1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 19:45:18.84 ID:3ghZxG3S
2 get
3 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 19:58:13.59 ID:???
刑訴抗議続行中
4 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 20:04:16.30 ID:???
第二回新司法試験の行政法の問題が漏洩したときでさえ救済措置はなされなかった。
いわんや、刑事訴訟法の些細な間違いで救済措置はされないのでは?
5 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 20:06:03.70 ID:27wnVkqo
一日1.5スレのペースかか
6 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 20:47:03.44 ID:???
再試験でもいけどね。
7 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 20:57:10.99 ID:???
事務所説明会とか行ってるやついる?
説明会ってなにやんの?w
8 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 20:59:13.23 ID:???
9 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:01:53.10 ID:???
10 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:04:24.07 ID:???
受かった確信がないから失礼になる気がして踏み出せない
11 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:04:33.26 ID:???
今日明らかになったこと
西口くんの理解不足が受験生以下であったこと
え?前から?
12 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:05:02.83 ID:???
非伝聞は死因。出題趣旨みて恥かけよ。
13 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:07:03.51 ID:???
14 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:07:51.01 ID:LgMTqLyY
択一272
憲法22条1本
行政設問3博士
民法過失相殺博士
刑法殺意ノ―タッチで傷害
珪素めちゃくちゃ
ギリギリ合格してると思ってる。
15 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:09:30.91 ID:???
>>14 刑訴非伝聞にしてさえいなければ大丈夫だ。
16 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:10:54.05 ID:LgMTqLyY
17 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:11:00.62 ID:???
18 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:12:08.70 ID:???
>>12 出題の趣旨が出るまえでも、法セミかどっかの解説が出れば大体分かるだろw
西口くんの、、、
19 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:14:01.41 ID:???
日本が勝てば伝聞でいいだろ
敗けても引き分けでも非伝聞
20 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:16:04.30 ID:???
21 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:17:31.23 ID:???
>>14 憲法、刑法、刑訴がかなりヤバいね。
あり得ないミスしてる。
択一は良いし、民事系が良かったらギリギリ大丈夫だと思うけど。
22 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:17:46.04 ID:???
まだ伝聞くんいるの?
論破してやるから説明してみろよw
23 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:18:05.33 ID:???
24 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:18:49.53 ID:???
25 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:20:25.38 ID:???
>>14 択一の貯金は憲法で底をついた感じだろ
もしかしたら、借金抱えたかもしれんな
26 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:20:32.61 ID:wHOoY8vK
正直伝聞派に望みはない
頼みの西口くんが帰ってこないからな(笑)
27 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:21:56.59 ID:wHOoY8vK
伝聞のヤツがいたらぶん殴ってやりたいわ(笑)
勉強しろ、西口といいたい
28 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:22:06.00 ID:???
>>24 めちゃくちゃということは、きちんと別件逮捕の論点を検討出来てないってことだと思うし、捜査で混乱して伝聞もまともに検討出来てないということだと思うよ。
終わってるだろ。
29 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:22:38.32 ID:LgMTqLyY
>>20 まだ期待していいんかな。
ぶり返して悪いが、憲法は22条でもその中で精神的自由権的側面を論じて
プライバシーとの調節すれば問題ないと思う。
しかし、プライバシーとの調節を審査基準前に論じたところがどう評価されるか
多少不安だ。
30 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:23:50.03 ID:???
>>28 さっきから刑訴ばかりしてきしてるねw気になるの?伝聞か非伝聞がw
31 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:24:24.75 ID:wHOoY8vK
残念だが、22でスタートした時点でG確定だわ(笑)
論理矛盾するだろ?途中でさ
32 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:25:28.53 ID:wHOoY8vK
30
西口か?日本語使えよ
33 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:25:34.35 ID:???
22条でも説得力次第だろ。
34 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:25:42.45 ID:???
刑訴は大多数がダメっぽいな
35 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:25:45.84 ID:???
択一272も取る奴は商法なんかきちんとできてんだろ?
財源規制に気づかないと、@の後半やBがほとんどゼロ点になるからな。
@の前半も最低1/4欠落起こすわけで。
36 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:26:26.84 ID:???
民法刑訴の話題は尽きない
37 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:27:03.38 ID:???
>>31 実務で同じ事案に遭遇したら、ボス弁からそれは違うだろうと言われてやり直しができるのに、
新司で同じことをしたら不合格だなんて・・・
38 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:27:22.04 ID:???
>>30 いや、おれ新参者だよ。
資料2はメールの存在自体で死体遺棄の存在を推認できるような事情が問題文にあるから、非伝聞で書くべきだと思うよ。
39 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:27:32.92 ID:???
>>29 今年実感出来ると思うけど、人権選択を間違えたら、確実にぶっ飛ぶから。
守れることはきたいすんな
あとはどこで沈み止まるか祈るほかないから
40 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:28:24.47 ID:wHOoY8vK
確かに新司法試験が年に一回しかないのは不思議。
41 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:29:18.90 ID:???
>>36 検事に言わせると、刑訴なんて民訴と比べても簡単じゃねえかということなんだが、
受験生的にはそうもいかねえ・・・
42 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:29:34.99 ID:???
択一270だけど財源規制落としますた\(^o^)/オワタ
43 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:29:38.37 ID:???
44 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:30:01.34 ID:LgMTqLyY
>>35 会社はだいたい書けたよ。4枚ジャストだけど、議論されてる条文はすべて
拾えた。趣旨から論証できたし、60点は固いと思ってる。択一も商法は
満点だった。条文知識が生きたと思う。
45 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:30:09.86 ID:???
憲法は地図提供サービスのビジネス手法に理解がある人の方がかえって不利だよな
46 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:30:44.27 ID:???
アメリカみたいに年二回にしろ。
受け控したやつの気持ちがダレまくる。
ローに行っても受け控え組がのんびりしてしまってる。
47 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:30:47.53 ID:???
あくまで相対評価
人権選択や伝聞か秘伝分かだけで落ちるような試験ではない
48 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:31:25.15 ID:???
39は既に一回はぶっ飛んだわけだw
49 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:31:43.14 ID:???
>>45 業者寄りの発想でやると、罠にはまってしまうんじゃね?
50 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:32:53.37 ID:???
>>47 人権選択や伝聞非伝聞で間違えるやつはほとんどいないよ。
西口くらいじゃない?
相対評価で沈むだろ。
51 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:33:39.74 ID:???
>>14 選択科目のできでお前の勝敗が決まる(キリッ
別に根拠はない
52 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:34:20.63 ID:???
選択は65はいってるから問題ない
53 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:34:23.42 ID:???
>>45 不利っつーか、22条で書かないように問題文が誘導してくれてたよね?
誘導に乗れなかったら終わりだよ。
54 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:34:33.58 ID:???
55 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:36:17.52 ID:???
ださ。
56 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:36:27.38 ID:???
あの会社がZ機能画像を提供するのが何のためか問題文に書いてなかったから
営業的な発想を捨てて良いの仮名と思った。
57 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:36:44.03 ID:???
大事な前提
試験委員は合格者を選抜している。
ミスを救う必要なんか頭にこれっぽっちもない。
58 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:37:54.60 ID:???
>>45 いや、あの問題で22で行こうとよく思えたねw原告から考えろってわざわざ設問1が用意されてんのにw
もう、あれだね、22が書きたくて仕方なかったんだなw
59 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:39:02.73 ID:???
>>53 誘導って具体的にどの文言?ちょっと引用してくれ。
60 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:39:20.60 ID:???
>>45 知っていると不利になる場合もあるが、しらないと圧倒的に不利だろ
61 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:39:27.72 ID:???
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ 絶対合格!
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ 合格あるのみ!
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! 生涯一受験生!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
62 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:39:59.73 ID:???
ネットで再現載せてる奴の22オンリー率が異様に高いのは、ブログを開くような香具師はネットオタクが多いから。
そこれ問題文以外の各種事情(リアルのグーグル)を勝手にイメージしてしまったわけさ。
63 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:40:45.38 ID:???
>>59 営業の自由を侵害するような要素が一つも問題文から読み取れない。
これが22条で書くなという誘導。
64 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:40:53.10 ID:???
なんか21条書けただけで大喜びしてるばかがいるな。一緒にされたくないわー
65 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:41:03.51 ID:???
66 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:41:51.98 ID:???
とりあえず、ID:wHOoY8vKは少し書き込みを控えろよww
67 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:43:05.37 ID:wHOoY8vK
てか、辰巳と西口くんがフルボッコなのは何でなんだろう?(笑)
68 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:43:10.82 ID:???
>>50 ぶっちゃけ大したことじゃない
去年の俺がそうだったw
結論適用条文はほとんど正解
だけど、考えすぎて時間足りなく論じきれなかったw
むしろ結論や適用条文が違ってても受かってるやついた(憲法14条とか)
過程で論理的につながってればおk
69 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:43:13.56 ID:???
>>65 辰巳はスタ論だけ受けるのがよかったな。人権の競合事例の問題もあった
70 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:43:23.56 ID:???
おれ民法設問2が出来たから、相対評価で浮くわ。
71 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:45:07.21 ID:???
模試にひっぱられるやつ大杉
72 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:45:16.40 ID:???
辰巳の模試とは違う内容な気がするけどな・・・
なんで間違えるんだろう
73 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:45:30.31 ID:???
設問2はみんなできてるだろ
問題は設問1
74 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:45:44.45 ID:???
辰巳の模試のせいで22条や先取特権を書いてしまうってあるの?
75 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:46:00.99 ID:???
ギリギリ合格ってどれだけレベル低いの?
76 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:46:05.65 ID:???
77 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:46:27.99 ID:wHOoY8vK
とりあえず俺は書き込みを控えろ(笑)
酔っぱってるから、とまらない
78 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:47:07.45 ID:???
今年の憲法の正解
「憲法上の権利の作法」34頁213を読め
79 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:47:13.53 ID:???
>>73 設問2はできてるやついないよ。
再現答案もまともにかけてるのが無い。
80 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:47:36.33 ID:???
模試と似てると思ったら自分の理解を一度疑った方が良いのに。
>>67 2ちゃんねるをやりはじめたキッカケはなんですか?
81 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:47:42.61 ID:???
>>69 別件逮捕に書き慣れることができてよかった
82 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:47:49.47 ID:???
おっしゃー!!これ辰巳でやったわ!辰巳的中すげえ!!
よっし!ぼくちゃん書いちゃうぞお!!
→22オンリー、先取特権
83 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:48:40.29 ID:???
84 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:48:45.07 ID:???
そんなに模試に似てるとこなんてあったっけ?
85 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:49:14.93 ID:???
酷いやつになると、会社法利益供与きた!辰巳模試的中率パネーッ!だからな。
86 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:50:54.90 ID:???
>>81 それにフリーズ系の魔法をかけた西口、福田は死ね
87 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:51:01.80 ID:???
>>85 それは酷いなw
初めて聞いた。そんな奴いるの?
88 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:51:41.56 ID:wHOoY8vK
新司法試験中にちょくちょく覗いてた
試験直後から書き込むようになった
いつもはパソコンから書いてる
専門は煽りで現在釣りも練習中です。
89 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:51:50.85 ID:???
先取特権でいった奴の割合や如何
90 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:51:55.34 ID:???
いるっていうかいた。試験後、時間が経過するとなぜかいなくなる
91 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:52:10.02 ID:???
92 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:52:56.44 ID:???
辰巳においては専任講師じゃなくて上位合格者の勉強法講座を取った方がよさそう
93 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:52:56.49 ID:???
ノシ
94 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:53:17.50 ID:???
辰巳模試→22、先取特権、利益供与
キターーーーー!
95 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:53:17.98 ID:???
>>90 いなくなった人が多数派だと安心するんだけどな
96 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:53:58.83 ID:jaNxsqNF
辰巳の分析会によると会社法の優秀答案は利益供与論じてた。
そして講師の先生がどうしたら利益供与の論点に気がつけるか解説してた。
97 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:54:03.99 ID:???
98 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:54:06.16 ID:???
>>87 まわりに二人ほどいるよ。
2chスレでもちょいちょい出てくるから、5パーセントくらいいるんじゃないかと思ってる。
99 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:54:47.44 ID:???
そりゃ時間が経てば無理筋な主張は淘汰されるだろう。
22条はまだいるけど
100 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:55:22.78 ID:???
101 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:55:25.54 ID:???
102 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:55:35.41 ID:???
でもリーガルマインド会社法の計算の章には、「タコ配当」になるときは、
大抵は利益供与の禁止にも触れるって書いてあるけど。俺は書いたよ。代取の責任でも書くこと増えるしね。423・462・465・120の関係も聞いてる。
103 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:55:55.87 ID:???
104 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:57:46.37 ID:???
>>102 それ剰余金の配当の場合だよね?
おまえみたいなやつがいるから、利益供与きた!が出てくるんだ。
105 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:57:50.48 ID:???
>>96 利益供与有り得ないことはないとしても
他に書くこと山ほどあるだろうにww
106 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:58:03.99 ID:???
107 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:59:07.48 ID:???
俺商法2桁くらいいけるかも。もちろん多少ミスはしてるだけど、2ちゃんに出たような話はきちんと書けた。
108 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:59:55.31 ID:jaNxsqNF
前のスレで西口先生が叩かれていたけど
答案分析会に出た印象としては民事系の方が??だった。
簡単に言うと乙社が甲社の株主で有利発行したから利益供与らしいけど…
109 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:00:02.85 ID:???
そりゃ10点以上は取れるだろう
110 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:01:00.93 ID:???
相続人からの自己株取得が許されるんだから、それを利益供与とするのは矛盾
第三者有利発行も許されるんだから、利益供与とするのは矛盾
矛盾とはいわないまでも、そんな話はどこにも書かれてない。江頭しかり。
このはなしは、前にもでた。利益供与は結局間違い、あるいは不要とされた。
111 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:01:20.59 ID:???
112 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:02:29.09 ID:???
なんだかりくつがわからないぞ
113 :
96:2011/06/07(火) 22:02:40.46 ID:jaNxsqNF
ネタであったら良いと僕も思うけど…
5000円払えば確認できるんじゃないかなぁ…
114 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:04:12.59 ID:???
さすがにその内容で5000円も出したくないな☆
115 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:05:07.32 ID:???
辰巳の稲村はまあ信用できる
たぶん22一本は来るしいというよ。根拠として石川けんじの法条競合に言及してくるはず
116 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:05:27.34 ID:jaNxsqNF
解説してたのは福田先生という弁護士の先生でした。
117 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:05:45.52 ID:???
>>113 今までの話の流れから5000円払って聞く価値はないことが判明した。
118 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:05:48.99 ID:???
そんな内容で金取るのは酷いな
去年までは無料じゃなかったっけ?
119 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:06:16.59 ID:???
西口は重判分析講義の最後の喝入れ以外は見るところなかったな
いきなりコスプレで出てきて吹いた記憶だけが残ってる
120 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:06:19.70 ID:???
西口を利するより、東北に寄付したほうがよい。
121 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:07:00.69 ID:???
>>116 伝聞できないやつか
別件でないとか言うし
122 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:07:40.53 ID:???
123 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:07:54.28 ID:???
124 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:08:00.91 ID:???
刑訴捜査同点電話今日かけたよ
125 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:08:12.44 ID:???
講師が出ないと言ったらやらないってどれだけ他力本願なんだよ。
126 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:08:59.47 ID:jaNxsqNF
自分は分析会に出たから1000円だったけど
先週の分も聞きたければ通信とかで申し込むしかないのでは?
ちなみに財源規制もスルーしてた…
公法系は6月12日だったかな。
1000円払ったから行くけど。
それなら稲村先生に期待。
127 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:09:00.26 ID:???
>>116 福田も批判されるべき人間かもしれんな。
刑事系に比べて民事系はみんなできが悪いから講師の間違いを叩きにくい。
128 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:09:53.53 ID:???
>>125 そういう問題じゃないだろ。
出題傾向もまったく読み取れない講師は講師としての適格に欠けるってことだろう
129 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:09:54.29 ID:???
130 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:09:57.25 ID:???
試験直前の講義はめんどくて聞かなかったが
試験後2ch見て本当に聞かなくてよかったと思った
131 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:12:26.28 ID:???
2122両方書いたけど、21だけで良かったな
代わりに法人の人権がっつり書けばよかった
132 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:12:56.03 ID:???
WHOがいなくなった?
133 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:13:00.65 ID:???
134 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:13:19.18 ID:???
>>131 法人の人権は前提論点で3点くらいだろ・・・
135 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:13:45.87 ID:???
136 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:14:19.89 ID:???
>>126 昨年稲村のスタ論スタートとってたが、よいぞ。少なくとも引用が豊富だから間違いがわかる。
辰巳の伊藤塾批判の急先鋒だよ。
137 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:15:25.96 ID:???
つまり22=3点
138 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:15:33.10 ID:???
稲村スタートコースはよかった
憲法がよくわかるようになる
139 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:15:43.94 ID:???
判定求む
憲法→21条、明確性でいった。でも内容スカスカ4枚半。
行政→設問3が3行。
民法→先取特権。過失相殺は類推じゃなくて直接適用。
民訴→できた。
会社→465は無過失責任とか意味不明なことを書く。
刑法→乙に積極的加害意思認定して違法性の連帯を展開する。
刑訴→メール2は悩み無しで伝聞。
選択→できた。
2ちゃんに張り付いて見てきた議論に基づいて、ミスしたと思った所をあげてみた
。
140 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:16:09.46 ID:LgMTqLyY
>>131 今回で法人の人権をがっつり書く意味はあるのか?理由は?
141 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:16:41.38 ID:???
>>136 よその予備校の批判なんざどーでもいーんだよ
ちゃんとしたことを教えてくれるだけでいーんだよ
142 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:17:10.04 ID:???
すべらない講座はまあまあ良かったけどなあ>福田
ちょっとずれてるとこもあるくど。
143 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:17:26.66 ID:???
>>139 できたと思っている科目は本当に出来たのかな。
そうなら受かる!
144 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:17:28.16 ID:???
145 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:17:32.10 ID:???
>>139 憲法なんで4枚半になったのか教えておくれ
あてはめが少なかったんか?
146 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:19:12.64 ID:???
>>139 張り付いてみてきたんなら分かるよな
それだけじゃわかるわけねぇだろ
ボケッ!
147 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:19:51.43 ID:???
>>139 民法、刑法がヤバい感じ。
受かるとしてもギリギリか。
148 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:20:00.60 ID:???
おまいら予備校に結構いってんのなww
教授の言うことですら、俺は半信半疑で聞いてるから、予備校を信じるとか
ありえないわw
149 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:21:51.78 ID:???
答案何枚という書き込みがよくあるけど、字の大きさや左側をどれだけ空けて書くかで全然違ってくると思うのだが。
自分は小さめの文字で詰めて書いたので、枚数はあまり行かなかった(5ページ以上は少ない)。
150 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:21:52.47 ID:jaNxsqNF
自分は来年も受験しないといけないと覚悟してるので
真剣に予備校を選ばないと…
ちなみに今年は辰巳の模試とその特典しか利用したことは無い。
今の感じだと伊藤塾にしようかと思っている。
伊藤塾の無料ストリーミングのほうが適格な分析だと思ったから。
ただ、試験に合格できなかった場合には自分の判断は信用できないからなぁ…
151 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:22:22.35 ID:???
152 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:22:54.73 ID:???
ところでオマイさんら、もう択一結果通知ハガキは届いた??
153 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:23:07.81 ID:wHOoY8vK
有利発行が利益供与ってあり得ない筋だろ?ネタじゃなさそうだけど、どうゆう理屈だ?
154 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:23:30.70 ID:???
>>150 予備校は全国模試だけでいいよ。あとはTKCの短答模試くらい。
155 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:23:44.98 ID:???
>>145 構成に悩みすぎで時間が足りなくなった。
>>146 すまん、それでも意見を聞いてみたくて…
156 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:23:51.46 ID:LgMTqLyY
157 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:24:34.57 ID:???
>>139 トータルで俺も似たようなかんじだw
書き方次第じゃないかなあ。
受かっても4桁かなと覚悟はしてる
158 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:24:36.22 ID:???
択一通知まだだよーサマクラ申込みに出したいのに。
159 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:25:26.76 ID:???
択一通知なんてまだまだだよね?
利益供与って自己株式処分が?
何で何で??
160 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:26:12.45 ID:???
高い金払ってローまで行き、
高い金払って22やら、先取特権やら、利益供与を書いてしまうような予備校に寄付して、
よくそんなに金持っるね?オレなんて1円も払ってないわ
でも、ここで言われてる死因を回避出来たわ
予備校に金払って、試験に落ちにいくって何なのw
161 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:26:36.49 ID:???
>>139 民訴のできた、が一番気になる…
1500〜2500くらいじゃないの?運がよければ受かるよ。
162 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:26:43.24 ID:???
択一の通知って今週後半とかじゃないの?
なぜか法務省は木曜日が好きだから木曜発送な気がする
163 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:27:01.46 ID:???
>>139 ミスがそれだけなら、余裕で合格だろw
刑訴も捜査完璧で、刑法も積極的加害意思以外は良く出来てれば、十分110はつくぞ。
164 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:27:01.70 ID:???
>>157 書き方次第の意味がいつもわかんねー
受かりたいよー
165 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:27:39.25 ID:???
だな。通知は金曜日か土曜日。
166 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:28:03.04 ID:???
民訴できたといってもコンサルみたいにヤバいやつもいるからな。
167 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:28:18.63 ID:???
マジで自己株処分で利益供与なわけを聞かせてくれw
友人が一人それ書いてて、は?とか思ったんだが、まさかあいつ受かってるんじゃないか、、、
168 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:28:40.12 ID:???
169 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:28:41.52 ID:???
>>164 三段論法がきちんとできてるか
上記以外のできたと思ってる部分が他人からしたら全然ダメではないか
ってとこじゃね
170 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:28:50.50 ID:jaNxsqNF
辰巳の答案引用したら問題あるかな?
なぜ利益供与かは
自分にもよくわからないというか条文の文言に当てはめてるだけだね。
乙社が株主で、甲社が受けた利益が「著しく少ない」としか書いてないよ。
「権利の行使にあたり」の要件に対するあてはめはない。
171 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:29:50.08 ID:???
>>167 ネタだって。
気付けよ。
120条読んだらどーかんがえても利益供与関係ねーじゃん。
172 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:30:03.71 ID:???
民訴と刑法はみんな出来た気になってるだけだろw
173 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:30:31.39 ID:???
択一通知が届く日はポストに張り付かねばならない
同居の家族に先に回収されるわけにはいかないから
自己採点してないから、今からもう心臓バクバクw
174 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:30:34.27 ID:LgMTqLyY
民訴2で訴訟物が登記請求権であることを無視してる人は点数が全然入らないよ。
独立参加だけで配点20あるからデカイ。
175 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:30:48.75 ID:???
>>139 択一の点が280〜なら多分セーフ、220とかならアウト
択一で最後の決着が付くレベル
176 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:30:58.89 ID:???
>>139 は、そこに挙げたミスだけでは落ちないだろうけど、他が完璧なわけはないので、ギリギリ落ちるかもね。せめて先取特権でなければ…。
177 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:31:01.89 ID:???
憲法→21条、明確性でいった。でも内容スカスカ4枚半。→保護範囲と明確性論じてるんなら60
行政→設問3が3行。 →原告的確で判例意識して2(2)で特許から裁量に流して論じてれば60
民法→先取特権。過失相殺は類推じゃなくて直接適用。 →他が完璧なら余裕で60
民訴→できた。 →なら65
会社→465は無過失責任とか意味不明なことを書く。→これだけなら65
刑法→乙に積極的加害意思認定して違法性の連帯を展開する。 →これだけなら60
刑訴→メール2は悩み無しで伝聞。 →これだけなら60
選択→できた。 →なら65
合格、といいたいところだが、
ミスの種類がヤバいんだわ、、、
実力者ならあり得ないミスをしているから、かなり他もミスってると思われる
178 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:32:02.19 ID:???
こんなに60以上の点が集まれば超上位合格も夢じゃないな
179 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:32:57.73 ID:???
>>174 登記請求を無視するってどういう意味?
前から思ってたんだけど、意味が理解出来なくてさ。
180 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:33:17.56 ID:???
181 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:33:34.01 ID:???
>>173の成績通知は、ポストの前に立っている甲が受け取り、自宅に持ち帰ってすぐに破棄するらしい
182 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:33:34.55 ID:???
死因というのは、ミスの種類で決まる
先取特権で構成する奴はたぶん民法ちゃんと理解できてない推定が、、、
465無過失責任もあり得ないミスだから、会社は想像以上にミスしてると思う
積極的加害意思も普通なら考えられないミス
仕返し目的=この機会にやっつけてやろう目的といえなくもないが、第三者を助ける目的も併存してるからな
メール2で悩み無しは結構居るから大丈夫だと思うが
183 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:33:37.47 ID:???
ミスだけ聞いて合否判定するチミ達はある意味すごいね。。。
184 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:33:44.41 ID:???
185 :
139:2011/06/07(火) 22:34:04.91 ID:???
レスくれた人サンクス。
やっぱボーダーくらいかなぁ。
試験前にこのスレに登場した三段論法君に影響されて三段論法はかなり意識したw
186 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:34:17.19 ID:???
自己株処分が利益供与?
乙が払い込むだけで甲に損害はないんだから120の趣旨が妥当しないだろ
それに有利発行の典型的場面が利益供与になるって解釈もアホくさい
187 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:34:23.90 ID:???
>>177 そうなんだよなー実力者のうっかりミスではないミスの仕方なんだよな。それが怖いとこ。多分おちてる。
188 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:34:55.15 ID:???
>>177 その成績なら論文は100位以内確実だな
189 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:35:02.79 ID:???
結局推測するだけなんだから
受かってるかどうかなんてわかるわけないじゃないか
190 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:35:05.58 ID:???
>>186 だけど、辰巳の書き込みは嘘じゃないと思うぞ
長年の勘からして嘘ではない
おそらく深い理解があれば気付けるはずなんじゃない?
191 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:35:06.94 ID:???
>>183 いや、だいたいミスの種類でなんとなく分かるぞ。
192 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:35:17.91 ID:???
>>183 「合否判定をもらってホッとしたい
>>139に精神的満足を与えること」
が
>>139の出題趣旨だと思った。
だからとりあえず合否を言うんだよ。
193 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:35:24.04 ID:???
>>14 余裕で不合格
科目別足切りもあるLevel
194 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:35:41.56 ID:???
>>160 お前と違って俺はチキンで凡人だからなw
・危機管理
・自信をつける
・主観と客観の乖離の確認のチェック
って目的でトウレンをうけた。
盲信するかは利用者次第
195 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:36:26.43 ID:???
あの問題は創業者一族を排除する目的、三者の関係から利益供与にするのでは?
196 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:36:55.03 ID:???
>>185 俺もボーダー認定されたんだけど、今一番つらいよな おちてるならさっさとしりたい
197 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:37:31.66 ID:???
ミスの種類でだいたいわかるな。
憲法22はそれ自体大ダメージだが、ヤバいミスではない
憲法は実力者でも失敗するからな
実際、東大、慶應でもちらほらいるし
他方で民先取特権はかなり変なミスだと思う
会社でも465無過失責任とかはまずあり得ないミス
他方でシュッソ期間がーとか、160iii違反がーとかはみんなやってるから大丈夫なミス
刑法でも殺意落としはかなり軽卒な受験生との推定が働く
198 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:37:52.70 ID:???
>>195 だから、無償の利益供与が違法なんだってば。
目的はカンケーねーよ。
199 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:38:29.45 ID:???
>>192 精神的満足を与えることが出題趣旨だから
結論が合格になりがちだなw
200 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:38:59.08 ID:???
受験生が受験生を評価する
滑稽すなwwww
201 :
139:2011/06/07(火) 22:39:01.59 ID:???
>>192 正解wwwwwwwwww
あー、2振り目なのになー。
また落ちたかー。
202 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:39:23.99 ID:???
203 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:39:26.65 ID:???
ミスだけで合否判定するのは「玄人」しかできない!!
204 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:40:12.24 ID:LgMTqLyY
>>179 登記請求なので、実体法上債権者に直接請求できず、債務者に対して請求できるに
とどまる。だから、どちらの債権者代位も第三者債務者の債務者に対する
請求だから論理的に両立する関係にあるってこと。
205 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:40:30.29 ID:???
>>200 マジレス。できる受験生は司法試験受験から離れた弁護士よりはるかにまともな評価ができるよ。
206 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:41:03.83 ID:???
俺は、
>>139みたいな、最後まで解いたけど、ミスが多い人と
>>14みたいな、時間足りなくて途中答案だったら、14の方がうっかり受かりそうな気がする。
京大の先輩も5科目途中答案で合格してたし
207 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:41:16.17 ID:???
請求の趣旨において両立するからな。
これを否定するには、先に着手した方の被保全債権を否定しつつ独立参加する必要がある
そうすれば、両立はしないことになる
208 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:41:31.90 ID:???
>>195 何それ?教科書嫁
差止めと勘違いしてねーかw
209 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:41:37.42 ID:jaNxsqNF
先取特権は実際何パーセントくらいいるんだろう?
20パーセントくらいいるなら不当利得できていれば救われそう。
会社465は最後のBは配点少なそうだしセーフじゃない?
行政法の設問2ができたつもりでいるなら何を書いたか教えて欲しい
210 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:41:47.81 ID:QXM8APqk
おそらく司法試験委員は、模試をかき集めて、問題を2〜3コ作ってる。そして、かぶらないようにして出題するか、釣られるような問題を出題するようにしてる。
211 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:42:23.05 ID:???
>>204 別に金銭債権でも同じだよね。
別にそこは大して悩むとこじゃないだろ。
212 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:42:48.56 ID:???
釣られるほど似てるとは思えないが
213 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:42:56.43 ID:???
>>208 君も理解だ足りないぞ
株式譲渡させるために利益供与した事例あるだろ?
あの判例の評釈で、「この判例の射程を無限定に理解すれば好ましくない株主から株式を取得すること
も利益供与となりうる」とされてるからな
214 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:42:57.77 ID:???
これ言うと糾弾されるけど、利益対立する債権者同士が共同訴訟人になるのも違和感あるんだけどな。
215 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:43:27.22 ID:???
>>202 能書きはいいから、説明しろよ、辰巳関係者さんよ
処分のどこが利益供与なの?
216 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:43:40.58 ID:???
>>214 その違和感は答案で表現してこいw
そもそも利益対立が本当にあるのか疑問
217 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:44:20.79 ID:???
>>202 黙れアホ受験生w
俺は利益供与になんてなるはずないと思ってる派だよ。
218 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:44:43.98 ID:???
>>215 だったw
黙れアホ受験生
俺は利益供与になんてなるはずないと思ってる派だよ。
219 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:45:17.01 ID:???
なんか利益供与書いたやつが一人で何回も書き込んでるな。
おまえは100落ちてるよw
ありえねーミスw
220 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:45:24.39 ID:???
>>214 今回は共同戦線だし、登記は債務者に直接移せるからな
金銭債権だと事実上の優先弁済の話になるから、互いに対立する関係になるが
221 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:45:28.51 ID:???
先取特権書いたものだが言わせてくれ!
模試にひきづられたんだもん(´・ω・`)
設問 2、3に時間割けたからよしとしたいw
222 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:45:33.76 ID:???
>>201 ニ振目なの!?それでも結構ミスるんだね。勉強すればミスらないわけではないのが恐い((((;゜Д゜)))
223 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:45:40.28 ID:???
224 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:45:45.22 ID:???
225 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:46:15.78 ID:???
利益供与の論点自体は、ここでは不要とされ、俺も不要と思う
が、余りにも受験生の理解が足りないので不安だ
本当は利益供与問題になるのでは?と思う
226 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:46:58.23 ID:???
>>222 2振り目、3振り目の合格率を見ようぜ・・・
227 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:47:05.02 ID:???
だめだ、受験生が馬鹿過ぎて全然不安が解消されないw
228 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:47:23.56 ID:jaNxsqNF
藤田広美は共同訴訟参加を認めなくて独立当事者参加肯定みたいだし。
おそらくどっちでもありえないわけではないと思う。
229 :
195:2011/06/07(火) 22:47:32.18 ID:???
利益供与は支配目的ルールとパラレルに考えられるという、田中亘の商事法務の判例評釈があるんだ。
230 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:48:05.95 ID:???
俺は利益供与も数行書いたけど、自己株式の取得についてだから、辰巳とは違う(´・ω・`)
231 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:48:16.68 ID:???
独立当事者参加肯定したやつは死因。
232 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:48:22.11 ID:???
233 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:48:22.64 ID:???
財源規制落としってぶっちゃけどの位いるのかな。少ないかな。ダトシタラヤバイヨナ。
234 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:49:00.96 ID:???
96 :氏名黙秘:2011/06/07(火) 21:53:58.83 ID:jaNxsqNF
辰巳の分析会によると会社法の優秀答案は利益供与論じてた。
そして講師の先生がどうしたら利益供与の論点に気がつけるか解説してた。
235 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:49:16.89 ID:???
>>226 絶対みないコワイヨ((((;゜Д゜)))
236 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:49:40.66 ID:???
財源規制は普通は落とさないだろ。おれの周りはみんな書いてる。
237 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:50:04.18 ID:???
238 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:50:12.88 ID:???
239 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:50:23.59 ID:???
利益供与書くなら普通は取得のときだろ?
それでも利益供与にはならないとする説しかないと思われるが。
なんで処分でそんな話が出るんだ?w
240 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:50:54.87 ID:???
>>234 その「優秀答案」とされた受験生の点数に興味がある
241 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:50:59.25 ID:???
俺は一人だけ財源落とし知ってる。彼は受かった気で就活しまくってるよ
242 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:50:59.25 ID:???
>>228 藤田は、異なる場面についての記述だってことで解決済み
今年の問題と藤田をちゃんと読んでみな
243 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:51:17.44 ID:???
辰巳が馬鹿ということは知ってる
実際刑訴とかは毎年間違えてる
が、民事は俺自体が苦手なのでいまいち辰巳が馬鹿だと思えないんだわ。。。
244 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:51:26.95 ID:???
利益供与は書いて間違いじゃないけど、出題の趣旨に沿ってないと点がつかない件。
245 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:51:31.63 ID:???
>>235 いや、見るんだ
怖いのははじめての時だけさ
246 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:52:18.68 ID:LgMTqLyY
14だけど、不合格確定ですかww
会社、民訴あたりはかなり出来た自信あるぞwこれらと選択で160は固い
と見込んでる。
>>211 金銭債権は直接請求できて、その後相殺だろwここが違うんだよ。
247 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:53:14.19 ID:???
先w取w特w権wwww
利ww益ww供ww与wwwwwwww
248 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:54:43.86 ID:???
>>243 ちょうどいーじゃん
勉強ついでに教科書とか調べて見ろよ
予備校のいい加減さも実感出来て力がつくよ
249 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:54:50.85 ID:???
250 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:55:03.72 ID:jaNxsqNF
確かに藤田解析では金銭債権の場合の話をしてるよね。
251 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:55:07.75 ID:???
上で相殺するとかいう人いるけど、それは訴訟物の非両立基準とは関係なくない?
252 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:55:20.53 ID:???
>>246 実体法上債権者に直接請求できないのは金銭債権が被代位債権でも同じだよ。
あと、残念だが、14みた感じだと合格は厳しいかと。
253 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:55:24.21 ID:???
>>14は公法系がなんかヤバイという雰囲気を醸し出してるから不合格と言われるんだろうな
実際どうかはしらん
254 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:56:21.61 ID:???
255 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:56:35.56 ID:???
>>246 俺は受かってると思うよ。上位ローで普段からできるタイプでしょ?
256 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:57:43.84 ID:???
257 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 22:59:52.76 ID:???
刑事系もかなりやばそうだしな
258 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:00:03.04 ID:jaNxsqNF
訴訟物の非両立基準を使うか
請求の趣旨の同一性で考えるか
それによって違うのかな?
259 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:00:16.09 ID:???
>>250 それだけじゃない
もっとだいじなとこ
代位債権者と他の債権者に対立関係があるかないかって点
藤田の記述を注意深く嫁
独当できる場合について何て書いてあるか
今年の問題は
52○ 47×が多数派
52× 47○は少数派
260 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:01:20.03 ID:???
訴訟物なら金銭だろうが登記だろうが両立。趣旨は知らない?ぴろし説だっけ?
261 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:01:37.51 ID:???
解析は金銭債権の話をしている(P230)
他方で民事法IIは登記請求の話をしている
いずれも参考判例は昭和46年の取立訴訟
登記請求の事案なら民事法を参照すべきだと思う
割と分かり易い感じだったし
262 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:02:24.10 ID:???
>>256 だって、単に勉強してないからミスしましたって箇所がない。
263 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:02:34.07 ID:???
民訴の話はやめろ
たぶん俺くらいしかちゃんと理解できないし
264 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:03:30.46 ID:???
263さん、ご教示ください。
265 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:04:15.78 ID:???
266 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:04:36.48 ID:???
>>263 同意
ここのレベル低いしな
ってお前は俺かw
267 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:04:38.81 ID:???
>>263 ばっかやろう俺の方が理解できてるよ
今はちょっと都合が悪くて説明は省略させてもらうがな
268 :
259:2011/06/07(火) 23:04:51.53 ID:???
民事法も
代位債権者と他の債権者の対立場面を前提にした記述だったから、今年の問題とは場面が異なる
269 :
139:2011/06/07(火) 23:05:46.58 ID:???
139です
先取特権はかなり無理筋だと思ったけど、あの場では他に構成が思いつかなかったから問題提起してあっさり否定したw
それと積極的加害意思はやっぱあり得ないミスに含まれるんだな。
試験の場では違法性の連帯を聞いているのは間違いないとかってに脳内変換してたわww
流れからしてボーダーよりも下みたいだな、人生オワタ\(^o^)/
270 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:06:01.97 ID:???
よくみんな非両立基準とか知ってるよな。
まぁ、そのうち規範の意味を理解してるやつがどんだけいるかは謎だがな。
271 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:07:13.05 ID:LgMTqLyY
>>255 そう言ってこれる人がいるとはありがたい。今回択一合格率80パー以上の
いわゆる上位ローだけど、成績は半分ちょい下w 辰己模試は上位14%
民素2問目もなんだか怪しいかもなw
272 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:07:24.62 ID:???
考え方その1
独立当事者参加の可否
請求の趣旨で両立するから無理(登記なので)
故に、×
52の可否
判決拡張→債務者通じてあり
当事者適格→管理処分権の制限は全面的でないからあり
故に○
その2
52の可否
できない
当事者適格がないからである
47の可否
先に着手した方の代位債権者の当事者適格を否定しつつ参加するならおk
これなら両立しないし、当事者適格も直ちには失われない
その3
事案に即して検討?これはよくわからない
273 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:07:34.16 ID:???
非両立基準自体は知らない人はいないんじゃなイカ?
274 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:07:54.40 ID:???
試験後、かなり早い段階でこの問題は決着した。
結論は
>>259の最後の通り
275 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:09:23.27 ID:???
で、利益供与はどうなったん??
276 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:09:52.00 ID:???
民訴3はどう考えたんだ?
277 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:10:05.49 ID:???
278 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:10:17.94 ID:???
利益供与ってwwそれだけで不良答案だろww
財源規制落としは意外と多いけどな。3割くらいって印象。
279 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:10:27.67 ID:???
当適論じるなら、重複訴訟禁止142も論じなきゃね☆
280 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:10:28.28 ID:jaNxsqNF
272の説明はわかりやすいと思います。
ちなみに自分は考え方その1で両立→47を否定
考え方その2で当事者適格無し→52も否定してしまった…
論理的には矛盾しないようにも思えるけどね…
281 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:11:06.48 ID:???
282 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:11:47.24 ID:???
>>275 分からん。
自分で調べろ
江頭には、取得、処分で利益供与責任とか書いてない
283 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:12:46.37 ID:???
>>280 論理的には矛盾はないけど、52否定するなら47は肯定(限定的にだけど)しないとな
じゃないと、少し題意から外れるわな
先に着手した方の当事者適格否定しつつならかろうじておkという発想はなかなか出てこない(普通の受験生には)
284 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:13:08.09 ID:???
民訴設問2で重複起訴禁止書いたやつどれだけいる?
おれそこキチッと書いたからいい点つきそう。
285 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:13:14.89 ID:???
>>139 コンサルも書いてたが、合格は択一260あれば、47%の得点率で滑り込める。
ちなみに、どの科目もだいたい得点率50%=上位3割だ。
わからんぞ。
俺は公務員試験がんばる
286 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:13:15.73 ID:???
272ってそんなに難しいこと言ってるかね
287 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:13:23.84 ID:???
>>279 47での話?
今回重複訴訟は問題にならないよ
288 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:13:35.30 ID:???
>>284
そら挨拶程度はするだろ
289 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:14:27.13 ID:???
>>287 何でだよw
判決拡張あるなら訴訟物同一なんだから、ベッソはできないだろw
290 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:14:43.71 ID:???
関係ないよw
291 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:15:02.50 ID:???
というか釣りだろjk
292 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:15:10.83 ID:???
二重起訴とかwwwww
293 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:15:27.85 ID:???
>>282 江頭に書いてるはずないだろw
特殊な事例なんだから、今回は。
俺はどうしても利益供与は釣りだとしか思えない。
どの頭で考えたら利益供与が出るんだ?
294 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:15:29.65 ID:???
52の場合の当事者適格ってやはりみんな論じているの?
295 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:16:14.46 ID:???
>>271 やっぱそうだと思った。成績中位は意外だが。俺も80%越えローだよ。成績は上位で辰巳は3%だから、感覚は確かなはず。
296 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:16:16.55 ID:???
(笑)二重起訴禁止にならない理由言ってみ??
297 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:16:26.41 ID:???
>>52 みんな(4/5)論じてない
実際民訴のレベルは低い
2ちゃんも小学生レベルだし
298 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:16:36.99 ID:???
52× 47○が正解。
47・・・両立しない関係にある
52・・・判決効が第三者に及ぶケースではない
299 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:17:27.79 ID:???
>>295 独立当事者だと合一確定されるからでーっすw
300 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:17:33.71 ID:???
利益供与は柔軟に考える学説もあるから!田中亘の商事法務評釈読めって!
301 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:17:40.02 ID:???
302 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:17:43.71 ID:???
>>289 あぁ、債務者の管理処分権が無くなると他の債権者もかって話か
なるほどな、それならありか
303 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:18:17.11 ID:???
一定の結論出たのを蒸し返すの止めてくれない?w
無駄に消費するだけなんだよね
304 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:18:22.09 ID:???
>>300 んなもん手元にないw
けど、それはあくまで取得の話だろ?
処分で利益供与はマジであり得ないと思わないか?
305 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:18:47.71 ID:???
>>285 コンサルの計算あってる??
択一260で去年の合格点なら、 論文では368必要な気がする。
コンサルは362でオッケーとしているが・・・・
306 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:18:59.10 ID:???
>>297 民訴は苦手だが、模試を受けてみたら
俺よりも苦手なやつは恐ろしくたくさんいるのだと知った
307 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:19:09.79 ID:???
>>302 それならありかって、、、w
そこは法廷訴訟担当説からなら避けてと売れないだろw
308 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:19:32.22 ID:???
309 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:20:04.29 ID:???
310 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:20:11.09 ID:???
民訴はできる奴とできない奴の差が激しいから、議論が噛み合ないことは多いわ。
民訴の3はみんな無茶苦茶で噛み合ない
311 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:20:55.20 ID:???
二重起訴禁止は書くだろ。矛盾しない法律の手当を理由に否定するけどな。
312 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:20:58.89 ID:???
>>309 すまん、18までオーストラリアだったもんで。
313 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:21:07.44 ID:???
おまえら背伸びすんなw
22構成でも叩いて満足しとけってww
314 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:21:33.35 ID:???
民訴3は荒れるぞーーーーーーwww
315 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:21:52.70 ID:jaNxsqNF
たぶん何々が死因かもしれないけど他は出来た!とか言われちゃうと
本当に他が出来てるの?ってなっちゃうんだよね…
316 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:22:05.40 ID:???
逝くのか民訴3に、、、このレベルは凄まじいぞぞぞぞぞぞぞ
317 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:22:31.47 ID:???
318 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:22:38.53 ID:???
ごめん俺
>>284なんだが、釣りなんだ。
ごめん。
普通に重複起訴禁止書いてるやつもいるみたいだし楽しませてもらったw
319 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:23:37.04 ID:???
ったく試験から3週間ほど経つのに同じ話何回も繰り返しててよく飽きないなw
320 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:23:38.94 ID:???
さっきからやたら上から目線のやついるけど、そいつに民訴3を
解説してもらいたい。
321 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:23:46.03 ID:???
>>318 お前アホ
二重起訴も「一応は」問題になるから、一言触れても普通だぞw
残念な受験生だな
322 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:24:02.91 ID:???
>>307 いや、債務者が47するならわかるのよ。債務者の管理処分権がなくなるって名文があるから
でも、他の債権者は423があるから普通に持ってるのよ(民法の択一知識レベル)。だから、わざわざ論点にするほどのこともないのよ。
書いた人はご苦労様って感じw
323 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:24:04.63 ID:???
324 :
315:2011/06/07(火) 23:24:09.78 ID:jaNxsqNF
自分は普通に判例の通りで不都合は無い!
っていう守れてるかわからない守りの答案で…
325 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:24:18.05 ID:???
普通に書いてさくっと否定した。何も書かないよりはマシなんじゃない?
326 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:24:36.02 ID:???
民訴3の解説して欲しいのか?
327 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:24:42.14 ID:???
>>319 択一発表後から参戦して来た人がいるんじゃない?
328 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:24:45.08 ID:???
困ったときの釣り宣言ですね。分かりますw
329 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:25:22.24 ID:???
330 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:25:37.47 ID:???
>>322 お前士ねよ。
解析読め(P320)
というかもう帰れよくず
331 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:26:23.89 ID:???
318痛いな。
332 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:26:41.30 ID:???
>>328
いや318は本当に釣りだよ
ただ、実際にはそんなに大きな釣りではない
普通に2行くらい書いても良い「点」ではある
333 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:27:16.63 ID:???
322 :氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:24:02.91 ID:???
>>307 いや、債務者が47するならわかるのよ。債務者の管理処分権がなくなるって名文があるから
でも、他の債権者は423があるから普通に持ってるのよ(民法の択一知識レベル)。だから、わざわざ論点にするほどのこともないのよ。
書いた人はご苦労様って感じw
こいつマジでアホwww
334 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:27:21.60 ID:???
>>323 試験終わってからここに書き込むようになったんだけど、初めて釣りというものをしてみたんだw
釣れると楽しいなw
ネタも尽きた感じだしちょいちょい釣りしていくわ!
335 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:27:28.96 ID:???
試験直後は結構有意義な検討してたのに最近は後知恵による罵り合いばっかでワロタw
336 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:27:51.74 ID:???
>>330 わかったわかったw
ご苦労様
47○ 52×が正解だよ〜w
337 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:28:16.12 ID:???
解析230読んでから議論に参加しろ
おまえらただでさえ馬鹿だから、それくらい準備してこい
338 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:28:49.45 ID:???
339 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:29:05.37 ID:???
>>334 どうせ釣るなら楽しい釣りにしてくれよw
340 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:29:10.33 ID:???
釣り針デカすぎ
341 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:29:37.58 ID:???
>>139 普通に合格じゃね?
みんなどーせできてねーよ
342 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:29:41.26 ID:LgMTqLyY
>>332 47条を両立してるとすると、二重起訴の話なんかにならないけどな。
343 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:30:06.42 ID:???
>>335 択一発表後から罵詈雑言が圧倒的に増えました。
発表前はほとんどなかったことだね。
344 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:30:10.76 ID:???
いや、債務者が47するならわかるのよ。債務者の管理処分権がなくなるって名文があるから
でも、他の債権者は423があるから普通に持ってるのよ(民法の択一知識レベル)。だから、わざわざ論点にするほどのこともないのよ。
書いた人はご苦労様って感じw
痛いなこれw
管理処分権がどこから湧いてくるか説明なしなのかお前は?そういう前提を論じない奴はのびないぞ
通説だからこれでおkとか子供かよw
345 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:30:48.44 ID:???
なにこの爆釣スレ
346 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:31:12.61 ID:???
347 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:31:17.89 ID:???
>>342 何いってんだw
訴訟物は同じだろ?
で、判決拡張あるんだろ?
別訴なら142違反だぞ。
348 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:32:08.02 ID:???
この程度で釣りとかww
笑わすなwww
349 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:32:29.03 ID:???
>>347 ああ、そもそも二重起訴以前の問題だということね。
了解
350 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:32:46.13 ID:???
重複訴訟禁止書けって予備校で習った!
351 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:33:00.77 ID:jaNxsqNF
司法試験には大抵どっちの結論にも一応の水準にたどり着く道はあると言われてるけど。
民訴で一番配点の高い問題が唯一の正解のある問題だと思えないけど。
352 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:33:03.06 ID:???
353 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:33:59.55 ID:???
>>351 そうそう
理論的に正しくないことや矛盾してる奴が真っ先に不良になる
それさえなければ1水準にはなる
354 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:33:58.52 ID:???
なんか2ちゃん初心者が自演と釣りもどきを覚えてやりまくってる感じ
オナニー覚えたての猿かよw
355 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:34:03.77 ID:???
356 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:34:41.48 ID:???
357 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:35:46.30 ID:???
52の話で何書くんだ?
当事者適格と判決拡張書かないのか?
マジで謎なんだわ、ここが。
358 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:36:36.48 ID:???
だよね〜
272 :氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:07:24.62 ID:???
考え方その1
独立当事者参加の可否
請求の趣旨で両立するから無理(登記なので)
故に、×
52の可否
判決拡張→債務者通じてあり
当事者適格→管理処分権の制限は全面的でないからあり
故に○
その2
52の可否
できない
当事者適格がないからである
47の可否
先に着手した方の代位債権者の当事者適格を否定しつつ参加するならおk
これなら両立しないし、当事者適格も直ちには失われない
その3
事案に即して検討?これはよくわからない
360 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:36:45.31 ID:???
どうせなら人生かかってる試験に誤植ぽいのをかます刑訴の試験委員ぐらいの釣りにしてくれよ
361 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:36:47.02 ID:???
どうせならVIPブログにあるようなクオリティの高い釣り師に釣られたい
これが受験後の暇つぶしで得た結論である
362 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:37:15.57 ID:???
今日は大漁だった
オレ寝る〜
おまいら、おやすみ〜
363 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:37:37.34 ID:???
364 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:37:54.14 ID:???
もう目覚ますなよ〜
>>359 その2の考え方を採用すると、二重起訴の話になる
わかるか?猿達。
366 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:38:23.79 ID:???
>>298 これも十分ありうる。
債務者に判決効が及ばないという説も有力だし、手続き保障の観点から
債務者に訴訟告知をした場合に限り債務者に判決効が及ぶという説も有力
だから52は×というのも説得力がある。
367 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:38:32.55 ID:???
当事者適格とか二重起訴って書かなくていいんだよね?
参加の可否を聞いてるんでしょ?
368 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:38:51.77 ID:???
刑訴はX線とか宅配便とか弾劾証拠の問題だったけど
模試とかで使われたから他の問題に差し替えたのかな。
369 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:38:53.01 ID:???
やるなら最後に乾杯させるくらい完成度の高い釣りにしろ
370 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:39:06.80 ID:???
371 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:40:20.47 ID:Ak07tMp6
一言断っておきますが、私は西ではないですよ。
ではでは。
372 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:40:32.27 ID:???
373 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:41:15.08 ID:???
俺ももう寝ます。
374 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:41:41.15 ID:???
375 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:42:03.91 ID:???
376 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:43:07.14 ID:jaNxsqNF
確かに刑訴で問題を急遽差し替えたとかはありうるかもね。
あと民法は本当に先取特権を出そうとしたけど
模試で使われちゃったから
むりやり設問3の不法行為をくっつけたっていうのはありうるかもね。
377 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:44:03.00 ID:???
378 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:44:05.14 ID:???
w
379 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:44:48.03 ID:???
wwwwwwwwww
380 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:45:35.54 ID:???
今年何人受かるかな?
2100くらいはほしいな。
旧司もなくなったし。
381 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:45:46.83 ID:wHOoY8vK
説3解説まだ?
382 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:47:09.48 ID:???
どうせ解説できるレベルのやつなんていないんだろ。
383 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:47:12.71 ID:???
>>380 実際どんなもんなのかね
減るとか言うやつもいてよくわからん
384 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:47:41.14 ID:wHOoY8vK
何で月島が死んだんだ?
385 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:48:31.05 ID:???
月島って誰なんだいWHOさん
386 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:48:42.71 ID:???
俺は設問3白紙だからできる方に実践的な解説をしてほしい。
387 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:49:09.88 ID:???
今年おちてたらほんとやだな。こんなに怖いい夏は初めて。
9月には笑いたいな。
388 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:49:49.15 ID:???
設問3って民訴?
固有必要的か通常かの区別と、形式通り分けた場合の不都合性じゃないの?
389 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:49:57.17 ID:jaNxsqNF
短答通過人数が減ったことをどう解釈すれば良いんだろう?
さすがに6割以下はちょっとwってことなら
合格者が減るという推測は否定可能だけど。
390 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:50:00.16 ID:wHOoY8vK
月島若葉知らないのか?
391 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:50:49.96 ID:wHOoY8vK
わけた場合の不都合は何?
392 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:50:51.04 ID:???
Gさんすか?
393 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:51:13.01 ID:???
394 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:51:25.06 ID:???
>>380 択一通過減ったのに合格者増えるんだったらかなり嬉しいよな。2500人とかなってほしいw
395 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:52:22.93 ID:???
396 :
388:2011/06/07(火) 23:53:46.44 ID:???
ちょっと忘却の彼方だから、問題用紙と構成用紙探してくるわw
397 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:55:21.57 ID:???
本訴と反訴の併合審理で、40と39の規律が同時に及んでくること。
明け渡し訴訟で利害の薄い奴が認諾→債務名義を得て執行→利害の深い奴が害される。
398 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:57:17.01 ID:???
>>397 執行は全員に債務名義とらないとできないよ。
399 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 23:59:14.10 ID:???
なぬ?
400 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:00:43.33 ID:???
そうすると?
401 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:01:59.24 ID:???
辰巳の解説を聞くと47でも52でもどちらでもいいみたいだな。
条文の趣旨から論じた人が合格答案になるそうだ。
402 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:02:24.07 ID:???
設問三のまともな書き込みが出て来たら、途端にかそったな(笑)。
403 :
388:2011/06/08(水) 00:06:10.04 ID:???
本訴請求の認諾の方は、
判例からすると通常共同訴訟
そうすると共同訴訟人独立の原則により、認諾は自由。
しかし、Lが勝訴した場合でもMは明渡義務を負うことになり、
権利関係が複雑化、紛争解決できない。しかもMは遠く離れた地方に
住んでる上にKともLとも没交渉(勝ち負けに利害関係ほぼなし)。
こんなやつの認諾を認めて、Lに執行段階でもう一度争わせるのは可哀想。
→固有必要的の概念広げて、一回的解決図ったほうがいい。
中間確認の方は、
判例からすると固有必要的共同訴訟
40条1項により放棄の効力はLN間のみならずLM間でも生じない。
こっちは特に不都合なし。
ってなってるけど、見返してみるとあんまり出来てないわw
期待させてすまんw
もっと法律的な不都合性があるんかなー。
404 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:06:25.86 ID:???
だって自信ないもん(´・ω・`)
合一確定の要請vs処分権主義の視点をだしたけど、当てはめグダグダ答案ですw
405 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:07:06.81 ID:???
388はいいやつだな。
406 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:07:13.60 ID:gGzzA0/0
西口さん、誤植についてブログで完全スルーやね。
407 :
388:2011/06/08(水) 00:08:17.17 ID:???
408 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:10:56.62 ID:bysOBhYH
共生執行できないの?(笑)俺は完全に勘違いした。
409 :
139:2011/06/08(水) 00:11:50.66 ID:???
合否がでたら
>>139と合わせて順位書き込むわ。
レスくれた人サンクス!
410 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:12:02.46 ID:???
おれはもう時間もなかったから、不都合性はスルーして不可分債務の判例を
叩いて固有必要的共同訴訟にしちゃったなー。かなり大上段な議論だわ
411 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:13:27.65 ID:???
412 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:16:09.20 ID:T1d6o5dH
実務上強制執行できるのかできないのか
信頼できる意見が欲しい。
413 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:17:13.90 ID:???
できないことは重点講義とかにも書いてなかった?
414 :
388:2011/06/08(水) 00:19:01.43 ID:???
実務上っていうか、判例で勉強しなかった?
各自明渡義務を負うから通常共同訴訟だけど、
強制執行するには全員に対する債務名義が必要って。たしか。
415 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:19:55.18 ID:???
君たちはまだまだ勉強が足りないようだね
416 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:20:13.77 ID:T1d6o5dH
全員分の債務名義が必要なのか
それとも請求意義の訴え等が必要なのか
百選の解説見てもわからないのは自分の読解力のなさか…
重点講義はもってないからわからないけど
417 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:20:53.31 ID:bysOBhYH
じゃあ、俺はやっちまったわ(笑)共生執行できないことを前提にごり押ししたからな
418 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:21:12.53 ID:bysOBhYH
共生執行できることを前提に。
419 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:23:31.00 ID:???
この時間は俺様系はいないなw
俺は強制執行できることを前提にして利害関係の薄い奴のせいで強制執行されるのは不都合だとしたわ
420 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:25:06.62 ID:???
重点広義やら百選やらを今みたw
強制執行するのは全員に対する債務名義が必要だから、通常共同としても不都合はない的なこと
書いてあるおwwwwww
ヤバいよヤバいよ、、、、。
421 :
388:2011/06/08(水) 00:25:09.98 ID:???
Lは第三者異議の訴え(執行法38条)ができるんじゃないかな?
422 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:27:07.89 ID:???
そもそも共有物権に強制執行するには、全員の債務名義が必要
登記によって共有は現れてるから、債権者が自分で証明すべきであり、
第三者異議とかは問題にならないぽい
なので、俺の理解は完全に誤っていたw
423 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:27:39.60 ID:T1d6o5dH
百選第3版(4版もってなくてすみません)210ページはやっぱり説が分かれている模様…
424 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:27:52.55 ID:F3nxChTe
執行法の理解を問う問題であったとはな、、、w
425 :
388:2011/06/08(水) 00:28:13.08 ID:???
第三者異議自体も問題にならないのか。
そこは答案に書かなくてよかったw
426 :
388:2011/06/08(水) 00:30:06.76 ID:???
まあ本訴請求と中間確認をしっかり分けて、
両方の判例に触れて問題意識出してれば十分じゃないかな?
427 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:31:44.69 ID:F3nxChTe
マジでやばいw
反し読むと俺絶対間違ってるわ
「債務名義全員に必要なので他の者の権利保護に欠けるとはいえない」
「争う意思のない者を被告にするのはよくない」「認諾とかできないのは不都合」「いたずらに
無用の手続き」とか書いてるw
これって本試験の事案でも同様にあてはまるからな。
428 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:31:57.11 ID:???
429 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:32:13.50 ID:T1d6o5dH
百選の解説だと固有必要的共同訴訟にすべきとする少数説が
第三者異議訴訟の可能性では共同所有者の保護に十分でないって主張してるみたいだから
判例のように通常共同訴訟にすると
第三者異議訴訟が必要に思えるけど…
430 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:34:45.87 ID:???
>>426 おれもそう思う。
そもそも判例の立場を知らないやつが多ければ、相対的には浮くでしょ。
431 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:36:12.77 ID:F3nxChTe
>>429 確かに第三者異議の訴え必要っぽいな。
本件の事案に即して考えると、
利害対立の薄い奴のせいで不当執行されるのは良くないということか。
何かあまり説得力がないというか、マジで執行法の理解が問われてるんなら、俺はオワタ
432 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:36:22.16 ID:???
なんだ結局民訴もカオスか・・・
433 :
388:2011/06/08(水) 00:36:41.54 ID:???
>>430 そうだよね。
俺、一応けっこう上の方のローなんだけど、
優秀なやつらが意外と「あれってどの判例?」って言ってたからびっくりした。
そもそも時間なくてほとんど書けてないやつもいるだろうしね。
434 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:37:36.13 ID:T1d6o5dH
403の
執行段階でもう一度争わせるのは(第三者異議訴訟)可哀想
で良いんじゃないかと思うけど。
435 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:37:55.44 ID:F3nxChTe
436 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:38:07.08 ID:???
なるほど。
とすれば、判例の理解を書いて、39と40の規律が同時に及ぶことをあげればいいのか。
俺は強制執行も書いてしまった。勉強になったよ、ありがとう。
ただ、強制執行できないなら、問題の事実(遠くに行った、弁護士なし)はどう使うんだ?
437 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:40:00.22 ID:F3nxChTe
遠くにいたことや弁護士がないことはむしろ共有権確認を固有とすることの不都合生に使うしかないよね
交渉没で連絡とれない、中断事由とか生じてもそのまま手続き進行しちゃってアー大変、
しかも利害関係薄いんだからいずれ物はMの単独になるはず
じゃあ、Lはもういなくていいんじゃない?とするんじゃないの?
438 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:40:59.42 ID:???
>>437 反町ブログにもそんなこと書いてたな。
もうLは要らないとしていたわ
439 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:41:00.91 ID:???
ア、ナルほど。
事実上執行→第三者異議ね。
それなら何とか大丈夫だあ。
440 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:42:01.98 ID:???
そうすると、執行がらみがの問題意識を重要ということか。
441 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:42:45.06 ID:???
>>437 その方向の奴もいるよ。
周りでは4:6くらいかな
442 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:43:39.01 ID:F3nxChTe
問題文の事実
1 交渉没
2 遠くに居る
3 弁護士不在
くらいか??
443 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:44:14.81 ID:???
>>442 これをうまく使うにはどうしたらいいもんかね。
444 :
388:2011/06/08(水) 00:44:41.91 ID:???
あー、なるほどね。
中間確認の方書くことないなーと現場で思ったんだけど、そうゆうことか。
まあ守れてるからいいかな。
445 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:45:13.18 ID:???
>>439 不当執行の恐れ→固有にすべき。これでおk
446 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:47:54.57 ID:???
ここまでの議論に異論はないんだけど、個別事案の不都合性→固有にすべきみたいな
民訴理論にありがちな論理はなんか気に入らないんだよなあ。
447 :
388:2011/06/08(水) 00:51:33.17 ID:???
俺も「こうゆうの嫌い」って思いながら書いてた。
民訴って理論きちっとしないといけない割には、すぐ修正するよね。
妥当性とか不都合性とか使って。
448 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:51:36.73 ID:F3nxChTe
1 不当執行のおそれが良くない→両方固有でおk
2 不当執行については判例と同じように考え、
むしろ
>>437のように考えれば、共有権確認訴訟の方をいじる(又は放棄を認める)
ということでいいんかな?
ま、ここまでできた人は少数だろうけどさ。
449 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:51:54.45 ID:???
反訴であることも特殊性だろ。触れた奴少ないのか?
450 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:54:17.85 ID:???
反訴であることはどうやって使った?
451 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:54:42.99 ID:???
>>447 そうそう!民訴に理論ってあるのかなと思ってしまう。
452 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:54:44.53 ID:F3nxChTe
固有必要的か否か自体が政策的な観点からも決せられるから、
事案の特性に応じて流動的に変化するのは仕方ないと思うけどな、俺は。
訴訟法的にはむしろその方が普通だと思う。
ただ、俺は学部の頃から高橋に習ってるからこういう思考になってるんかもしれないが。
453 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:55:33.65 ID:???
やべえ2ちゃんやめれん。一日中2ちゃんしてるわ。
454 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:56:25.07 ID:???
>>453 外に出ろw女の子と遊んでセックスでもしておけw
455 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:57:12.10 ID:???
>>453 教えたら一日中オナニーばかりしてるサルと同じww
456 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:57:26.55 ID:???
>>452 もちろんそういう面もあると思うんだけど、あまりに事案の側に寄り
過ぎというか、せめて規範めいたものがあればなあと思う。
457 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:57:27.45 ID:???
高橋新堂ラインからすれば、事案によって流動的なのはむしろ当然で、
実体法の理屈から演繹的に決まるわけではないからな
458 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:58:56.26 ID:???
反訴よりも中間確認だという点に着目すべきだろ。中間確認の趣旨から考えると、本訴との結論の矛盾は生じさせてはならない。
459 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:58:59.17 ID:F3nxChTe
>>456 訴訟政策的な観点、具体的には〜考慮要素〜が規範じゃないか?
ま、変幻自在の規範だけどね
460 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:00:47.20 ID:???
事案に応じて不都合生を自分なりに認定して、修正できてれば一応の水準にはなるはず
461 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:02:59.10 ID:???
>>458 そうだけど、それと各訴訟を固有とすべきか通常とすべきか
もっと言えばMの認諾・放棄をどう扱うかをどう絡めたの?
462 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:03:25.84 ID:???
にしても夜中はまったりしていいなー。
463 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:04:35.16 ID:???
夜中だと変なやついないもんねー。
昼間はバカなくせに他人に噛み付きまくるやつとか、変に煽るやつとか多すぎる。
464 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:04:38.08 ID:???
捜査+裁判手続の刑訴より
裁判手続だけの民訴の方が教科書が厚いってのが
いまいちしっくりこない。
465 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:05:29.39 ID:???
民訴の方が理論的だからじゃないの?
466 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:05:59.77 ID:???
本訴を通常から必要に修正するときの理由付けとして、中間確認だということを使った。
中間確認は必要ってことは、絶対に譲ることはできないからね。
467 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:06:30.94 ID:???
民訴学者の方が暇なだけでは?
468 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:06:35.11 ID:???
>>463 昼間の連中は変だw
いずれにしても、民訴3は色んな風に考えられるな。
469 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:07:56.15 ID:F3nxChTe
そりゃ答えが1つなんて問題は今まで出たことないからな。
470 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:08:10.99 ID:???
民訴 設問3まともにできてないやつばっかで安心する。
ここで会社法の死因も回復できそうだ。
471 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:08:54.02 ID:???
昼間の連中は不安で仕方がないんだろうね。だから他人を蹴落とす。
それか本当に実力がなくて自分の筋が絶対だと思っているのか。
まあ民訴3は判例書いて不都合性を何とかしようと頑張ってればOKでしょ。
472 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:08:57.15 ID:F3nxChTe
473 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:10:37.77 ID:F3nxChTe
>>471 ま、俺もそう思うわ。
答えが1つではないから、自分なりに規範あてはめを守ってればいい。
474 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:12:10.98 ID:???
>>454 >>455 まじでやめたい。どうやったらやめれるの?ってレベルで中毒だわ。
bb2cでやってるから視力落ちまくってるわ。
475 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:12:35.10 ID:???
とはいえ考査委員が想定する一定の答えってのはあるわけで、
そこを外れるとそもそもの理解ができていないとみなされることはあるんだろう。
出題趣旨を読む限り伝聞なんかは特にそうなんじゃないかな。
476 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:12:41.64 ID:???
スレチだが、逆転のコメントすごいことになってる
みんなあいつが嫌いで仕方ないんだな。
477 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:13:06.01 ID:???
今年の問題は全体的にそうだけど、
一見すると簡単、しかし実は考えてみると深くて難解ってのが多いよね。
だから実力者ほど色々悩んでいる印象。
できない人ほど「あれの問題でしょ?」「これが正解筋だろ」って言ってる気がする。
478 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:13:14.96 ID:???
40条1項の趣旨を類推して陳述を無効とすべきとか書いた
何か条文の根拠があったほうがいいとは思ったがさすがにこれはないよな…
479 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:14:07.98 ID:???
>>472 判例の見解を示す。その見解を採用した場合の結論の不都合を示す。妥当な結論を示す。妥当な結論を導くための理論構成を示す。
これだけ。
480 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:14:38.06 ID:???
>457
確かに伝聞はそうだな(資料1は答えは1個)
けど、民訴3は色んな事実があるから、その事実を重視するかで結論は変わってくると思う。
民訴2も理論的に色んな答えがある
民訴1はカオス
481 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:16:28.68 ID:???
|ヽ \\ | | | / ひ/ で/ お" |' ./ ,,-‐/
| \、 \\ ヽ ゃ゙i;:. // /// |i/ /-'" /
\ \\ ,,-ぎ=─‐ / ̄ く _,,-''" て | / /
\ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / ん,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
| l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──== 俺の受ける司法試験では何かが起きる
i;: | /‐' ./__ ゙i;,. |゙i /-─=====-、ヾ /ヽ‐'" ,,,-‐二
ヽl:i' ,.‐'´ `''‐- ゙i;: | ゙ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、'''" ̄~-''" そう言われてきたけど、「やっぱり」が現実になった
ヽ|[ |、! /' ̄r'逆\゙i. {`´ '´__ (_転_),.|.r-'‐┬‐l l⌒ | },,-‐'''"~
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ゙ ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // 大地震、問題文誤植、不自然な足切り点設定
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' G)ノ./
` ー==--‐' (__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ 今年はトリプルパンチ
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/
! | これじゃあもはや今年受かった人は逆にだめな人だと思う
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ ! 今年落ちて良かったなと思えてきた。
482 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:17:02.50 ID:???
448 :氏名黙秘:2011/06/08(水) 00:51:36.73 ID:F3nxChTe
前提として判例の理屈を示して
1 不当執行のおそれが良くない&中間確認の趣旨→両方固有にすべき
2 不当執行については判例と同じように考え、
むしろ
>>437のように考えれば、共有権確認訴訟の方がおかしい(又は放棄を認める)
ということでいいんかな?
俺はこの程度を答案に示せれば十分だと思う。
483 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:18:26.91 ID:???
それだけで相対的に浮くだろうね。
484 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:19:25.40 ID:???
だいたいここまで考えて書いてるやつってどれくらいいるの?
485 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:19:48.32 ID:???
>>474 もっと楽しいことを見つけるのが一番早い。
486 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:19:59.99 ID:???
487 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:21:53.12 ID:???
>>474 俺 と や ら な い か ?
身長175cm 65s 痩せマッチョ体型 締まりはいい方だ。
488 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:22:56.31 ID:???
>>484 わからない
6人に聞いたところ、
1人は判例がわからない、
1人は判例を間違えた、
2人は1の理解(但し、1人は債務名義なくして強制執行できてしまうことを前提にしてる)
2人は2の理解
って感じかな。
最初の2人は不良だろ、さすがに。
債務名義なくして強制執行できてしまうことを前提にしてるのも少しだめ
残る3人は出題趣旨みないとわかんない。
489 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:25:31.08 ID:???
490 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:25:34.18 ID:???
俺の周りは1の理解のやつが多かったな。
そもそも判例がわからなかったり間違えたやつもいるけど、これは極少数。
7割くらいのやつは問題意識は出せてるんじゃないか?
491 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:26:15.86 ID:bysOBhYH
俺のまわり三人、かなり優秀
二人は@の理解
一人はAの理解
俺もAの理解
って感じ
492 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:28:04.09 ID:???
493 :
490:2011/06/08(水) 01:28:47.58 ID:???
俺も中央…まさか知り合いじゃないよな?w
494 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:29:43.43 ID:???
俺のまわりでは、
2割は判例ミスの人
5割は1の理解
3割は2の理解
って感じ
495 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:31:02.82 ID:???
中央多いなwww
知り合いかもしれないが恥ずかしいからもう寝るわ、、。
496 :
490:2011/06/08(水) 01:32:55.32 ID:???
人数多いしなw
中央くらいだと上位層と下位層の差が激しすぎて、受験生全体の分布みたいなの判断しにくいよね。
俺ももう寝ることにするわ。
497 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:33:04.63 ID:???
>>496 受験生は未収もいるんだぞ。
たぶん、
判例ミスが3割
1が45%
2が25%くらいだろ
498 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:33:53.73 ID:???
おれもうどん食って寝るわ
499 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:34:10.66 ID:???
俺は
判例ミス3
理解2も3
理解1が4
500 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:34:37.02 ID:???
問題点が的外れって選択肢がない時点で
501 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:34:38.92 ID:???
502 :
490:2011/06/08(水) 01:34:48.63 ID:???
俺、未修だぜw
でもたしかに未修の友達には怖くて「何書いた?」って話はできないわー。
503 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:36:36.32 ID:???
504 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:36:53.33 ID:???
505 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:37:57.00 ID:???
506 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:38:20.72 ID:???
507 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:39:02.19 ID:???
判例指摘しただけでほぼ終了になってしまった
508 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:39:42.48 ID:???
俺は下位ロー純粋未修だが、判例はちゃんと書いたぞ
509 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:39:58.61 ID:???
理解2は根本的に判例の理解が間違ってるんだがなw
510 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:40:21.23 ID:???
民訴3で荒れないのは初めてw
511 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:41:13.27 ID:???
512 :
490:2011/06/08(水) 01:41:41.68 ID:???
>>509 だよね。
俺の周りも大半が理解1で、理解2のやつはめっちゃ反省してた。
513 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:45:02.75 ID:???
資料2の荒れ方はひどいな
非伝聞派にキチガイがいる
514 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:45:08.49 ID:???
そもそも理解2ってのは
共有権確認が固有必要的共同正犯なので、それを修正するか、固有必要的としつつも
放棄認める説だよね?
理屈としてあり得るかは不明だけど、判例の理解は別に誤ってないだろ?
515 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:45:29.86 ID:???
そもそも理解2ってのは
共有権確認が固有必要的共同訴訟wなので、それを修正するか、固有必要的としつつも
放棄認める説だよね?
理屈としてあり得るかは不明だけど、判例の理解は別に誤ってないだろ?
516 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:49:48.76 ID:???
この悲しみをどうすりゃいいの誰が僕を救ってくれるの
517 :
490:2011/06/08(水) 01:50:19.07 ID:???
合一確定の要請があるから固有必要的共同訴訟になるわけで、
Mがいなくてもいいからって(合一確定の要請があることには変わりないのに)
それを修正したり放棄を認めてしまうのはおかしいってことじゃないの?
518 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:50:59.74 ID:???
問題文の空気読めば理解1じゃね?
執行云々はよくしらねーけどw
519 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:51:16.82 ID:???
520 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:52:05.56 ID:???
現職S法試験受験生とやらないか? 投稿者:
>>487(06/08(水) 01:21:53)
俺は175*65*27、GPA3.5・辰巳模試上位4%・択一280越、痩せマッチョの上位ロー生
日夜激しい暗記と答練に明け暮れてる
だから股間の基本六法はいつも暴発寸前だ!
お前の判例百選に発射させろ!
24〜30くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
自主ゼミの心得もあるので討論プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば予備校プレイも可
複数も可
休校日の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
基本書おっぴろげて神妙に待ってろ!
521 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:55:30.29 ID:???
固有必要的共同正犯ってなんか恐ろしい言葉だなw
522 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:57:23.60 ID:???
全員被告人をそろえないと起訴できないんだな
523 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:57:33.60 ID:???
ここに判例間違えて両方通常にしつつ理解1をしっかり書いた馬鹿がいます。
こういう馬鹿に何点付くのかが重要。ってかそもそも部分点的発想はあるのだろうか。
524 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:58:15.96 ID:???
バイトを探してるけどろくなものがない
525 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 01:59:28.45 ID:???
526 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:00:25.98 ID:???
>>523 本訴請求の方は普通に点数つくんじゃない?
中間確認の訴えの方は失笑かもしれんがw
527 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:01:10.35 ID:???
説明会にだけ参加した辰巳のバイトの時給が
近所の吉野家より安くてげんなりした。
528 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:02:31.68 ID:???
予備校バイトは安いよね。
529 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:03:38.16 ID:???
吉野家で働いたらDQNに免疫付きそうで良いかも
530 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:04:20.54 ID:???
食べ物屋のバイトはきついぞ
531 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:04:56.27 ID:???
平日があまりに暇なので、大学生と知り合えるバイトにしようかと思っている。
何かいいのないかなぁ。
532 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:05:22.41 ID:???
王将の新入社員研修を見てブラック企業を潰したくなった
533 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:05:27.03 ID:???
接客業はあまりやりたくないなあ
534 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:06:04.78 ID:???
>>533 これから俺らがやるのは接客業じゃないか
535 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:07:55.94 ID:???
民訴設問3、俺の書いた答え↓
(1)
通・共なら共同訴訟人独立の原則(39条)により認諾・放棄の陳述はMについてのみ効力生じる。
一方、固・共なら40条1項によりLに有利な効力しか生じないので、陳述は無効。
いずれにあたるか?
(2)
規範(訴訟の追行は実体法上の管理処分権を基礎になされる→ゆえに実体法上合一に確定する必要があるか否かで判断)
(3)中間確認請求の放棄について
判例は、共有権確認については実体法上合一確定の必要があるとし、固・共としている。
しかし、本件においてはM遠くに住み、Lと没交渉。Mはやる気ない。
↓
判例の射程を及ぼすべきでない。
↓
通・共と解するべき。Mの放棄は、Mについてのみ効力を生じる。
(4)本訴請求の認諾について
判例上、LとMはの債務は不可分債務であり、実体法上合一確定の必要は要請されていない。通・共にあたる。
↓
本件においては判例通り、通・共と解すべき。
↓
Mの認諾はMについてのみ効力を生じる。
てな感じで書いたんだけど、どうかな??
536 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:07:59.59 ID:???
537 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:09:27.43 ID:???
538 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:09:42.66 ID:???
(1)と(2)のつながりがよくわからない。(1)って出す必要あるの?
539 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:10:20.22 ID:???
540 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:10:47.46 ID:???
541 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:11:11.58 ID:???
建物収去は共有者全員一致必要だから固有にしちゃったわ。
542 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:11:55.83 ID:???
543 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:11:58.79 ID:???
中間確認はあまりなじみがないから無駄に混乱してしまった
544 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:12:15.69 ID:???
545 :
490:2011/06/08(水) 02:13:06.05 ID:???
>>535 俺の理解としては、
「しかし、本件においてはM遠くに住み、Lと没交渉。Mはやる気ない。」
というのは、合一確定の必要を否定する理由にはならないと思うんだ。
だから、これで判例の射程が及ばないってのは違うんじゃないかと思う。
判例しっかり書いて不都合性をどうにかしようとしてれば平均以上だとは思うけどね。
546 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:13:27.37 ID:???
547 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:14:12.22 ID:???
548 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:14:50.38 ID:???
俺はJKには全然魅力を感じないんだ。
JDのセフレはもういるし、スーツの似合うタイプのお姉さんと知り合えるバイトがいい。
549 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:16:00.51 ID:???
>「しかし、本件においてはM遠くに住み、Lと没交渉。Mはやる気ない。」
>というのは、合一確定の必要を否定する理由にはならないと思うんだ。
学者どもは割とそんな理由で平気で修正したりしてるような気がするんだ
550 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:17:05.04 ID:???
この前
>>487と刑法タイマン勝負したことを書くぜ。
互いにスーツ姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で知識誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起六法を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわら基本所をタップリ仕込んで、いよいよ論戦開始だ。
団藤説、大塚説、大谷説、藤木説、前田説、山口説、西田説。
野郎実行行為認定責め、腰砕けの違法性阻却、野郎泣かせの故意責任阻却。
行為無価値と結果無価値の競り合いで、理論の粋と艶を比べ合う。
自説根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の刑法重判めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにコンメンタールを仕込んで2R。
今度は俺のお手製の論証パターン見せながらのダブル論証攻撃さ。
規範飛ばして、ド当てはめ野郎に変獣し、行為・罪責・押忍の連呼。
俺達はまさに、知識、法的思考力、文章力を激しく比べ合う戦闘士だ。
判例批判のエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に自説の
根拠の弱さでさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は学説のコントロールを失い
論理矛盾の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴の前田基本書めがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達司法受験舎弟の絆を更に固めたぜ!
551 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:17:15.22 ID:???
552 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:17:50.54 ID:???
>>548 女と一年以上没交渉の俺から見るとあんたは神だよ
553 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:17:59.79 ID:???
どうやってセフレの関係にもちこんだ
554 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:18:31.30 ID:???
民訴は論文試験に不向き
555 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:18:37.17 ID:???
>>535 俺もそれで書いたし、現場ではそれ以外がベターだと思った。
が、今では少し危険な臭いがする
というのも学説上分かれているのは明渡し請求の方なんだよね。
ま、明渡し請求に関する少数説と本件事案がうまくコラボするかというと微妙
特に、交渉没や弁護士不在の事情は使えないんだよね。
結局、よーわかりませんわ。
556 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:18:57.68 ID:???
デリヘルよべばいいよ
557 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:18:58.13 ID:???
>>535 俺もそれで書いたし、現場ではそれがベターだと思った。
が、今では少し危険な臭いがする
というのも学説上分かれているのは明渡し請求の方なんだよね。
ま、明渡し請求に関する少数説と本件事案がうまくコラボするかというと微妙
特に、交渉没や弁護士不在の事情は使えないんだよね。
結局、よーわかりませんわ。
558 :
490:2011/06/08(水) 02:18:59.60 ID:???
Mがやる気ないこと等と、
LN間・LM間で法律関係に矛盾があってはいけないことってのは関係ないよね?
そうゆう意味で、俺は理解2の人は判例の理解が違うんじゃないかと思ってたんだが。
559 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:19:39.39 ID:???
560 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:19:49.56 ID:???
561 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:20:34.60 ID:???
ドンキーコング?
562 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:20:38.22 ID:???
法律関係に矛盾があってはいけないのはなぜ?
563 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:20:40.31 ID:???
>>556 チェーンジってギニューみたいに言っても怒られない??
564 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:22:01.13 ID:F3nxChTe
>>535 同じだw
けど、これダメみないな流れだな。
実際、明渡し請求の方の不都合性って不当執行以外に何かあるの?
565 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:22:19.70 ID:???
いや、普通に優しくしてたら色々と相談されるようになって、
向こうが彼氏に相手にされないことの寂しさを俺で紛わすようになったって感じ。
566 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:22:35.52 ID:???
567 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:23:23.52 ID:???
妄想おつ
568 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:23:47.19 ID:???
>>565 セフレのままで居られるのが凄い
女は曖昧な関係を解消しようとしてくるもんじゃないのか?
569 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:24:51.82 ID:???
570 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:25:28.91 ID:???
>>568 相手は彼氏いるまんまなんだよねw
俺と付き合いたいんじゃなくて、誰かに優しくしてもらいたいだけなんだと思う。
あとは夜の相性かw
571 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:26:52.03 ID:???
便利な女・・・
うらやましい
572 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:27:42.04 ID:???
せっくすなんてしてて勉強の邪魔にならないのか
573 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:28:38.71 ID:???
試験前に電話かかってきて、冷たくしたらセフレから連絡なくなった
574 :
490:2011/06/08(水) 02:28:41.00 ID:???
>>562 例えば、LN間では「本件土地はNMの共有」、LM間では「本件土地はLのもの」
ってなったらどうする?
575 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:29:50.94 ID:???
576 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:30:05.36 ID:???
勉強の邪魔になるような女とはしないから大丈夫w
相手も配慮してくれるし、何よりストレスと性欲の解消になるからw
577 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:30:55.37 ID:???
うわあ…よくそんな都合のいい女が見つかるもんだ
578 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:31:08.71 ID:???
みんな、通常か固有かで修正かけてるんだな。
俺は、放棄、認諾のところで修正かけたよ。。
問題文の事実はつかえたけど、やっちゃったんだな(つд`)
579 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:31:17.27 ID:???
>>575 前はいたことあるけど、今はその子だけだよ。
580 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:33:04.25 ID:???
581 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:33:11.62 ID:???
民訴設問3は、行政法設問2(1)で実当と差止どっちがイイか、ってのと同じぐらい、結論が分かれそうだな。
582 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:33:54.22 ID:???
583 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:34:01.47 ID:???
共有確認と共有持分権確認って違うのか
584 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:34:50.53 ID:???
行政設問2(1)って実当でいった人いるんだ?
実効性のとこはどうしたんだろう。
585 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:35:06.12 ID:???
皆うらまやしい!
俺なんか去年の合格発表まで、前田敦子似のいい感じの子がいたんだが、試験に落ちてから相手にされなくなった。
ノンフィクションです。
逆転してえ!
586 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:35:29.71 ID:???
本訴=通常、中間=固有として、
本訴で放棄されちゃったら中間ってどうなるの?
独立の訴えとして残る?
587 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:35:38.22 ID:???
>>584 当事者訴訟のほうが多数派だった印象がある
おれは差止派
588 :
584:2011/06/08(水) 02:37:17.03 ID:???
>>587 そうなんだ?!俺も差止派だよ。
実当なんて意味ないでしょって思ってたんだが…。
589 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:37:20.51 ID:???
セフレは体の相性がよければ誰にでもチャンスはあるよ。
あと、モノのでかさ
590 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:37:48.55 ID:???
591 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:38:13.83 ID:???
相性をはかるまでが大変だぜ
592 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:38:23.71 ID:???
モノよりテクだろ。
何度もイク快感を覚えさせれば勝ちw
593 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:39:19.38 ID:???
>>590 おれもそれ引っかかったんだよね
本訴・通常で放棄Okにしたら中間なんて検討する意味ないと思った
594 :
490:2011/06/08(水) 02:39:37.90 ID:???
>>586 残らないと思う。
それもあって、本訴は修正すべきなんじゃない?
595 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:39:47.56 ID:???
中間って本訴の前提でしょ
596 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:40:15.54 ID:???
酒&エロトークで、なし崩し的にホテルにいって相性を図る。
597 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:40:31.09 ID:???
差し止めでいった人、補充せいはどうクリアした?
工事に未着手だから、取消+執行停止で解決できるから、補充せい無しでは?
598 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:41:26.04 ID:???
妄想咲き乱れてるな
599 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:41:37.97 ID:???
モノが大きいと興味本位でしたくなるぞw
600 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:41:38.51 ID:???
>>597 取消し+執行停止で解決できるっていうのは、
重大な損害要件で検討すべきところだろ。
601 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:41:48.06 ID:???
おれは実当派。
判決の事実上の影響力を根拠にした。
法律論から離れている気がして不安である。
602 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:41:49.21 ID:???
603 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:42:30.67 ID:???
604 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:42:32.59 ID:???
605 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:42:41.48 ID:???
>>588 義務不存在確認訴訟の「義務」って
(処分性が認められるような)法律上の義務という考えをしていて
行政指導にすぎない要求措置に従う義務の不存在確認は
法律上の義務の存否を争うものではないので厳しい云々…
で差止に流した
606 :
490:2011/06/08(水) 02:42:44.39 ID:???
607 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:42:45.80 ID:F3nxChTe
例えば、LN間では「本件土地はNMの共有」、LM間では「本件土地はLのもの」
ってなったらどうする?
すまん、実体法的には座りの悪いものではあるけどさ、
誰にも迷惑はかからないと思う
Lは自分で放棄してる上、
Mにとっても特段の不利益(証明効)はない
けど、やっぱり認諾を修正すべきだと思うわ、今はw
608 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:42:51.94 ID:???
609 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:43:47.78 ID:???
実際上違法判決したら自治体はそれに反することしないしな。
鹿児島の阿久根市の例外はあるけどww
610 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:45:55.83 ID:???
>>608 現行法下での差止訴訟の裁判例は
取消+執行停止で救済が図れるか否かを
重大な損害要件で検討しているのさね。
611 :
490:2011/06/08(水) 02:48:46.70 ID:???
あぁ、他の人の書き込みで意味がわかった。
取消措置の取消+執行停止なら、重大な損害のところだね。
612 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:50:13.32 ID:???
セフレ作るか
613 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:50:29.23 ID:???
614 :
490:2011/06/08(水) 02:52:06.02 ID:???
>>607 迷惑がかかるかどうかって、合一確定の要請とは関係しないんじゃないかな?
入会権の共有確認の判例とか、争う気のない共有者を被告に持っていけばOKとしているのは、
あくまで合一確定の要請自体は動かさないってことだと思うんだけど。
615 :
490:2011/06/08(水) 02:54:15.54 ID:???
いや、ごめん違うかも。
616 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:54:24.31 ID:???
差止派が答えなきゃならんのかな
重大な損害要件も補充性もありでいいでしょう、とした
15点しか配点ないし
617 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:55:35.14 ID:???
むしろ実当派にどうやって実当を押したのか聞きたいんだけど。
618 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:57:53.05 ID:???
要求措置に従う義務の不存在確認訴訟でしょ?
別にいいんじゃない
訴訟要件はよくわからないけど
619 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 02:59:33.65 ID:???
消去法w
620 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:00:01.09 ID:???
いや、要求措置に従う義務を否定しても、取り消し措置されるのを阻止できないでしょ?
621 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:01:53.63 ID:F3nxChTe
>>614 入会確認について学説では被告にする説もあれば(判例)
争う意思のない奴は放置してもいいとする説もある
今回は判例に従う必要はないはずなので、
後者の理解を前提にすればあなたの批判は特に重大なものではないということになる
今回は判例の結論を前提に、それを修正すればいいんだから、必ずしも判例に従う必要はないと思う
その上で、請求放棄できないことの不都合性を述べて、これを何とか修正する方向でカンガエル
そして、共有権確認で固有必要的とされる理由は紛争が解決できないからとされる(新堂)以上、
今回Mが紛争に関与することは考えられない(どうせLの単独所有になる運命)ので、
Mを関与させて置く必要はないとカンガエルことも不可能ではないと思う
622 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:03:35.43 ID:???
要求措置に従う義務の不存在が確認されれば
事実上取消措置が発動される可能性はなくなる、
これではまずいのかな
623 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:04:35.57 ID:???
>>621 そう。
判例の理解が謝ってるとかいう批判はおかしい。
判例の結論が本件事案では不都合ということを言えばそれで足りる。
判例の理解を前提にするなら不当執行の可能性故に認諾を修正するのはおかしいことになる
判例が不当執行を重視してないこと自体を批判しないと認諾修正説は成立しないんだから。
624 :
490:2011/06/08(水) 03:04:44.25 ID:???
>>621 なるほど。
こっちの理解が不十分でした、申し訳ない。
勉強になったよ。
625 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:06:53.53 ID:F3nxChTe
>>624 議論に疲れたんだろw
ま、実際俺も認諾修正説にブがあるとは思ってるんだけどね。
今度教授に聞いてくるわ。
626 :
490:2011/06/08(水) 03:09:44.38 ID:???
>>625 疲れてないと言えば嘘になるがw
でも本当に納得いったよ。理解1でも2でも正解だと思う。
一応認諾を修正するほうが無難って感じじゃないかな?
627 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:11:23.25 ID:???
>>621 それなりに説得的だし評価されるとは思うんだが、
学説上、共有権確認で放棄認める説なんて聞いたことないんだよね。
明渡し請求を固有必要的にする学説はある。
だから、少し聞けんなんだよ。
628 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:11:35.99 ID:yNrvC/2Z
ケイ素の話終わっちゃったのか
蒸し返して悪いけど、資料Aは明らか非伝聞。おれは甲との関係では、メールの存在によって甲がBに対して
異議をとどめずに自然と会話していることが証明されて、それによって甲の犯人性を推認できるとした。乙
との関係では、メールの存在を立証することにより資料@の証明力を補強することができるとした(この意味
で資料Aは補助証拠の側面があり厳格な証明か自由な証明かの議論があるけど時間がなくて書けなかった)。
現役検察官がこの構成で完璧といってたし間違いないでしょう
629 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:14:33.98 ID:F3nxChTe
>>626 俺ももう寝ようかと思ったからなw
勿論認諾修正説が無難。学説上争いがあるからね(今まで学説上争いのない点は聞かれてない)。
ま、近いうちに教授に聞いてすっきりさせるわ、、、。
630 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:15:22.81 ID:???
民訴でそんな些末な学説な知識を、二時間の試験で展開することって本当に可能なのだろうか?
俺にはできなかった。
631 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:15:38.74 ID:???
あああ
632 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:17:59.19 ID:F3nxChTe
実際そんな学説は知らんかったな
不当執行については判例と同じように考え、
むしろ
>>437のように考えて、後は共有権確認が固有必要的とされる趣旨から、修正しただけ
633 :
490:2011/06/08(水) 03:18:23.33 ID:???
>>629 俺も寝ようと思ってたw
あなたみたいな人ばかりだと議論しやすくて楽しいし勉強になるんだけどね。
俺も機会があったら教授にでも聞いてみるわ。
とりあえず理解2で落ち込んでた友達を明日励ましてくるw
634 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:20:43.58 ID:F3nxChTe
>>633 こちらこそ、久々に有意義な議論ができたよ。
昼間はメチャクチャだからねw
ま、9月にはまた落ち込む可能性もあるけど。。。
635 :
490:2011/06/08(水) 03:23:39.27 ID:???
>>634 昼間はまともに議論できる人少ないよね。
そもそも実力足りなすぎる人とか、後から仕入れた知識だけで理解のない人とか多すぎる。
性格的に難のある人も多いしw
お互い9月にはいい知らせが来るといいね。
また議論しましょう。
636 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:25:47.54 ID:???
無理だ〜。
設問一は定義、基礎書いて事実引っ張ってきて自分なりに論じた。
設問二は、管理処分性とか反射効とか考えてごちゃごちゃしそうになったから、趣旨から無難に展開してきた。問題意識はちょこっと示したくらい。
ここで残り十分。
設問三は、規範書いて、判例の理解書いて、不当執行、中間確認との矛盾を指摘したところで
残り二分(笑)。
修正をかける必要を明示しつつも屁理屈を述べて判例を支持。万事休す。
こんなものだよ。凡人は。平均くらいだと思う。
637 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:25:48.68 ID:F3nxChTe
638 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:28:01.40 ID:???
設問一は定義、基礎書いて事実引っ張ってきて自分なりに論じた。 →十分
設問二は、管理処分性とか反射効とか考えてごちゃごちゃしそうになったから、趣旨から無難に展開してきた。問題意識はちょこっと示したくらい。
ここで残り十分。 →管理処分性とか反射効的なことは書いた方が良かったかも。
設問三は、規範書いて、判例の理解書いて、不当執行、中間確認との矛盾を指摘したところで
残り二分(笑)。 →十分だ
修正をかける必要を明示しつつも→good
屁理屈を述べて判例を支持。万事休す。
普通に58から62はつくだろw
639 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:29:44.46 ID:???
>>638 設問3は十分おk
2は視ないと不明
1も視ないと不明
設問3で不当執行のおそれから修正する必要性を明治してるのは十分評価されるだろ
640 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:31:10.29 ID:???
>>636 けっこう書けてるでしょ。
設問3なんて、490とかF3nxChTeとかがよくできてるだけで、普通の人はそんなに書けないぞ。
641 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:38:07.80 ID:bysOBhYH
636
お前上位ロー又は中央か早稲田だろ、どうせ。
下位は範例間違えるわ、説3途中答案だわ、そんなんばっかだぞ
642 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:40:44.55 ID:bysOBhYH
@判例のままでいい
Aにんだくさせない
B放棄させる
どの結論でもいいなら、俺も救われる
Bは絶対に絶対に絶対にあり得ないなら俺はオワタ\(^O^)/
643 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:42:26.41 ID:???
明日の流れ
判例のままなんてあり得ない
放棄させるなんて100000%あり得ない
絶対この流れになるからみてろよw
644 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 03:48:45.54 ID:???
>>638>>639>>640 ありがとう。
配点の大きい設問二が、微妙なのと、
掲示板のレベルの高い議論を見ていると、自分の答案がダメダメだと本当に思ったんだ。
>>641 上位ではありませんよ。
微妙なポジションの北大です。
645 :
問題:2011/06/08(水) 03:50:18.47 ID:???
素朴な疑問
不当執行のおそれって別に本件の事案に限ったことではないよな?たぶん
一般的な判例に対する批判ではあるけどさ。
試験委員が求めてるのが本件事案の不都合性なら
注目すべきは
(1)中間確認であること
(2)交渉没
(3)利害対立なし
(4)相続であること
(5)弁護士不在であること
(6)請求の放棄認諾であること
じゃないか?
不当執行云々は、あまり中心的な問題ではないと思う。
みんな明日考えてくれ。
646 :
問題:2011/06/08(水) 03:51:52.78 ID:???
647 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 04:07:47.99 ID:???
ま、上の6つの事実を適切に評価して論じるのは無理だw
648 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 04:45:47.84 ID:???
おはー
649 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 07:47:48.65 ID:???
おはよう西口
650 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 07:59:06.29 ID:???
シュリンク!西口ドック君おはよう!
651 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 08:38:44.43 ID:???
1+2はNぐっち♪
失墜しすぎワロタw
652 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 08:46:49.71 ID:???
おはよ。
落ちる夢みたぜ。
653 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:00:40.35 ID:???
おはよーーーーー!
654 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:10:14.99 ID:???
刑訴は誤植がなければ良問だったんだがな。
誤植があったせいで刑訴ができないバカなやつが騒ぐようになってしまった。
残念。
もったいない。
655 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:32:04.59 ID:???
刑法は高橋則_適法行為違法行為相互的関連性の問題か?
民法は248でないなら内装は動産。動産先取特権。248なら
先取特権ダメでも物上代位はあり。
656 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:32:33.35 ID:???
は?
657 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:37:03.81 ID:bE0uC5qx
意味がわかりません
658 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:45:01.15 ID:???
>>655 今年の受験生?
そんなこと書いてたら絶対おちてるよ。
659 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:45:01.34 ID:???
共同正犯においては違法行為が相互に帰属されるが故に結果に責任を負う。
適法行為が1コあれば単独正犯と教唆幇助犯(高橋)。片面的共同正犯(山口?)
内装ってカーペット、カーテン、机、シャンデリアなどでしょう。
660 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:49:53.58 ID:???
>>659 なぜ、違法行為が相互に帰属? そこを明らかにせよ。
あほみたいに結論だけいうなw
J
662 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 09:57:17.58 ID:???
憲法、法7条の違憲性を
攻撃するのって誤りなの?
663 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:00:01.36 ID:???
7条を攻撃することが、中止命令取消訴訟にどのような意味を持つかを論じていればオーケー
論じていなければ法の仕組みが理解できていないとみなされる
664 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:06:11.66 ID:???
>>663 それって、中止命令の要件に7条を組み込むってことかな?
どれくらいの人ができたんだろう
665 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:10:34.83 ID:???
>>664 そういうこと。
まわりではできた人は聞かない。
そもそも8条だけ攻めた人か、7条を攻めたが関係については論じていないか。
8条については攻めてないの?
666 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:10:48.48 ID:???
スレみてたけど、みんなすごいなー
数々のミスが見つかる(´・ω・`)
財源規制、共謀、訴訟選択落ほか多数おとした自分がいやになるわ…
憲法21をがっつり書いたぐらい。
667 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:18:02.76 ID:???
>>665 一応攻めた。
でも7条の方が分量多い。
不良を覚悟してる
668 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:32:02.30 ID:???
目指せ! 一応の水準の答案
669 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:35:00.57 ID:???
670 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:35:55.23 ID:???
ブロガー的にはぽんちょと道の二強か?
憲法 道≧ぽ
行政 道>ぽ
民法 ぽ>道
商法 ぽ=道
刑法 ぽ>道
刑訴 道>ぽ
的なかんじ?
671 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:36:27.01 ID:???
上位ではない
672 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:36:33.35 ID:???
ルミナリエはどう??
珪素がやばそうだけど
673 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:41:36.71 ID:bE0uC5qx
訴訟要件あげるだけで5点はあるのか?
もしそうなら、択一の17、5点に相当するから鬱だ。。。
674 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:42:19.43 ID:???
一応の水準で受かるのか?
675 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:43:53.76 ID:???
法務省に誤植の件で電話したいだけど、どこに電話したらいい?
676 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:44:41.18 ID:???
一応の水準にも良好に近いものと不良に近いものと幅があるけど、その中位(47点)をそろえれば合格なりー
677 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:48:06.02 ID:???
問題文の誤植って、考査委員会議で誰も気づかなかったってことなのか?
678 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:51:33.83 ID:???
>>677 解く側は目を皿のようにして見るけど、作る側はそこまでしっかり読んでないってこと
事務方が作った資料を見て、あっさりOK出す雰囲気なんだろ
679 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:53:13.48 ID:???
680 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 10:55:18.53 ID:bE0uC5qx
>>678 そんなあっさりなわけねーだろww
ミスがあれば後で何言われるかわからないんだからな。それに彼らにしたら
検討を重ねに重ねた大作だぞw
681 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:03:11.84 ID:???
682 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:07:40.44 ID:T1d6o5dH
ルミナリエで検索したら出てきた。
憲法でいきなり訴訟選択抜かしててびっくりした
もうちょっとよく読んでみます。
683 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:10:05.87 ID:???
刑訴の実力者なら逮捕者Pと気付かないようになっている。
実力がないから、論点探しを始めてそんなどうでもいいことに目が行く。
684 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:10:26.85 ID:???
もうこんな試験いやづら。
幸せになりたい・・・
685 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:14:08.22 ID:???
もうどーにでもなーれー
686 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:15:26.64 ID:???
2ちゃんや予備校の解説まったく見ないで自分のミスに気づかないまま9月を迎え、最下位で受かりたかった…
687 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:19:18.15 ID:???
9月なぜか合格してて2ちゃんや予備校はアテにならないとおもいしるがいいお。
688 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:21:27.48 ID:???
689 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:21:47.61 ID:???
結婚したいお(´・_・`)
690 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:23:40.76 ID:???
今までも勉強ばっかりだったのに結婚するのはもったいないお。35ぐらいでいいお。
691 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:24:57.68 ID:???
被災地じゃ弁護士なんて役立たないよ。
地頭のいい奴は医者になれ。
692 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:25:36.92 ID:???
俺の友人に会社法計算規則159書いてないと
取締役の責任で点つかないと言われたんだがどうゆこと(´・ω・`)
693 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:27:38.05 ID:???
694 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:27:37.26 ID:???
女とかメンドクセ
しばらく独り身でいいお(*/∀\*)
695 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:28:46.63 ID:???
696 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:30:18.43 ID:???
精神科はメンヘラを相手にする。
弁護士、特に街弁は、まあ似たようなもんだ。
697 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:31:51.29 ID:???
あんなにミスった俺が合格するなら、新司弁護士は信用できないお。でも合格したいお。
698 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:31:54.75 ID:???
>>692 たぶん友人が間違ってる
今回の代取は462の「業務執行者」にあたるから、規則を検討する必要はない
…はず
だよね?
699 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:32:09.95 ID:???
精神科の医者はめちゃくちゃ楽だよな。
ちょっとしゃべって適当に薬あげて終わり。それで報酬も高い。
700 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:32:35.63 ID:???
>>675 0335804111
自分の主張をぶつけてやれ
701 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:32:49.10 ID:???
女はややこしいお。たまに遊ぶ美人さんが何人かいるだけでいいお。
702 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:33:02.12 ID:???
>>692 友人が何か勘違いしてると思うお。
そっとしといてやれお。
俺もその規則は知ってたから、C以外の関与者の責任が問題とされずがっかりしたお。
703 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:33:58.96 ID:???
医学部の勉強始める奴とかいないのか?
704 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:34:09.77 ID:???
705 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:34:52.66 ID:???
>>701 肉便器ホルダー乙
性病には気をつけろよ。
706 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:37:08.96 ID:???
>>703 おれ、いま、やってるところ。
生物の勉強してる。
結構新鮮。
707 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:37:36.60 ID:???
確かに、俺の答案で受かってるんなら日本の司法を疑うわww
708 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:38:58.17 ID:???
>>706 マジで狙ってるの?
生物選択はかなり不利みたいだから物理にしようと思ってるよ。
709 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:39:59.89 ID:???
710 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:42:22.19 ID:???
711 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:43:26.28 ID:???
キャラ弁作ってくれるような奥さんが一人いれば十分じゃないか。
712 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:43:28.17 ID:???
今年の憲法でで明確性の話書く場合、一般人の理解〜という基準持ち出すのってOKなの?
本件規制は、システム提供者(事業者)を対象としてるわけだが
21年の問題では、大学の研究者を対象としてるのに、一般人の理解〜という基準を持ち出した人が多くて
ダメ出しされたみたいだけど・・・
713 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:44:15.08 ID:???
712の指摘はかなり重要。
714 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:45:45.49 ID:???
事業者も一般人だお
715 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:45:49.73 ID:OnD1jfcq
商法、民訴法が特にできていない。
あー
716 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:45:51.28 ID:???
717 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:46:20.94 ID:???
645 :問題:2011/06/08(水) 03:50:18.47 ID:???
素朴な疑問
不当執行のおそれって別に本件の事案に限ったことではないよな?たぶん
一般的な判例に対する批判ではあるけどさ。
試験委員が求めてるのが本件事案の不都合性なら
注目すべきは
(1)中間確認であること
(2)交渉没
(3)利害関心なし
(4)相続であること
(5)弁護士不在であること
(6)請求の放棄認諾であること
じゃないか?
不当執行云々は、あまり中心的な問題ではないと思う。
みんな明日考えてく
718 :
706:2011/06/08(水) 11:46:58.55 ID:???
>>708 センター試験から受ける方法も考えてるけど
医学部の編入試験(2年生とか3年生に編入するやつ)
を受ける可能性も高いので
、となると生物は必修かな、と。
719 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:49:12.09 ID:???
>>718 あれは相当キツイでしょ。新司より格段に難しいと思う。もともと理系の人とかではないよね?
720 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:49:17.20 ID:???
俺の読みでは説2は共同訴訟の成立、説3は共同訴訟の解消が趣旨。共同訴訟の解消を目指すべきでは?
721 :
706:2011/06/08(水) 11:49:52.37 ID:???
いまは昔と違って便利な時代になったよな
インターネットで家にいながらにして
予備校のすげえわかりやすい生物や化学の授業が受けられるし。
数学だって微分積分とかもネットの授業でスイスイわかるもんな。
いい時代だよ
722 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:50:41.23 ID:???
じゃあ友人は放っておくお
723 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:50:57.76 ID:???
今日高校は県一の進学校で、トップクラスの成績で、野球部のキャプテンで、東大医学部出て医者になってから宇宙飛行士になった人をテレビでみたお。奥さんも綺麗だったお。明るいニュースのはずなのになぜか俺は暗い気持ちになったお。
724 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:52:11.13 ID:???
>>723どうせチャレンジャーとかエンデバーみたいに
いつか真っ黒焦げになっちまうだろ。待つのだ。
725 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:52:31.74 ID:???
645 :問題:2011/06/08(水) 03:50:18.47 ID:???
素朴な疑問
不当執行のおそれって別に本件の事案に限ったことではないよな?たぶん
一般的な判例に対する批判ではあるけどさ。
試験委員が求めてるのが本件事案の不都合性なら
注目すべきは
(1)中間確認であること
(2)交渉没
(3)利害関心なし
(4)相続であること
(5)弁護士不在であること
(6)請求の放棄認諾であること
じゃないか?
不当執行云々は、あまり中心的な問題ではないと思う。
みんな明日考えてく
726 :
706:2011/06/08(水) 11:53:12.83 ID:???
>>719 理系じゃないけど、本屋で物理と生物の本見てみて
生物のほうがなんか面白かったし、
医学部に行くんなら
生物と化学の知識はいまから身につけておくように
知り合いの医学生の人にアドバイスされたんだよ
727 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:53:24.26 ID:???
728 :
720:2011/06/08(水) 11:54:20.25 ID:???
そもそも共有状態を放棄・解消させて、単独所有にしてしまうという考えはいかがかお?
729 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:55:23.72 ID:???
このスレッド読んで、民訴法設問3ができていないことがわかった。
泣きたい。
730 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:55:29.17 ID:???
731 :
706:2011/06/08(水) 11:55:55.07 ID:???
あと、わたしは2次は数学と英語だけのとこしか受けないから
理科はセンター試験さえ
乗り越えればいいので、生物、化学でもいいかな、というのもあります。
2次で理科があるところを狙うのなら、物理のほうが
生物よりも高得点狙えるので有利かもしれないですね
732 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:58:11.41 ID:7en3HvhK
憲法訴訟選択で、行政法との融合だと勘違いして、取消訴訟の訴訟要件を二ぺージかいた。ネタか?マジか?
733 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:58:15.73 ID:???
734 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:58:49.76 ID:???
>>724 わかった。楽しみにしてるお。もし俺が今年受かってたら、無事に帰ってきてもいいお。
735 :
706:2011/06/08(水) 12:00:18.85 ID:???
736 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:02:36.65 ID:???
>>728 そう、相続放棄または遺産分割をすれば済む話なんだお。
ここに気づいてるかが重要だと思うお。
さっさと訴訟から離脱させてしまえばいい、または、固必にしたところで特に不都合はない。あとは好きに論じればいいお。
737 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:02:57.83 ID:???
民訴設問二は民訴学者は類似認めたがる人が多く
民法学者なら独当にしたがる人がいるお
738 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:03:42.82 ID:???
>>735 かなり良い方ね。今年新司ダメなら2月に特攻する感じ?
739 :
706:2011/06/08(水) 12:05:22.50 ID:???
数学は
「スバラシク面白いと評判の初めから始める数学」
っていう本、使ってるよ
他にもいろいろわかりやすい本いっぱい出てるけど
わたしはこれが結構好きかな。
740 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:08:19.06 ID:???
転向で医学部行くなら国立一択だよな。
私立は、学費高すぎ。
741 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:09:03.69 ID:???
742 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:10:49.81 ID:???
医学部転向えらいお。
743 :
706:2011/06/08(水) 12:11:40.90 ID:???
>>738 はい、そうです。
英語とか社会(政治経済)はすでに大方出来上がってる状態なんで
夏が終わるまでに
2次数学と、センターの生物化学を鍛え上げようと思ってます。
司法試験の勉強に比べれば、とてもわかりやすいし、楽しい・・・
744 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:11:45.03 ID:???
>>739 数学と英語はもともと得意だから理科がネックになりそう。
自分も物理にはあまり興味ないから悩んでる。あと年齢制限も気になる。
745 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:12:09.65 ID:???
医者になって弁護士にイジメられるお。
746 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:13:31.18 ID:???
ここで情報交換するより他のスレでしたほうがいいのではお?
747 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:14:37.10 ID:???
医学部の話は医学部転向スレでやってほしいお。お願いだお。
748 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:14:42.71 ID:???
>>743 そういう人なら転向ありね。俺は理科系科目より法律の方がやっぱり面白いし理解しやすい。
749 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:17:44.76 ID:???
試験後何してるの?的な話から発展したんだし目をつむるお。
雑談スレだお。
750 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:19:03.97 ID:???
バイト
ただひたすらバイト
飽きてきたお
751 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:19:26.51 ID:???
医学部入試の面接って何をやるの?
752 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:19:40.43 ID:yNrvC/2Z
刑法でフィリピンパブの論点ってみんな書いてないの?まぁあの事例じゃあ
結論に差異は出ない評価をするのが普通ではあるけど、理論的には乙と丙を
分けて正当防衛を検討しなきゃいけないと思って
753 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:20:01.64 ID:???
来年も受けるかもしれない事を見越して法律の勉強をしながら、就活もちょこちょこするのが一番妥当だお。
754 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:20:34.94 ID:???
司法試験の人はクソ真面目というか、融通が利かないというか、
すぐ学級委員長みたいな人が出てきて
スレ違い、あっちいけ、とかいいだすんだよなw
755 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:20:46.42 ID:???
>>705 ロー1年目にやりまくってたせいか受験期に性病になってしまったお
生掘り種付けされまくったお
756 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:21:12.20 ID:???
>>750 どんなバイトかお?
俺もバイトしたいお
757 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:21:16.66 ID:???
バイトは家によっぽど金が無い人以外はやめといた方が良いよ
758 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:21:44.58 ID:???
759 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:22:24.69 ID:???
>>754 話題に入れなくてさみしかったお。もう言わないお。ごめんお。
760 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:23:31.73 ID:???
761 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:23:44.54 ID:???
生活費稼ぐとかじゃないならバイトやる意味ないでしょ
762 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:23:51.28 ID:???
なんかいいおね。このスレから刺々しさがなくなったお。
763 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:24:30.47 ID:???
短期バイトでいいのないよな・・・
択一の問題作る仕事とかいいかと思ったけど、当分問題見たくないし
764 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:24:37.22 ID:???
>>757 なんでお?お金には困ってないお。やることないお
勉強したほうがいいのかお?
765 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:24:59.38 ID:???
766 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:25:40.34 ID:???
>>762 なんか最初の お の位置がおかしいお。もっと勉強するんだお。
767 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:27:29.29 ID:???
>>761 ちょっといいスーツとかハンカチとか買いたいお。
768 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:27:34.37 ID:???
医学部も、東大理Vとかを目標にしなければ受かるとことはあるでしょ。
でも、東大医学部卒って、医者としては意外と凡庸だったりするところが人生の妙。
769 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:27:34.84 ID:???
>>765 俺はいい年してそんなことしたくないからバイトして一人暮らしするお。
770 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:28:01.33 ID:???
771 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:28:01.81 ID:???
>>765 実家だからね。ロー時代から生活費自分で作ってたの?それなら偉いよね
772 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:29:26.81 ID:???
>>761 浮世離れしてるな
そんなこと一般的には許されないよ
773 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:29:58.68 ID:???
わたしは奨学金を元手にFXで増やしました。
774 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:30:42.78 ID:???
働きたくないからローに来ました→択一落ち
775 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:31:15.35 ID:???
>>771 遊興費はどうすんのよ?
それも親に出してもらうん?
776 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:31:55.22 ID:???
>>771 俺は親に一銭もだしてもらってないお。面接でアピールしたらサマクラ通ったお。
777 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:32:28.63 ID:???
最近Fxで大金溶かしたやつの動画見るのがマイブームです
778 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:33:30.61 ID:???
親に金を無心するのは無理
バイトで稼ぐしかない
779 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:34:13.71 ID:???
今はまた円高がすごく進行しているから
1ドル75円あたりのところで大量に「買い」の指値注文しておけば
いつか刺さるはず。一瞬刺さってあとは上がっていく。
こないだも76円のところでささって大もうけできたから
今度もそれを狙うつもり。
780 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:34:58.67 ID:???
>>775 遊びはほとんどしてないよ。月数回の飲みくらいは今までの貯金から出す。
781 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:35:12.88 ID:???
資本主義である以上、いろいろな経済状況に置かれた受験生がいるのは当然だお。
782 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:36:30.77 ID:???
>>779 俺もそれしてみる。今はリバレッジ50が限度だっけ?
783 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:38:56.65 ID:???
>>782 そうだよ。
成り行きで注文はやめたほうがいいよ。大損するから。
あくまで下の方で(74円〜75円)で
指値注文してひたすらチャンスを待つこと。
784 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:40:10.07 ID:???
俺みたいに金がなくて、上位ロー2つもあきらめて
中位ローの全免にいった奴もいるのに・・・
785 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:43:10.05 ID:???
FXは怖すぎて無理
ニコ動で死にそうな奴ら何人も見てきた…
786 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:45:36.62 ID:???
>>783 何回かやったからそれには同意。株で大損ぶっこいたけど、為替は今までトントンだから何とかプラスにしたい。
787 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:47:52.86 ID:???
Fxとか博打すぎるだろ
788 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:50:24.43 ID:???
Fxで稼げるとかむずいだろw
素人が手を出したら、のみ込まれて終わるリスクの方がでかいだろ
789 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:50:58.11 ID:???
FXは上がるか下がるかなので
勝つ確率は50パーセント。
司法試験は法科大学院修了生
というすでに選抜された人たちの中で25パーセント。
よって、FXのほうが司法試験よりも勝算は2倍以上。
790 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:51:37.28 ID:???
司法試験受験生がFxやったら
気になって勉強どころじゃねーよwwww
791 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:53:46.18 ID:???
>>789 完全に捨て金作れる余裕のある奴くらいしか真剣にFxやろうなんて考えないだろ
あとはFx経験者くらい
素人が下手に夢中になったら食っていけなくなるよ
792 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:54:31.90 ID:???
司法試験も受かるか落ちるかという視点で見ると合格率50%になるなw
793 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:54:46.68 ID:???
>>790 かといって
毎日毎日、朝から晩までバイトしてるのもなあ・・・
FXでさっさと金稼いでしまったほうが効率がいい
794 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:57:06.73 ID:???
FXはむしろ夢中にならなければ勝てる。他のことに集中して久しぶりに口座みたら儲けられてることが多いよ。
795 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:57:57.88 ID:???
796 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 12:58:36.24 ID:???
>>793 朝から晩までのバイトばかりじゃないだろw
探せば色々あるよ
ばくちに走るよりも健全な生活が送れる
身の丈に合った生活しないといつか痛い目にあうぞw
797 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:01:23.05 ID:???
>>794 経済情勢によるだろw
素人でも比較的レートを読みやすい情勢なら安心して運用できるよ
でも、それはある程度死んでもいい金を作った奴の話
大抵の奴は、そんな死んでもいい金なんて作ってないだろ
798 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:01:39.39 ID:???
>>752 俺も書いたお。
違法性連帯の有無で乙丙どちらについて正当防衛を検討するのかが変わってくるから前提として触れたお。
799 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:02:52.80 ID:???
わたしは1ドル74円50銭で
大量に指値注文して
刺さるまで徹底放置してるだけだから
普段は、普通に勉強に集中してますよ。
バイト?しませんよ〜w
800 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:03:55.60 ID:???
74って刺さんない確率高くない?
801 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:05:14.54 ID:???
>>800 そのうち刺さります。一瞬だけでしょうけど。
あとはまた上昇。この繰り返しですよ。
802 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:06:02.01 ID:???
>>752と
>>798は本当にフィリピンパブ事件が問題となる場面か考えてから出直してこいwww
以前、フィリピンパブ事件を書いた奴の中には積極的加害意図を認めたアホがいたが、結局間違いと論破された
積極的加害意図を否定するらな、検討する実益なんてない。単に、乙丙それぞれについて正当防衛の要件にあてはめておしまい
803 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:06:11.40 ID:???
804 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:06:54.54 ID:???
朝起きたら年収分全て溶けてた
そんな話もあるんだぞ
805 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:08:36.08 ID:???
806 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:09:34.59 ID:???
>>804 まぁ、Fxやるのは個人の自由だからな
失敗も成功も完全に自己責任
法曹になって着手金詐欺でバッジが飛ばないように気を付けてくれw
807 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:09:57.18 ID:???
FXてパチンコみたいなもんだろ?
司法試験受けるようなやつがそんなことやってるのおかしいだろ。
まっとうに生きろや。
808 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:10:00.33 ID:???
>>804 知っています。
だからそうならないように
5円下で指値注文して放置してやっています
809 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:10:25.01 ID:???
810 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:11:06.14 ID:???
FXで大損こいたと知り合いの弁護士の先生がいってた
811 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:13:01.78 ID:???
812 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:13:21.59 ID:???
>>810 資産運用をするならある程度稼いでからでないとリスクが高すぎる
弁護士がクライアントの金にと手を付けたら弁護士全体の信用にかかわる問題になるだろ
マジで気を付けてくれwとばっちりだけは食いたくないからなw
813 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:14:00.15 ID:???
>>810 ポンドあたりで一攫千金ねらいでもしたのかな?w
814 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:14:12.53 ID:yNrvC/2Z
>>802 実益はないけど、あてはめを乙と丙で一緒にやったら論理的におかしい
それに802のように乙丙それぞれについて正当防衛の要件にあてはめるならそれはまさにフィリピンパブの論点でしょ
おれは結論的にはどちらも積極的加害意思は認めてないよ。
まわりの人に聞いてもフィリピンパブの論点書いてる人いないから不安になってた。
おれはフィリピンに加えて行為の一連性、自招侵害、殺意(実行行為性も)の認定、共謀の射程、ナイフを
落とした後の侵害の継続性等を全部書いて、評価もがっつりして8枚全部使って書いた
から刑法は自信あるんだけどね
815 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:14:38.48 ID:???
刑訴資料2
非伝聞説@
複数の供述証拠の内容が一致する場合,「複数の供述証拠の内容が一致する」こと
自体が固有の証拠価値を持ち,状況証拠・間接事実となる。複数の目撃証人の証言
内容が同じである場合,「証言内容の一致」自体に固有の証拠価値が認められる
ことは合理的経験則だからである。この場合,複数の供述の内容の一致があれば
足り,その内容の真実性を問題とする必要はないので,内容の一致する複数の供述
証拠はそれぞれ非伝聞となる。
非伝聞説A
当該供述証拠のみでは要証事実との関係において内容の真実性を問題とせざるを得ず,
よって伝聞となる場合でも,当該供述証拠の内容にあたる事実を立証する他の証拠が
存在する場合には,当該供述証拠について内容の真実性を問題にする必要はなくなり,
非伝聞として扱うことが許される。
非伝聞説B
>>628
816 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:15:59.09 ID:???
>>812 独身で金が余ってたらしい。
内心怒ってたぽいけど
817 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:19:06.39 ID:???
で、再試験抗議電話はみなさん済ませましたか?それともこのままミスを風化させてしまうのですか?
818 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:19:11.22 ID:???
>>814 実益はないけど、あてはめを乙と丙で一緒にやったら論理的におかしい
→一緒にやるなよ
それに802のように乙丙それぞれについて正当防衛の要件にあてはめるならそれはまさにフィリピンパブの論点でしょ
→だから、どちらかに正当防衛成立しないなら分かるが、両方とも正当防衛成立させるんなら実益ないよ。論点書きたいから書いただけって評価されて無益的記載で終わる
おれは結論的にはどちらも積極的加害意思は認めてないよ
→ならなおさら実益なしだな
まわりの人に聞いてもフィリピンパブの論点書いてる人いないから不安になってた
→そりゃそいつらの判断が正しいよ。必要ないもの。ちゃんと書く実益見極めて書けって話
おれはフィリピンに加えて行為の一連性、自招侵害、殺意(実行行為性も)の認定、共謀の射程、ナイフを
落とした後の侵害の継続性等を全部書いて、評価もがっつりして8枚全部使って書いた
から刑法は自信あるんだけどね
→それはおれも同じ。憲法、行政、会社、民訴、刑訴も自身あり
819 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:20:13.07 ID:???
もういいだろ。条件同じなんだから。
820 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:21:15.69 ID:???
821 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:21:21.38 ID:???
>>817 もう一回あの試験を受けるのはイヤですw
822 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:22:24.38 ID:???
関係ないんだけど、
正当防衛の共同正犯でも
防衛行為の相当性なんかは連帯するんだっけ。
刑法事例演習教材か受験新報の紙上答練で
そんなことを書いてあったような記憶がある。
823 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:22:32.42 ID:???
ところで刑訴事例5項のB乙間でメールA‐1,2同様のメールが存在した
っていう事実は何か意味あるの?
824 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:22:57.67 ID:???
みなさん自信ありそうでいいね
825 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:23:11.93 ID:???
>>817 同じ試験なら再試験でもいいよ
出も問題違うならやだw
勉強していないから知識と筋力ぶっ飛んだぁw
826 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:23:45.07 ID:???
刑訴だけでもいやなの?ミスがあったまま結果出ちゃうんだよ?
827 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:25:08.55 ID:???
822の疑問は多分、客観面は連帯、主観面は個別にという指摘。事例教材刑法だね。実はあれ慶ローの定期試験の抜粋。
828 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:25:15.83 ID:???
こういうのでいざ再試験となったらきっとメチャクチャ難しい問題出してくるんだぜ
試験委員は人格歪んでるから
829 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:25:47.47 ID:yNrvC/2Z
>>818 じゃあ二人とも受かっているから問題なし。
俺もフィリピンは大展開なんて全くしてないよ。ただあてはめするときに、主観的
違法要素は個々人ごとに判断すべき(井田説っぽく)として、急迫性と防衛の意思を
別々にあてはめしただけだよ。さすがにあの事案でフィリピンを大展開するのはナンセンスすぎ。
830 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:27:49.67 ID:???
>>822 細かい議論は避けるけど
一応、共犯者の一人に正当化事由があるなら違法の連帯の話はある。
ただ、それを論じる実益は片方に正当化事由がない場合(フィリピンパブ事件が正にその場合)
今回の問題は、明らかに乙丙に正当防衛を成立させられる事案だから淡々と事例処理しておk
違法の連帯の話は書かなくても論点落としのようなミスではない
むしろ、書いてあるとその分読み手の読む流れが悪くなって印象が悪くなるだけ
831 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:28:12.88 ID:???
>>829 八枚書けるならそういう理屈についても書くかもしれないけれど、
筆の速度的に六枚程度が限度だから、
結論には影響しないものは書いたりしないなぁ。
832 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:29:20.00 ID:???
>>826 おれ、刑訴自身あるから、捜査も伝聞も4頁ずつ書いたし
833 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:29:39.90 ID:???
積極的加害意思認めた者はおれ以外にいないのかー!
挙手しろや!
835 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:30:28.07 ID:???
おまえら再現うpしろよ
おれは行政と会社がまだできてない
836 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:31:24.35 ID:???
再現答案を作ろうとすると
嫌な汗が出てきて軽く吐き気を催す。
837 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:31:46.31 ID:???
そもそも最初のけんかにこだわるのは事案処理の観点からナンセンス。実益ないならフィリピン論じなくてよい。
838 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:32:03.86 ID:???
認定の問題なんだから積極的加害意思でもいいじゃない
おれは書いてないけど
839 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:32:25.00 ID:yNrvC/2Z
840 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:33:05.96 ID:???
>>830 アホかw
>明らかに乙丙に正当防衛を成立させられる事案だから
理由にならん。個別処理なら個別処理の、連帯して処理なら連帯して処理の
理屈があるはず。姿勢によって、そこは順守すべき。
答案戦術として、結論が見えてるから、個別処理・連帯処理の省略を図れる
書き方をした、というのなら話は分るが
お前みたいな雑な頭は、ごちゃ混ぜにして思考するから始末に悪いw
841 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:33:10.97 ID:???
>>628 確かにw
証拠能力の有無しか聞かれてないんだから、もうアホかとw
補強証拠を聞くなら、裁判所は、「〜との判決を下せるか」みたいな問いになるはずだしな
842 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:34:13.93 ID:???
>>840 わかったわかった
無駄なレスしてないで、きちんと反論してくれればおkw
843 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:36:07.77 ID:???
>>838 実務感覚というか、一定の結論の方向性は想定されているはず
その意味で皆が書くことを書くってのは大事
844 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:37:06.99 ID:???
医師は足りないけど、法曹は足りてるお
出題趣旨はいつ発表?
846 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:39:47.92 ID:???
847 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:40:18.74 ID:???
>>835 ここで?いやだよw
ブログ作ってないし
もうとっくに仕上げているけどw
848 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:40:47.87 ID:???
849 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:42:04.57 ID:???
こんなに勉強すんだったら医学部目指しときゃ良かった
>>846 まじで?
早く出題趣旨みたいよ。
2ちゃん、予備校の予想が外れたことってどれくらいあるん?
851 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:43:08.29 ID:???
>>849 ほんと、そうだよなw
おれらはいったいなにをやってるんだろうな・・・
852 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:43:14.62 ID:???
医者になるとおっぱい触れるお
853 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:44:08.57 ID:???
854 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:44:20.22 ID:???
医学部は入りさえすれば生活は保障されるな
855 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:44:42.07 ID:???
>>852 おっぱい触り過ぎて勃つハードル上がったりしないのかな…
856 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:45:58.30 ID:???
医学部に行ってれば
今頃は医者になって年収800−1000稼いで
美人の嫁さんと高級マンションで暮らしてたのに・・・
なぜこんな道を選んでしまったのか・・・・・欝だ氏のう
857 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:45:59.63 ID:???
ブログの順位
ぽんちょ
道
ルミナリエ
コンサル
gは咲いなら
2ちゃん住民は、上記4人と比べて誰に勝ってるんだ
858 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:46:15.61 ID:???
>>850 辰巳なんかは毎年外してる。
今年も外してるとこが全科目でありそう。
859 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:46:22.30 ID:???
>>850 出題の趣旨は後付け
受験生の大半が書いていることや、ホントは個々も論じてほしかった的なことを書いているに過ぎない
860 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:46:37.26 ID:???
>>856 今から医学部目指せば良いじゃん
金と時間があるならさ
861 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:47:27.02 ID:???
>>840 同意だお。
乙丙の共同正犯が成立するとしつつ、乙の傷害部分のみ要件を満たせば乙には正当防衛が成立するみたいな考え方にはビックリするお。
862 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:48:36.81 ID:???
司法試験の勉強て本当に社会で役立つのかな?
和解だらけの日本社会で。不毛だ
863 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:49:30.94 ID:???
法曹がおっぱいを直接さわることはないけど
わいせつ犯罪とかはけっこう興奮するんじゃないの
864 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:49:50.47 ID:???
司法試験なんてやってても
保健所のガス室送りされる犬ネコ並みの扱いだもんな
医学部は一人ひとりの学生をしっかり一人前の
医者に育て上げようという
愛情が感じられるよ。
充実した奨学金、医師免許取得後、地域医療に貢献すれば全額返還免除、
の制度はうらやましいよ
再現ブログUPしたけとマイ友公開
866 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:50:14.03 ID:???
>>862 身も蓋もないな
法律が分かってないと勝敗の見通しや和解の見通しも立たないからな
司法試験である必要はないにしても、司法試験の勉強は必要じゃないか
867 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:50:17.16 ID:???
>>862 こっちに勝ち目があるからこそ相手は和解に乗ってくるんだ。
こっちがどう考えても負けるんだったら、和解する意味はさほどない。
んで、勝つためには法律論で勝負できるだけの知識が必要。
そう考えてみては?
868 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:53:51.61 ID:???
このスレで出た中で、
一番即死レベルだったミスってなんですか?
比較的多くの受験生がやらかしたようなものじゃなく、
そんなのを書くなんてありえないだろっていうレベルのミス。
869 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:54:06.98 ID:???
そうでなくて勉強の量に見合った見返りがあるのかということ。
870 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:54:22.78 ID:???
22条一本
871 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:55:02.01 ID:???
>>864 お前医師の実態わかってないだろw
大半の医師はそんな悠長な生活送れてないんだぞ
知り合いに数人いるし、親戚にもいるけど、開業医の子供でない限り、かなりハードだよ
大学受験で何浪してる奴もいたし
お前ら考え気楽でいいなw
872 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:55:41.69 ID:???
873 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:55:46.31 ID:???
見返りの中身が人それぞれで何とも
薄給でも仕事内容に充実感を感じる人もあれば
組織に縛られない自由業であることに魅力を感じる人もいるだろう
874 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:56:42.31 ID:???
>>870 やめろーwwwww
荒れるぞ・・・また荒れるぞ・・・
ま、22叩きってかなり楽しいから別にいいんだけどねw
875 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:57:18.41 ID:???
876 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:57:23.14 ID:???
東大東大若手で四大や大手内定、給料安くてもマチベン活動大好き、家が法曹、以外は費用対効果悪いでしょ
877 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:58:05.86 ID:???
878 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:58:30.93 ID:???
>>874 22条一本はそれなりにいるみたいじゃないですか。
そんなレベルでなく、受験生十人中八、九人が
「おまえどうしちゃったんだよ……!」
と絶句するレベルのミスはないかなぁと。
879 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:58:59.79 ID:???
>>871 医者はハードな生活ができるだけの仕事がたくさんあるだけいいよ
弁護士は膨大な費用と時間を費やしても、
そもそも弁護士になることができるかどうかすらわからない上に
運よく弁護士になれたとしても、仕事がない。
880 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 13:59:51.55 ID:???
13条一本
881 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:00:28.98 ID:???
白紙でしょう
882 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:00:44.32 ID:???
>>878 おらんやろw
どこぞの回路ーの奴らだよ
883 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:00:59.75 ID:???
即死ではないと思うけど
出てきた一番大きめのミスは行政の設問3白紙とかじゃないかな
884 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:01:48.65 ID:???
弁護士も保険制度導入したら皆使ってくれるかな
885 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:03:09.69 ID:???
会社の財源規制落としは痛そうだお。
886 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:03:58.29 ID:???
高校時代に理科から逃げた自己責任だよな
887 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:03:58.97 ID:???
>>879 運よく弁護士になれたとしても仕事がないってのはネガティブな発言だなw
新規分野の開拓とかありとあらゆるコネクションを使って仕事を採ろうとするだろ
今までの中に入ってそこだけで活動しようとするからそんなんなんだよ
高校、大学、親のコネクションを最大限に利用することは悪いことじゃないだろ
888 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:04:59.10 ID:???
>>883 あれ15点しかないし骨子だけ書けばOKという問題だろ
そんなに比重があるとは思えん
889 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:06:27.33 ID:???
>>878 そんなこと聞いてどうすんの?
絶句するようなミスしている奴なんて少数だろ
原始的不能な奴らなんだから意味なくね?
890 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:07:59.00 ID:???
☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆
75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶応義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2
---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------
65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4
---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------
45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、明治学院30.2、香川30.2
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1
---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------
20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)
891 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:08:17.72 ID:???
刑訴資料Aで328とか証明力とか増強とか書いた人がいたけど死因だと思う
892 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:08:19.59 ID:???
>>888 15点って、訴訟選択と同じ配点だお
立法例と憲法94の規範定立あてはめ住民同意書提出要件との比較まで書いたお
893 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:08:54.03 ID:???
☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆
75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶応義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2
---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------
65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4
---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------
45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、明治学院30.2、香川30.2
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1
---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------
20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)
894 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:09:12.85 ID:???
895 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:09:15.85 ID:???
896 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:09:22.32 ID:???
>>886 今、理科の参考書を読むと簡単に見えるから不思議なもんだ。
897 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:10:25.60 ID:???
898 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:10:26.98 ID:???
こんんだけ勉強続ける根性あるなら医学部入試も楽勝!
勝ち組やほーいい
899 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:11:13.05 ID:???
>>896 とにかく超親切で、わかりやすくて、しかも、フルカラーだもんなw
新司法の基本書に比べると、お子様向きだよね
900 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:11:42.65 ID:???
>>896 すかすかだもんな
世界史の教科書も昔は膨大に思えたのに不思議だ
901 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:11:52.19 ID:???
このスレ読んで、民訴法の設問3できてないと思った。
みんなは民訴法設問3どのくらいできたんだろうか?
902 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:12:38.73 ID:???
903 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:13:08.31 ID:???
致命傷ではないものの
22条、
財源落とし、
殺意認定落とし、
などなどが積み重なるとかなり痛いのかな。
904 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:13:13.76 ID:???
倍率1・4倍の国公立医学部とかあるんだろ?
競争相手は一人の人間ですらないとか誰かが言ってた
905 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:13:24.99 ID:???
>>901 できてないと思ったってどんな感じでできてないの?
906 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:13:47.59 ID:???
>>901 俺は第二問がウンコだった少数派だよ
第一、第三はまずまずだと思うが
907 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:14:08.69 ID:???
908 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:14:52.86 ID:???
>>899 大学受験の参考書は、お子様ランチ
法律の基本書や判例集は、白米を食ってるようなもの。
909 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:15:15.85 ID:???
論点は拾っているが論文の体をなしていないgdgdっぷりを発揮した俺より
重要論点を落としてもちゃんと法的三段論法にしたがって
論述できたやつの方が合格するんだろうな。
いやはや、本番でのパニックって怖いわ。
910 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:15:36.24 ID:???
センター試験の政治経済なんて
テキストの半分は憲法の条文と行政法ちょっと。
新司法の勉強してた人間にとっては楽勝。
911 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:16:33.87 ID:???
>>909 論文の体をなしていないってどんな感じなの?
912 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:17:04.80 ID:???
概念操作に慣れた今となっては物理や数学も一読して解かるレベル
913 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:18:47.97 ID:???
>>912 しかし、医学部入試に受かるかもしれんが、灘中や筑駒中の入試問題に受かる自信はない。
914 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:19:03.06 ID:???
一般人にとっての医者 日常 特に高齢者には。誰でも世話になる。
一般人にとっての弁護士 非日常 テレビとかでしか見ない人達。一生世話にならない。
915 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:20:01.03 ID:yNrvC/2Z
ケイ素資料Aは328はありえないと思うけど増強証拠として使う筋はありでしょ
てかあれを伝聞として死体遺棄の事実を推認させるのはほんとナンセンスすぎ。
検察官の主張する立証趣旨を無視して死体遺棄の事実を推認でしょ?痴漢の判例は
検察官の主張する立証趣旨がなんら訴訟上意味がないときのかなり例外のときだよ。
重要判例は調査官解説読もうよ
916 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:21:05.94 ID:???
医学部入試の話は、別スレでやってくれ
917 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:21:45.10 ID:???
>>915 それはありあり!
おれも検察官が立てた立証趣旨はそういう意味だと考えて非伝聞にした
増強証拠とまでは書かなかったが
918 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:22:05.03 ID:???
919 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:22:15.39 ID:???
ぶっちゃけ、
島根の法科大学院に行って弁護士になるよりも
島根の医学部に行って医者になるほうが、はるかに簡単だし
残りの人生も有意義に暮らせると思う。
920 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:22:15.20 ID:???
>>911 ほとんどは時間がなくなってのパニックが原因なんだけど、
条文→規範定立→あてはめをすべきところ、
条文→あてはめ(事実→判例の規範の文言を使って評価)とか、
問題提起なく条文の指摘→結論とか。
こういうのを何科目かやらかしている。
921 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:24:21.44 ID:???
>>915 伝聞にした連中には伝聞潜脱の問題があるとかいって伝聞にした奴もいたよ
あの問題の証拠構造からしてどこに潜脱の問題をはらんでいるのか皆目見当がつかなかった
過去問に引きずられたアホが結構おるみたいよ
922 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:25:13.61 ID:???
923 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:27:06.70 ID:???
同一人の一致供述
924 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:27:48.98 ID:???
>>920 科目にもよるだろうが、その問題で多くく問題となる論点は問題提起、三段論法、結論の型を守った方がいいとは思うけど
それ以外の部分なら最低限の三段論法は踏めてるんじゃないか?全部が全部それならちとまずいかもしれないけど
あとは、刑法とかならそれでも構わないところが多いけど、民事系はやっぱ丁寧に展開した方がいいかもな〜
別に死因とは思わないよ
925 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:29:56.70 ID:???
非伝聞説は
>>815の@ABのどれが正解なんだい?
926 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:31:17.78 ID:???
>検察官の主張する立証趣旨を無視して死体遺棄の事実を推認でしょ?
立証趣旨の拘束力ってふつう認めないんじゃないか
927 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:32:38.28 ID:???
>>926 17年最高裁判決の調査官解説を読んでみることをすすめる。
928 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:33:41.14 ID:???
929 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:34:23.68 ID:???
規範 あてはめの三段論法を愚直に守っても時間足りなくて書くべきとこが書けない。
結論から先に書いて理由付けを後に書いたりするのもありだし、問題文の量に応じて具体的に法律論を展開するのことが必要。
930 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:34:45.61 ID:???
おれはAだと思った
Vの死体、Bのメール@で死体遺棄の事実の推認はできる
メールAは、その記載自体から死体遺棄に関する報酬の約束の事実を推認し、それを間接事実として死体遺棄の事実を推認する
っていう立証構造を検察官は考えているからこそ、問題文のような立証趣旨にしたんだと判断した(試験の現場での判断)
だから、非伝聞@みたいな難しい発想は必要ないと思う(ここは今にして思うこと)
931 :
930:2011/06/08(水) 14:35:33.55 ID:???
932 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:35:56.96 ID:???
>>924 論点の重要性にもよるんだよね。
ただ各科目の設問3できちんと論証すべきところがあるのに
ものすごくおざなりになってしまったのが痛くてならない。
933 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:36:19.23 ID:???
非伝聞説@ABどれもバカ構成だろw
勝手なデマを流してんじゃねえよw
934 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:36:26.49 ID:???
新司の最大の難関は時間だよな
935 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:36:37.89 ID:???
新司の最大の難関は時間だよな
936 :
930:2011/06/08(水) 14:38:45.92 ID:???
>>933 Aは
>>930と同じことではないのか?違ってるならAでもない(訂正する
もっとシンプルに考えただけ
937 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:39:23.22 ID:???
各科目3時間あれば、時間がないことによる不完全答案が減って、
その分本当に理解しているのか否かが見抜ける気がする。
まあ、時間がない中で最低限必要なことが書かれている文書を
仕上げる能力も見ているんだろうけどさ。
938 :
930:2011/06/08(水) 14:42:08.34 ID:???
>>937 時間を書ければそこそこの内容を書けるのはある意味当然だろ
瞬時に判断して問いに答えられるかどうかが大事なんじゃね
はたして実務でもそうなのかは知らんw
939 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:42:10.38 ID:???
資料2を非伝聞とした場合さ、伝聞例外は不要とした?
321Vは使った?
940 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:42:44.59 ID:???
>>937 それやると最後の30分何も書くことがない奴が出そうw
941 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:43:56.88 ID:???
>>939 根本的に伝聞を理解してないようだな。
教科書読んで出直してこい。
942 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:44:29.06 ID:???
>>939 非伝聞なんだから当然例外の検討の余地なんてないよ
321Vって捜査報告書自体ってこと?
それは書いてないわw
多分書ければ完璧なんだろうけど、時間がなかったし、メールA添付書自体について検討できれば十分かと思ってる
943 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:46:37.02 ID:bysOBhYH
非伝聞Aだけは絶対あり得ない(笑)アホすぎる(笑)
944 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:47:43.88 ID:???
945 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:48:16.85 ID:yNrvC/2Z
>>939 321Vは、捜査官の伝聞過程をなくすための伝聞例外だから、まず捜査報告書全体として必要とした。
その上で個々の資料につき伝聞となるかどうかを検討した。去年のケイ素のヒアリングを読めばわかるよ。
946 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:49:09.01 ID:???
女の話しようぜ
947 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:49:53.09 ID:???
みんな女いないの?
948 :
942:2011/06/08(水) 14:50:02.84 ID:???
>>941、
>>944 捜査報告書自体→捜査官の認識を記載した書面として321V
メール添付書→非伝聞
って話
メール@の場合と同じってことでしょ
949 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:51:08.64 ID:yxzB5ymM
950 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:51:43.38 ID:???
俺は難しい議論をするやつの中でどれくらいが童貞なのかが気になるぜ
951 :
939:2011/06/08(水) 14:52:54.99 ID:???
>>948さんがまとめてくれた
俺が聞きたかったのはそういうこと。
やっぱ捜査報告書部分には321Vいるよね?
これ書かないとあかんよね
952 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:53:13.59 ID:???
>>945 それはそう
ただ、去年みたいな論じる実益はないだろーなw
去年のは、きっちり分けないととんでもないことになるのに対して
今年のは、捜査報告書自体にはなーんも書かれていないから
メール添付してありますってだけだから、さらっと流す程度でおk
大転回はセンスなしと思う
953 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:53:32.07 ID:???
>>948 とりあえず去年の反訳と今年のプリントアウトの性質の違いを考えてみようか。
954 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:54:10.78 ID:bE0uC5qx
712 :氏名黙秘:2011/06/08(水) 11:43:28.17 ID:???
今年の憲法でで明確性の話書く場合、一般人の理解〜という基準持ち出すのってOKなの?
本件規制は、システム提供者(事業者)を対象としてるわけだが
21年の問題では、大学の研究者を対象としてるのに、一般人の理解〜という基準を持ち出した人が多くて
ダメ出しされたみたいだけど・・・
955 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:55:15.63 ID:???
321Bとかいってるやつは現場思考力がないんだろうな。
何回受けても司法試験落ちそうなタイプ。
956 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:55:29.24 ID:???
>>953 俺もそこで悩んだ結果
321Vを書かなかったんだけど、
あとで触れるべきだったかなと更改した
957 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:56:09.47 ID:???
>>950 俺のローでは五人に一人道程様が居られた
958 :
939:2011/06/08(水) 14:57:08.55 ID:???
>>953 メール部分も321Vいるとは考えてないよ
資料2を捜査報告書部分とメール部分に分けて、
前者はP作成の実況見分調書として321V必要
後者はBらの供述書で非伝聞だから伝聞例外不要ってしたの
959 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:58:02.39 ID:???
>>957 20パーセントか。
素人童貞も含めればもう少し割合増えるな。
960 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 14:59:01.66 ID:???
心底どうでもいいが、童貞の定義(というかなにをもって童貞喪失とするか)良く分からん。
童貞喪失の基準時は学説上
全部挿入説
一部挿入説
射精説
の三つがあるかと思うんだが。
どれが通説なんだ?
961 :
942:2011/06/08(水) 14:59:32.81 ID:???
>>955 それはおれもそう思う
ただ、まぁ、プリントアウトの点の方が触れた方がいいのかなって思ったけど、一応、捜査官に本当にBのパソコンからですか?っていう確認はした方が
厳格な証明の趣旨に合致するのかな〜ってのもあるから書いても間違いとは思わない
書く量のバランスはあると思うけど
962 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:00:00.28 ID:???
>>930 >Vの死体、Bのメール@で死体遺棄の事実の推認はできる
仮にメール@の特信性が否定されて証拠能力なし、死体遺棄を推認できない、とされた場合はどうなるわけ?
そのときはメールAも非伝聞扱いはできず伝聞になるのか?
963 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:02:29.33 ID:???
非伝聞説@
複数の供述証拠の内容が一致する場合,「複数の供述証拠の内容が一致する」こと
自体が固有の証拠価値を持ち,状況証拠・間接事実となる。複数の目撃証人の証言
内容が同じである場合,「証言内容の一致」自体に固有の証拠価値が認められる
ことは合理的経験則だからである。この場合,複数の供述の内容の一致があれば
足り,その内容の真実性を問題とする必要はないので,内容の一致する複数の供述
証拠はそれぞれ非伝聞となる。
これもありえんわなあ
2人(極論すれば100人)が同じ見間違いをすることだってあるわけで…
どこからこんな説を持ち出してきたんだろうか
964 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:02:31.83 ID:???
利益供与書いてるバカもいただろw
965 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:02:35.94 ID:???
>>960 射精説も3説に分かれるらしい
着手未遂射精説(興奮のあまり暴発)
実行未遂射精説(入れる前のこすれる刺激で射精)
既遂射精説(挿入後射精)
966 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:03:13.17 ID:bE0uC5qx
>>954 みんなこれどう思った? みんな一般人基準か?
967 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:03:25.28 ID:yNrvC/2Z
>>955 確かに反訳とプリントアウトの違いはあるよね。それはおれも考えたけど、
写真を貼った実況見分のときも321Vの話が出るのだから、それとパラレルに
考えた。むしろ反訳が321Vの「検証」に準じたものといえるのかが去年は
論点となっていて、今年はプリントアウトだからそこの論点はなくて、当然
のように「検証」に準じるものであるから、321Vが必要となるのではないかな。
955は何を根拠にそう言ってる?
968 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:06:20.20 ID:???
>>965 着手未遂射精説及び実行未遂射精説は
社会通念との乖離があると批判されるところではなかろうか。
近時は挿入の有無等で形式的に判断するのでなく、
性交に着手するまでの過程や性交時の行為態様及び
女性の満足の有無などを総合的に考慮して
「童貞臭くないか」を基準とする
実質説(総合説)なんかも一部で有力に唱えられているらしい。
969 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:06:35.42 ID:???
>>957 童貞率たっかww
上位ローなんだろなw
970 :
930:2011/06/08(水) 15:06:54.07 ID:???
>>962 他の証拠との関係というより、やっぱり要証事実との関係でかんがえるべきでは?
その場合も、死体遺棄の報酬の約束の存在が要証事実で、この間接事実から死体遺棄の事実を推認させようと検察官がすれば非伝聞
でも、死体遺棄の報酬の約束の存在ではなく、そのような内容の約束が本当になされたかどうかを要証事実とするなら、それは伝聞
メールAの内容から死体遺棄を推認することは、かなり論理の飛躍があるから、検察官としてもそのような趣旨で証拠調べ請求はしないと思う
だから、メール@の証拠能力があるかどうかに関係ないと思う
メール@に証拠能力がないなら、それだけ検察が不利になるだけ
他の情況証拠で立証するほかないだけ
971 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:09:31.87 ID:???
>>966 質問の意図が分からんw
何が言いたいの?
972 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:10:36.11 ID:???
他の証拠との関係で伝聞か非伝聞かを変えるって意味不明だね。
それだったら10人証人を送り込んで全員に同じ虚偽の供述させたら、
その供述書は非伝聞になるのかよ。
973 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:11:29.44 ID:???
>その場合も、死体遺棄の報酬の約束の存在が要証事実で、この間接事実から死体遺棄の事実を推認させようと検察官がすれば非伝聞
それは伝聞だろ
974 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:12:29.68 ID:???
>>968 実質説(総合説)に対しては、立証の困難性、当事者の外見により恣意的な判断が加わるおそれがあることなどから、反対する声が大きい
実質説からは、形式的に判断するにしても当事者の自己申告によるべきところが大きく、判断の正確性が確保されるわけではないと再反論がなされている
975 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:12:33.02 ID:???
合格者になると童貞率も上がるんだろなw
976 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:13:45.88 ID:???
去年も童貞の証明で間接反証やらの話をしてたな
977 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:14:36.62 ID:???
>>960 学者先生の分類には辟易するぜ
実務ではそこまでいったやつは全部挿入するのが
ほとんどだからあまり問題にならない
978 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:16:30.00 ID:???
この年でそんなに道程いるのかよw
979 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:16:47.07 ID:???
三振者となると・・・
これまた童貞率が高くなりそうw
980 :
930:2011/06/08(水) 15:17:08.13 ID:???
>>962 >>930がVの死体の存在やBのメール@があることを挙げたのは
本問での検察官の立証趣旨の設定の意図を考えるためにあげただけ
Vの死体やメール@(証拠能力ありと検察官は予想して提出)の存在から、死体遺棄の事実を裁判所は認定してくれるだろう
でもって、メール@の信用性を高める証拠としてメールAも付けとこうって検察官は考えているのではないかと
このようにかんがえれば、メール@とメールAの立証趣旨が問題文のようになっていることを上手く説明できる
以上の問題分析を踏まえて、メールAの要証事実は何かという点を考えると、
メールAの要証事実は、死体遺棄に関する報酬の支払約束の存在となる、と
981 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:17:32.00 ID:???
強姦の既遂時期で論文書いた先輩がいたな
982 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:18:43.91 ID:???
ローでは気持ち悪いやつに彼女いたり
普通っぽいやつが童貞だったりして
なんか不思議な気分だった
983 :
930:2011/06/08(水) 15:18:57.96 ID:???
>>973 約束があったかのようなメールでのやり取り自体は、約束が本当にあったかとか、約束の内容の真実性を問題にしない
非伝聞だよ
984 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:20:03.50 ID:???
>>980 >でもって、メール@の信用性を高める証拠としてメールAも付けとこうって検察官は考えている
信用性を高める証拠って何?
985 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:20:23.27 ID:???
というか、気持ち悪いやつほどクラス内とかロー内でくっついてた印象。
そこそこ以上の見た目のやつは大体外に相手がいる。
986 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:21:11.23 ID:???
伝統的通説は射精説である。
性交の本来的目的が生殖ないし性的快感であることからすれば、射精を基準とするのが妥当とされていたからである。
しかし、アダルトビデオやアダルトグッズの進歩により、童貞喪失前に耐性ができた者の増加により、射精に至らない者、すなわち遅漏があらわれるに至った
これにより挿入を繰り返しても射精に至らない者を「童貞」と呼ぶのが妥当かという問題が提起され、現在の百花繚乱に至った
987 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:21:31.69 ID:???
>>976 X:俺は高校時代付き合った人がいた
Y:Xが高校時代付き合ったのはたった1週間程度ですぐフラれた
でいいのか?w
988 :
930:2011/06/08(水) 15:23:29.21 ID:???
>>984 メール@には
報酬の約束の事実が記載されている
メールAには
早く払えと記載されている
裁判官
う〜ん、メールAで請求してますな〜
ってことは、メール@の犯罪事実は本当にあったのではないかな〜
このような推認過程は、メールAの内容が真実か否かを問題としていない
989 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:24:29.69 ID:0+WdVlQk
>>983 金銭授受の約束があったことは、メールの存在だけでオッケー
金銭授受の約束が、死体遺棄に関するものかは、内容の真実性が問題
金銭授受の約束だけでは、なんの役にもたたないから、証拠能力なし
990 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:24:43.26 ID:???
>>983 メールの存在が死体遺棄を推認する状況証拠となるのは
メールが死体遺棄に関するものであるから。
したがって死体遺棄の事実の真実性を問題にせざるを得ない
したがって伝聞
内容を問題にしない「ただのメール」が死体遺棄を推認する状況証拠になるわけがない
991 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:25:37.42 ID:???
>>988 いや、それヤバイだろ。
請求自体が死体遺棄にかかわるものかどうかについては、結局真実性問題になる。
メールAの証拠能力が認められて初めてあなたの言う犯罪事実の推認ができるんだろ。
992 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:28:56.22 ID:???
>>988 内容の真実性を問題にしなければ
何についての請求かわからないじゃなイカ
993 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:29:02.07 ID:???
>>986 挿入説の中でも、
一部挿入説は「先っちょだけだから!」などと申し向け性交に及ぶ事例を念頭に、
そのような事例でも女性に性交を許させ挿入に及んだのであるから
童貞喪失を認めてもよいとの考慮に基づく。
これに対して、「先っちょだけだから!」と申し向けた者は
ほぼ例外なくなし崩し的に全部挿入の計画を有しているのであるから、
そのような計画の完成なしに童貞喪失を認めるのでは
童貞喪失の認定が早まり過ぎるといった批判や、
女性が許可したことを基準とするのであれば
挿入にいたらずともベッドインの段階で童貞喪失が認定できるのではないか、
また強姦の事例では童貞喪失が認められないのかといった疑問が提起される。
このような一部喪失説に対する批判論者の有していた問題意識が
のちに実質説へとつながっているのである。
994 :
930:2011/06/08(水) 15:30:19.96 ID:???
>>989 金銭授受の約束があったことは、メールの存在だけでオッケー
→うん
金銭授受の約束が、死体遺棄に関するものかは、内容の真実性が問題
→メールAと(証拠能力あるとした)メール@をあわせれば、死体遺棄に関するものといえる
メール@に証拠能力なしとすれば、検察官はメールAだけで設問のような立証趣旨で証拠調べ請求はしない
なぜなら、メールAだけでは死体遺棄の事実を推認するにはかなり飛躍があるから
また信用性にも乏しいから
メールAだけで観れば非伝聞
金銭授受の約束だけでは、なんの役にもたたないから、証拠能力なし
→うん
995 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:31:08.91 ID:???
伝聞勉強し直したほうがいいと思うよ。
996 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:31:46.89 ID:???
>>991>>992 確かこのスレか前スレにあると思うけど、
内容が問題となる場合と内容の真実性が問題となる場合を峻別せよってレスがある
今回のはメールの内容は問題にするが内容の真実性は問題にしなくてよい
997 :
930:2011/06/08(水) 15:33:39.58 ID:???
請求が死体遺棄に関するものかは問題にならない
メールAの様な内容のメールの存在(内容の真実性は問題にしていないよ)+メール@から推認できる事実→死体遺棄の事実
998 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:34:01.27 ID:???
>>996 それはその通り。
でも、メールAから「死体遺棄があった(さらには殺人も)」と推認するなら、それは内容の真実性の問題。
999 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:34:12.30 ID:???
>>996 内容と内容の真実性の峻別って何?
同じ話じゃないのか
1000 :
氏名黙秘:2011/06/08(水) 15:34:24.28 ID:???
死体遺棄の事実なんて立証してどうする。現に死体が出てきてるんだから、メールからあえて立証する必要はない。メールは死体遺棄を甲が行ったこと、つまり犯人性を立証するものだろ。甲は否認してるしな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。