Wセミナー(TAC)講師総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
Wセミナー(TAC)の講師について語ろう。
2氏名黙秘:2011/09/15(木) 22:51:03.34 ID:???
そりゃそうよ
金のかかるドラマ切って、
情報番組3時間とかやってんの。
毎日、天気予報に30分近くかけてんだよ。予報士にキャラづけして。
あとは政治家ネタで1時間やって、家電や企業の宣伝と料理とか。
金もらって番組作ってるから実質制作費ほとんどかからん。
文化人枠は安いし、芸能人のギャラもどんどん下げてる。
ゴールデンでも企業の宣伝番組
露骨に自社の映画やイベントの宣伝に使ってるし。
もはやコンテンツを作る努力を放棄してる
情報としての価値は無きに等しい
でっかいパネル用意してコメンテーターと会話しながら40分くらいそれ1枚で繋ぐ。紙めくっておおげさな効果音つけながら進行
地方局はますます独自番組制作減らす
海外の特派員も欧米韓中ぐらいだけで
他はアメリカメディアやアルジャジーラから借りたり。
3氏名黙秘:2011/09/15(木) 23:40:32.07 ID:???
森圭司は神
神は森圭司
4氏名黙秘:2011/09/17(土) 14:24:09.22 ID:???

昭和42年生まれの男はマジロクなのがいない。
大凶大ハズレのカス男揃い。
5氏名黙秘:2011/09/20(火) 17:42:09.57 ID:???
セミナーいけよ
6氏名黙秘:2011/09/21(水) 11:55:53.33 ID:???
ワタナベさん以外はだめぽだな
新人講師も....だな
7氏名黙秘:2011/09/23(金) 09:19:11.95 ID:???
スタッフが馬鹿にしている講師って「誰」ですか?
8氏名黙秘:2011/09/23(金) 09:20:03.67 ID:???
受講生いるの?
9氏名黙秘:2011/10/17(月) 00:17:53.98 ID:???
9
10氏名黙秘:2011/10/17(月) 00:32:40.61 ID:???
新保は倒産法のデバイス出さないの?
行政法まで9冊揃ってるんだけどね
11氏名黙秘:2011/10/17(月) 08:51:26.31 ID:???
>>3
死ねよ
12氏名黙秘:2011/10/17(月) 13:07:56.91 ID:???
中央大学生はバカ
13氏名黙秘:2011/10/17(月) 13:09:32.01 ID:???
12はバカでキチガイ
14氏名黙秘:2011/10/28(金) 23:38:05.29 ID:???
とバカ中央
15氏名黙秘:2011/10/28(金) 23:40:33.94 ID:???
早く潰れろ!!!
早く潰れろ!!!
早く潰れろ!!!
早く潰れろ!!!
早く潰れろ!!!
早く潰れろ!!!
早く潰れろ!!!
早く潰れろ!!!
早く潰れろ!!!
16氏名黙秘:2011/10/28(金) 23:41:22.16 ID:???
>>12
馬鹿はお前
ハヒロ先生は神様
17氏名黙秘:2011/10/29(土) 08:11:48.26 ID:???
>>14
バカ高卒死ねよ
18氏名黙秘:2011/10/29(土) 08:29:04.72 ID:???
h   ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|
 /| =(_人_)=. | 必死すぎるやろ報知
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
19氏名黙秘:2011/10/29(土) 08:30:54.58 ID:???
受講生いるの?
20氏名黙秘:2011/10/29(土) 19:42:10.82 ID:???
a little
21氏名黙秘:2011/10/30(日) 00:06:33.71 ID:???
age
22氏名黙秘:2011/11/20(日) 10:51:52.88 ID:???

チンチンと中央粗チン 低学歴 オナニーしましょ
蔑まれないように しっかり はなかよくね バカの掃き溜め
23氏名黙秘:2011/11/20(日) 12:49:47.95 ID:???
という下品中大コンプバカキチガイおっさんw
24氏名黙秘:2011/11/22(火) 22:18:01.39 ID:???
ドドスコスコスコバカ中央〜
25氏名黙秘:2011/11/22(火) 22:28:40.96 ID:???
きんしょうじつ
ちゅーおー
26氏名黙秘:2011/11/23(水) 08:11:35.24 ID:???
>>24-25
真性キチガイ中大コンプバカおっさん
27氏名黙秘:2011/11/23(水) 13:39:14.51 ID:???
きんしょうじつ
中央
バカ中央
フジテレビ
JUNGLE
ざまあみろ
CHUO
28氏名黙秘:2011/11/23(水) 16:19:18.36 ID:???
きんたまあたま
27
バカ27
ウジテレビ
TEINOU
ざまあみろ
27
29氏名黙秘:2011/11/23(水) 19:07:28.73 ID:???
(TAC)←って殴られて泣いてるみたいに見えるな
30氏名黙秘:2011/11/23(水) 19:10:14.02 ID:???
h   ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|
 /| =(_人_)=. | 必死すぎるやろ
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
31氏名黙秘:2011/11/23(水) 20:29:15.29 ID:???
兄の債務を弟が保証するのは・・・というあてはめが槍玉にあがっていたけれども
例えばアパートを借りたりするときとかに実際に保証人になるのは親がほとんど
弟が保証するケースはあまりみられないだろう
「知人よりも親族、親族の中でも家族の方が保証を頼みやすい」という経験則を問うているわけだけど
「実際に保証するのは家族の中でも親がほとんどであり、家族の中でも親と兄弟とは異なる」とまで話を進めてしまうとアウト
試験中に前者だけ思い浮かべる人と、前者も後者も思い浮かべる人とでは
後者の方が地頭はいいんだろうけどそれがかえって墓穴を掘るはめになる
だから一般常識の範囲におさえるべきなんだろう
もっと地頭のいい人はそれを踏まえて、前者のほかに後者も思い浮かべてしまったとしても
一般常識の範囲からあえて前者を選択するんだろうな
蛇足だけど前者しか思い浮かべない人を通してしまう点がペーパーテストの弱点でもあるわけだけれども
32氏名黙秘:2011/11/23(水) 22:53:16.40 ID:???
中央はバカを保証します
中央 is Vaka
きんしょうじつ中央
ドドスコスコスコバカ中央〜
33氏名黙秘:2011/11/24(木) 00:13:39.08 ID:x19+mxUj
回数制限を即刻廃止するように

自民党、影の法相

柴山先生に頼もう。

http://www.shibamasa.net/index.html

ねじれ国会で、民主党だけでは法律は一本も通せない。

自民党に回数制限即刻廃止を頼もう。

官僚の言いなり民主党には見切りをつけよう。
34氏名黙秘:2011/11/24(木) 08:14:36.32 ID:???
32はバカだと保証します
32isUNKO
ちゅうだいこんぷきちがい32
アホアホクソクソバカ32〜
35氏名黙秘:2011/11/24(木) 12:57:31.41 ID:???

チンチンと中央粗チン 低学歴 オナニーしましょ
蔑まれないように しっかり はなかよくね バカの掃き溜め
36氏名黙秘:2011/11/24(木) 14:09:14.49 ID:???
という下品で真性キチガイ中大コンプバカおっさんの戯言w
37氏名黙秘:2011/11/30(水) 17:10:11.76 ID:???
イケメン
38セミナーベテ ◆7ti72znlVk :2012/02/05(日) 13:31:46.23 ID:???
すっかりさびれちまった
39氏名黙秘:2012/02/12(日) 19:06:18.90 ID:???
りー
40氏名黙秘:2012/03/07(水) 19:31:53.93 ID:???
ここって今は誰が有名なの?
41氏名黙秘:2012/03/08(木) 07:18:42.61 ID:???
>>40
森圭司先生
42氏名黙秘:2012/08/15(水) 15:58:50.02 ID:???
林先生
43氏名黙秘:2012/08/15(水) 18:52:40.71 ID:???



2012年、夏--------




西口竜司 「木村急所」解説 

              V S

                     羽広政男 「宍戸本」解説




いま、司法試験史上究極の闘いが、
           

            ここに始まる・・・



44氏名黙秘:2012/08/16(木) 13:16:42.16 ID:???
糞スレ
45氏名黙秘:2012/08/22(水) 19:18:24.03 ID:???
林先生
46氏名黙秘:2012/09/17(月) 02:27:19.14 ID:???


 殺 伐 と し た こ の ス レ に オ ス プ レ イ が !


          三└(卍^o^)卍 ドゥルルルルル


  ___/ ̄/  / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )  /'''7     _ノ ̄,/
 /___     ̄/  ̄ .フ ./    ̄ ̄./ / 'ー"   / / ___ / ̄  ,/
 _ノ ,:  / ̄   __/  (___  ___ノ /      / /_ノ /  ̄/ /  
/_ノ,___/   /___,.ノゝ_//____,./      /_____,.ノ  /__/


          三└(卍^o^)卍 ドゥルルルルル



47氏名黙秘:2012/09/17(月) 16:08:49.88 ID:???
仙台は旧制2高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
48氏名黙秘:2012/10/02(火) 19:58:14.30 ID:???
昭和42年生まれの男はマジロクなのがいない。
49氏名黙秘:2012/10/02(火) 21:53:00.39 ID:???
偽名の宅弁のことか?
50氏名黙秘:2012/10/02(火) 23:25:57.24 ID:???
ここでTACの神、羽広の登場
51氏名黙秘:2012/10/03(水) 18:13:35.96 ID:???
西口講師が電撃移籍!
52氏名黙秘:2012/10/03(水) 23:12:21.05 ID:???
TACが最強の予備校になるな。
53氏名黙秘:2012/10/04(木) 01:08:16.61 ID:???
羽廣&西口 でお送りする最強の布陣
54氏名黙秘:2012/10/04(木) 05:47:55.65 ID:6Bhmy0e3
どうも修習終わったシバタが来るらしいのだが、
にわかには信じられん。
55氏名黙秘:2012/10/04(木) 07:51:27.24 ID:???
56氏名黙秘:2012/10/04(木) 14:43:00.60 ID:???
柴田は工藤に追い出されたのかw
57氏名黙秘:2012/10/05(金) 13:24:34.89 ID:???
w
58氏名黙秘:2012/10/05(金) 13:48:20.30 ID:???
工藤がいれば柴田は不要だろ。
59氏名黙秘:2012/10/05(金) 19:10:19.73 ID:???
柴田→藍
工藤→青
60氏名黙秘:2012/10/06(土) 10:32:35.55 ID:???
TACのおかげで合格できましたよ
61氏名黙秘:2012/10/06(土) 12:03:44.53 ID:???
>>60
宅建に?
62氏名黙秘:2012/10/20(土) 19:05:24.85 ID:???
羽廣政男
@m_hahiro

https://twitter.com/m_hahiro
63氏名黙秘:2012/11/11(日) 17:29:55.18 ID:r7o1RMWL
予備校はどこも苦しいよ
64氏名黙秘:2012/12/26(水) 11:36:24.09 ID:???
講師料下げていい先生を放出したんだから、ここは潰れるだろ
65氏名黙秘:2013/01/20(日) 10:24:23.89 ID:???
数えるほどしかいないのね・・・
66氏名黙秘:2013/01/20(日) 20:22:39.74 ID:???
旧司法試験一桁合格者の千葉、新保はいなくなったな…残ったのはデバイスネオだけか…
67氏名黙秘:2013/01/20(日) 22:15:53.84 ID:???
堤っていう講師が評判良かったみたいだけど、数年でいなくなったな。
実務の方が割がいいんだろうな。
68氏名黙秘:2013/01/20(日) 22:19:50.55 ID:???
女は台所へ帰れ

そんな百害あって一利なしに
狂ったように血道を上げるようになって
この国はおかしくなったんだ

女は台所へ帰れ
69氏名黙秘:2013/01/20(日) 23:56:55.23 ID:???
中村ってどの講座で講義してるの?
HPじゃようわからん
70氏名黙秘:2013/01/25(金) 21:24:09.74 ID:???
HPで紹介されている講師の数

伊藤塾 19人
辰巳  15人
LEC  17人
TAC  4人(+予備講師2人)
71氏名黙秘:2013/01/27(日) 06:15:51.72 ID:???
その数本当?
司法試験以外もあわせてそんだけ?
少ないね
72氏名黙秘:2013/01/28(月) 09:11:05.78 ID:???
新保先生はどこ行ったんだ?
73氏名黙秘:2013/01/28(月) 21:01:35.65 ID:???
新保先生は日比谷でパートナー弁護士として日夜実務に勤しんでおられる。

渡辺先生はクビになって中村講師が入門の代役か…
他と違って簿記や税理士での収入源があるのにな…
74氏名黙秘:2013/01/28(月) 22:05:37.14 ID:???
>>73
渡辺ってホムペには載っているがもう辞めたってこと?
75氏名黙秘:2013/01/28(月) 22:11:18.74 ID:???
中村まだいたのかw
76氏名黙秘:2013/01/29(火) 10:02:29.51 ID:???
>>74
新パンフだと入門はやってないので、入門の講師ははずれたみたいね
77氏名黙秘:2013/01/29(火) 10:55:00.66 ID:???
赤木は辞めたのか
78氏名黙秘:2013/01/29(火) 11:41:23.27 ID:???
TACのHPのIR情報読め
「全講師の給与を一律削減」
結果を出している講師も例外ではないので、契約を更新しなかった講師が続出している

良い講師が流出したので、ここは終了
79氏名黙秘:2013/01/29(火) 13:00:25.42 ID:???
>>77
LECへ移籍。
80氏名黙秘:2013/01/29(火) 13:05:49.77 ID:8aWhne+E
イケメン、合格答案の公式講座、もう一回やってほしいな
81氏名黙秘:2013/01/29(火) 18:15:22.72 ID:???
TACに法律は無理
82氏名黙秘:2013/01/29(火) 19:48:33.34 ID:???
>>78
切ないお話ですねえ・・・ (>_<)
83氏名黙秘:2013/01/29(火) 21:05:33.47 ID:???
合格答案の公式って下四法もあったの?
84氏名黙秘:2013/01/30(水) 10:39:59.67 ID:???
>>83
あるよ
85氏名黙秘:2013/01/31(木) 00:00:19.12 ID:???
どういう講義だったの?
86氏名黙秘:2013/02/03(日) 11:44:15.46 ID:???
あるのかよ
87氏名黙秘:2013/02/05(火) 13:49:00.37 ID:???
新保どこ行ったんだよ
88氏名黙秘:2013/02/05(火) 20:25:50.95 ID:???
>>86
ヤフオクで古いの探せ
89氏名黙秘:2013/02/06(水) 16:33:00.60 ID:???
え〜
90氏名黙秘:2013/02/21(木) 14:54:08.75 ID:???
法科大学院入試は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBA、CPAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMITスタンフォド大学院に進みます。
91氏名黙秘:2013/02/23(土) 00:58:39.61 ID:???
>>66
一桁合格者?初めて聞いた
92氏名黙秘:2013/02/23(土) 01:35:04.98 ID:m36jlHqm
中村充のアルゴリズムって良いのかな?
93氏名黙秘:2013/02/23(土) 16:12:07.95 ID:???
>>91
新保は8位じゃなかったっけ?
カトシンが3年の時に2位で伊藤真は5年の時2位

参考として山口厚は2位
94氏名黙秘:2013/02/23(土) 17:46:55.90 ID:???
凄いな
西田先生は?
95氏名黙秘:2013/02/23(土) 19:38:42.79 ID:???
1位は本田だけかよ
96氏名黙秘:2013/02/23(土) 21:49:04.32 ID:???
ただし上智学部卒だけどなw
97氏名黙秘:2013/02/23(土) 23:04:33.89 ID:???
ホントそこだけが惜しまれるよなぁ
98氏名黙秘:2013/02/23(土) 23:51:27.73 ID:???
>>93
伊藤真は大学3年択一落ち、4年合格では?
99氏名黙秘:2013/02/23(土) 23:57:24.60 ID:???
>>98
5年は柴田だったぁ〜

ごめりんこ
100氏名黙秘:2013/02/24(日) 00:00:18.40 ID:???
100
101氏名黙秘:2013/03/05(火) 21:59:28.59 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●色覚異常。眼球が動かない
●手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●息子は汁男優
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に泣きつく
●SM、アナルセックス好き
●著作権ゴロ
102氏名黙秘:2013/03/22(金) 02:26:26.01 ID:???
TACワンダバ
http://www.youtube.com/watch?v=lJVtIGE6K8M
タックの歌 ワンダバダバージョン、
http://www.youtube.com/watch?v=jN8Z9UAyLnA
103氏名黙秘:2013/03/23(土) 12:36:02.04 ID:???
>>98
マコツが択一なんかに落ちるわけないだろw
104氏名黙秘:2013/03/23(土) 16:07:59.23 ID:???
勉強開始半年後択一堕ちで景色が白黒になったとさ
105氏名黙秘:2013/03/23(土) 19:58:52.84 ID:???
そういえば、村上春樹が4月に新作長編を出すみたいです。
350ページくらい。
もう薄い本は書けなくなったんでしょうね。
なんというか。
私は彼の長編はすべて読んでおります。
アンダーグラウンドは読んでいないけど。
だから、たぶん、読むとは思う。
すぐに読むかどうかは分からないが。
タイトルが怖ろしくセンスがない感じ。
でも「ねじまき鳥クロニクル」とかでもそんなに
いいタイトル、という感じではない。
「風の歌を聴け」とかは、タイトルとしては今一つであるが、
だとすれば、もう少し、なんというか、
今風の長いタイトルというのは、避けるべきだったような気もしなくはないが、
その辺はよく分からない。
最も長いタイトルの嚆矢は「世界の終りとハードボイルドワンダーランド」だったのかもしれないが。
ちなみに、ルーマン派のテロリズムについては、
高橋徹「コミュニケーションシステムとしてのテロリズム」
が10年代になって、紹介論文的に書かれているよ。
もうちょっと早く紹介しろよと言いたいけどね。
106氏名黙秘:2013/04/07(日) 14:17:28.16 ID:???
>>69
たしか予備の基礎講座
107氏名黙秘:2013/04/07(日) 17:11:52.17 ID:???
中村、渡邉は業界全体でもレベルの高い講師であると聞いた

TACは(司法試験の)営業力が高い社員がいなくなって営業力の低さゆえに人が集まらないらしい…例のつぶやきによれば
108氏名黙秘:2013/04/07(日) 18:07:21.19 ID:???
中村めちゃくちゃ受けてみたいんだけど今の自分のバイトの収入でローン組むのは怖すぎる。
過去問と条文をとことん重視してどんな問題でも通用するマニュアルで答案作成してゆく講座だそうだ。
109氏名黙秘:2013/04/09(火) 10:43:00.33 ID:???
中村、渡邉は業界全体でもルックスが高い
110氏名黙秘:2013/04/09(火) 18:54:56.20 ID:???
それはない

だだ講師としてのレベルは高いらしい…
111氏名黙秘:2013/05/04(土) 17:03:52.60 ID:???
TACは講師も教材も良かったから復活して欲しいものだ

一時期西口が羽廣政男の言っていることを一知半解でパクってたから、彼も講座聴いていたんだな…
そういう意味では研究熱心で好感持てるが…
112氏名黙秘:2013/05/05(日) 02:16:11.30 ID:???
羽廣Twitterで暴言吐きまくり
113氏名黙秘:2013/05/05(日) 10:23:39.98 ID:???
最近勉強関係のつぶやきだけだったけど、またノーパンしゃぶしゃぶ系のつぶやきしたのか!?

香織ちゃん支障の内心にあった事実知ったらどう思うのだろうか…
114氏名黙秘:2013/05/05(日) 11:34:10.94 ID:???
ホントだ!

試験関係はネタギレかな!?
115氏名黙秘:2013/05/05(日) 12:21:16.50 ID:???
TAC最高だよね
116氏名黙秘:2013/05/05(日) 17:03:10.02 ID:???
中村充のアルゴリズムはどうですか?情報を求む!
117氏名黙秘:2013/05/05(日) 18:11:11.19 ID:???
ノーパンシャブシャブ情報はいらん
118氏名黙秘:2013/05/05(日) 22:37:10.95 ID:???
4A基礎講座は、一回無料だから体験受講してみたら
119氏名黙秘:2013/05/06(月) 00:32:37.29 ID:LGAn8ZnQ
>>109
渡邉は歌手としての和田アキ子をめちゃくちゃ評価してた。
でも和田アキ子の歌なんてほとんど知らないよな。
120氏名黙秘:2013/05/06(月) 05:32:50.01 ID:???
街は今〜!眠りの中〜!あの鐘を〜!鳴らすのは あな〜た〜
121氏名黙秘:2013/05/06(月) 10:33:28.11 ID:???
あっの頃ゎ〜、はっー!
122氏名黙秘:2013/05/06(月) 17:04:37.32 ID:???
笑って〜許して〜こんなアタシを
笑って〜許して〜お願いよ〜!
123氏名黙秘:2013/05/06(月) 18:58:04.20 ID:???
だってしょうがないじゃない
いろいろあんだも〜ん
124氏名黙秘:2013/05/16(木) 21:58:53.18 ID:???
「広島修道 ロースクール ブログ」検索

これは赤裸々すぎるだろw
125氏名黙秘:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tk40mn6d
菅野「労働法」解析講義
はやく10版に対応した講義収録して欲しい。
126氏名黙秘:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hLTLC0oH
梅田校の西田先生は独身ですか?知ってるひと教えて欲しい
127氏名黙秘:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)

オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
128氏名黙秘:2014/01/11(土) 12:40:25.84 ID:???
パピロ
129氏名黙秘:2014/03/31(月) 01:50:17.90 ID:???
結局今実働してるの中村講師だけ!?
130氏名黙秘:2014/03/31(月) 03:51:58.55 ID:9Mgozyms
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
131氏名黙秘:2014/03/31(月) 11:13:58.76 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
132氏名黙秘:2014/04/02(水) 12:10:40.15 ID:???
もう語るほど講師いないなぁ…
133氏名黙秘:2014/04/03(木) 09:03:58.35 ID:???
羽広や新保ってどこ行ったの?
134氏名黙秘:2014/04/03(木) 09:49:09.66 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
135氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:31:01.49 ID:???
中村と辻本だけ?
136氏名黙秘:2014/04/29(火) 12:06:11.47 ID:???
御法二郎先生はよ
137氏名黙秘:2014/04/30(水) 12:01:01.65 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものと推測)

昭和43年(1973年)生まれと思われる

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)早稲田大学入学?(社会科学部?)
24歳 平成9年(1997年)早稲田大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学?(同志社or京産ロー? 本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板を荒らす「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
138氏名黙秘:2014/05/03(土) 13:46:18.45 ID:+lpOz741
司法書士講座のK講師は目の病気がなければ本来大学教授になるはずだったとかwwwwww
旧司法試験20連敗以上の超長期ベテらしいよ、その講師wwwwww
139氏名黙秘:2014/05/03(土) 16:00:26.60 ID:???
>>133
二人とも自分の法律事務所で実務
新保はそごうの破産案件を手掛けるほどの弁護士
ただ夜新保の法律事務所の最寄りの地下鉄の駅で酔いつぶれてる新保に似た人を見かけた
本人でないと思うが…
140氏名黙秘:2014/05/10(土) 09:37:26.11 ID:???
難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
141氏名黙秘:2014/07/19(土) 23:40:14.70 ID:???
行政書士とかの兼任講師とかがお試ししてから受講できるのでいい
142氏名黙秘
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
 LL.M.CPA J.D MBA  

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)