2011年度法科大学院受験相談スレ 既修編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
暫定テンプレ
【適性スコア】
【GPA】
【TOEIC/TOEFL】
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】
【希望校】
【職歴等特記事項】

千葉大を受ける人は独自択一に注意
既修者試験必須の所もあるので各自調べること
2氏名黙秘:2011/06/16(木) 11:50:15.51 ID:???
慶應も独自択一あるな。
学習方法とか進行具合とかもテンプレに入れると参考になるかも。
3氏名黙秘:2011/06/16(木) 13:47:13.88 ID:???
レックのDS行政書士、最高☆

民法、行政法、商法、憲法が入ってて4000円はお得♪

4氏名黙秘:2011/06/16(木) 14:03:43.34 ID:???
工作員乙
5氏名黙秘:2011/06/16(木) 14:07:53.84 ID:???
LECは、もう終わってるだろ!
6氏名黙秘:2011/06/16(木) 22:05:34.10 ID:???
早稲田はもう終わっているだろ
7氏名黙秘:2011/06/16(木) 23:37:09.08 ID:???
TACは始まってもいないだろ
8氏名黙秘:2011/06/16(木) 23:54:27.14 ID:???
お願いします。

【適性スコア】187(2回目)
【GPA】2.9
【TOEIC/TOEFL】英検準1級
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】京大法既卒
【希望校】京・阪・神・市・関・関・同・立
【職歴等特記事項】特に無し

国公立の足切りをクリアできるか教えてください
9氏名黙秘:2011/06/17(金) 00:57:09.26 ID:???
>>8
TOEICでもTOEFLでもどっちでもいいから受けれ
10氏名黙秘:2011/06/17(金) 02:31:57.30 ID:???
>>8
全部無理でしょ>国公立
一発目からネタかと思ったわ。
11氏名黙秘:2011/06/18(土) 00:11:49.50 ID:???
age
12氏名黙秘:2011/06/18(土) 03:26:29.10 ID:???
年齢もほしい
13氏名黙秘:2011/06/18(土) 06:38:32.00 ID:???
知ったところで正確な判断が出来るわけでもないくせに
14氏名黙秘:2011/06/18(土) 10:44:03.12 ID:???
まあそう言うなって
存在意義がなくなってしまうではないか
15氏名黙秘:2011/06/18(土) 11:46:03.64 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験wwwwww
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験 wwwww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

16氏名黙秘:2011/06/18(土) 13:09:45.45 ID:???
>>8
関西方面のローはよく知らないけど、
TOEICかTOEFLないと受験すら出来ないところあるんじゃない?
だからどっちか受けるべき。準1持ちは教師レベルだから700か800は楽に取れるよ。

少なくとも、京大卒で京大ローを狙うなら、内部だから足きりにはならないと思う。
学部成績も京大法でGPA2.9なら全く問題ない。

あとは既修にいくのか未修にいくのかにもよるかな?
たぶんTOEIC受けてない時点で未修だと思うし、社会人であるならなおさら
足きりにはならないと思う。
1716:2011/06/18(土) 13:11:45.30 ID:???
>>16
ここ既修スレだから既修志望か・・・
TOEIC受けてないとまじで受験できないところあるかも
国立は大丈夫だとして私学だと来週のTOEIC受けないと間に合わない可能性もあるな。
18氏名黙秘:2011/06/18(土) 22:53:25.53 ID:???
【適性スコア】170前半(2回目)
【GPA】3.6以上
【TOEIC/TOEFL】語学力なし
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】GIジョー法4年
【希望校】早稲田・中央・明治の既修
2年から予備校に通い始めました。|ω・`)ノ
7月の既修者試験は7科目200点以上は取れると思います。
旧試・予備受験経験なしです。
法律科目次第で合格又は半額免除はいけますか?(´・ω・)
19氏名黙秘:2011/06/18(土) 23:55:16.61 ID:???
>>18
法律科目次第としか言いようがない。

論点以外の基礎事項(条文・定義・趣旨・要件・効果)をしっかり押さえて、法解釈を行っている姿勢を論文で書けて、
既修者試験対策もしっかり行えていれば、というのが最低限の前提となるな。

中央は半免なら学外でも結構行けるらしいがな。
20氏名黙秘:2011/06/18(土) 23:56:47.52 ID:???
>>18
あと法律科目にそれなりの自信があるなら
英語のスコアをTOEFL辺りでどうにかして慶応を検討したら?
慶応は適性をあんまり重視せずに一次審査するらしいからね
21氏名黙秘:2011/06/19(日) 01:25:07.28 ID:???
【適性スコア】220くらい(1回目)
【GPA】3.7
【TOEIC/TOEFL】790
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】早慶法4年
【希望校】早稲田・中央・明治・慶應の既修
学部の法律科目はほぼAです。
去年旧試うけましたが余裕の択一落ちでした(43点)。
上記のどっかにひっかからなそうであれば、滑り止めにもうワンランク下の私立を
受けようか迷っているのですが、いかがでしょうか。
これだけの情報では判断しづらいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
22氏名黙秘:2011/06/19(日) 01:27:57.80 ID:???
>>21
去年の時点で43点取れるなら短答回答力はそれなりってことだろうね
一橋や千葉は受けないの
23氏名黙秘:2011/06/19(日) 01:31:31.40 ID:???
>>22
国立もいくつか受けようとは思っていますが、
とりあえず今は私立が受かるかどうかの不安で頭がいっぱいです。
24氏名黙秘:2011/06/20(月) 13:06:06.77 ID:???
>>21
きみ東大狙えるよ。
2516:2011/06/20(月) 14:47:24.35 ID:???
>>21
資料面では全く問題ないから、あとは論文勝負だと思う。
知識はたぶんそれなりにあるだろうから、
あとは論文を鍛えまくるしかない。
26氏名黙秘:2011/06/20(月) 16:16:50.83 ID:???
平成23年ロースクール入試結果<関東有名私立大学編> ※補欠合格含む最終結果

      総合格者数  入学者数   入学率   最終倍率    新司合格率 
慶應義塾  423人     229人    54.1%    3.53倍       50.4%
中 央    626人     271人    43.3%    2.94倍      43.1%
早稲田    846人    261人    30.9%    2.95倍       32.7%
明 治    317人    100人     31.5%    3.86倍       25.4%
上 智    186人     93人     50.0%    4.09倍       19.6%
立 教    103人     69人     67.0%    3.14倍       20.7%
法 政    120人     60人     50.0%    2.44倍       14.5%
青山学院    60人     24人    40.0%    2.63倍        3.6%
学習院    109人     49人    45.0%    2.44倍       20.2%

27氏名黙秘:2011/06/20(月) 16:18:07.17 ID:???
<関西有名私立大学編>

同志社    278人     93人    33.5%    2.01倍      21.0%
立命館    262人    107人    40.8%    2.00倍      18.9%
関西学院   194人     90人    46.4%    1.16倍      20.3%
関 西    142人      52人    36.6%    2.02倍      14.5%

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/06/15/1306830_10.pdf
28氏名黙秘:2011/06/20(月) 20:33:56.42 ID:???
【適性スコア】242(もち2回目
【GPA】3.2
【TOEIC/TOEFL】570(TOEIC
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】関西の一番ではない国立
【希望校】一橋神戸千葉中央
【職歴等特記事項】 学生。択一できなすきてやばい。いまんとこ6割前後

一橋はどうでしょう・・・・・おねがいします。
29氏名黙秘:2011/06/20(月) 20:34:49.67 ID:???
>>28
追記
既習志望です。
30氏名黙秘:2011/06/20(月) 23:18:56.85 ID:???
>>28
適性おk
GPAおk
TOEIC→国立受けるまでに最低600は突破すべき
択一→既習者試験6割じゃ上位は落ちる可能性高い。最低7割、合格者と同レベルになるには7.5割必要だから
必死にやるべき。
31氏名黙秘:2011/06/20(月) 23:34:57.76 ID:???
>>30
TOEICは日程的にもうびみょーそうなので、これで突しようかとおもってます。
択一はしぬきでやります。
アドバイスありがうございました!
32氏名黙秘:2011/06/21(火) 07:18:34.42 ID:???
>>31
TOEIC私立は間に合わないけど、国立受けるまでには間に合うよー
600台と500台とではランクがひとつ下がるからあげたほうがいいと思うけど。
33氏名黙秘:2011/06/21(火) 14:29:29.47 ID:???
>>32
じやあ、やってみようとおもいます!!!!!
34氏名黙秘:2011/06/23(木) 21:25:48.97 ID:???
age
35氏名黙秘:2011/06/24(金) 00:27:37.00 ID:Xt8lw8Cs
アメリカのペーパー大学となんら変わらんな
36氏名黙秘:2011/06/24(金) 00:41:01.45 ID:???
それを言うならディプロマミル
アメリカに限らず存在する

日本の大学も相当にディプロマミル化してないか
37氏名黙秘:2011/06/24(金) 10:06:19.93 ID:???
【適性スコア】170位(1回目)
【GPA】3.5
【TOEIC/TOEFL】595
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】自称関東Fランク一浪
【希望校】私立は中央・早稲田・明治・慶應・上智・立教、国立は千葉・首都
旧司法試験は3年次で39点、4年次で41点。予備試験は受けず。
昨年の法学既習者は190台なものの論文死亡で中央×明治×早稲田補欠合格通知なし。
下三法の論文は自信有ります(伊藤塾コンプリ答練では大体70〜80点台)。
助言を御願いします。
38氏名黙秘:2011/06/24(金) 10:06:32.44 ID:???
【適性スコア】170位(1回目)
【GPA】3.5
【TOEIC/TOEFL】595
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】自称関東Fランク一浪
【希望校】私立は中央・早稲田・明治・慶應・上智・立教、国立は千葉・首都
旧司法試験は3年次で39点、4年次で41点。予備試験は受けず。
昨年の法学既習者は190台なものの論文死亡で中央×明治×早稲田補欠合格通知なし。
下三法の論文は自信有ります(伊藤塾コンプリ答練では大体70〜80点台)。
助言を御願いします。
3937:2011/06/24(金) 10:07:44.76 ID:???
連続投稿してしまいました。
大事なことではないのでご容赦御願いします。
40氏名黙秘:2011/06/24(金) 14:08:54.94 ID:???
>>37
これでなんで去年どこもひっかからず落ちたんだ。Fランとか関係ないはず・・
普通にどこか1つには受かる範囲内だと思うけど、去年はほんとに論文爆死したんだね
明治なんて1か2、3月くらいまで補欠合格通知出してた
下三法は基本的に配点が低いから、配点が高い民法が合格の鍵を握るんだよね。

1回目の適性170は悪すぎるってことはないと思う。平均150〜160くらいだろうし。
おそらく1浪ということで択一はできるだろう。
やっぱり論文だね。伊藤塾行ってるみたいだから今年はなんとかなるだろう。
民法はほんとにみっちりやったほうがいいと思う。
41氏名黙秘:2011/06/24(金) 14:36:40.20 ID:???
>>40
釣りではなく本当の話。
昨年は中央の論文民法で混乱+商法で株主総会と取締役会を混同。あと行政法の勉強不足。
早稲田は民法で勝利を確信したが、刑法で苦手分野の文書偽造、明治は法定地上権で撃沈。
やはりどれか一科目でも致命傷があれば不合格になる事を痛感した。
然も昨年は母校のローにも落とされた(多分大人の事情)。

周囲に浪人が何人かいるが正直彼らと状況が違う。本当に悔しかった。
母校は死んでも受けない。
42氏名黙秘:2011/06/24(金) 14:42:02.57 ID:???
伊藤塾のコンプリ答練を誰が作問し、誰が採点しているかを考えればry)
43氏名黙秘:2011/06/24(金) 14:43:10.32 ID:???
経歴とか学部成績が異常にまずいとかは?
中大慶應大はともかく800人に合格出した早稲田にまで切られるのは上三法よりそっちの問題な気がする。

学部成績については学部の偏差値や法曹界での出世を学部成績に掛け算して算出している可能性がある。
Fランなんて2chでしか通用しないけどBF状態な所ならまずいだろ。
44氏名黙秘:2011/06/24(金) 15:00:25.84 ID:???
また中央のおまえか
45氏名黙秘:2011/06/24(金) 15:16:33.51 ID:???
>>37
そりゃ落ちるだろ。
書類の時点で大失点、挽回は困難。そして論文の力もない。
もう浪人したくないなら身の丈に合ったローも受けないとな。
ニッコマだっけ?辺りも出願しとけ。
46氏名黙秘:2011/06/24(金) 16:20:57.33 ID:???
士業とか法学検定2級とか加点材料になるから取ればいいのに。
中大慶應大だと旧司択一合格程度の知識は前提。
さらに判例なのか高裁決なのかはっきり理解してないと点が取れない様な細かい問題まで出てる。

論文以前に択一知識で届いてない。
そのレベルだと明治法政あたりが妥当。
47氏名黙秘:2011/06/24(金) 18:53:40.63 ID:???
何で>>37が叩かれまくっているのか解らんw
48氏名黙秘:2011/06/24(金) 19:24:26.07 ID:???
>>47
俺も思ったw
ここ、受験生のストレス発散スレなのか?
49氏名黙秘:2011/06/24(金) 19:25:17.39 ID:???
別に叩いてなくね?
志望校変更のアドバイスにしか見えないが。
50氏名黙秘:2011/06/24(金) 19:29:13.21 ID:???
>>48
受験生はストレスが滅茶苦茶たまるからなw
事実ここ4日間自宅に籠って志望理由書と既習者試験の対策で一言も他人と話をしていないw
51氏名黙秘:2011/06/24(金) 23:14:32.83 ID:???
>>50
いいとこうかるよ!!
52氏名黙秘:2011/06/25(土) 14:59:46.48 ID:???
【適性スコア】一回目200点 二回目228点
【GPA】3.9
【TOEIC/TOEFL】TOEIC500点
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】ニッコマ
【希望校】一橋、慶應、千葉
【職歴等特記事項】去年の旧司択一43点

TOEICは明日また受けます
どうですか?
53氏名黙秘:2011/06/25(土) 15:30:31.33 ID:???
>>52
一橋以外足切りの心配なし。
54氏名黙秘:2011/06/25(土) 16:05:34.71 ID:???
>>52
旧試43ってことは法律知識はかなりありそう。
TOEICで700くらいとれば足切りは問題ないし余裕だろうな。
55氏名黙秘:2011/06/25(土) 16:48:57.98 ID:???
>>540
TOEICが加点材料になるのは780以上じゃないの?
最低でも730ないと提出する意味ないと思うけど
56氏名黙秘:2011/06/25(土) 17:20:04.66 ID:???
>>55
一橋・慶應は提出必須で加点じゃなく一次の足きりにのみ使うよ。
57氏名黙秘:2011/06/25(土) 17:36:17.73 ID:???
>>56
なるほど。
そもそも母校を書類で見られるし下位ローではあまり関係なさそうだね。
英語力なければ上位文系大学受験がそもそも無理だし。
58氏名黙秘:2011/06/25(土) 17:56:18.47 ID:???
>>55
明治既修なら750点で加点
5952:2011/06/25(土) 18:24:42.19 ID:???
>>53>>54
どうもありがとう
やっぱりTOEIC500だと一橋は厳しいかorz
700はとれる気がしないけど、明日のTOEICで650は取れるように頑張ることにします
60氏名黙秘:2011/06/26(日) 15:10:39.24 ID:7tUEsy2+
【適性スコア】 246(二回目)
【GPA】 3.9
【TOEIC/TOEFL】toeic870
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】マーチ法学部
【希望校】 東大or京大
【職歴等特記事項】 行政書士合格

例年これくらいでも東大足切りなんだろ・・・・・・
61氏名黙秘:2011/06/26(日) 15:25:51.37 ID:???
>>60
sugeee!!!
東大でも足切りはなんとかなるだろ
62氏名黙秘:2011/06/26(日) 15:39:54.41 ID:???
>>60
第二回のスコアだけに等化でどこまで下がるかにもよるがまぁ大丈夫だろ。

あとは法律科目できれば。
63氏名黙秘:2011/06/26(日) 19:13:50.57 ID:???
その成績は首席?
64氏名黙秘:2011/06/26(日) 19:19:20.68 ID:???
いやー、今日のTOEICでようやく一息つける。

新試→バイト登録→第2回適性試験→バイト面接→TOEIC,の流れw
この間も、週1のバイト継続。
65氏名黙秘:2011/06/26(日) 19:27:28.22 ID:???
66氏名黙秘:2011/06/26(日) 22:09:47.25 ID:???
>>64
おまえミサワかよwww
67氏名黙秘:2011/06/26(日) 22:15:31.48 ID:???
>>66

64だけど、ミサワって誰?
68氏名黙秘:2011/06/26(日) 23:04:45.92 ID:???
>>67
地獄のミサワだよ
ぐぐってみ。おもしろいから!
69>>60:2011/06/27(月) 09:46:57.85 ID:8Fhsw6EL
>>61,>>62
ちょっと自信ついたわ
法律頑張ります
70氏名黙秘 ::2011/06/27(月) 10:51:34.42 ID:???
マーチ法学部って中央?
71 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/27(月) 11:45:38.73 ID:???
マーチ法学部でGPA3.9ってめちゃすごいな。
採点甘いのか、本人がすごいのか
72氏名黙秘:2011/06/27(月) 14:41:12.50 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school



73指名手配:2011/06/27(月) 22:30:55.72 ID:???
こんな脱税野郎が違法に貯めた金700万円でロー紀州に行こうとしてる。
クラスで見つけたら即学校と税務署に報告だ。

こいつに支払わせる税金が、俺達の年金の原資となる。
こんな寄生虫を法曹にしてはいけない!!

853 :氏名黙秘:2011/06/27(月) 20:02:33.22 ID:???
769 :28歳700万:2011/06/27(月) 14:21:18.02 ID:???
納税馬鹿しつけー
常識で考えてパチンコの勝ち額を納税する必要があるわけねぇだろ
納税しろってんなら、パチンコの勝ち額が納税対象であることの法律上の根拠を示せ

849 :28歳700万:2011/06/27(月) 19:54:55.22 ID:???
>>848は俺です
てか、パチプロで納税してるやついないですよw
遊技で納税とか意味分かりません
この話はこれで終わりで
74氏名黙秘:2011/06/30(木) 14:43:23.70 ID:???
なんで過疎ってんだ?
盛り上がろうぜ
一橋志望のひと、挙手
一緒に頑張ろうぜ!
75氏名黙秘:2011/06/30(木) 15:22:39.45 ID:???
いいえ、僕だけ頑張ります。
76氏名黙秘:2011/06/30(木) 15:24:38.44 ID:???
仲良く一橋目指そうぜ!
よろしく
77氏名黙秘:2011/06/30(木) 16:14:13.57 ID:???
☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆

75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶応義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2

---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4


---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------


45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1


---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------
78氏名黙秘:2011/06/30(木) 16:18:13.69 ID:???
■■■2012年度河合塾:法学系■■■

==【70.0〜】======================================
 慶應-法
==【67.5〜】======================================
 早稲田-法
==【65.0〜】======================================
 上智-法 中央-法
==【62.5〜】======================================
 立教-法
==【60.0〜】======================================
 学習院-法 明治-法 法政-法 同志社-法
==【57.5〜】======================================
 青山学院-法 成蹊-法 立命館-法 関西-法 関西学院-法
==【55.0〜】======================================
 成城-法 明治学院-法
==【52.5〜】======================================
 獨協-法 國學院-法 日本-法 東洋-法 中京-法 愛知-法 龍谷-法
==【50.0〜】======================================
 専修-法 駒澤-法 近畿-法
==【47.5〜】======================================
 名城-法 京都産業-法
==【45.0〜】======================================
 愛知学院-法
79氏名黙秘:2011/07/01(金) 01:25:04.37 ID:sYr8Rhqa
何気に首都大すごいんだな
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米



東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院 、大阪学院、神戸学院、久留米


83氏名黙秘:2011/07/03(日) 14:39:56.90 ID:BfBnGW6T
平均とれてなかったら足切りだな

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★『廃校リスト』★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★『廃校リスト』★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★『廃校リスト』★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



88氏名黙秘:2011/07/09(土) 08:42:07.42 ID:???
GPA ってどう計算してるの?
89氏名黙秘:2011/07/09(土) 08:45:54.78 ID:???
伊藤塾のサイトに計算式があるらしいよ。
私の場合、「○上」なるイミフな評定があるので計算は良く分からんからなあ…正確な計算法は分からんわい
90氏名黙秘:2011/07/09(土) 13:09:20.65 ID:???
首都圏のLS 平成22年新司法試験現役合格率(現役合格÷現役受験)
 慶応義塾LS   58%
 東京LS     57%
 一橋LS     56%   ※京都LS 56%
 中央LS     50%   ※北海道LS 51%
 千葉LS     47%   ※大阪LS 46%
 早稲田LS    41%   ※東北LS 42%  ※神戸LS 41%  ※名古屋LS 41%  
 首都LS     34%   ※九州LS 36%
 立教LS     32%
 学習院LS    29%
 創価LS     29%
 専修LS     28%
 関東学院LS   27%
 上智LS     26%
 明治LS     23%
 駒沢LS     16%
 成蹊LS     13%
 大東文化LS   13%
 東洋LS     13%
 日本LS     13%
 法政LS     13%
 横浜国立LS   12%
 国学院LS    11%
 明治学院LS   11%
 神奈川LS    10%
 青山学院LS   9%
 駿河台LS    7%
 大宮法科LS   6%
 桐蔭横浜LS   4%
 東海LS     −
 独協LS     −
91氏名黙秘:2011/07/09(土) 13:40:58.26 ID:???
>>89
あー、なるほど。ありがとう!

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米


96氏名黙秘:2011/07/10(日) 00:27:14.80 ID:???
明日平均発表らしいけど、何時くらいなんだろ?
解答速報と同じく2時ぐらいなのかね?

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米


101氏名黙秘:2011/07/10(日) 01:30:09.39 ID:vMgA3Wsu
各々、自分の思いを込めて

手紙を書いて送付してください。


あて先は、

総理大臣なら首相官邸

法務大臣なら法務省


何もしないより、自分の考えをしっかりと伝えるべきです。

マジメです。

102氏名黙秘:2011/07/11(月) 12:52:44.05 ID:???
適性結果出たー
受験者数すくねー
103氏名黙秘:2011/07/11(月) 13:35:20.60 ID:???
1回・2回混ぜたものか…
それなりに等化の影響受けそうだからこれだけ見せられても困る。

回ごとのデータは出ないのかな?
104氏名黙秘:2011/07/11(月) 15:32:46.73 ID:???
これデータ少なすぎるだろ
等価手続き後はどうなるんだよ
平均180ってのは等価手続き後の話?

最高292点って・・ここまではさすがに運要素大きいだろうけどすごいな。
105氏名黙秘:2011/07/11(月) 15:46:59.16 ID:???
まあ成績表が届くのを待てよ
106氏名黙秘:2011/07/11(月) 15:59:46.83 ID:???
>>104
このデータの段階では等化なし。

減りはしたけど上層より下層がロー受けるリスクを敬遠して予備試験に抜けた印象。

だとすれば下層ローで学費全免すらない所は軒並み低倍率だろうね。
学費免除は当たり前、入学金の免除がないだけでザル試験になるはず。
107氏名黙秘:2011/07/11(月) 18:18:47.84 ID:???
>>106
> 下層ローで学費全免すらない所

東洋とかヤバいんだろうな

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、


 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 

 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



111氏名黙秘:2011/07/12(火) 22:20:57.45 ID:???
平均180か…160の俺終わった
112氏名黙秘:2011/07/13(水) 00:37:49.43 ID:???
2回目なら死亡確実だけど、1回目なら等化で平均並みになるんじゃない。
113氏名黙秘:2011/07/13(水) 03:29:17.04 ID:???
明治ロー 入学試験の大幅易化と入学者の低学歴化が止まらない

東大卒 2004年 23人 → 2011年 2人
一橋卒 2006年 12人 → 2011年 1人
慶應卒 2004年 27人 → 2011年 1人
早大卒 2004年 37人 → 2011年 9人
中央卒 2007年 49人 → 2011年 20人
ICU卒 2004年 3人 → 2011年 0人

青学卒 2005年 2人 → 2010年 10人
法政卒 2004年 0人 → 2010年 21人
日大卒 2005年 1人 → 2010年 13人
東洋卒 2004年 0人 → 2010年 3人
駒澤卒 2005年 0人 → 2010年 5人
専修卒 2004年 0人 → 2010年 3人

http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/2011houkanyuushikekka.pdf
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/20100406date.pdf
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/pdf/20090406date.pdf
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/20080401date.pdf
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/pdf/2007date2.pdf
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/pdf/2006date8.pdf
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/pdf/2005date2.pdf
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/pdf/nyushi_kekka2004.pdf
114氏名黙秘:2011/07/13(水) 04:08:16.21 ID:???
>>49
貴様のしゃべり方ムカつくから有罪
115氏名黙秘:2011/07/13(水) 05:21:37.69 ID:???
>>113
なんでそんな古いデータを?
早稲田より明治ローの指導が高く評価されてることへの嫉妬?
116氏名黙秘:2011/07/13(水) 08:20:18.69 ID:???
各回の最高得点者の数より、等化後の最高得点者の数のほうがすくないから
等化って、各部ごとにするのだろうか
117氏名黙秘:2011/07/13(水) 14:10:16.44 ID:???
>>116
どうなんだろうね。個人的には3科目の点数でやるような気がするよ。
いや、根拠はもちろんないんだけど、あえていえば日弁連ってやっつけ仕事な
イメージがあるから。
118氏名黙秘:2011/07/13(水) 14:33:36.02 ID:???
今から開封する。
正直、2回目コケたから等化がどうなってるのかドキドキするわー。
119氏名黙秘:2011/07/13(水) 18:18:15.95 ID:aDe4gOUG
こわくて開封できない
120氏名黙秘:2011/07/14(木) 23:13:34.47 ID:???
京都の足切りラインてどの辺りですか?
121氏名黙秘:2011/07/15(金) 01:18:28.17 ID:chzHaeqy
【既修者一発合格率】

@大阪  67.7%
A一橋  67.6%
B京都  64.7%
C東京  62.4%
D慶応  63.3%
E名古屋 63.2%
F北海道 58.3%
G中央  56.1%
H千葉  50.0%
I東北  46.8%
 
(受験者10人以上)
122氏名黙秘:2011/07/15(金) 01:27:19.37 ID:???
>>121
留年退学のデータと一緒に見ないと誤解されるよ。
受けさせなければ合格率が高くなるのは当たり前。
123氏名黙秘:2011/07/15(金) 02:46:16.01 ID:W6PE7uS9
今年はなぜか未習に人が流れているから、既習がチャンス
124氏名黙秘:2011/07/15(金) 02:53:24.52 ID:???
合格来ました!東大です
125氏名黙秘:2011/07/15(金) 03:09:55.05 ID:W6PE7uS9
それで?
126氏名黙秘:2011/07/15(金) 08:03:20.20 ID:???
なんで未習に人が流れてるの?
127氏名黙秘:2011/07/15(金) 08:06:34.00 ID:???
既習で入学できるくらいなら予備試験狙うからだろう。
モラトリアム期間が欲しいのもあるだろうし、予備試験狙えないレベルからだと二年じゃ足りないしな。
128氏名黙秘:2011/07/15(金) 12:25:56.19 ID:???
【適性スコア】 171
【GPA】 3.0
【TOEIC/TOEFL】 680
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】 立命
【希望校】 立命館、同志社、関学
129氏名黙秘:2011/07/15(金) 14:48:42.17 ID:???
北大 千葉 東大 一橋 首都 慶応 中央 京大 神戸

上記、9大学に入らなければ、卒業して2年たっても
半分以上が合格できない。
130氏名黙秘:2011/07/15(金) 20:08:34.44 ID:???
入学定員

北海道 80
北大 80

首都圏 930
千葉 40
東大 240
一橋 85
首都 65
慶応 230
中央 270

関西 240
京大 160
神戸 80


こうやって並べると、首都圏の圧倒的な実力がわかるな。
1000人近くとっても人材が飽和しない。
131氏名黙秘:2011/07/16(土) 06:50:49.74 ID:???
合格率50%いかない所行くよりは予備狙いか?
逆ロンダになって就職先ないのは厳しいよな。
132氏名黙秘:2011/07/16(土) 15:27:39.25 ID:???
阪大と神大の既習の足切りってどれくらいですか?
210以上無いと無理でしょうか?
当方195、苦しいでしょうか?
133氏名黙秘:2011/07/16(土) 15:33:17.58 ID:???
>>132
学部成績は?
それといえる範囲で出身大学。
いずれにせよ、適性の点数だけでは何にもいえないよ。
134132:2011/07/16(土) 15:38:15.37 ID:???
GPAは3.2くらい
最終学歴は京大(理系)の社会人です。

京大は現役フィルターがきついので受けない予定です。
135氏名黙秘:2011/07/16(土) 15:43:25.92 ID:???
>>134
学費が賄えるなら敢えて京大未修
136133:2011/07/16(土) 16:50:36.00 ID:???
>>134
既習スレでいうのもなんが、京大未習の検討はしないの?
いや、もちろん、既習志望ということは当然に法的知識はあるとは思うのだけれども。

確かに、京大既習は現役フィルターあるかもしれないが、京大未習は一転して、
京大他学部ないし社会人フィルターが極めて有効じゃん。
GPA3.2ってのも、私立とかのそれならともかく、東大京大の3.2なら決して良くはないが
そこまで悪くもないスコアだろうし。
社会人ということで年齢が気になるかもしれないが、京大→京大ローなら、年齢も40
とか50歳とかでない限り別に不利にもならない。
137133:2011/07/16(土) 17:14:44.38 ID:???
>>132
ごめん。
てか、明確に阪大と神戸の既習を希望しているのか。
先のコメントは、自分は関東の人間だから、逆ロンダになってもったいないなと思っての発言
だったんだけども、関西圏は国立絶対主義の傾向が強いらしいから、京阪神のどこかへ
行ければ、とりあえずはオケなのかな?

それはともかく…阪大既習は大丈夫なんじゃないの?
あそこ、俺の記憶が正しければ、既習とはいえ、(国立という前提で)稀に見る適性軽視の
ローなはずだから。
神戸も別に問題ないのでは?阪大ほどではないけど、法律重視だろうから。
確か、適性:法律=1:6あたりだったような…。
その意味で、法律さえ出来れば、適性195でも思うほど不利にはならないと思う。
学部成績も、関関同立とかだと怪しいけど、京大なら3.2でも問題ないでしょ。

138氏名黙秘:2011/07/16(土) 17:48:47.54 ID:???
>>137
理系だと研究費の絡みで国立志向だからじゃね?
文系だと研究費はそこまでいらない分、教授の給料が高い私立にいい教授が集まってるっていう事が念頭にないんだろう。
139132:2011/07/16(土) 19:35:01.84 ID:???
>>134
ありがとうございます。
京大未習は一応選択肢の一つに考えてます。
ただ今から未習を決めてしまうと、
勉強のモチベーションが低下しかねないからです。
(それに、未習だと適性の比重が高いにも関わらず、
今回適性をミスってしまいましたし。)

ちなみに国公立希望の理由は学費です。

とにかく法律がんばります、ありがとうございました。
140氏名黙秘:2011/07/16(土) 19:40:06.31 ID:???
【適性スコア】 205
【GPA】 2.5
【TOEIC/TOEFL】 なし
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】 駅弁法
【希望校】 神大、九大、北大

いま関東中堅ロー未修に在学中なんですけど、これってマイナスになりませんかね?足切り怖い…
141133:2011/07/16(土) 19:59:40.23 ID:???
>>140
GPA2.5で今どっかの未習(関東中堅校)にいるの?
決してあなたを愚弄する気は一切ないという前提でお伺いするけど、最悪の事態
を想定して滑り止めとして確保したいから、ある程度、ぼやかしても良いのでできれば
どこ(らへん)のローなのか教えて欲しい。
自分、法律はそこそこだができる(といっても旧司に結局は最終合格できなかったから
大したことないけど)んだが、GPAがさっぱりなんだよね。
142氏名黙秘:2011/07/16(土) 20:37:33.27 ID:???
【適性スコア】240
【GPA】3.6
【TOEIC/TOEFL】950
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】東大(政治系)
【希望校】東大、東北/阪大、慶応、早大、上智
【職歴等特記事項】
 経済的事情もあって、なるべく国立か奨学金が出る私立に受かりたいです。
 日程等を自分でも調べていますが、もし「ここ受けてみたら」というのがあれば教えていただきたく。
 法律知識は今、ギューギュー詰め込んでいるところです。
143氏名黙秘:2011/07/16(土) 20:46:09.10 ID:???
>>142
上智より明治の方がいいと思う
そのTOEICスコアなら加点も期待できるし、課外での試験対策も充実してるらしいよ
144氏名黙秘:2011/07/16(土) 20:53:51.33 ID:???
>>142
早稲田よりも明治を薦める。
金がないならなおさらダブルスクール前提の上智早稲田はやめておいた方がいいと思う。
慶應は免除とか無理だろう。
国立なら東大ローいければ所得によって学費免除がある。
145氏名黙秘:2011/07/16(土) 22:02:11.36 ID:???
>>137 阪大神大特に阪大は足切りかなりシビアだぞ。去年は足切り倍率2近かったはず。+阪大は学部成績は大学をみないって言ってる。
ただ>>132が足きられるかどうかはわからん。とりあえず出して、足切りさえまぬがれれば法律できたら全然受かりうると思う。
146氏名黙秘:2011/07/16(土) 22:20:27.62 ID:???
こんなとこにも学歴板の明治工作員がいることに驚き
147氏名黙秘:2011/07/16(土) 22:55:57.74 ID:???
>>145
マジで?
でも、大学を見ないとすると、変な話、東大や京大のような学部成績に厳しいところの3.6
あたり(潜在的には新司に合格可能性大)が大虐殺されて、実質的に無名の私立大学
の3.8や3.9(潜在的には新司に合格可能性無し)が重宝されるってことになりうると思うけど、
それで大丈夫なの?
といいつつも、合格者の約半数の出身大学は京阪神みたいだから、阪大ローに受かった
京大の人はGPAの高い人かつ法律もできた人ということになるな。そうだとすれば、彼らは
京大ローに受かっている可能性大なはずで、一番阪大ローに合格しているのが京大出身
者にもかかわらず、その京大出身者のほとんどが阪大ローを蹴っ飛ばすという阪大にとって
非常に屈辱的な結果になるね…。
148氏名黙秘:2011/07/16(土) 23:21:35.34 ID:???
>>143-144
国公立についてはどうですか?
149氏名黙秘:2011/07/16(土) 23:36:01.65 ID:???
>>147
真偽は知らんが阪大HPにはそう書いてある
まあGPAも足切りの一要素だから適性よければ普通に通るし、足切りさえ抜ければあとは法律だから力あるやつが通るしなあ

阪大は二次では法律重視だけど足切りは適性重視という話も聞いたことあるし、結局足きりされないくらいの適性はとってこいってことなのでは?
実際GPA厳しいとこのやつは適性できるやつ多いと思うし
150氏名黙秘:2011/07/16(土) 23:46:34.77 ID:???
>>148
ネタなのかもしれないけど。

そのスペックならどう考えても、どこでも大丈夫でしょうに…。
あとは法律さえできれば、むしろ合格しない方がおかしい。
せっかく学部東大でそのスペックなんだから、東北大とか阪大のような中途半端な国立
ではなく、ましていわんや私立などには目もくれずに、ここは素直に東大ロー行った方が
良いと思うよ。
経済的事情うんぬんとのことだけど、それが(両親が)貧困層であるということを意味する
ならば、東大ローならほぼ免除受けられるはずだよ(全面か半免かはしらないけど)。
東大ローは、国立にしては珍しく公式に免除関係のアナウンスしていたはずだから調べて
みなよ。てか、学部東大なんだから2ちゃんなんかで聞くよりも端的に自分の目で耳で
直接聞いてみるのが一番確実かと思うよ。
151氏名黙秘:2011/07/16(土) 23:54:00.29 ID:???
>>149
なるほど。
まあ、阪大HPに記載されているということは真実なんだろうね(足切りの件)。
確か、阪大は前はかなり適性重視だったはずだから、その名残というか姿勢
は未だ健在ということなのかもね。
一応、関西圏では2番手というプライドもあるだろうし、結果を出さなくては
という気負いもあるだろうから、潜在的に合格可能性が低い人はブラックボックス
的ななにかで(?)知らず知らずのうちにふるいにかけられているのかもねw
152氏名黙秘:2011/07/16(土) 23:57:13.12 ID:???
>>150
いや、ネタではないです。
もちろん東大ローに進学出来ればベストなんですが、これまで政治コースで来たものだから、
訴訟法とかを中心に法律科目の対策が間に合うか若干焦っていて…。
東大に関してはもちろん大学等で情報を集めますけど、予備校とかは行っていないし、
もし国公立を中心に併願できる大学とかに見落としがあったらいけないと思って尋ねてみました。
153氏名黙秘:2011/07/17(日) 00:14:53.55 ID:???
>>152
免除についてマジレスすると事務員に聞け
学部の事務員だとしても、知ってる範囲で教えてくれるんじゃないのかな

ローの事務担当窓口に行くのが確実じゃないかと


訴訟法については極論すれば予備校本でサラっと基礎押さえれば大丈夫だろ
論点よりも条文・定義・趣旨・要件・効果を重視すべし
154氏名黙秘:2011/07/17(日) 00:23:15.13 ID:???
>>152
阪大東北と被るかもしれないけど、首都千葉あたりはどう?
首都は都民なら入学金半額だし
あとなんで中央は受けない?行政法が間に合わないとか?
中央は実績悪くない上、慶應に比べればかなり免除はだすって聞いたけど
あと未修は考えてないの?ハイスペックだから免除は知らないけど合格可能性は高いと思う
155氏名黙秘:2011/07/17(日) 00:34:59.80 ID:???
>>141
はい、在学中です。
ぼかしていいますと、早慶ではない面接を課すローです。

全体的にはGPAは完全に終わってましたけど(2分の1以上は可)、大学3年後期に取得した20数単位が全部優上だったことが面接で注目され、
君やれば出来るじゃんロー入ってもやれるんじゃねということで、GPAについてはわりと前向きに捉えてもらったというラッキーな事情がありました。

ちなみにtoeicは510(笑)で提出、適性は79、小論は死んだと思った
156150:2011/07/17(日) 00:36:23.95 ID:???
>>152
なるほど。
いずれにせよ、適性・TOEICはもちろんのこと、学部東大で3.6ってのはホントに賢い人なの
だろうから、焦る気持ちを抑えて基本に忠実に(≒基本的な理念をしっかりと把握して)試
験日まで頑張れば、なんとかなると思うよ(民訴・刑訴)。
って、正直、俺ごときがアドバイスするのはお門違いのような気もするが…。

なお、私立に関してだけど、免除が前提なんだよね?その上で、現状の実力を前提とすれば、
慶應の免除はチト厳しいかもしれない。
早稲田はもしかしたら受験科目との関係で半免とれるのかもしれないけど、前述の通り、
あなたのような実力の持ち主が行ったら後悔することになるかもしれないから個人的には勧めない。
上智も(来週の既習者試験でハイスコアを取った上で)免除の可能性はあると思うけど早稲田
以上に勧めない。
なお、明治について、上の方で勧める人がいたけど、個人的には、そもそもあなたのような人が足を
踏み入れてはいけない場所だと思う。
そんなこんなで、(希望校の中で)受験すべき私立は慶應のみなのでは?
157氏名黙秘:2011/07/17(日) 00:40:12.29 ID:???
三類ならGPA3.6なんてたいしたことないよ
158152:2011/07/17(日) 00:42:52.46 ID:???
>>154
確かに首都大は別日程でしたね。千葉は今年はまだ日程が出ていないようなので書きませんでした。
神戸も日程が出ていないようですが、東北/阪大とかぶるのでしょうか。
未習も考えていますし、早稲田や上智はその含みもあって書きました。
中央は未習2次が上智に日程的にかぶるんですよね。(あと、書かなかったけど同志社も上智とかぶります)
必ずしも免除は前提ではないですが、私大3年をフルに、というのは少々厳しいので、
私立なら2年で、あるいは最悪3年でも半減なり減免措置が欲しいと思っています。
159152:2011/07/17(日) 00:44:39.70 ID:???
>>153
ありがとうございます。
国立を含めて募集要項が出そろい始めた頃なので、書類を読み込んでます。
必要に応じて、窓口等でも聞いてみようと思います。
勉強法についてもアドバイスありがとうございます。
スレ違いになるので詳述はしませんが、基礎的な勉強を始めたところです。
160氏名黙秘:2011/07/17(日) 00:48:00.86 ID:???
>>155
参考になるレス、ありがとう。
在学中のローはほぼ把握したw(もちろん言わないけど)

うーん、そこのローはいまいち審査基準がよくわからないんだよね。
自分の知り合いが免除もらってるんだけど(既習)、正直、え?お前がって感じだし…。
(>>155に関してはGPAをはねのけるくらい小論文の出来がよかったのだと思う)

というか、>>140のレスをしていなかった。その中で可能性があるのは北大と九大です。
神大は多分に厳しいかと…。

161152:2011/07/17(日) 00:51:04.66 ID:???
>>156
ありがとうございます。
11月の国立の試験を本番と見据えて、9月の私大の試験までには最低限の基礎を固めて、
その後はある程度の応用力を、というスケジュール感覚でやっているところです。
私大の減免も取れればベストですが、158でも触れましたが、2年コースなら何とか支弁出来ると思うので、
慶応既習は受かるだけでも御の字だと思っています。
ただ、早稲田が低評価なのが意外な感じでした。
162150:2011/07/17(日) 01:03:04.42 ID:???
>>161
早稲田が低評価っていうよりも、とにかく早稲田を話に出すと荒れるんだよねw
個人的には去年の方向転換によって、来年以降からは、合格者数も合格率も
上がることは必至だと思っているのだけども…(といいつつ自分は受験しないけど)。
ただ、仮にそうだとしても早稲田が慶應を抜くことはないし、(偶然なのか必然な
のか)大学受験で東大を本丸とする人が慶應を滑り止めにするように、ロー受験も
そのような図式が成り立ちつつあるようだから、素直にそれにならった方がいいとは思うよ。
163氏名黙秘:2011/07/17(日) 01:21:23.36 ID:???
>>160
把握したローで合ってると思うww

うん、既習は特に基準が分からないよね。お前が?っていうのもしばしばあるwwでも分からないぶん、免除のチャンスはある気がする。
適性4割弱で全面の人がいれば、優率2割で全面になってる人もいるし
まあGPA低くてもなんとかなるはず。頑張って!

やっぱり神大はきついよなあ。
九大と北大なら可能性あるのか。立地的には行きたくないけど、既習に行けるか実力試したいんで、とりあえず受けてみるよ!
アドバイスありがとう。
164氏名黙秘:2011/07/17(日) 04:44:34.76 ID:???
早稲田のは方向転換ではなく突貫工事って言うんだよ。
元々法曹界では判事も検事も出世できない大学だから質の高い教授いなかった。
数字だけ出すために論文落ち旧司ベテを集めてた言い訳だろう。

きちんと分析すると信用できないデータも多すぎる。

荒らしてる、というのはロー制度に対する早稲田の態度。
165氏名黙秘:2011/07/17(日) 10:55:50.72 ID:???
>>164は、そうなのかもしれないけど、もっと低次元な理由で荒らすやつが圧倒的だと思うけど。
なんというか一種の私怨みたいな感じ。
166氏名黙秘:2011/07/17(日) 11:20:03.93 ID:???
>>165
そいつなら中大スレに常駐してコピペ荒らししてるよ。
なにが面白いのか受験板のあちこちでマルチコピペやってる。
167氏名黙秘:2011/07/17(日) 11:29:58.88 ID:???
>>166
そういう人たちって手作業で荒らすのかね?
それとも、なんかアプリ的なものを使ってパソコンにやらせるのかね?
もしも前者ならば、その人達の心理状態を分析してみたいw
もちろん興味本位だけども。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米


171氏名黙秘:2011/07/22(金) 02:25:14.10 ID:???
私立の滑り止めを受けようと思ったら、9月のTOEICにかぶってる
滑り止めを受けるか、本命のために英語をやるか、どうしよう・・・
172氏名黙秘:2011/07/22(金) 08:05:48.17 ID:???
既修でTOEICってよっぽど低くない限りそこまで重要じゃないと思うんだけど。
私学受かって浪人リスクなくなると安心できるから、滑り止め受けたほうがいいんでないか。
東大志望なら全部が飛びぬけてないとダメだから必要だけど。
9月以降のTOEICだと結果届くまで1ヶ月はかかるから、
願書間に合わないか?
173氏名黙秘:2011/07/22(金) 15:25:16.90 ID:???
滑り止めって、舐めてんのか
漢は第一志望のみだ
174氏名黙秘:2011/07/22(金) 20:42:33.62 ID:???
>>173
 〇<オッス!
 ∞
 |
/ \

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米


178氏名黙秘:2011/07/28(木) 14:05:04.55 ID:???
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/06/15/1306830_10.pdf

早稲田大学法科大学院 H23年度最終入試結果

定 員  270(前年度比−30)
志願者 2612(+826) ※既修枠の拡大による入試変更
受験者 2499(+773)
合格者  846(+268)
入学者  261(+4)
倍 率 2.95倍 

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米


182氏名黙秘:2011/08/02(火) 06:16:40.04 ID:???
慶應ロー 出身大学別合格者数

1位 慶應義塾 124人(志願者数346)
2位 中 央   64人(220)
3位 東 大   61人(181)
4位 早稲田   58人(242)
5位 一 橋   22人( 53)
6位 上 智   15人( 62)
7位 明 治   12人( 73)
8位 京 大   10人( 45)
9位 立 教    7人( 41)
10位 同志社    4人( 21)
   東 北    4人( 17)
   ICU    4人(  5)
13位 青山学院   3人( 21)
   阪 大    3人( 10)
183氏名黙秘:2011/08/03(水) 17:16:47.93 ID:???
質問させてください。

今年法科大学院を受験するのですが、去年のでもいいので安い六法はどこで入手できるでしょうか?
六法を持ち込み可なのですが、いつもは判例六法を使用しておりこれが不可なのです。
ロー入試のためにだけ買うのはもったいないと思いますので。

よろしくお願いします。
184氏名黙秘:2011/08/03(水) 17:27:11.74 ID:???
オークションとかで買ったら?

そこのローは六法持参なの?
配布されないのかな?
持参だと不正行為されるおそれがあるからめったにないと思うけどなぁ
185氏名黙秘:2011/08/03(水) 17:33:18.92 ID:???
俺は図書館でコピーしたよ
186氏名黙秘:2011/08/03(水) 17:49:50.14 ID:???
ありがとうございます。
187氏名黙秘:2011/08/04(木) 15:06:21.86 ID:???
ロー側が貸与するに決まってるじゃん
188氏名黙秘:2011/08/09(火) 22:44:33.72 ID:???
千葉と横国のローだったらどっちが良いですか?
新司の合格率は千葉のが上みたいですが、
ローの入りやすさも千葉のが難しいんでしょうか?
189氏名黙秘:2011/08/10(水) 02:43:34.52 ID:???
>>188
国立だとまず留年・退学の割合を聞くべき
合格率あっても受けさせてないなら>>188が新司受けるところまでたどりつけないかもしれない

私見だけど横国は進級・終了に必要な単位がキツキツでほとんど落とせない
千葉がどうか知らないけど、相談会も行かないで比較してるならやめとけ
190氏名黙秘:2011/08/10(水) 02:46:44.08 ID:???
ローでその2択なら横国に行く積極的な理由がない限りは千葉でいいんじゃないか
当然んで千葉のが難しい
昨年の入試では千葉が倍率8倍、横国3.5倍くらいだ
六法については北海道・神戸は貸与ないからね
んで北海道はマーカー×、神戸は○だ
隅々まで募集要項見ろよ
191188:2011/08/10(水) 14:23:59.22 ID:???
>>189
>>190
お二方ともレスありがとうございました。
自分はまだまだ調査不足でした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 
裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。

法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。

入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。

具体的には、
「新司法試験で合格率が半分未満」
「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」
のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、 国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。
削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 
今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。

新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。

鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米


196氏名黙秘:2011/08/31(水) 19:20:12.23 ID:???
【適性スコア】250くらい(1回目)
【GPA】3.2
【TOEIC/TOEFL】650
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】中堅国立
【希望校】東大・一ツ橋・千葉大・横国・阪大・神戸大

TOEICをラスト9月に受ける予定です。
700ぐらいだと思うのですが、2年前にとったTOEICの点数をのせました。

上位大は厳しいかもしれませんがよろしくお願いします。
197氏名黙秘:2011/08/31(水) 21:27:57.92 ID:???
既習で国立のみ志望か。

足きりだけ心配なのであれば、
東大以外は足きりは大丈夫だと思う。
198氏名黙秘:2011/08/31(水) 23:24:01.01 ID:???
>>197
レスありがとうございます。
東大だと足切りになりそうなのはGPAとTOEICのどちらかですかね?
TOEIC650だと一橋も厳しいかと思っていたのですが、挑戦してみようと思います。
199氏名黙秘:2011/08/31(水) 23:30:23.25 ID:???
>>198
一橋も東大もTOEICは700どころか750はないと厳しくないか?
650はアウトな気がする。
200氏名黙秘:2011/09/01(木) 00:04:56.45 ID:???
国立大・公立大ローの難易度って、
東大>>一橋>京都>>神戸>大阪>千葉=東北=北大>首都大=横国・・・
ってな感じかね?

倍率や試験自体の難易度、科目数とかを考えたら。
内部生優遇は考えずにだけど。
201氏名黙秘:2011/09/01(木) 06:49:20.55 ID:???
>>198
一橋は大丈夫。
あそこはそこまで厳しくない。
あくまで法律重視してる。
去年適性もあなたより下、TOEICも600台でも合格した人いるから。
202氏名黙秘:2011/09/01(木) 06:51:33.37 ID:???
>>198
東大はGPAがかなり危険
そのGPAで足きりを回避するには、TOEIC800以上はまず必要。
でも足きりひどすぎて、受験者数減少するかもしれないから、
出すだけ出して見るといいと思う。
国立だから足きりだと受験料少し返ってくるでしょ
203198:2011/09/01(木) 13:09:30.73 ID:???
>>201
なるほど!
一橋はTOEICが低くて諦め気味でしたが出してみようと思います!
ありがとうございます!

>>202
GPAが足引っ張ってますか・・・。
望み薄かもしれませんが足切りも覚悟して出すか検討してみます。
ありがとうございます!
204氏名黙秘:2011/09/02(金) 03:47:39.36 ID:???
法律でとりかえせるなら、一橋は600点でも大丈夫だよ。
205氏名黙秘:2011/09/03(土) 03:02:45.02 ID:???
ちなみに適性、京大既習の受験者平均なんぼくらいでした?

予備校情報に疎いもんで
206氏名黙秘:2011/09/03(土) 04:16:06.59 ID:???
学部地方駅弁はおとなしく地方駅弁ロー逝けよ
207氏名黙秘:2011/09/04(日) 18:51:14.84 ID:???
ニッコマは?
208氏名黙秘:2011/09/28(水) 00:00:38.03 ID:???
もうだめです
209氏名黙秘:2011/10/08(土) 11:29:40.50 ID:???
>>205
240ちょいだったと思う
210氏名黙秘:2011/10/08(土) 13:39:23.27 ID:???
>>209
受験者平均でそれはないだろう。
210くらいかな。
211氏名黙秘:2011/10/10(月) 22:25:00.96 ID:???
予備校情報の平均だろ?
212氏名黙秘:2011/12/02(金) 20:52:09.81 ID:???
最終的に残るローは以下のようになるだろう。

北海道  北大
東北 東北大
関東     東大、一橋大、千葉大、横国、都大、慶大、早大、中大、明大
中部・甲信越  名古屋大、新潟大、金沢大、南山大
近畿      京大、大坂大、神戸大、同志社大、立命館大
中国・四国   岡山大、香川愛媛連合
九州・沖縄   九大、琉球大
213氏名黙秘:2011/12/21(水) 15:01:29.31 ID:???
【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html

 法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。

法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。

 さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。

 民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
214氏名黙秘:2012/01/04(水) 17:37:02.55 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)


 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
215氏名黙秘:2012/01/06(金) 13:11:22.41 ID:???
勉強疲れが癒されやる気が起きる都会的で洗練されたお洒落な御茶ノ水キャンパス
知的かつ上品でアカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
216氏名黙秘:2012/01/20(金) 01:09:10.05 ID:???
今から受けれるおすすめのロー、ありますか?
217氏名黙秘:2012/01/20(金) 01:24:02.66 ID:???
218氏名黙秘:2012/03/11(日) 10:20:24.03 ID:???
【進級・修了要件(GPA)ランキング】
2.0:神戸(5.0中の2.0)、國學院、専修、福岡、琉球(修了)
1.8:熊本(修了は2.0)、桐蔭横浜(修了)、中央(1→2年のみ)、駒澤、学習院
1.7:北海学園、一橋、鹿児島、駿河台(修了)
1.6:上智、龍谷、法政
1.5:筑波、大東文化、日大、白鴎、新潟、山梨学院、大阪学院、関学、四国、西南学院、獨協、立命館(修了)、九大
1.4:京都産業、明治
1.2:青学

三大ブラックロー (GPA基準)
国立:琉球、熊本、鹿児島
私立:國學院、専修、福岡
219氏名黙秘:2012/04/08(日) 09:01:22.29 ID:???
国立行って学費免除もらえば、あるいは上位私立で全免とれば。
就職難でも、優秀なら初年度から1000万超えの事務所に就職できるし、
奨学金なんかすぐ返せる。
ローのせいで法曹になれなくなったのは、
貧乏でかつ頭がそんなに良くない奴
220氏名黙秘:2012/04/20(金) 20:06:41.12 ID:???
岡山ローに大敗している東大ロー...

ロースクールの選び方

 1 老スクールを避ける。
   教授が偉い人ばかりだと、気軽に質問もいけませんし、起案もみてもらえません。

 2 未修合格率の高いローへ行く
   既修者が合格するのは当然といえば当然。
   東京大学の未修合格率は、28.85%ですが、岡山大学の未修合格率は29.85%です。
   全国平均は、16.23%です。いずれも2011年のデータです。

 3 未修者の直近修了者の合格率の高いローへ行く
   教育改善の努力をしている指標になります。
   関東トップの一橋大学が、52.17%で、関西でトップの神戸大学が47.06%です。
   ちなみに岡山大学は、45.71%です。
   参考までに東京大学が、33.33%、京都大学が43.90%です。
   いずれも2011年のデータです。   

 4 新司法試験の出願者数と受験予定者数の乖離の激しいローをさける。
   卒業生をしぼることによって合格率をあげようとしていると思われるので
   卒業が難しいローといえるからです。
   そもそも卒業できないと新司法試験を受験できません。

 5 通える範囲に司法試験予備校があること
   ロースクールでは受験指導禁止の原則があるので
   答案練習は予備校ですることになるが、通信だと効果がほとんどないから
   書くために通う必要がある。
   岡山だと、辰已とレックが自転車でいける範囲にある。
221氏名黙秘:2012/04/23(月) 10:26:15.69 ID:???
第一東京弁護士会の法曹人口等研究委員会の法曹人口に関する報告書に戦慄の事実が。

 33頁・34頁です。


> アメリカ
 前記第4に挙げた法曹の質の変化の具体的実情は、弁護士人口が110万人に及ぶ現在のアメリカで
既に見られるものである。…そして、このような実情は、ほかならぬ弁護士その人にも深刻な影響を及ぼしている。
 カリフォルニアでのアンケート結果によれば、回答した弁護士の70%が、
 「可能なら他の職業に就きたい」
 と答え、75%が
 「自分の子供には弁護士になってほしくない」
と答えた。
 また、ニュージャージー州、ノース・カロライナ州、メリーランド州でも、弁護士の4分の1から3分の1という高率で、
  「他の職業に就きたい」
 「二度と弁護士にはなりたくない」
 「弁護士業務を続けるか否かで迷っている」
と答えている(吉川・前掲114頁)。
 さらに、東海大学法科大学院が平成19年に行ったハワイ大学ロースクールの実情調査報告には、
ロースクール卒業10年後には、同期生30人のうち現に弁護士活動をしている者はわずか10人であり、
卒業生には早期に弁護士業務から卒業したことを誇りとする雰囲気、弁護士業務にしがみついていることを
半ば揶揄する空気すらあるという事例が報告されている。
 …上記に述べた実情の根底をなすのは競争至上主義である。事例はアメリカの弁護士業界のほんの一端であり、
現状は、ひところ言われていた「アンビュランス・チェイサー」どころの話ではないと受け取るべきである。
222氏名黙秘:2012/07/04(水) 22:06:23.53 ID:Ydp016hY
最強コンビ、学○印、陸橋の最新データ

学○印▼今年は2年から3年に進級したのは約4割

陸○ ▼今年の3月の段階では、3年生70人中卒業は55名(15人留年)
1年生は、半数以上が留年(18人程度)
223氏名黙秘:2012/07/05(木) 10:50:53.61 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor) LL.M. J.D 回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
学部Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
224氏名黙秘:2012/07/12(木) 14:47:38.58 ID:vFb0r1W4
定員充足率

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf


★明治→77%  ★法政→79%  ★立教→77%  ★中央→91% 

★東北→73%  ★北大→90%  ★千葉→110% ★同志社→45% 

★立命館→67% ★関西→40%  ★関学→46%  ★学習院→90%

★成蹊→67%  ★青山→22%
225氏名黙秘:2012/07/12(木) 14:59:06.63 ID:???
「法曹の卵」の“犯行”か?
校内でいたずら相次ぐ 神戸大ロースクール

神戸大法科大学院(神戸市灘区)の自習棟で、今年に入りロッカーが汚されたり
六法全書などがなくなる被害が相次いでいることが28日、分かった。
学校側は学生による悪質ないたずらと判断しているが、一部関係者は兵庫県警にも相談するなど
「法曹の卵」の育成機関での“違法行為”に、神経をとがらせている。
大学院関係者などによると、自習棟1階で今年2〜5月、
個人ロッカーの扉に紙粘土が張り付けられるなどの被害が相次いで発生。
また、自習棟2階の倉庫から六法全書などが紛失していたことも判明した。

同大学院教務課は、「調査の結果、学生同士のトラブルが原因の悪質ないたずらと判断した」
として刑事告訴などはしない方針。

一方、大学院関係者からは「早急に厳しく対処してほしい。
ロースクールとしての信用に関わる」と憤慨する声が上がっている。

MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/120629/waf12062907320004-s.htm
226氏名黙秘:2012/07/12(木) 15:01:51.04 ID:???
平成24年度 新司法試験 短答合格率(出願者比)
@ 予備試験 88.4%
A 一橋   75.5%
B 京都   73.0%
C 中央   70.5%
D 慶應   69.7%
E 神戸   68.2%
F 首都   66.1%
G 東京   64.2%
H 千葉   63.6%
I 北大   61.2%
J 学習院 60.0%
K 早稲田 58.6%
L 大阪   58.2%
M 愛知   55.9%
N 東北   55.8%
O 阪市   54.1%
P 上智   51.9%
Q 名古屋 51.5%
R 明治   50.4%
227氏名黙秘:2012/10/08(月) 11:40:38.46 ID:???
【東大】完璧な法科大学院学歴ランキング【京大】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1349011255/697-699

設置:法学部設置年、偏差値:法学部駿台全国判定模試合格目標偏差値(2012)
検事:検事任官者数(2011-2012)、四大法:四大法律事務所採用者数(2008-2012)
旧司試:旧司法試験合格者数(1949-2010)、新司試:新司法試験合格者数(2006-2012)
未修:新司法試験未修合格率(2007-2012)、既修:新司法試験既修合格率(2006-2012)

順位 設置 偏差値 検事 四大法 旧司試 新司試 未修 既修
*1位 1877年 70 13名 267名 6537名 1319名 35% 63% 東京大学
*2位 1899年 66 14名 *37名 2938名 *926名 30% 62% 京都大学
*3位 1920年 66 10名 *19名 1003名 *494名 45% 66% 一橋大学
*4位 1920年 66 16名 *76名 2071名 1118名 38% 60% 慶應義塾大学
*5位 1920年 65 11名 *53名 4205名 *804名 33% 59% 早稲田大学
*6位 1920年 62 16名 *12名 5484名 1209名 26% 53% 中央大学
*7位 1929年 61 *8名 **3名 *425名 *407名 33% 53% 神戸大学
*8位 1949年 65 *2名 **5名 *797名 *336名 30% 55% 大阪大学
*9位 1948年 64 *4名 **1名 *561名 *266名 29% 56% 名古屋大学
10位 1947年 61 *4名 **0名 *413名 *334名 29% 46% 北海道大学
11位 1924年 64 *1名 **4名 *640名 *261名 23% 37% 九州大学
12位 1922年 64 *1名 **0名 *757名 *306名 30% 35% 東北大学
228氏名黙秘:2012/10/08(月) 11:41:30.58 ID:???
age!
229氏名黙秘:2012/11/10(土) 17:29:35.25 ID:pyRJdRV9
age!
230氏名黙秘:2012/11/25(日) 16:28:45.22 ID:???
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
231氏名黙秘:2013/01/17(木) 01:16:04.59 ID:???
法科大学院別累積合格率平成24年度版
http://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 京大76.3 
75
74 慶應74.7
73
72
71
70 神戸70.8 
69  
68 千葉68.9 中央68.2
67
66
65
64
63
62
232氏名黙秘:2013/01/17(木) 01:16:55.87 ID:???
61 北大61.9 
60 首都60.9 阪大60.0 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
54
53
53
51
50 大阪市立50.1       
49 明治49.3            全国平均 49.6
48
47 九大47.5
46
45 同志社45.6 上智45.3 
44 学習院44.3 
43
42 広島42.7 山梨学院42.4 福岡42.0 
41 南山41.9 立命館41.9
40 関西学院40.8 横浜国立40.3 岡山40.1
233氏名黙秘:2013/01/17(木) 01:17:44.45 ID:???
39 金沢39.6 
38 創価38.9 成蹊38.7
37 立教37.9 
36 中京36.7 北海学園36.1
35 専修35.5
34 法政34.6 関西34.4 
33 琉球33.0 
32 広島修道32.5
31 熊大31.4 
30 近畿30.9 名城30.6 甲南30.2 新潟30.1 
29
28
27 静岡27.4 西南27.3
26 神奈川26.5 関東学院26.1
25 東洋25.8 青山25.4 筑波25.0 
24 日大24.9 駒沢24.1
23 白鴎23.5 (明治学院23.2)
22 東北学院22.0
21 (大宮21.6) 香川21.3 久留米21.2
20 桐蔭20.9 島根20.5 (神戸学院20.4)
234氏名黙秘:2013/01/17(木) 01:18:30.03 ID:???
19 獨協19.9
18
17 國學院17.6 (駿河台17.5)
16 大東文化16.7 龍谷16.0 東海16.0
15 信州15.9
14
13
12 京都産業12.8 愛知学院12.5
11 鹿児島11.9
10 大阪学院10.3
9
8
7
6
5
4 (姫路獨協4.3)
235氏名黙秘:2013/02/01(金) 05:00:25.43 ID:???
第1期〜第6期までの全法科大学院の【全修了者】の統計 ※6期生 である2011年度修了者分まで。7期生である2012年度修了者分は未発表

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページを参照

法務博士の司法試験累積合格率
※各区別内の記載順は国公立→私 立、北→南(同一地区内は五十音順)

75%以上…「最上位ロー」 一橋
70%前後…「超上位ロー」 東京・京都・神戸・慶應義塾
65%前後…「 上位ロー」 千葉・中央

50%以上…「中上位ロー」 北海道・東北・名古屋・大阪・首都東 京・早稲田・愛知の7校。
平均%以上…「 中位ロー」 大阪市立・明治の2校。出来ればここ までに入学したい。
40%以上…「中下位ロー」 九州・学習院・上智・同志社の4校。 かろうじて中位ロー。

20%以上…「 下位ロー」 横浜国立・新潟・金沢・岡山・広島・ 熊本・琉球・青山学院・法政・立教・南山・立命館・関西・関西学院 など。
10%以上…「 底辺ロー」 筑波・信州・静岡・島根・香川など。
10%未満…「最低辺ロー」 鹿児島・愛知学院・京都産業・大阪学 院・姫路獨協(募集停止)の5校。鹿児島は国立なのに。
236氏名黙秘:2013/02/24(日) 10:31:08.29 ID:???
法科大学院入試は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBA、CPAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMITスタンフォド大学院に進みます。
237氏名黙秘:2013/03/11(月) 19:06:23.25 ID:???
過去6年の全修了生の累計合格率で見る
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページ参照


「ロー躍進組」

・国公立編
第1位 一橋大学(76.4%)…合格率で東大(71.1%)を超え、トップ独走中。少数精鋭で無敵の合格率を 誇る。
第5位 神戸大学(68.0%)…一橋・東大・京大・慶應に次ぐ西日本No.2。関西では京大と並ぶ双壁。
第6位 千葉大学(65.6%)…未修合格率がトップクラス。少数精鋭で例年安定した合格率を叩き出してい る。
第9位 首都東京(55.7%)…全ロー最安の学費は都民の強い味方。合格率は余裕の地方旧帝超えで安定。
第15位 大阪市立(47.0%)…大阪市民に優しい学費。兄貴分の阪大に迫る安定した合格率。

・私立編
第4位 慶應義塾(69.4%)…私学No.1の座を不動のものに。東大・京大・一橋の国立最難関トリオに次 ぐ私学の雄。
第7位 中央大学(64.8%)…法科の中央復活。東大と合格者数トップを競う。合格率は慶應に次ぐ私学 No.2。
第8位 愛知大学(55.7%)…見た目は高い合格率。しかし内情は異様に高い留年率の無理が祟って厳し い。知らずに入学してしまうと…。
第16位 明治大学(46.2%)…上智(41.6%)を超え、早慶中(愛知)に次ぐ。法科大学院でも早明戦勃発と 色めき立つ。


「変化無しロー」

第2位 東京大学(71.1%)、第3位 京都大学(70.7%)…さすが東大・京大である。
第10位 北海道大(53.7%)、第11位 名古屋大(53.5%)、第12位 東北大学(52.7%)…安定の地方旧帝 大。地域No.1の合格率。


「ロー失敗組」

第13位 早稲田大(51.6%)…慶應どころか中央にも遠く及ばない合格率。既修主体に切り替えたので、今 後に期待。
第14位 大阪大学(51.5%)…京大どころか神戸にも遠く及ばない合格率。既修主体に(以下同文)。
第17位 上智大学(41.6%)…少数精鋭教育なのに、まさかの明治未満。中央は雲の上の存在に。
第18位 九州大学(41.3%)…地帝最下位を独走中。最北の北海道大は健闘してるのに、九州の地に一体何 が? 第?位 青山学院(酷い)…ここ数年の合格率は一桁。廃校は時間の問題。今の青学の惨状を、一体誰 が予想出来ただろうか?
238氏名黙秘:2013/03/14(木) 21:37:10.96 ID:???
難関
239氏名黙秘:2013/05/20(月) 22:06:36.54 ID:???
都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
240氏名黙秘:2013/05/22(水) 12:57:50.89 ID:???
416 :氏名黙秘:2013/05/21(火) 22:38:02.18 ID:???
公務員とかアホでも受かる簡単な試験のくせに待遇よすぎ
なら俺も受けろよって
何故受けなかった俺…


417 :氏名黙秘:2013/05/21(火) 22:43:22.69 ID:???
>>416
ローに入った時,ローの35のおっさんと仲良くなって飲んだ
おっさん「ローに入学した人に言うことじゃないけど,僕が君の年なら,すぐローやめて公務員になるよ」
     「この先,弁護士は負け組だよ。僕はもうこの道しか残ってないから受けるけどねw」

このおっさん,キチガイかと思ったが・・・
あんたが正しかったよ。
241氏名黙秘:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
今年2013年、法科大学院に入学したのは全国で2698名だ。

それでは、法科大学院別に見てみよう。
東京大学232名、京都大学162名、慶應義塾大学216名、早稲田大学244名、一橋大学87名、神戸大学84名、東北大学35名、九州大学50名、北海道大学63名、名古屋大学63名、大阪大学91名、中央大学202名……
なんと、全国74校の法科大学院のうち、主要12校だけで1529名、全入学者の過半数に達するのだ。
つまり、これら12校に入れなかった時点で平均以下の人材ということになる。

どうしてこんなことが起こるのか。
それは、法科大学院は上位校ほど定員が多く、下位校はそもそも少ない定員すら満たせずに万年定員割れだからだ。

ある予備校講師は小誌の取材にこう答える。
「私たちの業界では、旧帝一神早慶中の12校を上位ロー、それ以外を下位ローと呼んでいます。
ロースクールはすでに二極化が進んでおり、下位ローのほとんどは定員割れ状態です。
文科省は定員充足率や競争倍率を補助金の要件にしているので、人気のないロースクールはますます経営が苦しくなります。
つまり、下位ローはいつ廃校になってもおかしくないし、学生のために使えるお金もないんですね。
生徒には、何としても上位ローの12校、できれば東京一早慶のどれかに入るようにといつも指導していますね」

法科大学院の生き残りをかけた戦いにもいよいよ終わりが見えてきたようだ。
242氏名黙秘:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KSZ7aAnK
<崖っぷち国立三大ロー>
頑張れ新潟・鹿児島・静岡
243氏名黙秘:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
★上智大学法科大学院終了のお知らせ★

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1377101390/36
おい、お前ら面接のみ炎上事件のこと覚えてるか?
正規入試終了後に上智が突如として面接のみの追加入試を発表して大炎上した事件だ
あの時、上智が正規入試の受験者数や合格者数を隠していたので問題になっただろ
ついに、上智が隠してた入試データを公開したぞ
ただし、一般人に発見されないように、あえて分かりにくい場所に公開してるので直リン貼っとく

http://www.sophia.ac.jp/index.php/jpn/content/download/26733/256117/file/2013%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%B3%95%E7%A7%91%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%AE%9F%E6%96%BD%E7%8A%B6%E6%B3%81%EF%BC%88%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E5%85%AC%E9%96%8B%E7%94%A8%EF%BC%89.pdf

見れば分かるが、追加入試を1月入試と表記し、正規入試の悲惨さや追加入試の意図が分かりにくくなるように小計/総計を追加入試を含めた数字でしか書いていない
余りにも卑怯なので、ここに実態を書いておこう

まず、定員90名のうち、入学者はわずかに74名(これは、上智が公開していないので、文科省の資料を見てほしい)
そこから、さらに追加入試の合格者31名を除くと、正規入試組はなんとたったの43名
文科省の補助金要件である定員充足率5割を下回ることになる

それでは、もう1つの補助金要件である競争倍率2倍以上はどうか
正規入試の受験者は214名、合格者は107名
ピッタリ2倍だ

つまり、こういうことだ
合格者に蹴られまくり、補助金要件ギリギリの競争倍率2倍丁度まで補欠繰り上げを出しまくったが、定員の半分も入学手続きをしてもらえなかった
その結果、これ以上補欠を繰り上げると競争倍率でアウト、補欠を繰り上げないと定員充足率でアウトという状況になった
だから、補助金削減を回避するためになりふり構わず面接のみ追加入試を実施した

どうだよ?
俺達の推定そのまんまだったよ
これが知れると追加入試にも人が来なくなるから隠してたんだな
244氏名黙秘:2013/12/03(火) 00:36:46.60 ID:???
最近の下位ローは三振を全免で即修に入れるとこが増えてるな。
これが吉と出るか凶と出るか…
245氏名黙秘:2013/12/03(火) 01:15:13.33 ID:???
>>213
「民主党の作業チーム」
わろうたw
246氏名黙秘:2013/12/04(水) 00:55:27.19 ID:???
今年当たりは、逆に即修入れる狙い目じゃないか。
このまま司法試験合格率が上がって来ると難関即修を中心にまた難しくなってしまう可能性あるし。
法学部卒は、即修を中心に狙えるチャンスの年だと思う。
247氏名黙秘:2014/01/13(月) 15:22:48.49 ID:???
学歴ロンダします
248氏名黙秘:2014/01/13(月) 17:34:44.71 ID:???
東大難しすぎ。
249氏名黙秘:2014/05/24(土) 18:25:58.86 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
250氏名黙秘:2014/08/01(金) 20:28:26.57 ID:VMxI8I0i
そらなあ
251氏名黙秘:2014/09/18(木) 22:57:18.32 ID:???
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流は高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
252氏名黙秘
GPA1.5でも通るローありますか?【適性スコア】
【GPA】 1.5
【TOEIC/TOEFL】受けてないです
【学部学歴(差し支えの無い範囲で)】
【希望校】九州大 中央大
【職歴等特記事項】なし