H23 司法試験予備試験 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
H23 司法試験予備試験 52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1305737561/
21:2011/05/21(土) 22:53:02.70 ID:???
orz
52→51
3氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:54:27.59 ID:???
997 :氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:52:49.56 ID:???
>>981
>>758見て、本試験が易化したと裏付けられたと感じたが
部分点出してるのか。
LECは模試で部分点出してないぞ

4氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:55:08.83 ID:???
予備試験を恐れてる下位ロー生の妨害がうざい
5氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:56:10.65 ID:???
>>1
乙!

序に
スレタイ:【予備試験】160点台の間【ギリギリ】

本文:
予備試験160点台の人集合!
部分点ありの人も部分点なしの人も自称の人も詐称の人も、とにかく俺は私は160点台だと言う人集合!
恐らくこのスレの中で、発表当日明暗くっきり分かれるかと思いますがそれまで共に励ましあいましょう!



も頑張ってみてはくれないかね?
6氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:57:01.89 ID:???
>>5
何ゆえ160点台専用?
7氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:57:22.39 ID:???
>>6
多分一番盛り上がるからw
8氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:58:29.38 ID:???
>>4
逃げるなよ、カスww

早く新司憲法の模範解答をここに書き込めよ。

何年も旧司に落ち続けてきた実力者のお前ならワケないだろ??ww
9氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:59:47.52 ID:???
>>8
三振すると精神病む典型?
10氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:00:22.63 ID:???
>>9
あんまり触らないほうがいいよ
11氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:01:15.71 ID:???
>>10
了解
12氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:03:31.56 ID:???
ついでに、LECの科目別平均も貼っとく

憲法 15.6
行政法 14.7
民法 20.5
商法 15.4
民訴法 12.9
刑法 20.1
刑訴法 16.9
一般教養 30.1

うん、お前等一般教養がどうこう以前に、民訴と行政どうにかしろ。
13氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:04:35.90 ID:???
正直160台は無いと思う
170でようやくブルマーズ程度かと…
14氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:06:54.73 ID:???
>>12
これガセだろw
憲法民法刑法が低すぎるわ、教養が高すぎるわ。。。
両訴は俺もたいしたことなかったので異論は無いが。
15氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:08:16.99 ID:???
>>14
いや、マジなんだけど…
16氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:10:57.81 ID:???
>>14
俺たちみたいな旧試ベテばかりが受けていたわけじゃないということだ
17氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:11:42.61 ID:???
>>15
まじすか?!
憲民刑と商は酷いもんですな。
一般教養は俺基準で言わせて貰えば高すぎだわw
18氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:14:05.88 ID:???
>>16
俺たちみたいな旧司ベテって勝手に決めないでくれる?
俺はお前等とは一味違う旧司ベテなんだよ。
19氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:14:55.53 ID:???
社会人だけど、教養で稼げたよ。8割近くいった。
英語や経済は簡単だった。世界史も大学受験でやったしな。
20氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:15:04.28 ID:???
教養でそこそこ取れた人が出してる傾向がある
タックで人数増すごとに教養はことごとく抜かれていくが、
法律と全体順位は抜かれてない
21氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:16:17.70 ID:???
>>17
LEC出してるのは教養に関してはある程度以上できている人だからだと思われ。
(公務員併願組みとか)
全体で言えば21〜24くらいじゃないかなぁ?
22氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:16:30.58 ID:???
レック 全体平均 146点
tac 全体平均 183点
23氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:18:41.09 ID:???
>>18
なんという中二病w
24氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:19:34.31 ID:???
で、結局予備校間で解答割れてるの何問ぐらい?
25氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:19:56.36 ID:???
280人のLECで平均146ということは、全体得点分布のピークは140点未満の位置でしょう
平均点は135点くらいでは?
26氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:21:04.29 ID:???
>>25
乳首が140弱ぐらいってことだな?
27氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:23:58.30 ID:???
過去のおっぱいグラフの傾向とは乖離しそうだな
28氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:23:59.04 ID:???
>>26
そうそう、で下に垂れ下がるから…って何言わせんじゃいw
29氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:24:17.51 ID:???
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
30氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:36:37.16 ID:???
LECからメールが来たけど見れないな。
辰巳の答練割引受けるためには総択の受講票がいるらしいが捨ててしまった。
ついてないな。
31氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:36:41.91 ID:???
180点以上  300人
160点以上  400人
150点以上  400人
140点以上  700人
130点以上  1200人
それ未満   3400人
と予想
32氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:37:55.05 ID:???
>>28
いやいや、実は洒落にならない話しで受験生の平均年齢も加味すれば乳首は思いの外下がるかもね。
ここで重要なのが乳首の位置。
旧司なら乳首の、辰巳なら3点上とかセオリーが有った。
これは数年後予備試でもセオリーとして2ちゃん業界にはびこるはず。
33氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:53:33.26 ID:???
>>30
言えば、大丈夫だと思うなあ。
調べて下さいみたいに。
辰巳も商売なんだから。
34氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:56:59.45 ID:???
結局、例年通り旧試短答合格経験者の平均点が
ほぼ合格点になるんじゃないか?
その点数をLECは公開するべきだろう。
35氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:00:16.61 ID:???
>>34
そうすると一般教養で差が付く結果になると。
36氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:01:59.57 ID:???
LECは憲法の第6問と第11問の解答訂正してないよね?
そうだとすると実際は3点以上平均点がアップするはずなので注意。
37氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:04:04.12 ID:???
LECの点数って部分点込なの?
38氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:05:21.14 ID:???
>>37
コミ
刑法で29点をもらった俺が言うんだから間違いない
39氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:16:19.31 ID:???
>>36
いま、確認したけど確かに直ってないねぇ
てか、私公法意外とできたなぁ
40氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:16:42.84 ID:???
刑法12問の18,19って1問正解で部分点つくの?
新試だと4問中3問、3問中2問正解の場合に限って部分点がつくと思ってたんだが
41氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:19:03.50 ID:???
>>40
lecだとついてないねぇ(自分の答案で確認済み)
4240:2011/05/22(日) 00:26:41.58 ID:???
>>41
レスありがとう
配点が3点なので1点でももらえたら・・・・なんて思った
43氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:31:28.35 ID:R4lu3s8J
なんで部分点にこだわるの?
たとえ部分点あったとしても、全員点数上がるんだから意味なくね?
44氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:34:33.45 ID:???
>>43
足切りにかかるか否かは大問題だろうがjk

足切り点は部分点とは無関係に決められる。
45氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:35:25.29 ID:???
相対的順位じゃなくて、絶対的な点数が必要って意味な。

予備の短答は足切りだけだから順位なんざどうでもいいわけで。
46氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:43:12.72 ID:???
148\(^o^)/
47氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:14:31.29 ID:R4lu3s8J
>>44
足きりあるの!?
知らなかった・・・
たとえば全体で200あっても、教養が10点とかだとアウトなのかぁ
48氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:16:13.34 ID:???
とりあえず勉強するべ
49氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:17:15.78 ID:???
>>47
足きりは無いよ。司法試験委員会の議事録で公式にアナウンスされてた。
50氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:19:19.02 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school




51氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:36:48.98 ID:???
>>49
足きりはないにせよ、得点分布を合格最低点決定の参考にする可能性はないとはいえない。
(例えば、全科目につき4割以上以上取れている受験者がいる点数であれば許容範囲だetc)

まぁ、実際には1600〜1900人程度の人数切りだと思うが
52金剛力士(東大寺南大門):2011/05/22(日) 01:37:48.62 ID:zuw1eZwN
ちょっと聞きたいんだけどさ。
ロー生が予備受けると3振にカウントされるのか?
53氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:38:43.22 ID:???
部分点なしで182点なら大丈夫かな。
54氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:40:42.66 ID:???
>>52
安心汁
カウントはされない
55氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:47:50.46 ID:R4lu3s8J
>>51
ふーむ、ありがとう

ちなみに1600〜1900人を点数の範囲に直すとどれくらい?
200点〜180点ぐらい?
56氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:50:47.55 ID:???
>>55
現時点ではさっぱりわからないからこそいろいろ議論になっている
ただ、200点以上取れた方は300〜400人程度ではないかと思う(あくまで個人の意見)
実際には170取れてれば確実じゃないかな
57氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:59:17.40 ID:???
ロー生が大量に受かったら別の意味でロー崩壊だなww

来年度以降ロー生の予備試受験が禁止されると見た。
58氏名黙秘:2011/05/22(日) 01:59:39.45 ID:???
>>51
一応教養も一科目カウントでしょ
59氏名黙秘:2011/05/22(日) 02:03:13.55 ID:???
>>58
下手すると個別法科目も1科目カウントかもね(コンピュータで統計処理するわけだから)
だから、全科目4割といっても結構総点は高くなったりする可能性がある。
60氏名黙秘:2011/05/22(日) 02:51:36.62 ID:???
200点って旧司の点数で言えば

200/270 × 60 = 44.444444444444444444444444444444

44〜45点ってことだ。
61氏名黙秘:2011/05/22(日) 03:00:39.27 ID:???
旧司よりも受験生のレベルもモチベも大幅に下がってるからな。
模試代わりに受けてるロー生とかいるしw
62氏名黙秘:2011/05/22(日) 04:39:54.30 ID:???

よし、もう紳士と同じ部分点で、紳士の215点相当を合格としよう。

これじゃあ、ロースクール卒業同等どころか、受け控えず、かつ、択一通った卒業生同等(卒業生の上位50%)になるけど、仕方ない。

ということで、合格点は部分点ありの175点になります。



63氏名黙秘:2011/05/22(日) 04:48:04.41 ID:???
もとい、165点でございます。

あれ、さすがに低すぎるか…

まあ、卒業同等なら、それでも十分だな。本当に卒業同等なら、140点くらいになるからな…。
64バケツ大佐:2011/05/22(日) 05:00:16.21 ID:SOoUYR2O
200点って旧司の点数で言えば

215/270 × 60 = 47.77777777777777777777

47〜48点ってことだ。最近まで旧試験はこれくらいだっただろ
旧試より問題が簡単だったことを考えるとこれ以上であることは
間違いないだろう

よって215がボーダーライン 170とか180とかいってる
タコいるね、それだったらローなどいく人間はいなくなるね
ローなんて3年間も仕事もやめて数百万円もかけてクソレポート書いて
クソ教授のオナニー授業まで聞かなきゃならん
それだけにとって代われるものが170とか180とかなめてるだろアホ 
65氏名黙秘:2011/05/22(日) 05:02:26.03 ID:???
>>64
よう、クソムシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
66氏名黙秘:2011/05/22(日) 05:05:30.83 ID:???
今回の予備はおいしいよ
6500人受験で2000人合格が予想されるからね
多分5割ちょっとが合格点だろうね
67氏名黙秘:2011/05/22(日) 05:09:31.51 ID:???
ロー生だけどね8割は
68氏名黙秘:2011/05/22(日) 05:10:30.93 ID:???
2011 受験者6700名

ロー生 2000名 
旧ベテ 3000名
三振   700名
学部  1000名


2011 論文合格

7割 ロー生
1割 三振
1割 旧ベテ
1割 学部生


2012年予備試験

ロー生 10000人
三振   1000人
旧ベテ  2000人
学部   1000人
一般   1000人

合計受験者 15000人
69氏名黙秘:2011/05/22(日) 07:18:10.51 ID:HGbmA+3u
>>68
ロー生一万人もいないだろw
70氏名黙秘:2011/05/22(日) 07:19:57.70 ID:???
1,2,3年トータルしたら2万弱だろ
71氏名黙秘:2011/05/22(日) 07:27:56.51 ID:???
おまえら、勉強の合間に息抜きとして2ちゃんしてるようにみせかけて、
実は、2ちゃんの合間に後ろめたさからちょこっと勉強してるだけだろ。
72 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 08:14:48.92 ID:???
test
73バケツ大佐:2011/05/22(日) 08:17:40.22 ID:SOoUYR2O
みしゅう者は1年2年は授業もあるのに
まだひととおり試験の準備もできてえねえのに
受けるわけないだろ
今回も実際ロー生なんてあまり受けてないぞ
74バケツ大佐:2011/05/22(日) 08:21:19.48 ID:SOoUYR2O
2011 受験者6700名

ロー生 1000名 
旧ベテ 1000名
社会人 3500名
三振   300名
学部   900名

75氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:24:29.42 ID:HGbmA+3u
バケツは受けたの?
76氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:27:05.35 ID:4sw8dD80
法務省のHPで問題みたが、行政書士試験なみの簡単さだな
77氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:29:17.62 ID:HGbmA+3u
しかし、行書で六割取れる人間は受験者の数パーセント。
予備もそんなもんだろうな。資格制限ないんだし
78氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:32:44.05 ID:???
行政書士って民事訴訟法や刑事訴訟法まで出るんだな
見くびってた
79氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:35:49.21 ID:HGbmA+3u
でねーよw
訴訟できないんだからw
80氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:35:59.45 ID:???
行政書士試験は今や、合格率数%の難関試験と化し、ロー出身者でさえ受からなくなってきている。
81氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:40:36.42 ID:???
行書か・・・・

商業登記代理権よこせ→能力担保がされてないからだめ
能力はあるからよこせ→なら司法書士試験に受かればええやん
82氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:57:23.07 ID:???
立法書士って資格造ろうぜ
83氏名黙秘:2011/05/22(日) 08:59:15.20 ID:???
>>82
実質的には議員秘書や両院職員あたりがそれに該当しそうだが
84氏名黙秘:2011/05/22(日) 09:42:16.33 ID:???
しかしTACの特待生選抜試験って



全校同時開催じゃないって、これは?????
85氏名黙秘:2011/05/22(日) 09:42:35.96 ID:HGbmA+3u
>>82
既に政策担当秘書資格があります。
86氏名黙秘:2011/05/22(日) 09:46:58.13 ID:???
政策担当秘書もピンはねが問題になったな
87氏名黙秘:2011/05/22(日) 09:53:27.31 ID:???
択一試験の得点分布を図にすると山が二つ出来ることが多かったように思うけど、
ああいう形になるのは何か理論的な理由があるの?
88氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:11:42.24 ID:HGbmA+3u
>>87
単に初学者の層と、ある程度勉強してる層に分かれてるんだろ
89氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:41:58.47 ID:???
>>66
社会人経験者orゼミやサークルで印刷外注したことあるやつは分かると思うが、
2000くらいまではいくら刷ってもほとんど値段変わらない。
ということはいっておく。
90氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:50:57.18 ID:???
合格者を去年の旧択程度にするつもりなら、武蔵くらいの規模の大学を押さえただろ
91氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:53:30.51 ID:???
>>90
合格者多めのつもりだったんだが、あいにく受験生のレベルが低過ぎて
合格者を去年旧司最終合格者弱にせざるを得ない模様・・・
92氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:53:48.40 ID:???
法文だけが2000の根拠じゃないんだよな
93氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:54:46.68 ID:???
他士業で細々と食っている通りすがりだけど、
やっぱし予備はきつかったみたいだね。
伊藤塾のガイダンスだけは受講したんだけど、
諸事情により(結局はやる気の欠如)見送ったのは正解だったかな。
94氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:57:08.25 ID:???
>>91
つまんねーよ
95氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:57:41.96 ID:???
>>91
アホ
96氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:59:26.81 ID:???
>>92
他に何が根拠あるか?
97氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:00:48.15 ID:???
>>91
レベルが低いのはおまえだけだよ
98氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:01:39.37 ID:???
法文刷った限界まで受からせることはまずないよ
実際600〜800程度じゃねぇの
99氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:03:09.26 ID:???
>>96
まずは正確な日本語を書け。
100氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:04:43.40 ID:???
総合考慮すると、最終合格数ヒトケタなんて余裕で有り得るな
まあ試験の要求に答えられなきゃいけないわけで、しかたないな
来年!来年!
101氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:06:34.26 ID:???
総合考慮w
頭悪そう
102氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:07:36.68 ID:???
ロー終了と同程度の能力があるかどうかを見る試験だぞ
すなわち論点はあのセットでどれくらい取れば当該能力があるといえるかだ
103氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:09:03.45 ID:???
>>100
何をどう総合考慮したんだよ。それじゃ単なる思いつきと変わらないよ。
104氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:09:08.92 ID:???
なぜ法務省が新試と予備でわざわざ共通問題を導入してロー卒と予備組を
比較しようとしたか?
この意図がわかれば自ずと見えてくる
105氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:10:02.46 ID:???
>>104
その必死さが三振前に欲しかった
106氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:11:52.97 ID:???
志願者9000人=受験者最大9000人、最大2割合格
と計算して余裕を持って2000部注文。
役所とはそういうもんだよ。
いまさら2000部に固執しても意味は無い。

新司の合格者数は目安の数字まで明確に公表されていたけど
実受験者数の少なさやレベルの低さや政策的要素が加味されて減らされたでしょ。
いわんや予備試験をや。
107氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:12:09.41 ID:???
>>100
おまえには来年も再来年もない
一生落ち続けろ
108氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:14:56.95 ID:???

リアルに落ち続けているのは>>107っぽいがw
109氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:15:30.40 ID:???
>>106
口述は3日あるの知ってるか?
最終合格者数50人とかだったら余裕で1日で終わるぞ
110氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:15:43.20 ID:???
新司と同様に6割で切れば1500くらいになるんじゃない?
111氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:18:24.75 ID:???
>>100
おまえの今まで人生を総合考慮してみろ
112氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:20:15.40 ID:???
口述はじっくりやるらしいぞ、、、
113氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:20:44.77 ID:???
6.5割で1000人前後だな
114氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:22:06.14 ID:???
今日このスレに書き込んだ全員が予備合格しない件
115氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:23:12.85 ID:???
一桁w
さてはおまえバケツだろ
116氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:25:13.12 ID:???
バケツ三振
117氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:25:26.71 ID:???
自演はこのへんにしとくか
後は任せた
118氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:25:54.31 ID:???
一流大学出ているのに、新卒を蹴って、司法試験にのめり込んだ。
「会社の奴隷なんて嫌だね。会社クビになったらどうするの。」
「だから、弁護士になる。」そう、意気揚々と夢を語った。
大量合格時代は、お前らを勇気づけた。「これなら、俺でも受かる。」

同級生は、既に就職して10年が経つ。一流企業に名を連ねる同級生。
丸の内を颯爽と風を切って歩く、同級生。あの同級生は、公務員。
一流企業や官公庁で、忙しい毎日を送る同級生。結婚して子供もいるらしい。

あのパッとしない、択一に落ち続けた同級生は、早々とローに行った。
「あいつローに逃げたな。」俺は、密かに彼を見下した。そんな彼は、
ロー一期生として、新司法試験に合格し、弁護士としてバリバリ働いている。

ハッと、我に返る。年齢を重ねた自分。記憶力が低下し、勉強に身が入らない。
“受験生”という空想の身分に浸り、気がついたら、もう引き返せない所まできた。

毎日暗い部屋で、基本書や問題集に向かう毎日。法改正のたびに、何度も
買い換えた基本書。結局、使わないまま処分した基本書は数知れず。
いまや、本番の司法試験さえ受けられなくなった。受験資格が、ないんだ。
予備試験という、底辺が集う、ガス抜きのような試験に押し込められた。

気がついたら、弁護士は、食えない職業になっていた。弁護士は、斜陽産業だ。
修習生就職難のニュースが、毎年のように聞こえてくる。
年収は、年々低下し、廃業者がチラホラと出ているらしい。

それでも、今日も、お前らは、暗い部屋でひたすら基本書を読み続ける。
明日のない未来に向かって。
119氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:27:24.78 ID:???
>>100にはバケツの素質があるな。
120氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:45:57.40 ID:???
>>118
弁護士でも会社員でも東京でやるのは
原発が収まらないと何かやだな
121氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:46:04.10 ID:???
お前ら実際、何点だったんだよ。
毎回、旧択ボーダーの俺は今回183点(部分点込み)。
一つの参考指標になるだろう。ちなみに教養は33点。
122氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:47:56.65 ID:???
■目覚める検索シリーズ■

放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主 
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子 
ワクチン利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
CIA秘録 FEMA強制収容所 ケムトレイル  MKウルトラ
サイコトロニクス 地震兵器 非殺傷兵器 アーロンルッソ
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎 1984年
天皇の金塊 対日超党派報告書 恫喝殺人 統一産経
123氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:53:48.34 ID:???
同182点
教養30行政法11
124氏名黙秘:2011/05/22(日) 11:57:07.15 ID:???
173点 去年一昨年旧司択一合格
125氏名黙秘:2011/05/22(日) 12:09:24.57 ID:???
>>124
憲民刑だけだと9割ぐらいなの?
126氏名黙秘:2011/05/22(日) 12:11:16.14 ID:???
>>125
憲法6割
民法9割
刑法8割
127氏名黙秘:2011/05/22(日) 12:16:30.17 ID:???
>>124
下4法の択一対策してなかったの?
128氏名黙秘:2011/05/22(日) 12:28:00.06 ID:???
>>127
直前期下4法の肢別に集中して一応7割いけたけど、
憲法は去年の択一から無弁で6割しかとれんかったorz
129氏名黙秘:2011/05/22(日) 12:35:28.24 ID:???
会社法の条文どこまでつっこんでやるかその射程が最後までつかめなかった
130氏名黙秘:2011/05/22(日) 12:43:20.68 ID:???
去年初の旧択一41
予備232
法律系は9割を超えた
民・刑・民訴は満点
131氏名黙秘:2011/05/22(日) 12:45:21.95 ID:???
>>130
ほー
132氏名黙秘:2011/05/22(日) 12:46:28.72 ID:???
ほけきょ
133氏名黙秘:2011/05/22(日) 13:08:12.96 ID:???
>>124
教養20点台だったの?
134氏名黙秘:2011/05/22(日) 13:15:01.40 ID:???
>>76
新司が行書なみなんだから予備がそれよりも簡単なのは当然
135124:2011/05/22(日) 13:15:23.03 ID:???
>>133
いや、18点 
30代おっさん我が身の教養無さを嘆く orz
136氏名黙秘:2011/05/22(日) 13:26:38.10 ID:???
去年の旧択50。予備択部分点ありで183。
論文勝負だと思って択一対策は適当に済ました。
択一はなんとか通ると思うし論文の準備も順調なので後悔してない。
137氏名黙秘:2011/05/22(日) 13:29:38.08 ID:???
>>136
合格点が184だったら泣くに泣けんな
138氏名黙秘:2011/05/22(日) 13:47:39.06 ID:???
>>136
短答の次に論文・口述を合格しないと本当の「合格」じゃないとは言っても
その前に足きりに引っかかると悔やんでも悔やみきれないな。

初物だ。万が一であっても次は必ず突破するよ。
かくいう私も戦々恐々なんだけど。
139氏名黙秘:2011/05/22(日) 13:56:10.11 ID:???
>>137
そうなる可能性はある。
でも、去年のように択一に力を入れすぎて論文ガタガタになるのだけは避けたかったんだ。
新司なら択一の点が最終結果の判断に考慮されるからまた違った対策になると思うけどね。
140氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:01:38.22 ID:???
ここまでの総括。
下4法択一対策を怠った旧司実力者がかなり苦戦。
逆に、まさに受験科目ど真ん中を勉強してきたロー生が健闘。
対策困難な教養の導入が順位の大幅な変更をもたらす。
141氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:03:54.87 ID:???
旧司実力者なんて実力は皆無だろ。上三しかできないし教養もないしw 最もレベル低い。
142氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:05:00.74 ID:???
>>141
残念な奴
143氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:05:17.96 ID:???
仕事が忙しくて今起きたんだけど、辰巳以外で予備校の解答調査出せるのはTACだけ?
自分で点数計算するの面倒なんで、すぐに合計点を出してくれるところがいいんだが。
144氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:06:16.00 ID:???
>>141
同意。実力ある奴は上位ローに入った
145氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:06:36.93 ID:???
総括早いような気がするが。

教養問題が難化していたのは意外だったな。
予備校等の予想では、サンプル問題よりも易化するってことだったが。
146氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:08:05.71 ID:???
軟化だった
147氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:09:40.64 ID:???
必ずしもそうとは限らんぞ↓
>受験科目ど真ん中を勉強してきたロー生が健闘

ボロボロのロー生も少なくない。
148氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:12:20.80 ID:aQ758vNk
タックも徐々に人数増えてるが、飛び抜けた人が少ない
185位までは期待してもいいかもな
149氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:14:13.56 ID:???
>>147
教養なんかもボロボロだろうねw
150氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:23:57.47 ID:???
>>78
民訴については、ちょこっとADRとか和解とかが出るくらいだぞ。
裁判外のADRは行書の職域だから。

刑訴については、ちょこっと刑事告訴の手続きについて出るくらい。
刑事告訴の代書も行書の仕事だから。

151氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:24:59.16 ID:???
>>96
根拠ないあるが。
152氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:26:49.18 ID:???
教養はサンプルよりも確実に難化していた。
少なくとも、英語、社会科学系に関しては。
153氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:27:04.92 ID:???
2011 受験者6700名

ロー生 2000名 
旧ベテ 3000名
三振   700名
学部  1000名


2011 論文合格

7割 ロー生
1割 三振
1割 旧ベテ
1割 学部生


2012年予備試験

ロー生 10000人
三振   1000人
旧ベテ  2000人
学部   1000人
一般   1000人

合計受験者 15000人
154氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:30:01.01 ID:???
>>135
やっぱ三科目だけの択一じゃ低レベルな馬鹿も紛れ込んでくるんだなww

7科目+教養なら馬鹿フィルターがかかるからな。
155氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:31:29.86 ID:???
三振者って旧ベテほどは司法試験への執着はない気がする
愛着が薄いっつーか
156氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:34:29.55 ID:???
予備校スタッフしてるってだけで自分を実力者と勘違いしてたり、
(実際は予備校スタッフなんて最底辺の賎業だけどなw)
職場内の東大ロー生を馬鹿にして、変な優越感を持ってたり、
(じゃあお前が東大ロー入ってみろよ。世間で評価されるのはどっちだろうなw)
旧司ベテってこんな人格破綻ばかりなのかよwww
157氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:35:48.42 ID:???
プライドだけは高いからな
おまけに社会経験ないから偏屈者に育ってる
158氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:41:30.72 ID:???
>>140
この業界では、下四法ができない低能を「実力者」とは呼ばない。
憲民刑の三科目しかやらせない(それ学部1年の試験かよw)、旧司択一の弊害だな。

つか、上3法とか下○法って言い方がもう既におかしい。
公法系・民事系・刑事系の3法系だからな。

法律できる奴は、上○法・下○法といって横に区切るんじゃなくて、
3法系で縦に区切って法律を考えてるよな。
訴訟法が分かってない奴は実体法も深く理解できてないってことだもんな。
159氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:46:32.20 ID:???
融合問題が出題困難になっているから、実体は科目別だけどね。
まして予備試験は法令上も科目別の出題だから。
160氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:47:16.56 ID:???
>>155
旧ベテが勉強歴=無職期間で経歴上の空白が大きい(社会復帰が困難)のに対し、
ロー生なら在学中は経歴に空白は生じない。だから、まだ潰しはきくよ。

法務博士の学歴があるし、転向して就職する道もあるからね。
ロースクールは国策だし、官庁とかも法務博士の受け入れに協力してくれてる。
161氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:48:33.71 ID:???
ロー生は落ちても平気ってことか。よかったね。
162氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:48:35.30 ID:???
択一の合格者数でだいたいの最終合格者数がわかるだろうな
163氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:50:16.37 ID:???
>>159
訴訟法をなおざりにして、憲民刑ばかりに特化して勉強してること自体、
かなりアンバランスな勉強方法だよ。知識も偏り過ぎてるし。
164氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:51:21.77 ID:???
予備の場合、裁判官に任官すると給与で不利になるぞ。
165氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:52:07.51 ID:???
>>160
法務博士の学歴があるしw
法務博士の学歴があるしw
166氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:53:41.06 ID:???
>>163
理想は理想として、学問は、民法と民事訴訟法は別個に発展したからね。
将来的にはともかく現状は基本三法、応用四法って感じでしょ。後は法律選択。
167氏名黙秘:2011/05/22(日) 14:56:30.34 ID:???
>>160
マジレス?
168氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:05:25.66 ID:???
>>165
特に公務員だと、法務博士は一定の評価あるよ。
院卒だと無条件で基本給のベースライン上がるし。

民間だと、合格発表待ちならさすがに先方の反応は悪いが、
潔く回数放棄して転向した場合には、その思いっきりの良さ?を
評価してくれる場合もある。

まあ、勉強歴=無職歴よりもはるかにマシってのは争えないわなw
169氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:05:28.06 ID:???
旧試験での択一の有無、論文の難易度も違ったからね。
170氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:06:25.36 ID:???
>>166
お前は馬鹿なんだから書き込むなよww
ローマの訴権論も知らねえくせにww
171氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:11:24.72 ID:???
>>170
うん。そういうのは学部(ローマ法)かローで頑張って勉強してね。
司法試験と予備試験と実務には関係ないけど。
172氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:15:09.04 ID:???
>>171
ローでやってる内容なんだがwww
173氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:16:58.01 ID:???
旧司ベテは学部卒が大半だからな
学歴的に三振者より下になる
174氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:17:02.26 ID:???
>>171
マジレスすると、要件事実(=実務)やると、
実体法と訴訟法がガッチリ有機的に結びついてんのが分かるはずだがね。
175氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:17:34.48 ID:???
>>168
公務員も民間もロー卒は引率とはみなしてないよ
176氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:20:17.64 ID:???
旧司ベテには何の救済制度もないけど
法務博士には就職あっせん等の国家的救済がある。
官庁も一定の受け入れ枠は設けてる。

まあ、かなり不完全だけどね。
それでもないよりはマシって程度。
177氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:21:23.71 ID:???
>>175
どっから湧いてきたの、その妄想www
官庁の受験案内見てみなよ、「専門職大学院」ってちゃんと書いてあるからww
178氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:24:45.64 ID:???
>>177
専門職大学院は大学院じゃないよ。そんなことも知らないのか?
法務博士と普通の博士が同じなわけないだろうに。
179氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:24:51.16 ID:???
ちなみに、新制度の国家公務員採用試験では予備試験プラス司法試験合格者も院卒者試験
(法務)受けられるらしいね。
180氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:26:26.01 ID:???
>>179
中下位ロー卒死亡のお知らせだなw
181氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:26:30.06 ID:???
>177
人事院規則9−8
第一四条の表の上から3つ目に
「専門職学位課程修了」ってのがある。これがローのこと。
修士課程。大学六卒と同じ扱いだ。

初任級決定の扱いとしては結果的に同じ。
182氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:31:28.69 ID:???
>>181だ。
新制度の国家公務員採用試験については今のところまだ構想段階。
同制度の基本枠組みを裁事でも生かしていくが政治力の関係で裁判所は多く採用する
ことが求められそう。
ただ、二種でも沢山受けているし、結構な人数を採用しているけれどもあまり評判は
よくない。
183氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:35:42.10 ID:???
予備の話以外はスレ違いだからほどほどにね
184氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:36:49.09 ID:???
>>181
だ・か・ら、修士と同じ扱いでしょ?
法務博士様が学部と同じ扱いなわけないじゃーん。
185氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:37:19.15 ID:???
あった
平成23年人事院公示第18号
2 規則別表第3国家公務員採用総合職試験(院卒者試験)の項第2号ロに規定
する「人事院がイに掲げる者と同等の資格があると認める者」は、司法試験予
備試験に合格した者であって司法試験に合格したものとする。
186氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:37:42.58 ID:???
>>182
栽事なんてベテの集まりだからなw
187氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:43:24.91 ID:???
>>185
つまり、予備試合格者(かつ新司合格者)は、みなし法務博士様になるってことだなw
法科大学院修了者と同等の学識を持つ者って建前だからしょうがないんかね。

でもズルい抜け道だから、予備考査は厳格に運営してもらわないといけんな。
パパにもよく言っとかないとね。
188氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:47:09.57 ID:???
>>182
金融庁なんかでは法科大学院修了者向けの採用は数年前から既に行われてるよ。
「今のところまだ構想段階。」ってどこソースだ??
189氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:50:27.23 ID:???
>184
違いがわからないのね・・・
おおざっぱにいえば同じ区分にされているけれども、明確に違いはあるんだよ。

初任給決定でいえば
短大卒+職歴二年 と 4年大卒 と同じ扱いだよ。
この二者を君は同じ区分だから同じ扱いだといっている。

予備試験合格者に関しては>185だけでは何ともいえないが・・・


ローは個人的には嫌いだけど制度上は国策として優遇してるし、していくみたいだ。
190氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:52:49.16 ID:???
>188
国家公務員の試験制度のことだ。
実務方のほぼトップなんだけどね。
191氏名黙秘:2011/05/22(日) 15:57:05.81 ID:???
>>189
人事院規則を読む限りでは、「正規の試験の結果に基づいて職員になったもの」
に該当するから、合格後の職歴とかを度外視すれば初任給はロー卒と一緒と思われ

高卒者が国2で採用されたら1級25号俸なのと同じ考え方じゃないかな?
192氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:02:52.02 ID:???
>>189
さすがの俺も法務博士を博士(修士後期)と同様に扱えとは言わない。
でも、3年間という修学年数からして、修士以上博士未満には扱ってくれよと思うわけだ。

で、現に、修士と同等の扱いとなってるわけだね。
まあローだと学位論文は書かされないし、しょうがないかね、と言ったところ。

「明確に違いはある」とドヤ顔で言われたって、誰も「法務博士課程=修士課程」とは思ってないし
(またそう主張もしてないし)、そりゃ同じものでない以上違いはあるに決まってるよな、としか言えないw
しかし、初任給ベースラインで法務博士が修士と同等の扱いを受けてることは間違いないわけだ。

「短大卒+職歴二年 と 4年大卒」の例えを持ってくるのは明らかに失当だがねw
人事院は法務博士課程を「職歴」と評価してるわけじゃないし。ローは学校だからな。
193氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:09:11.60 ID:???
で、>>164の真偽はどうなの??

予備経由で任官した場合、ベースラインは変わるのかね??
任官というくらいだから、学部ストレート在学中合格くらいだと思うけど。
194氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:12:05.73 ID:???
憲法14条違反だな
195氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:13:19.75 ID:???
旧司ベテでも浪人中の身分保障として修士課程に進むこともあったよね。
(学部で留年することもあったけど)

まあ大学にもよるけど、そういう場合は院での授業は殆ど免除されてたりするわけで、
そういうのと比べると、法務博士の評価も何だかな〜という気はするがw
修士ってそんなに大変じゃないからな。
196氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:16:09.51 ID:???
三振者はゴミ
197氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:17:18.60 ID:???
三振者がゴミ
198氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:17:54.86 ID:???
おまえらも>>160みたいな信念をもって予備にかけろ
199氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:17:59.22 ID:???
三振者こそゴミ
200氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:19:47.98 ID:???
>>160
アホw
201氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:21:14.07 ID:???
議論に負けたから、火病って単発レスばかりしてるんだろうなwwwWWW

ヴェテの精神構造は単純で面白いな〜
これだからヴェテ煽りはやめられんのよなーーwwwwWW

せめて、議論の中身で勝負しようぜ!!
あと、ネットばかりじゃなくて、ハロワ行こうなwwwWWW
202氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:21:31.45 ID:???
>>160
読まなかったことにしてやる。ありがたく思え。
203氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:29:08.08 ID:???
>>174
ローマの訴権と要件事実との関係は?
話が跳び過ぎてるよ。
ローマの訴権論を話してみてくれないかなあ。
204氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:47:45.49 ID:???
>>156
良く分らんが、君が東大ロー生であって、その職場で働いているなら
実力でその旧試ベテに圧倒的に力の差を見せつければ、その旧試ベテも
何も言わないと思うよ。そうじゃないから馬鹿にされてるんだろうな
と思うよ。
205氏名黙秘:2011/05/22(日) 16:55:07.54 ID:???
三振法務博士の人、差別しないので、手を挙げてください
206氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:01:23.24 ID:???
学歴の話とかどうでもいいよ。俺は予備択一の合格ラインを知りたい。
ところで、今回の新司択一の難易度はどうだったんだろう?
207氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:04:16.09 ID:???
208氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:04:56.82 ID:???
ノシ
209氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:05:08.75 ID:???
210氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:05:18.03 ID:245nlsFj
211氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:07:20.51 ID:???
ノシ
212氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:08:06.09 ID:???
213氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:09:50.28 ID:???
ノシ
214氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:10:20.17 ID:???
のし
215氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:10:43.18 ID:???
三振してこそ真の法務博士

諸君は胸を張って生きていけ
216氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:13:01.82 ID:TNdIVPVE
×司法ベテ
○2chベテ
217氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:17:46.51 ID:???
(´・ω・`)ノシ
218氏名黙秘:2011/05/22(日) 17:34:57.55 ID:???
346 : 【東電 73.9 %】 元コンサル ◆mGu9mr/giEMW :2011/05/22(日) 16:59:12.47 ID:???
ロー出て29歳と旧ルート一本では観点が異なる。

29歳 3回目
28歳 2回目
27歳 1回目

24程度にロー入学

こう仮定したとして、社会人経験はなさそうである。

俺の経験上、新卒正社員の連中と同等の人事考課に乗るには30歳がリミットだ。
30までに入り込めれば、出世コースに乗ることが出来る。
しかし、相当な努力を要することは言うまでもない。
例えば、23歳で入社した連中が35までに12年以上のキャリアを積んでいる。
それを6年程度で追いつくことになる。つまり2倍である。
人の倍実績を詰むことが必要になる。
219氏名黙秘:2011/05/22(日) 18:24:17.50 ID:???
俺は何とか教養24点取れたので論文の勉強を始めるためにボールペンを買ってきた。
そのボールペンは書いた後消しゴムで消せるペンなのだが、
論文の時使用しても問題ないよな?
220氏名黙秘:2011/05/22(日) 18:26:06.56 ID:???
消せるボールペンはアウトだった気がする。
司法試験委員会に電話で聞けば教えてくれるよ。
221氏名黙秘:2011/05/22(日) 18:26:14.55 ID:???
>>219
何かのアクシデントで消える可能性とかを考えるとイマイチじゃね?
222氏名黙秘:2011/05/22(日) 18:36:29.88 ID:IkIlWuz1
>>219
ダメだろ
大学の期末ですらダメなんだし

というか、旧試の注意事項でダメって言われなかったっけ?
223氏名黙秘:2011/05/22(日) 18:51:25.84 ID:zuw1eZwN
 来年、本年の傾向と激変する事はあるのだろうか?
本年の問題を見てもしこの傾向なら、(弁護士は歯医者や獣医と同じ斜陽産業だが)、
俺は法科大学院に行かないで死ぬ時は弁護士で死ねると思った。
 旧試戦後第一回からの400人〜500人時代に受かる実力があるならば、必ず
道はあり続けると思った。彼等を切り捨てるのは国家的損失だから。
 少し前までは予備は旧司合格より難しいと言われていたが嘘だったみたいだから・・・。
224氏名黙秘:2011/05/22(日) 18:54:22.48 ID:???
論文のことは無視ですか?
225氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:01:10.34 ID:???
>>224
確かに、今のところ「短答」に限定して旧司より簡単だったってだけだよな
226氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:06:28.26 ID:???
>>220-222
レスありがとう。
やっぱり駄目か。
早く自分に合うペンを見つけなきゃ。
227氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:08:12.97 ID:???
簡単ならチャンスだから悪いことではないな。
と言っても法的には新司法試験の受験資格が得られるだけだが。
228氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:20:22.42 ID:???
予備についての法務省のヒアリングとか見てると、新司より簡単であることを結構重視してるんだが、新司択一合格点て偏差値どれくらいなんだろう?
それよりは低くなると思うんだが。すまんが教えてくれ。
229氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:28:09.89 ID:???
>>219
新司ならアウト。受験案内に書いてあった。
消しゴムで消せるペンはアウト。改竄のおそれがあるからね。

つか、民法が民訴と別に発展したとかほざいてるベテは
我妻民法も読んでないのかねw
同時履行の抗弁権の存在効果とか意味分からんだろww

内民ぐらいしか読んだことないのならそういう誤解も分からんでもないがw

そんなんじゃ予備も危ないだろ、と煽ってみるテスト。
230氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:29:05.92 ID:???
我妻民法w
231氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:30:35.87 ID:???
>>227
フルタイムで仕事してても新司なら3回以内で受かるからな。
232氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:31:58.51 ID:???
>>229
我妻民法も読んでないのかねw
同時履行の抗弁権の存在効果とか意味分からんだろ

そんなの我妻読んでなくても常識かとw
233氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:33:21.00 ID:???
存在効果ってなんだ?
234氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:37:01.57 ID:???
>>230
J教官は我妻読めって言ってくるぞw

なぜかあの人たちは「我妻さん」て呼んでるが。

>>232
そこまで分かってる奴なら、実体法と訴訟法の関係は分かるだろうね。

>>233
ちょっと努力が足りない。

235氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:37:11.68 ID:???
俺の基本書の鳩山には書いてなかったぞ
236氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:38:29.20 ID:aQ758vNk
存在効果がわからないとせりあがりの理解ができないんじゃん
237氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:38:45.18 ID:???
>>235
ちょっと情報が古いね。

でも、梅さんは読んどいた方がいいみたいよ。
今はネットでも読めるからね。
何てたって立法担当者だからね。
238氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:39:38.21 ID:???
我妻民法w
239氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:43:07.43 ID:???
>>238
なんで我妻さんナメてんのw
裁判所には必ず置いてるし(内田とかも置いてあったりはするが)
裁判官は判決書くときに参照してるぞーー

まあ今だったら山敬でもいいけど、訴訟法まで意識した教科書じゃないと
応用効かんぞーー
240氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:46:50.21 ID:???
>>229のネタ振りに、延髄反応してしまった自分が恥ずかしい。ww
241氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:48:12.37 ID:???
脊髄反射では?
242名無し募集中。。。:2011/05/22(日) 19:49:57.98 ID:WpMlIMbm
俺が新司受ける頃には民法大改正されて我妻OUT内田INになってるのかなぁ
243氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:50:41.11 ID:???
>>239
分ったw分ったw
君はエライw

民法と民訴法ねえ。
訴訟目的論のところの話が思い浮かんだよ。
ちなみに、そのころの制度目的論の背後にあった法思想まで
語って欲しいなww
244氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:53:11.07 ID:???
>>223
旧司択一はパズル化し、かつ、圧倒的時間不足なために、あまりにも運に左右される試験だった。
それに対して、予備択一は運の要素が少なく真面目に勉強すれば確実に受かる。
もっとも、教養科目は、学生時代に勉強を怠った者にかなりの逆風として働く。
予備試験が理念通りに運営されれば論文も旧試に比べ、ずっと受かりやすいだろう。
なぜなら、新司合格のハードルがあまりにも低くなったから。
そして、予備に受かればかなり、例えば7割以上の確率で新司にも受かるだろう。
ただし、平均的弁護士の報酬はかつての半分になっていることを覚悟しなければならない。
245氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:55:31.27 ID:???
旧試べテだと、いまだに二重の基準論書いた後に、二分論書いているんだろうな。
最初から三つに分ける三重の基準論を知らないだろ。
246氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:56:46.77 ID:???
>>243
訴訟法は実体法の助法、妾だったのさw
247氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:58:09.20 ID:???
>>245
ああァーー腹痛いwww
トリ・スタ(トリプル・スタンダード)なんてイカしたナウい理論、おっさん連中が知ってるわけないだろwww
248氏名黙秘:2011/05/22(日) 19:59:27.73 ID:???
>>245
ドイツかぶれ乙
249氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:01:01.46 ID:???
>>248
おいおいwww

ベテさん、今日調子悪い??
三重の基準はアメリカ法ですよ??

松井憲法にだって書いてるよww

・・とマジレスしてみるテスト
250氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:02:11.41 ID:???
>>249
松井憲法とか異説すぐるwww
251氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:03:34.15 ID:???
>>246
そんなことは聞いてないけどw

>>249
その松井憲法は誰の影響を受けたか知ってる?
252氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:05:00.42 ID:???
ロー生ってキチガイじみてるな。民法は我妻、憲法は松井とか。
どうせローの教授の受け売りで逝ってるだけなんだろうw
253氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:05:03.44 ID:???
>>250
おいおい、松井憲法=松井説じゃないよww
複数の基本書を手元に置いて、エッセンスだけ抽出してけばいいだろ。
今どき、「ボクは○○先生と心中します!」とか女学生みたいなこと言ってんのかね。

日本語の読み書きの能力が低いからベテになったんだろうねwww
254氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:06:01.58 ID:???
今日はアオラーの日か。
255氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:06:04.36 ID:???
>>251
無理して背伸びしなくていいからwww
256氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:10:08.19 ID:???
>>255
答えられないのが分ったよ。薄っぺらい知識を振り回していることがw
分ってる所もあったと感じたから、
それくらい即答できるかなと思ったんだけどね。
無理してるのは君の方だよw
じゃあね。語るべき相手じゃない。
257氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:11:14.79 ID:???
>>251
ちょっとでも旗色が悪くなったらすぐに話題を変えて
自分の知ってる(と思ってる)話に引き込もうとする傾向があるよね、お前ww

絶対、論文でもガチで論点引き込みとかやってるでしょwww

まあ、ベテっぽいちゃあベテっぽいけどな。
知識・理解が偏ってて、そのくせ自分ではよく法律知ってると思ってる。
妙なプライドばかり肥大化してやがる。

今まで何人の(自分が馬鹿だと思ってる)若手に追い抜かれてきましたか?ww
若手合格者に土下座してでも勉強のやり方教えてもらうくらいの謙虚さが必要だよね。。
258氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:11:23.83 ID:???
このスレって、どんどん雰囲気が悪化していくなぁ・・・
259氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:12:11.62 ID:???
>>249
松井憲法なら第2版読んだよ。やたらプロセス、プロセスって連呼して
まさにロースクール向きwと思った。この先生ってプリュラリズムでしょ?
260氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:13:35.68 ID:???
>>256
ははははwwwWW

腹ァ痛えェーーwwwwwWW
自分で勝手に話すり替えた挙句、急に勝利宣言かよwwwwwWW

まだ世の中にはこんな馬鹿もいたんだね・・・・
261氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:13:54.61 ID:???
>>253
お前のやってることがまさに旧時代のベテそのものなんだがwwww
新司がザルで良かったなww旧司だったらベテまっしぐらwwww
262氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:14:43.87 ID:???
>>252
我妻読むのがキ○ガイ・・・・???
263氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:16:51.66 ID:???
>>262
いや、我妻読むのは別に否定しない。しかし、民法は昭和初期の本薦めて、憲法は最先端とか
ちょっと違和感を感じただけ。
264氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:20:06.40 ID:???
>>261
ローでやってることは昭和時代のベテ道そのものだよ。
そんなことはみんな分かってる。

そもそも、予備校で合理的な勉強だけして金太郎飴で受かってくのが
問題視されて(いわゆる予備校の弊害論)、ローができてるんだからね。

昭和ベテの勉強方法も、きちんと指導者がいて、少人数で教育するのなら
そんなに悪いものでもない。

むしろ、一番タチが悪いのは、中途半端な勉強を中途半端にしかやってない連中。
こういうのは潰しも効かないから予備も受からんだろう。
ローで再教育してもらうしかないんだろうが、ロー入試では経歴審査があるから、
なかなか通してもらえないんだよな。
265氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:20:39.59 ID:???
>>258
新司終わった暇なロー卒が紛れてるからでしょ。どうせ三振候補なんだろうけどw
266氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:20:52.39 ID:???
そのうち鈴木会社法と言い出してくるに違いない
267氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:21:28.04 ID:???
まあ、このアオラーは、
学識のある旧試ベテの質問に答えられず、
底の浅さを露呈した。

汚い言葉で罵るだけの人だってのが
分ってよかったじゃないか。
268氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:22:59.14 ID:???
>>264
>ロー入試では経歴審査があるから、
なかなか通してもらえないんだよな


中下位ローならほとんどフリーパスだけどね。しかも全免までもらってる。
今やロー全入時代だから。
269氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:24:46.32 ID:???
>>264
金太郎あめ答案って意外と書くの難しいんだよ。12通揃えれば確実に上位合格だった。
270氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:25:40.62 ID:???
>>263
民事は要件事実論が重視されてて、要件事実研究の中心になってる人たち
(司研教官を中心とした実務家、多くは裁判官)が座右においてるのは我妻民法。
だからどれだけ古かろうと我妻民法読むのが王道ということになる。

一方、憲法の場合は、本試験では現代的なテーマが問われることになってる。
ケースブックの二重の基準論批判でも、長谷部・松井等の最近の教科書が引用されたりする。
だから、芦部ならまだしも、清宮・宮沢を使ってる人はいないし、使う必要性もないね。
271氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:28:40.85 ID:cBIKPHqS
煽ってる奴は旧試ベテ上がりだろうな。
相当な年齢を感じる。同類を憐れんでるみたいだ。

20代前半じゃ、昭和ベテのことなんて普通知らないだろう。
耳にしたことはあっても、本質はしらない。自分が体験したことだろう。
272氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:29:21.81 ID:???
いやありがたい
探して読んでみるよ
273氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:29:39.13 ID:???
>>270
どれだけの人が我妻や長谷部、松井を読んで理解できるか疑問だな。
上位ローはともかく中下位ローでは既習でも難しいだろう。
274氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:29:41.10 ID:???
ベテって基本書斜め読みして勉強した気になっちゃうんちゃうん?
275氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:30:04.92 ID:???
>>267
質問のポイントがズレてるってのに気付かんのかね・・・ww

ベテの一番の問題は受験期間が長いことなんかじゃない。
実力がないことだ。

そして、問いに対して素直に正面から答えようという姿勢がないことだ。

この数レスのやり取りだけで、俺はお前たちの本質を見抜いたぜ。

勝ち(合格)に不思議の勝ちあり。負け(不合格)に不思議の負けなし。
蓋し、至言だなww
276氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:30:09.60 ID:???
このスレに書いてることが急になんのことかわからなくなった。勉強不足かな。
277氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:31:16.81 ID:???
>>275
新司で落ちるのは真性のアホということでおk?
278氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:31:41.81 ID:???
>>268
数年後に母校がなくなってるかも知れないがな。
279氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:31:59.63 ID:???
>>276
キチガイの言ってることはスルーしたほうがいいよ
280氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:33:19.31 ID:???
ベテほど暗記を軽視する
281氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:35:07.49 ID:???
>>280
え?ベテって定義趣旨や判旨ばかり暗記してるから受からないんじゃかった?
282氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:36:23.02 ID:???
>>275
質問に答えてないのは君だろ?

ポイントずれじゃなくて、話をそらしてるのは君。

君が言う民法と民訴法の関係について
裁判と「前法」性のところの話を深めようとしたんだろう?
ローマ法の訴権論を言いだしたのは君だろ。
そして、そのような考え方が出てきた時代背景迄知ってるかい?
と聞いたんだろ?

松井に関しては、影響を与えた法哲学者の名前を挙げれば
済む話? 一行で済む。

今までのレスの中で答えられていない。
つまり、君は何も答えられない。
283氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:37:32.44 ID:???
>>266
鈴木会社法は実に格調高い基本書。
凛として張りつめた、清冽の気がある。
その片言隻句は、もはや詩の一節のように美しい。

俺は鈴木会社法を読むたび、こう嘆じるのさ・・・
「嗚呼、人生は美しい。お前も人生のように美しい」
てね。
284氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:45:13.80 ID:???
>>283
新法になって格調高い会社法の本って出てないよな。当然かw
285氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:46:14.03 ID:???
>>282
ちょっと待てww

そもそもはトリプルスタンダードの話だったでしょ?
これは連邦最高裁の展開する判例法理の話。

それに言及してある(日本の)教科書として、このスレで松井憲法の名が挙がった。
何で急にドゥオーキンとかの話になるの??

松井が私淑する法哲学者なんて、この文脈では何の意味も持たんわwww
286氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:48:07.99 ID:???
暗記というか過去問を軽視する傾向があるかもね>ベテ
独りよがりなオナニー勉強
287氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:49:02.15 ID:???
>>268
だから、中位くらいならまだしも下位ローなんかじゃダメだって。
ロースクール教育が曲がりなりにも機能してるのは上位ローだけだよな。
その中でも教員によって当たり外れはある。

ロー行くなら上位ロー行かなきゃダメだよ。
288氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:50:23.77 ID:???
ファイトー 法務博士
289氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:53:05.23 ID:???
>>282
後、ローマ法云々の話は、
お前が「上3法+下4法」みたいなおかしな区分してるから、
実務家含め、法律のできる人はそんな風に法律を見てないぞって話が発端、なw

公法・民事・刑事の三法系(行政事件・民事事件・刑事事件)で考えるべきって話な。

気が付くと、どんどんスピンアウトして行ってるけどな〜。。
290氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:53:57.73 ID:???
上位ローというのはどこまでをさすのだろうか・・・
291氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:55:47.32 ID:???
この感じだと、法務博士様の圧勝で終わるね。

俺らニュータイプだからしょうがないけどね。

何か自信モテたわ。ありがとう、レシプロ機の皆さんw
292氏名黙秘:2011/05/22(日) 20:56:11.64 ID:???
上位ロー

東京 一橋 京都 慶応 中央 神戸 早稲田
293氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:00:29.69 ID:???
>>289
その不安感は妄想じゃなくて現実に迫っている危機への反応だから大丈夫だ。
ただし上述したようにトイックがなんぼあっても座学では対応しにくい。
あくまでイメージだが そこそこ出来ればいい。安定感と堅実さ。
294氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:02:47.77 ID:???
>>289
君は、誰と話してんの?
複数いるんだよ。それぞれに関心が違う。
いっしょくたにするなよw
上三法・・・なんていってないぞ。
295氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:05:19.38 ID:???
>>289
あと、発端だろうがなんだろうが、
背景を知っているのか知らないで言ってるのか
関心を持つのは当たり前だろう。
この人はどのくらいの学識があるんだろうかと。

相手にするに足りるレベルか、浅薄な知識を振り回すだけなのか。

296氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:07:18.79 ID:???
>>292
神戸と早稲田って上位に入るの?
297氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:09:09.53 ID:???
>>296
中位
298氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:09:31.17 ID:???
スレ違いの話を長々とする意図は何だ?
299氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:12:15.00 ID:???
択一がダメだったんだろ
300氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:16:39.35 ID:???
>>298
制度が不透明すぎて、択一の合格点予想が不毛だからだ。
301氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:27:32.13 ID:???
新しい試験制度だから仕方ないな。
旧試みたいに長年続いた制度をなきものにして、こんな試験おっぱじめるからwww
302氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:29:28.29 ID:???
誰か今日のTACの択一分析会参加した人
いないかしら。。
303氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:32:08.13 ID:???
>>302
君はイッたことがないのかな?
304氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:41:04.56 ID:???
論文対策の話しようぜ。短答に対策は不要。単に勉強すればいいだけ。
305氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:46:52.82 ID:???
せっかく信頼しあえてたのに(´;ω;`)
306氏名黙秘:2011/05/22(日) 21:55:47.60 ID:???
ああ、明日も仕事行きたくねえ。早く楽になりたい。
307氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:00:57.84 ID:???
だから点数別スレ建てろって言ってんだよ。
ロー生だろうが旧司ベテだろうが、大体同じ点数同士なら連帯感持てるだろ。
その極めて限られた範囲での連帯感こそが2ちゃんの醍醐味だ。
そうだろ?
308氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:01:35.38 ID:???
>>302
合格点について公式には何も話していない。
が、誰か休憩中に講師に質問して、回答が漏れ聞こえてきた。
・・・8割くらい行くかも
・・・最終合格が50人として、(多ければ)択一は去年の旧司くらい受からせるかも

あくまで個人的な意見だからあてにならないが。
でも去年の旧司虐殺を考えると7割くらいで切られても不思議ではない気がする。
部分点加味すれば7割以上に500人位はいるでしょ?
309氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:03:32.77 ID:???
>>308
たぶんだけど7割以上は500人もいないと思うけどなぁ
300人くらいじゃね?
310氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:04:18.63 ID:???
最終合格が50人だったら仰天だな。
311氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:06:44.83 ID:???
>>308
>去年の旧司虐殺を考えると
去年は合格者数=修習生数だから、人数文で予算が決められてたからね。
予備はどれだけにしようが予算等何らの問題も生じない。せいぜい既存のロースクールとの整合性ぐらい。
だから去年のデータは当てにならんよ。
312氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:11:56.42 ID:???
こいつ三振者だな。
相変わらず何もわかってない。
まだ受験生してウンコ製造し続ける気なのか?

130 :氏名黙秘[sage]:2011/05/16(月) 23:52:01.29 ID:???
会社法とか新司の問題に比べて随分簡単な
気がしたけれど。。新司の短答の会社法はかなり細かいし。
313氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:13:39.46 ID:???
7割くらいできた奴、結構いるんじゃないか。
俺もその一人だが。なお、昨年の旧択は43点。
314氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:17:13.26 ID:???
\(^o^)/148\(^o^)/
315氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:20:40.91 ID:1fhyD4+z
>>313
TACのリサーチ出す人が少ないってことは、
できてる人が少ないってことジャマイカ?
316氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:21:57.26 ID:???
>>315
TAC≒セミナってことを認識してる人も少ないのかもしれない。
317氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:24:26.01 ID:???
成川閣下じゃないセミナーはもはやセミナーではないよな
318氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:26:58.35 ID:1fhyD4+z
>>316
そうかもしれんね
とりま、まだの人はリサーチ登録しよう!

https://tl.e-tac.net/tac-res9/
319氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:30:51.16 ID:???
総択2回目は864人受けて190点以上は約2割(207人)

法律科目は総択2回目の方が難しかった。
教養は総択の方が易しかったけど全体としてみたら難易度は総択2回目の方が上でしょ?
それで7割以上に200人以上いるわけだよ。

本試験の受験者は総択の7倍以上。
もちろん総択の受験者レベルは本試験の受験者レベルよりも上だから
単純に200人を7倍するわけにはいかないけど。
少なくとも7割以上に500人はいると思うんだなあ。
320氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:31:03.43 ID:???
新司商法は、オリジナル7問、共通12問。
予備商法は、オリジナル3問、共通12問。
やはり、新司のオリジナルは若干難しい。しかし、全体的に今年は易化している。
321氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:34:50.84 ID:???
(´・ω・`)つ日
322氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:35:08.56 ID:???
去年の新司商法は異常な難しさだったから易化は想定内
323氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:35:23.19 ID:???
148は救われますか?
324氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:37:08.37 ID:???
>>320
お前三振だろ?
新司商法のオリジナル7問、どこが難しいんだ?
325氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:38:58.75 ID:???
むしろ予備オリジナル3問の方が難しい。
ここに当局のある意図を感じる。
326氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:42:08.14 ID:WR3NeaiT
50人合格だとその50人が紳士トップを取る可能性が非常に高くなるぜ
ローの存在のあり方がさらに問われる
327氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:43:28.97 ID:???
(´・ω・`)つ日
328氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:43:32.37 ID:???
禿同!
329氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:45:17.70 ID:???
>>325は合格者少数のトレンドを意味してるのかな?
それで>>326は50人ということは絶対ないという主張?
330氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:48:47.76 ID:???
俺は最終合格は若干名と踏んでた派なんだが、
確かにもっと受からせるだろうね、当局は。

まずは択一だが、法文の件を素直に考慮すれば余裕で1500は行くな。
331氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:52:20.78 ID:???
仮に1500人として、合格点が何点まで点数が下がるかだな。
受験生の多くが思ったよりも点数が取れていない雰囲気だけど、実際の所はよく分からない。
332氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:55:17.14 ID:???
>>331
恐らくだな、自分の実感及びこの2chスレを考慮に入れると
とんでもない低得点という結論に至ると思うね、俺は。

5/15のレスとか凄かっただろ?

教養は簡単だった、英語解けない奴は逝って来いのオンパレードw

実際、190取れてる奴はほんと少ない。
333氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:58:12.93 ID:???
教養は簡単だった、英語解けない奴は逝って来い

なんてホザいてたのは単なるヴァカだからw
334氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:59:01.59 ID:???
法律科目は易化が著しかったが、教養は半端なく難化したからな。

教養の出来が合格を左右するという輩も多いようだが、そうではない。

皆が取れていない教養はあまり関係なく
最終的には法律科目で如何に取りこぼしを防げたかが重要となる。
335氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:04:04.89 ID:???
憲民刑は比較のしようがあるが、商両訴行は易化も何もないのでは。
教養は、ある意味、嫌がらせに近い難易度だったと思うけど。

気が早いけど、来年は科目によっては大幅難化もあるかもね。
336氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:06:09.97 ID:???
>>335
どうだろう。
商法は簡単だったんじゃない?
俺は刑事系は時間がギリギりで焦ったけどさorz

公法系も簡単ではなかったよね。
337氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:06:33.23 ID:???
最終結論。
択一足切りは部分点込み149点。
338氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:07:18.77 ID:???
もっと低いかもよ〜(笑
339氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:07:53.09 ID:???
>>336
各科目とも10問ずつ出ると思っていたから意表はつかれた。
340氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:08:02.69 ID:???
行政法が難しくてちょっとパニックに
なた。
341氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:11:37.08 ID:???
旧試と違って組合せ問題が少ないので残り2つまで絞れても
最後の1つに絞れない問題が結構あった。
問題自体は激易の民法を除けば、新試の例年より多少やさしい
という程度だと思う。
342氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:15:04.15 ID:???
この2chに日中から書き込みしてるような連中の意見は全くもってアテにならんからな。

2chを知らん爺じいを含めた平均的な実感は
>>332>>333>>336>>337>>338>>339>>340
てなとこだろうな。

だから択一の点数が低くても論文の対策しとけよ。
343氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:23:11.31 ID:???
旧司ヴェテと三振法務博士が煽り合うなんて、一般人からしたら嘲笑の対象でしかないわなww

なんで最底辺同士のクズどもが喧嘩し合ってんのよ、と。
まさに目くそ鼻くその世界ww

三振法務博士の方が少しは小奇麗で小金持ちなイメージはあるけれども、
いずれにせよ、クソはクソだわ。
344氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:25:17.40 ID:???
俺は今日、
商法、民訴、刑訴のえんしゅう本買って来た。
行政法は既に持ってる。

憲、民、刑は持ってないし、
要件事実と事実認定は発表後に上3と一緒に買う。

時間的にやべぇだろうw
ずっと仕事あるしなorz
345氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:27:42.96 ID:???
要件事実は問題研究を読み始めてる。
346氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:29:47.00 ID:???
>>343
つか、日中のあの馬鹿ぜりあいは一体何なんだろうな。
俺は、紳士の終わったロー生も混ざってるような感じはしたんだが、
単なる3振とヴェテだったのか。

2chでも名高い低レベル争いだと実感したよ、俺は。

よく、日中に2chヤル気になるよなぁw
他にヤル事ないんか、と。
347氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:31:03.81 ID:???
>>344
チャレンジャーやなw
348氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:32:52.70 ID:???
チャレンジャーですよw

昔、任天堂のFCソフトでそんなのあったよなw
349氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:34:45.37 ID:???
ハドソンだろ
350氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:35:44.54 ID:???
そうだったかもな

俺はあれが欲しかったんだが、親が買ってくれなかったの思い出したよ

懐かしい思い出だな

今なら余裕で買えるというw
351氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:36:40.18 ID:???
つか、ハドソンもどっかに買収されたってな。

高橋名人お疲れって感じだなw

16連射とかよ
352氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:38:40.50 ID:???
おまえら30代後半だろwww
353氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:39:27.86 ID:???
ググれば分かるだろ
コナミだよ
354氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:39:31.08 ID:???
来年は確実に法律科目は激難になるだろうなぁorz
まぁ来年の事を言うと、○が笑うらしいけど
355氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:40:54.87 ID:???
論文まであと二か月もない。でも、旧司と違って全くやる気が起きない。
だって、予備に受かっても所詮は受験資格だし、さらに1年間、苦しい時間過ごさなきゃならないわけだろ。
もう疲れた。明日、仕事行きたくない。生きるのに疲れた。
356氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:41:55.99 ID:???
コナミだったか

俺は魔界村が好きだった

アーケードゲームでゲーセンでやりたかったんだが、
怖そうな中高生が溜まっててやれなかったのを思い出したw
357氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:42:54.98 ID:1fhyD4+z
合格点予測の参考にするため、
登録していない人は今すぐ登録を!

https://tl.e-tac.net/tac-res9/
358氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:43:42.13 ID:???
まぁそんなに根つめるな

法律の勉強てのは、水が流れるようにするもんだ

たまに流れが詰まる事もあろう

そんな時は休息を取ればよい
359氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:43:55.87 ID:???
>>354
受験生も試験委員も試行錯誤だよ。
360氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:47:51.52 ID:???
んで蓋を開けてみたら
時代の流れ(法曹敬遠の風潮)を受けて
受験生のレベルも相当低かったと・・・

もういいんじゃね?
こんな無意味な予備試験なぞ、廃止若しくは合格後には即修習て事で。
361氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:50:23.03 ID:???
レベルの高い人が出題してあれ(問題ごとの難易度が無茶苦茶)だけどね。
362氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:52:27.53 ID:???
ただでさえ弁護士が増えて弁の価値がどんどん落ちてるのに
担当論文後述やって受験資格のみでは
そりゃ客は来ないな

三振と冷やかしロー生のための試験になりさがった
363氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:52:35.80 ID:???
現況の試験制度を維持する限り
優秀な学生は確保できないだろうね。

ロー若しくは予備で受験資格を得るってどんだけ時代錯誤なんだよw

法曹は喰えないって一般人にも相当浸透して来てるってのに。
364氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:55:58.89 ID:???
(´・ω・`)つ日
365氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:56:40.07 ID:???
TACが必至でウザいなw
366氏名黙秘:2011/05/22(日) 23:58:08.45 ID:???
必至→必死な。
論文で気をつけたまえ。
誤字脱字は最も簡単な減点の対象。
367氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:02:32.04 ID:???
ようやくスレの流れが落ち着いてきたな。

日中は、>>156>>158>>160あたりから荒れ始めたのかな。
>>168に対しては変な噛みつき方してみたり。

夜の部は>>229あたりから再燃だな。

この煽ら―は(おそらく同一人物だが)、ベテさんの導火線に火をつけて燃焼させるのが天才的にうまい。

ベテさんたちは単純に年齢や職歴等をいじられることに対してはかなりの耐性があるように見えるが、
自分たちが人生かけてきた旧司択一をコケにされたり、金太郎飴等と勉強方法を否定されたり、
ロー生は国策で優遇されてるって事実を目の前につきつけられると過敏に反応してしまうようだな。
368氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:04:11.86 ID:???
>>363
予備試を公務員1次試験と共通化したりとかしないと集客は難しいかも。
旧司一次はもうちょっと転用の効く資格だったし。
369氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:04:20.77 ID:???
だからさ、もうヴェテとか3振とかこりごりな訳。
流れ嫁、馬鹿。
370氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:05:19.53 ID:???
教養があるので8割以上は難しい。でも7割以上は難しくない。
そんな試験だったと思う。
結局、旧司と同じような分布になる予感。
371氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:05:38.24 ID:???
煽ってるのも煽られてるのも論評してるのも、大体同一人物って気もする
372氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:05:57.51 ID:???
>>367
まあ、旧試べテなんて1500人時代に合格らなかった時点で国にとって不要な存在なんだけどね。
373氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:06:20.27 ID:???
予備は目立たない方がいい。
目立つとヤ○ザみたいな連中に言いがかりをつくられて制度がまたいじくられる。
374223:2011/05/23(月) 00:06:43.12 ID:e+df1dlN
>>244
弁護士になって苦しむ人を一人でも助けられたなら弁護士になる甲斐がある。
私には日々男磨きしている顔と身体とムスコと濃厚テクがあるので女に喰わせ
て貰えば良いんだし・・。富豪の娘をゲットすれば良いんだし・・。
375氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:12:37.12 ID:???
おいおい、また変なのが出てきたな。
376氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:13:42.16 ID:???
三振なんて、あんなザル新司に3回も落ちた時点で国にとって不要な存在なんだけどね。

377氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:13:51.32 ID:???
>>374
ホストにでもなった方がイイのでは?
378氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:23:31.20 ID:???
>>372
1500時代は短答がきつかった。新司なみにやさしかったら良かった。
379氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:25:53.63 ID:???
>>378
で、これからは予備試験の短答がきつすぎる。新試並に簡単になれば絶対に合格するとか言うんだろw
380氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:27:27.02 ID:???
>>367
お前だろう? 煽ってたのは。
超糞ベテの新試組
381氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:28:56.19 ID:???
ブルーワーカーのバイトでほそぼそと勉強を続けてるやつとかいるよ。
コンビニの司法浪人とかゆうメイトの司法浪人とか。
大手予備校の講師をやめて中小の塾の講師をいくつかやって設備の仕事をしてる早大理工出身の司法浪人もいる。
382氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:31:06.54 ID:???
>>379
その人の言うことは違うと思うよ。論文を受けさせて欲しかったということだろう。
点数が採り易い試験ってのはある。新試の担当の点数は取り易い。
努力に比例する。
383氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:32:19.72 ID:???
ワロタ!  

166 名前:氏名黙秘 :2011/05/23(月) 00:17:38.32 ID:???
純粋未修1年で、
「民法94条類推適用について述べよ」
なんていう課題が平気で出るんだぜw
無効と取消の差とか、そもそも条文をどう読むかもわからないのに
いきなり「類推適用」っすよw
どうやって条文の趣旨を追求して、具体的事例にあてはめられようか。
結局、訳も分からずイトマコ読んで、94条だけ読んでも分からないから、
適当に書き写すだけで3,4時間費やし、無駄な勉強となる。

てなのが3年続いた。
384氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:39:47.09 ID:???
>>376
おまいも直にその仲間に入るさww
385氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:40:16.67 ID:???
純粋未収って、
最初の1年で7科目全部終わるんだろ?
無理だよどう考えても
386氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:41:02.71 ID:???
詐欺といわれてもしょうがないな
387氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:46:43.72 ID:???
94条2項類推かぁ
みんな民法勉強し始めの頃に知って、なんとなく法律出来た気になったよね?
388氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:48:03.20 ID:???
>>385
予備校みたいな合理的カリキュラムなら1年で7科目もありうるけど、
ローの場合は、民法も終わってないのに民訴やるとか、そういうレベルw

ロー生は同時並行的に7科目の習得を義務付けられるw
389氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:50:16.28 ID:???
>>387
なんだ、法律なんて利益較量すればいいだけじゃん、楽勝だな、とか思って、
旧司択一解いてみると、全然出来なかったりしてなw
そもそも時間内にすら終わらなくて、俺って頭悪いのかなって本気で落ち込んだりw
390氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:54:21.18 ID:???
>>388
民法の前に民訴を勉強したって、理解できなそう・・・
391氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:56:35.14 ID:???
伊藤真の立て板に水の講義を聞いて、分ったつもりになって
問題に当たると、次々と疑問が浮かんで行き詰まったのは俺だけではないはず。
あれ、ぜんぜん解けない・・・・。
392氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:57:44.44 ID:???
予備試験てローに行く時間的or経済的余裕のない人のための試験だろ。
なんでロー生も受けられるのか全く理解不能だったよ。
想像するに、法曹界はローの教育を信頼してないということだろうね。
ロー生でも優秀なやつは予備試験に受かってさっさと法曹になれってことだよね。
まったくもってローの教育なんて時間と金の無駄だからね。

393氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:58:30.23 ID:???
>>390
でも1年で7科目ってそういうことだからね・・・
394氏名黙秘:2011/05/23(月) 01:02:51.08 ID:???
>>393
3年教育なんだから、1年目は憲民刑だけで良いと思うんだ…
てか、そこらへんは全ての基礎なんで、まずそこどうにかしないと話にならないというか

百歩譲って、前期で憲民刑、後期で訴訟法他とか…
395氏名黙秘:2011/05/23(月) 01:11:18.89 ID:???
現実にはローの授業適当にやって予備校使ってるんだろ?
396氏名黙秘:2011/05/23(月) 01:15:42.84 ID:???
>>395
そうなると、大学受験を控えた高校3年生と似たような状況ってことかな?
397氏名黙秘:2011/05/23(月) 01:20:18.40 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school


398氏名黙秘:2011/05/23(月) 01:23:10.66 ID:???

お前、ホント精神科に行くべきだ。
この基地外w
399氏名黙秘:2011/05/23(月) 02:08:59.37 ID:???
会計大学院
400氏名黙秘:2011/05/23(月) 05:05:10.55 ID:???
チャレンジャーはハドソンだよ

>>351
一部のチームは独立して任天堂子会社に居抜き的に入ったらしい
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51602651.html
401氏名黙秘:2011/05/23(月) 06:20:48.61 ID:e+df1dlN
>>392
>想像するに、法曹界はローの教育を信頼してないということだろうね。
ロー生でも優秀なやつは予備試験に受かってさっさと法曹になれってことだよね。

・・法曹界でなく法務省では?ローが文科省管轄だとすると、法務省管轄の予備試験
が無くなったりロー崩壊の懸念から今後、本年と極端に違う物になる事はないだろう。
予備試験って司法試験と同じ独立行政委員会の司法試験管理委員会が行うものなのか?
だとすると予備試験は将来のロー廃止・司法試験一本に戻る為の布石なのではないか?
402氏名黙秘:2011/05/23(月) 06:24:07.53 ID:e+df1dlN
来年以降、文科省の方でロー生に予備を受けられない様にする事は有り
得るだろうね。ローにいて予備の準備をする人も同じ法律とは言え過酷
だよね。
403氏名黙秘:2011/05/23(月) 06:25:29.10 ID:???
どうしてこうなった的制度設計
404氏名黙秘:2011/05/23(月) 06:44:29.73 ID:???
エキサイトバイクやってた頃に戻りたい。
405バケツ大佐:2011/05/23(月) 06:44:49.74 ID:PHfR2IGd
教養2問も間違えてた
406氏名黙秘:2011/05/23(月) 06:56:00.13 ID:???
なあ、憲11問のイは予備校は「2」にしてるけど、「1」が正しいんでねえかな?

イで条例に定められた住民投票制度は、仮に住民投票制度が上位規範に違反して
いたら無効な制度ということで首長はその結果に従う法的義務はないが、
アのように条例で住民投票制度を設けることは上位規範に反してないってことから
すると、条例に定められた住民投票制度は「有効」な制度となり、首長はこの
結果に従う法的義務があるってことになる


まとめると
上位規範に反する条例は抵触する限りで無効だが、

アで住民投票制度は憲法・法律に反してない
       ↓
イでだから条例で定められた住民投票制度は有効である以上、首長はこれに
従う法的義務がある

ってことで、アからイが導きだせるんじゃないか?
407氏名黙秘:2011/05/23(月) 08:54:37.87 ID:???
新司択一6割の足切りは、ロー卒認定不能の判断と解される。
であるならば、予備においても、同様の基準で足切りをする。
そして、新司択一よりも予備択一が幾分か易しい点を考慮すると、6割5分から7割の線で切ってくるのではないか。
具体的には180がボーダーと考える。
408氏名黙秘:2011/05/23(月) 08:59:37.04 ID:???
200より下回ることはないんじゃねーの
409氏名黙秘:2011/05/23(月) 09:05:33.33 ID:???
つまんねーよ
410氏名黙秘:2011/05/23(月) 09:26:32.08 ID:???
法務省も新司と比較して決定してくると思うんだけど、単純に点数じゃなくて偏差値をみるんじゃね?
411氏名黙秘:2011/05/23(月) 09:31:50.16 ID:???
客観的事実のみ掲載
・新司と7割が共通問題
・新司の足きりは例年約6割
・新司の全体平均点(卒業者平均)は例年約6割5分
・新司の合格者平均は例年約7割
・法文は2000冊用意されている
412氏名黙秘:2011/05/23(月) 09:59:28.27 ID:???
>>411
補足
予備試験は新司法試験の受験資格を得るための試験
つまり難易度は
新司法試験>予備試験
413氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:16:05.98 ID:oJ7XwfkS
>>412
それは客観的事実とは違うんじゃないかな
一応の建前というようなもの
414氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:19:04.79 ID:???
>>412
そんなにレベル下げちゃったら、誰もローに行かなくなるよ・・・
415氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:30:13.90 ID:???
理系からの転身なんだが、
ロー生とかに話を聞くと勉強初めて4年目とかいうんだが、
法学部なんだから6年目なんじゃないの?
416氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:33:14.41 ID:???
ロー生本人に聞け
417氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:35:33.26 ID:u3jTdTsA
>>415
司法試験用の勉強始めてからって意味だと思うよ。
>>413>>414
建前は維持されるんじゃないか?
下手に絞ると予備合格=新司合格になってますますローの首を絞めることになる
418氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:36:48.76 ID:???
憲法のno9のイは「条理」に基づいて審査する場合が抜けてるのに何で○なの?
×だとおもうけど・・・
419氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:38:53.62 ID:???
>>417
予備合格=新司合格なら、全くローのクビは締めない。

むしろ受かる可能性もないようなレベルの奴にポンポン受験資格与える方がダメージでかい。
ローの商品は新司の受験資格なのだから、ダンピングは避けたいな。
420氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:44:36.98 ID:???
>>419
ロー修了生の合格率が下がるのが一番痛いだろう。お客さんが余計こなくなっちゃうから。
421氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:02:15.39 ID:???
>>418
予備試験を受け控えた者ですが、今、その問題を見ました。

この記述は、「条理の部分」は問うていませんよ。
もう少し言えば

政党の規範がある場合を前提として、「その場合に関しての問い」でしょう。
「条理に照らして」判断する必要性がある場合は「政党の規範がない場合」でしょ?
記述では、政党の規範があることを前提にした問いになっているから、「○」でいいんです。

422若輩者:2011/05/23(月) 11:06:50.55 ID:e+df1dlN
 旧司択一に比べると予備択一は易しい。そして予備択一は新司択一と7割が
共通問題とすると新司択一も旧司に比べれば易しい。
 元来、旧司の択一が解ける能力がなくても法律家として通用すると言う事だったの
であろうか?
 ・・考えてみれば、大昔の旧司に択一はなく、その時代の合格者も立派に高裁長官
・最高裁判事・長官・検事総長になっていて、彼等に旧司択一問題をやらせて
も合格点を取れないだろうから、やはり旧司択一は足切りの為に法律家の素養として
は余計な事をやらせていたのであろうか?
(戦後第一回の旧司を首席で合格した元高裁長官が「今、私が司法試験を受けても受
からない。」と言った。)
 これから予備・新司に受かった場合、旧司択一が得意な者に引け目を感じる事は無
いのかもしれない。
423氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:06:52.89 ID:???
>>401
じゃ、なんで旧試廃止したんだよw

いつまでも夢見ちゃダメ
もうそういう一発型試験は終わったの
424氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:07:18.51 ID:???
合格者数は論文口述で絞ってくるよ。
択一と違って採点者の裁量があるからやりたいようにやれるだろ。
425氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:07:48.16 ID:???
>>421
Thanks
426若輩者:2011/05/23(月) 11:11:45.47 ID:e+df1dlN
>じゃ、なんで旧試廃止したんだよw

・・政治家・役人がより良い司法制度実現に資すると考えたのだろう。
 が、全然より良くならなかったから10年〜20年先には戻す方向
 に行っても不思議はない。
427氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:12:05.37 ID:???
>>423
一発試験という点では新司のほうが一発に近いけどな。短答論文同時に行うし。
ローのプロセスw教育は無意味なおまけ。
428氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:14:05.00 ID:???
>>426
旧司廃止というよりもロー制度ありきの制度改革だよ。しかもアメリカや経済界の圧力による。
大学や学者も少子化対策で賛成した。
429氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:14:31.13 ID:???
>>423
おまえの書き込み方特徴あるからすぐわかるな。
430氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:19:56.41 ID:???
改行の仕方とwをいちいち使いすぎるところだろ
あと旧ヴェテに対する激しい被害妄想
431氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:21:00.95 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

432氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:21:35.50 ID:???
ベテはあちこち荒らすからしゃあない
433氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:24:54.05 ID:???
>>432
予備スレに関してはロー生やロー卒の荒らしのほうが酷いけどな
434氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:25:28.16 ID:???
>>420
予備の合格率が低ければローに行く人もいるだろう。

予備のバイパスが(下位)ローみたいな感じで。。
435氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:33:55.97 ID:???
たとえ予備の合格枠が1000人でも今のロー在校生で予備抜けできる実力のある
やつはロー在校生1万5千人のうち、500人もいないと思うよ
436氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:33:57.91 ID:???
>>430
それを言っちゃ、今度は変えてくるだろ。
437氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:36:41.06 ID:???
>>436
お前、一日中2chやってるよなwwwwWW

職安行かなくて大丈夫かいwwwwwwWW
438氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:37:16.89 ID:???
>>435
それは過小評価すぎないか?
もう少しいると思うけど。

短答・行政法・実務基礎は、ロー生に一日の長があるけど、
直ぐに予備組は追い付くだろうね。
短答は努力の試験だからね。
439氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:42:14.69 ID:???
>>433
自分らより下の人間がいると思うとうれしくなるんだよ
たかが新司受験資格ごときでもがいてる連中みるの楽しい
440氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:53:40.65 ID:u3jTdTsA
>>439
お前もたかが受験資格得る為にちんたら二年以上も学校かよってるじゃん
441氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:58:23.69 ID:???
お前は一生新司受けることはないと思うよ
442氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:01:35.67 ID:???
新試スレで、「予備校で解答が割れている箇所」云々やってたが、
>>406の箇所なの? 受け控えた人です(>>421)。
>>406の思考は、失礼ながら、間違いですよ。
予備校はこんなことも分らないのかしら。

443氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:05:00.81 ID:???
俺が見た解答は1だったような気がする
444氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:06:46.29 ID:???
>>439
こっちは17500円で資格ゲットだぜw
445氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:12:00.19 ID:???
底辺試験
446氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:12:45.47 ID:???
ワープアになる資格をな
447氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:12:57.04 ID:???
新試のスレと比較すると予備試のレヴェルが分かりますね
448氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:21:12.39 ID:???
LECだけが1にしてるな
わけがわからないよ…
449氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:28:32.78 ID:???
伊藤塾も1。あれ、割れてるのはアじゃなかった?
450氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:33:03.13 ID:ifenCcYs
回数制限ない予備試験を受けなかったことを「受け控え」と言っている奴へ
「受け控え」ではなく単に「逃げた」だけ。
かっこつけるなよな。
451氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:36:34.65 ID:???
憲11・イは憲法や法律は住民投票制を禁じてはいないことから拘束型・住民投票制が
導けるとまではいえないだろうな

ただ拘束型・住民投票制をとるうえで、アは一つの根拠にはなりえると思う
452氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:41:16.65 ID:???
そもそも「その結果を尊重するものとする」って規定に法的拘束力は無いだろ
453氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:44:01.63 ID:???
>>449
塾も2だよ(お前が見た後に変えたのかもね)

11は、LEC211、塾221、TAC221
454氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:44:42.59 ID:???
予備試験はロー生のためにある
455氏名黙秘:2011/05/23(月) 12:52:27.41 ID:???
住民投票が認められるかと認められるとしてもその結果に拘束されるかとは別次元の問題です
456氏名黙秘:2011/05/23(月) 13:03:50.02 ID:u3jTdTsA
予備試験受け控えはネタだろ
457氏名黙秘:2011/05/23(月) 13:08:58.67 ID:???














予備は高校生用
458氏名黙秘:2011/05/23(月) 13:39:12.83 ID:???
10人くらいかなぁ。
459バケツ大佐:2011/05/23(月) 13:56:35.74 ID:PHfR2IGd
予備合格=新司合格なら、全くローのクビは締めない。

むしろ受かる可能性もないようなレベルの奴にポンポン受験資格与える方がダメージでかい。

こいつがいいこといっている
だからおれは215だとおもう
460バケツ大佐:2011/05/23(月) 13:58:46.41 ID:PHfR2IGd
択一新死 230-240/350くらいだろう
予備   215-225/270
461バケツ大佐:2011/05/23(月) 14:02:56.75 ID:PHfR2IGd
択一新死ボーダー 230-240/350
合格者平均だと250-260/350
予備に換算すると200-210/270

それだとローにく優秀層が予備にながれるので
さらにしぼって215-225/270が予備のボーダー
462氏名黙秘:2011/05/23(月) 14:24:05.74 ID:???
高橋名人がハドソン退社するんだってよ。
めちゃくちゃトピックじゃないかw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000022-zdn_n-inet
『16連射の「高橋名人」として親しまれている高橋利幸さんが、ハドソンを5月31日付けで退社することを明らかにした。』


463氏名黙秘:2011/05/23(月) 14:27:29.56 ID:???
憲11は判例通説を訊いてるとしたら2、
学説を訊いてるなら百選の解説を読む感じでは1だろうね
拘束肯定説は地方自治の本旨に直接民主制を読み込むんだな
464氏名黙秘:2011/05/23(月) 14:35:54.08 ID:???
>>461
バケツにしてはいい線いってる
465氏名黙秘:2011/05/23(月) 14:45:55.90 ID:u3jTdTsA
ボーダー予想なんてなんの意味もないよね。
特にバケツのなんか。
466氏名黙秘:2011/05/23(月) 15:25:35.62 ID:???
刑法は去年部分点つかなかったけど、今年はつくかもしれんのだろ?
ついてもらわにゃ俺困るわ、2点違うからな
467氏名黙秘:2011/05/23(月) 15:45:43.90 ID:???
去年も2択×5のは付いていたというから、それ以外は期待しない方がいいんじゃね
468氏名黙秘:2011/05/23(月) 15:54:56.98 ID:???
予備ってロー卒認定試験だろ!?
紳士択一の最下層レベルが合格点ぢゃなきゃおかしいでしょw
469氏名黙秘:2011/05/23(月) 16:00:52.32 ID:u3jTdTsA
3教科なら八割でも仕方ないと思うが、八教科で八割以上がボーダーなら難易度はかなり高いな
470氏名黙秘:2011/05/23(月) 16:29:40.05 ID:???
>>468
ロー卒程度ならロー卒全体の平均が妥当だろ。
そんなことも分からないからベテなんだよ。
471氏名黙秘:2011/05/23(月) 16:32:09.85 ID:???
>>438
実務基礎科目を独学で習得するのは骨だぞ・・・
472氏名黙秘:2011/05/23(月) 16:33:59.93 ID:???
ロー&ロー  
三振と合格の間には、暗くて深い川がある。
振り返るなローロー
473氏名黙秘:2011/05/23(月) 16:44:29.84 ID:???
>>459
大佐、評価していただいてありがとう。

私はロー生だが、予備試験の動向は気になるんだ。

もしも、予備試験が、本当に実力のある人をごく少人数だけ受からせる方針だというのであれば
ロースクールは全くもって安泰だと思うよ。上位ローが1つ増えたくらいの衝撃しかないし。
仮に予備の合格率が5%未満の難関となるのであれば、大半の人は自分には受からないと思って、
受験資格を得るためにローに流れてくるだろうね。ローは受験資格付与機関だから。

逆に、予備試験の合格率が、所詮は受験資格付与のための「予備」の試験に過ぎないとかいって
50%超となるような事態になれば、誰もバカバカしくてローなんて行かなくなるだろう。
そうなると下位ローはことごとく潰れていくだろうね。
誰だって最終学歴をFラン私大にはしたくないし、2〜3年分の学費・生活費は惜しいんだから。
474氏名黙秘:2011/05/23(月) 16:56:01.31 ID:???
>>473
馬鹿ロー生ほど、予備試験の動向が気になるもんだ。
475氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:02:58.32 ID:???
TACの順位の表示がおかしいんだけど自分だけ?
476氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:03:19.81 ID:???
今現在で三振している人のほとんどはロー三年目までの人でしょ?

その頃のロー入試はスペックが高くて、
小論文でも文章力思考力を見せつけて、
しかも適正で8割以上とらないと下位ローにも受からなかった。

今のロー生や旧試にしがみつかなければならなかった人より優秀な人が多い。
そんな優秀な者同士で競い合って三振しただけで、
なぜか無能呼ばわりされているのはもったいない。
公務員も、最初は法務省やロー教授との付き合いから嫌々採用してたみたいだけど、
実際に雇ってみると優秀であることが判明してきたから、
法務博士枠を設けたり重宝しているらしいけどね。
477氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:05:06.96 ID:???
>>474
いやいや。
そういう単純な話違うだろww

予備がガバマンチョ状態なら皆ローやめて予備に進むし。

予備が殆ど合格者出さないなら、ローが1つ増えたぐらいの話だから、
正直どうでもいいわけだね。
478氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:10:32.23 ID:???
>>476
そんなことはない。旧試に受かりそうもないと自己判断して
ローに行った人がほとんど。三振者はやはり欠陥があるよ。
479氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:11:47.59 ID:???
>>477
真実はシンプルだ。
優秀なロー生は、予備試験の動向は気にならない。
そうでないロー生は気になる。
480氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:13:56.92 ID:???
>>477
下位ローだから、母校がなくなるかもと心配したり、
何を好き好んでこんな下位ローに入ってしまったんだ
と己の無様な選択を後悔しているんだろ。
481氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:15:40.63 ID:???
どんな回廊でも受験資格は得られるわけで
やっぱり予備受験生って…
482氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:16:08.52 ID:???
>>478
特に2004年と2005年には1500人合格のボーナスステージがあったのに回避した人達ってこともあるよね
ロー在学中に旧司に受かった人も少しはいたみたいだけれど
483氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:18:04.46 ID:???
>>476
そんなロー君の教養を拝借したい。これは誰の言葉をもじったものか?

「何を語ったか。何をしたか。」で判断されるのではなく、
集合的な属性によって乱暴に判断されてはならない。
ロー卒三振、下位ローだからといって、彼らの人間性を否定してはならない。
イメージによって彼らが落後者だという世論が造成されていくが、
そのことを怒ってはならない。
彼らは憐れみを求めていない。
484氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:21:34.32 ID:???
旧司残党は三振どころか十振以上なんだが
485氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:23:28.13 ID:???
>>484
合格率のケタが違うんじゃね?
486氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:25:41.61 ID:???
>>484
三振者で、旧試10振(うち1振はロー在学中)、新試2振の人がいたなあ。
 
487氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:43:50.99 ID:???
ホーム博士でーす
よろしくー
488氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:44:42.39 ID:???
>>485
不合格者であることに変わりはないし、
合格率は不合格の免罪符にはならないww

三振者を嘲笑することができるのは、不合格歴3回未満の人間のみ。

したがって、そのような人間はこのスレには殆どいないということになる。
489氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:45:56.64 ID:???
…諦めたほうが楽になれるような気がしてきた…w
490氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:48:09.06 ID:???
>>488
まあ、杜撰な思考しかできないならば、
その結論が頭脳の限界だわなww
昨年から遡る3年間は、馬鹿でもサルでも受かる試験だったのに。

491氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:49:23.16 ID:???
>>479
優秀なロー生ほど予備は気になるよ。
1年でも早く法曹になりたいから。合理的なルートを進みたいと思う。

翻って、馬鹿ロー生は目の前のローの課題を終わらせることにしか興味がない。

あなたが同一人物かどうかは分からんが、いつも少しだけ
物事に対する分析評価が周りとズレてるようだね。自覚はあるのかな?

まあその結果が今のあなた自身の置かれている苦境に繋がるわけだけど・・・w
492氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:50:18.66 ID:???
最近のAVってなんかマンネリ気味だな

後半はバイブして越すプレ
493氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:50:32.09 ID:???
>>490
なんでお前は、その「馬鹿でもサルでも受かる試験」を受けなかったの??

お前が一番、バカサルじゃんwwww
494氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:51:29.38 ID:???
>>476
博士もしがみついてないで、公務員になったら?
495氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:55:14.02 ID:???
>>491
ズレてるのは、あなただと思う。
予備に受かったら、ローを中退するの?
最終学歴は学部卒だよ? それでいいの?
中退しても惜しくないローだから、そんなことを言えるんだろ?

あなたが東大ロー生なら、卒業した方が将来のためになると思うよ。
これからは、ロー卒が多数派になっていくよ。




496氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:56:36.15 ID:???
>>490
何十回も試験に落ち続けると、こんな歪んだ思考回路になるのかな・・・

不合格は不合格。
それを運命の必然と受け入れた瞬間、人は「負け犬」になるのさ。
敗北することはあってもいい、しかし、決して降伏してはならない。

三振者を煽っていて、ふと君はどこかに居心地の悪さを感じないかね?
何十回も試験に落ち続けた君が、僅か3回試験に落ちた若者を罵る不条理。

鏡に映った自分自身を眺めてごらん。
そこにいるのは1匹の「負け犬」だ。
497氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:58:19.22 ID:???
>>493
「汝、狭き門」より入りたいんだよw

お前みたいに
餌をぶら下げられたら、
ガバッと飛びつく
卑しいサルじゃないんだなw

498氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:59:19.74 ID:???
>>496
何十回www
受け入れるwww

ばーか
499氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:59:35.94 ID:???
>>495
東大ローどころか、東大学部生だって、
予備(+新司)受かったら大学中退して研修所入ると思うよ。

それがこれからは1つのエリートコースになるから。
500氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:02:51.02 ID:???
>>497
じゃあ新司なんて受けるのはお前のプライドが許さないんじゃないか??ww
予備ってのは、特例で新司をうけさせてもらえるおこぼれ試験じゃん。

つかさ、そもそもお前は1500ボーナスを受け続けたわけでしょ??
全然「狭き門」じゃないし、そんなユルユルの旧司にすら落ちたんだから、
潔く諦めたらどうだww

法務省は、お前みたいなベテはイラねって、はっきり引導渡してるよwww
501氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:05:09.68 ID:???
>>498
で、お前は今まで何回司法試験に落ちたんだ??

ネット上ではあるけど、正直に申告しなよ。

その上で冷静に考えてみようか。

お前自身に三振者を侮蔑するだけの資格があるのか否か。
502氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:06:23.61 ID:???
大学3年生が法学検定2級を全科目概ね7割以上取ってほしいという試験に
大学生じゃないひとびとは黙っておいてくれ。お呼びじゃないから。
あなたたちの人生を救うのじゃなくて、現役大学生のうち良いひとを
選抜するための試験。
503氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:08:38.56 ID:???
>>500
おまえ1500ボーナスっていうけど、1500人時代の旧試でも今の新試より
はるかに難しいぞ
4万人の中からの1500人だし
新試みたいに1万人からの2千人とは分けが違う
その1500人にも入れる自信がないやつが当時ローいったんだよ

おまえも旧で受かる自信がないからわざわざ金と時間かけてローいったんだろ?

504氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:11:04.25 ID:???
>>502
安心するがよい。

どうせベテラン組は面接(口述)で落とされるから。

ここの数レス見ただけでも分かると思うけど、
ベテランって物の見方が完全に歪んでしまってて、
まともな議論もできなくなってしまってるからね。

社会復帰もできないから司法試験にしがみつくんだろうけど、
法務省からも完全に拒絶されてるよね。
505氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:17:23.49 ID:???
>>503
1500人も枠があれば自分も楽に受かると思ってロー行かなかったんでしょwww
随分と考えが甘かったよねww 自信過剰だったよねwww 馬鹿だよね〜www

周りの同級生や後輩たちはいち早く見切りをつけてローに進学して合格してったと思うけど、
ひとりだけ取り残されてしまってる今の気持ちはどうですか???
予備試験の合格者も不透明だし、予備の後には新司もあるし、どうせ新制度に絡め取られていくくらいなら、
もう少し早く見切りをつけていればよかったとは思いませんか??

そのまま一生、己の状況判断の甘さを後悔し続けて行くだけの人生を送り続けて下さいネ。
506氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:22:46.01 ID:???
荒らすのは、決まって下位ロー生か、三振者。
>>501などは、自分は三振者ですって烙印してるよねw
507氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:25:08.35 ID:???
このスレって、毎日のように雰囲気が悪化するよね・・・
508氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:27:46.08 ID:???
>>504
他人の不幸(口述落ち)を祈るとは・・・
これはこれは・・

神の御加護を
509氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:29:05.00 ID:???
でも、the法務博士は嫌だろ
俺だったら死ぬよ
510氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:32:59.08 ID:???
>>506
私は下位ロー生でもなければ、三振者でもない。
あなたがそう思いたい気持ちはよく分かるがね。
そうでも思わないと、あなた自身の精神の均衡が保てないんだろうな。

私はあなた方に真実の道を悟らせるために、毎夜降臨しているのですよ。
511氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:33:54.35 ID:???
三振してまで、予備試験w
目の前の餌にガバッと飛びつくような卑しいサルが
三振して予備試験

そんな奴に言われたくないよなw
512氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:34:21.19 ID:???
>>470
すまんがよくわからない。
513氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:35:17.71 ID:???
514氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:37:09.29 ID:???
>>510
そんな「降臨」さんの教養を拝借したい。これは誰の言葉をもじったものか?

「何を語ったか。何をしたか。」で判断されるのではなく、
集合的な属性によって乱暴に判断されてはならない。
ロー卒三振、下位ローだからといって、彼らの人間性を否定してはならない。
イメージによって彼らが落後者だという世論が造成されていくが、
そのことを怒ってはならない。
彼らは憐れみを求めていない。


>>470
IQいくつ?
515氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:38:45.12 ID:???
>>510
博士、法科大学院の教育は公共財ではないという考えは、何を伝えたいと
してるのでしょうか?
博士の考えをお聞かせ願えないでしょうか。
516氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:40:57.37 ID:???
レックが憲法11のイを1にしてるのが不思議でならない。
疑義問でもなんでもない。

レックは問題文の「aからbが導き出せる」の意味を
「aを前提としてbを導き出すことが可能かどうか」という意味に解釈している訳だが、
仮にレックの解釈が正しいとしても
a「・・・住民投票を行うことは認められる」=「住民投票が許容される」という見解から
b「・・・住民投票の結果に従うべき法的義務がある」という見解をいきなり導き出すことは不可能のはず。
住民投票してもしなくてもいいけど、した以上は法的義務がある?
論理の飛躍がある。

ちなみにレックの問題文の解釈ならアも1でなければ矛盾してる
(現に初めは1にしていたのになぜか2に変更したのはおかしい)。


517氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:44:13.19 ID:???
>>516
何?受験生ごときが予備校の出した解答にケチつけるのか?
10年早いぞ(笑)
518氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:45:13.19 ID:???
◆上原美優さまの死の真相・・・。 5月15日 村西とおる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1305751489/512-516
519氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:45:53.94 ID:???
30、40にもなって、専業で予備にしがみつく旧試ベテのほうが、
三振者より、みっともないよ。
520氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:47:23.66 ID:???
>>516
LECは、aからbを「(導き出すことが)可能」という思考だろう。

521氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:51:26.09 ID:???
おい。降臨 
お前、>>516が書いている公法系11のイを説明してみろ。




522氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:57:59.94 ID:???
ロー批判しているのは、ローに行けない嫉妬、受験資格を得られない嫉妬。
こんなところなんでしょ。実際。いざとなれば奨学金があるし、その程度のリスクを
負えない人は、法曹を志すべきではない。

ロー批判している人って、ローでやっていける自信がないだけ。
年齢的に一回り二回り違う人達とやってく自信がない、とかね。
多少、経済的理由があるとしても。

そもそも、大学出の人が、経済的理由を口にするなんてね。
経済的に困窮していれば、大学さえ行けないでしょう。

制度の問題を語るのはいいが、自分の人生は、そことはちょっと別だと思うな。
制度の枠内で、ベターな道を、選ぶしかない。
それができない人達が、いわゆるベテとして、予備試験に転落しているんだと思う。
523氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:59:02.21 ID:???
>>522
年齢二回りはないやろさすがに
524氏名黙秘:2011/05/23(月) 18:59:59.17 ID:???
>>522
そんなことより、公法系11を頼む。上位ロー生博士。
525氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:01:40.04 ID:???
>>374
弁護士になって苦しんでる人は沢山いるからがんばるんば
526氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:03:03.65 ID:???
拘束型の住民投票制はアの違憲の疑いがある
地方自治法にも定めがないし、「法律の範囲内」に反する疑いね
諮問型の住民投票制ならば特に問題ないんだが

アの前提があって初めて拘束型の住民投票制は合憲になる

ただアの前提があっても諮問型の住民投票制をとることは可能だから、
アからイが論理必然的に導き出せるとまでは言い難いんだよね
527氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:05:30.38 ID:???
導き出せるかなんていう不明確な問題文にするから…
528氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:08:28.97 ID:ifenCcYs
三振者をあおるな。
自分が三振したらどんだけみじめか想像してみろ。
最悪だろ。
現実逃避しか自分の精神を落ち着かせる方法がないんだよ。
ちなみに俺は今回の予備試験でそんな三振者を蹴散らしてしまった
ことに罪悪感を感じている。
529氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:14:42.36 ID:???
三振制ってけっこういい制度じゃね?あきらめがつくし、区切りがつく。

旧司みたいに未練たらたらで、ズルズルと年取っていくのはヤバい。
530氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:16:57.39 ID:???
>>529
殆どの旧司ベテは既に3振以上してるだろww
531氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:17:45.34 ID:???
Lは信用できないよねえ。
塾と割れてるとこ全部間違ってんじゃないか。


ところで、工藤北斗、キラキラネーム。
532氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:18:16.74 ID:???
>>527
たしかに、問題文は一読了解であってほしいよね
出題者の意図を探るのにも限界があるよ
533氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:20:31.50 ID:???
>>531
DQNネームでしょwww

親の顔が見てみたいわwww
534氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:20:46.11 ID:???
>>532
人の意図を読み取るのも法曹になる者として、大事な要素だよ
出題者はそこまで見越してこういう問題を出してるんだよ
535氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:22:14.08 ID:???
>>528
ハハハハ

ネットだとお前はいつも偉そうだなwww
536氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:23:49.09 ID:???
>>534
あなたの説明を頼むよ。
537氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:27:33.07 ID:???
>>536
「導き出せるか」という問題は、よっぽどの事情がない限り、○だよ。

論理的に絶対に「導き出せない」といえなければ○にしとこうぜ。

どうしても曖昧な部分は残りますがね。それが択一強者の思考。
538氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:31:03.56 ID:???
駄目だこりゃ
539氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:31:53.18 ID:???
「法務省次第でどちらでもありうるから考えるだけ無駄」というのが強者の思考じゃね。
まして総問題数に占める割合は旧試験の時より低下しているんだし。
540氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:34:36.59 ID:???
>>538
独自の論理に基づいて肢を切る(×にする)のが最も危険な思考方法。

そんなものは法務省には通用しない。

つか、新司の過去問すら検討してないんじゃないの??

「明らかに矛盾するものを選べ」と同じ思考方法だよ。
541氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:36:08.39 ID:???
法科大学院生はもう就職しよう。
この業界に未来はないのだから。

法科大学院生のための中央省庁合同業務説明会のご案内
http://www.jinji.go.jp/saiyo/houka_meiji-u_100913.pdf
542氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:36:53.31 ID:???
>>540
時間がなくて肢別で済ませたので、ちゃんと過去問やればよかったとは思った。
543氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:39:17.20 ID:???
レックの問題文解釈だとほとんどすべての肢が1になってしまうよ。
実際レックの解答は6も11も当初はオール1だったよね。
544氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:41:04.58 ID:???
>>542
論理系の短答肢は、どうしても曖昧な部分が残る。
それをどう処理するかはフィーリングの問題。

ある程度の感覚は過去問から掴むしかあるまい。
545氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:46:13.95 ID:u3jTdTsA
>>522
経済的理由っていうか時間の無駄だからローは必要ない
ちなみに俺ロー生ね
546氏名黙秘:2011/05/23(月) 19:51:27.08 ID:???
>>545
ついにバケツ掘ったね、お前www
547氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:00:26.67 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
548氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:01:40.81 ID:???
>>547
お前はもう書き込むなよ。
それいい加減飽きたから。
549氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:02:11.85 ID:???
>>540
哀れだなw
550氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:03:31.13 ID:???
>>549
誤爆か・・・??
551氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:05:05.80 ID:???
>>549
旧司も最後まで受かんなくてずるずる予備の択一なんて受けてるお前が一番哀れだわwww
552氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:09:11.49 ID:???
>>551
思いは御自由にw
ただ、分らないから誤魔化す癖は止めた方が
今後のためだw 伸びないぞw
だから哀れだと言ったのさ。

それとも、それで説明よしとするのか?
まあ、いいけどw 底の浅さ、知識の欠如、理解力のなさ、
論理的思考力の欠如、全部が露呈したなw
553氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:10:16.15 ID:???
ボーダーは163点に決まりました
554氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:10:55.44 ID:???
短答なんて自分の頭で考えるものじゃないよ。
自分の頭で考えるから「間違う」のさ。
頭の構造(思考方法)は人それぞれだからね。

短答の答えなんざ、問題文に書いてあるんだから、
俺たちは、ただ単にそれを見つけてくるだけでいいのさ。

ま、短答苦手な人にはこの感覚は分からんかもしれんがね。
555氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:12:24.01 ID:???
>>552
短答は頭の良し悪しを図る試験じゃないぞw

要領の良さを見るだけの試験な。
556氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:14:09.33 ID:???
自演してる奴は俺だけじゃないようだなw
557氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:14:34.86 ID:???
>>552
短答の肢(しかも見解問題)を1つ1つ理解して解こうとか思ってないか??

そんなんだからいつまでたっても点数が伸びないんだろうなw
558氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:15:56.47 ID:???
>>556
お前は次からハンドル強制なw
559氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:20:49.99 ID:???
>>552
考えて解こうなんてゆめゆめ思わない方がいいよ。

ただでさえ君の思考は歪んでるんだからw
結論に一般人補正かけられるなら別だが。
560氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:22:00.00 ID:???
ロー卒は遊んでないでバイトでもしろ。自分がニートだってことに早く気づけよw
561氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:23:11.99 ID:???
>>560
何?博士に対してバイトしろだと?
562氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:27:07.56 ID:???
>>561
法務博士だろwまるで行書みたいw
563氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:28:12.52 ID:???
前から思ってたんだけど法務博士の読みってほうむはくし?それともほうむはかせ?
564氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:29:44.44 ID:???
>>561
博士、御薬の時間ですよw
565氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:31:19.04 ID:???
>>560
試験直後のこの時期は旧司浪人相手にネットで遊んでてもいいだろうがw

九死浪人たちの該博な知識、深遠な理解力、卓越した論理的思考力に触発されれば、
若輩浅学で未熟ななロー卒も人間的に成長できるだろうしな。
566氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:32:56.16 ID:???
>>563
ジュリス・ドクターと読みます。

「JD」でもイイですし、親しみをこめて「ドクター」と呼んでいただいてもかまいませんよ(ニッコリ
567氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:34:39.08 ID:???
司法書士が法改正して名称を法務士にしようという案があるらしい。改正されれば
三振法務博士でも司法書士と間違われるかもw
568氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:37:18.76 ID:???
>>526
拘束力を肯定する立場はある
地方自治の本旨→住民自治→直接民主主義OK
→憲法や法律の明文で否定されないかぎり住民投票の拘束力を認めてOK
とかこんな感じ
逆に否定する立場に立って考えてみると
根拠に地方自治の本旨を持ち出す必要性は低そうでしょ
569氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:41:34.99 ID:???
>>567
甘いなww

法務博士に司法書士与えようという改革案もあったぞww
570氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:43:50.89 ID:???
>>566
それは何かに書いてあったの?
百選?
571氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:44:56.37 ID:???
>>568
それは何かに書いてあったの?
572氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:46:29.61 ID:???
>>569
そんなの司法書士会が許すわけないじゃん。それに与える資格は行書だと思ったけど。
573氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:48:08.89 ID:???
>>570
百選第5版224事件解説の杉原説等参照
574氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:49:16.42 ID:???
>>573
プープル主権論者なら納得
575氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:50:42.32 ID:???
>>571
知識を闇雲に追いかけるのではなく、現場思考でうまく処理すべきだったね。
576氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:54:20.03 ID:???
タックの八割予想はマジか
出口調査では確かに八割越えが10%くらいだが
577氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:58:33.29 ID:???
175だと何度言えばわかるんだ?もういい加減にしろ
578氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:03:27.11 ID:???
>>575
さっきからうざいよ。
ちなみに、俺は、短答にはめっぽう強い。

上でも「短答には強いんだが」と反論しようとしたが、止めたのに。

あのねえ。現場ではそれでいいのよ。試験現場ではねw

あなたは
@曖昧なところあるよ
Aフィーリングだよ
B過去問やってれば身に付くよ
などと、出来の悪い予備校講師みたいなことしか言わないから
駄目だこりゃっていったの。

試験後なら、きちんと解説できなきゃ話にならん。
579氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:03:48.51 ID:???
>>572
しかし司法書士は完全に法務省の監督下にあるからなw
弁護士会ほどの自由独立性はなし。
580氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:05:52.09 ID:???
>>574
ただ地方自治法138条の2の問題があるからそう簡単には割り切れなさそうって
ところが微妙。正直悪問かと。
581氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:06:06.26 ID:???
>>578
はいはいwww

君の考えなら、受験生は杉原説まで知識として持ってなきゃならないとw
試験委員はそこまで求めていると、なw

試験対策が明後日の方向行っちゃってるわww

ダメだ、コリャww
哀れだなww
582氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:13:28.09 ID:???
2011年本試験を受験していない現役生・必見!!
  2011年新司法試験を受験していない現役生の方へ、2011年新司本試験・問題早わかり講義を無料で公開いたします。
 当講義のストリーミング配信終了予定は、2011/7/18(水)です。
 視聴登録フォームで視聴登録をして頂いた方には、返信メールでパスワードをお送りいたします。
 パスワードをお持ちでない方は下記の登録フォームから登録していただくことでパスワードを発行いたします。
 今後の新司法試験合格に向けた学習に是非お役立てください。
583氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:17:11.51 ID:???
三振って、つらいんだろーな
584氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:18:31.10 ID:???
次の打席に立てば・・・
585氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:18:53.79 ID:???
三振しても予備があるだろ。5年間の喪が明けるまではバイトでもすればいいし。
586氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:19:50.14 ID:???
>>583
二振から三回目の受験までが辛く、頭がおかしくなる奴が続出する。
三回目の本試験中もヤバい。
587氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:19:57.21 ID:???
結局どっちやねん!ほうむはかせかほうむはくしか!
588氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:20:29.49 ID:???
>>578
君は
@短答肢は完璧に理解できなきゃ気が済まない
Aフィーリングを掴んでいない
B過去問やってない

ってことだろ?
ダメだろそりゃあ。受験生失格すな〜w
589氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:22:04.50 ID:???
>>587
ローに入ればわかるだろw

三振してもロー入りなおせばいいだけじゃん。
予備も始まってるし。
前向きに行こうぜ!
590氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:28:33.33 ID:???
辰巳の出口はいつ発表なんだ
591氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:31:55.38 ID:???
法務博士であっても、就職の際には院卒の扱いになるよ。
だから単なる大卒ではない。
今年の新司法試験は全員が博士様だったんだなあ。
来年は小汚い中卒でも入場可能なんだよなあ。くちゃいくちゃい。
592氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:34:33.08 ID:???
腐臭で卒倒させてやっからまってろwwwww
593氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:36:22.78 ID:???
>>590
締め切りが26日だから、少なくともその後。
それ以前に、ネット上で発表するとかどこにも書いてない気がする。

6月3日発送ってことかも
594氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:38:00.54 ID:???
法務博士ってのはプライドが高いからな。

そのプライドを傷つけるような攻め方は良くない。
煽ててこっちの手のひらで踊らせるのが
本当の賢いやり方。
595氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:46:36.45 ID:???
>>594
それって、法務博士だけでなく、大多数の一般人にも当てはまるのでは?
596氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:49:43.81 ID:???
>>594
博士を軒弁で置いてやってお茶汲みコピー取りくらいやらせてやってもいいねw
597氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:58:04.12 ID:6LeVa4EN
ローで2年間みっちり、一日12時間勉強すれば合格レベルに達するよ
そのためには犠牲になることがあるだろう

たとえば2chに書き込む時間とかね
598氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:58:12.35 ID:???
バカロー生って・・・



バカじゃないロー生にお目にかかりたい・・・
599氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:00:11.20 ID:???
>>585
そんなこと言ってる間に老衰になるわw
600氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:00:59.04 ID:???
ローに文句
予備試験に文句
自分のアホさに文句はないのかよロー生
601氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:02:53.19 ID:???
書きこむときは、何処のロ―かを書いて欲しいね。
それから、出身法科大学院を名乗ることを義務付けるべきだよね。
○○観大学法科大学院法務博士とか
千周大学法科大学院法務博士とか
満載学院大学法科大学院法務博士とか

名乗らないで法務博士ですなんて言われて、出身ローを知ったら
詐欺されたようなもんだろ?
602氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:04:28.64 ID:???
>>600
仕方ないよ、大金お布施して奨学金という借金背負って無駄に2〜3年も通学して
仮に受かっても就職難だもの。ここは心を広く持って受け入れてやろう。
603氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:05:48.37 ID:???
>>601
> 詐欺されたようなもんだろ?
とりあえずお前が門外漢だって事は解った
604氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:12:08.01 ID:???
同士捨大学法科大学院法務博士です。
「あ、そう」ってなるけど

法務博士です。
(東京大学法科大学院かな、それとも京都? いやいや中央? それとも慶応」
と考えていたのに
「○○学院大学法科大学院」なぁ〜んて言われたら
がっくりしちゃうね。オメーラ博士と名乗るんじゃねえと。
605氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:13:55.45 ID:???
ホームひろしでいいよもう
606氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:14:38.50 ID:???
>>605
ワロタw
607氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:16:12.29 ID:???
ほうむはかせだと思う人は挙手 ノ
608氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:17:42.06 ID:???
ホームばかせだと思う
609氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:26:14.02 ID:???
法務博士death.
610氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:31:30.39 ID:???
法務博士って、スティグマだよな
611氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:35:17.07 ID:???
それ誰か偉い人が言ってたよね
612氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:51:18.76 ID:???
>>476で盛り上がってたようだが、
三振制度スレからのコピペということに気付いたのは俺が最初のようだな。
613氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:04:37.80 ID:???
LECは総合成績表upされたねぇ
見た感想「これはひどい」
まぁ、私も人のことは言えないんだけど…orz
614氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:13:23.21 ID:???
>>612
さすが一日中2ちゃんに張り付いてるだけの事はあるな
615氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:26:53.28 ID:???
>>613 なにがひどいの?点数が低いっていう意味?
616氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:29:42.16 ID:???
>>615
悪いというより、(全体的に)いい感じに垂れ下がっている
617氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:32:06.48 ID:???
点数自体は来年以降は上がっていくだろ。知識の試験ってそういうものだ。
パズルを入れないと差がつかないようになるかは合格人数次第。
618氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:33:05.61 ID:???
180点付近と145点付近にピークが二つあるねぇ
単純な人数切り(1700人程度)だったら148点くらいの人もいけるかもわからんね
619氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:35:16.43 ID:???
最高得点と200点以上は何人よ?
620氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:36:21.68 ID:???
商法の分布ワロスw
教養は思ったより皆さん御出来な様で…
621氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:36:40.11 ID:???
200点以上は2人最高203
622氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:37:43.28 ID:???
>>619
最高点は245から250の間(一名のみ)
200点以上は19人だねぇ
623氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:39:45.43 ID:???
集計人数は何人ですか?
624氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:40:54.00 ID:???
>>622
やっぱり総崩れか。意外と難しかったというか対策が出来ていなかったってことか。

大学生やロー生も含めて意外と対策が出来ていないんだな。。。
625氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:41:16.97 ID:???
>>623
279人
ただ、この手のリサーチはできた人たちのほうが提出率がかなり高い点に注意
626氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:42:24.31 ID:???
レックの成績表って、解答とか個人情報入れないと見られないの?
627氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:42:26.91 ID:???
>>617
来年以降は対策ができるしな

パズルはどうかな?
7教科の択一、しかも旧司の感覚からは細かい知識が必要となれば、
しばらは、今年レベルの問題でも、合格点は緩やかに上昇するって感じじゃないか?
628氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:42:49.05 ID:???
やっぱり180大とか糞だったな
629氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:48:49.09 ID:???
合格人数がはっきりしないが、短答に関しては今年はラッキー年かも知れんな。
「受け控え」した人はどう思っているんだろうか。
630氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:51:01.03 ID:???
1500〜2000名切りで来るとしたら合格点150点台でもおかしくない分布かも試練ね
全体ピークは130点台前半といったところでは?
631氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:58:25.09 ID:???
点数が低くて勝手に絶望してしていた人は、合格発表日にまさかの地獄を見るかも。
632氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:58:57.80 ID:???
>>626
たぶん

今回に限っては、LEC平均点(146プラスα(憲法疑義問分))くらいでも受かるんじゃね?
半数くらいの受験者は130未満でしょ
633氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:01:22.38 ID:???
今テコギの勉強バッカしてんだけど論文対策した方がいいかな?@163点
634氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:02:20.93 ID:???
>>631
勝手に合格してると思い込んで不合格でも、
別に失うものもないわけだな
合格発表日までは合格してると思い込むことにするわ
635氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:03:38.04 ID:???
ちなみにLEC130未満は83人/279人
636氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:04:40.28 ID:???
>>631
21年の旧試で48点だったのを思い出した。
637氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:06:07.06 ID:???
ほらな、俺の言ったとおりだ。
誰だよ190必須とか言ってた馬鹿。

俺は150も要らん可能性があると踏んでる。
638氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:06:59.03 ID:???
論文対策したら?
無駄にはならないでしょ。

あとは、判例セレクト(法学教室2011.2,3月号付録)でも潰すとか。
新司法試験の行政法論文で、酷似した問題が出てたよ。相変わらず解説は玉石混交だが。
639氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:11:02.98 ID:???
今更、判例研究かよ。
すげぇ奴がいるもんだな。
勝手に読んでてくれ給え。

今日はビール片手のメシがうめぇや。
640氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:11:05.95 ID:???
ありがたい
641氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:11:25.57 ID:???
>>636
22年の旧試が鬼だったわけだが、
それ以上に、合格者数の予測ができんというのが悩ましいな
いずれにせよ、択一から1週間たったんで、
フル稼働だな
642氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:12:34.14 ID:???
つか、やっぱ辰巳模試は受験者層のレベルが高いんだな。
教養が簡単な模試だったのは置いといて・・・
643氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:14:21.41 ID:???
実際、140〜150てトコじゃね
合推の話ね

平均は恐らくもっと低いよ
644:2011/05/24(火) 00:15:39.26 ID:???
ここ20〜30のコメント読んで、心にグッと来た。
はじめて2chで感動したぜ。

俺も論文に切り替えるよ。(33歳独男)
645氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:15:45.82 ID:???
>>642
普通の国家試験だったら予備校通わないand模試受けない人のほうが圧倒的に多い
公務員試験なんかでも大部分は「お気楽受験生」

むしろこれまでの司法試験が異常だったのでは?
646氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:15:57.49 ID:???
>>594
自分の周りだと、そんなに法務博士はプライド高くないよ。

受かっても就職厳しいし、受からなかったらなおさら就職厳しいってのは誰もが分かってる。
軒弁でも、お茶くみでもコピー取りでも何でもいいから仕事下さいって心境だな。
とりあえず、今は、論文ボロボロだけど受からせて下さいって、藁にもすがる心境ですw

むしろ、ここの書き込み見る限り、旧司ベテさんの方がプライド高そうだよ。。
647氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:18:05.99 ID:???
>>616
華麗じゃなくて、加齢によって垂れ下がった○っ○○みたいだなw
648氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:19:22.59 ID:???
>>610
法務博士だが、それは否定しないw

大学の同期(ゼミ生)は皆のきなみ旧司で掃けてったし。
649氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:21:35.61 ID:???
>>633
テコキだけでお前の欲望(棒)は解消されるのかね??
650氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:21:57.66 ID:???
しかし、LECも乙な事をしてくれたもんだな
救われた奴も多いだろう
ただ、母集団の少なさが気になるね、俺は

まぁ、そもそも低得点の輩はリサーチしてないだろうから関係ないか
651氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:23:10.59 ID:???
もういい加減、3振とヴェテのツマラン争いはよせ!!!!!!!!!!
うぜぇんだよ。
652氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:26:11.45 ID:???
全く、こんな時間になっても日中と同じ下賎な争いをやってる奴は本当に無益だな。
数日間、全く進歩がない。
だからこそ、この現況があるんだろうが。
653氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:26:39.30 ID:???
スレの雰囲気が旧司でいう38点スレみたいだ。
そんなに甘くないと思うぞ。
タック基準だと137人中66人が7割以上だ。
654氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:26:47.06 ID:???
>>651
それが予備試験の醍醐味だろうがww

壮大な敗者復活戦だぜ、これは!!
655氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:27:46.34 ID:???
2chも嵐(例、651)がいなきゃ、よい掲示板だと思うんだけど。
匿名だと、やっぱりマッタリできないのかな〜?
批判、中傷は、もうたくさんだよ。
656氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:29:30.79 ID:???
>>653
38点っていうと、そこそこ勉強してるけど残念な人たちの集まりだな。
ナンチャッテ受験生、みたいな。

真面目に合格目指してる人たちの士気が下がるよな〜
657氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:30:19.80 ID:???
俺が荒らし扱いかよw
すげぇ根性な野郎だな、お前。

俺は単に3振が嫌いなだけだ。
ヴェテはそうでもない。
658氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:30:55.75 ID:???
タックとれっく、なんでこんなに違うの?
タックは優秀なスタッフ大量登録の噂だったけど。。。
れっくには優秀なスタッフいないのか?
659氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:31:28.70 ID:???
>>655
住民の煽り耐性がないのも一因だな。

>>476のコピペとか投下するだけで、面白いようにベテが釣れちゃうしww
660氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:32:28.14 ID:???
TACはもうヤバイでしょ
661氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:32:36.86 ID:???
>>657
お前みたいな勘違い野郎が一番迷惑だってことに早く気付け!!
662氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:33:26.18 ID:???
>>660
TACのスタッフってここにいるようなベテたちだぞw
もう終わってるだろ・・・
663氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:33:53.70 ID:???
どう迷惑なのかはっきり言ってくれよw
ちなみに俺は何も勘違いしてないがね。
664氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:35:44.97 ID:???
旧試ベテの妄想

ベテ「予備試験がロー制度を駆逐する」
→ 駆逐されたのは旧試制度のほうなんだが?

ベテ「ロー生はバカ」
→ 旧試に落ち続けたあなたが言っちゃいかんだろ?

ベテ「新司はザル」
→ ベテが決してたどり着くことのない試験だよな?

ベテ「三振者ざまぁ」
→ 旧試に10振20振しているあなたは?

ベテ「予備試験は最高のステータスがある試験」
→ 新試の受験資格を得るためだけの試験だが?

ベテ「予備試験は人気が出る」
→ たったの6400人程度しか受けてませんが?

ベテ「下位ロー生ってかわいそう」
→ 下位ローでも受験資格ゲット出来るのにおまえは一生予備か?
665氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:36:07.59 ID:???
>>661の書き込みに過剰に反応してるところからして、
単なる3振の馬鹿だろ、お前。
これまで学部、ローと何やってきたの?
お勉強かいw
恥ずかしい奴だわ、全く。
666氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:38:01.76 ID:???
3振は本当にタチが悪りぃな。
>>685を得意げに書き込みする馬鹿ザルのツラが目に浮かぶわ、全く。
667氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:39:01.81 ID:???
>>666
未来にアンカー?
668氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:44:45.87 ID:???
>>658
タックって、商法できそうなイメージ
669氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:45:18.35 ID:???
結局、3振は馬鹿って事でFAで良いよなwww
急に消えるところがまたウケルわw
670氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:45:45.37 ID:???
>>668
簿記だろ?
671氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:47:13.40 ID:???
TACには頼らん方が身のため。
どんな人が利用するんだろ。
672氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:47:19.19 ID:???
既存の予備校って、儲かってるのかな?
673氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:49:38.86 ID:???
辰巳も予備にかけたにも関わらず、受験者数少なすぎて目論みが外れてるっぽいよな
イトンも同様
よって、予備に関すれば利益の出ている予備校は皆無だろうな
模試代も紳士の何十分のイチの世界やし
674氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:49:43.70 ID:???
旧司時代からレックの出口調査では得点の低い人の参加割合が比較的多い傾向にある。
たぶん辰巳、タック、塾、レックの中では一番多い。
特典や知名度の関係かな?
逆に辰巳は得点の低い人の参加割合が一番少ない傾向にあった。
675氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:51:06.99 ID:???
去年くらいは予備校は初年度いうことで予備の宣伝してたけど
今年は減った気がするな
676氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:52:53.01 ID:???
>>674
そうなの?
すると、LECの合推はアテになりそうって結論になるね。
まぁ辰巳は模試もレベル高かったし納得。
辰巳の合推が見物だね。
677氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:53:26.98 ID:???
>>675
なんだかんだいって、一般教養の講師をそろえるのはお金かかるし…
(公務員教養の人気講師は時間の都合がつかない状態らしい)

予備試験「も」ブランド化失敗かね
678氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:53:51.27 ID:???
予備の合格者数と来年の新司法試験の合格率次第で増減が方向決まるかな。
679氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:56:08.50 ID:???
というより、上のレスでもあったけど
教養科目で教養を図ろうとするその法務省の意図が分からん。

教養者である俺が言うんだから間違いないw
法務省の役人も殆ど得点できんだろうに。
680氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:58:01.72 ID:???
>>679
大学受験が終わって間が無い学部生で優秀なヤツを採りたいんじゃね?
681氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:59:57.56 ID:???
学部生では法律科目で取れないからな。
法務省はそんなのは意図してないと思う。
682氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:01:03.07 ID:???
>>679
旧司の一次がそのまま横滑りしただけでしょ
683氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:02:02.93 ID:???
でも、新司の対策講座や模試・答練の問題を流用すればいいから、
そんなに経費がかさまないし、一般教養は各自で対策しろって姿勢でいけば予備校も困らんだろう。
684氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:02:04.67 ID:???
だったら大学の教養課程終了の証明でいいやん
685氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:03:39.48 ID:???
教養の目的は嫌がらせだよ。
後から(実際は理屈の通らない)理屈をつけてるだけ。
日弁連をはじめロー擁護派が教養重視を声高に叫んでいるのがその証拠。
686氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:06:09.54 ID:???
仮に短答式で2000人合格とすると、受験者の約31パーセントが合格
論文式で200人まで削れば最終合格率3.1パーセント程度

別に、「法科大学院卒同等」レベルとしても全くおかしくない数字だと思われ
旧司第一次も大学2年次修了程度で合格率5パーセント〜10パーセント程度だった
687氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:06:53.96 ID:???
今年の教養が終わってたのは
単なる知識偏重の問題に成り下がってた事。

それに気付いた?
要は現場思考力を問うとうする本来の司法改革に全く逆行する問題だった事に
一番の弊害がある。

こんなんではますます斜陽産業化まっしぐらだな、司法は。
688氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:06:57.96 ID:???
>>666
>>685

wwwwww
689氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:07:14.26 ID:???











予備は高校生のための試験



690氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:07:19.10 ID:???
>>685
なるほど
ローでは法律関連の講義しかやんないのにダブルスタンダードもいいとこだよな
691氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:07:53.11 ID:???
刑事実務が、論文の合否を分けますよ。
692氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:08:23.96 ID:???

大卒は教養科目免除せよ!!!!!!!!!!!
693氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:08:37.67 ID:???
>>688
はっきし言ってこういう奴が一番キモイ
694氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:09:00.59 ID:???
>>674
レックって名前からして馬鹿っぽいやんw

会計士講座のおにゃの子とかは可愛い子も多いってイメージだがw
695氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:10:11.08 ID:???
>>694
イメージはそうだとして、実際はどうなの?
696氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:10:47.93 ID:???
>>693

qqqqqqqQQQQ
697氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:11:08.93 ID:???
>>687
少なくとも辰巳の教養は本番の傾向からずれてたな
セミナーの方がまだ本番に近かったかも
伊藤塾やLECはどうなんだろう
698氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:11:37.70 ID:???
>>692
大学教養課程も5年で時効だなww
699氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:11:42.51 ID:???
キモイってお前。
3振てこんな奴ばっかかよ。
700氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:12:49.74 ID:???
>>699
20年物のベテさん、キンモーーーww
701氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:13:24.87 ID:???
誰に言ってんだ、お前w
20年も司法やる馬鹿がおるかよ。
702氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:13:49.50 ID:???
>>695
実際も一番ダメなのがLEC。

反町ジュニアが箱からライブ中継してるとかww
703氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:14:32.11 ID:???
>>701
ニヤニヤ・・・・
704氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:15:15.70 ID:???
3振は本当に法律のレベルも低いが
2chのレスも>>700程度か。
本当の馬鹿モンとはお前の事だわwww
705氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:15:27.32 ID:???
つーかいい加減相手すんのやめれや
706氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:15:35.36 ID:???
>>702
可愛い子の多さについては?
707氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:15:46.78 ID:???
>>702
TACも駄目
708氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:16:30.22 ID:???
>>706
伊藤塾だろ
709氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:16:53.70 ID:???
3振が馬鹿なレスを辞めれば俺も早々に辞めるがね。
俺は明日も仕事あるしよ。
710氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:18:02.49 ID:???
お暇ですね。
711氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:19:22.69 ID:???
暇じゃないよ。
712氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:20:11.24 ID:???
>>710
君の方がよっぽど暇人だろ。
こんな時間まで書き込みに精を出しおってからに。
713氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:22:56.62 ID:???
>>709
お前、どんだけ三振野郎が好きなんだよ??

沖縄人か?? ええっ?おい

・・・ああそれは三線か・・・
714氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:23:46.40 ID:???
>>704
お前の戦歴をここで晒してみようか・・・・

0勝何敗だ??
715氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:25:35.83 ID:???
俺は沖縄人でもねぇし、戦歴という程の戦歴は持ち合わしてねぇよw
少なくとも自ら晒したらどうだ?
恥ずかしくて言えまいw
716氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:26:14.19 ID:???
今北。畜生、帰宅した今もまだ仕事終わらねえ。
面倒くせえから自己採点しないまま発表迎えるか。
正解も合格者数もわからん事態に馬鹿馬鹿しくなってきた。
採点の時間と気力があったら実務科目の勉強でもするわ。
717氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:26:36.75 ID:???
710ですが、
なにしろ皆様、とりあえず今年の予備試験の合格を。
新司法の対策も怠り無く。
718氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:27:33.23 ID:???
>>716
それが正解だよ。
恐らく、とんでもない低得点取って無いんだったら択一は受かってる筈だし。
719氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:27:34.66 ID:???
>>716
正解。
体だけはお気をつけて…
720氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:27:54.25 ID:???
>>715
初学者は引っ込んでろww

司法試験ってのは(短答)合格者同士の戦い。

まあ予備は初年度だから偉そうにしててもいいけどナー
721氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:29:53.94 ID:???
>>720
スゴイ感覚してんな。
3振でなくてヴェテでしたか、お前は。
それは失礼したな。
722氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:32:48.71 ID:???
ベテ組は頑張れ
三振者は史ね
723氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:33:18.75 ID:???
>>721
普通の感覚だろビッチww

この試験はいくら簡単になったとはいえ、
ある程度の実力者が滞留してんだよ。

短期合格しようと思ったら、エスカレーターを逆走するくらいの努力・根性が必要。
724氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:34:57.25 ID:???
>>722
貧乏人のルサンチマンだろ、それwww

まあブルジョア階級は、予備は一応受けてみるだろうが、
大金はたいて2周り目のロー入学だろうな。
725氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:36:22.34 ID:???
>>724
違うね(笑)
コンサル!
726氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:37:13.69 ID:???
2周目のローなぞ、有り得ん感覚だけどナー
727氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:37:21.07 ID:???
>>724
2回もローを出てる人って、就職できんのかな?
728氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:40:09.77 ID:???
>>723
そんなに大した努力は必要ないって事かな?
>エスカレーターを逆走するくらいの努力・根性が必要
729氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:40:16.95 ID:???
>>727
もう高齢ってだけで就職はほぼ原始的不能だろw
それは予備経由だろうが、ロー経由だろうが同じ。

でもローだったら実務家とのコネができることもある。
結構ローの高齢者はそうやって就職口を見つけてるよね。
730氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:40:56.59 ID:???
ポスト・ゼロワン(boso
731氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:41:33.45 ID:???
ひまわり基金の過疎地定着支援を引っ張る
732氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:43:53.47 ID:???
>>728
まず前提として、司法試験合格には一定量以上の理解・記憶作業が必要。
しかも、忘却曲線を超える程度の記憶維持作業が必要。
短期合格者の場合には、長期記憶に入る前に受かりきらなくてはいけない。

・・って言わせんなッ 恥ずかしいw
733氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:51:43.21 ID:???
>>732
なるほどね、一理あるだろうね。
ただ、司法の勉強て毎回毎時間が勝負だと思うんだ、俺は。

毎回新しい発見があるって感覚。
肢別回すだけならそんな事も無かったけど、論文の勉強すると
特にその感じ方は群を抜くって感じ。

俺が言いたいのは論証とかの暗記じゃなく、各条文の有機的な繋がりを
体得してるような感じね。

まぁ感じだけでは論文は通らんだろうけどさ。
734氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:52:45.81 ID:???
>>719
ありがとう。歳とると他人の優しさが身に沁みるわ。
採点してみないことには低得点かどうかすらわからないけど、
今の心身の状態を考えたらそのほうがいいかもしれない。

旧試の頃は飲まず食わずのまま終電で帰宅してメシ・フロ・マッサージ他で
2時間半あっという間に経って、そのまま始発で出勤なんてこともあったけど
それでも専業と勝負になったけどなあ。それも六法の勝負だったからか。

予備は新しい科目の負担が瞬間的に大きすぎて、心身に悪影響があるよ。
735氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:54:10.99 ID:???
合格推定点が大幅に下がっててワロタw
でも同感ではある。
きちんと勉強してきた受験者はかなり少なそう。
736氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:56:38.47 ID:???
>>734
まぁ弱音を吐かん事ですわ。
予備なんぞ、仕事持ちで挑んでる輩はゴマンと居るんだから。
まぁ、君の仕事がどれだけハードなのかは知らんけど、仕事を言い訳にするのなら
撤退した方が身のためだろうし、後悔もせん。
737氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:57:35.26 ID:???
>>733
割と勉強歴の浅い方なのかな。

知識が繋がっていく面白さはあるよね。

頑張って下さい。
738氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:01:37.36 ID:???
>>724
2周り目のローだと、
1周り目については抹消できるな
739氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:01:54.05 ID:???
>>737
ありがとうございます。
私は明日も朝から晩9時まで仕事なのでソロソロ逝きます。
ちなみに私はお察しの通り、法学無知だった初学者です。
740氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:04:11.88 ID:???
>>738
まさにロンダリングだよ。
741氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:07:23.03 ID:???
>>738
いや、学位を授与されている以上書かなきゃまずいでしょう…
742氏名黙秘:2011/05/24(火) 03:16:19.27 ID:???
予備の合格者数と来年の新司法試験の合格率次第で増減が方向決まるかな。
743氏名黙秘:2011/05/24(火) 07:42:59.37 ID:???
>>734
社会人は、本当に大変だよね。職場における理不尽な扱いとか、もう我慢ならん。

ところで合推だが、LECのリサーチからすると170くらいじゃないかな。
744氏名黙秘:2011/05/24(火) 08:20:12.43 ID:???
言っただろ
LECの偏差値55+α2問以内
168点+6点までが合格推定点の範囲
745氏名黙秘:2011/05/24(火) 09:03:48.29 ID:???
上の方でLECが話題になってるのは分布図でも出したの?
既発表の人数から話してるだけ?
746氏名黙秘:2011/05/24(火) 09:46:25.80 ID:???
合格者数決めるのは法務省や、予備校は関係ねー
法務省さまの方向を毎日拝んだほうがよい
747氏名黙秘:2011/05/24(火) 09:48:47.71 ID:???
おはよー、博士
748氏名黙秘:2011/05/24(火) 10:14:36.64 ID:???
博士はみんなから尊敬されてるから博士って呼ばれてるの?
749氏名黙秘:2011/05/24(火) 10:16:17.67 ID:???
162/60%未満 ありえない
162-175 一縷の望み
176-179/65%=175.5前後超えてやや有望
180-188/70%未満だが180台に入って明るさ増す
189/70%ジャスト.できればあと1点あって190台ならばなおよかった
190-199/200点台ならなおよかったが、ほぼokでは?
200-202/75%超ならなおよかったがまあokでしょう
203-215/200点台かつ75%超でまずok
216-/80%以上で絶対安全圏
750氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:07:58.04 ID:???
>>748
真の博士はね。法務がつくと蔑称に早変わりw
751氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:24:10.29 ID:???
憲法の第7問のウは1でないか?

アで比例代表制の元で国会議員が党籍を変更した場合、議員資格を失うのを
自発的な党離脱の場合に「限ってる」わけだから、そのように議員資格を失う
場合を「限る」理由としてイのように議員が全国民の代表であるからとする
ことは、十分根拠があるのでは?
752氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:37:26.94 ID:???
アでは政党が除名しても議員資格を失わない、

イではその根拠として「政党から自由」だから

ただ自発的に離脱する分は全国民の代表(特に社会学的意味)の観点から、
国民の期待を裏切ることになるので議員資格をうしなう

こうとらえるとイはアの論拠になる
753氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:56:28.89 ID:???
>>750

博士に失礼だろ
754氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:57:38.39 ID:???
「全国民の代表」を根拠とするなら
除名も自発的離党も同じで、議員資格を失わないと考えるべき。
755氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:05:23.48 ID:???
要は
アは政党が除名することで議員資格を喪失させることはできない

その根拠として
イで議員は「政党から自由に」意志表明できる(全国民の代表だから)から

こういうことだろ
756バケツ大佐:2011/05/24(火) 13:08:23.78 ID:PDJ4QGrS
200以下 はなしにならんゴミ受験生可能性0
201-210 可能性30%以下惜しかったね来年またどうぞ
211-220 択一合格ボーダーライン論文一応やっておこうね
221-230 可能性60%B判定当確ラインだが絞られればアウト
231-240 可能性80%以上A判定 大丈夫ラインこのレベルなら新死合格圏内
240以上 ほぼ間違いないだろう 新死も余裕
757氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:14:11.86 ID:???
>>755
それはその通りだが、そこから>>751にはならない。
自発的離党の場合に地位を失うのは、全国民の代表だからではない。
比例代表制で選出された議員であることと有権者の意思を重視したからだ。
有権者の意思に反する行動をしたからだ。
これに対して、「除名の場合には」有権者の意思に反した行動を取ったからではなく
政党に逆らったから除名されるので、この場合には全国民の地位という概念が防御概念として
顕在化してくるのだ。
758氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:26:56.93 ID:???
一般教養がみんな思ったよりできているみたいだ
759氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:04:07.32 ID:???
>>758
そうか?
総択の全体平均7割に比べたら、LEC出口調査提出者平均5割は相当低い
760氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:04:15.85 ID:???
>>756
分析能力皆無の池沼乙
761氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:14:04.89 ID:???
定型文で批判するより自分の考えを述べるべし
762氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:20:45.46 ID:???
バケツって予備試験受けたのかな??

もっとも、バケツの底が抜けてそうなカキコばっかだけど。
763氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:21:50.54 ID:???
憲法の第7問のウは比例代表制のもとでの党籍変更の場合、議員の資格を失う
かどうかについての、芦部の本に書いてある折衷説のことだと思う

党籍変更が議員の資格を失わないとする説が「国民からの自由」(自由委任)を根拠とするのに
対し、

芦部の折衷説は「政党からの自由」を根拠とする

そうするとウの肢は「政党からの自由」を根拠にしており、正に折衷説の根拠になる

ウは1ではないかな
764氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:40:21.58 ID:???
高校一年です
受けようかな。
765氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:46:55.95 ID:???
>>764
受験勉強を優先汁
766氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:55:40.21 ID:???
政党からの自由なんてどこにも書いてないだろ
767氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:07:38.07 ID:???
>>763
百万回読み直せ!
768氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:13:40.53 ID:???
>>763
bの見解からaを導けるかだったら1になるかもしれないが、
bの見解が「根拠か」と言われれば2だろ
bの立場に立ちつつaを導くのはb説でも例外の少数説に過ぎない

「bだからaなんだ」が成り立つか
国民代表だから党籍変更で除名できるんだ
はおかしい

国民代表と解しつつも、自主的党籍変更に限って除名できる
これは根拠という関係ではない
769氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:16:02.07 ID:???
除名じゃない
議席喪失
770氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:18:06.11 ID:???
バケツのプロフィールは、今回大成功した三振法務博士だな

単なる大成功者は、性格悪くても、もっとあっけらかんと人をバカにする

もちろん普通の性格なら最低点論議なんかには強い関心を持たない

やはり強烈なルサンチマンを抱いた者=三振法務博士が、今回たまたま大成功しただけということだろう
771氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:21:53.83 ID:???
>>764
そんな余力あるなら東大受かっとけ
ブランドが崩壊した司法試験を早期に受かっても、ふーんってだけ
772氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:22:44.65 ID:???
折衷説(芦部)
拘束名簿式比例代表制選出議員であっても、議員の党籍離脱一般を直ちに
議席喪失(ないし辞職)に結びつけることは自由委任の原則に反し許され
ないが、議員の自発的な党籍離脱に限って議員としての身分を喪失させる
規定を設けても同原則に反しない。
・自発的な離党の場合は、議員の自由が政党により侵害されるとはいえない。
773氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:30:19.84 ID:???
>>768
政党のほうからなぜ議員資格を剥奪できないか(a)の根拠として、

議員は政党からは本来自由な存在だから(b)は根拠として問題ないように
思えるが
774氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:30:50.58 ID:???
「同原則に反しない」
「侵害されるとはいえない」

根拠だと思う?
775氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:34:39.32 ID:???
>>773
>政党のほうからなぜ議員資格を剥奪できないか
問題文にそんなこと書いてない

>議員は政党からは本来自由な存在だから
問題文にある国民代表を考慮してない

これが他事考慮、考慮不尽ってやつなんだな
776氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:35:52.21 ID:???
お前ら、大丈夫か?
馬鹿ロー生が来るぞw
あ、来たか。少しは分っていそうだな>>775
777氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:14:00.89 ID:???
>>766
なんか、レベルが低い反論する人いるね
ではなんで折衷説が自由な政党離脱の場合に議員資格を失っても自由委任の原則に
反しないとしてるわけ?

いくら自分から党を離脱しても議員資格を喪失させたら、国民との関係では
自由委任の原則に反する疑いがあるでしょ

それにもかかわらず、折衷説が自分からの離脱の場合はokとしているのは
政党が議員資格を奪う権利をもつことこそが問題と考えてるからでしょ

政党からの自由が書いてないとか、レベルの低いこといわないでよ
778氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:17:14.74 ID:???
何いってんだこいつ
779氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:39:55.31 ID:???
商法30問のアってなんで違うの?
780氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:51:46.02 ID:???
>>777
おまいは、旧試組なのか?
781氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:37:52.50 ID:???
本試験の問題って、どうして白黒なんだろう。
二色刷とかあってもいいと思うんだが。
782氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:47:20.50 ID:???
>>781

模擬試験は多色刷りor2色刷りだったのか?
783氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:06:01.76 ID:???
>>764
カサブランカの舞台は?
つくば万博の跡地で撮影した映画は?
戦メリとラストエンペラーどっが先?
784氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:09:08.18 ID:???
>>776
お前か、新司スレを荒らしてる社会不適合ヴェテは???
三振を馬鹿にするお前は人生何連敗だよwww あん?!
お前なんて一生新司を受けることはないんだから、法務博士(「ほうむはかせ」と読みます)様の牙城を
荒らしに来んじゃねーよ!!!

言うこと聞かないとまたこのスレ荒らしちゃうよ?
785氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:22:33.59 ID:???
>>780
旧試組か?って、ここは元旧試組がメインのスレだよ
ローでハブられたからって、こんなとこきて遊んでて、三振したら
どうすんだよ?
786氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:25:25.28 ID:qYyXUcy1
折衷説とか
学者の戯言
787氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:26:40.00 ID:???
>>770
強烈なルサンチマン=旧司ヴェテだろwwww

丙案、1200、1500ボーナスのユルユル旧司にさえも何度も落ち続け、司法制度改革の波に翻弄され、
ついには「予備」試験という狭い隔離箱の中に無理やり閉じ込められてしまった可哀そうな人たち。

金で受験資格を買おうとする志の低いロー生を馬鹿にするのが唯一の生きがい(レゾン・デートル)だったが、
ふと気が付くと、自分たちは「予備試受験生」という彼らの一段下の存在に追いやられてしまっているwwww

予備試に受かって初めてロー修了者と肩を並べられるという理不尽wwww
もはや世間的には「司法試験受験生」ですらないという現実wwwww
(大検受験者が大学入試受験生でないのと全く同様の構造だな)

予備試では不合理な教養科目まで課せられてしまい、弁護士の収入・社会的地位も失墜しモチベーションは下がる一方。
30過ぎて会社務めに出ても上司は年下の低学歴ばかりwwww給料も安く、労働はきつく、フラストレーションはたまる一方。
青春を全て犠牲にして誰よりも真面目に勉強してきたはずなのに一体どこで道を踏み間違えたのか・・・・
決して終わることのない自問自答・・・募り続ける自責の念は、やがて心をも蝕んでいく・・・・
掛かりつけの心療内科で処方される精神安定剤が唯一の心のよりどころ。もちろん、結婚はおろか、彼女すらいない・・・・

・・・一体俺は何のために司法試験を受け続けているのか・・・?!
その答え(原点)すらも、今ではよく分からなくなってきている・・・・・・・・・
788ハ゛ヶッ大佐:2011/05/24(火) 19:58:49.42 ID:+NCn4WfY
どうだ!
789氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:16:57.19 ID:???
>>787
極端な長文=いつもこんなことばかり考えている。まさにルサンチマン爆発。

三振法務博士からバスジャックが出ないことを祈ります
790氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:21:59.00 ID:???
>>789
精神にジワジワくるだろwww

お前の精神を根底から崩壊させてやるよwwww

ヒッヒヒヒwwwww
791氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:26:28.67 ID:???
>>790
いや、読んでないからw
792氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:28:31.43 ID:???
なんかスイッチ入れたみたいw
793氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:28:39.91 ID:???
>>791
一行目が目に入った途端、「また荒らしか」と思って読まないよな。

794氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:30:57.10 ID:???
博士を愚弄するのはよせ
795氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:31:44.59 ID:???
暴れ出すぞ。こわいこわい。ほーむれすばかせ
796氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:33:37.92 ID:???

丙案、1200、1500ボーナスのユルユル旧司にさえも何度も落ち続け、司法制度改革の波に翻弄され、
ついには「予備」試験という狭い隔離箱の中に無理やり閉じ込められてしまった可哀そうな人たち。
797氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:34:06.41 ID:???
要するにこの新試ベテの三振馬鹿は、こういうやり方でやられるとジワジワと来るのか?>>790
798八゛ヶッ犬佐:2011/05/24(火) 20:34:44.61 ID:???
.
799氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:34:55.32 ID:???
この程度で長文とか言ってるようじゃ新司の長文事例問題は無理だろうなwww
読むだけで1時間以上かかってしまうだろqqq
800氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:34:57.33 ID:???
九死ベテもあれだけど、スティグマという意味では三振法務博士が最悪かな
801氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:35:57.35 ID:???
過去はともかく、今年から数年間の予備はボーナスだろ。
みんな大した対策は出来ないから。
802氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:36:59.44 ID:???
>>801
それでも九死ベテは受からないよwww

落ち癖が付いてるんだよな。

負け犬根性というかwwww
803氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:37:11.78 ID:???
三振博士の書いた駄文は無意味な記号の集合なのに、新試の問題と同レベルで
読んでもらえると勘違いする痛い奴w
804氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:38:18.01 ID:???
予備試に受かって初めてロー修了者と肩を並べられるという理不尽wwww
もはや世間的には「司法試験受験生」ですらないという現実wwwww
(大検受験者が大学入試受験生でないのと全く同様の構造だな)
805氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:38:36.22 ID:???
>>799
あ、やっぱり博士だ
博士は、長文で3回もやられたんですね
806氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:39:11.44 ID:???
>>803
旧司の池沼問題しかお前には解けないんだろww

それでも合格できないとか、どんだけ低能だよwwww
807氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:40:15.30 ID:???
>>805
あほwww
俺は三振じゃねーしwwww

そう思い込みたい気持ちはよく分かるがねwwww
ベテを馬鹿にしてる現役ロー生ですwwww
808氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:40:58.41 ID:???
>>799
要件事実教育受けてないロー生とは胸熱w無駄な事情は読み飛ばせって教えられなかったのか?w
809氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:42:05.29 ID:???
>>807
なんだ?三振する前に下位ローに再入学したのかw
810氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:42:29.87 ID:???
法科大学院名を明らかにして欲しいよねw
35歳過ぎのおっさんたちでも、こんなこと言ってるのに。

634 : 【東電 75.8 %】 元コンサル ◆mGu9mr/giEMW :2011/05/24(火) 17:28:04.32 ID:???
>>632
申し訳ないけどどこかかんかはスレ民も全免取ると思うよ。
実際、昨年入学している連中の答案もどきも色々みたけどめちゃめちゃレベル低いからなw
地底既習ですらアホみたいな答案でも受かる。

まそれでも、未収は法律がゼロという状態だからああいう答案が書けるだけでも
既習者とはなりうるんだが。
既習は全然いけると思うよ。専修など3軍なら十分いける。
ローはおまいの思ってるような状況じゃもはやないのだ。
811氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:44:02.36 ID:???
>>804
司法試験受験生でも法曹でもないけど、法務博士な分、ベテよりもマシということてすね
そのとおりだと思います

まあ私だったら恥ずかしくて隠しますけど
812氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:44:02.38 ID:???
>>808
はい、お馬鹿丸出しwww
どこの予備校のアホ講師だよwww

新司に限っては無駄な事情なんか殆どねーしwwww
問題文を使いきらなきゃ上位合格はねーぞwww

民事でたまに時的要素の引っ掛けがでるくらいだろーがwww
813氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:46:44.27 ID:???
>>812
要件事実教育受けてないっていう点は認めるのですね。当然ですw
814氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:46:58.85 ID:???
>無駄な事情は読み飛ばせ

マジでこんないい加減な受験指導してるのってどこのどいつだよwww
予備校答練ならともかく、本試験で無駄な事情なんてあんのかよwww

アーーッ、腹イテェーーwww
815氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:47:18.48 ID:???
>>812
アホ丸出しw無駄な事情もある。見極めが大事。
むしろ、旧試の方が問題文が短いだけに無駄な事情が少ない。
お前が言いたいのは、そのような事情や間接事実も云々と言いたいのだろうが。
そんなことは分っている。アホww
816氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:48:05.84 ID:???
>>ベテを馬鹿にしてる現役ロー生ですwwww

おもしろいわ、こいつ
817氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:48:20.46 ID:???
>>813
司研教官クラスから受けてるよーー
タリメーだろwww

要件事実なんてローのデファクトだからなwww
お前らみたいに有難がったりはしねーーのww
818氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:49:21.27 ID:???
>>815
はい。ポイントがズレてまーーす。

もう1回、基礎からやり直そーねww
819氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:50:00.97 ID:???
はかせ、バスジャックはよしてくれよ
820氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:50:03.80 ID:???
>>817
答案の書き方も知らない癖にw
馬鹿丸出しw 
821氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:50:31.38 ID:???
wの連発レスは何か品が無いな。アタマ悪そうに見える。
1レスに付き2個ぐらいまでが許容範囲だな。
822氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:52:37.23 ID:???
>>812
予備校でも元研修所教官が教えてるの知らないんだ
823氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:53:15.92 ID:???
>>820
おいおい、お前らが答案の書き方知ってるってーー?ww
教えてくれよ、若輩者のボクちゃんにwww

「思うに・・・解する」「けだし」「この点」「判例同旨」(爆)(爆)

お前らの答案作法は、ヒアリングで全否定されてるぜーーwwww

まずは、正確な日本語を書くことから始めようぜ!!
824氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:53:33.24 ID:???
>>818
で、お前は民訴設問2、3で主体が銀行であることを、どういかしたんだ?
825氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:54:46.92 ID:???
>>822
J教官じゃなきゃ殆ど意味ないしー、現役の方がいいに決まってんだろーーww
要件事実研究なんて日進月歩の世界だからなww
826氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:56:02.24 ID:???
>>823
いいから。
お前が答案の書き方も知らないのは事実。
ありきたりの「思うに」「しかし」それしか批判の対象にできないのかよw
827氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:59:26.06 ID:???
>>825
民事刑事ともに元高裁判事だよ。それに要件事実が日進月歩?倉田さんが泣いてるぞw
828氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:59:35.92 ID:???
スイッチ入りまくりだなw
829氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:00:12.54 ID:???
>>826
じゃあ、素敵な箇条書き+ナンバリング(準備書面かよ?)と「以上(失笑)」、
「自動販売機型」の論証パターン吐き出しも候補に加えといてやりますかねwww
830氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:01:27.91 ID:???
>>823
論文の作法を云々するなら、そのソースとなるURLくらい示すのが作法だな
831氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:02:00.45 ID:???
>>827
はい。無知を曝けだしたなww

家畜人のお前は沼正三のエログロ三文小説でも読んでなさいってことだwwww
832氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:02:46.50 ID:???
>>830
法務省のヒアリングくらい常識だろーがwww
ソースとかURLとか言ってんじゃねーよwww
833氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:02:56.71 ID:???
>>829
逃げるなよw
>>824
問題文に無駄はないんだろ?
834氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:04:03.04 ID:???
この自称ロー生は、相当のベテだなw
コイツはかなり年食ってる。
835氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:06:10.12 ID:???
>>833
銀行だから何か認定が甘くなるとでもwww

差押えと相殺の最高裁法理じゃあるめーし、お前、旧司ベテのくせに
最高裁法理に盲従すんのかねwww

お前は曲学阿世の徒だなwww
気骨がねーぜwww
836氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:07:22.08 ID:???
>>835
そんなことはどうでもいい。
「どういかしたのか」を聞いている。
837氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:08:39.50 ID:NpNlCSkd
2ちゃんらしくなってきたなw
838氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:08:41.76 ID:???
>>834
しかも3回目でリーチかかってるだろうw
839氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:09:24.88 ID:???
>>831
倉田さんはスルー?
840氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:10:45.37 ID:???
この馬鹿のローには現役の研修所教官が教えに来ているらしい。
調べろ。数校しかないだろう。
841氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:11:41.82 ID:???
竹地か
スレ違い失礼
842氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:12:53.17 ID:???
おい予備組
新司スレで暴れてる奴引き取ってくれ
843氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:14:39.05 ID:???
無理
それ言うなら、ここで暴れてる不合格確定者だか三振だか回収してくれ
844氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:14:47.69 ID:???
>>836
>>835で答えてるじゃん。「無駄な文章が紛れてました。ごめんなさい。」ってw
845氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:14:54.49 ID:???
>>836
ああ、お前がさっきから言ってんのは今年の民訴かww
銀行なら金消の資料はたくさん持ってるぜーーww

>>839
要件事実は倉田さんで完成してるわけじゃねーぜwww
つか、倉田さんの本なんか読んでねーぜwww
授業聞いた方が早えーだろww
846氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:16:15.68 ID:???
>>840
ローができた頃は多くのローに現役教官が派遣されてたのに
ある時期からロー側がもう派遣いらねペッ!とか言い出したらしい。
何でも判例実務説が気に食わなかったとか。
847氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:17:15.99 ID:???
>>845
問研や類型別すら読みこなせないくせにw
848氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:19:36.34 ID:???
>>845
だから、そんなことはどうでもいいんだ。
「お前が」「どういかしたのか」を答えろw
849氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:20:25.71 ID:???
暴れてる奴のいう問研は塾の奴だったりしてな
850氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:21:18.47 ID:???
>>847
釣りか・・ww
あれは独習用の読み物だぞwww

つか、新司スレで暴れてるアーッ野郎を何とかしろ。
面白いとでも思ってんのか?!(怒)
851氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:29:07.22 ID:???
知らんがな。
つかお前がその「新司スレで暴れてる奴」じゃねーの?w
852氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:31:39.03 ID:???
>>848
だから、銀行さんには共同訴訟参加認めてやったんだってww
それ以外に活かし方があったんかって?ww
853氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:54:41.30 ID:???
wwを多用してる馬鹿はほっとこうぜ。
こいつ、ほんと誰からも相手にされない人格破綻者だから。
色んなスレに出没しまくって迷惑かけまくってる奴だぞ。

3振かヴェテか知らんが、俺はこいつが嫌い。
つか、どうしようもねぇ底辺なんだろうな、マジで。
854氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:55:32.30 ID:???
>>853
敗北宣言だなwww
855氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:55:55.61 ID:???
馬鹿じゃねぇの
856氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:57:17.70 ID:???
>>855
上げてまで言うことかよwww

つか、いまから12ちゃんで弁護士のテレビやるよ
857氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:58:43.97 ID:???
まさに猿という比喩がてめぇにはしっくりくんな。
自分を帝王かなんかと勘違いしてるのが滑稽だわ。
司法の勉強もせんと、朝から晩まで2ch三昧か。
終わっとる人生だな、お前。
858氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:00:00.87 ID:???
>>857
応援ありがとうwww

まあ今は息抜きにやってるだけだなwww

だからあなたも息抜いてwwww
859氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:10:48.71 ID:???
まぁおもれぇ番組だな。
すげぇブスがおったけど。
860氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:10:50.88 ID:???
大平光代か
861氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:11:28.12 ID:???
古い資料を引っ張ってきた。
http://www.moj.go.jp/content/000006817.pdf

以前、考査委員の数と合格者の数の関係を話題にしていたと思うが
ある憲法考査委員は1人で約420通(全体の4分の1)の新司法試験の論文採点をしたらしい。

これを「やれば出来るじゃないか、考査委員」と思うか
それとも「やっぱり判断材料にはならない」と思うかは読み手次第だろうがな。
862氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:12:26.21 ID:???
これを見て未だに弁護士を目指す理由てのが分からんな。
弁護士で車すら買えないのかorz
863氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:13:36.99 ID:???
車くらい、地元の大学生風情でも乗り回してるってのに、
弁護士すげぇド貧乏なんだな。
864氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:18:37.21 ID:???
弁護士海援隊という名称がダサい
865氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:19:15.62 ID:???
被災地に入って何の役に立てるの、弁護士が。
866氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:19:30.26 ID:???
ちょっとした勤め人にも及ばない弁護士って多いよね
勤め人なら福利厚生もいいし
867氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:19:42.46 ID:???
弁護士特集って、歯科医特集よりマスコミ的にはメシウマ企画なんだろうなw
868氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:20:10.73 ID:???
>>858
息抜きが長すぎんぞ。
俺達の通ってきた道をトレースすんなよw
869氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:21:03.23 ID:???
微妙に情報が古いな。
弁護士、被災地に入るの件。

>>866
そら、大手の一流はスゴイでしょ。福利厚生。
お前らも入れた可能性あったのに勿体無い事したもんだよな。
870氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:24:44.68 ID:???
弁護士が営業かけるようじゃ、おしまいだな。
ほんと、もう優秀な新規参入は有り得ないと思う。
871氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:27:14.45 ID:???
三振者にしろ、旧司ベテにしろ、諦めなきゃいつかは受かるんじゃね?
まあ受ける価値のある資格かどうかは微妙になりつつあるがw
872氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:27:18.42 ID:???
>>870
正攻法の営業ならともかく、今後は人の不幸に付け込むような営業が増えてくる悪寒
アンビュランス・チェイサーとかみたいな
873氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:30:49.64 ID:???
>>872
それ見るたびに、保険業を何だと思ってるんだろうと思う。
874氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:32:47.60 ID:???
>>872
日本は保険屋が示談までしっかりやってるからアンビュランス・チェイサー
は生まれないと思うんだが、どうだ??
875氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:34:52.06 ID:???
今度はイラクのディナールかよ。
こんなもん、図利目的で口車に乗ってんだから、救済を考慮する必要ねぇだろ。

ほんと馬鹿ばっかだな。
876氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:36:05.35 ID:???
>>871
先に死ぬ人もいるだろ
法務博士という十字架を背負ったまま
877氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:36:21.89 ID:???
>>874
むこうでも「弁護士が焚付けさえしなければ」保険屋の示談で済むという意見がほとんどだしねぇ
あと、彼らにも「泣寝入防止」という役割があるので被害者からすればありがたいケースもある。
まぁ、向こうには懲罰的損害賠償があるという点が決定的に異なるが
878氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:39:40.58 ID:???
向こうってアソコ?
879氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:40:37.19 ID:???
法曹資格は価値はあるよ。

資格大安売りののアメリカでも、大統領・上下院議長・最高裁判事といった三権の長から
廃業者までいるんだし。
880氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:43:05.97 ID:???
>>779
誰かこれ答えろやハゲ
881氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:44:28.18 ID:???
>>878
ごめん。俺のアソコはムケてない。
882氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:44:43.47 ID:???
商法30のアは×

以上
883氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:45:38.06 ID:???
>>880
むしろ、何で○だと思ったの?
884氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:46:34.95 ID:???
>>882
理由をキイとんじゃボケ
変造されてても受取人の名前がなくなったら白地扱いじゃないのか?
885氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:48:25.10 ID:???
>>884
そんなんだから誰も答えようと思わんのじゃ、ヴぉけ。
教えを請うなら弁えたらどうだ、クソが!!!
886氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:50:04.16 ID:???
>>884
法定の記載を書く無効手形扱い
887氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:50:53.42 ID:???
書くて・・・
888氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:52:40.16 ID:???
>>884
そんな理解でよく予備受ける気になったな。
しかも恥ずかしげもなく、2chに書き込むという
889氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:55:04.34 ID:???
会社法の『か』の字も理解できてない強者が居たとはな。
そりゃ、予備のレベルが低いって評判になる訳だ。
890氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:56:16.09 ID:???
会社法じゃなく、手形法なw
まぁ、>>884は会社法もボロボロっぽいが。
891氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:56:30.06 ID:???
○○的記載事項を全部言えないんだろうな
手形法は楽しい分野だったが、もう論文では出ないんだろうなあ
892氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:56:31.40 ID:l00DAoKe
か、じゃなくて、て
だろ
893氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:00:48.95 ID:???
倉田さんと沼正三は同一人物ではない。
894氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:07:13.40 ID:???
やっとLECの個人別成績表が見れるようになった。
何回見ても教養24点から上がらないな。
そろそろ短答のことは忘れて論文に集中しようと思う。

民事実務基礎は要件事実の勉強をすればいいけど
刑事実務基礎って何の勉強をすればいいの?
小論文は無勉強で大丈夫だよな?
895氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:13:54.81 ID:???
>>894
辰已の『司法試験予備試験法律実務基礎科目ハンドブック〈2〉刑事実務基礎』がいいんじゃないかと
H24スレで推奨されてたな
896氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:32:53.69 ID:???
>>895
レスありがとう。
その本は民事刑事とも正月明けに買った。
いい本だと思うけど、それだけでは不足なので
民事の方は先週、紛争類型別の要件事実の本を買った。

刑事の方は手続きと事実認定がメインだったけど
手続きは六法見ればわかるし、事実認定なんて裁判員制度が導入されているように
誰がしても大差がないように思う。

それでも、サンプル問題や今年の新試験で出されたように事実認定が
出題されるのかなあ。
897氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:46:03.41 ID:???
択一通過確信した人、論文の勉強してる?
何やればいいのかな?
898氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:52:08.78 ID:???
過去の新司法試験の論文問題(非大大問)から検討するのがいいと思う
既に手をつけてるなら「考査委員に対するヒアリング」で考査委員が指摘している基礎事項・考え方の筋道を辿るとか
899氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:57:12.92 ID:???
やはり、採点実感等に関する意見か。
あれは、すごくためになる。
900氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:00:16.80 ID:???
横レスだけど。

民事の方は予備レベルならおそらく問研で足りると思う。
類型別は奥深いけど非常に不親切な本で,独学では困難。
あなたの民法の理解度にもよるけど,
今から一から読むのはあまりお勧めしない。
さすがにせり上がりやa+bが出ることはないだろ。
民事事実認定は最近いい本が出たね。
ステップアップ何とかっていうやつ。
ざっと立ち読みしただけだけど,あの類の本は初めてでしょ。

刑事も民事も手続は条文片手に一審解説に目を通しておくといいと思うよ。
記録を通じてより具体的にイメージできるのではないかと。

刑事の事実認定は今のところ短期で読む本はないなぁ。
知り合いに修習生がいれば読本を借りて読むのを勧める。
901氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:04:31.14 ID:???
>>900
一審解説ってなんなん?
902氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:07:28.26 ID:???
>>901
民事訴訟第一審手続の解説―事件記録に基づいて
刑事第一審手続の概要 解説‐参考記録に基づいて

まあ白拍子だ
903氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:15:12.72 ID:???
>>902
ありがとね
904氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:18:23.19 ID:???
>>886
そんなこと言ったらそもそも白地手形なんてものが存在し得ないだろ
ちゃんと説明して見せろよカスども
905氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:26:25.56 ID:???
要件事実は30講?っていうのがいいって聞いたよ。
906氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:41:52.22 ID:???
30項はいいよ。
著者が元民裁教官ばかりだから。
最近は大島本も人気だけど
民裁教官はとりあえずこれを勧めるね。
ただ本試験ならともかく
予備でそこまでやる必要はないような気がする。
せり上がりやa+bの話が出てくる。
まぁ第一部だけ読んでおくのはいいかもしれない。
演習問題までやる時間はないでしょ。
でも問研をしっかりマスターするのがよろしいかと。
それくらいしか要件事実にかけられる時間はないのではないかな。
907氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:47:44.58 ID:???
「紛争類型別の要件事実」法曹会
「問題研究要件事実」法曹会
「民事訴訟第一審手続の解説」法曹会

「要件事実の考え方と実務」加藤新太郎・細野敦著 民事法研究会
「ステップアップ民事事実認定」土屋文昭,林道晴編 有斐閣

「要件事実論30講」村田渉・山野目章夫編著 弘文堂
「要件事実ノート」大江忠 商事法務

「要件事実マニュアル(1)-(5)」岡口基一ぎょうせい
「要件事実問題集」岡口基一 商事法務

「司法試験予備試験法律実務基礎科目ハンドブック〈1〉民事実務基礎」辰巳法律研究所

どれでも選べ。
908氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:48:09.04 ID:???
行政法はどうしたらいいだろ
909氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:49:43.72 ID:???
「完全講義 民事裁判実務の基礎〜訴訟物・要件事実・事実認定」 大島眞一著 民事法研究会
910氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:50:08.96 ID:???
結局商法問30の1がなんで×か的確に答えれる人はいないの?
ヴェテは偉そうなだけで大した事ねえな
911氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:59:33.39 ID:???
>>910

白地手形と無効手形の区別はどうやってつけるんだったっけ。
912氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:01:36.56 ID:???
>>910
補充の意思がないのに、なんで白地手形になるんだよ。
913氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:05:06.94 ID:???
おまえらやさしいなw
914氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:07:09.42 ID:???
>>900
特本って何?
修習生の間で出回る二回試験用のアンチョコは手に入れたけど。

30講は司法研修所の見解と異なるから手を出すなって聞いたけど…
それとも要件事実マニュアルがダメなんだっけ?
どちらにしろ、30講は予備試験用には効率が悪いと思う。
問題研究15題でOK。
915氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:08:22.40 ID:???
どう考えても釣りなんだが、それでも黙々と回答
このスレも案外とスルー能力が高いものだ
916氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:10:11.60 ID:???
独学で類型別をやるなら、要件事実ノートもあった方が便利
てか無いとちょい厳しいかも
917氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:10:34.27 ID:???
要件事実は、1巻2巻が基本だろう。
918氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:16:38.96 ID:???
>>917
節子それ、要件事実の最高峰やw
919氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:18:14.67 ID:???
せり上がりやa+bってそんなに特殊な話じゃないからな〜・・・

履行遅滞解除とかでも出てきてしまう・・・・
920氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:24:36.39 ID:???
ああ、特本じゃなくて読本か。
921氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:28:56.91 ID:???
基本だけ押さえればよろしいかと
922氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:54:36.86 ID:???
>>911-912
釣れた釣れたw
923氏名黙秘:2011/05/25(水) 02:48:15.92 ID:Y/RvKZuk
三振しても予備試験受ければ司法試験受けれるの?
924氏名黙秘:2011/05/25(水) 02:49:58.67 ID:???
>>923
びっくりしたあ

受けることができるよ。
三振して、喪が明けたらね。
925氏名黙秘:2011/05/25(水) 02:50:09.43 ID:???
受けただけじゃだめですよ
926氏名黙秘:2011/05/25(水) 02:58:54.95 ID:???
ローの復習してりゃ、予備は楽勝でしょ。

教養だけは対策考えなきゃだけど・・・

つか、映画や音楽まで「教養」に含めるのはどうかと思うぜw
クラシックならまだしも、坂本龍一はないわww
927氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:07:50.99 ID:Y/RvKZuk
いや。国民的アイドル48人のうち上位10人の顔と名前は一致しないと
教養があるとは言えないと思う。
928氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:08:36.39 ID:???
>>927
うわ・・・

俺3人くらいしか分かんないや・・・
929氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:17:04.28 ID:???
ガッキ― あいぶさき がっきー あやせはるか 上戸あや
きょんきょん 松下奈緒  上山千穂  半井さん
唐橋由美 
930氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:32:50.33 ID:UDOmHZT0
3月11日の大震災では、各地に「神戸」「なにわ」ナンバーの重機、クレーン車が続々と被災地に入ったそうです。目撃者も多数います。

 阪神大震災で培ったマニュアル通り、被災地での強奪の限りをつくしたそうです。3月11日の大震災当時は、携帯電話、固定電話も通じなく、停電でテレビ情報も全くありませんでした。

 私も原発被災で福島市の避難所に逃げて来ていた人たちから話を直接聞きました。 3月12,13日当たりは、大窃盗団がはいってきた(原発事故の情報は当時はありません)ので、自分たちは避難することになったのだと話している人が多数いました。

このあたりのこと私が直接聞いたのでおそらく間違いはありません。
着の身着のまま避難された人の多くは、全くの情報切断状態でえすから、かえって原発事故のことはほとんど知らない人が多かった。

 山口組(らしい)の窃盗団が、福島県にある東邦銀行、福島銀行、大東銀行、相双信用組合やらの各支店の場所を探して、それらの金庫ごと重機を使って根こそぎもっていってしまったそうです。
931氏名黙秘:2011/05/25(水) 04:23:28.19 ID:???
>>929
半井小夜は趣味悪いし、そもそもアイドルではないわなw
932バケツ大佐:2011/05/25(水) 06:23:25.43 ID:AF6n+1aA
ボーダーが215だとわかってお通夜だなwwwww
933氏名黙秘:2011/05/25(水) 07:01:23.90 ID:???
>>932
大佐、おはようございます。
934氏名黙秘:2011/05/25(水) 07:23:11.39 ID:???
大佐、おはようございます。
935氏名黙秘:2011/05/25(水) 08:11:40.65 ID:???
適正試験 志願者数(速報値)
第1 回(5 月29 日)……5,946 名
第2 回(6 月12 日)……7,383 名

http://www.jlf.or.jp/jlsat/pdf/20110520.pdf
936バケツ大佐:2011/05/25(水) 08:20:36.33 ID:AF6n+1aA
適性試験スカスカや
937氏名黙秘:2011/05/25(水) 08:26:19.24 ID:???
ローの志望者は最大でも1万3000人程度か
しかも1回と2回は重複して受けられるから、実際にはもっと少ないという…
938氏名黙秘:2011/05/25(水) 08:26:49.56 ID:???
>>936
さすが大佐です
939氏名黙秘:2011/05/25(水) 08:34:00.25 ID:???
ボーダーは163で確定しました
まあ見ていなさい
940氏名黙秘:2011/05/25(水) 08:40:46.01 ID:???
最大どころかほとんどは二回とも申し込んでるだろ。
二回目だけ受けるとかやる気のない奴だろ。
この中には記念受験やレベルに達していない人もいるだろうから、
実質は5000以下じゃ無いかな。
すると適性偏差50以下は切り捨てると…あれ?
941氏名黙秘:2011/05/25(水) 08:44:23.35 ID:EXoXaIjL
適正記念受験はないだろw
ただ公務員、民間就職の併願は多いだろうな
942バヶッ犬佐:2011/05/25(水) 08:49:52.14 ID:???
おはようございます
943氏名黙秘:2011/05/25(水) 09:00:28.45 ID:???
>>941
俺2年前に適正試験の記念受験したよ
無勉で受けて苦労したよ
まあその後のローの受験はしなかったがね
944氏名黙秘:2011/05/25(水) 09:08:42.74 ID:???
>>943
今、何やってんの?
945氏名黙秘:2011/05/25(水) 09:11:33.34 ID:???
>>943
あなたといっしょ
946氏名黙秘:2011/05/25(水) 09:11:56.01 ID:???
論文スレにアホな法務博士がいるみたいだな
947氏名黙秘:2011/05/25(水) 09:11:59.40 ID:???
>>944
あなたといっしょ
948氏名黙秘:2011/05/25(水) 09:12:49.77 ID:???
はかせ、おはよー
たいさ、おはよー
たいさも、はかせだっけ?
949氏名黙秘:2011/05/25(水) 10:15:01.17 ID:EXoXaIjL
間違いない、あれは予備試験だ。あれをやりゃあ大佐だろうが博士だろうが・・!
950氏名黙秘:2011/05/25(水) 10:22:17.92 ID:???
TACの順位がよくわからんのだが
自分は76−80%の集団にいて
その集団までの累計が40人なのに
なぜか俺はそれより下位
なんでなんだぜ??
951氏名黙秘:2011/05/25(水) 11:00:15.99 ID:???
三振の妄想

三振「旧試制度はロー制度に駆逐された」
→ 駆逐されたのはおまえだろ?

三振「ベテはバカ」
→ あんなザル試験に3回も落ちたあなた以上のバカってこの世にいるのか?

三振「ベテは旧試に落ち続けた」
→ 落ちるほうが難しい新試を受けるには大金のお布施が必要なだけ

三振「ベテざまぁ」
→ 大金のお布施して涙目になる以上の「ざまぁ」があればお目にかかりたい

三振「新司法試験は最高のステータスがある試験」
→ 金満という意味では確かにそうだね。しかし分母のレベルが低すぎて、お話にならない

三振「ベテは予備試験は人気が出るとホザいている」
→ 人気出ようが出まいがどうでもいいし

三振「ベテってかわいそう」
→ 下位ロー大金のお布施して涙目になる以上にかわいそうなヤツがいるのならお目にかかりたい
952氏名黙秘:2011/05/25(水) 11:10:14.45 ID:???
>>951
失礼だろ
ちゃんと三振法務博士と言え
953氏名黙秘:2011/05/25(水) 11:30:06.72 ID:???
>>951
はげどう
954氏名黙秘:2011/05/25(水) 11:38:49.11 ID:???
末は博士か弁護士か
955氏名黙秘:2011/05/25(水) 12:31:37.98 ID:???
バケツは大佐ではなく博士
956氏名黙秘:2011/05/25(水) 12:37:41.16 ID:QpuVZvSj
バケツ大佐ってなんかのキャラなのか?
FXで大損ぶっこいた人と同じ人?
957氏名黙秘:2011/05/25(水) 12:42:01.25 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
958氏名黙秘:2011/05/25(水) 12:49:36.08 ID:EXoXaIjL
末はバケツか三振か
959氏名黙秘:2011/05/25(水) 15:08:25.06 ID:???
大佐のバケツの中にはウンコが一杯
大佐のパンツの中にもウンコが一杯

大佐は今日もスレにウンコを撒き散らす
960氏名黙秘:2011/05/25(水) 15:14:16.67 ID:bEe8ci+o
旧試ベテで下位ロー行って三振してる俺はどうすりゃいいん?
どちらからの罵倒にも、全てうなずける。

と同時に目クソ鼻クソにしか思えん。
目クソと鼻クソが俺はまじっとるけどね。
961氏名黙秘:2011/05/25(水) 15:47:48.10 ID:???
>>960
(とっくに過ぎているかもしれんが)潮時だろ
今回予備択一落ちならなおのこと、論文落ち口述落ちでも諦めろ
962氏名黙秘:2011/05/25(水) 17:04:57.18 ID:???



高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

963氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:07:29.52 ID:???
>>951
お前は、誰と戦ってるんだ??ww
964氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:08:31.72 ID:???
>>960
生`
965氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:23:25.46 ID:???
合格者数は1200〜1300人になるらしい。
966氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:25:48.62 ID:???
たぶん、論文式試験を実施するうえでの最大許容人数ということで
短答式は2000取ると思うけどなぁ
967氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:29:28.15 ID:???
2000人もとったら135点ぐらいまではチャンスありそうだね
968氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:32:37.42 ID:EXoXaIjL
ソース不明の情報流してる奴のソースはなんなんだ
969氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:35:02.89 ID:???
>>967
以前、某官庁の人(法務じゃないよ!)が
「国家試験の合格点というのは5割以上であれば、関係者と国民を納得させることが出来るから
これが得点調整のひとつのラインだ。無論、問題の難易にもよるが…」
て教えてくれたクマw
970氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:35:55.16 ID:???
2000はいかないよ。
971氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:36:52.36 ID:???
肉部者か
972氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:40:59.93 ID:EXoXaIjL
しかし、論文9教科あるのか。採点考えれば合格者は絞るかな
973氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:43:56.74 ID:???
せめて190ないと安心して論文に取り組めないよな
974氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:44:00.80 ID:???
>>972
基本的に1科目一問なのでむしろ楽だと思うが…
975氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:45:06.97 ID:???
この前、週刊AKBを見ていると、7×8が答えられないメンバーがいた。
7×8は天下のAKBが答えられないほどの難問であるから
予備試験にもこれくらいの難問を出題するべきだろう。
976氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:45:39.65 ID:EXoXaIjL
>>974
確かに一時間で書ける程度の問題だからさらっと採点できるかもなあ
977氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:47:18.75 ID:???
>>975
一般角θに対して、三角関数sinθおよびcosθの定義として正しいものはどれか。
978氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:50:36.64 ID:???
>>975
確かに七の段は難問だな
8×7であれば解けない方がおかしいと言えるが
979氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:50:59.09 ID:???
>>976
ちょっと見て、「あ、こりゃだめだ」てのはZ答案箱逝き
まともな答案だけ採点

…そして、まともな答案は半分以下
980氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:55:03.06 ID:EXoXaIjL
>>975
日本の教育システムが崩壊してる証拠だ。
九九もできない人間を誕生させてこれから世界と競争していく人間をどうやって育成していくつもりだ。
法科大学院なんかに予算使ってないでそういう子供達を底上げすることに予算を使うべきだ。
文科の役人や教員達は何を考えているんだ。
981氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:55:31.23 ID:???
1通2枚(1枚両面)までだから分量はたいしたことないかも試練ね
教養にいたっては正味1枚だけ…(公務員試験だとは大体2枚くらい)
982氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:58:25.54 ID:???
>>960
いっそ辰已の「新入門講座西口クラス」あたりで、アウトプット重視の基礎からやり直したらどうよ。
通信一括で割引価格で26万弱。
何処のレベルでコケてるか分からんから何とも言えないけど。

短答対策に関しては、旧の択一過去問集くらいは持ってるでしょ?
刑法以外の短答対策はお釣りが来るでしょ。あとは肢別とか。
新司法試験短答過去問集は、セミナとLECは誤植・誤解説で論外らしいがな。

論文は…ロー対策なら、手始めは明治・法政・学習院・立教あたりの中堅ローの近年の論文入試問題を潰すとか、法科大学院入試レベルを完璧にするのは如何。
添削する先生は、母校ローの教員じゃ駄目かね。
983氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:06:30.55 ID:???
MAX1500人、最低でも180点
新司短答との均衡という点よりも、旧司一次の意味合いを重視するとのこと。
984氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:07:01.11 ID:???
>>978
インドだと12の段とか13の段まで暗記させてんのに・・・・・。

日本も九九(9×9)じゃなくて、13×13くらいまで教えるべし。
985氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:09:20.67 ID:???
180じゃ1000人もいないだろ
986氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:09:55.57 ID:???
>>941
適性を趣味で無勉で三回受けて毎回上位5%以内に入ってますw




ロー行きたかった・・・
987氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:11:19.91 ID:???
>>984
九九まで覚えるのは計算に不可欠だから
そんな中途半端に13の段まで覚えたって何の意味もない
988氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:11:35.85 ID:???
ありゃ、次スレ立てられん…
989氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:12:39.91 ID:???
>>987
インドが数学得意なのは13の段まで暗算できるからだぞww

まあ数学やったことある奴なら分かるだろうがww
990氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:14:19.31 ID:???
>>988
じゃあ立ててみるわ
991氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:15:13.23 ID:???
>>989
メディアで言ってることをなんでも鵜呑みにしちゃいかんぞ
そんなんだから論文受からないんだよ択ザクくんw
992氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:15:32.41 ID:???
11の段は規則性があるから記憶するというよりは、視覚的に解ける。

12の段も覚えていた方がいい。
なぜならこの世の中には12進法のものが多いからだ(時間・月 等)

13はそこまでは必要ない。
993988:2011/05/25(水) 19:16:17.78 ID:???
ダメだったよ…
994氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:16:26.72 ID:???
>>991
俺はもう合格してるよww

暇つぶしに覗いてるだけww
995氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:18:18.09 ID:???
>>994
うわあ^^;;;;
996氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:18:20.33 ID:???
というか、お前ら12の段くらいまでは覚えてたんじゃないの?

数学やってたらしょっちゅう出てくるし、いちいち筆算するのは馬鹿らしいだろw
997氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:19:39.08 ID:???
>>995
はははーどうだ(*^_^*)
998氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:20:25.31 ID:???
999氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:21:24.23 ID:???
2のn乗は21乗まで暗記したし、13の段は余裕で暗記してるし、
展開・因数分解は(x+a)(x+b)でaおよびbが+9〜-9の範囲は全部記憶してるわ

全部長期記憶に放り込んだから、今でも即座に喚起できる
1000氏名黙秘:2011/05/25(水) 19:21:37.40 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。