。特に会社法。
674 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:19:17.01 ID:???
湿気隊が出て司法試験受験界は変わったよね
革命
675 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:31:06.45 ID:???
プロジェクトX「シケタイの衝撃」
676 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:46:53.62 ID:???
別にシケタイだけが特別じゃない。むしろロー発足当時は人気なかった。
677 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:54:49.55 ID:???
>>669 しつこい塾スタッフだなw
新司の受講生獲得で苦戦しているからといって、2ちゃんで予備試験講座の工作すんな!
678 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:01:41.56 ID:???
普通に書いたつもりの憲法がFとは、、、。
自分でも何書いているんだかわからんかった般教と同評価とは。
679 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:03:04.28 ID:???
むしろ独学で勉強してる奴ってド貧乏か、ドMとしか思えないんだが。
680 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:06:14.17 ID:???
論文の厳しさが尋常じゃないよね
681 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:08:45.92 ID:???
予備受けるような学部生は合否に関わらず般教いいね
682 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:10:23.25 ID:???
>>679 こだわりがあるんだろうよ。独学だろうが予備校生だろうがロー生だろうがこの試験受けてるのは変人だよ。
その辺自覚しておいたほうがいい。5月の休日や7月の海の日に自ら進んで試験って一般人からしたらただのキチガイだよ。
683 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:33:12.22 ID:???
どうも、変人です
684 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 17:01:53.92 ID:???
>>680 200位内には入ると思っていたが、とんでもなかった
685 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 17:02:37.51 ID:???
自信過剰だなwロー生か?w
686 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 17:17:00.01 ID:???
法律の方は勉強したらそれなりに伸びるだろうが・・
教養(論文)はどうしたらいいのか?
上位ロー入試の論文問題を集めた本(題名わすれた)
を読んだりして、本番でもできたつもりだったがC評価・・
客観的に共通の価値観はありますよ、例えば平和を愛する心とか云々
書いたののだが。どうしたらAとれるのかね?
687 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 18:52:53.66 ID:???
教養には頼らないことが重要。
688 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 19:08:59.77 ID:4I3lCJVk
>>686 きみに欠けているのは謙虚さ
「客観的に共通の価値観はありますよ、例えば平和を愛する心」でAとか、厚かましすぎ
母集団のレヴェルの低さに助けられてCにだったことに、感謝しなよ
まずはそれから
689 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 19:10:47.81 ID:???
民法だけはそれなりに書けたと思ったのにまさかの全部Fだった
司法試験は想像以上に厳しい世界だった
潔く撤退します
690 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 19:23:46.59 ID:???
いや、そのまま書いたわけではないのだが・・
ところで法学書院の解説本のできはどう?本屋が遠くて。
691 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 19:33:51.07 ID:???
>>688 論文受験生のレベルは高かったんだよボケ
692 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 19:41:28.33 ID:???
そんなことはないよ。
693 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 19:49:07.65 ID:???
>>689 このエスポワール号に乗船した以上、最終合格するまで下船できないぞ。
694 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 19:54:24.77 ID:???
さすがにFは一つも取らなかったなw
695 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:17:45.58 ID:???
伊藤塾の一人勝ち
696 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:21:07.47 ID:???
うーむFが4つ・・・
697 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:47:25.54 ID:???
F4か。
698 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:49:14.88 ID:???
F3つ。総合600位。
699 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:51:14.32 ID:???
ダイモンまだ成績来てないんだね。
1ケタでも全然おかしくないけど。
700 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:53:21.11 ID:???
全部Fとか不合格判明したときよりショック受けたぜ
一体何がダメなんだ?書き方の問題?
701 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:53:22.26 ID:???
一桁@伊藤塾@学部3年
702 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:57:59.45 ID:???
経営が大変なのかもしれないが、伊藤塾の宣伝は止めてくれ。
703 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 20:58:36.95 ID:???
>>701 すごいね。ベテのみなさんに勉強法とかコツとか教えてあげたら?
704 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:03:26.05 ID:???
705 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:06:27.35 ID:???
>>700 たぶん書き方だと思う。論証貼り付けとかしてない? それ凄く嫌われてるみたい。
よく考えていると見えるものが高く評価されるんじゃないか?
706 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:13:38.85 ID:???
>>703 すごくないですよ。
すごいのは独学で受かる人だと思う。
オレは単にカリキュラムをこなしただけなので。
707 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:14:30.18 ID:???
ダイモンもトリクラも伊藤塾だよな
708 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:18:55.23 ID:???
ダイモンは本当にすごいよね。
本当によくできてると思う。
709 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:37:46.51 ID:???
予備は旧司の延長なんだろ。だから伊藤塾生が大躍進。新司は全然ダメダメなのはなぜ?w
710 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:39:27.10 ID:???
伊藤塾も2ちゃんで宣伝して予備試験受講生を集めなければならなくなったかw
少し寂しいな。
まあ、塾長が政治ごっこばかりしていれば、こういう結果になるでしょ。
711 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:40:38.08 ID:???
昔はすごかったらしいね。渋谷の校舎。
712 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:42:37.94 ID:???
>>709 全然ダメダメの根拠は?
まさかトーレン受験者数で判断してないよな?w
713 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:44:25.41 ID:???
政治ごっこはともかく、予備校が大学教授の恨みをかったことが、
法曹養成制度変革(旧試廃止、ロー設立)の背景にあったのは確か。
その筆頭が伊藤塾。既にローが出来た後だったけど、教授が名指しで批判してた。
714 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:45:57.54 ID:???
まーだ昔の話を引きずってんのなw
8年前だぜw どんだけヴェテニートしてるのかしらん
715 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:47:21.71 ID:???
教授の批判が的を射てるかどうかはともかく、あそこまで大学教授に嫌われる人も珍しい。
何が原因でそこまで恨みをかったのだろうか。
716 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:47:26.93 ID:???
そういう話はよく聞くけど,本当ならすごいことだね・・・。
大学教授が本気で予備校を潰しにかかるって・・・。
そのために法曹養成制度そのものを変えるって・・・。
717 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:48:36.79 ID:???
政治ごっこから本当に政治家になれば学者先生に対抗できるかもw
718 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:49:27.57 ID:???
今、伊藤塾を批判している教授はいないだろ。
一橋や慶應でも講義持ってるんだから、伊藤の講師が。
マコツは東大出身だし、中央とは法学書院での付き合いも長い。
早稲田は元から批判的じゃないし。
独学で家に篭って2chの中だけで生きている人間って本当に可哀相だと思った。
719 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:50:01.17 ID:???
720 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:50:49.30 ID:???
>>719 ピロシは全てに批判的だろJK
何かを認め誉めたことはないw
そういう人
721 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:52:28.99 ID:???
722 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:53:23.96 ID:???
第一上位ローで伊藤や辰巳のトーレンを団体受講していないとこなんてねーよ
どんだけ2ch脳なのヴェテボケじじいはwwwwwww
予備校批判するならローで団体受講なんて認めねーだろボケ
これだから独学ヴェテはローの面接も通らないし、一般就職も落ちるワケよ。
馬鹿だもんw
723 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:54:05.98 ID:???
>>718 つ伊藤眞
すごく嫌ってるよ。「先生、予備校で講義してるんですか?」とよく聞かれるそうだw
724 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:55:19.13 ID:???
725 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:55:36.83 ID:???
>>723 次元が低い。それに、それはネタだしw
お前伊藤教授と直接話ししたことあんのかよw
そのネタは笑い話で出す「大人のハナシ」だぜ
ま、マコツが有名すぎて悔しいのはわかるだろw
726 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:55:40.05 ID:???
>>718 それはね、過去に大学教授から反感をかったことが、旧試廃止、ロー制度設立に
繋がって、予備校の衰退を招いた過去を教訓にしてるんだろう。
大学を正面から敵に回さずに、生き残ろうとしてるわけ。
一橋や慶應は元々経済系の大学で法学系は新興勢力だからしがらみがあまりない
というのもある。ただし、東大がマコツを呼ぶことはおそらくない。
なぜなら、マコツを最も恨んでるのは東大教授だから。
727 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:56:31.47 ID:???
「伊藤真に間違われることが多かったから」
というのが理由っぽいな。
728 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:56:36.21 ID:???
>>726 大学の方から依頼されて講義してるんだが、なにかw
729 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:57:39.38 ID:???
>>726 東大教授に聞いたらw 妄想ごっこはもういいからさw
730 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:57:47.71 ID:???
昔、伊藤塾の全盛期には、東大生が教授の講義に全然出ずに伊藤塾で受験勉強する
という事態が常態化していたらしい。それが東大教授の恨みをかったとか。
731 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:58:34.41 ID:???
昔話しかできない化石はいらないです
732 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:58:37.67 ID:???
>>729 妄想じゃないよ。今でも東大法学部の講義では、教授が名指しでマコツを批判するから。
733 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:59:08.92 ID:???
734 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:59:19.17 ID:hpUcXwob
>>725 伊藤ゼミ出身ですが何か?それでは質問1、伊藤眞先生はどのようなネクタイをしてますか?
答えられたら質問2を出します。
735 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:59:29.27 ID:???
でも実際,マコツの講義の方が役に立つっていう。
736 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 21:59:55.96 ID:???
蝶ネクタイ。
737 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:00:00.94 ID:???
738 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:00:09.72 ID:???
>>730 それ、テレビで昔見たことある。
でもさ、普通の頭脳があればわかるけど、
それは群がる学生の問題であって予備校が問題じゃないよなw
あくまで教員と学生の問題だろうw
739 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:00:54.38 ID:???
>>737 山口は他大全ての刑法学者から批判されている人格が歪んだ独裁者
740 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:00:58.81 ID:hpUcXwob
>>736 それでは何時も講義で持ってくるものは?ID出してね。
741 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:01:14.98 ID:???
ぐっさん・・・。
742 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:01:41.32 ID:???
743 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:01:51.83 ID:???
俺はもうわからん。ほかの人頼んだ。
744 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:02:23.63 ID:???
745 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:02:32.86 ID:???
学内の新聞で伊藤塾の広告を載せようとしたら、顧問の教授が「あんな奴」の広告を
載せるな。と言ったとか。勿論法学部の教授。教え子が自分の講義に出ずに伊藤塾
行くので教授の恨みをかうようになった。一部の東大教授に嫌われてるのは事実。
746 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:03:38.64 ID:???
>>735 実力がある教授なら、実力で講義に学生をひきつけて
魅力ある教材出せばいいだけだよな。
東大ってさ、権威を示さないと生きていけない弱い子の集まりだよね。
747 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:04:12.85 ID:???
予備校(伊藤塾)マンセーって中下位ローのバカだけだろw上位ローならロー生同士でゼミしたほうが有益。
慶応は知らないが一橋で予備校答練とか聞いたことないぞ。
748 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:04:14.01 ID:???
749 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:05:00.87 ID:???
750 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:05:08.33 ID:???
>>747 伊藤塾長を講義に責任者自ら呼んでいただきありがとう。
751 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:05:33.53 ID:???
>>740 伊藤「眞」先生って、昔は「真」と名乗っていたそうだけど、
マコツのせいで間違われるようになって、「眞」に改名したらしいね。
民訴の教科書で、シケタイの民訴と間違える人がいたとか。
752 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:05:42.41 ID:???
753 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:05:53.18 ID:???
754 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:06:48.10 ID:???
>>752 お前さ学会にも推薦してもらえない落ちこぼれかよw
で、山口君がどうしたの? 実務家はみんな笑ってるよ^^
755 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:06:54.88 ID:???
上位ローみたいな無駄なとこ行かなくても伊藤のマスターだけで
予備と本試験受かるけどね
756 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:07:45.75 ID:???
>>751 そうなんだよ。ゼミの飲み会でアルコールが入ると何時も愚痴ってたw
だから、伊藤塾が龍谷大とコラボしようとしたときも大反対した。
757 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:08:04.67 ID:???
確かに。
758 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:08:41.07 ID:???
でさ、山口wwとかさ、東大の教授で世界的に通用しているやつって皆無なのなw
昔の団藤先生とかはすごかったけどさw
今の刑法は井田先生とかが一線でさ、実務でも世界にも活躍してるけどな。
ヤマグッチ君にはあきれるよぅ
759 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:08:56.54 ID:???
760 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:09:10.99 ID:???
伊藤眞に愚痴られる伊藤真。
伊藤真はやっぱりすごいね。
761 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:09:44.23 ID:???
講義中に、「まさか、この中には「塾」に通っている学生はいないでしょうね?」
と詰問するかのように発言した東大教授がいたのは事実。
昔は、それくらい伊藤塾に通っている東大生は多かった。
やはり、ロー制度ができた背景には、大学教授の私怨が入っているような気がする。
762 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:09:45.40 ID:???
763 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:09:51.21 ID:???
慶応来ました。
764 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:09:54.63 ID:???
765 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:10:47.64 ID:???
私怨・・・。
766 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:10:49.74 ID:???
ローができてから司法は終わったよな
767 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:10:50.26 ID:???
まあ、民訴の伊藤は二流だから。
新藤ーピロシ路線が一線だからね。
768 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:10:56.47 ID:???
学会って象牙の塔だね
だから内田先生が民法改正に携わって実務も支配したいのか
769 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:11:44.45 ID:???
770 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:12:10.63 ID:???
新堂−ピロシ路線最強すぎる。
771 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:12:53.50 ID:???
>>767 新堂な。お前基本書持ってないだろw伊藤眞のほうが実務に評価されてるぜ。新堂の争点効ってw
772 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:13:00.88 ID:???
内田は我妻や星野にできなかったことをしたかっただけ。
773 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:13:26.80 ID:???
争点効。おもろい。
774 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:13:46.95 ID:???
>>771 お前はヤマグッチ君と一緒にオナニー説唱えていればいいよ
775 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:14:38.48 ID:???
>>768 内田が改正に関わってるのは会社法改正の轍を踏みたくないからでしょ。なんせ会社法改正は予備校講師が中心だったからね。
776 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:14:41.17 ID:???
平野・山口は、団藤、藤木に勝てないから私怨で身内をかためただけ
777 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:15:20.21 ID:???
778 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:15:35.56 ID:???
>>775 いえ、伝統的通説へ対する私怨でふ
もっといえば、実務家の内田嘲笑への支援でふ
779 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:15:46.19 ID:???
葉玉のことかー。
780 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:16:06.24 ID:???
>>777 必要性がない。
世界ではやまぐっちくんは、笑いのネタにしかなっていない。
781 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:17:04.45 ID:???
>>778 内田は実務家よりも学会から嘲笑されてるよ。
782 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:17:30.96 ID:???
783 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:17:36.83 ID:???
>>781 そうだよ、だから改正して自説を通説に塗り替えたいんでし
784 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:17:59.86 ID:???
>>780 やはりお前はもう死んでいるwレベル低すぎw
785 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:18:47.98 ID:???
>>784 ヤマグッチ君説で実務やってみて
ブログも書いて
面白いモルモットになれるお
786 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:18:49.67 ID:???
787 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:19:17.23 ID:???
788 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:19:35.37 ID:???
>>785 ロー&新司になってレベル下がったわけだ。
789 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:20:06.90 ID:???
>>758 東大ってのは、誰かを世界的に活躍させてやる側なんだよ。
賞を貰う側じゃなくて、出す(のをしきる)側。
790 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:20:16.16 ID:???
791 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:20:16.84 ID:???
>>788 レベルの高さをヤマグッチクンで示してみて^^
792 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:20:53.53 ID:???
>>789 法律後進国の日本で誰が受賞すんの?ww
793 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:20:59.63 ID:???
794 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:21:47.92 ID:???
>>790 うれてないお
指定教科書にして稼いでいる強制的売り上げだけだお
民法は京大系が主流でしゅ
成績いい人は常識^^
795 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:22:26.67 ID:???
山口なんてドイツで無名すぎてわろすぜ
796 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:22:57.96 ID:???
>>792 そこは内田がw
でも、国内を差配してるわけで、国内でカネもらえなきゃ、海外で活躍できる学者もいないわけさ。
797 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:24:12.07 ID:???
>>796 内田なんて世界的な業績ないやろ。
団藤とか我妻は今も論文読まれてるぜ。
英語版の基本書も出してるしな。重版だろ今も
798 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:24:54.44 ID:???
我妻は天才。
799 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:25:25.85 ID:???
東大法はローも含めて世界では1000位くらいだろう。
昔は凄かったけどな、我妻団藤芦部時代は。
今じゃ糞。
井田で刑法世界ランク100位くらい。山口はランク外。
800 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:26:04.72 ID:???
超主観。
801 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:26:46.06 ID:???
東大のゴミカスは海外論文なんて読んだこともないだろ。
慶應中央は当たり前に読むからな。
世界的な基準で法律も勉強しないと実務で一流になれないぜ。
研究者でオナニーするなら山口内田手法は有効だけど、未来はない。
802 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:27:24.26 ID:OxGg1cg2
>>797 いやいや、これから内田が日本の契約法を「国際化」すれば、
必然的に内田の論文がアジアはじめとした世界で読まれるようになるんだよ。
803 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:29:03.94 ID:???
ならないよ。どう考えても。
804 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:29:39.92 ID:OxGg1cg2
ま、それは今後の日本自体の実力次第だけどな。
805 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:31:06.64 ID:???
対立なんかどうでもいいけど
お前ら大学教授舐めすぎだろさすがに
806 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:32:19.50 ID:???
教授のレベルを推し量るには、英語版ドイツ語版など海外出版の基本書の有無が重要。
807 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:32:41.91 ID:???
団藤や我妻の論文が読まれたっていうのも、日本自体と切り離せない。
日本は近代化の優等生で、一時は帝国だったわけで、しかも敗戦後も
瞬く間に成功し、公害を克服し、治安も良かった。そういう国の代表的法学者
だったからこそ、論文が読まれたわけさ。
808 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:34:20.57 ID:???
>>805 残念ながら、世界的に通用するかどうかが教授の研究者としての評価になる。
当たり前の話なんだがね。
今の東大は、伝統的通説を戦後築いた偉大な教授の恩恵で保たれているに過ぎない。
全ての科目がそうだ。
法律学の研究は現在レベルが低すぎるという評価がされているのは常識。
日本の理系はその点世界的にもトップクラスなのが今もいる。
法律は終わっている。これが現実。
809 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:35:38.01 ID:???
>>807 そういう時代背景ももちろんあるが、日本独自の研究理論を構築し、
そのクオリティの高さが評価になっているワケ。
海外はもっとシビアだよ。使えない理論なんてウンコなんでね。
810 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:40:23.30 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA 回数制限廃止
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
811 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:40:23.80 ID:???
山口のことですか。
812 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:41:17.47 ID:???
確かに、芦部我妻団藤が東大じゃなく違う大学の人間なら、今の東大は瓦礫の排便の集まりになる。
813 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:42:13.46 ID:???
イトマコって大学生から見れば神だよね
男前、東大法卒、抜群の指導力、身長187cm、帰国子女、、
大学教授が嫉妬するのもうなずけるな
814 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:43:17.31 ID:???
アメリカも予備校は普通に存在してるからな。それを無くそうという考え自体、賢い人間ではない。
815 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:43:42.11 ID:???
>>809 決して民法や刑法における自由やら平等やらを根本から考えてみようとおもって
読まれたわけじゃないんだよ。日本みたいに統治がうまくいくなら、同じ理論を
導入しようと思って読まれたわけ。
そんで、結論は、「クオリティ」が高かったのは、法理論じゃなくて、「日本人」だったのだ、ということなんだよ。
816 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:45:24.46 ID:???
低学歴どもが、山口先生や内田先生を呼び捨てにするなよw
低学歴の上にクソベテがつくゴミどもwww
817 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:45:44.95 ID:???
818 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:46:26.10 ID:???
819 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:50:43.55 ID:???
最も賢明なのは、ローに無駄金使わず予備で合格し、
法曹資格を得た後、海外の一流大学院で学ぶ。
これが賢明な道ということ。
司法制度改革一つみても、現在の学者が大したことない
のは自明の理であり、そこに迎合し才能を腐らせてはならない。
820 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:52:16.67 ID:???
>>819 能書きはいいからさっさと予備試験に合格白やw
クソベテwww
821 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:52:21.84 ID:???
すごいね。
822 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:53:44.69 ID:???
823 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:54:23.98 ID:???
>>820 いつもヴェテヴェテここ荒らしてるのはお前かwwwwwwwwwwwwwwwww
824 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:03:25.74 ID:???
>>819 イトマコがいつも言ってることだな。もしかして魔コツ本人?
825 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:04:50.86 ID:???
法科大学院(笑)ロー(爆)
826 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:06:05.19 ID:???
伊藤塾が海外と提携してくれることを望む。
当然考えているだろうけど。
ロー利権と必要以上に揉める必要はないが、
真っ向勝負してもいい。
鬱屈した国内の閉鎖的な司法制度じゃ先は暗いんだから
賢明な奴は見抜いているし、海外への需要は伸びるだろう。
827 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:11:14.44 ID:???
>>824 皆さんに伝えたいことは、余計な雑音に惑わされず、
それでいて社会的風潮に流されることもなく、
本質を見抜き、堂々と伸びやかに成長してほしいということです。
なにも活躍の場は国内だけではありません。
広く多様な生き方ができる、それが法律家というものです。
今後日本はより海外との壁は低くなります。
なにも渉外業務だけが海外と接するのではありません。
一人の街弁でも可能ですし、海外と接点を持つ中小企業もたくさんあります。
閉鎖的な国内の制度改革や、排他的なロースクールのあり方が本質ではなく
それがまた正義でもありません。
自分の信じる道を自信を持って進んでください。
いつでも伊藤塾はあなたを応援し、支援します。
やればできる、必ずできる。
828 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:12:59.47 ID:???
>>826 伊藤塾には米国弁護士(LL.M.)の講座(英語・日本語)が既にあるよ。
日本のロー(笑)なんか眼中にないw
829 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:14:43.55 ID:???
>>828 うん、それは知ってる。
オレが望んでいるのは、伊藤塾から推薦して提携しているところに行くコースを設けること。
普通の留学予備校やスクールでもそういう提携校っていろいろあるでしょ。
830 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:29:52.83 ID:???
どこと提携するかが大問題ですね。
831 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:46:42.91 ID:???
そんなことより来年の予備試験択一だろ、クソベテwww
832 :
氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:56:20.68 ID:???
ベテは択一は余裕なんだぜ、子供。
833 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:00:01.77 ID:???
タクザク乙www
834 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:00:04.13 ID:???
今時留学しない学者なんていないだろ
835 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:02:22.80 ID:???
伊藤塾の予備試験論文合格者
Dさん(東京大学3年在学中)
基礎マスターテキストに書いてあることがすべてです。
まだまだはじまったばかりで、不安かもしれませんが、
「フロンティア」を目指してがんばってほしい。新しい道を切り開くプライドをもって、がんばってほしい。
かっこよすぎだろ・・やっぱ東大は別格だわ
836 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:29:51.92 ID:???
デスノートのキラかよってレベル
837 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:34:17.80 ID:???
フロンティアは、北大の代名詞
838 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 01:05:03.89 ID:???
>>704 初
学部の試験と同じやり方ではダメなのかな
こんな試験に何年も挑み続ける人たちはマジで尊敬するわ
今まで馬鹿にしてたけどw
839 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 07:45:02.48 ID:2jyuJu5r
予備の人達はロー利権家の本で勉強することに抵抗ない?
シュガーとかぴろ死とかシオミンとか。俺は絶対避けてる。
本もせめて人柄がよさそうな(実際は会ったことないからしらんが)
先生のにしている。憲法の木村先生とか、刑訴の上口先生とか
民その藤田先生とか。そういう先生の本はやはり丁寧で読者の視点
にたってくれているように思う。
840 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 08:42:34.03 ID:???
そんなケレン味のない本読んでもつまらん
841 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 09:35:15.21 ID:???
愛知だが、まだ成績表届いてない
他に届いてないやついないか?
842 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 10:33:37.34 ID:???
山口先生の教科書が中国語に翻訳されていることを知らないモグリが色々うるさいな
843 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 11:21:27.34 ID:???
中国って法律先進国だっけ?w
844 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 13:04:36.40 ID:???
(笑)
845 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 14:26:47.15 ID:???
それだけ日本の刑法が中国や韓国、台湾などの国に影響を与えてるって誇れることじゃん。
ちょうど日本がドイツ法やフランス法を参照したように。
日本の刑法では山口先生や佐伯先生がそういう活躍をされてるよね。
846 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 14:32:20.36 ID:???
>>828 新司じゃ辰巳に勝てないから苦肉の策だろw
847 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 16:17:36.65 ID:???
辰巳のコアは無意味だったなあ………
かなりムカついてる
848 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 16:47:33.54 ID:???
849 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 16:50:02.73 ID:???
辰巳は営業トークは一流だけど手抜き具合が半端ない
えらそうだし
850 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 16:54:18.12 ID:???
>>849 マコツのほうがスマートな詐欺師だよな。まるで結婚詐欺師なみの手練手管。
騙されたのにも気づかないレベル。
851 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 17:13:52.74 ID:???
いや、伊藤はカリキュラムも教材もしっかりしているし、スタッフもまとも。
乗り換えて正解だったわ
852 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 17:19:06.04 ID:???
金持ち乙wそうやってお布施するのも旧司と変わってないねw
853 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 17:21:22.36 ID:???
LEC並みの金額で伊藤の質量あれば最高だよなあ
854 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 17:25:06.75 ID:???
このスレに必死な塾スタッフが常駐していてが気味が悪いなw
まあ、塾の経営状態からすれば、それも仕方ないが。
855 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 17:29:53.51 ID:???
まあ新司になってローというある意味最強の予備校が設立されて
既存の予備校は虫の息だからな、予備試験にかける予備校の気持ちは分かる
死活問題なんだろ
856 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 17:31:34.27 ID:???
ローが予備校?? (ぇ
857 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 18:09:38.29 ID:???
山口はカス
858 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 19:52:12.38 ID:???
まあ、刑法は、演習を除けば山口で賄えるから、楽だ
859 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 20:00:39.53 ID:???
>>858 成績表来た
AからFまで万遍なくあるという感じだな
一般教養がF、実務基礎がDだから、
ここを頑張れば、来年合格しそうな気がしてきた
民訴が、1ページちょいの答案でA
ほとんどの人が壊滅に近い答案を書いたんだろうな
860 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 20:17:58.12 ID:???
魔骨はオワコン
861 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:04:23.59 ID:???
塾の内実知ってたらとてもお布施する気にはならんな
862 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:05:19.59 ID:???
バイトしてたけど、良かったよ。
スタッフも尊敬できる人いたし。
863 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:06:23.66 ID:???
時給安杉。いい人もいるけど酷いのも多いよ。
864 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:12:04.24 ID:???
どこでもそーだろうw
当たり前
865 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 22:58:37.16 ID:???
まさか予備が始まって予備校(伊藤塾)ブームが再来とは想像もしてなかっただろうな法務省もロー関係者も。
しかも、仇敵伊藤塾が一番実績出して、美味しい優秀な学部生を持って逝かれるとはw
予備の門を狭めれば狭めほど現役学部生の合格率が上がるという皮肉。旧司末期と同じじゃん。
866 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:07:12.08 ID:???
いや、伊藤塾は時給1000円だろ。
辰巳は時給800円くらいじゃなかったかな?
867 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:13:43.02 ID:???
>>865 伊藤塾に行っている人は適性の勉強をしているかと
868 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:16:33.12 ID:???
>>865 全然ブームになってないだろw
予備試験の受験者総数を考えろ。
869 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:26:18.77 ID:???
ズレてんな。123人の一人でも現役生(東大京大など)がいたら気に食わないのがピロシらロー教授。
870 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:28:14.59 ID:???
辰巳はサービス残業もある……
871 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:46:40.54 ID:???
試験のときから気になってたんだが
解答用紙の各行の上の方に薄い線があったけど
あれの上に文字かぶせちゃってよかったの?
872 :
871:2011/10/22(土) 23:50:12.09 ID:???
補足:各行の上の方のちっちゃい数字で行数が書いてある部分ね
873 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 00:01:04.13 ID:???
あまり細かいこと気にしなくてもいいかと
874 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 00:03:28.02 ID:???
875 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 00:46:31.43 ID:RU4Tmxfu
いいに決まってんだろ。
876 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 01:24:59.81 ID:???
佐藤大先生は予備校の躍進についてコメントはないのですか??
877 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 02:17:20.07 ID:???
京大生は予備校三昧、塾講師さかまくり
自分とこをまずはどうにかせぇや
878 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 03:07:06.43 ID:???
京大文系はレベル最低w
879 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 10:27:02.12 ID:???
Wセミナー受講している猛者はいないのか?
880 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 14:29:26.67 ID:???
wセミナーの司法講座はTACのおまけのおまけだから
881 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 16:51:27.61 ID:???
予備試験はパンキョーまで追加しといて、合格者数がこんなに少ないとか
ロー以上の詐欺じゃねえかよ
882 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 17:42:40.64 ID:???
ロー卒同等の選抜試験だろ、500人は合格させろや法務省
883 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 18:04:10.06 ID:???
ロー卒の中には回数制限に怖気づいて受験を回避する者もいる
。
そういった者を基準に合格の判定をすべきなんじゃないか
100人しか合格させないってやりすぎだろ
884 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 18:19:59.74 ID:???
任官検組100人を選抜すればいいわけだから、こんなもん。
主婦15人はロー卒から補充。
885 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 18:22:40.33 ID:???
最終的に予備試験に合格者が100人となった場合、このうち本試験に合格するのは24人弱となるでしょう(法務省)
886 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:20:03.35 ID:???
論文オールFだったのがショックすぎて立ち直れないんだが
俺みたいな人いますか?
887 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:25:29.40 ID:???
>>886 普通にいるだろ。
まず論証を正確に覚えることだな。
888 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:30:11.93 ID:???
889 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 20:44:17.60 ID:???
890 :
886:2011/10/23(日) 21:14:31.48 ID:???
>>887 論証だけじゃダメって言うけどやっぱ論証は覚えなきゃダメなのかね?
できる人ってシケタイの巻末に載ってるような論証とかは何も見ないでスラスラ言えるものなの?
>>888 それを聞いて少し安心した
そういう結果を受けてもこんな激難試験をよく受け続けられるね
何年やってもとても受かる気がしない
>>889 宅建は受かった
司法試験は初受験
短答もかなりギリギリだった
891 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:19:43.49 ID:???
短答ギリは論述の書き方とかそういうレベル以前
200無い奴はスタートラインにすら立ってないと思うよ
その上で重要定義と論証
例えば今年でいえば行政処分の定義とか、民訴の当事者確定の基準だとか、一瞬で出てこないとマズイだろうね
892 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:20:39.83 ID:???
893 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:31:01.48 ID:???
>>891 ですよねー
来年はもっと短答足きりライン上がっちゃいそう
>>892 干拓を買って読んだw
とはいえ時間なくてすべてを読むことはできなかったがorz
894 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:35:59.62 ID:???
なんだ嘘つきか
895 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 21:39:07.53 ID:???
今年の択一合格最低点なら教養がある程度できれば
法律がまわしきれなくても受かるかもw
896 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 22:05:14.77 ID:???
>>886 俺も、オールFでこそないが似たようなもの。
>>891 ぎりぎり200割った
民訴は、論点も利益考量も分かるのに、何れで解決するか、
どう条文解釈で解決するかが分からなかった。
897 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 22:17:25.28 ID:???
>>891 ということはスタートラインに立つ資格があるのが200人くらいか・・・
898 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 22:30:19.63 ID:???
>>891 目くそのくせに鼻くそ笑ってんじゃねえよ
899 :
↑:2011/10/23(日) 22:43:34.53 ID:???
お前は、ウンコだろ。
身の程をわきまえろ
900 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 22:52:23.17 ID:???
↑www
901 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 22:54:02.94 ID:???
>>891は何でこんなに上から物を言ってるんだ?
おそらく=
>>899だろうが、悔しかったんだろうね
902 :
891:2011/10/23(日) 22:56:38.84 ID:???
なんで横から低次元の無駄な煽りしてくるのさ
質問あったから書いてみただけなのに
まあ3ケタだから出来は悪いけど29日は日本橋行きますよと
903 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 22:57:33.45 ID:???
なんでいくの?
904 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 23:08:11.57 ID:???
>>902 またまた〜
低次元が低次元を煽っちゃってさあ
905 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 00:13:08.02 ID:???
論文の解答例みたいなのはある?
ウエブ上に
906 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 01:07:21.82 ID:???
ダイモン成績公表もったいぶってるね。
ひょっとしたら1位なのかも・・。
907 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 01:09:01.49 ID:???
実は不合格というオチ
908 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 02:41:35.48 ID:???
「25歳以上とか貧乏人は法曹にならないで、お願い」←法務省、法曹界の本音
909 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 08:30:58.56 ID:???
ダイモン1位を予測した俺凄いな
来年の1位は俺で決まりだ
910 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 11:14:37.05 ID:???
>>908 「25歳以上とか貧乏人は法曹にならないで、お願い」←ピロシ、シュガー
911 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 12:42:14.37 ID:???
912 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 19:53:15.38 ID:???
初論文でAからFまでそろえた自分は来年もがんばってみてもいいかな
913 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 20:11:15.17 ID:???
>>912 そんなにムラがあるんなら撤退した方がいいよ
914 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 21:07:50.19 ID:???
>>912 ABC取れてるなら原始的不能ではないから頑張ってもいいと思う
915 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 21:11:52.51 ID:???
>>912 そりゃつらすぎる。で、どういう立場なの今。ローに行って全免取ったらいいと思う。
916 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 21:48:18.52 ID:???
民法で他人物売買を無権代理と書いてもCだったが
俺と同じ間違いをしてAやBの人いるか?
917 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 21:50:25.39 ID:???
それでAやBになったら問題だぜ。
他人物売買を無権代理で片付けるのは、幼稚な解釈。
918 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 22:58:37.07 ID:???
他人物売買で書いたのにFだった俺は一体・・・
919 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 23:00:54.47 ID:???
書けばいいってもんじゃないw
920 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 23:16:48.19 ID:???
キンチョーしてきたわぁ・・・
921 :
氏名黙秘:2011/10/24(月) 23:57:11.45 ID:???
憲民刑はAだった
その他の教科はEFばっかw
憲法なんてあんなクソみたいな答案だったのにAという
922 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 01:22:58.93 ID:???
923 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 13:42:39.76 ID:???
民法は94条2項で端的に書けばBはついたみたいだね
守りの答案でBCを揃えて、得意科目で3つくらいA取れば合格できそうかな
924 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 13:48:07.68 ID:???
順位じゃなくて点数で出してほしいよ
行政法のAと民法のAは点数差で10点くらいありそう
925 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 13:51:38.39 ID:???
ロー行ったからって論文書けるようになるわけじゃないんだろ?
なんだかなぁ
926 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 14:06:50.53 ID:???
>>924 点数の出し方知ってるか?
どの科目も最終的な点数と順位の対応はそう変わらんよ。
927 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 14:08:09.30 ID:???
>守りの答案でBCを揃えて
これが一番難しい。
928 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 14:41:19.08 ID:???
>>926 昔で言う跳ねたAと普通のAの差を言ってるんでしょ
929 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 17:18:10.05 ID:???
予備試験論文試験の錯誤
主→客
憲A→C
行A→A
刑A→A
刑訴A→A
実務A→A
民F→C
商C→C
民訴C→D
結構予想通り。憲法と民法が予想外かな。
930 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 17:49:19.25 ID:???
931 :
氏名黙秘:2011/10/26(水) 01:50:24.44 ID:???
>>923 かつての旧試は減点方式だったので守りの答案でBを揃えて合格する
ことを目指すことが多かった。
しかし、今は加点方式なので攻めの答案でBを揃えて合格目指す方が
より現実的。
932 :
氏名黙秘:2011/10/27(木) 20:44:01.83 ID:???
>>890 そりゃそうだ。反射的に出てくる
けれども暗記ではない。
933 :
氏名黙秘:2011/10/27(木) 21:55:40.25 ID:???
暗記じゃないかw
934 :
氏名黙秘:2011/10/27(木) 23:19:50.88 ID:???
なんで執拗に暗記じゃないって言い張るやつがいるんだろう?
理解(笑)とかいうのも結局は暗記なんだよね
935 :
氏名黙秘:2011/10/27(木) 23:32:57.96 ID:???
暗記と思いたがる人がいるけど
頭が悪いんだろうねえ
理解していればその場で
論証なんて組み立てられる。
受験界で使われている論証のいくつかは
俺が作ったもの
936 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 00:09:28.43 ID:???
937 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 01:38:48.14 ID:???
>>935 ハイハイwww
それだけの自信がありつつ今年の予備に落ちた訳だ。
抜け穴だらけの理解だった事でしょう。
一生そんなままごと続けて落ち続けろよw
938 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 01:47:12.33 ID:???
939 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 02:12:07.65 ID:???
その場で考えて組み立てるのと反射的に出てくる
のとは違うでしょ。前者は暗記じゃないが後者は
暗記。まあ、前者を絶えず繰り返してるうちに
もはや考えるまでもなく出てくる境地に至った
と好意的解釈はできるがw
940 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 02:17:48.01 ID:???
とりあえず司法試験委員は全員死ね
941 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 03:22:25.51 ID:???
反射的に筋道を立てて答えを導くってことなんかな?
これはこれ!あれはあれ!じゃなくて
これはこうだからあれはこうなると反射的に出てくるのは暗記と理解の融合かと。
942 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 07:41:43.93 ID:???
国立受けたやつならわかる
943 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 08:25:11.60 ID:???
トップの数校以外は国立も私立と合格率は変わらないわけだが。
944 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 12:12:41.09 ID:???
Graduate school 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA
945 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 12:54:57.03 ID:???
2011-03-04 17:25:02
テーマ:書評(公法系)
『憲法解釈論の応用と展開』(宍戸常寿)
☆新司向き度→2/5点
☆法科向き度→1/5点
典型的な法科大学院での講義を思い出す。比較的近時の学説を提示して、「どうだ参ったか」的な論調。
試験には、勉強においても現場においても「時間」が付きまとうという観念が欠落している。「お手軽な論証を提供するものではない」というが、高々30〜40分の答案構成の時間で(しかも、極限状況下で)、「お手軽ではない」知識など使い物にならない。
宍戸先生は司法試験に造詣が深いと思っていただけにガッカリ。
三段階審査論を勉強したい人は『憲法上の権利の作法』(小山剛)の方が、回りくどくなくてよい。
問題演習で言えば、以前にも紹介した『LAW IN CONTEXT 憲法』(松井茂記)が良い。
個人的にはおススメできないが、法科大学院生の間では流行っているようなので、2点としている。雰囲気的には、『事例から刑法を考える』(島田・小林)に近い(なお、同書は近々改訂されるよう)。
もし読むとすれば、比較的時間のある人(現法科1年生や2年生、新1年生や新2年生)がザーッと目を通す程度で良い。ふーん、という感じでは読める。
946 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 13:22:24.95 ID:???
理解とか言ってるけど、所詮、暗記なんだよ。この試験は暗記で決まる。
947 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 14:02:25.51 ID:???
948 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 15:01:45.56 ID:???
結論としては理解も暗記も両方必要です。
両方とも極端すぎ。
949 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 17:27:43.55 ID:???
理解があれば暗記は少なくて済む
950 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 18:26:42.52 ID:???
理解とか言うけど司法試験では数学みたいな応用は皆無じゃん
単なるあてはめ
951 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 18:32:42.07 ID:???
>>950 まあね。でもちょっと違う。応用はある。
君がまだ素人に近いレベルが低い勉強しかしていないだけ。
過去出題された本試験の旧試・新試の問題、
論文スラスラ書ける?
952 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 22:54:23.10 ID:???
さて、明日に備えてもう寝るか・・・
953 :
氏名黙秘:2011/10/28(金) 23:05:46.00 ID:???
>司法試験では数学みたいな応用は皆無じゃん
954 :
氏名黙秘:2011/10/29(土) 01:11:36.70 ID:???
955 :
氏名黙秘:2011/10/29(土) 05:43:56.19 ID:???
判例をきちんと読む(極めて重要な判旨は暗記)
法律行為、意思表示、弁論主義等の基本的な概念は暗記(シケタイでなく基本書)
それ以外は理解で足りる。というか、理解していることがまず大事。
956 :
氏名黙秘:2011/10/30(日) 00:09:00.43 ID:???
司法試験は丸暗記型のテストだからね。もちろん国家資格にも騎手とか競輪選手みたいな試験はあるよ。
でも司法試験は暗記型なんだ。六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト。
覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なだけど、深く理解して、柔軟に思考するという能力がまるでない。
下級審ほど世間の感覚と全くズレた判決を乱発するのもそのせい。
だから裁判員というのは日本にこそ必要な制度だと思う。
957 :
氏名黙秘:2011/10/30(日) 00:47:01.76 ID:???
>六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト
ねーよwwwwwww
958 :
氏名黙秘:2011/10/30(日) 00:55:36.92 ID:???
少年マンガレベルの認識
959 :
氏名黙秘:2011/10/30(日) 01:59:22.15 ID:???
>>956 このレスを新スレ立てて全国民の晒しものにしてもいいですか?
960 :
氏名黙秘:2011/10/30(日) 03:36:35.76 ID:???
前々からあるコピペだよ
961 :
氏名黙秘:2011/10/30(日) 03:39:06.86 ID:???
合コンで
「すごーい、あの分厚いやつ全部覚えたんですよね?」
と言われるのと同じ
962 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 21:08:31.28 ID:???
123人とはかなり難しそうですね
来年受けようかと思っているんですがシイタケだけで受かりますか?
963 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 22:09:12.87 ID:???
964 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 23:27:13.82 ID:???
965 :
氏名黙秘:2011/11/03(木) 19:17:23.67 ID:???
東大医学部行った人が受験は暗記だって言ってたじゃん。
今更の話題だな。
例えば将棋の羽生になろうってんなら特殊な才能が必要なんだろうけど、
年間2000人受かる試験だしな。
まあ予備は100人だけどw
966 :
氏名黙秘:2011/11/05(土) 21:38:22.80 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
967 :
氏名黙秘:2011/11/05(土) 21:42:07.34 ID:???
それは法学部がないからだ
968 :
氏名黙秘:2011/11/06(日) 00:10:53.60 ID:???
法科大学院を導入しながら法学部を廃止しない日本は異常
969 :
氏名黙秘:2011/11/06(日) 01:19:27.04 ID:???
つか、日本にはJDがあるんだからLLMは不要。
970 :
氏名黙秘:2011/11/08(火) 09:11:17.21 ID:???
法学部って必要なの?
971 :
氏名黙秘:2011/11/08(火) 19:46:20.79 ID:???
文学部よりは
972 :
氏名黙秘:2011/11/09(水) 01:16:11.30 ID:???
18で今年第一回にして初めて受けたけど論文式までこぎ着けた
もう休んでもいいよな?
973 :
氏名黙秘:2011/11/09(水) 01:39:40.56 ID:???
ずっとやすんで、死んだらいいと思うよ
974 :
氏名黙秘:2011/11/09(水) 01:39:54.56 ID:???
ずっとやすんで、死んだらいいと思うよ
975 :
氏名黙秘:2011/11/09(水) 01:40:12.01 ID:???
ずっとやすんで、死んだらいいと思うよ
976 :
氏名黙秘:2011/11/09(水) 01:40:39.54 ID:???
ずっとやすんで、死んだらいいと思うよ
977 :
氏名黙秘:2011/11/10(木) 02:35:36.47 ID:???
司法の至宝さ♪
978 :
氏名黙秘:2011/11/10(木) 02:38:34.07 ID:???
ベテ...
愛してます.
979 :
氏名黙秘:2011/11/10(木) 02:40:59.51 ID:???
ブラウザ三国志にはまってる
980 :
氏名黙秘:2011/11/10(木) 03:00:35.85 ID:???
うらるくれ
981 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 01:16:53.21 ID:???
法務省発表のpdfデータでは,
現役ロー生出願者 272人
受験者 192人
択一合格者 32人 32/192=16.7% (6人に1人)
論文合格者 8人 8/192=4.1% (25人に1人)
最終合格者 8人
本番半年前とはいえ,それなりに自信がある受験層だから
未修を含んだ新試受験層よりはレベルは高いだろう。
母集団レベルは同一か寧ろ高いと見て良い。
予備択一の方(6人に1人)が新試全体よりも難関。(新試は受験者ベースで約4人に1人合格)
これが予備試験の現実の難易度。
982 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 02:42:52.85 ID:???
>>981 「本番半年前とはいえ,それなりに自信がある受験層だから
未修を含んだ新試受験層よりはレベルは高いだろう。 」
この前提は妄想的で間違っている。
ゆえに、結論も間違いw
983 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 02:48:00.23 ID:???
984 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 10:00:33.45 ID:???
常識的に飛び級狙いでしょ?
難しいて分かっていて受けるっつ−の。
985 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 10:22:21.15 ID:???
ロー生が予備試験というロー教育課程回避制度を利用することのメリットは少ない。
それどころか、非ロー生との軋轢を生むだけである。
上位ロー生はローの勉強に専念してGPAを上げ司法試験後の就活に備えよ。
中下位ロー生はローの勉強はほどほどにして1発合格できるように司法試験の勉強をせよ。
986 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 10:47:24.94 ID:???
新試も記念受験みたいなのたくさんいるからなー
987 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 15:50:37.53 ID:???
>>986 新誌はいないでしょ。無駄に一振りするやつはいない。
988 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 15:59:44.57 ID:???
989 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 17:17:37.46 ID:???
出題趣旨コネー
990 :
氏名黙秘:2011/11/15(火) 19:03:09.83 ID:???
逆算すれば新試の難易度が手に取るようにバレバレだけどな。
予備組からすれば。
991 :
氏名黙秘:
来年の新司対策どうしよう。
予備校の答練高いし。西戸山ゼミって役に立つんかな?
来年受けるやつは対策どうすんの?