1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 01:11:51.73 ID:???
デジドカ、ありがとう。
3 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 01:13:26.77 ID:???
4 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 01:16:27.27 ID:???
>>3 乙かr…まだこのスレにストーカーしてたのかねキミわ
どこか新天地でガンバレw
あとキモTも一緒に連れて行け
5 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 01:26:08.78 ID:???
起きた。どや朝型になっただろうw
風呂入ってくるわ。
7 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 07:03:12.58 ID:???
8 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 07:07:29.52 ID:???
9 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 09:17:24.54 ID:???
去年、旧司に撃沈し・・・
就職活動もままならないうちに、父親が脳梗塞で倒れ入院
しかも母親はリウマチでほとんど歩けないし。。。
朝6時に起きて朝食作って、洗濯物干して掃除して、ハロワ行って、病院行って
昼食作って、夕食作って・・・夜中は便所の付き添いしなけりゃ鳴らんし( ;Д;)
しかも親父が退院してきたら、こっちの介護もしなければならないし
・・・俺もう心身共に疲れて、ぶっ倒れそうなんだけど、どうしたらいい?
10 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 09:42:08.77 ID:???
大森の自演から始まる糞スレ
11 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 09:43:25.57 ID:???
>>9 そんな役立たねえババアはスコップで脳天カチ割って
庭に穴掘って埋めちまえよ
12 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 09:45:18.36 ID:NPHD/UL9
13 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 11:06:09.87 ID:???
>>2 ____....
/ヾ ;; ::≡=-_
/::ヾ ~~~ \
|.::::::| |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| ━━┓┃┃
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ┃ ━━━━━━━━
ヽ < \_/ ヽ_/|. ┃ ┃┃┃
ヽ| /( )\ ヽ 。 ┛
| ( `,,' ≦ 三
| ヽ \_/ゝ'゜ ≦ 三 ゜。 ゜
ヽ ヽ \ ≧ 三 ==-
\_\__-ァ, ≧=- 。
14 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 12:25:55.92 ID:???
>>12 そんだけ仕事を経験すると、事業起こしたくなるんじゃないか?
人脈も持ってるだろうからな。
15 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 12:30:57.26 ID:???
>>14 経験>>>>>>>>>お勉強
35歳過ぎは、これ。
16 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 12:48:22.40 ID:???
昨日の夜は司法書士合格という新しい夢物語が
盛んだったな。目が覚めると甘くないことに
気がついただろ。
17 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 13:07:29.93 ID:???
タバコはどこいったんや
年収1000万の司法書士・書士男さんもとい書士男先生にビビってフィリピンにこもっとるんか
18 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 13:18:41.79 ID:???
>>16 (このスレの特徴)
気持ちだけは、いつも合格者www
大学生気分だよ。
19 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 13:22:46.48 ID:???
俺も気持ちだけはプロ家庭教師
20 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 13:40:12.23 ID:???
>>19 家庭教師も、学生のバイトじゃなくて専業プロになると、本当に高いからな。
一般家庭では、そういうのには手が出ないだろ。
21 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 13:43:00.55 ID:???
今日もここまで無為に時間を浪費してしまった・・・
22 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 13:53:15.88 ID:???
>>20 俺の高校時代、専業家庭教師に習ってるヤツは羨望のまとだった。
プロってなると、金額が違うからな。
23 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 14:02:31.02 ID:???
でも家庭教師は低賃金・低所得
24 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 14:12:22.33 ID:???
>>9 そのまま自宅介護を続け、ご両親が旅立たれた後はプロの介護士として
羽ばたけ!!
25 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 14:41:53.61 ID:???
俺も気持ちだけはプロ家庭教師兼公務員受験生
26 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 14:45:27.87 ID:???
デジドカの医学部受験、公務員受験、プロ家庭教師の進捗具合を教えてくれ
27 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 14:56:22.46 ID:???
>>26 本人はもうこのスレには属していないため、故人に代わって俺が
説 明 し よ う !
医学部受験 0% (放棄)
公務員受験 0% (放棄)
プロ勝て巨 3% (女子中学生目当てに細々とw)
つまりあれだ、アスペルガーの言うことをいちいち真に受けんなよ。
28 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 15:02:32.84 ID:???
これからのコースは決まったな。
・ロー進学と新試受験
・予備試験と新試受験
・司法書士への転向
・薄給の仕事探し
・引きこもりの継続
・ホームレス転落
言い訳はやめたほうがいいな。親の介護、嫁との離婚問題、子供の教育
を抱えていても小説家になりたいともんもんとしていたけど、全部やると
決めて小説を書き始めたら賞をとった人がいたね。そんなもんだ。
29 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 15:07:49.36 ID:???
40代未経験から大成功を収めた奴はいないのか?
いたら教えてくれ。
未経験でだ。
青木雄二が良く出てくるが、彼はそもそも未経験ではないし、漫画も昔から書いていた。
だから却下。
ちなみに大成功というのは年収3000万円以上をコンスタントに10年以上稼ぎ続けることだ。
30 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 15:31:15.33 ID:???
>>28 それは働かない言い訳だろ。
10年以上も言い訳ばかり、今も尚同様だ。
31 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 15:32:48.89 ID:???
予備鹿内香具師はいるかい?
32 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 15:33:54.20 ID:???
勉強している振りをしていれば、楽だもんな。
人の迷惑顧みず
>>11のような考えでやっている。
こいつら犬畜生にも劣るケダモノだな。
何で親をそんなに思えるのか分らん。
異常だと思う。
34 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 15:53:41.59 ID:???
デジは公務員やめたの?
35 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 16:13:13.84 ID:???
>>33 こいつらにとっては
>>11のような考えが普通らしい。
散々臑を囓り尽くして役立たなければ頃してしまえと。
まさしく人間の屑だな。
36 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 16:15:48.33 ID:???
予備鹿内香具師はいないのか?
37 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 16:42:41.13 ID:???
いない
いる
39 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 17:01:07.56 ID:???
いない
40 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 17:01:14.86 ID:S4nwrq95
↓↓↓ ベイカレントコンサルティングに注意 ↓↓↓
ベイカレント・コンサルティングは、非常に悪質な人材派遣会社です。
就職すると、破滅が待っています。
絶対に、おびき寄せられないように注意してください。
↑↑↑ ベイカレントコンサルティングに注意 ↑↑↑
41 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 17:11:32.22 ID:???
司法書士なるわ
42 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 17:33:08.19 ID:???
>>41 プライド高いな・・
お勉強は、大学までやれば十分。
43 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 17:34:03.52 ID:???
大学17年生だと思えばいい
44 :
柴田三千雄:2011/05/14(土) 17:40:52.96 ID:???
お話中すいません。ちょっと実験。
/ ⌒ ⌒ \ ,,.. -〜〜-.、,,,_,,..-〜-.、
/ (●) (●) ヽ|| ノ /o ∧ ,,.-'''"~Z
| (__人__) |u)) ノ~~~~~~~ ノ__∠;;;」ヽ、_____,,,}
ヽ__ ー‐' _ノ: l 今日は {_,,,.. -‐''"" / / i i、 ゝ
/:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ 迷信犯の事例を取り上げます。 ノ / i l ヽ、 」 ,、 ,、
|::::|::>:| ハ |::<:.! < 袋 > / ̄\ { _,, -''~,/ ,l !、 ヽノ / ゜.. )
|::::|::::ヽ| リ |:/ ☆→ ::| →| ::| ::| ( ( `ヽ _,, -ゝ、_,, -''ニ,, -‐''' \_,V''~ / くく  ̄ノ
_(_ u、_| ニ□ニ |:::::| | ::| ::| \`ー―''''~~,-‐'''__ / ノ_,,イ 〈 ( ヽヽ__丿ゝ
|ニニニニl |':::::::l|.:::::::T 私の背広で袋を ~~''''''―/∠"_,,.. -‐''| | ̄ ヽ.ヽ_ ` ''' ''
|____.|_|::::::::|:::::::: | 縫います。 =、 | | !、=三 乾燥
( )  ̄) できましたら右の材料を入れます。  ̄ rニ,,ヘュ
< 袋 > ←────────┴─────────┘
45 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 17:41:31.76 ID:???
>>43 司法書士試験を受けるなら、資格予備校に通学したらどうなの?
独学なら自己満足になるだけだろ。
受講生は、若い人ばかりだとは思うけどね。
46 :
柴田三千雄:2011/05/14(土) 17:51:04.31 ID:???
以下も袋にいれまして、(ダジャレではありません。)
,イ、__λ
,=≦彡彡≧ニ=,,,,
/ "''"" ""'''ミ、
!;;ミ=、"''", ==、彡,, ミ、
|=《.●|;;;;( ● 》l彡 ミ
|..:彡='|ll!'"`=;全彡 ,,.ミ
ト、 "l!:.. "ミ三゛;;ィイミミ、
|:;;ヽ=、,=、,,,,=、,,,,,=''::.ミ:ミミ
ハヾ;;爻 从 1;ミ 乂;爪ミ::''ミ、
|从イ' :: `ミ::....::ミ:..ヾ:."''..,;;ミミ、 レ
!イX";;;:: `ゞ::×:;;"'x:::;;=彡川ミ、 バ→
!ィX;":: ヾヾ:..;ヾ:::メ;;=彡川 川ミ、 串
|x;;";;:: ヾ;..:ヾメ.::.彡川川ンノシシハ
\ヾ;';' / :: l| ''ミ彡'ノ彡》》从、
! ,ゞ ;;! ,; - 、 メ''ミ彡彡|タ、
/y /./,-''',,ィ. ト、''ー、 ''''ミミミミミ|l三ミ=,-、
/,/V  ̄ |/  ̄ """''''" "''''‐=ミ=-、
(/
M
∈ Θ ) ノ⌒
∫ \ ノ⌒ ノ⌒ ハツの甘辛生姜煮→ <袋>
ヽ ノ⌒ノ⌒
タクサンの小指(すいません)→
∈´二二
ニヤニヤ /|\ /|\ →
ヾ⌒⌒ ⌒⌒〃
47 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 18:02:19.73 ID:???
>>45 2〜300人が入る大教室でも、上位10人も合格できないんだろ。
努力は、受験生なら誰でもやってるだろ。あとは、カネとか環境だろうな。
48 :
柴田三千雄:2011/05/14(土) 18:14:14.24 ID:???
その袋を、大森 氏の枕に忍ばせました。
,,___________,,,,___ ↓
\ \ (⌒ヽ,
\ \ヽ、__,'\
\ \, __ _,,,\
画には魂が篭ると言われることもあります。
結果はどうなるのでしょう?構成要件には該当しません。
以上、皆様お世話になりました。
49 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:23:08.89 ID:???
バカはサラリーマン(笑)やるしかないよ
汗水垂らして居ない家族を夢みてがんばれー
50 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:25:58.49 ID:???
IT勤務みたいに奴隷として送られる島流し社員もある
51 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:30:44.65 ID:???
52 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:46:11.17 ID:???
そのサラリーマンにもなれない馬鹿はどうする?
どうしようもないだろw
53 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:47:06.29 ID:???
俺も気持ちだけはプロ家庭教師兼公務員受験生
54 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:48:26.79 ID:???
>>52 プロ家庭教師独立&経歴偽造サイチャレ公務員受験生
55 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:49:50.23 ID:???
ああなんだ、みんなサラリーマンになれないんじゃなくてならないんだな、よかった。
56 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:50:52.40 ID:???
>>45 >>47 正論を言えば、司法書士であれ、予備試験であれ、ロー入試であれ、
そして新司法試験であれ、基礎的な知識が完璧になるまで、
予備校のインプット講座に通い続けるべきだ。
講師の話す内容が、六法を見ながら自分で説明できるようになって
初めてインプット講座を卒業できる。
でなければ、テープやDVDを何度も再生して頭に叩き込むことになる。
合格しない理由は、ここが疎かになっているからだ。
新司法試験ではさらに思考力を磨く必要があるけどな。
57 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:51:27.23 ID:???
借金あるやつは働かざるをえない
58 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:52:36.09 ID:???
ふらふらしてた奴がサラリーマンになれるわけがないだろ。
>プロ家庭教師兼公務員受験生
これをボンクラニートと言う。
59 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:54:33.11 ID:???
>>57 当たり前じゃないか。それよりも合格する意思があるのかどうかが問題だな。
まあ、正直言って、ないというか、自分には無理だろうなと内心感じているが
踏ん切りがつかないのが現実だろうな。
だらだらと、それで人生を終えるのも、結構な話じゃないか。
60 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 19:55:40.67 ID:???
61 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:02:33.47 ID:???
多重債務者フリーターからの社会復帰 37歳夏
62 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:06:25.44 ID:???
おれ簿記2級取って未経験で経理に就けたよ。
大したことできてなくそれがきついけど頑張ってる。
給料は結構いいから絶対辞めない。
63 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:07:12.63 ID:???
多重債務を打開しましょう
最近母親が少しボケてきたのかも知れん。
夕食のメニューがほぼ毎日同じものになってきた。
俺の服の洗濯や部屋の掃除もやたら頻繁にするようになった。
父親はなにも言わずにいるが、たぶん父親も少々ボケてきているのかもしれん。
母親もそろそろ80だからな。
ボケた親と同居は大変だよ。
65 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:22:37.24 ID:???
あざ狸
66 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:34:28.99 ID:???
67 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:37:18.96 ID:???
68 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:39:58.48 ID:???
>>65 あざ狸は知ってるが、俺は違う。
奴は低脳でかつ低学歴だった。
そして司法試験の択一にも受かっておらず、そそもそ勉強なぞしてない。
俺は一応高学歴の部類に入るし、現役受験生(仕事も探しているが)。
>>66 俺は一応受験生だけど。
頭は全盛期よりはすこし落ちたが、まだまだ平均よりかなり上である自信はある。
母親が頼んでもいないのに俺の服を買ってきた。
もうやばいかもな。
70 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:42:43.63 ID:???
71 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:44:14.20 ID:???
72 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:46:03.38 ID:???
一体どんなアホ女がキモッピーIT勤務奴隷のうわべに騙されて結婚する
ことになるのか、興味しんしんですW
73 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:47:39.20 ID:???
多重債務者の大森より深夜の場末の工場で
肉体労働やってたタバコのほうが真面目だな
大森は心底クズ
>>70 俺は高卒じゃないから。
高卒なら普通に択一受けられんだろw
75 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:52:13.63 ID:???
>>74 学卒の低学歴だから司法試験の受験資格もないんだろお前
76 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 20:53:54.83 ID:???
デジドカは多重債務者なのか?
証拠を見せろ。
77 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:02:15.16 ID:IJuHHATO
ここ見て分かったけど
司法浪人崩れは、多くがほぼ基地害
人を救うなんて崇高な志なんか全くないし、
自分が一発逆転で救われたいから勉強していた奴ばかりで反吐が出る。
強い志なんて嘘八百で、単に就職できない現実から逃げていただけだよな。
こんな化け物を作ったのは政府だし責任はあるが
こんなメンヘラが巷にいるんじゃたまったものではない。
1年くらいの全寮制で精神疾患の化け物を
そこそこ社会に貢献できる程度まで更生させる施設作るべきだと思うよ、マジで!!!
78 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:02:52.27 ID:???
そんな証拠見てどーすんだよwww
お前も借金持ちだから下を見て安心したいのか
79 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:04:22.42 ID:???
80 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:33:18.25 ID:???
いよいよデジドカの公務員試験全国行脚の旅が始まるのか。
常識的に考えれば、職を転々とした37歳自称プロ家庭教師センター代表を
採用する自治体は無いだろう。
ただ筆記試験は突破しそうだから、東大卒と豊富な経験を売りにハッタリを
かませば、デジドカを有能な人物だと思う面接官も出てくるだろう。
全国を縦断爆撃して、一つでもどこかの自治体にひっかかればデジドカの勝利だから、
かなり有利な戦いとなるのではないだろうか。
81 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:37:15.76 ID:???
経済学とかやってるの?しかも法律の方は択一・行書落ちでしょ
教養だけで受けれるところもあるみたいだけど、そういうところは専門科目がない分、面接の倍率が高いんじゃないの?
偏差値70とった公務員試験の模試も教養だけの奴じゃないの?
82 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:40:02.01 ID:???
大森が筆記突破した事って大卒後一回もないじゃん
83 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:40:53.93 ID:???
デジは36歳だろ?
84 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:45:15.80 ID:???
もう36か。多重債務信用ブラックで36で無職。復活不可能
85 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:46:04.23 ID:???
公務員試験の教養と専門の配点は1:2くらいが相場
86 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:47:08.03 ID:???
各自治体にデジの履歴と多重債務情報を送付して合格祈願してやろう。
世代交代したとはいえ、今までこのスレのサンドバックとして体を張って楽しませてくれたから。
87 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:52:08.13 ID:???
このスレ、40歳50歳以上しかいないもんな・・
88 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:52:13.42 ID:???
家庭教師センターの計画ってどうなったの??
89 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:55:36.13 ID:???
ブログは2ヶ月更新がない
90 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 21:57:06.60 ID:???
家庭教師で年収600とか行く可能性ある?
どう考えても学生のバイトだよな
91 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 22:03:46.91 ID:???
>>87 40代以上のオッサンニートが、真剣に書き込んでるんだろ。
笑うよwwww
wwwwwww
92 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 22:05:16.93 ID:???
社労士に転向した不細工女の自演が激しい
93 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 22:13:46.60 ID:???
>>91 このスレは、司法試験板で一番高齢者が集まるスレだろうね。
それは、100%間違いないと思う。
94 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 22:20:32.11 ID:???
生理も彼果てた女
95 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 22:45:22.25 ID:???
地震の時、掃除のバイトでラブホテルにいたんだが、
セーラー服を着たオッサンが数人、慌てて部屋から出てきた。
そして、オレに向かって、真面目な顔で現在の状況を訪ね、
そのあとオッサン、セーラー服を着たままロビーに待機し、
携帯で会社に指示を出していた。
別の意味で恐ろしい光景だった。
96 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 22:59:45.35 ID:???
>>64 切ないな…
涙が止まらねえ 。・゚・(ノД`)・゚・。
今日はマトモなレスが少ないな。明日受験する人が多いようだ。
同じくらいの年の男が小学生くらいの子どもを連れてるのを見ると胸が締め付けられる。
俺はいまだまともに女とセックスすらしたことないのに、こいつらはずっと何年も前にセックスできて、おまけに中だしまでしてさらに子どもまで作ってるんだって。
今年で39になってしまう。
39で童貞なんて全く想像してなかった。
はやく女ほしい。
99 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:22:02.04 ID:???
キモイ
>>98 ソープに行け。
いいかげん窮屈で汚れたシャツを脱ぎなよ。
母親の洗濯がどうのこうの言ってる場合じゃない。
101 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:32:55.86 ID:???
>>98 俺も昭和47年生まれで、39年間、女の手すら握ったことない。
でも生きている。ここまで生きてきた。最後まで人生を戦おう。
102 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:44:52.40 ID:???
デジドカも馬鹿じゃないから、試験対策くらいはしているだろう。
それに、経済学の計算問題を捨てても、総合点でボーダーライン突破は出来る。
十分勝算はあるよ。
ところで、デジドカって今年37歳になるんじゃなかったっけ?
今年36歳になるの?
103 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:48:17.70 ID:???
37
勉強はしていない
104 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:50:53.71 ID:???
仮にどれだけ勉強しても、借金踏み倒しの被告人だから内定は100%なし
原始的不能な努力(笑)
105 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:52:04.33 ID:???
>>98 今年39歳なら、親御さんは70歳を越えてるんだろうな・・
>>100 最初くらい普通のセックスがしたいんだよ。
ソープの女に貢いで下種な目で見られてセックスするのは嫌だね。
ああいう女は将来金ではべらして俺の性処理道具にする予定だ。
>>101 俺の1個上だな。
弁護士になって一緒に女をはべらそう。
>>105 俺は親が40のときの子なんでもうすぐ80だよ。
一人っ子だから、いまだに子離れできてない。
108 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:57:18.63 ID:???
各自治体にデジの履歴と多重債務情報を送付して合格祈願してやろう。
世代交代したとはいえ、今までこのスレのサンドバックとして体を張って楽しませてくれたから。
109 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:59:40.89 ID:???
悲しいよな。キチガイみたいなドキュンですら、二十代でSEXしまくりなのに、真面目に法律を勉強してきた40歳がまともにSEXしたことないこの不条理さ。
110 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:00:51.94 ID:???
出願する自治体7つはどっかに書いてあったよな
このスレに飛び交う情報はデタラメばっかり。
いちいち訂正するのも阿呆くさい。
112 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:05:26.42 ID:???
>>111 公務員受験やめて何目指してるの?家庭教師に専念?
113 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:07:17.99 ID:???
あの基本書スレの惨状を見たあとに、真実をここで語る気が起こると思うかい
115 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:07:52.65 ID:???
みなさんは毎日毎日、何らかの進歩を遂げてるの?
116 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:10:08.76 ID:???
>>116みたいな奴が全滅しない限り、ここで「何を目指しているのか」「日々何をしているのか」を語る気は起きんわい
118 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:11:27.93 ID:???
119 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:11:53.85 ID:???
同じこと。
どうせここに貼って荒れるだけだ。
結果が出るまでは何も語らぬ。
121 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:13:43.57 ID:???
死んでから語ってくれ
生きてる間はどうでもいい
122 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:15:42.26 ID:???
自治体7箇所の情報を食い止めたかったわけやな
自分で書いてたくせにのう
123 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:18:06.10 ID:???
息災のブログに公務員受験のくわしいログが保存されてる
1月2月あたりだったかな
124 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:19:12.59 ID:???
デジは人生迷走してるね。
一生そのまま死を迎えるのも一興。
125 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:20:14.07 ID:???
自演も迷走
126 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:30:53.53 ID:???
なのはなの〜〜
自治体情報防ぐため〜〜〜 あわてて登場
>>111したものの〜〜〜
いつもの手癖で〜〜〜つい自演
>>112〜〜〜
しかし〜〜〜すぐさまミスし
>>113〜〜〜あわてて言い訳
>>114〜〜〜
なのはなの〜〜〜世にも愚かな〜〜〜〜〜〜もの〜〜〜がた〜〜〜〜〜り〜〜〜
それよか昔言ってた「ある計画」
もうそろそろ明かしてもいいだろ。
128 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:35:18.82 ID:???
カテキョ独立=ある計画
>>127 家庭教師センター設立ではないとだけ言っておく。
130 :
↑:2011/05/15(日) 00:39:09.65 ID:???
ある計画=通り魔殺人
そら言えない罠
私が王だ
132 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:47:08.82 ID:???
俺は医学部再受験する事にした。
お前には絶対にむり
134 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 00:52:04.93 ID:???
ネットの名誉毀損は、罪が重いんじゃないのか?
その点、役所は厳格だよ。
役所は借金や前科に厳しい
ある計画がある。
137 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 01:21:07.25 ID:???
>>101 小学生のころ、マイムマイムとかで同級生の女の子と手をつながなかったのか?
138 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 01:23:33.47 ID:???
>14はハゲとチビは仕方ないとしても、デブは矯正できるだろ
139 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 01:35:19.09 ID:???
140 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 01:52:39.42 ID:???
>>117 アンタが何をしようが構わないし関心もないんで、このスレから消えてくれないか?
スレ住人で関心がある奇特な人は、ブログとかツィッターで勝手に調べろよ。
ムカデ野郎は、とんでもねえな。
親に家事やらせてボケ呼ばわり。
しかもこれから弁護士になって女はべらせつつ
肉便器をゲットしようとしてやがる。
結婚相手は処女に限るとか言いだしやがるぜこのモンスター。
14は予備試験受けるんだっけ??
142 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 01:54:47.64 ID:???
レビトラが届いた。
香港からAir Mailだ。
ドイツ制だがドイツからじゃないんだな。
4錠×3箱で15,800円。
ちょっと高いがそれほど頻繁に使うものでもないのでいいかな。
しばらくオナ禁してソープに行きたいところだが、来月試験なのでそちらが優先だな。
143 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:01:09.38 ID:???
>>72 失礼な中年ニートだな。
年収500で基本情報、応用情報と受かってきているのだから
それほど悪い条件でもないと思うけどな。
むしろ働きながら応用を取得できたのだからまあまあ優秀な方じゃないか。
ここの連中は月80以上も時間外労働をして試験に受からんだろ。
たっか。
まず医者に行ってED治療するとか、
亜鉛とか試したか?
あと、精神的なものもインポは関係してるらしいぞ。
クスリは手放せなくなるし、副作用怖いしな。
145 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:09:09.50 ID:???
>>144 別にインポじゃねえって。
膣内でなかなか射精できないだけだ。
医者には一度行ってレビトラを処方してもらった。
医者で買った方がさらに高いけどな。
亜鉛はサプリでカルシウムと一緒に飲んでいる。
レビトラの副作用は鼻が詰まることがある程度だぞ。
血流を良くするだけだから、依存性も無い品。
ジェネリック医薬品とかいうパチ物は安いが発疹が出たりする副作用があるらしい。
それは怖いので多少高くても純正品にしたよ。
>>145 なるほど、立つのか。
俺と一緒の症状かもしれん。
たぶん、精神的なものと、握力に慣れすぎてるんだな。
前にピンサロ行ったけど、なかなかいけなかった。
最後は右手使うか、相手に手を使ってもらうしかない。
思い切りリラックスして、あせらずやったらイケルはずなんだけどな〜。
147 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:16:30.59 ID:???
っていうか、キモTと結婚する女ってなんかいいことあるの?
なにも思いつかないんだが…人生の罰ゲームかなw
148 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:24:53.38 ID:???
金もないしコミュ力も無い奴と好んで結婚する女なんていねえよ
この様子じゃ性欲も満たせないだろうしな
149 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:25:14.33 ID:???
>>147 キモティーの話はいつもモノの話ばかり。相変わらず婚活以外で
誰かとコミュニケーションを取っている形跡がない。
つまり自分が話をしたい時に話をしたい相手とだけ話をしたいと
いうことのようだ。他人の目にはこれはエゴイズムとしか写らない。
この人はいつになったら歳相応に成熟するのだろう…永遠に無理かなw
150 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:25:27.69 ID:???
>>146 俺は2週間オナ禁してから行ったら中で気持ち良く射精出来た。
その嬢とはメールのやり取りをしたりしていたから、安心できたのかもな。
その時は2時間で予約して40分くらいクンニしていた。
相手が感じるのを見るのは楽しいね。
151 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:29:29.19 ID:???
>>93 このスレが、司法板で年寄りが一番多いだろうね・・
だって書き込みが、40歳以上の人がほとんどだろ。
そのくらいの年齢になったら、体にガタがでるのは当たり前だよ。
あと2〜3年すれば、親の介護や自分の老後の話が話題の中心になるよ。
152 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:32:12.30 ID:???
>>149 自分が話したいときに、
自分が話したい相手と、
自分が話したい話題について
しか、話せない。キモキモ日記を見れば分かるだろ。
リア充ぶっているがリアルに話す相手がいないからいつもここに来ては
一人でぶつぶつ言ってるんだよ。
153 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:33:18.62 ID:???
>>148 一応平均年収はあるよ。
こっちはイカなくても相手をイカすことは出来るだろ。
そのためのレビトラだからな。
>>149 ここの連中ほどエゴに満ちた輩はいないだろ。
自覚は無いのかねw
散々親に迷惑をかけて省みる事はない。
年相応の成熟どころか、顔や身体は中年なのに幼児の精神性だな。
154 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:37:59.27 ID:???
>>153 そうして自分が内心見下している奴らにネットで馴れ馴れしく話しかけてくる
このキモさ…
本当にリアルでそういう世間話をできる相手もいないんだな…
結婚どころか、その前にカウンセリングを受けた方がいいな。
155 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:38:46.82 ID:???
俺の悪口を言っているようで自分の事を言っているんだな。
自分の悪い所を無意識に分かっていて他人も同様と思いたいんだろ。
156 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:41:47.77 ID:???
>>155 その思考様式…朝鮮半島からお越しの人でつか?
それなら理解できるような気もするw
自分には絶対に問題はなく、悪いのはいつも他の誰かニダ!!
157 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:42:15.71 ID:???
レビトラ飲んでるなんて普通は誰にも言わないだろ。
中年で無職なら大抵の人に見下されるんじゃね?
158 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:44:09.58 ID:???
>>156 自分に問題が無いとは思っていないが、ここの連中にはそれ以上に問題があって自覚もないようだから指摘しているだけだ。
159 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:44:45.18 ID:???
自分に内在する問題を直視できず、指摘されるとファビョって他人を批判。
まさにチョンです、本当にありがとうございました。
そういえば千葉県北西部の都市部に多く生息しているな。
160 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:48:09.25 ID:???
>>158 不特定多数の人間を「ここの連中」とか一般化して、どんだけ知能低いの?
ここの連中はキミみたいに醜悪な日記晒してないから、彼らのことを評論
できるほどキミには理解できていない筈なんだけどね〜
ITは、痴女コースとか、幼児プレイなどに手を出したほうがいい。
コミュニケーションが変化する。
相手を喜ばすとか射精だけにこだわる必要はない。
162 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 02:59:24.34 ID:???
風俗をコミュ力強化のために利用すんのかよ?
婚活相手と風俗嬢としかコミュできない男…
日々の憂さはこのスレで中年ニート相手に優越感に浸って晴らし…
実は在日…
ITカッコ悪しw
ああ、風俗はコミュ力強化に使うもんだ。
キャバクラとかもいいと思うけどな。
あと、ナンパ塾なw
俺は行ったほうがいいと思うよマジで。
まあ、その報告を聞きたいってのもあるけど。
164 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 03:05:13.49 ID:???
>>163 お主いろいろ経験がありそうじゃなw
哀れなITクンのために、お主のキャバクラ・ナンパ塾体験談を聞かせて
やったらどうじゃ?
>>164 そんなないけどねw
でも、慣れってあるからさ。
初めて、キャバクラとかピンサロ行くときって緊張するけど、
まあ何度も行けばなれるから。会話もね。
俺の友達で、たった一回のナンパ成功体験で、女にガンガン話かけられる
ようになった奴もいたし、それまで全く話せない
ジミー大西似のアトピっ子だったけどね。
166 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 03:22:39.53 ID:???
>>165 ヲイヲイ、そういう場で培った話術を婚活に応用するとすごい怪しくなりそうジャマイカ?
デジとか実は風俗や出会い系にもすごい詳しそうだよな。こういう場で話すほど
無粋ではないだけでさ。
俺は「風俗で本番は違法じゃないか…」とか法的に考えるコンプラ男だから、
素人専門だよ。
167 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 03:36:49.41 ID:???
>>166 本当に婚活してるんなら、普通の人にアドバイスしてもらった方がいいよ。
周りにアドバイスしてくれるような人は、いないの?
このスレの人は、色んな意味で偏った人しかいないんだよ。
普通の結婚がしたいなら、真似るべきではないと思うけどね。
168 :
166:2011/05/15(日) 03:49:29.79 ID:???
>>167 よく読め。俺はITにアドバイスしてる側なんだが…
ある計画がある。
170 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 04:39:40.13 ID:???
大森、いい加減に荒らすのを辞めなさい
げんだいしん ぽえい だ
172 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 04:56:37.57 ID:???
173 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 05:07:00.58 ID:???
174 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 05:20:51.56 ID:???
175 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 05:33:55.49 ID:???
28 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 16:35:22 ID:???
飛び飛びになって申し訳ない。
blogに再掲してまとめた方がいいかな。
そういう訳で、一応民間企業等での職務経験5年以上で、今月で36歳になる私の、今年の受験計画見通し。
市川・西尾市・静岡県(経験者)・浜松市(経験者)・いなべ市・(あれば)掛川市
を受ける。半田市は倍率80倍だし初級公務員扱いだし、いなべとカブる。
まあ、いなべも初級公務員扱いだったら半田に切り替えるかな。
さて、では公務員試験対策とポルトガル語学習でも始めるか。
市川・西尾市・静岡県(経験者)・浜松市(経験者)・いなべ市・(あれば)掛川市
に警戒警報だな。
実質2年を5年勤務と詐称。
レゾナントはどうなった?西三河では何をしていた?
経歴詐称では受からないと思うがな・・・
176 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 05:37:23.98 ID:???
全自治体人事にそのログそのまんま送っとくわ
177 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 05:49:21.84 ID:???
人事院北海道事務局 〒 060-0042 札幌市中央区大通西 12 丁目
FAX(011)281−5759
電 話(022)221−2022
人 事 院 東 北 事 務 局 〒 980-0014 仙台市青葉区本町 3-2-23
FAX(022)267−5315
電 話(048)740−2006〜8
人 事 院 関 東 事 務 局 〒 330-9712 さいたま市中央区新都心 1-1
FAX(048)601−1021
電 話(052)961−6838
人 事 院 中 部 事 務 局 〒 460-0001 名古屋市中区三の丸 2-5-1
FAX(052)961−0069
電 話(06)4796−2191
人 事 院 近 畿 事 務 局 〒 553-8513 大阪市福島区福島 1-1-60
FAX(06)4796−2188
電 話(082)228−1183
人 事 院 中 国 事 務 局 〒 730-0012 広島市中区上八丁堀 6-30
FAX(082)211−0548
電 話(087)831−4765
人 事 院 四 国 事 務 局 〒 760-0068 高松市松島町 1-17-33
FAX(087)831−5315
電 話(092)431−7733
人 事 院 九 州 事 務 局 〒 812-0013 福岡市博多区博多駅東 2-11-1
FAX(092)475−0565
電 話(098)834−8400
人 事 院 沖 縄 事 務 所 〒 900-0022 那覇市樋川 1-15-15
FAX(098)854−020
178 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 07:26:11.01 ID:???
デジタルって5年の正社員経験があるんだ?
179 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 07:27:54.57 ID:???
ない 偽造
180 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 08:34:06.10 ID:???
>>159 自分のことを言わなくてもいいよ。
しかし、こういうおかしな差別主義者は2chには多いね。
>>160 時間が有り余っているのに社労すら受からないようなアホに言われたくないね。
このスレ民の発言を見れば精神的に問題を抱えているのが分かる。
おまえも含めてね。
181 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 08:38:16.67 ID:???
>>162 会社で嫌でもコミュニケーションを取らなければならないんだが。
自分の言いたい事だけ言えるはずもない。
そこが中年ニートたるお前らと違うところだな。
182 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 08:40:09.09 ID:???
183 :
ninja:2011/05/15(日) 08:50:55.79 ID:???
184 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 09:25:59.18 ID:???
185 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 10:32:26.39 ID:???
そろそろ樹海にでも行くかな。
新緑の中での絶命もオツなもんだろ。
186 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 10:44:58.85 ID:???
死ぬくらいなら予備をやれ。もう一度夢を見るんだ。夢は生きる力になる。
187 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:05:57.78 ID:???
キモティー朝から人格障害、必死だなw
そんなにこのスレの人間を馬鹿にしてるのに
何故ここにいるの?
立派なキミにはどこかに立派な仲間がいるんじゃないの?www
188 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:07:33.57 ID:???
IT勤務 40年間友達無し、40年間恋人無し
189 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:14:01.31 ID:???
人の事より自分の心配をした方がいいんでないの?
190 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:16:21.37 ID:???
俺ら童貞じゃねえよ
191 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:18:45.24 ID:???
>>187 日本人を侮辱し続けながら決して祖国に帰らない国の人と同じだな
192 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:19:29.36 ID:???
ましてインポでもない
193 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:22:33.02 ID:???
インポじゃねえって。
わからん中年ニートだなw
194 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:28:21.34 ID:???
訴えられたのは最近だったのか
639 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 元デジタルドカタ ◆Omoric9r8s [sage]:2011/05/01(日) 15:17:16.99 ID:???
>>594 「ローンは早く組め」は同意。
問題の無い返済プランが大前提だがなあ。
私?
多重債務問題のうち、1つが時効完成、もう1つが最近法廷でほぼ解決(原告2連続欠席で弁論が休止、あと2週間弱で取下擬制、法263条参照)
195 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:30:18.49 ID:???
>>186 それ問題を先送りしているだけだから。
働けばいいだろ。なぜ当たり前の事が出来ないんだ?
196 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:33:32.36 ID:???
まだ公務員になる気満々なんじゃん
848 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 元デジタルドカタ ◆Omoric9r8s [sage]:2011/05/02(月) 00:00:10.27 ID:???
>>845 何言ってんの。
最悪でも、ビューカード完済または時効完成後に手続を済ませて
信用情報から異動情報を全部処理して、5年経てば完全ホワイトだというのに。
ホワイトになってしまえば、関わったカード会社を回避すれば、流通系かガソリン系のカードは入れるだろ。
ENEOS TS3とか、AEONあたりが有力候補だろうがな。
その頃に公務員なら、別に完全ホワイトでも審査では別段怪しまれないだろ。
さすがにネームロンダリングする気は無いな。
やれば5年未満で完全ホワイト状態は作れるけど。
197 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:39:26.85 ID:???
高年収を目指すおじさんたちに質問です。年収って交通費含めるんだっけ?
198 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:45:38.65 ID:???
>>195 最近40歳になってつくづく思うんだよ。あぁ、俺の人生もとうとう半分終わったんだなって。
そう思ったとき、残りの短く貴重な人生を、低賃金の奴隷リーマン生活で生きることに意味などあるんだろうか?
人は必ず死ぬ以上、大切なのは、どれだけ自分の思った通りに人生を生きられたかどうかに尽きる。
我慢してリーマンやって嫁や子供のために金をケチって忍耐の生活を送る、そんな人生に価値はないだろう。第一、一度しかない人生なのに、こんなにもったいない人生の使い方はない。残りの人生、夢を見続けるしかない。
人生は生きたいように生きた者の勝ちだ。
199 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:47:34.85 ID:???
予備鹿内
200 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:48:32.58 ID:???
確かに残りの人生くらい好きに生きたいよね。
201 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:50:16.50 ID:???
親「せやろか?」
202 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:50:41.19 ID:???
夢は時間を裏切らない
おまいらおはよう
>>141 弁護士でも医者でも儲けようと思ってるやつの頭の中は大半それでしょ。
正直に言うか言わないかの違い。
予備は来年受けるよ。
今年は就職活動と受験は半々くらいになるかもな。
就職は妥協しない。
このスレ見てると妥協してブラック入って結局また無職に戻るってケースが多いからな。
ブラック入るくらいなら勉強を続けるよ。
204 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 11:56:20.47 ID:???
今日も一日、無為に過ごしてしまった・・・orz
終わりのない無職生活だ・・・orz
205 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 12:00:19.66 ID:???
>>204 だな。この果てしない無職生活が、いつまで続くんだろうかって考えたら不安で不安で堪らなくなる。
206 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 12:19:07.59 ID:???
>>203 親御さん、80歳越えてるんだろ。
たいへんだな・・
>>206 いやまだ80はいってない(はず)。
いままで喜寿とか還暦とかのお祝いしたことないし、誕生日とかのお祝いなぞもしたことない。
つっても親が還暦の時はまだ俺は学生だったんだが。
今一番の問題は俺に女と自由に使える収入がないこと。
これがあればお祝いでもなんでも適当にやってやれる。
まあ、親は別になんもいらんと言ってるんだが。
208 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 13:16:30.05 ID:???
>>205 ♪Never ending story 〜 ・・・
209 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 13:24:04.17 ID:???
この時間帯はみんな睡眠中なのかな。
見事な昼夜逆転生活。
それじゃ人生ままならないよ。
210 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 13:43:02.46 ID:???
新婚さんいらっしゃいに弁護士出てたな。
37歳弁護士と28歳の奥さん。奥さんは旦那が初めての相手だったらしい。
>>210 いいな、それ。
と思ったが、年下か。
37歳ならまだ若いだろ。
ネットで調べたけど、奥さんはおばはんトーク満開だったらしいな。
若くてもおばはん臭いのは嫌だ。
212 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 14:09:41.59 ID:???
このスレでは、弁護士とか司法書士の評価が高いけど、やっぱ自営前提の資格ってのはイマイチ信用力がねぇ・・
213 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 14:12:45.15 ID:???
お前ら、就職どうなってる?
GW明けで前進した?
俺は先週、面接行ったぞ。20名くらいの会社。管理部門。
売上が一年で1億5千万くらいらしい。
創業5年。社長は旧帝大卒。早慶出身者もいるらしい。
214 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 14:15:51.20 ID:???
>>212 俺が将来結婚して子供作ったら、弁護士とか司法書士と子供が結婚することには反対するかもな。
雇われ人と違って、収入が安定しないからな。
215 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 14:46:16.85 ID:???
でも35歳すぎたあたりからかな。
もう気力が湧かなくなってきてしまった。
先が見えたってことなんだろうね。
いわゆる成功者というものを、
たいして羨ましく思えなくなってきたというのも大きいと思う。
もうこのまま平穏に過ごせたらそれでいいよ。
216 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 14:52:42.99 ID:???
>>215 俺もそんな感じ。42歳になった。
成功はどうでもいいけど、人並みの収入は欲しい。
年収は600でいいけど、残業とかするなら残業代貰える会社がいいよな。
217 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:00:23.75 ID:???
大森を採用する自治体は皆無って事くらい皆分かってるよな
218 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:23:29.72 ID:???
>>214 弁護士って何か胡散臭いよな。適当なことばかり言って金だけ上手く取られそう。
自分も弁護士目指してたくせに、なぜか弁護士はあまり信用できない。
219 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:26:47.87 ID:RPXDHxrc
>>211 夫婦とも阪大卒で、奥さんは教員らしい。
旦那の弁護士の仕事はかなり忙しくて大変らしい。やっぱり仕事あるんだな。腐っても鯛だわ。
220 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:27:03.65 ID:???
現在、36歳派遣歴4社で4年1カ月。
派遣では、データ入力や営業事務とか。3月末で契約終了で無職。
もう派遣は嫌。男で派遣?ていう周りの反応も嫌。
正社員挑戦も最後だろうし半年が勝負。
221 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:46:15.45 ID:???
寿司うめえ
222 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:48:12.06 ID:???
223 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:51:00.82 ID:???
>>220 俺と似たような経歴だな。
まあ頑張れ。
どっかしら拾ってくれるはずだ。
224 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:56:19.42 ID:???
225 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 15:59:57.49 ID:???
>>219 学歴のある女は嫌だな。
俺は、多少馬鹿で稼いでくる女のほうがいい。
俺の母親みたいに男勝りで食ってかかってくるような女は嫌だ。
やっぱ女は20歳くらいで従順なのがいいな。
227 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 16:10:07.38 ID:???
>>226 40歳のオッサンが言うセリフじゃないよww
228 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 16:50:30.23 ID:???
229 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:04:27.20 ID:RPXDHxrc
>>226 おいおい、もっと現実を見ろよ。俺達なんて、二十歳の女どころか、三十路の女にですら結婚してもらえるかどうか怪しいよ。
230 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:07:48.97 ID:???
司法試験合格するまで、バイトでもいいだろ。
231 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:12:26.56 ID:???
近所のスーパーに就職が決まった
232 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:16:01.05 ID:???
事務系だとバイトでも落とされるからな。参ったわ。
233 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:18:39.54 ID:???
弁護士以外の士業で開業しても、稼げる気がしないな。
234 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:19:05.06 ID:???
絶望と焦燥の月曜日が始まるよ・・・
235 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:20:11.38 ID:???
肉体労働でとってくれるとこで潜伏しながら敗者復活だよな。
今日の予備試験は問題簡単だったらしいぞ。
236 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:25:09.86 ID:???
肉体労働をなぜ避けるのか理解できないよ。
他に選択の余地はないわけだし。
237 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:48:10.21 ID:???
お前らに選択の余地なんかねえ
お前らを選択する会社もない
死ね
238 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:56:10.75 ID:???
悲観しててもしょうがない今は我慢の時かも。
俺は29歳まで丙案に期待して頑張ったけど、論文突破できなかった。
たまたま運よく就職できたけど、新卒の人間と比較したりして
何度か転職して給料上げてきた。まさに転職でキャリアアップ。
だけど、40歳を超えると、なかなか無いのに気付くんだよな。
たまたま、在籍していた会社が傾いて退職せざるをえなかったんだが
退職したのが12月末。当然、数ヶ月前から転職活動はやったけど、退職日を超えて
いまのいままで決まらない。俺はキャリア11年だぜ。
旧試も途中やったりして、結局、11戦6勝の択一成果。行政書士持ち。簿記二級持ち。
これでも決まらない。ここにいる奴らとは同じ境遇。
42歳だけど、まだまだ前向いて頑張るぜ!
239 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:58:05.46 ID:???
択一合格ではなく最終合格
行政書士ではなく司法書士
簿記2級ではなく税理士をとれよ
どれも中途半端すぎるだろ
ホンダのジャイロに乗ってる人いる?
原付みたいなんだが、ミニカー登録すると、
メット無しで60`まで出せるらしい。
これ欲しいなあ。
241 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 17:59:57.88 ID:???
242 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:04:06.07 ID:???
>>240 ワイは昔ジャイロ乗ってたでぇ!!
雨の日に買い物行くのに最高やったでぇ
ジャイロをミニカーにすんのはスペーサーかますだけやから簡単やけど
60km出すのは厳しいで。
ミニカーにするにはエンジンがショボいからDioのエンジンに載せ替えるのが普通や
ワイは昨日バイク板のオフ会で阿蘇山ツーリングしてきたでぇ!!
新車のPCXで行ったんやけど125ccやからみんなについて行くのが大変やったんやで、、、Orz
普段のワイの愛車はスズキのスカイウェイブ400やで
>>243 マジか。
ワイちゃんは、モノ好きやな。
ミニカーにするのは業者にやってもらうとして、ヘルメット無しは
危険かな?メット無しで乗ってるのも多そうだけど。
それに、中古で買うならオークションが安いんかね?
せやな、メット無しはナンバー良く確認してない警官に止められたり
面倒やで。事故った時にもメットはあったほうええで〜
業者無しでも簡単やで
通販でスペーサー買って後輪外してハメるだけやでぇ
登録は司法試験崩れなら余裕やで
オークションでジャイロは不安やでぇ
ショップで実車見ないと駄目やでぇ〜
リアBox付きがオススメやでぇ
オークションは、まあ色々あるからねえ・・・。
リアBoxね、メモメモ。
あれ、車扱いになるから駐車違反きられるらしいけど、
実際切られるもんかね?見た目バイクやし。
247 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:21:05.87 ID:???
バイクの話題ならその板でやれよ、馬鹿ども
248 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:24:09.73 ID:???
249 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:25:43.57 ID:???
ワイちゃん久しぶりだなwww
デジの新作動画制作頼むぜwww
250 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:26:23.05 ID:???
ワイちゃんは、PC関連にも詳しいし
バイクもいけるからな。
精通しとるわ。
まだ精通してない某部屋走り男とは、モノが違うか。
252 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:32:57.83 ID:???
>>251 ルームランナーのことかい?
今朝も10分程度走ったが快適だ。
中型免許なら俺も持ってるよ。
PCは自作だしな。
253 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:35:04.62 ID:???
精通はしてるよ。
何を今更。
しかし、試験が終わるまでソープはお預けだな。
254 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:38:34.35 ID:???
さすが、40代独身ニート親父が集まるスレだなww
物持ち、金持ちしかいないwww
255 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:38:49.39 ID:???
大森は名無しでワイちゃん虐めて手厳しい反撃を喰らった
256 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:40:29.30 ID:???
腐っても資本試験崩れだからな
257 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:42:03.72 ID:???
258 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:44:16.14 ID:???
ワイとかいうの中年ニートでも親の家賃収入でもあるのか?
中年ニートでは結婚はむりだろうが、食っていけるならいいんじゃないか?
259 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:45:33.09 ID:???
元祖ワイは現役大学生
260 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:47:23.53 ID:???
261 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:49:09.31 ID:???
>>260 アメリカのどっかと思われる
元祖ワイのiPhone画像がいつもアメリカからだったよな
262 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:50:04.60 ID:???
イギリスじゃなかったっけ
英米のローに留学中の渉外弁護士なんだろう
263 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:50:23.26 ID:???
元祖ワイ=高田馬場オフ会の弁護士じゃねえの?
264 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:51:47.09 ID:???
ワイは恐ろしい奴だ、関わるな
265 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:53:20.36 ID:???
ただの中年ニートでしょ。
266 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:53:57.18 ID:???
高田馬場オフっていつだっけ?去年だっけ?
267 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 18:59:01.22 ID:???
268 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:01:23.13 ID:???
iPhone4なら俺も持ってるよ。
WIMAXまだ届かないな。
269 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:02:35.80 ID:???
270 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:07:59.39 ID:???
>>269 面白そうじゃん、俺もオフ行きてえよ。
デジ以外で幹事誰かやってくれ
271 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:19:11.77 ID:???
士業で開業して、バイトと兼業するのが王道だろさ。予備試験も始まった
ことだし、旧司組としても黙ってられないだろ。
阿蘇山小噴火やて。
ワイちゃん、危機一髪やな。
273 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:26:07.69 ID:???
今朝「俺ってビッグw」な雰囲気をプンプンさせているキモTからこのスレのみんなに
宣戦布告があった件
>
>>160 >時間が有り余っているのに社労すら受からないようなアホに言われたくないね。
>このスレ民の発言を見れば精神的に問題を抱えているのが分かる。
おまえも含めてね。
>181 :氏名黙秘:2011/05/15(日) 08:38:16.67 ID:???
>
>>162 >会社で嫌でもコミュニケーションを取らなければならないんだが。
>自分の言いたい事だけ言えるはずもない。
>そこが中年ニートたるお前らと違うところだな。
274 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:27:45.70 ID:???
ああ、熊本に住んでんのか・・
熊本じゃ、司法試験は無理だろな。最低でも福岡までいかないと。
つーか、予備校自体が無いんじゃないか。
ただ35歳以上の転職ニートなら、無理だろね。
275 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:34:20.62 ID:???
センスや好みもあるが、司法試験だけに人生賭けず、いくつかの
資格を併願すればいいのさ。
276 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:40:29.14 ID:???
さすが当スレに粘着している嫌味ジジイ、キモティゴキブリ勤務だな。
その憎たらしい性格を何とかしないと奥さんも子供も不幸になるぞ。
……生涯独身のお前には関係ない話だったなwww
itよ。
今未曾有の大チャンスだって知ってるか?
結婚相談所に入る女の数が急増、成約カップルも急増。
震災の影響らしいぞ。
5割くらい入会者が伸びた所もあるそうだ。
婚約指輪の売れ行きも上がってるらしい。
今年駄目だったら相談所はやめたほうがいい、金の無駄だ。
278 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:51:32.25 ID:???
相談所に登録している女史がどのような御仁かわかるだろ。
どこの会社も売れ残る事情に違いはない。当たりは少ない。
生涯独身の方がマシ。
279 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:52:03.70 ID:???
280 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:52:44.75 ID:???
結婚スレを見に行くと良い。現状がわかる。俺は勘弁だ。
281 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:54:32.87 ID:???
スペックが限りなく低いにも関わらず、なぜ希望だけは高いのだろうか?。不思議だ。
282 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:55:37.72 ID:???
エリートだからだ
283 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 19:58:39.89 ID:???
元コンサルは予備受けたのかい??
284 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:01:20.36 ID:???
そのために早起きしてたんやろ
285 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:02:36.27 ID:???
>>281 キモTは比較対象がこのスレ民しかいないから、自分はスゲーって思ってるみたい。
デジもある意味そうだが、自分に対する評価の高さが見ていてキモい。
ナルシストがそのまま年取って嫌味オヤジに化けてしまったのに、まだ若い気でいるw
誰もほめてくれないからいつも自分で自分をほめている。
だが現実は…
目くそ: キモT
鼻くそ: このスレ民
286 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:03:23.81 ID:???
>>279 自営業が、出てこないだろ。
資格業はすべて、大手法人勤務じゃないと相手にされないだろね。
287 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:05:22.77 ID:???
司法書士は銀行の女にもてもてだ
常識
288 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:06:56.50 ID:???
>>286 司法書士がもてるんじゃなくて、安定した「法人勤務」の司法書士がもてるんだろ。
289 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:07:06.70 ID:???
着てるスーツからして行員と比較にならんしな
290 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:07:34.61 ID:???
バッジついてるからね
291 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:08:44.00 ID:???
もってもてやでえ
292 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:10:01.93 ID:???
悪いが、司法書士は同業の女史なら希望したいという考え。
銀行でも上場企業でも、他世界の女史は特に希望していない。
293 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:10:45.88 ID:???
書士の嫁さんって行員が多い
294 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:10:47.91 ID:???
自営業の司法書士は当然だがもてないので。収入も大変だし。
295 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:11:29.73 ID:???
平均年収1000万なのにね
296 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:17:44.53 ID:???
医師・弁護士・司法書士・会計士・税理士 5大エリート 結婚相談所でもエリートパーティに参加可能
297 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:32:36.23 ID:???
普通にドロドロな人間社会で生きてきた身としては
売れ残った女史の傷が目に見えるようにわかる。
相談所に登録とは痛々しい。
298 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:35:08.01 ID:???
女の僻みは醜い
299 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:35:52.79 ID:???
>>294 開業医より勤務医の方がもてるとでも
自営業といっても資格で規制されてる場合とそれ以外では全然違う
実際国税庁の統計を見ると平均所得上位は資格業がほぼ独占していえる
300 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:39:18.38 ID:???
司法書士なったら銀行や不動産会社の女にもてもてやぞ〜
301 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:40:06.66 ID:???
令嬢とケコーンも可能。家業承継して安泰やな
302 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:40:12.75 ID:???
>>299 サラリーマンの所得と自営業の所得は、全然違う。
個人事業主なら、なおさら。
303 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:40:17.46 ID:???
女性の過去を気にかけない心広き社会人は、相談所も悪くないだろさ。
304 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:42:28.47 ID:???
>>302 その通りだね
トーゴーサンは有名な言葉
司法書士は行政書士と合わせて500万だから平均所得1000万以上は確実だろう
ちなみに弁護士は1200万、税理士・会計士が700万(国税庁2009)
305 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:43:58.74 ID:???
書士は不動産知識もあるから財テクもできるし一挙両得。
306 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:46:14.53 ID:???
307 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:46:37.04 ID:???
書士男先生なんか今年年収ベースで1本(1000万)越え確実だといってたぞ
すっぱいブドウはやめよう
司法書士になって社会的地位と安定収入と処女の嫁さんを手にいれよう
308 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:47:17.83 ID:???
司法書士で年収1000万とか…。リーマンショック以降は
冷や飯だろが。現実見るがヨロス。
309 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:48:30.02 ID:???
>>306,308
予備校ではなく国税庁(2009年度)の統計なんだが
やっぱり弁護士会計士税理士司法書士は高所得なんだよ
「国の統計」で証明されてるから仕方ない
ちなみに年収ではなく所得な
310 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:49:00.20 ID:???
処女のヨメだと?社会人になってから、新入社員でさえ処女を
見たことがない。学生時代が限界だろが。
311 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:49:29.10 ID:???
リーマンショックw こんなの信じてる馬鹿はいるんだね
312 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:49:47.89 ID:???
>>276 嫌味ではなく事実だろ。
>>277 新聞で読んだがそうらしいな。
命の危険を感じて安定志向に入ったのか。
>>285 中年ニートと一緒にされるのは心外だな。
313 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:52:02.24 ID:???
>>310 最近は中学生でもやっているらしいからな。
314 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:53:12.18 ID:???
95 名前:書士男 ◆WmnoJvOO3M [sage] 投稿日:2011/04/29(金) 19:43:11.36 ID:???
喰えない喰えない叫んでいたネガティブドモは、いかに
低次元の狭い世界で生きていたか痛感すると共に、
遠い昔の思い出になっている。
106 名前:書士男 ◆WmnoJvOO3M [sage] 投稿日:2011/04/29(金) 20:18:48.14 ID:???
仕事は十二分にある。心配は要らない。
書士男先生のありがたいお言葉だ
315 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:53:42.22 ID:???
今年不動産売れてると思うか?去年よりマシな程度。
316 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:55:14.65 ID:???
中年ニートが結婚とは笑わせるね。
少しは現実を見たらどうかな。
317 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:55:32.06 ID:???
若いうちにしかできないことがあるからな。30代になって後悔するよりはいいのでは。
318 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:58:27.27 ID:???
319 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 20:58:57.06 ID:???
>>277 そうかもしれないが、なんか面倒くさいんだよな。
お受けがあっても返事を書かずにそのままにしている。
試験が終わったら考えるよ。
320 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:01:05.68 ID:???
>>318 まずは就職を考えるのが普通だろ。
無職で結婚などあり得ないでしょ。
321 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:03:37.09 ID:???
結婚は無職だろうがフリーターだろうが出来るし、してるだろ
40年間童貞なのは仕事していても無駄だとわかったろw
322 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:05:35.40 ID:???
>>321 それは若い奴だろ。
30半ば過ぎの無職のおっさんと結婚してくれる女がいるとは思えない。
323 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:06:06.44 ID:???
40年間童貞じゃ年収1000万あっても結婚できないぞw
324 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:07:08.83 ID:???
男も女も売れ残りでいいんだって。片方は童貞で片方はビッチだが。
どちらもニーズはないだろ。自由に生きるのがいいのさ。
325 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:07:53.25 ID:???
残業させられまくりの奴隷PGなんて誰でも就けるけど、そんなとこ選ぶやつはいない
残業奴隷PGは40ちょいでクビ
326 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:07:54.36 ID:???
>>321 日本語がおかしいな。
何人ですか?
童貞ではないって。
試験が終わったら婚活相手にクンニしたいな。
感じる姿を見るのが愛おしいんだよね。
327 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:09:23.95 ID:???
>>325 そんなことはない。
お前が現実を知らないだけ。
中年ニートなら止むを得ないがな。
328 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:11:09.58 ID:???
2chに入り浸ってる素人童貞は何を言っても説得力皆無。おまけにED
329 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:12:23.10 ID:???
はやく司法書士になって「俺の遺伝子保存登記」を処女の子宮口に申請したいわぁ
330 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:14:26.02 ID:???
現状だと司法書士より税理士の方が稼げる…と思う。隣の芝生はフサフサだな。
331 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:14:43.03 ID:???
感じて声を上げて動こうとするのを押さえつけてするのが楽しいんだよね。
潮吹きって本当にするのかな?
一度見てみたいね。
332 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:15:18.79 ID:???
税理士は厳しいよ 弁にくわれて
333 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:16:55.44 ID:???
士業はどれも厳しいさ。
334 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:17:16.97 ID:???
サラリーマンよりずっと楽だけどねw
335 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:17:25.52 ID:???
>>330 これは微妙だ
税理士は「税理士・会計士」として平均700万円
司法書士は「司法書士・行政書士」として平均500万円だ
税理士と司法書士のどちらが高所得かは行政書士がどれだけ平均を引き下げているかによる
336 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:18:02.04 ID:???
行書の所得は、平均200と公式にでてる
337 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:19:45.87 ID:???
会計士800 税理士600
司法書士800 行政書士200
全体平均ならこんなもん
会計士は勤務してるサラリーマン多いから平均ならそんなもん
税理士も同じ
開業してれば1000こえるけど
338 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:20:52.25 ID:???
今年最後の適性試験の締め切り、明日までだから、お前ら忘れるなよ
339 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:28:00.11 ID:fIMFB/XS
久しぶりに2ちゃんねるに来たんだが、あざ狸っていうコテはどうした?
340 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 21:40:06.50 ID:???
熊本じゃムリだろ。
それにどうせ、一日中このスレ見てばっかりだろうからなw
予備の速報全部出たわ。もしや通過かもしんない。明日から論文やる。
342 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 22:20:38.14 ID:RPXDHxrc
あざ狸に配車男、ババア男、出てきてくれ〜!!頼む〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ババア男って誰だよw
あざ狸に入れ歯男はどこ行った〜。
344 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 22:44:18.28 ID:???
>>341 それじゃ、とりあえず、自己採点の結果をさらしてくれや。
345 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 22:45:38.60 ID:???
伊藤塾の直前書士講座で2カ月で書士合格とかレスしてたよな。
今日パンフもらったら、そんなのどこにもないじゃないか?
言ってた奴出てこい!
346 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 22:46:44.27 ID:???
>>345 馬鹿乙。校舎行ったなら直接聞いてこいよw 直前対策の登記入門講座あったろう。あれだよ
>>344 全体で7割ちょい。LECの解答ベースだがね。
348 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 23:55:42.50 ID:???
おお、コンサルがんばれ!!
ローじゃなく予備経由で新試験に受かってほしいもんだ。
予備対策もそれなりにやってたんだな。
349 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 00:12:49.79 ID:???
自分の高校大学時代の知人友人は、一流企業や
資格ホルダーとなって優雅な人生を過ごしている。
一方俺は35歳過ぎた中年無職。
もう生きている意味がない。
結婚もできない、子供ももてない、年金ももらえないかもしれない。
先が全く見えない。どうしようもない。何もできない。できても全て無駄。
350 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 00:15:01.08 ID:???
いじけていたって、何もいいことないぞ
お前が30歳に戻っても「30過ぎた中年は終わり」って言うか?
死なない限りお前は40、45になる
未来の45のお前のためにイジケてないで何かしろ
351 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 00:36:19.71 ID:???
>>349 地べた這い蹲れよ、馬鹿野郎。
一流企業も資格ホルダーもお前の見てないところで戦ってる。
お前の狭い見識だけで世の中見るんじゃねえよ馬鹿。
352 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 00:47:25.00 ID:???
353 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 02:13:59.95 ID:???
勉強してたらとりあえず親にも文句いわれないし、
一応OKだからな。
自分は頭いいんだ(キリッ、てな。
そのまま、いい大学出ていい就職して嫁さんもらって・・・・
って思ってたのがオジャンってわけか。
そして生きる意味がない、と。
クククク、、、ハハハハハハ。
>>348 あんがと。予備校の講座は予備試験コースだからね。
上位ロー既習狙いはは=予備試験コースになるんだ。
気楽に対策していくよ。適性に既習者に試験が多すぎて欝になるからな・・・
355 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 07:02:05.69 ID:???
>>340 熊本に住んでるくせに、ワイなんて言ってるんだろ。
バカじゃないのか。
356 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 07:16:12.12 ID:???
おちんぽうふん♪あはん♪きもちいいん?
おちんぽうふん♪きもちいいん?
毎日、毎日きもちいいん?
おちんぽうふん♪おちんぽあはん♪
ワイのおちんぽメルトダウン♪
仕事はないがうふんあはん♪
357 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 07:46:34.58 ID:???
>>354 予備校に通っていたのか。それじゃ去年からだね。
まさか辰巳ではないだろうか。
358 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 08:09:05.92 ID:???
やはり予備鹿内香具師がいたのか
359 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 08:23:29.19 ID:???
俺達の人生、この先どうなっていくんだろう…
360 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 08:31:11.66 ID:???
ワイの新作待ち
361 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 08:37:18.61 ID:???
>>359 生涯、現役のフリーター
または
ホームレスへの道をまっしぐら
>>357 イトンだよ。ネットクラスだけどね。
ネットは楽でいいな。カセットだのビデオCDだのかさばって大変だわ。
ネットは勉強がはかどる。
辰巳はたまに1500円で公開講座のDVD買ってるくらいかな。
ここ数日無理栗朝型にして昨日飛ばしたせいか、今日体調悪いわ。
吐き気に腹痛に・・・・・
日頃から規則正しくしねえと駄目だな。
寝るわ。本来は体調悪いなりに対応して動かないと社会人として失格なんだがな。
どんなに辛くても朝は必ず来いとよく言われたもんだ。重病は例外だがね。
仕事って約束事を守れというオンパレードなんで休むとか普通はできない。
そう考えると今は相当温いのは間違いない。
364 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 09:26:16.18 ID:???
おっさん、ポンポン痛いから寝るとかお子ちゃまだなwww
365 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 09:28:25.04 ID:???
ポンポン言うおさーんのがキモイお
366 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 09:30:47.00 ID:???
ぽんぽこぽーーーんのぽんっ
367 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 10:27:34.60 ID:???
名無し潜伏大森のワイ、元コンサル叩きが酷いな
368 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 10:51:25.83 ID:???
>>363 今年の1、2、3月と履歴書送ったって言ってなかったか?
それも結構な数を。
それで伊藤塾の講座受講を並行させてた?
なんか、変だな。
369 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 11:08:20.69 ID:???
デジは卑怯者
370 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 11:19:52.47 ID:???
371 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 11:58:35.34 ID:???
>>370 おちんぽいやん♪おちんぽくぱん♪
おちんぽしゃぶってよん♪おちんぽしゃぶってよん♪
ングウウウウウウウウ♪きもちいいん?きもちいいん?
ングウウウウウウウウやってもいいん?
おちんぽングウウウウウウウウ♪
372 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 12:11:52.80 ID:???
>>371 おまえがロー卒の新試受験生ということがよくわかった
どおりで新試期間前から書込みが止んでたわけだ
いやしくも法律家目指しながら、2ちゃん荒らして楽しいの?
373 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 12:44:10.41 ID:???
374 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 12:51:24.01 ID:???
>>372 ばれちゃしかたねー♪
もうやらん♪おちんぽもうやらん♪
すまんこ♪おちんぽすまんこ♪
ごめんちゃいな♪もうやめちゃいな♪
中華人民共和国ングウウウウウウウウ♪
375 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 15:28:05.56 ID:???
下位に行っても借金だけが増えて、新司法試験に受からない。
よしんば新司法試験に合格しても、就職先がない。
法曹の世界は、以前は特殊な世界を除いては、そんなに学歴社会ではなかった。
だがロー制度の悪い意味での副作用として学歴社会化、学閥傾向化が進んでいる。
東大系、中央(白門会)、早稲田(稲門会)、慶応(三田会)等々
ロー卒のレベルがマチマチになり、実務家は、自分に跳ね返ってくるため
自分の出身大学やロー卒を仲間と思い、支援する傾向が強くなっている。
これはロー制度の悪い副作用だ。私は良くない傾向だと思っている。
実務でも相手方弁護士の出身を確かめるようになってきている。
この学閥主義・学歴主義の傾向は、下位校をぶっ潰す劇薬となる。
下位校出身者は排除され行き場がなくなる。
「ローさえ出れば」という考えは、5年後、見通しの甘い楽観主義者を絶望させる。
376 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 16:36:24.53 ID:???
385
なんとまあ、世間知らずで人に頼ろうという甘えた根性が透けて見える文章だことw
377 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 16:42:59.39 ID:???
378 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 16:46:27.72 ID:???
>>375 病院で診察を受けるときに、医者の学歴を気にするの?
学歴なんて依頼人にとっては、まったく無意味だと思うけどね。
379 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 17:06:24.06 ID:???
>>378 資格業ほど、学歴が生きない業界はないんじゃないかな。
サラリーマンとか教育業界の方が、よっぽど学歴をいかせるだろね。
380 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 17:07:29.73 ID:???
弁護士が学歴社会なのは書士男さんもいってたお
381 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 17:26:00.27 ID:???
>>378 医者は、実績とか人当たりの良さで選ぶな。そういう医者が、やっぱり患者さんが多いし流行ってる。
東京の私学卒で優秀なんて言っても、下手っぴでダメ医者なら行く気がしないだろ。
382 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 17:41:39.86 ID:???
バイク板で大森の履歴晒してんのはワイだよな
383 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 17:49:30.47 ID:???
384 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 17:49:43.60 ID:???
ふう、高校時代の友人からメールがきた。
(嫁さん公務員、二人の子持ち、23区内に一戸建て)
氏にたくなってきたよ・・
385 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 18:03:07.78 ID:???
386 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 18:05:10.57 ID:???
716 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 14:29:51.44 ID:???
司法系は司法書士以外はもう儲からないんじゃないの?
その司法書士だっていつかは弁護士会計士のように人気は衰退するだろうか
387 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 18:47:04.44 ID:???
デジはいよいよ市川の筆記が近づいてるな
まぁ60分120問の教養試験だし、教養に関しては無双状態のデジなら楽勝そうだね
388 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 18:52:22.13 ID:???
>>382 九州でワイなんて言ったら、マジで馬鹿にされるぞww
しかも40代以上のオッサンなんだろww
389 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 19:06:54.35 ID:???
市川に郵送するか あれを
390 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 19:08:41.41 ID:???
40を過ぎ、夢も希望もないこの先の人生。時々猛烈に死を選ぶ衝動に駆られてしまうよ…
>>368 週2コマがそんなに負担なのか。
週活だけじゃ気が狂うだろう普通。
体調が大分戻ってきた。
おい、日々息災。俺はデジタルじゃねえと言ってんだろ。
お前知能高いんだったら見分けつくだろ。しっかりしろ。
ビタミン不足かもしんない。オレンジジュース飲んだら元気になったきた。
緒方洪庵の次は南方熊楠を読む。
393 :
ギレン:2011/05/16(月) 19:29:12.36 ID:???
お前達の愛する大盛りは●んだ! 何故か!
394 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 19:31:22.60 ID:???
395 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 19:31:45.41 ID:???
ついにデジが本気だぞ!!!
やっぱ密かに公務員を目指してたようだ!
「専門試験」を課する自治体を受けることに決めた。
2011-05-16 14:38:46 | 公務員試験
amazonに昨日発注した地方上級専門試験 過去問500[2012年度版]が、さっき届いた。
経営学は無勉なのだが、ななめ読みしたら楽勝で解ける問題だったりしたので安心。
まあ行政学も常識の範囲で解けそうだし。
最低1日25問解くのをノルマにすれば2周できるし、どうにかなるでしょ。
経済はスー過去かスートレを併用するかも知れないが。
396 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 19:33:51.59 ID:???
397 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 19:56:02.97 ID:???
大森の受験計画倒れはもう飽きたよな
無病息災マンの予備試験のほう面白いわ
398 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 20:01:05.01 ID:???
市川市に発想準備中
399 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 20:04:09.52 ID:???
28 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 16:35:22 ID:???
飛び飛びになって申し訳ない。
blogに再掲してまとめた方がいいかな。
そういう訳で、一応民間企業等での職務経験5年以上で、今月で36歳になる私の、今年の受験計画見通し。
市川・西尾市・静岡県(経験者)・浜松市(経験者)・いなべ市・(あれば)掛川市
を受ける。半田市は倍率80倍だし初級公務員扱いだし、いなべとカブる。
まあ、いなべも初級公務員扱いだったら半田に切り替えるかな。
さて、では公務員試験対策とポルトガル語学習でも始めるか。
市川・西尾市・静岡県(経験者)・浜松市(経験者)・いなべ市・(あれば)掛川市
に警戒警報だな。
実質2年を5年勤務と詐称。
レゾナントはどうなった?西三河では何をしていた?
経歴詐称では受からないと思うがな・・・
400 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 21:20:54.14 ID:???
大森砲発射
401 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 21:24:49.72 ID:???
>>399 レゾナントの経験があるだけで、おまえの100万倍マシ
15 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg [sage]:2007/08/31(金) 17:56:43 ID:???
・企業名: [NTTレゾナント(派遣)] (匿名可)
・職 種: [IT技術者] (総務、法務、営業など)
・業務内容
[Perl/Excel VBAを主に使う仕事です。小規模なツール改善が多そうな印象。
営業担当がチームの過半数で、男女比1:1くらい。共同作業もあり、むさい職場でなくて助かったw]
・年 齢: [32] 歳(男)−司法試験[8] 回受験
・学歴等: [東大法] (旧帝大、早計、MARCHなど)
・資 格: [普免・Oracle Master Silver(8i)] (TOEICのスコアなども)
・職 歴: [実はIT2年しか無い。職歴に嘘書いて水増しした。] (あればどうぞ)
・応募数: [50位?] 社(うち面接10社位)
・就活期間:[なんだかんだで1年3ヶ月]
・内定ゲットの決め手は?
[運と縁。感触はアテにならない。当意即妙、悪く言えば泥縄が効果的なこともある。]
・就職活動をしている戦友に、メッセージをお願いします。
[嫌なことがあっても諦めないこと]
・最後に、司法試験について思うところを述べてください。
[地味な努力を継続できない人は、参入してはならないってとこかな。
体調管理に気をつけて、頑張り過ぎない程度に、目指すべき道に向けて
地道に努力してください。きっと報われる日が来ます。
つーても、正社員になれなかったら、また転職活動するんだろーな漏れw]
402 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 21:29:31.13 ID:???
大森発狂
403 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 21:35:06.30 ID:???
NTTレゾナントに経歴詐称で2007年8月に入社したことを報告するか
404 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 21:42:50.32 ID:???
まあ、そうせざるを得ないだろうな
多重債務、踏み倒し、経歴詐称までしておいて
今度はのうのうと地方自治体と市民を騙そうとしてる訳だからな
405 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 22:13:46.66 ID:???
406 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 22:44:44.45 ID:???
どうでもいい話だが、昨日、美容院でシャンプーしてる時に
店員「凄く綺麗な顔してますよね、彼女いるんですか?」
俺「いないですよぉ〜」
俺「彼女募集中ですねw」
シーン、、、、。
洗い終わって頭上げたら、隣のイス担当の店員の声だった。
407 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 22:54:14.82 ID:???
たまに面白いと思うとコピペなんだな
408 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 23:01:20.86 ID:???
今日郵便ポストを開けたら、電気技術者センターから大きい封筒が届いたので
開けたら、第3級電気主任技術員の合格通知だった!
これで俺も大手に就職できるぜ
409 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 23:02:31.30 ID:???
なんだそれは?
英検3級よりもすごいのか?
410 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 23:04:11.89 ID:???
まあ、そうせざるを得ないだろうな
多重債務、踏み倒し、経歴詐称までしておいて
今度はのうのうと地方自治体と市民を騙そうとしてる訳だからな
411 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 23:23:59.32 ID:???
>>406 このコピペ俺が今日職場で話したネタだ。
結構受けてかなりドヤ顔だったが、、まさかお前俺が職場でコソーリ2chやってること知ってるのか!?
知ってたら、もう明日から会社行けない。
412 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 23:48:48.05 ID:???
>>408 それは未経験でもいいのか?
試験だけなら俺も受かりそうだが。
413 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:12:53.02 ID:???
何でもいいから仕事しよっと。
仕事してる自分なんて仮の姿だしな。
>>227 俺はまだ38だよ。
昭和47年生まれだ。
華の47年世代だよ。
>>228 択一合格してるよ。
何度もね。
万択じゃないよ。
>>229 30過ぎた女なんて全く興味ないね。
俺は20歳の純粋な女以外は受け入れないよ。
30過ぎたババアなんてハナから眼中にない。
今日はネットで落とした流出アルバム見て鬱になった。
俺よりもはるかに年下っぽいdqn男が20歳くらいの可愛い女の子をハメ撮りしてるの見た。
今まで流出アルバムは大概ド糞女ばっかだけどあんな可愛い女の子が鬼畜なくそがきにハメ撮りされるなんて、まじで腹が煮えくりかえる。
俺は一度でいいからあんな可愛い子とハメ撮りしたい。
好きだから写真撮ってもいいよ、とか言われてハメ撮りしたい。
乳首がピンクだった。
ていうかなんであんなバカっぽい糞ガキがセックスできるんだよ。
まあどうせああいうバカガキは10年後ホームレスになってるがなw
ホームレスか刑務所で己の所業を後悔するだろうなwww
415 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:20:32.36 ID:???
中森明菜のアルバムをiTunesで買ってずっと聴いている。
やっぱいいわこれ。
また買おうかな。
416 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:27:29.33 ID:???
なんだかんだで公務員試験に舞い戻るデジであった
417 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:36:37.31 ID:???
AKINA BOX買おうかな。
183曲で26000円だと。
ちょっと高いがこの曲数なら納得かな。
しかし、凄い数出しているんだな。
418 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:39:13.11 ID:???
>>414 流出アルバムってwinnyなどで流出した奴?
俺もこういうのでオナニーするの好きなんだ
お前経済的には大丈夫なのか
419 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:48:33.63 ID:???
pocket wifiのバッテリーが切れそうなので買うのは帰ってからだな。
また終電なくなったぜ。
今日も帰りは3時前かな。
420 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:49:26.57 ID:???
IT奴隷派遣は大変やにょ
421 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:52:38.13 ID:???
>>420 派遣じゃねえって。
俺は今は明菜が聴ければ満足だ。
ちょっと前は26000円のアルバムなどとても買えなかったからな。
422 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:54:49.18 ID:???
まだWIMAX届かねえよ。
WIMAXなら通勤中でも200曲ダウンロード出来そうなのにな。
423 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:55:36.58 ID:???
424 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:56:51.59 ID:???
人月いくらで計算されている以上は只の奴隷
425 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 00:57:59.42 ID:???
終電にすら間に合わない奴隷なんていやだねええ
426 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:00:44.16 ID:???
現代の奴隷は鎖自慢を始める
427 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:03:55.22 ID:???
>>423 勤務先は固定だから出向ではないんじゃね。
Pocket wifiのバッテリーが切れた。
3Gだとyoutubeの画質が落ちて嫌なんだよな。
428 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:04:36.71 ID:???
>>427 出向だよ。自社オフィスじゃねえんだからw 奴隷出向乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
429 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:05:37.46 ID:???
>>425 50歳越えて、2ちゃんねるざんまいなの?
430 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:07:21.74 ID:???
帰宅が午前3時になる奴隷仕事なんて工場以下
431 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:08:28.70 ID:???
そらけっこんできまへんて
432 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:09:25.16 ID:???
このスレの無職者:不安はあるが自由な魂を持った狼
キモッピー勤務:安定のために魂を売り渡した豚
433 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:09:34.94 ID:???
>>428 そうかい。
上司は数十年働いているけどな。
しかし、youtbe画質が落ちるどころかおもすぎて再生できないぜ。
せっかくsand beigeを聴こうと思ったのに。
434 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:11:01.82 ID:???
435 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:16:02.84 ID:???
まずパートナーを見つけてからセクースのことを考えるのが普通の人。
パートナーが見つかるか分かんない(多分原始的不能)なのにセクースの
トレーニングを怠らないのがキモいIT奴隷。
人間として何か大事なものがスコーンと抜け落ちているな。流石このスレの
古参だけのことはあって、一番病んでいる。あまりに病んでいて自分以外が
自分より重度の病人に見えているようだw
上司まで奴隷出向とはさすがDQN地獄www
437 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:21:11.14 ID:???
で反論できないとオウム返しするのが低脳キモTのいつもの手口www
438 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:25:42.13 ID:???
そうかね。
大手でも大半は協力会社だから気にならんけどな。
申し込みもそこそこ有るのだから原始的不能ってことはないんじゃね。
ソープには最近行っていないしな。
439 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:27:16.11 ID:???
しかし、WIMAX遅えよ。
やっぱ人気有るんだな。
440 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:30:02.52 ID:???
タクシー使えば少しは早く帰れるが、金が勿体無いし、運動もしたいからな。
お前らも少しは運動した方がいいんじゃね?
441 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:30:44.82 ID:???
業者を通さないと素人女とも知り合えない親と同居中のマザコン長男キター
キモイ奴はシッシッ
IT勤務はデリヘルと同じようなもん
相手は固定なだけで
443 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:36:27.80 ID:???
身体を鍛えたり資格試験の勉強をしたりといった単純な積み重ねだけはできるが
悲しいかな人間性とか人格とかが全く伴わないのがIT。
だからここでも誰からも評価されず、年寄りなのに尊敬もされない。
いとあはれなり…
444 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:40:00.36 ID:???
母親はもう亡くなっているんだが。
失礼な中年ニートだな。
モナリザという曲がいいね。
しかし、AKINA BOX今はダウンロード出来ねぇから、宇多田ヒカル聴こうかな。
でも、やっぱ明菜の方が歌唱力があるな。
自分で作詞作曲は凄いけどな。
445 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:41:16.16 ID:???
>>443 中年ニートに尊敬されても何だか寒いしなぁ。
446 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:42:14.26 ID:???
美容院行く奴はヤンキー
447 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:44:08.42 ID:???
中年ニートに人格が有るのかい?
美容室良いじゃん。
理容室じゃ野暮ったくてさ。
サロン限定のヘアワックスも買っているよ。
448 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:45:31.53 ID:???
>>443は、高齢者だろ。
レスが、一世代か二世代上のような気がする。
449 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:48:02.79 ID:???
>>438 > 大手でも大半は協力会社
うんうん
でも貴様がいるのは零細だワラ
450 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:48:49.29 ID:???
451 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:49:06.39 ID:???
今日も深夜まで見えない敵と戦い続けるひとりぼっちのキモTだった。
452 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:49:23.27 ID:???
>>447 「サロン限定のヘアワックス」とやらを使っても無駄なのがキモTクオリティ
美容院商法と気付かす、ワックス買って喜ぶデリヘル
454 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:53:39.59 ID:???
最近はネットで買うようになったんだが、高めなだけあってなかなか良いものだよ。
455 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:55:36.00 ID:???
デリヘルは一回しか行ったことねえや。
やっぱ中に入れた方がいいや。
射精出来なくても相手の感じる姿が見られれば満足だ。
ハゲのくせに
457 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:56:43.96 ID:???
レビトラマーン、キモティー♪
レビトラマーン、キモティー♪
アーッ
He came here from a ソープ〜♪
458 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 02:00:12.20 ID:???
>>456 髪は多すぎる位だ。
痩せている割に筋肉質だし、スタイルもわるくないんじゃね?
チンポは枯れ木
ある計画がある。
専門科目を課されるところを受ける
461 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 02:03:20.74 ID:???
>>458 自惚れたエーブイ男優想像してワロタwww
ハイハイ、プロ専門、プロ専門
偽装経歴と債務被告人を隠蔽し一世一代の大勝負がある。
463 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 02:06:46.21 ID:???
464 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 02:10:27.28 ID:???
枯れてねえって。膣内で粋にくいだけだ。
俺って女性に対して優しい男だと思うけどな。
IT、デジタルにアドバイスしてくれ
変な金の使い方するより、恋愛の情報商材でも買ったほうがいいぞ。
「ブサヤリ」でググってみてくれ。
明菜も聖子も昔のポップスは、いいよ。
シブがきも好きだ。
467 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 02:50:47.32 ID:???
468 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 02:53:40.13 ID:???
忍法帖とかいうのに引っかかって書き込めねえよ。
金払ってるのにマジか?
469 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 02:53:58.81 ID:???
>>465 ねえよ。アドバイスを聞くような奴でもないだろ。
>>466 そういや「モテる技術」という本を4〜5ページ読んでそのままだなw
ちょっと高いが「AKINA BOX」買っちまった。
これ殆どのアルバム曲が入ってるよ。
松田聖子はタイプじゃ無いんだな。
470 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 02:55:35.47 ID:???
お、書きこめた。
iphoneからかくことが多いから、pcだとレベルが低いのか?
金払ってるのにムカつくぜ。
471 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 03:02:51.23 ID:???
ダウンロードまだ終わらない。
流石に曲が大杉か。
明日は昼からだが、明菜を聴きながら寝るとするか。
違法ダウンロードかよ
473 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 03:15:35.55 ID:???
>>472 ちゃんと26000円払ってるよ。
レビトラといい、最近ちょっと金使い荒すぎだな。
474 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 03:22:19.45 ID:???
やっとダウンロードが終わった。
無線LANだと結構時間掛かるな。
消えたら痛いからPCと同期しておくか。
iTunesだと音楽は再ダウンロードできないんだよな。
さてどの曲から聴こうか。
183曲もあるから迷うぜ。
北ウイングあたり・・・。
チェッカーズも結構いいよ、今懐メロ的に聞くと。
フォークがいいぞ
477 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 03:35:29.13 ID:???
>>475 今は動画から音声を抜き出したりできるからな。
時間をかければ無料でアルバムも作れるわけだ。
北ウイングも良いが、sand beigeを聴こうかな。
飾りじゃないのよ涙はとかね。
そろそろ寝ないと寝不足だ。
478 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 03:37:02.77 ID:???
ちなみに俺は東京事変とか、宇多田ヒカルも好きだから。
男の曲は殆ど聴く気にならない。
久しぶりに中森明菜を聴いたら予想外にはまってしまった。
高校の時以来の懐かしさもあるんだろうな。
情報商材信じてるやついるの
481 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 03:45:16.94 ID:???
中島みゆきは余り聴かないな。
初音ミクの時代は面白いと思ったが。
結局「銀河伝説」を聴いている。
明菜初期の曲だ。
演歌もきけ
女なら演歌
483 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 03:48:30.99 ID:???
懐かしくて感動ものだな。
アルバム借りまくってたっけ。
今はちょっと金をだせば手軽に高音質の曲が手に入る。
ちょっと高かったったが、悪くない買い物だったな。
484 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 03:51:06.33 ID:???
演歌は更に聴かない。
美空ひばりなんかは圧倒的な歌唱力だとは思うが。
その辺は今の歌手とは大違いだな。
歌の上手さだけに惹かれるわけではないが。
甘いな
演歌理解できないから童貞なんだ
アイドルじゃもてる可能性なし
食わず嫌いしないで香西かおりきけ
487 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 04:19:29.00 ID:???
488 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 05:04:54.04 ID:???
書士もちロー生(最終学年)だけど、書士もちだからといって慢心しないようにいつも心掛けている。
そのせいか、現在、首席が射程圏内。
民訴は好きだけど、民法・会社法は嫌い。飽きた。
要件事実論は簡裁訴訟代理能力の認定を取るときにやらされたけど、ローでやる要件事実論の方がロジカルで面白いね。
刑事法系、特に刑訴は手薄だったけど、その分、時間をかけて勉強しているから、得意科目になりつつある。
行政法なんかも先生に恵まれて成績は悪くない。
確かに、短答は得意だけど、論文は苦手意識あるね。夏休みに入ったら答案を書きまくるつもり。
489 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 08:08:53.69 ID:???
出痔age
suiton荒らしにsuitonされたので、もうコテは使わない
バイバイ
491 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 08:43:02.02 ID:???
自業自得乙
493 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 08:48:11.72 ID:???
散々荒らしまわってるお前がよくいうよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 08:49:50.60 ID:???
司法試験板一の荒らしは君だよ
496 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 08:50:36.21 ID:???
バイバイ言いながらまだいついてる・・・・w
497 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 09:29:01.49 ID:???
馬鹿だよなぁ、ほんと
498 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 09:29:51.58 ID:???
公務員の問題が解けなくてキレてるね
499 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 10:04:10.66 ID:???
過去問500やったぐらいで専門ある筆記試験なんて突破できるわけないからな
あれってスー過去とか一通りやり終えて完全に総まとめとしてやるような問題集だし
教養試験のとこならまだしも甘くみすぎだわ
ほんと考えが浅はかだよ彼は
500 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 10:18:16.56 ID:???
もうこないといいつつ、現れるぞぉw お薬切れたらとんでくるからw
501 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 11:12:55.74 ID:???
>>486 基本書スレでよく見たなあ、その硬材かおり。
あなたは立命の爺さんだとか言われてたね。
502 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 11:54:08.75 ID:???
503 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 11:58:15.74 ID:???
>>502 基本書の知識や学識があって、教養が深い感じ。
だけど、司法試験に受からず30年、35年と過ごしてきたような・・・
それでいて、世を拗ねず、人間的に練られているような気がしたよ。
好印象。
504 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 11:58:26.70 ID:???
先週面接行ったところまだ返事無し
一人採用のところに説明会20人いた
30名の会社に
世の中、厳しいよな
505 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 12:35:43.57 ID:???
大森、もう固定使わないだの、このスレにはもう来ないだの何回目だよwww
香西かおりを聴けばわかる。
知性の泉がわくよ。
507 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 13:22:29.53 ID:???
お前のコテ笑えるwwwwwww
508 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 14:17:05.68 ID:???
509 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 15:07:46.66 ID:???
wwwwwwww
げんだいしん ぽえい
だ
511 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 19:31:03.35 ID:???
あえて『地方上級専門試験 過去問500』を使う理由。
2011-05-17 15:15:52 | 公務員試験
当該自治体で出題される、マイナー科目を含めた全範囲を「ひととおり」おさらいするのに適していると判断したから。
短期間で得点力を上げるにはメリハリが重要でしょ。
たとえば、社会政策などは、労働経済のグラフ問題が出たら厄介なのは分かった。
一方、社会保障の問題では、常識で解ける問題が結構多く、与し易いのも分かった。
まあ、前者にしても、3種類のグラフと基本概念を押さえれば「問題は解ける」状態に持っていくこと自体は
難しくはない気もするが、いちおう労働経済で出そうなグラフと概念は概説書でひととおり押さえておこう。
また、国際関係は、既存の知識と現代世界史の知識でそれなりに戦えるのも分かった。
いちおう国際関係論/国際関係学の本は一冊通読してみる予定だし、経済系の対策が済んで余裕があれば
スー過去等の定番本にも当たってみると思う。
時間的余裕が無ければ、過去問500グルグルと、薄目の基本書(司法試験的な意味で)グルグルで済ます予定。
経営学は多分せいぜい2問だろうし、過去問500の問題と類問対策で満点を狙う。主要な学者名と業績は暗記。
政治学・行政学・行政法は、今はまだ手をつけてないが、基本的には国際関係と同じような対策で済ます予定。
法律科目の根幹である憲法・民法と刑法は、判例の見解を全復習すれば満点が狙えそうなので、積極的に取りに行く。
512 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 19:32:21.10 ID:???
>>511続き
んで、問題なのが経済系、具体的には経済原論と財政学。
財政学は、おそらく基本的に社会政策と同じ手法で行けると思う。
時間的余裕があった場合の対策は、国際関係と同じ。
経済原論は時間が掛かりそうだが、図書館で基本的な文献を当たって、腰を据えてインプットだな。
いきなりスー過去はハードルが高いし、予算の制約もある。
何処かのジュンク堂で「まるごと生講義」あたりでも読むという手もあるけど、
蔵書の充実した図書館で複数の本に当たって強行突破&マイノート作りでいいかと。
一周目で良く分からなかった概念は、その旨をノートに記載して、「一周目で良く分からなかった概念リスト」を
作っておいて、二周目で丹念に理解につとめれば多分行けるでしょ。
過去問500からスタートすれば、網羅性には乏しいものの、試験頻出の「幹」となる部分が即成で京成できる。
枝葉は後から埋めればいいし、マイナー科目は概説書所収範囲での出てない分野まで押さえれば問題は少ない筈。
社会政策の社会保障分野については、手持ちのFP3級の本でインプットを補強するという手もある。
時間が限られている以上、マイナー科目は既出問題と類問対策、主要科目のうち憲法・民法は自力網羅、
経済系科目と政治学・行政学・行政法については「いきなり過去問」で幹の形成から始めるのがいいでしょ。
経済系科目と政治学・行政学・行政法は、どうせ枝葉までの網羅は無理だし、6割取れればいいと思ってるし
(その分は憲法・民法重視)。
…というのが当初見通しだが、変更する可能性は否定しない。
513 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 19:44:17.12 ID:???
二度とコテで書かないでほしい。それくらいの約束は守ってほしい。
約束を守れない人間は、嘘つきという。
514 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 19:44:58.66 ID:???
大森、面接であぼーん必至なんだから力抜けやwww
515 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 19:57:23.24 ID:???
>>501 年取って法律に興味を持つってのは、やっぱ警察のご厄介になったことがキッカケじゃないの?
まあネットには、情報があふれてるからな。
516 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:03:04.81 ID:???
>>515 警察とやり取りすれば、嫌でも刑法とか法律に詳しくなるたろうな。
ロクでもないとは思うけど・・
517 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:06:46.17 ID:???
お前らデジが公務員になったら発狂どころの騒ぎじゃないな
518 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:11:01.77 ID:???
>>516 そりゃ犯罪者になれば、逮捕や公判を経験するから、嫌でも詳しくなるだろねww
519 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:11:16.60 ID:???
絶対にあり得ないから、そんな心配はいらない。
520 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:12:32.63 ID:???
公務員?
臨時職員じゃなくて?
521 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:20:46.15 ID:???
デジの受ける自治体は結構定年退職する人が多いらしく今年はかなり採用する予定らしい
現職が登場して今年は70人以上ってレスしてた
まぁそれでもキツイけどデジのポテンシャルと面接を無難にこなせればいけるかもしれない
522 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:23:37.55 ID:???
被告人&金問題で100%内定はない
523 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:23:55.09 ID:???
ワイ共が大森の詳細データを人事に送付するから無理だろうな
多重債務者なんか論外だからな
524 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:24:50.03 ID:???
経歴詐称者を告発することは国のため地方のためだから。
525 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:26:33.49 ID:???
俺達にもまだ正義感が残っていた事に驚いた
見ず知らずの自治体の市民を慮るなんて
526 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:27:03.60 ID:???
見過ごしたら同類になっちまうからな・・・
527 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:27:16.82 ID:???
人事がそんな怪文書を信じるとでも?
528 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:27:48.21 ID:???
俺を落とした自治体が悪い!差別だ!訴えてやる!
と騒ぐ大森
529 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:27:51.37 ID:???
デジって奴相当恨まれているんだなw
530 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:28:31.38 ID:???
信じると思うよ
36歳無職、不自然な履歴
531 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:28:40.57 ID:???
532 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:29:17.88 ID:???
身上調査かけたら5分でわかる事実w
533 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:29:51.74 ID:???
>>526 お前のような正義感の強い奴に弁護士なって欲しかった
借金踏み倒すようなクズには司法は愚か地方自治にも関わって欲しくない
534 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:36:22.84 ID:???
15 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg [sage]:2007/08/31(金) 17:56:43 ID:???
・企業名: [NTTレゾナント(派遣)] (匿名可)
・職 種: [IT技術者] (総務、法務、営業など)
・業務内容
[Perl/Excel VBAを主に使う仕事です。小規模なツール改善が多そうな印象。
営業担当がチームの過半数で、男女比1:1くらい。共同作業もあり、むさい職場でなくて助かったw]
・年 齢: [32] 歳(男)−司法試験[8] 回受験
・学歴等: [東大法] (旧帝大、早計、MARCHなど)
・資 格: [普免・Oracle Master Silver(8i)] (TOEICのスコアなども)
・職 歴: [実はIT2年しか無い。職歴に嘘書いて水増しした。] (あればどうぞ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
535 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:42:20.29 ID:???
ま、身辺調査する手間暇かけるほどの職場じゃねえから
面倒臭い奴はサクッと落とすだろ
点数なんか少し低くても若い奴取るしな
536 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:43:56.30 ID:???
調査するぞ本職員は。公務員の不祥事(借金も)はニュースになるから今は厳格すぎる
537 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:45:37.69 ID:???
借金は1番最悪だよな
最重要項目だろ
今の時代は部落民でも公務員はなれるしな
538 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:47:08.74 ID:???
部落は自民党の援護でなれるが
借金は事件と犯罪おかすから公務員が一番神経とがらせてるだろ。
多重債務でしかも訴えられてる奴は絶対にムリ
臨時職員のバイトならまだしも
539 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:47:44.19 ID:???
借金どころか年金の滞納・未納ぐらいでも落とすと言われてる時代だしな
540 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:48:41.29 ID:???
そうそう。
公金に手付けるのは借金持ちだからな
役場で事件が起こればリストに上がるのは
借金持ち
541 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:52:13.22 ID:???
>>539 それは当たり前じゃね?
税金未納や借金持ち、前科持ちを役所が雇ったら逆に市民団体にたたかれるぞ
ただでさえ公務員の不祥事に世間はナイーブになってんのに・・・
そんないわくつきの奴採用したら上司も飛ばされるし調査は当たり前
542 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:54:18.88 ID:???
やはり身辺調査は存在してました。
-----
執行猶予中に小学校担任に 都教委が臨時教員を失職、刑事告訴も
12月11日20時25分配信 産経新聞
執行猶予中の男性が教員免許を取得し、小学校の学級担任になっていたとして、
東京都教育委員会は11日、区立小学校の臨時教員の男性(25)を10日付で失職にしたと発表した。
教員免許法では執行猶予中に教員免許を取ることができないと定めている。
都教委では有印私文書偽造罪などでの告訴を検討している。
都教委などによると、男性は都内の国立大学に在学していた平成19年2月、
執行猶予3年の刑が確定していたにもかかわらず、今年3月、教員免許状授与申請書に
「欠格事項なし」と署名し不正に教員免許を取得した。
今年4月には区立小学校の非常勤講師に採用され、5月からは同校で育児休業した教諭に代わり、
低学年生の学級担任を任されていたという。
10月に都が実施した22年度の正教員採用候補者選考に合格したため、
都教委で経歴を調べたところ、執行猶予中だったことが発覚した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都教委は「執行猶予の理由は分からないが悪質だ。刑事告訴を検討する」としている。
男性は「教員免許を取れないことは知っていたが、どうしても教員になりたかった。給与は返還する」
と話しているという。
-----
543 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:55:11.87 ID:???
臨時でも調査入ってるな。やっぱりだなあ
今は本当に厳格らしいよ。
544 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:55:22.22 ID:???
書類選考5連敗
悲しい
もう司法書士しかないな
545 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:56:24.50 ID:???
国家公安委員会・警察に限らず、お国の機関は、不正を暴いたり、エリを正したり、様々な調査権や審査権を持っているので、
事実関係を確認したりして、勿論、受験すれば、本人に内密に身元調査が入るのは、避けられません。調べられて困ったり、
幾つもマイナス評定になる様な人物は、最初から、受験しない方がいいと思います
546 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:56:34.56 ID:???
>>541 そんな事言ったら大森どころかこのスレの全員が公務員なんて無理だなw
年金払ってる奴なんていなそうだし
547 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 20:57:30.90 ID:???
>>544 書士になれという天の啓示やろ。おめでたいことやんけ
サラリーマンに今からなってもすぐやめるで
548 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 21:03:25.04 ID:???
>>546 未納滞納してるならムリに決まってるだろ。
お前がどっかの店の店長で、店の支払いしてないやつを雇うか?
549 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 21:12:49.01 ID:???
新卒ならまだしも37の中年男だから
550 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 22:00:09.35 ID:???
デジどうすんの
551 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 22:00:53.08 ID:???
郵便局の夜勤行って来ます
552 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 22:01:59.66 ID:???
553 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 22:57:12.89 ID:???
>>542 一体どうやって身辺調査したんだろ?こんなの違法にならないのか?
たしか前回照会事件だっけ?犯罪履歴は漫然と回答したら違法だという判例もあったはず。
554 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 23:07:02.04 ID:???
555 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 23:29:35.47 ID:KgGl6Vt3
556 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 23:34:09.64 ID:???
ああ、冶金かあ
557 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 23:39:53.92 ID:???
> 有印私文書偽造罪などでの告訴を検討
どう考えても不起訴です。ありがとうございました。
558 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 23:48:32.70 ID:a/SKUluD
おまえら鬼かよ。
素直にデジを応援してやればいいじゃねーか?
なんで足を引っ張ろうとするの?
おまえらが最低なのは(初めからだけど)よくわかった。
おまえら「まともな生活」なんか送れる訳ないわな。
「人として」が「まとも」じゃねーから。
ろくな死にかたしないね。
100%確実に。
559 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 23:56:00.28 ID:dZM/Epfa
>>558 法を学んだ人間として許すわけにはいかない。
デジはギルティ。東大の恥だろ?
560 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 23:58:40.38 ID:???
デジなんてどうでもいいよ
ポエイさん、でておいで!
561 :
氏名黙秘:2011/05/17(火) 23:58:58.31 ID:???
何で俺達が大森応援しなきゃいけねえんだよ
名無しで住人を叩きまくり自分以外の固定を叩きまくり
挙句の果てには訴えるときやがったからな
562 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:01:01.55 ID:???
とりあえず証拠隠滅前にデジのブログをsite suckerで丸ごと保存完了
いつでもミラー作れます
563 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:06:38.42 ID:???
「今日の面接受験者の資料です。」
「はいはい、ちゃんと人数分揃ってるね、Aさん、Bさん、Cさん、Mさん、Nさん,大森、うん?」
「どうしました?」
「この人、何か匿名で要注意人物って手紙来てたね」
「あ〜、ありましたね」
「ちょっと赤マジックある?」
「どうぞ」
「よいしょっと」(資料の上端に赤で線を引く)
「じゃ、始めましょうか」
564 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:09:09.79 ID:???
もはやデジに対するストーカーだな。
もう酷いね。
おまえらみたいな犯罪予備軍が通り魔を起こすだろうね。
当たり前だけど、おまえら結婚とか安定した生活なんて一生無理だよ。
せめて自分の醜い汚い一生を親に詫びておくべきだね。
565 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:10:44.40 ID:???
ま、自治体からすると犯罪予備軍は多重債務者36歳無職(自称プロ家庭教師)のO氏だよね
566 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:12:05.68 ID:???
>>562 脅迫キター\(^o^)/
デジ、訴えろよ。
567 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:13:51.71 ID:???
>>562 俺は借金の部分その他興味深い記事はPDFで保存した。
568 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:15:00.03 ID:???
>>565 あーあ、やっちまったな(笑)
完全に名誉毀損。
お金に関するプライバシーについては裁判所は厳しいからな。
569 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:15:07.48 ID:???
タバコって見る目あるな
あいつは昔からデジの犯罪者的傾向を指摘していた
570 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:17:40.68 ID:???
どうにか終電間に合った。
走ったので疲れたぜ。
これで途中まで電車で帰れる。
金曜は徹夜になりそうなので明日は代わりに休みだ。
AKINA BOXを聴きながら帰ろうかな。
571 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:17:59.25 ID:???
タバコはどこに消えたんだ
572 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:18:58.84 ID:???
今ショッピングセンターの警備で真っ暗の売り場一人で歩きまわってる
すげー怖い
573 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:21:26.43 ID:???
今まで司法板で逮捕された奴って3人だったけ?
35歳スレで逮捕者はいなかったから、デジ頼むぜ。
どんな奴らが常駐してんのか興味あるからな(笑)
574 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:21:30.77 ID:???
個人的にはデジには自分を不採用にした自治体と最高裁まで
争って判例を作って欲しい。
年齢制限とかコネ採用は違憲無効だろw
575 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:22:57.81 ID:???
話題から逸れてすまない
基金訓練とかってやつでただで講座受けれるんだな
俺の地域だと宅建や簿記二級とかしかないが
お前ら受けないの?意味ないかw
576 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:26:39.22 ID:???
>>575 今頃話題をかえても無駄だよ。
デジは本気だろうから。
腐っても東大法。
なめられ損はしないさ。
577 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:27:14.58 ID:???
578 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:28:05.68 ID:???
採用試験楽しみだな〜〜〜〜〜〜〜
579 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:29:39.27 ID:???
宅建持っている奴いない?
580 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:29:51.62 ID:???
あーあ、火に油注いじゃったよ
これは本当に自治体に通報されちゃうだろうな
581 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:30:08.92 ID:???
やっとsand beige聴けたぜ。
瑠璃色の夜へもいいな。
582 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:31:10.27 ID:???
中国の無料鯖にミラー張るわ
583 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:52:33.95 ID:???
遂にあれを使うのか
584 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 00:52:59.66 ID:???
駅って竹内まりやの曲だったんだな。
明菜以外にも歌っている人いたっけか?
何とも悲しい歌だな。
585 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:10:16.81 ID:???
http://www.randi-btob.com/files/person01.htm R&I 身辺調査では、独自のプログラムとシステムにより、
指定人物の必要とされるデータの照会や情報の検証を可能としています。
身辺調査の相談依頼事例
Case01.
中途採用の求人募集応募者と面談や試験を行い、
最終選考へ残った3名の採用予定者A、B、Cに対して、
採用調査の一環として、至急、自己申請の履歴書の記載事項の確認と、
信用身辺調査を行いたい。
ご依頼を受け、迅速に身辺情報収集を行った結果、
3名とも履歴書への虚偽は見受けられなかった。
しかし、Aについては多額の借入金があることがわかり、
Aは金遣いが荒く金銭に無頓着で、度々借金をしていることが判明した。
今回の求人は経理担当者を募集するもので、
Aの借金癖からこの人物は不適格と判断し、不採用の運びとなった。
586 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:16:39.81 ID:???
うわあ、借金野郎に対する世間の目はシビアだな
30過ぎ無職ってだけでも致命的ハンデなのに
587 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:21:06.39 ID:???
おまいら、「その言葉」が本人に悪影響を与えることを認識しながら
書いているだろう。追いつめるかもしれない(精神の障害が起こるかもしれない)
という認識を持ちながら。
588 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:22:45.01 ID:???
多重債務者30代無職男性一般の話なので
「本人」が誰を指すのか分からないです
589 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:23:19.46 ID:???
>>579 このスレに、宅建を持ってる人は何人もいただろ。
どうかした?
590 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:23:56.69 ID:???
591 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:26:37.47 ID:???
中年ニートは人の事より自分のことを考えた方がいいのでは?
592 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:28:03.58 ID:???
>>585読んだら多重債務者の俺は死にたくなってきた
もう公務員試験の勉強も辞めた
593 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:29:56.33 ID:???
>>591 自分のことより人のことを考えるって素晴らしいと思うぞ。
ニートじゃないけどな。
中年ニート? そんな奴いるんかい?
>>592 幾ら借金してるんだ?
司法試験受験生じゃないだろ。
594 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:33:41.28 ID:???
このスレの奴を俺は正直軽く下に見てたが、昔は司法を目指した人間だけあって
強い正義感を持つ奴が多い事に感動した。
市政を守りたい、そんな心意気をヒシヒシと感じた。
595 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:35:22.42 ID:???
>>593 10社から200万弱
元司法試験受験生ってことにしてくれ
20代の話だ‥
596 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:36:15.48 ID:???
>>593 じゃあバカローかい?
ちょっと度が過ぎているんじゃないか?
中年ニートならここに大勢いるだろ。
597 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:38:42.31 ID:???
あーあ、中年ニートだのバカローだの挑発しちゃったよ
これは、マジで自治体に通報されちゃうな
598 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:41:39.19 ID:???
「今日の面接受験者の資料です。」
「はいはい、ちゃんと人数分揃ってるね、Aさん、Bさん、Cさん、Mさん、Nさん,大森、うん?」
「どうしました?」
「この人、何か匿名で要注意人物って手紙来てたね」
「あ〜、ありましたね」
「ちょっと赤マジックある?」
「どうぞ」
「よいしょっと」(資料の上端に赤で線を引く)
「じゃ、始めましょうか」
599 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:43:12.39 ID:???
>>595 了解した。
>>596 俺は馬鹿ロー生ではない。
ここにいる人達がほんとにニートなのかなあという疑問はある。
不動産を所有していて働かなくても済むとか、アーリーリタイア組とか
既に年金生活の爺さんとかじゃないのか?
600 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:43:27.30 ID:???
俺はデジドカじゃないって。
ただここの中年ニートは碌でなしと思っただけだ。
ま、公務員は無理だろうけどな。
601 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:46:14.10 ID:???
普通にかんがえれば、多重債務など不利になることはネットで公表すべきでないな。
602 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:47:34.51 ID:???
取り敢えず問題のエントリーは保存しといたよ
603 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:52:05.45 ID:???
よくそんなに他人の事に夢中になれるよな。
このスレは暇を持て余した中年ニートの人生そのものだな。
604 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:53:21.75 ID:???
お前もよく中年ニートの動向なんか気にしてるな
605 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:56:03.87 ID:???
別に気にしていないが、流石に酷いと思ったので。
この歳で今更明菜にハマってるなどと職場ではとてもいえないので、ここで書いているわけ。
606 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 01:57:32.27 ID:???
そういえば、人のアラが気になるのは暇な時だな。
忙しいときは、そっちへ注意があまり向かない。
暇な時に限って「あの野郎、あの時、あんな態度取りやがった」ってなことになる。
607 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:00:04.49 ID:???
>>606 引きこもっていると外界からの刺激を受けないから、数少ない他人との関わりが絶対のように思えるんだろ。
どうでもいい事なのにな。
608 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:00:39.51 ID:???
中年ニート、バカロー等のスレ住民へのdisり1件につき
ペナルティとして10の自治体への通報を行います。
609 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:02:55.43 ID:???
そんな通報よりsuiton連発の方が効果的
610 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:03:59.76 ID:???
やっぱアレグロ・ビバーチェとモナリザがいいな。
sand beigeも捨て難いが。
香西かおりとか全く聞く気にならん。
演歌ってどこが良いの?
611 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:04:58.85 ID:???
キモTの空気読めなさは異常
だからモテない
612 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:05:23.39 ID:???
20歳ちょっとで子供生んでたら中学生の子供がいる歳か
613 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:05:28.74 ID:???
「失礼な中年ニートだな」で返すのも飽きた
新たに「バカロー」を覚えたらしいが
614 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:06:19.78 ID:???
中学生のとき、母親が30そこそこという同級生がいたなあ…
615 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:06:39.61 ID:???
これはモテねーわ
話がつまんない、ダサい、気持ち悪い
ウザい、ダルい、格好悪い
全て揃ってるからな
616 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:08:07.84 ID:???
おっと今度は中年ニートの標的が俺に変わったのかな。
617 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:09:05.40 ID:???
きもーい
618 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:13:27.25 ID:???
キモいのはお前らだって。
ブクブク太って醜悪な姿を晒しているんじゃないのか?
619 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:14:31.12 ID:???
キモTって肥満なのか
そりゃ結婚紹介所でもモテないよな
620 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:15:34.05 ID:???
ミ・アモーレもいいね。
これレコ大受賞したんじゃなかったっけ。
621 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:16:07.33 ID:???
キモITも零細派遣で未来が無いから仲間だよ
仲良くしてやれよ
622 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:16:07.32 ID:???
>>619 俺は痩せているが、そこそこ筋肉質だよ。
623 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:16:58.25 ID:???
音楽ネタが中森明菜だからなwwww
ドン引きだろwwww
624 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:17:23.13 ID:???
つまんねえから寝ようっと
625 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:17:31.45 ID:???
>>621 派遣じゃねえって。
中年ニートは何度言ってもわからんのだな。
未来は自分で創るものだろ。
626 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:18:20.17 ID:???
627 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:19:44.12 ID:???
中年使いすてPGつまらんぞ
628 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:24:20.09 ID:???
お前ら十戒を100回位聞いて気を改めた方がいいんじゃないか?
629 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:25:58.39 ID:???
630 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:26:26.52 ID:???
相変わらず中年ニートどもは失礼だな。
631 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:27:04.62 ID:???
かつてのデジドカと同じか
632 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 02:49:56.87 ID:???
やっと家に着いた。
宇多田ヒカルのWILD LIFEのブルーレイディスクが届いていた。
明日休みなので観ようかな。
633 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 04:10:30.24 ID:???
シーチキン試食してみたら意外とイケた
あの匂いがふんわりとして食欲をそそる。
ただ味はそれほどしなかった。
基本レシピに1缶ブチ込んだので油が多かったのか釜伸びがイマイチだったので
(パンケース上端から数ミリだった)
次はバター抜きか1/3〜半分くらいでやってみようと思う
634 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 04:35:14.56 ID:???
とりあえずお疲れ
635 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 04:40:44.08 ID:???
部品が壊れても、代わりはいくらでもいるのにね
636 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 04:43:16.23 ID:???
心配なのはアラブ系アルカイダの直接テロより中朝系アルかニダの代理テロなんだよな。
予防措置として中朝系外国人を全て日本国外に追放しておこうぜ。
637 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 04:53:42.61 ID:???
638 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 07:05:52.91 ID:???
このスレの奴を俺は正直軽く下に見てたが、昔は司法を目指した人間だけあって
強い正義感を持つ奴が多い事に感動した。
市政を守りたい、そんな心意気をヒシヒシと感じた。
639 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 07:15:59.70 ID:???
予備鹿内香具師はやはりいないのか?
640 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 07:17:40.88 ID:???
元コンサルは予備鹿内だろ
641 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 07:40:42.12 ID:???
ただの嫌がらせに正義感もへったくれも無いだろ
642 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 07:46:59.73 ID:???
http://www.randi-btob.com/files/person01.htm R&I 身辺調査では、独自のプログラムとシステムにより、
指定人物の必要とされるデータの照会や情報の検証を可能としています。
身辺調査の相談依頼事例
Case01.
中途採用の求人募集応募者と面談や試験を行い、
最終選考へ残った3名の採用予定者A、B、Cに対して、
採用調査の一環として、至急、自己申請の履歴書の記載事項の確認と、
信用身辺調査を行いたい。
ご依頼を受け、迅速に身辺情報収集を行った結果、
3名とも履歴書への虚偽は見受けられなかった。
しかし、Aについては多額の借入金があることがわかり、
Aは金遣いが荒く金銭に無頓着で、度々借金をしていることが判明した。
今回の求人は経理担当者を募集するもので、
Aの借金癖からこの人物は不適格と判断し、不採用の運びとなった。
643 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 08:27:05.03 ID:???
今年も半分が既に過ぎようとしているが、
1月1日から何らかの進歩はあったかな?
644 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 09:30:06.48 ID:???
>>641 ただの嫌がらせ?
もうね。その感覚に呆れるわ。こういう人が人生踏み外すんだろうなw
645 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 10:11:53.74 ID:???
Oh!Mory
646 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 10:59:15.38 ID:???
今起きた。
折角休みなのに半日潰れてしまった。
やっぱ駅から歩くと疲れるわ。
人が増えてもなかなか育たないから困っているんだが。
ヒカルちゃんのブルーレイでも観るか。
647 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 11:45:39.79 ID:???
しらんがな(´・ω・`)
648 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 12:44:56.47 ID:???
うおおおおお
死にてええええ
ぬおおおおおおおお
649 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 12:47:01.01 ID:???
ITは、昼から勤務というのが多いな。
650 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 12:48:57.49 ID:???
651 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 12:49:40.81 ID:???
>>649 人が増えたからね。
シフト勤務だよ。
今日は休みだ。
金曜徹夜になるのでね。
652 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 12:59:56.88 ID:???
653 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:09:41.25 ID:???
>>652 それアマゾンのおすすめに出てきて迷惑なんだよな。
「モテる技術」とか買ったからかな。
お気に入りの設定変えるか。
俺は今はヒカルちゃんのBDが観られれば満足なのだ。
お前らは夜12時前に寝て朝は6時に起き、起きたら30分くらいジョギングすればいい。
それを毎日続ければ中年ニートから抜け出す足がかりになるんじゃないか。
654 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:16:45.93 ID:???
ヒカルて誰だよ
今はPerfumeの時代だろ
655 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:34:21.68 ID:+mNdX+XB
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】
ベイカレント・コンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。
派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。
絶対に関わってはいけません!!!
656 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:35:39.22 ID:???
>>654 perfumeは名前しか知らない。
宇多田ヒカルを知らないのか?
今日発売のWILD LIFEのBDが昨日届いたので、今聴いているわけ。
657 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:38:45.57 ID:???
Perfumeのレーザービームも今日発売だ
初回限定版昨日届いた
658 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:49:30.47 ID:???
>>644 人生踏み外した人間が更正しようとしているのを集団で嫌がらせしてるだけじゃん
659 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:54:34.02 ID:???
今更ながらヒカルちゃん、活動休止してしまうんだな。
ちょっと寂しいが暫くゆっくりするのも良いかもな。
ここは毎日ゆっくりし続けている連中ばかりだけどな。
660 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:58:19.81 ID:???
横浜アリーナか。
よくあんなでかい所で歌えるよな。
しかも長時間。
身体も鍛えているんだろうな。
笑顔に曇りがない。
精一杯やってきて皆に愛されているからなのだろう。
661 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 13:59:14.51 ID:???
ヒカルちゃんじゃねーよ
662 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:00:12.66 ID:???
663 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:02:48.61 ID:???
CDとかDVDもほぼ全て持ってるしな。
昔はプロモビデオはVHSだったっけ。
664 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:17:26.08 ID:???
ITが予備試験を受けたら、択一は受かるかもな。
何故かって?
いろいろ趣味があるからさ。映画や音楽の知識も問われたらしいぞ。
俺は受けてないけど。
665 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:17:48.60 ID:???
今更だが、英語ペラペラだな。
半分アメリカ人みたいなものだからな。
頭も非常に良さそうだ。
若くても超一流だからな。
666 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:20:07.46 ID:???
>>665はヒカルちゃんのことね。
>>664 択一は受かる可能性はあるかもな。
やる気はないけどね。
667 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:25:15.91 ID:???
鯨も世界的に少なくなって、その捕獲には規制が加わり、昔のように捕鯨もできなくなったが、
内浦などの三浦では昔から鯨は捕らなかったと記録されているし、実際に捕獲はしなかった。
長浜の大川四郎左衛門家の資料を中心とした「内浦漁民史料」は有名で、これによって主として
中世から近世の漁業に関する、莫大な情報が提供されている。その「内浦漁民史料」は明治から大
正にかけて、静浦辺りでよく静養された洪沢敬三が静養の傍ら発掘したもので、今は国立の文書館
に保管されている。
それらは「日本常民生活資料叢書」として刊行されているが、その序文で洪沢敬三は明治39年頃
の状況として
「……自分が静浦に行って居る間に鯨が二度駿河湾内に来たことがあった。一度は非常に大きい奴
で午前11時頃突然瓜島沖二町程の所へ巨躯を現し潮を吹いて游泳していた。漁夫共は船を出し大勢
その廻りを取り巻いて居たが、別にこれを捕獲しようとして居ないので子供心に奇異に感じたこと
であった。」
「この鯨は暫時遊んで居たが其の内一度沈むと見るや今度は遥か西浦の古宇辺りの沖へひと游ぎに
行ってしまったのを見て非常に感心したのを覚えている。」と紹介している。
ところがこの「内浦漁民史料」を整理している内に、鯨は鯨子といってマグロやカツオなど一緒
に連れてくることから、漁民はむしろ鯨に親しみと尊敬の念をもっていたことが判ったと書いている。
内浦辺りでは鯨はマグロやカツオなどの浮遊魚を連れてくる魚と捉え、信仰に近い形で鯨は捕る
こともなかった。鯨がプランクトンや小魚を追ってくるとそのおこぼれを頂戴すべく、マグロやカ
ツオがついてくるという仕組みのようであり、また、イワシなどは鯨の時にはそんなこともないが、
マグロやカツオに追われると、ものすごい数で一か所に固まる。こんどはそれを鯨が頂戴するとい
う共生関係にあったようだ。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/sisetu/rekimin/index.htm
668 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:43:33.92 ID:???
沢山の人に愛されるのは幸せなことだよな。
暫く静養して戻ってきて欲しい。
今後が楽しみだ。
669 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:50:54.12 ID:???
Perfumeちょっと聴いてみたが、無個性で初音ミクなんかと変わらないな。
モー娘とかAKBなんちゃらと同じだ。
メンバーは誰でも良いってやつだ。
まあ、初音ミクは嫌いじゃ無いけどな。
670 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:53:02.69 ID:???
ゆとり世代とは
・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
671 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:54:57.88 ID:???
ワイちゃんて車何乗ってんのかな
672 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 14:58:19.44 ID:???
レンジローバーとか言ってたけどニュー速+でうPしてたのは
ポルシェカイエンだった
その時は早稲田の学生と言ってたぞ
673 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:00:58.25 ID:???
俺は通勤用にスズキのAccess買ったよ
原付二種
674 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:02:19.67 ID:???
>>669 Perfumeはダンスが売りなんだよ
675 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:03:55.48 ID:???
676 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:06:02.35 ID:???
>>675 飲食チェーンの店長
今日と明日は休み
でも疲れて何もする気力がわかない
677 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:11:42.63 ID:???
俺もあと少しでコンビニ店長だよ
まだ店が完成してないけどさ
これからパイト募集しなきゃいけないし
実店舗での研修が控えてるから不安だ
ストレスで胃薬飲んでる
678 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:13:03.22 ID:???
ファミレス店長とかって給料いいから貯金貯まるって聞くけどどうよ?
679 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:16:52.80 ID:???
独立したいなら、ファミレス系に入るのは間違い なんちゃってマネージメントスキルと
奴隷スキルしか身に付かない、調理技術も経営ノウハウも別の事したほうが全然マシ
680 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:18:44.44 ID:???
だいじょうぶ 文句言ってる奴ほど まじめに働いてないから死なない
681 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:19:47.73 ID:???
682 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:22:25.75 ID:???
このスレ働いてる奴ばっかじゃん
ファミレス店長にコンビニオーナーに金持ちワイ
ガチ無職貧困層って俺と借金男デジだけか
683 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:25:57.67 ID:???
684 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:28:46.36 ID:???
685 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 15:32:07.94 ID:???
686 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:17:03.96 ID:???
1400円だお
687 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:20:13.66 ID:???
688 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:24:51.68 ID:???
どっちが本当か知らないけど
いずれにしても高いな
時給800円の深夜割増25%で1000円ぐらいかと思ってた
何か特別な仕事やっているのかな
689 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:26:13.79 ID:???
どっちも嘘だろ
ゆうメイトにそんな高時給の特殊作業がある訳ない
690 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:27:34.33 ID:???
確か郵便局のバイトって正規職員に無料バージョンアップって話があったと思う。
691 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:34:39.41 ID:???
郵便局で深夜で1400円て普通だろ馬鹿か
692 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:37:33.11 ID:???
693 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:38:22.14 ID:???
1400円て大森の生涯賃金より高いじゃねえか
694 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:39:39.57 ID:???
1400円で7時間、日給9800円じゃん
山パンと一緒
695 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:42:46.52 ID:???
>>691 ウチの自治体でゆうメイト求人を検索したが、そんな賃金の仕事は一件たりともなかったぞ
696 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:43:50.23 ID:???
都心なら普通
697 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:44:49.84 ID:???
田舎っぺにとって日給9800円は衝撃
698 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:45:22.61 ID:???
>>695 深夜賃金=労働時間×(時間外割増+深夜割増)
労基法だな・・
699 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:45:52.18 ID:???
田舎は夜勤でも千円いかないんじゃね?
700 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:45:57.58 ID:???
ゆうめいとってのは、建物の内部で作業するの?
バイクに乗って配達もするの?
内部だけならやりたい。少しでも働こう。
701 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:46:58.33 ID:???
702 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:47:37.42 ID:o1UA7aNg
田舎の窓口業務だと時給600円台とか・・・・・
703 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:48:10.04 ID:???
東京だと昼間の窓口で千円がデフォ
704 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:48:21.88 ID:???
ごめん
間違えてageてしまった
705 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:49:43.35 ID:???
賃金や労働条件に感心が向くと、自然と社労士試験に興味を持つな・・
706 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:51:21.85 ID:???
俺もw
707 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:54:22.04 ID:???
このスレは地方在住が9割という事が
ゆうめいと時給でバレてしまったなw
708 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 16:56:13.29 ID:???
709 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 17:00:10.95 ID:???
田舎で無職だと近所の目が厳しそうだな
710 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 17:07:22.72 ID:???
>>709 公園の日陰で寝ていたら近所のおばちゃん連中が俺のことを話しだしたり
嫌な思い出だ
それから逃げるようにして実家を去ったけど
711 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 17:27:55.32 ID:???
>>706 社労士試験の勉強し始めたら、ハロワの求人票の見方が変わったよ。
自分がいかに労働関係の法律に無知だったか、痛感した。
712 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 17:30:28.53 ID:???
人生に夢も希望もない
もう死を選ぶ鹿内気がする…orz
713 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 17:32:31.95 ID:???
とりあえず何でも良いから働いてみたら
バカにしていたような仕事でもやってみると案外面白かったりするよ
既に働いているならスマソ
714 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 17:49:10.27 ID:???
社労士はまだ今年受験の受付やっている。
お前らの能力なら3ヶ月でも合格できるだろうからやってみるべし。
どうせ暇なんだろ?
715 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:02:16.42 ID:???
30超えたおっさんにもうそんな気力ねーよ
716 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:16:12.67 ID:???
717 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:16:37.73 ID:???
30なら若いよ
俺なんか42だから新しいこと頭に入らない
718 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:30:08.04 ID:???
>>717 40代は劣化が急激に進むから、いろんな意味で精神的にきついよな…
719 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:43:44.59 ID:???
俺は余裕で情報処理の高度試験を受験するけどな。
まだ30代だが。
心掛けの問題じゃないか?
720 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:45:13.37 ID:???
社労なら余裕で受かりそうなものだけどな。
就職はなさそうだが。
721 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:47:22.47 ID:???
>>719 自分ではまだまだ若いつもりでも、周りの評価は『オッサン』だよ。しかも『独身のキモい』オッサンね。
722 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:50:10.77 ID:???
723 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 18:51:33.27 ID:???
>>721 それはどうかな。
仕事が出来ればいいんじゃねえの。
シビアな要求に対応できるのがプロだろ。
俺は応用情報は受かったし、次は高度を幾つか取るつもりだ。
それが出来ると思っている。
724 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:08:49.43 ID:jiJuXFqj
>>723 そんなくだらない試験なんかより、結婚することの方が遥かに大切だろ。婚活市場では、40代になると市場価値が一気に低くなるぞ。残り少ない貴重な30代に、くだらん試験に燃えてる場合じゃない。
725 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:21:01.83 ID:???
>>724 生活の基盤を安定させる事の方が優先だ。
下らないなどといってくれるが、社労より難易度は高いだろ。
726 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:24:15.17 ID:???
言っている事は分からんでもないが、やはり仕事の方が優先だ。
ある程度の収入が確保出来ないと自信も持てないしな。
727 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:26:12.11 ID:???
>>723 他人の命令そのまま奴隷的に実行してるのがプロ?
笑わせんなよw
大体、おまえは仕事経験何年あるわけ?
728 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:28:21.63 ID:???
おれ、受験生&40代だけど、結婚したよ。40過ぎで。
しかも正社員でないけど。
729 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:30:27.96 ID:???
病気もちの俺には結婚とか夢のまた夢
730 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:31:19.87 ID:???
ちなみに相手は、長澤まさみ似の女子大生二十歳で、処女だった。
コンビニバイトで同じシフトになったのが最高に幸運だった。
付き合って7日間でプロポーズ。
相手の両親は多少落胆はしたようだがw
731 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:31:57.81 ID:???
妄想乙
732 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:36:06.42 ID:???
俺も図書館で行書受験生に声をかけて付き合ったことがある
トイレでセックスさせてもらって勉強がはかどった
733 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:36:21.29 ID:???
ひでえ妄想だな
釣りにしても明からさますぎるだろwww
734 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:37:34.16 ID:???
AV乙
735 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:38:38.71 ID:???
図書館で最初にかけられた言葉が、
「もしもし、そこの厠で合体しませんか」だもんなw
そりゃ、男なら誰でも付いていくだろw
736 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:39:48.85 ID:???
>>727 自分でスケジュールを把握して後輩に指示を出しているんだが。
客との調整もやったりしている。
メールも毎日大量に来て目を通さなければならない。
そういう事が難しいんだよ。
ただ与えられた仕事をやっていればいい訳ではない。
737 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:41:06.38 ID:???
やまぐちりくって本当にりこの妹なの?
738 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:44:35.11 ID:???
後輩への指示とメールがプロの仕事だと?
んなもんバイトでもやってることだろw
739 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:47:13.77 ID:???
WIMAXまだ届かないうちに新しい機種が出てしまったぜ。
電話で問い合わせたらもうすぐ届くそうなので、古い機種でもまあいいかな。
バッテリーが新しいのだと9時間、古いのだと8時間と新しい方が1時間長く持つのと、新しいのは軽量なのはいいけどな。
まあ、大した差はないし古いのにはクレードルが付いて充電が楽なのでいいか。
740 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:51:38.37 ID:???
>>738 ミス無くキッチリと仕事を積み重ねるのは容易ではない。
そういう愚鈍な積み重ねが延々と出来るのがプロの仕事だ。
そういう事が出来た上で人に指示を出したり、顧客との調整が出来るようになって次のステップに進む事ができる。
バイトとは責任の重さが遥かに違うわな。
741 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:53:01.02 ID:???
あと二年したらリストラされるんだから、責任の重さもクソもあるかよ
742 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 19:58:19.67 ID:???
>>741 それは無いな。
自分がリストラされたから他人もそうだと思いたいようだが。
今の職場は50代の人も多いし、仕事はウンザリするほどある。
国の予算でやっているので景気も殆ど影響しない。
長く働ける職場と思うね。
743 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:04:10.50 ID:???
>>741 中年ニートは浅はかだな。
昨日も早く帰れたはずが、急なトラブルの発生で終電ギリギリになった。
自分の責任ではなくても仕事を投げ出す訳にはいかない。
最悪徹夜でもやらなくてはならない。
派遣やバイトは適当にやって定時で帰れるだろ。
勉強するにはその方が適しているだろうが、30半ば過ぎのおっさんがいつまでもやるような事では無いわな。
だから、若い同僚や近所のおばさんにも白い目で見られる。
それだけ無責任な生き方をしているという事だ。
744 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:06:01.78 ID:???
745 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:10:32.22 ID:???
>>744 給料安。
行書の方がよっぽど下らん資格だ罠。
746 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:16:56.81 ID:???
社労士と行書ってどっちが有効なのだろうか
どっちも今からとっても意味ないか
747 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:17:27.57 ID:???
>>745 まあニートのお前より100倍マシだがなw
748 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:17:52.66 ID:???
ホンダのgathersM(初期型)って、MP3再生中だとインカムの音声を受信できないのでしょうか??
最近、B+COMのSB213evoを買ったので使ってみたのですが、
当方zumo660は音楽再生中でもインカムの音声拾えるのですが、gathersMだと
MP3再生中だとそっちが優先されてしまって、呼びかけても応答がないような感じになってしまうのですが、
こちらの設定が悪いだけでちゃんと使えるのでしょうか??
749 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:17:58.38 ID:???
>>743 お前はいつも終電ギリギリだな。
普通は担当が輪番で、終電ギリギリが毎回ってのはありえないんだが。
そんなに「急なトラブル」が頻発するとしたら、システムに瑕疵があることになるし。
経営資源・成果物ともに二流未満、しかも派遣奴隷…
750 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:18:20.27 ID:???
751 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:21:51.46 ID:???
教習所行って来た
初トラックで路上
せやな
予備試験の一般教養問題は理系問題が多く出題されたようやね
30代無職職歴なし童貞の九大理系乙のワイレベルなら
予備試験突破も夢やないで
司法書士に受かったあと予備試験の合格率次第ではワイの参戦もあるかもやで
753 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:23:16.45 ID:???
運送屋に就職すんのか。佐川逝くのか?
754 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:24:24.73 ID:???
フルスペック無職とセミ労働者orフル労働者との違いが分かってないからワロス
先の見えない勉強したってどうにもならんだろw
いい加減目を覚ませ
755 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:24:29.46 ID:???
756 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:26:42.08 ID:???
何だよ。コンビニオーナーにファミレス店長に日給9800円郵便局バイトに金持ち学生ワイかよ
ガチで貧困層無職って俺とデジしかいねえの?
757 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:27:19.25 ID:???
国民年金はどうすんの?
今は統合されて、自営とかなら1種、厚生でも2種
共済に入れる仕事にでも入ってない限り、引きこもりはバレるよ
758 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:27:28.89 ID:???
ここは資本試験板やで
労働者階級が来るとこちゃうで〜っ
759 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:30:04.29 ID:???
やっぱりいい歳こいて司法試験やってられる奴は
実家が金持ちで失敗しても家業継いだり
店出せる奴ばっかなんだな
ただのリーマン家庭に産まれた俺は司法試験なんかやるべきじゃなかった
760 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:30:12.78 ID:???
>>757 親が死んでも家賃収入だけで食っていけるけど勿論払っている
761 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:30:29.61 ID:???
冗談抜きでトラックドライバーで金貯めて、それを元手にするという手もあるだよ
最終的に資産収入だけで食えれば、手始めは何でもいい
以前、収益還元法による不動産投資の話をしている人もいたがな
762 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:31:01.43 ID:???
763 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:31:06.12 ID:???
お前ら金持ちなんだな
毎月幾らくらい小遣いあんの?
俺は6万しか貰えねえ
764 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:32:47.20 ID:???
16万4000円が俺のバイト収入
765 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:35:04.35 ID:???
>>759 借金無いだろ?
プラマイゼロならまだマシ
俺は借金200万
766 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:35:14.06 ID:???
パチンコで平均9万ぐらい
767 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:39:56.48 ID:???
風俗の送迎・
768 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:40:01.28 ID:???
いいな、お前ら。
跡継ぎやら店のオーナーなら年下バイトやらパートのババア、
年下上司に嘲笑されないで済むし結婚も楽勝じゃねえか。
俺なんかハロワで馬鹿にされ面接で虫ケラ扱いされバイトで産廃扱い
職業訓練でプログラム習ってやっと派遣奴隷になったけど使い物にならねえと速攻クビ
本当に自殺しかないと思っている
770 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:41:48.67 ID:???
>>768 ウチでバイトしていいよ。
お茶屋でお茶と海苔の販売と配達だけだから。
771 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:54:01.70 ID:???
>>749 変なのが噛み付いてくるな。
仕事の物量が多い上になかなか人が育たないから、特定の人に大きな負担がかかっているんだが。
一応一流なんじゃね。
天下の○○だからな。
派遣では無いといくら言っても理解出来ないようだな。
すでに痴呆の兆候が出ているのか。
772 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 20:57:03.26 ID:???
>>747 ニートじゃねえって。
行書が使えない資格というのは事実だな。
773 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:01:26.73 ID:???
やっとWIMAX発送のメールが来た。
明日か明後日には届くかな。
774 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:04:18.51 ID:???
やっとトヨタからプリウス納車の知らせが来た
今週末はドライブ行くかな
775 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:07:36.80 ID:???
司法試験に落ちた上に、株やって親の退職金まで殆ど使い込んでしまった。
こんな俺に未来はあるのか。何やってもうまくいかないもんだ。
776 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:07:59.25 ID:???
>>774 俺も乗せてってくれ
デジん家に遊び行こーぜ
デジは甘い物好きかな
ケーキでも買っててやるかな
777 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:10:00.27 ID:???
来年にはWIMAX2が出るから、その時はまた乗り換えだな。
iPhone5は今回は見送るか。
違約金取られるだろうしな。
778 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:12:49.86 ID:???
俺は大学の特別販売でiPhone4を2台
一括0円で買って一台オクで売っ払って
iPhone5購入費用に取ってある
779 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:13:29.30 ID:???
>>759 金持ちが、本当に多いもんな・・
親が普通のサラリーマンの家庭は、このスレにはほとんどいないだろ。
780 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:14:44.97 ID:???
大学で一括0円なんかあんのか。すげーな
781 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:15:19.24 ID:???
>>771 輪番を担当できる人材が調達できてないってことじゃないのさ
何が天下の○○だよ
マネージャーの無能が露呈されてるだけだろ
使えない新人を集めるより、輪番を担当できる奴をしっかりローテーションさせる方が大事なのは
運用マネジメントの基本だろ
即戦力を協力会社から引っ張ればいいだけの話
「派遣」って単語に噛み付きたいだけだろ
実態は派遣だよ
出向とか客先常駐とか、格好のいい言葉を使いたければ使えばいいさ
虚言を弄しても実質は何も変わらん
782 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:24:27.50 ID:???
>>781 馬鹿かお前。
当然経験者ばかりなんだが。
そんなに簡単に出来るようになるほど単純なものではない。
指揮監督は受けていないから派遣ではない。
そんな事すら分からんのか?
783 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:26:31.91 ID:???
職場固有の業務内容がある事すら分からんのか。
ベテランSEなら何処でもすぐに対応できるとでも。
こいつは何も分かっていないな。
784 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:27:52.34 ID:???
SEは使い捨て
社会の常識だろう
785 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:31:08.08 ID:???
TVアンテナの延長ケーブルも届いたので、TVを見ながらルームランナーでジョギングが出来る。
ルームランナーはデカ過ぎてTVのある部屋に置きづらい。
明菜を聴きながら走ってもいいけどな。
786 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:31:52.73 ID:???
>>784 んなこたねえよ。
中年ニートが世間知らずなだけ。
787 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:32:24.30 ID:???
最近コンサル氏出てこないな
788 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:34:49.08 ID:???
>>786 お前が壊れても代わりはいくらでもいるから
それこそ天下の○○の力なら、他の協力会社からでも人材を見繕わせて終わりだ
789 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:36:07.39 ID:???
>>782 それなら「指揮権は貴社にはございませんので、トラブルには対応せずに帰ります」で帰れば?
790 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:36:14.96 ID:???
791 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:38:35.68 ID:???
>>788 ベテランSEでも直ぐには出来ないだろ。
実際新しく入って来る連中は5年、10年の経験が有るのがザラだ。
それでもなかなか出来るようにならない。
何も分かっていないアホはこれだから困るな。
792 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:41:40.37 ID:???
793 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:42:14.92 ID:???
>>789 無責任な中年ニートの言いそうな事だなw
794 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:42:35.89 ID:???
300人調査でわかった30代エンジニアのリストラ実感
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000066 今後のリストラ対象者については、「高年収層」が約1.5倍増加している。なぜ、給与の高いエンジニアなのだろう。
「30代後半以上の人に、年収とスキルの見合わない人が多い」(SE)、「後輩から見てもバブル期の人員は、
口だけ達者で何もしない」(研究開発)、「割といい加減に勉強して高い給与をもらっている人。同じ仕事なら使いやすく、
給与が安い若年層にシフトされると思う」(SE)など、かなり手厳しい意見が多い。
30代エンジニアの多くは、まだまだリストラに怯え、高年収層が次の標的になると実感している。
問題は、スキルに見合った高年収者とそうでない高年収者がいることだろう。
795 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:43:24.16 ID:???
やっぱ退職金・年金がちゃんとしてる公務員か
60過ぎても仕事できる医者や士業が一番いいよ
796 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:43:41.11 ID:???
>>793 無責任なのではなく、派遣でなければ指揮命令監督権が無い以上、法律上当然の言い分だろ
直接の指揮命令監督権を行使したければ、派遣契約を結ぶかプロパーにするしかない
労働法無知はこれだから困る
797 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:45:24.15 ID:???
>>792 万能などと思い上がってはいない。
中年ニートと一緒にしないでくれ。
慢心が油断を生みミスを惹起する。
社会人ならそんなことは常識のはずだが。
798 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:45:43.89 ID:???
799 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:46:15.68 ID:???
95 :受験番号774:2011/05/17(火) 19:37:28.06 ID:PcwG6/ky
マジレスしてくれ
今から専門ありの市役所受験するために勉強して間に合うか?
ほんとネタじゃなく東大卒だが高齢だから当然ブランクは勉強する事自体でも5年以上ある
とりあえず過去問500買ったとこだ
96 :受験番号774:2011/05/17(火) 19:47:58.04 ID:XW+Yabjq
>>95 2類卒なら間に合うかもな
1類で、行政法も行政学もゼロからスタートだと相当厳しい
まあ私は1類卒だが行政法2部までと行政学は履修した
専門の過去問500買って詰め込んでる所だが、経済はスー過去が要りそう
この
>>96のレスって絶対大森だろwww
800 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:48:11.82 ID:???
そんな過去の奴なんてどうでもいいじゃん
801 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:49:23.30 ID:???
キモTは人間関係のみならず仕事がらみの話題でもフルボッコ
40まで持たずに路頭に迷うのがオチか
802 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:50:31.27 ID:???
>>799 公務員専門択一の行政学なんて解答解説まるおぼえで6割以上確保できるじゃん
803 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:50:41.17 ID:???
女は30までだな。
804 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:52:53.08 ID:???
>>802 お前みたいな馬鹿でクズな無職が東大法卒のデジをディスってんの?
805 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:55:17.56 ID:???
>>796 何でも法律を持ち出すのは実務を知らない中年ニートにありそうな事だ。
断れば他のグループの仕事もストップし、ひいてはユーザーにリリース出来ない事態にもなるだろう。
そうなれば、損害賠償責任の問題となって来る。
そうならないためにはやらざるを得ないだろ。
自分の生活だけでなく、客やユーザーの生活を守るためにも我慢しなければならない事がある。
何もせずに一日中2chなりエロサイトで遊んでいても誰にも顧みられる事のない中年ニートとは違うのだよ。
806 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:56:47.92 ID:???
>>804 ちゃんと読めよ
まして大学で行政学を履修したデジなら楽勝ってことだってばよ
奴のことはむしろ嫌いだがな
807 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:58:31.20 ID:???
>>798 面倒くせぇなあ。
職場には50超えた人も大勢いると言っている。
しかも、既婚者ばかりだ。
待遇的には十分結婚出来るという事なのだろう。
アホな中年ニートにはここまで言わないと分からないのだな。
808 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:59:22.38 ID:???
>>805 契約の範囲外の問題に、損害賠償責任は発生しないのだが。
どういう債務の不履行になるのかね。
事実として損害が発生しても、債務の本旨のとおりに履行していれば責任は発生しない。
民法の基礎からやりなおし。
809 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 21:59:43.12 ID:???
大勢いるって統計とったの?
810 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:00:01.34 ID:???
>>807 かりに待遇的に結婚できたとしても、おまえには無理
811 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:01:29.27 ID:???
中年ニートは何の責任も感じず毎日好き放題遊んでいられていいよな。
その代わり社会からつまはじきにされ、近所では白眼視される。
それも全てお前らの無責任な所業の結果だ。
812 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:05:28.80 ID:???
契約上存在しない義務を負わされている奴隷なんだって皮肉に気付け
813 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:05:32.89 ID:???
つまんねー
814 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:06:38.21 ID:???
>>808 ユーザーと客との関係を言っているのだが。
分からん奴だな。
期限までにリリース出来なければ債務の本旨に従った履行があったとは言えず、債務不履行責任が発生するだろうが。
815 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:07:38.15 ID:???
運用トラブルで終電逃したんじゃなかったっけ
816 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:07:48.99 ID:???
争いも高度だなw
817 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:08:21.94 ID:???
>>812 完成責任も知らないのか。
中年ニートだかバカローだか知らないが向いていないから諦めなさい。
818 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:08:29.46 ID:???
開発フェーズならトラブルという言葉は使わない
デジタルは経歴詐称スレにもいりびたってる
借金とな
820 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:10:39.32 ID:???
コンサルは死んだのか?
821 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:12:23.30 ID:???
>>815 これだから素人中年ニートは困るな。
運用トラブルならもっと大問題になっていただろう。
今回はそこまで行っていない。
開発フェーズを終えたら直ぐに運用だとでも?
浅はかさも好い加減にしろよ。
822 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:13:20.94 ID:???
40歳から50%以上が離職してそのあとどうなるの?
タクシー運転手?夜間警備員?
823 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:14:56.70 ID:???
824 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:16:51.57 ID:???
バーナードの管理論でも勉強したら如何かね。
経営理論や経営管理理論はIT資格でも必須となって来ている筈なんだがな。
手元にある『基本 経営学』(新世社)11.2.1-(ii)から引用してやろう。
こうして成立した組織の存続条件は,組織の有効性と能率を満たすことである。
(中略)
能率(effectiveness)とは,組織構成員の目的が達成されることによって得られる
満足の度合いのことで,組織を構成する組織メンバーが協働しようとする貢献意欲と
関連している。例えば,60単位で組織目標が達成されるところ,80単位の
業績を上げたが過労により病気になった従業員の場合,確かに組織目標の
達成結果としての有効性は高いが,従業員個人にとっては病気になったことから
能率は低いといえる。
結論から言ってしまえば、終電逃しまくりってのは馬鹿のすることだし
部下を終電までに帰せない上司は馬鹿ってこと。分かった?
825 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:18:01.09 ID:???
>>821 開発フェーズで問題が発見されても、必ずしも論理必然的に終電overにはならない。
そこに論理の飛躍がある。
826 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:19:13.62 ID:???
>>822 普通は営業やマネジメントなどの非現場職へ移行する
キモTの会社は組織がそこまで成熟していないから、非現場職のポストがない
827 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:20:56.96 ID:???
俺、もうすぐ40なんだけど、最近毎日のように思うんだ。もう俺の人生、そろそろ潮時なんじゃないかって。
いろんな動物に寿命があるように、俺にも寿命が来たのかなって。
社会の仕組みに順応して生きていけないのは、ある意味、動物としての寿命なのかな。
奴隷派遣会社だから社長も客先に出向だろ
829 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:26:25.64 ID:???
しつこい中年ニートどもだな。
ユーザーの運用外でないと出来ない作業も有るだろうが。
そのためのシフト勤務だ。
営業かコンサル業への移行もあるが、給料が落ちる事も有るらしい。
営業も現場職だろ。
うちの場合は新規顧客の開拓よりもトラブル対応が多いらしいがな。
830 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:28:42.66 ID:???
ここの中年ニート、バカローどもは一線を退いた俺よりも法律知識が無いようだな。
初めから無理なのだから止めておけば良かったのになw
831 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:28:44.65 ID:???
40過ぎて営業ってw
832 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:28:55.97 ID:???
>>829 本当の意味でのコンサルタントと営業は一行もコードを書かない
833 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:29:21.76 ID:???
つーかSEが使い捨ての奴隷稼業なことなんて常識だろw
40代のコミュ障オッサンSEなんて、結婚相手に選ぶとでも思ってんの?w
834 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:30:13.90 ID:???
>>833 世間知らずの中年ニートの中での常識だろw
>>829 ユーザーの運用外?
開発フェーズじゃなかったのかい
まさか開発用の仮想環境も用意して貰えない糞現場かよ
836 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:30:54.65 ID:???
837 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:31:23.91 ID:???
SEが使い捨てでも奴隷稼業でもなかったとしても
低所得キモTと結婚ってどういう罰ゲームだよwwwww
838 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:32:07.87 ID:???
似非コンサルはパワポ詐欺師だけどなw
839 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:32:45.85 ID:???
>>835 俺はPGじゃないって。
専門用語も分からんのだな。
840 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:33:31.73 ID:???
841 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:33:35.83 ID:???
842 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:33:40.21 ID:???
843 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:35:41.57 ID:???
>>842 それは少なくともうちの職場には打倒しないな。
うちは予算もそうだがどちらかというと公的機関の性格があるからな。
844 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:36:40.70 ID:???
暇を持て余した中年ニートの相手をしているとキリがないな。
>>839 開発フェーズのSEなら、締切間際でデスマ吹いてなければ終電連発とか無いぜ普通
スマートなエンジニアなら、無能な同僚を横目に定時上がりとか平然とやってのける
SEという名の奴隷人足PGだろ
846 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:37:31.20 ID:???
> 公的機関の性格
m9(^Д^)プギャー
847 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:37:34.21 ID:???
848 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:41:56.38 ID:???
>>845 運用をやっていると言ったはずだが。
23時からの作業などザラだから終電ギリギリになる事は初めから予定されていることも多い。
849 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:42:40.31 ID:???
>>846 実際そうなんだが。
詳しくは言わないがな。
850 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:43:53.92 ID:???
>>847 優しい性格に好印象を持ってくれる女性もいるけどな。
851 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:45:53.89 ID:???
運用なら完成義務はない
開発なら締切間際でデスマ吹きまくりでない限りSEは終電逃さない
…あれ?
852 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:45:55.02 ID:???
キモT、結婚紹介所のサクラに金つぎ込むのもいいけどさ、
落ち着いてお前がモテない理由を過剰書きにしてみろ
俺達モテモテ軍団が添削してやる
853 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:46:46.86 ID:???
>>848 23時からの作業は輪番だから、定時が夜明けの筈だが?
854 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:47:43.65 ID:???
マトモなマネジメントが出来てない二流会社ってことじゃねえか
何が天下の○○だよ
元請だろそれ
855 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:48:09.98 ID:???
ドカタが「オレは鹿島の仕事をしてるんだ」って威張ってるみたいだなwwwww
856 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:52:18.47 ID:???
>>851が根本的矛盾を突いて完黙してしまったようだな
857 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:52:56.49 ID:???
嘘つくならもっと上手につけやゴルア
858 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:54:22.96 ID:???
>>851 完成義務の意味も分からんのか…
23時からの作業でもギリギリで帰れる見込みだからだ。
マネジメントなどと言っているが、俺も調整に関わっているんだが。
自分で決めたことだからまあ仕方が無い。
昨日は予定外だったがな。
859 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:55:17.44 ID:???
860 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:56:40.93 ID:???
キモT、結婚紹介所のサクラに金つぎ込むのもいいけどさ、
落ち着いてお前がモテない理由を過剰書きにしてみろ
俺達モテモテ軍団が添削してやる
861 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 22:57:31.69 ID:???
>>860 同じことを繰り返すのは痴呆の兆候だよ。
862 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:01:54.11 ID:???
>>858 お前は馬鹿か?
シフト制の運用で、作業が23時スタートなら、普通は夜勤組の作業分担だろ。
準夜勤は必要事項を情報伝達して帰る。マネジメント関連事項は夜勤組のリーダーに伝達して終わり。
どんだけウスノロなんだよ
863 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:03:27.27 ID:???
こんだけ無能で空気読めずコミュ障で低所得と結婚って…
ボッシーのデブスくらいじゃねえの
864 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:03:57.09 ID:???
865 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:07:31.44 ID:???
>>862 3交代で24時間体制でやっている訳ではないからな。
法律知識の欠片もないアホに言われても笑ってしまうな。
866 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:08:09.84 ID:???
867 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:08:12.11 ID:???
失礼な中年ニート共だな
これはペナルティとして採用試験を行う各自治体に
通報だな
868 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:12:08.13 ID:???
しかし、ここの中年ニートどもは本当に司法をやっていたのかね?
とてもそうは思えないのだが。
どうせだめ板から流れてきた連中ばかりなんだろ?
司法をやっていたのなら恥ずかしいと思えよ。
中年ニートに羞恥心は無いだろうがな。
869 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:12:27.62 ID:???
自分で
>>829でシフト勤務と言い、ユーザー企業の業務終了後に当たる深夜帯勤務シフトの存在を示唆しておきながらコレだよ
ボケてんじゃねえの
870 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:12:55.26 ID:???
ここの中年ニートどもは本当に司法をやっていたのかね?
つ 鏡
871 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:14:00.33 ID:???
たしかにボッシーには都合が良い夫だな
金だけ運んできて不在がち
亭主元気で留守がいいを地で行く勢いだ
872 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:15:13.91 ID:???
全部妄想だと考えると一番辻褄が合うんだが
873 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:15:27.71 ID:???
>>869 ボケてるのはお前でしょ。
シフト勤務が常に三交代だとでも?
おバカなウスノロくんには困ったものだな。
874 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:16:14.61 ID:???
ウスノロでボケも始まってるようじゃ40前でリストラだろ
875 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:16:51.36 ID:???
>>870 債務不履行や完成責任などごく初歩的なことすら分からないのがここの中年ニートだろ。
その自覚も羞恥心も無いようだがな。
876 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:17:24.39 ID:???
>>873 ユーザー企業の業務終了後に当たる深夜帯勤務シフトが存在する場合で
なおかつ二交代ってブラックすぎて笑えねえ
877 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:17:41.10 ID:???
運用に完成責任はねえっつの
878 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:17:48.81 ID:???
>>874 わざわざ自分のことを言わなくてもいいよw
879 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:18:58.44 ID:???
>>877 民法の条文も読めないのか。
救いようの無い馬鹿だな。
いくら中年ニートでもここまで酷いとはな。
880 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:22:31.85 ID:???
>>876 人がいても出来れば徹夜はしたく無いからな。
言っているように自分で決めているんだが。
早く作業が出来る場合もあるからな。
ボッシー=母子家庭
882 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:36:51.85 ID:???
自分が出来る作業を、敢えて同僚・部下・後輩にやらせるのもマネジメントの一部なんだがな。
仮に自分がいなくても出来るように、作業手順書を残すのも仕事のうち。
成長を阻害しているのは誰だ
883 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:43:11.49 ID:???
>>882 手順書なら作成中だ。
そんなに簡単に出来るものではない。
そもそも手順化に親しまない作業もあるしな。
手順外の事象が起きた時に管理者が居ないと対処出来ないだろ。
だから、特定の人の負担がなかなか減らない。
884 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:47:34.66 ID:???
この業界は個人の資質も重要だわな。
まあ、他でもそうだろうが。
しかし、暇な中年ニートだな。
付きまとわれていい加減迷惑だ。
885 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:48:50.03 ID:???
全く失礼な中年ニート共だな
これはペナルティとして採用試験を行う各自治体に
通報だな
886 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:53:22.43 ID:???
>>883 ばかだなー
手順書なんて、自分が携わった作業全部について詳述するのがデフォだろうに。
自分がいつなんどき出社できなくなっても困らないようにする代替性の確保は必須。
それもできなくて何がプロだよ。
個人の資質なんて関係ない。
お前が手順書作成に関して無能なだけだ。
887 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:55:15.75 ID:???
>>883 分かってないな。
想定外の事象が発生した場合に必要な人員は、管理者ではなく、その事象を正確に技術的に把握して策を講じられる技術者。
裁量の範囲なら、むしろ管理者不在で問題ない。
888 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:56:40.57 ID:???
女に対して挙動不審、同僚ともうまくやれず友達はゼロ
二流大学文系学部卒、年齢の割に極端に浅い経験年数
こりゃ、リストラの最有力候補だろwwwww
889 :
氏名黙秘:2011/05/18(水) 23:59:26.40 ID:???
お前手順書を作らずにトラブルシューティング作業してんのか
お前がトラブル拡大してんじゃねえのか
890 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:00:04.94 ID:???
コミュ障のみならず無能まで暴かれるキモT哀れwwwww
891 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:00:39.50 ID:???
この業界は個人の資質も重要(キリッ
892 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:01:53.91 ID:???
リストラ間近だなwww
893 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:05:14.57 ID:???
天下の○○で仕事してるんだ(キリッ
894 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:06:54.45 ID:???
>>886 手順書作成は今は俺の分担では無いんだが。
>>887 管理者兼技術者だ。
>>889 ミスは極端に少ないんだが。
それなりに信頼されているから管理を任されているんだろ。
手順外の作業には手順書を作成しているよ。
895 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:10:17.63 ID:???
896 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:10:54.47 ID:???
>>888 上手くやれているかどうかは知らんが、仕事が出来れば問題はない。
経験は浅いとも言えないな。
資格の取得はそれなりに効果はあったようだしな。
897 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:12:19.57 ID:???
>>895 定常作業の手順書作成は俺の担当外という事だ。
以前はやっていたがな。
898 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:13:32.99 ID:???
社会からリストラされた中年ニートはどうしても他人も同じと思いたいらしいな。
899 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:13:51.58 ID:???
好意的に解釈するとしても、普通は、ユーザー企業の業務終了後に作業が入る予定なら
その作業を担わせるチームの責任者・技術者はその日は純粋夜勤にする罠
イレギュラー作業の場合は、その日に日勤でなかった奴を緊急招集。
そうしないと経営資源の食いつぶしになるから、いくら協力会社でも普通はやらない。
ミスの極端に少ない管理者兼技術者というのが真実だとするならば、
協力会社は金のなる木扱いする筈なんだがなあ。なんでだろね。
900 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:21:03.14 ID:???
>>899 分からん中年ニートだな。
泊まり作業は極力避けたいのだよ。
2交代でも早く作業出来る場合もあるからな。
言っているように、それは自分で決めているんだが。
普通はやらないと言われても俺がそう思っているのだから仕方が無い。
901 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:25:50.06 ID:???
お前らがどう言おうと、大卒が大部分の今の職場でも応用情報を持っている奴はそれほど多くない。
管理職は持っているようだが。
認めたくないのは分かるが、そこそこ優秀な方だと思うよ。
でなければ、仕事を任せられないだろ。
902 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:27:01.33 ID:???
>>891 中年ニートは仕事以前に社会人としての資質も無いよな。
903 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:27:21.18 ID:???
応用情報なんか学部生でも合格できる試験だぞ
904 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:28:59.72 ID:???
>>900 2交代でも早く作業出来る場合もあるからな
早く終わる見通しで始めた作業が泥沼に陥るの法則を知らないのか
未熟者め
まあ、そんな未熟者でも管理者にしなければならないような零細企業なんだろ
死なない程度に働けばいいんじゃないの
それこそ自分の判断でな
905 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:32:10.79 ID:???
>>903 学生でも持っている奴はいるんじゃね。
それプラス実務経験があれば就職には有利になるだろう。
働きながら取得するのは容易ではないがな。
少なくとも時間を持て余しているのに社労や行書すら取得出来ない中年ニートには無理だろう。
906 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:32:58.82 ID:???
自信満々の使い捨てITドカチン
907 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:35:25.76 ID:???
>>904 作業自体はある程度定型化されているから作業時間の見込みは付く。
作業の開始時間の事を言っているんだが。
実務を知らない中年ニートには困ったものだな。
908 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:37:41.03 ID:???
>>906 仕事に対してそれなりの自負は有るつもりだ。
社会からリストラされた恨みを俺にぶつけられてもどうにもならないぞ。
909 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:37:49.27 ID:???
>>907 はあ?
定型作業なら残業する必要が何処にある
作業開始時刻にしても、定型作業なら、日勤の時間帯に休ませたチームにその作業を担当させるだけだろ。
やっぱ無能だな
無能だから終電に乗れないんだよ
910 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:42:44.13 ID:???
>>909 21時から作業開始出来る場合もあるから、3交代にする必要もないとの判断だ。
夜間の作業は当然午後からのシフト組が担当する。
中年ニートは余りに無能すぎるから社会からリストラされているのだろうがw
911 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:44:15.54 ID:???
それなら21時で引き継いで帰れるだろ
912 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:44:28.93 ID:???
自分に否定的な意見は全部自分より劣った中年ニートとバカロー生の言ったことにする。
キモッピーの精神的勝利法を知って、「日本にも本物の阿Qがいたんですね魯迅先生」と
思いますた。
いじめられっこ特有の自己保護回路とかチョンのホルホル幸せ回路とも通ずるものがある。
913 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:45:24.90 ID:???
失礼な中年ニート共だな
これはペナルティとして採用試験を行う各自治体に
通報だな
914 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:48:50.41 ID:???
>>911 3交代にはしたくないと言っているんだが。
>>912 平日にこれだけしつこくつき纏えるのは中年ニートやバカローの所業だろ。
阿Q君だっけ?
君も随分長いこと常駐してるのね。
いい加減働けよw
915 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:49:41.37 ID:???
悔し紛れのオウム返しキター
916 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:51:31.49 ID:???
>>915 そうかい?
実際長いこと常駐しているみたいじゃないか?
阿Q君こと中年ニート君は一体毎日何をしているんだい?
917 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:52:52.91 ID:???
>>914 いつもの精神的勝利法とバカの一つ覚えの鸚鵡返しの合わせ技です。
相変わらず無能ですね。
918 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:54:22.72 ID:???
なんか阿Qと呼ばれたのが気に食わなかったらしく、さっそく盗用してるww
こだまでしょうか、キモTですw
919 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:54:42.92 ID:???
失礼な中年ニート共だな
これはペナルティとして採用試験を行う各自治体に
通報だな
920 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:57:24.57 ID:???
いや、無能なのは民法の条文すら読めないここの中年ニートでしょ。
恥ずかしいと思わないのかい?
その阿Qとかいうのも馬鹿の一つ覚えの鸚鵡返しのように思えるが違うのかな?
どうだい?中年ニート君。
921 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 00:59:29.19 ID:???
中年ニートは真の意味で羞恥心が無いようだな。
まさに10年以上も勉強する振りをして遊び続けていたんだな。
922 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:00:18.14 ID:???
>>914 毎日21時から作業がある訳ではないだろう。
だから、夜勤担当に早出を頼めばいいだけ。
頭つかえよ。
923 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:00:22.49 ID:???
ここまで当スレで「鸚鵡返し」という言葉は何回使用されたのかね?
それに対し、「中年ニート」という言葉は何回使用されたのか?
こういう細かいところをうやむやにして相手を叩くのがキモTの朝鮮式詭弁術だな。
まあ頭が悪いんだろうね。
924 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:01:30.23 ID:???
まだやるんだ
仕事を抱えこんで帰れなくなってる自縄自縛馬鹿には似合ってるけどな
925 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:03:51.33 ID:???
>>923 基地外はそっとしておいてやりなさい。
脳内ではみんなをスパッと論破したつもりなんだからwww
奴隷労働の後のかすかな楽しみまで奪って、鬼かよお前は〜
926 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:04:54.81 ID:???
奴隷が奴隷だと認識していないから
「お前は奴隷だ」と親切に教えてやっているのに
927 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:06:06.46 ID:???
失礼な中年ニート共だな
これはペナルティとして採用試験を行う各自治体に通報だな
928 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:07:24.32 ID:???
>>922 3交代にはしたくないと言っているのが理解出来ないのかな?
夜勤担当は通常は置かないのだよ。
>>923 民法の条文が読めないのは細かい事ではないと思うが。
司法の受験をしてきたものとしてウヤムヤに出来る事なのかな?
勉強する振りの得意な中年ニートをそう読んでも何ら不思議はないし、むしろ実態に相応しい呼称だと思うが。
929 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:08:44.63 ID:???
>>926 韓国人に朝鮮の歴史を教えるような真似はしないでください。
キモちゃんの自尊心が保てないだろ。
930 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:10:39.77 ID:???
>>928 :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| キ じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ>>
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
931 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:11:23.93 ID:???
>>928 夜勤担当は通常は置かないのだよ。
ここまでこの旨の記載なし。
ここはエスパー回答を求めるスレではありません。お引取りください。
やっぱコミュ障の書く文章って…。
手順書作成も、本当は外されたんじゃねえの。
932 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:12:46.99 ID:???
>>924 まあ、中年ニートはこちらと違って延々と粘着し続けられるからな。
それでこちらを論破したと思い込んでいるのだから可笑しいね。
こちらは普通のサラリーマンであって奴隷ではない。
中年ニートは社会からリストラされるのと引き換えに自由を得ていると思いたいらしいが、それもいつまで続けられるのかな。
933 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:13:19.77 ID:???
奴隷は奴隷でも、あたまのわるい奴隷だからな
934 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:13:35.79 ID:???
誰かキモT語録作ってよw
935 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:13:41.59 ID:???
ITさん
こいつらは、面白がっているだけですよ。
あなたが「自分はこうだ」といっても聞いちゃいません。
ですから、力を抜いてレスなさった方がいいです。
こいつらは2ちゃんで遊ぶことが面白いか、
2ちゃんねるで雇われてバイトでやってるんですよ。
「2ちゃんねるの闇」で検索してみて下さい。
936 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:14:58.85 ID:???
失礼な中年ニート共だな
これはペナルティとして採用試験を行う各自治体に通報だな
937 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:15:39.12 ID:???
>>931 3交代にはしたくないという記述から読み取れないのかね?
読解力の欠片もないのだな。
で、条文が読めない件についてはどうなったんだい?
938 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:16:26.30 ID:???
>>935 2ちゃんねるで雇われてバイト
いいなそれ
何処でみつかるの
939 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:17:34.97 ID:???
>>937 二交代という記述で、遅番の終業時刻が何処から読み取れるのかね
こりゃ仮に択一に受かっても毎回どれかの教科で底Gくらうレベル
940 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:18:25.93 ID:???
>>933 中年ニートが頭が悪いのは当然だわな。
しかし、条文も読めないってw
ここ本当に司法板なのか?w
941 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:18:36.86 ID:???
みなさん
キモティは、面白がっているだけですよ。
あなた方が「お前はこうだ」といっても聞いちゃいません。
ですから、力を抜いてレスなさった方がいいです。
こいつは2ちゃんで遊ぶことが面白いか、
2ちゃんねるで雇われてバイトでやってるんですよ。
「2ちゃんねるの闇」で検索してみて下さい。
942 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:18:41.22 ID:???
運用に完成義務なし
締切間際でないかぎり、開発に殺人的残業義務なし
反論どうぞ
943 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:19:22.85 ID:???
>>940 運用・開発の現場のことも、民法をも知らないお前が言うな
944 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:22:06.20 ID:???
>>942 まだ分からないのか。
俺は民法上の完成義務のことを言っているんだが。
馬鹿だとは思っていたが、更なる馬鹿の高みを見せ付けてくれるな。
945 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:25:04.56 ID:???
なにいってんの
運用は普通は一連の操作業務の委任だから請負じゃない
てゆーか運用業務の完成ってなに
やっぱり法的にも現場的にも分かってねえな
946 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:26:59.06 ID:???
>>939 それはお前が実務を知らないだけだ。
ま、中年ニートなら当然か。
>>943 現場は知っているよ。
今働いているからね。
結局素人中年ニートが訳の分からないことを呻いていただけだったんだな。
で、条文についてはどうなったんだい?
947 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:30:05.33 ID:???
>>945 運用が委任契約だって?
いくら中年ニートでも馬鹿も休み休み言えよw
948 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:31:34.71 ID:???
どんどんボロが出て来てるな
949 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:34:27.90 ID:???
>>946 違うね。
交代制と言った場合、普通は24時間作業が前提中の前提。そうでなくても「夜勤の存在」が最低限の前提。
交代制という言葉を使って夜勤が無いなんて例は、はっきりいってお前の用例以外に見たことがない。
これだから社会常識の無い奴は困る。さすがコミュ障。
ここまでのコミュ障とは思ってなかったな。まさに想定外wwwww
950 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:36:16.80 ID:???
運用の完成について定義よろしくwwwww
951 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:38:33.33 ID:???
>>948 中年ニートはボロボロ過ぎてわらえるがな。
運用が委任契約であるという具体的な提示はどうしたんだい?
完成義務については毎回客から出されるリリース指示の単位等で発生する。
五月雨式にやっているとでも思っているのか?
実務を知らない中年ニートの相手は疲れるな。
952 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:40:18.75 ID:???
運用でリリースなんて依頼されない。
それは開発チームに対して依頼するもの。
運用の仕事してるんじゃなかったっけ
953 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:42:09.73 ID:???
運用はどこから見ても継続的契約で受注する類型。
完成して終了するたぐいではない。
反論どうぞ
954 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:42:43.90 ID:???
>>952 馬鹿だなあ。
開発がリリースだってか?
955 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:44:12.99 ID:???
>>953 委任契約という具体的事例の提示はどうしたんだ?
956 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:51:14.16 ID:???
>>949 こちらはシフトと言っただけで、交代制とは言っていない。
しかも、2交代で24時間作業が前提だって?
いくら中年ニートでも常識が無いにも程があるぞ。
しかし、中年ニートは本当に暇で毎日遊んでいられていいよな。
こっちは明日は仕事だからな。
中年ニートのお遊びには付き合いきれないね。
957 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:53:46.82 ID:???
駄目だ君は。
日本語がおかしい。
君の言うリリースとは何かね。
わしゃエスパーじゃないから定義がなければ分からん。
後からキモT定義がやって来るパターンも飽きた。
958 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 01:57:52.73 ID:???
何を言ってるのかマジ分からん。
シフト制運用で夜勤が無いとか後から言われてもな。
シフト制運用という言葉の常識的な使われ方を知らないのか。
何処の方言だ。
959 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:08:57.59 ID:???
>>957 そこまで具体的にいう訳がないだろ。
運用が委任契約という具体的事例の提示はどうしたんだい?
>>958 うちはシフトでも夜勤は前提となっていないが。
中年ニート君が過去に3交代で働いていたとしてもそれを一般化できる訳では無いんだよ。
960 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:10:02.21 ID:???
これは今日の迷言ナンバーワンだな
実用レベルとしてリリースしない開発なんてGNU Hurdくらいで充分だっつの
954 :氏名黙秘 :2011/05/19(木) 01:42:43.90 ID:???
>>952 馬鹿だなあ。
開発がリリースだってか?
961 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:11:12.55 ID:???
実務を知らないから分からないのだろ。
運用が委任契約などと滅茶苦茶なことを言っているしな。
ま、中年ニートが実務を知っている筈もないか。
962 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:11:51.42 ID:???
>>959 はあ?
「リリースとは何か」という一般的抽象的類型的定型的定義について聞いているだけだぞ。
何が「具体的に」だよ。また守秘義務がどうこうとか言って逃げる準備してるし。
だからコミュ障って言われるんだよ。
技術的な会話すら成り立たない、まして女と楽しいトークをすることも夢のまた夢、
人生楽しいか?
963 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:15:40.84 ID:???
>>962 エンドユーザーへのリリースだよ。
遠隔作業などでのな。
開発担当がそこまでやるという話は聞いた事がない。
964 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:15:54.62 ID:???
>>959でいう「運用が委任契約という具体的事例の提示」が必要な理由が分からん。
どこから見ても運用は事実行為の処理を委託すること、厳密には準委任だろうが。
むしろ、この発言によって、キモTが要件事実論の知識皆無・民訴の基礎知識皆無ということが明明白白となった訳だが。
965 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:17:41.81 ID:???
>>963 それはどういう意味で「リリース」という単語を使っているのかね。
遠隔作業は「オペレーション」だろ普通。それともパッチの適用か、ソフトウェアのインストールか?
いずれにせよ、情報処理業界では、リリースという語は成果物としてのソフトウェアの納品を意味するのだが
君の用法は明らかにそれとは異なるな。何処の方言だ。
966 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:18:38.40 ID:???
実務を知っているならリリースの定義など当然分かっている筈だが。
運用が委任契約という事例の提示はいつできるんだ?
967 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:19:31.53 ID:???
実際、わしも方言の激しいことで悪名高い某通信会社で働いていた時期があるが…
方言を方言として認識しないとツブシきかないぜ。
今働いてる会社が潰れたら一蓮托生っつーなら止めないけど。
968 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:20:46.27 ID:???
>>966 運用が委任契約という事例の提示など必要ない。
むしろ、運用なのに基本的に「委任契約ではない」という事例と、その契約類型なり特有の権利関係なりを提示したまえ。
それでも民法を学んだと言い張るのか。
969 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:22:25.93 ID:???
>>964 契約内容も分からないのか?
準委任契約が締結されているとでも?
何処から見てもなどと主観的な判断を持ち込むのは無能の証だ。
970 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:23:50.82 ID:???
>>965 遠隔作業などによる納品だよ。
それが開発の仕事だって?
971 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:25:36.70 ID:???
>>968 自分で言っておいて事例の提示が出来ないとはどういう事かな?
条文も読めず羞恥心もないお馬鹿さん。
972 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:28:18.19 ID:???
さてそろそろ寝るぞ。
中年ニートはこれからが活動時間だろうがなw
973 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:28:52.89 ID:???
>>970で、キモTがただのITオペレータだと判明
974 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:29:28.06 ID:???
まあ、せいぜいオペレータ(自称SE)でも頑張ってくれ
さっさと死んだ方が周りの人も幸せだ
975 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:30:09.87 ID:???
自称SEのオペレータwwwww
976 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:31:08.63 ID:???
オペレータじゃ年収400越えが関の山だろwwwww
977 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 02:44:16.57 ID:???
キモオペは電磁的記録という法律用語も知らないようだな。
これで刑法も勉強してないのが確定。
978 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 03:10:01.27 ID:???
>>970 遠隔作業などによる納品
あのー
遠隔地に有体物を送る仕事ですかー
無体物の場合に、そういう言い回しはしないと思うんですけどー
まあ所詮オペレータにプログラムは組めないんだろうな
だからPGじゃないと強調してたんだろうな
PGできないんだもん、本当は
979 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 03:10:21.59 ID:???
今夜、キモオペは悪夢を見る
980 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 03:19:28.62 ID:???
キモピー涙目で敗走、これがホントの泣き寝入りでござるw
だけど一晩明けたら全部レス番を明記して悔しまぎれに嫌味なカキコしてくる
病的にキモい奴だから。
まあ母親同様に早死にする家系のようだし、自業自得だなw
981 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 03:22:21.21 ID:???
あのセクースへの異様な執着心…
きっとおっかさんがエイズで死んだ元売春婦かなんかなんだろうな、キモTは。
982 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 03:54:46.68 ID:???
予備試験のサンプル問題を解いてみたら、英語で「方言」をテーマとした文章があってワロタ
983 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 03:56:15.11 ID:???
キモTのいうリリース=「遠隔地に有体物を送る仕事」
ヤマト運輸で仕分けの仕事でもしてるんじゃねえのwwwww
984 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 04:05:01.95 ID:???
今北
オペレータ業務しか出来ない応用情報もちの自称SEか…
弩級の恥ずかしさだな
まあPG様と元請様とエンドユーザ様に這いつくばって生きるしかないね
どうせ40歳を迎える前にリストラ候補だろうがなwwwww
985 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 04:23:48.28 ID:???
弟の嫁に嫌われるのも当然だな
986 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 04:28:25.46 ID:???
弟の嫁に弟とのセックスを詳説させたい
987 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 06:53:20.66 ID:???
wwww
988 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:11:13.90 ID:???
弟も兄がキモオペじゃ可哀想だな
989 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:19:41.52 ID:???
ちなみに、一般的技術用語としては、ソフトウェア等をエンドユーザに納める行為を
配布(distribution)と呼ぶ。Linuxでディストリビューションとかdistroとかいうアレね。
ソフトウェアの添付文書を良く読むと、配布条件とか再配布条件とか書いてある筈。
なお、著作権法上は頒布という言葉を使うことがある。著作権法2条1項19号参照。
キモTのしている作業は、普通は「インストール」とか「パッチ適用」とか呼ばれるんじゃないの。
「リリース」という動作の主体は、普通は開発チーム。客体は、普通は抽象的な意味でのエンドユーザ。
個々の機器に対して「リリース」するという言い方は、普通はしない。
何処の大企業か知らんけど、相当方言の激しそうな現場だな。
990 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:21:38.33 ID:???
991 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:22:04.01 ID:???
992 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:22:22.13 ID:???
ume
993 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:26:02.53 ID:???
ume
994 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:26:39.75 ID:???
ume
995 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:28:54.29 ID:???
ume
996 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:38:18.04 ID:???
ume
997 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:39:28.24 ID:???
阿Q勤務wwwww
998 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 07:48:13.38 ID:???
>>805 株主ではなのだから、損害賠償など知ったことではない。
999 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 08:03:59.19 ID:???
阿Q勤務にキモオペに…
昨夜は新たな呼び名が一杯ついてよかったね
1000 :
氏名黙秘:2011/05/19(木) 08:04:19.68 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。