1 :
氏名黙秘:
予備用のスレがパンクしてるんで急遽立てた。
俺の実感では
教養は易
民事は難
公法は普
刑事は易
だった。
2 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 21:58:46.99 ID:???
乙
合推は200ちょっとなのかな
3 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:01:26.59 ID:???
民事系はほんとに時間足んなくて焦ったわ・・・
最後のほうの民訴なんて本文すらまともに読む時間無くて、ヤバかった。
4 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:05:27.39 ID:???
公法系は肢別いくら回してても今回の総択では点取れないね。
判例ズバリの問題ばっかだったし。
原文が出て来たのにはマジ驚いた。
5 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:07:36.37 ID:???
いったいどうしたらいいんだ。何をやったらいいのかわからない状態。
特に教養なんてすぐに身に付かないよ。もうだめだ。
6 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:08:13.86 ID:???
教養は9割〜満点とる奴多そうだし210くらいが合水ラインじゃね
今回は問題量が予想以上に多くて解き方が雑になった
新司の過去問やったら余裕で時間余るから、予備試験本番は問題量は2/3くらいじゃないかなあ
7 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:10:26.93 ID:???
予備と試験を分断してるから検索に引っかからないぞ。
憲法 難
行政法 やや難
民法 普通
商法 やや難
民訴 やや難
刑法 難
刑訴 難
8 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:13:52.91 ID:???
みんな出来てるのかw
そんなオレは、189点、7割ジャスト
やっぱ、きちいわ
9 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:13:53.73 ID:???
俺は刑事系が得意なんだけど、刑法が一番簡単だったと思うよ。
素直な問題ばっかだったでしょ?
それに比べて確かに憲法は・・・
10 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:27:52.68 ID:???
というより、ちょっと傾向が違うんじゃないのって思ったのは俺だけ?
特に刑法と訴訟法。
11 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:38:42.57 ID:???
まだ予備試験の傾向は決まっていないから何とも胃炎。
新試短答と共通化するらしいけど。
12 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:41:40.70 ID:???
このスレを見る限り、さすがの辰巳も予備では受験者の獲得が出来なかったんだな
色んなトコの本試験受験地を押さえたってのに。
割りに合わんだろうな。
てか、今日の試験部屋には若い女が2人しかおらず萎えた。
1人は胸元は開けてるがスタイルは大した事ない女で、もう一人は典型的な眼鏡っ子だった。
後者は色白でまぁまぁだった。
おばさん受験生は何人も居たのによ。
13 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:12:22.45 ID:???
この期に及んで、憲法と行政の干拓買おうかと思ってる俺は逝っちゃって良いですか?
今日の公法系が駄目駄目だったんで・・・
14 :
氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:18:01.59 ID:???
紳士の過去問とか見てると、特に商訴では条文の基本的な知識を問うような問題も
結構出題されてるのに、辰巳総択ではそういうの皆無だったよね。
商法でちょろっとあったくらいか。
非公開会社になるための株主総会の決議がどうのって。
本試験より難しかったんじゃない、やっぱ。
15 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 00:10:33.69 ID:???
元旧司択ザクの俺の感想
【難、やや難、普通、やや易、易の5段階】
憲法 やや難
行政 易
民法 易
商法 やや難
民訴 易
刑法 普通
刑訴 普通
16 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 00:17:03.48 ID:???
>>8 どういう過程で予備に流れ着いた人?
学部生とか?あるいは社会人?
17 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 08:04:55.53 ID:???
>>13 「総択の問題を解くには」干拓では情報量が足りない。
判例の原文の知識が問われてるし。
新司過去問をやってみて知識不足を感じたらインプットを強化すべきだが、予備校模試におびえるのは直前期ではよくない
18 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 08:43:00.81 ID:???
かすがい理論覚えたての自分は
おっしゃあこれきたああああと歓喜しました
19 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 09:14:55.60 ID:s61gVAYU
age
20 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 10:41:42.14 ID:???
旧司択一で直近2年合格なんだが
191だった
試験中(大阪)に何度もすかしっ屁してごめんちゃい
21 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 12:12:00.92 ID:???
択一って半年勉強したくらいではキツいですかね?法学部でもないので・・・
22 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 13:01:35.61 ID:???
>>21 自分は精一杯頑張ったんだと、合格を信じることが大切だよ。
23 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 13:06:52.74 ID:???
24 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 13:23:06.63 ID:???
択一完全に舐めてたわorz
総択ボロボロ・・・
25 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 13:34:48.28 ID:???
LECかイトンの模試も申し込もうかと思うんだけど、
どっちが良いだろうか。
26 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 13:50:49.71 ID:???
>>25 レック模試は部分点なしらしいからなぁ。出題形式が対応しきってない。
一方マコツの択一模試は旧司時代からかなり評判悪かったからなぁ。かなり。
まあ、どっちもイマイチ臭いが、あえて選ぶなら内容はまともな可能性が高いレックか。
27 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 13:59:25.19 ID:???
教養の10問、釣鐘型おっぱいをイメージして間違えた。
28 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 14:01:51.46 ID:???
紡錘形ってやつだね
29 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 14:02:47.31 ID:???
多国籍企業ってむしろ国家間の格差解消に役立ってないのかなあ
30 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 14:23:40.30 ID:???
31 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 14:24:42.26 ID:???
32 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 14:40:36.01 ID:???
部分点ってどういう意味?
33 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 14:45:15.65 ID:???
>>32 例えば判例が4つ並んでて、それぞれ正なら1、誤なら2をマーク
(マークは1、1、2、1みたいな感じになる)
4つ当たれば3点、3つ当たれば2点
34 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 16:13:03.12 ID:???
>>27 上下逆なんだな。俺もやられた。
あれはおっぱい聖人を狙い撃ちにした引っ掛けwww
35 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 17:28:24.08 ID:???
36 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 17:37:50.08 ID:???
正規分布の形を釣鐘型ということがあるからそっちは解ったけど、
ツボは首の所がくびれてるやつを想像して間違えたw
37 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 20:44:42.17 ID:???
教養は対策不要だな。コスパ悪すぎ。条文と判例と新司過去問だけでおk
38 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 20:57:10.53 ID:???
衛星模試受ける人いる?
39 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 21:08:41.10 ID:???
検討中
総択の復習と過去問演習・検討をしっかりやった方が得策な気がする
40 :
氏名黙秘:2011/04/25(月) 22:20:41.29 ID:???
総択は今まで論文対策してた旧司択ザクの最上位クラスが出撃してきただろうから、
今までよりも上位入りは難しいだろうね
連中は今回初出撃でも平気で230点とか取るだろうから
41 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 00:07:49.82 ID:???
旧司択ザクにとっては辰巳総択の憲民刑は簡単だったの?
42 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 00:12:45.88 ID:???
今朝、辰巳のメルマガ来なかったんだがどうなってんだよ
43 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 00:13:36.32 ID:???
>>40 >連中は今回初出撃でも平気で230点とか取るだろうから
マジなのか?
某予備校で予備択一答練受けまくって今回196点な俺の立場は・・・
つーか旧司択ザクって人間辞めてるの?
44 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 00:15:44.14 ID:???
230はまぁ有り得んだろ
45 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 00:41:34.04 ID:???
最高点230というところじゃね?
46 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 00:43:35.31 ID:???
数日後には結果が発送されてくるんだから
無意味な談義しててもなって気がするよ、俺は。
47 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 01:15:52.44 ID:???
旧試択ザクって、下4法もできるの?
旧試の択一だけに特化してるんじゃねーの?
48 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 01:24:13.32 ID:???
>>47 まぁ択ザクってのは旧司択一に安定して合格できるレベルの人間が、
謙遜して自称に使うこともあるだろうからね
論文A落ちしたような人は、択ザクと自称していても、下4もできる
49 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 02:14:14.35 ID:???
下3論文と下4択一じゃ一切関連性ありませんから
50 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 09:04:08.94 ID:???
51 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 10:30:52.77 ID:???
52 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 11:39:48.46 ID:???
53 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 11:42:43.07 ID:???
もう出てるよ。
合推 190点
妥当な所だな。
54 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 11:44:59.44 ID:???
一応クリアできたな。教養無勉でも意外と取れた。
55 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 13:14:07.96 ID:???
>>40 230以上は20人「しか」いなかった
のか、それとも20人「も」いたのか。
56 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 13:21:13.06 ID:???
受験者数はどんくらいだった?千人くらい?
57 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 13:34:03.37 ID:???
今回6割クリアできた人は受験生の半分いってないようだけど、新試組と比べて
レベル的にどうなの?
58 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 13:38:43.23 ID:???
二月の辰巳のガイダンスでは、憲法判例や下4は紳士受験生より弱いといってたよ
59 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 13:50:56.04 ID:???
>>57 新司短答の足切ラインは6割強。
足切にかかるのは受験生の4分の1。
新司は論文と同時で短答対策あまりできないなかで受験。
予備は短答対策だけに専念できる。
今回の総拓は教養が簡単で点数を引き上げている。
60 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 17:20:36.37 ID:???
予備試験受験生全体のレベルは相当低いことが分かったな。
まさか合水8割どころか200いかないとは思わなかった。
相対試験だから予備短答は無勉でも大丈夫そうだが、来年の新司を見据えて真面目に下4法を詰め込もう。
教養は適当でいいや。
61 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 17:26:11.18 ID:???
62 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 17:59:43.50 ID:???
受験者数何人だったの?
63 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 18:01:22.07 ID:???
しかも通信含めて190なのかー
64 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 18:02:32.11 ID:???
新司の足きり基準(合格基準)が6割強で予備の合格基準が8割
なんてことは出来るはずがないでしょう。
7〜8割問題が共通している以上は新司の足きり基準が目安にされるんじゃない?
7割で安全圏かと。
65 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 18:53:44.36 ID:???
俺は三振組だが、今回の合推の低さにはあきれている。
ローを卒業するのは物凄い金銭と時間と労力と精神的ストレスがかかる。
試験対策なんてやる暇もない。短答力なんて既修入学時とほとんど伸びない。
理不尽な定期試験で進級するのも一苦労だ。
それがこんな試験でロー卒業の代替?
ふざけんなよ。
実際の最終合格レベルは分からんが、このままだと、予備合格にかかる労力は
ロー卒業の10分の1くらいになってしまうんじゃないか。
本当にロー進学は損!
66 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 19:26:53.81 ID:???
67 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 19:46:37.39 ID:???
>>65 おい合推が低いって、合推190点って7割だぞ
新試の去年の択一突破って約6割ぐらいだったんじゃなかったっけ?
どこが低いの?
68 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 20:11:47.45 ID:???
だよな。7割なら十分高い。
69 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 20:31:25.40 ID:???
65も俺と同じように去年・一昨年の旧司の感覚から低いって感じたんじゃなかろうか
択一の合格率が足きりってレベルじゃなかったからね
法文の発注数からみて1500から2000は合格させるだろうから、
本試験でも7割取れれば択一は突破できるでしょ
70 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 20:35:59.06 ID:???
しょせん予備だからね。あとに本試験も待ってるし。でも頑張るぞ。
噂では今後20年は原発特需らしいから。人の不幸でメシ食う弁護士らしい。
71 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:08:28.86 ID:???
簡単に言えば、
予備試験短答で7割取るための労力<<<<<(10倍)<<<<<ローを卒業する労力
ということ。
今回の総拓で7割なんて、気の利いた既修ロー受験生なら超えると思うよ。
ローに行ったって、試験勉強の邪魔ばかりの課題の山に埋もれて、何にもできないわけ。
それでも新試験の受験資格と思って、歯を食いしばって2年間全てを捨てて耐えるわけ。
教授陣も変なのも多いから、理不尽なことも一杯ある。
それがこんな手軽な試験でバイパスできるなら、ローなんて行くんじゃなかった。
論文や口述で思いっきり絞って合格者を少なくしてくれないと、恨みは消えないぜ。
72 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:10:59.21 ID:???
つか三振する奴ってバカだろ。俺の周りの元旧司ロー転向組に三振なんていない。
むしろ上位合格してるくらい。しかも中位ロー卒で。
73 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:18:26.71 ID:???
A連発で三振者も複数いるし、それぞれでは。
新司も合わない人は徹底的に合わないようだし。
なら傷は浅いほうがいいよね。
法科大学院進学は失うものが余りに大きい。
確実に受かる保証があるなら別だけど、
旧と違って回数制限のある条件では怖い。
予備が旧試に毛が生えた程度になってくれれば、
リスクを最小限に抑えられる。
社会人から法科大学院なんてもう絶滅するかもね。
74 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:21:36.69 ID:???
新司2回受けても受からないようじゃ転進したほうがいいよな。特に年齢が若い人なら。
75 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:30:35.44 ID:???
あれ?今回270点の人いたんだっけ?
10倍簡単なら三振者を中心に270点続出だな(笑)
76 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:41:47.96 ID:???
総択受験者数867人しかいないんだな。
初めての試験で模試受けずに本番突入なんて自殺行為だよな。
77 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:47:42.04 ID:???
今年は辰己は出口調査してくれないのかな?
あれはいつも他の受験生の出来を知るうえで役にたってるのだが
78 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:52:43.63 ID:???
79 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:53:29.99 ID:???
80 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:54:57.43 ID:???
>>78 辰巳のHPのEスクールをクリック。予備試験総択の得点分布を見ろ。
81 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 22:51:35.71 ID:???
三振って・・・・・
まだ人間のつもりなのか・・・
ウンコ製造機のくせに・・・
82 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 23:28:56.18 ID:???
>>76 セミナーと少ないパイを食い合ったからじゃね?
83 :
氏名黙秘:2011/04/26(火) 23:40:10.18 ID:???
俺も三振組だけど、ローは無駄な労力が多かった。
特に、勉強以外の。というか、勉強どころではなかった。
三振して以降の勉強の進み方ときたら…
「何で卒業後もローで勉強してたのかな?」って感じ。
個人的には
>>71と違って、予備ルートも多めに受かって欲しい。
自分が受かりやすくなるとか関係なしに。
84 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 02:18:40.79 ID:???
問題と解答ってWEBに出てないの?
85 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 02:19:28.68 ID:???
86 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 09:02:19.64 ID:???
教養で自然科学分野の選択率が低くて正答率が高いのはやっぱりだね
あと飛び抜けて選択率の高い3問(2、10、16)の正答率がさほど高くないのもおもしろい
87 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 09:19:04.84 ID:???
植物と宇宙はなんとなくで正解できた、他のはさっぱり。
88 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 12:40:03.48 ID:???
予備はどうせ50人100人合格の宝くじ試験だとやる気が全く起きなかったんだが
今からでも挽回可能かな?
最悪最低限何やればとりあえず択一合格できるかな?
89 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 15:55:04.63 ID:???
90 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 17:02:56.09 ID:???
郵送で返ってきたから見たわけだが。
平均点、、低!ww
合推、、低!ww どうすんだよこれ
・英語の選択率が半分くらいだったのは意外。
英語8問+自分の分野12問がデフォだと思ってたから。
・理系科目の正解率もそう高いわけでないのも意外。
・商訴の平均点を見るに七法の勉強に全然対応できていない人が多いようだ。今年はチャンス。
・でもあの簡単な民法の平均も思ったより低い。もともとのレベル自体どうなのよ?
今年の予備は予想に反して超ザルかもしれない。いや確信に近くなってきてる。
来年以降はみんな七法対策するとして、今年は初回ボーナスかもあるよこれ。
91 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 17:23:28.11 ID:???
92 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 17:56:50.62 ID:???
センターレベルの受験英語なら大丈夫だけど、絶対の自信があるわけじゃない。
だから、英語は後回しで順番どうりに解いたら数学まで解いて20問埋まったから英語は結局一問も選ばなかった。
余った時間は検算とかマークミスチェックに使ったわ
93 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 18:01:04.21 ID:???
はい
94 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 20:16:36.96 ID:???
>>91 満点どころか250点台が2人しかいないけどねw
95 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 20:43:49.45 ID:???
>>94 そ、そんなばかな
>>90さんは簡単過ぎてレベルの低いとおっしゃってるし
満点じゃないわけない(凡ミスがあっても260点台なはず!!)
きっと辰巳が採点を間違えたんだねorz
96 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 21:21:23.77 ID:???
マークミスでもしたんだろ
97 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 21:21:52.40 ID:???
久々のスターの誕生だ。
みんな、無礼のないようになw
98 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 21:32:25.51 ID:???
資格系の試験のスレでは模試や本試験が終わった後
「問題は簡単だったな」「受験生はレベル低いな」
と必ず書き込むネット弁慶がいる。
これが英語系の試験ではそうならないんだが。
99 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 21:36:07.10 ID:???
だから、無礼のないようにと言ってるだろ!
100 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 21:44:45.88 ID:???
同封されてる筈の
【総合得点分布表】と【短答肢別解答率表】が入ってないんだけど
辰巳のミスなの?
101 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 21:49:37.23 ID:???
102 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 22:10:34.82 ID:???
>>101 HPも見たんだけど、広島会場開設とかしか載ってなかったorz
103 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 22:16:10.40 ID:???
>>102 Eスクール→予備試験→予備試験 総択→総合成績といけばいい
HPを見て最初に「Eスクール」を探すんじゃ
104 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 22:21:40.66 ID:???
>>103 あんがと。
でも、ちゃんと入れとけよなぁって嫌な感じだよ、辰巳。
明日、文句の電話入れてやろう。
105 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 22:35:08.62 ID:???
>>104 俺の封筒にはかけこみ行政法のパンフが2枚入ってた。相当の急ぎ仕事だったのだろう。
106 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 22:37:32.51 ID:???
適当なんだろうな、辰巳の事務の内情は。
107 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 22:57:10.61 ID:???
Wの全択@Aの受験者数ってどうだったのよ。8971人も出願してて
辰巳の模試の人数の少なさはどうなってるのよ。7000人位はやる気
ないんじゃないの。本気の予備受験生って2000人もいないのでは?
108 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:00:12.27 ID:???
いないだろーね。
これで法科大学院卒業と同じ資格与えるなんておかしいわ。
109 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:04:30.51 ID:???
ヤル気ない奴なんてどーでもいーんじゃね?
そうせそんな奴らは受からんだろうし。
ただ、やっぱみんな商法は出来悪かったみたいね、総択。
110 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:06:26.48 ID:???
>>108 いや、ローのほうが間違ってるのだろう。何で司法試験の受験資格得るのに適性受けたりロー入試受けたり
2〜3年も高額な学費払ってローに逝って教授のオナニー授業に強制出席されなきゃならんの。
ちなみに今年から適性は日弁連利権財団が主催で2回も実施するとか。
111 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:11:51.39 ID:???
もうローの話題はいいっての
いい加減指摘されんでも気付けよ
てか、こんなトコで泣きごと言う自体終わってんな、お前
112 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:14:52.26 ID:???
どうせロー関連のスレでも爪弾きにされたような奴だろ。
わざわざ予備のスレまで来てローの窮状を訴えて何がしたいんだろうなw
誰も相手にしねぇのに。
113 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:14:56.09 ID:???
セミナーの模試前回は350人位だった。
今回は辰巳と被ってるからもっと少ないかもね。
俺は二回目は在宅にしたけど。
114 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:15:50.82 ID:???
115 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:16:53.58 ID:???
>>113 旧総択ならともかく予備総択は自宅じゃ意味ないだろ
116 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:16:58.69 ID:???
>>113 Wセミの模試受けたのか。
やっぱ辰巳と同じような合推だった?
117 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:19:28.40 ID:???
>>115 言い方が悪かった。セミナーの方を在宅にしたよ。
118 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:19:37.35 ID:???
>>115 自宅より絶対会場受験の方が良いね、俺は。
他の受験生の生態を知る願っても無い機会だからw
総択でも色んなのが居たなぁ。
119 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:23:14.20 ID:???
>>118 昔の総択は変な人多かったね。試験中に咳払いする奴も。予備総択は大人しかったな。
120 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:24:19.38 ID:???
>>116 前回分は合推は出てなかった。
今回分の成績は5月5日、遅すぎ。
ごめん、今見たら前回の受験者数296人だった。
121 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:27:10.21 ID:???
>>119 俺の右斜め前の奴は、民事の試験で俺がまだ半分もマークしてないのに
ほぼ全てマークし終えてたような奴が居たよw
ハンパなく民法が得意なんだろうな。
他の科目は俺と同じくらいのマーク速度だったけど。
122 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:29:12.88 ID:???
>>120 セミナーやる気ないな。TACの中の人に知り合いがいるけどその人曰く
TACがセミナー買ったのは司法書士と行政書士部門が欲しかったから。
司法部門はおまけなんだって。
123 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:31:42.14 ID:???
>>121 俺の席の近くにはどの科目も終了10分前ぴったりに早出しして教室から出て行く奴がいた。
何の意図があったのか意味不明。
124 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:34:08.60 ID:???
俺の会場では試験中にトイレに行く奴は男も女も相当数居たけど
早だし退出の奴は居なかったよ。
毎時間毎時間、色んな男と女がトイレに逝ってたわ。
125 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:34:37.97 ID:???
一応模試をちゃんと受けた人が1500人くらいで号水クリアが200人
位だとすると、本試でも8000人受けたとしても6500人位があぼーん
さんたちだったら、模試を受けた人は6割得点くらいでも論文切符はもらえ
るかもと思う。6500人はいないのと同じなのだから。それだけ8科目の
択一は負担なんだろうと思う。旧司精鋭でも6500人のグループに簡単に
入ってしまうもの。
126 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:35:13.11 ID:???
>>123 5分前じゃ出られないから、敢えて10分に拘ったんかもなぁw
127 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:46:18.72 ID:???
>>124 本試験では試験時間中のトイレは原則禁止らしいよ。現に司法書士がそうなった。
128 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:47:27.03 ID:???
TACの一般教養半端じゃなく難しいぞ
英検一級TOEIC950overだが8問中3問間違えた
・第一次大戦に従軍して負傷したヘミングウェイは、1920年代には、人道主義に燃えて
連帯する若者たちの姿を描いた「日はまた昇る」を発表して、不屈の精神の重要性を示した。
・サリンジャーの作品には、青春時代の輝きを胸にニューヨークの大学に進学した
ホールデンが社会的現実に目覚め、少年時代を回想する「ライ麦畑でつかまえて」のほか、
長兄シーモアを頂点とするグラス家の肉親愛を描いた一群の作品がある。
こんなん分かるかいな
129 :
氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:49:52.90 ID:???
TOEIC950overで解けないんなら誰も解けんだろw
心配すんな
130 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 00:01:42.89 ID:???
>>128 こういう不器用な人から落ちていくんだよ
131 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 00:08:34.90 ID:???
132 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 00:29:34.24 ID:???
英検二級(上の級は受けてない)の俺が8問中7問とったけどなあ。まぐれ当たりじゃなく。
語彙的にも内容的にも別に普通だったけど。
133 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 00:34:22.70 ID:???
>>128 英語そんなにできるなら、日は股昇るの原題の「股」にあたる言葉はalso(これは常識)
→元気付けるイメージじゃない
ってことくらい思いつくだろ。
134 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 00:43:46.74 ID:???
予備受験生の過剰な自意識に火が付きましたw
135 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 07:12:58.43 ID:???
教養は自由選択式なのに満点者は1%いないんだから甘くはないが
いまからじたばたしても始まらない
点数に結びつく(コストパフォーマンスの高い)のは
下4法の条文判例しかない
136 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 07:31:41.76 ID:???
137 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 20:08:31.49 ID:???
>>77 やるみたいね。
今日届いた論文直前期のパンフによれば、
論文予想答練に「出口調査割引」ってのがある。
138 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 20:51:52.26 ID:???
解かないでストックしておいた新司過去問を解いたら、9割を軽く超えていた。
下三法の肢別は今年に入ってから買ったものを使ったので、
完全に解かなかった訳ではないが、
2回ずつしか回していないのでその影響ならそれはそれでいいと思う。
平均点が高かった年のもの(H20)というのを考慮しても、
300点越え位の実力はあると思う。
でも、総択は合推に行かなかったんだよな〜。
傾向の違いか?何なんだ?
139 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 21:13:50.38 ID:???
新司過去問なら誰でも9割くらい取れる
140 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:29:10.58 ID:???
やりこんでたらそうだろうけど、
勉強の進度を図るために解かないでストックしておいたんだよ。
まさか、初見でも「誰でも9割」って意味じゃないよね?
141 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:36:03.94 ID:???
誰でも9割取れるんだったら紳士で落ちた奴殆どいねぇよなw
142 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:38:25.76 ID:???
まぁ辰巳総択より本試の方が易しいと言いたかったのだろうな
>>139は。
143 :
氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:59:57.84 ID:???
>>127 そういうのって、人権を冒涜してるんじゃないの?
ヒトの生理的現象を禁ずる権限なんか馬鹿法務省にある訳ないじゃんね?
144 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 00:03:27.63 ID:???
てか、原則って何だw
原則ってw
我慢できん、ちびりそうとでも言えば逝かせて貰えるんかのぉw
145 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 00:25:27.29 ID:???
この時期、おまいらは何の勉強してるんだ?
俺は肢別はやりつくした感があるから、マタ〜リと完択と条文と判例読んでるんだが。
完択はほんと最高のできだな。
146 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 00:29:44.97 ID:???
教養満点の俺が来ましたよ
質問有る?
147 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 00:31:22.31 ID:???
>>146 何でそんな嘘つくんですか?
簡潔に願います。
148 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 00:33:16.49 ID:???
予備って20代前半が多いよね?
149 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 00:34:19.35 ID:???
そうか?
10台の方が多いだろw
150 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 00:46:34.33 ID:9tK0DrS3
>>128 司法試験受けるくらいの知性があって
ヘミングウェイもサリンジャーも読んだことがない人っているの?
ネタじゃないよね?
151 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 00:54:42.68 ID:???
知性があってもなくても
そんなの読む奴は普通に変態だろ
152 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 01:14:59.54 ID:???
泉鏡花の名前を知らなかった裁判官を知ってる
153 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 01:21:03.92 ID:???
今そのペンネームだとラノベ作家に見えるなw
154 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 01:22:16.04 ID:???
ヘミングウェイは読んだことない。
サリンジャーは昔バナナフィッシュ何とかが入った短編集は読んだことがある。
それの登場人物にシーモア・グラスがいたことは覚えているが、
それはバナナフィッシュというアメリカの雑誌の編集長のペンネームでもあったから。
その雑誌(マスメディアを引っかき回すために嘘の記事を載せたりしてた)を知っている時点で変態なのは否定できない。
155 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 07:33:21.26 ID:???
知性が高い人のほとんどがヘミングウェイやサリンジャーを(教科書とかでなく)
読んだことがあるなら、毎年ベストセラーリストのトップを争っているだろう
内田樹先生の「ナショナリストとパトリオット」によると
>ナショナリストはしばしば「自分が知っていること」は「すべての日本人
>が知らなければならないこと」であるという不当前提を採用している
とのことだが
2ちょんねら=ネトウヨは低能低学歴が多いから
深層心理では自分の知見が狭く無教養なことを自覚していて
逆に「こんなこと常識だろ」「知らないお前は馬鹿」と言いつのるのだろうな
156 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 12:34:57.69 ID:???
大学受験でも予備校の作問能力は大学のそれを完全に超えている。
司法試験においても、短答の正答が公開されるようになって以降、短答に関しては予備校の作問の方が練れている場合が多い。
今回の予備総択は、知識に関しては基礎的なものをしっかり問う。一見細かく見える問題も、基礎にさかのぼれば正答を類推できる。
いわゆる良問が多かった。
もっとも、新司本試験は露骨に細かい知識のみを問うものや、判例・条文の引用すら不正確なクソ問がトラップのようにちりばめられている。
この意味における模試と本試験の傾向の違いには注意しなければならない。
157 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 12:50:35.97 ID:???
問題が悪い
こんなこといってるからベテになる
受かる人は問題にあわせる
158 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 19:31:26.34 ID:???
総択の解説で引用されている参考文献って全部旧試時代からのものと同じじゃないか?
あれだけ予備試験用に新たに教科書薦めておいてこれかよw
単に講師の趣味なのかしらんが、真に受けて買わなくて良かった。
159 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 20:16:11.53 ID:???
参考文献ってそんなもんだよ
古い民法の問題だと我妻講義IV369pとか・・・
(当時でもほとんど書店で見かけなくなってたはず)
160 :
氏名黙秘:2011/04/29(金) 20:55:45.01 ID:???
>>152 沼正三の正体だと疑われた裁判官もいたな。
161 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 00:21:46.43 ID:???
総択の問題の質は悪いとは思わなかったが
いかんせん、分量は多かったように思う。
162 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 01:06:37.95 ID:???
確かに多すぎだった。
新司過去問を時間計ってやると、ちょうど良く終わるが、
総択をその調子でやると何問か適当に答えるはめになった。
163 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 01:12:36.94 ID:???
民事はちょっと足りなかったけど、他は丁度よかったと思うな。
164 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 09:31:08.26 ID:???
単純知識問題が多いから時間が余っても無駄に迷うだけなんだけどね
読み飛ばしや問題文の正誤の指示を取り違えるようなミスは時間の余裕があると多少は減るけど
165 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 13:08:02.65 ID:???
俺は民事と公法が時間が余ったので
刑事をマターリやってたらギリギリになってもうた
166 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 17:08:12.05 ID:???
総択はどの科目も20分くらい余った。旧試では時間が余ることはあまりなかったけど。
みんなそんなものだと思ってた。
167 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 22:41:42.41 ID:???
んで何点だったの?
そんだけ時間余って15%外って事はないよねw
168 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 22:52:09.75 ID:???
>>158 俺は他校のスタッフだが、
それは、講師と現場が別個になっているから。
予備校で統一がとれているわけではない。
予備校本に書いてある事と、答練レジュメに書いてある事が違う
というクレームをつけてくる奴がいるが、
当たり前のこと。
だから文句言ってくるな!!!!
講師が講義で推奨する本
スタッフが模試・答練で使う本
バラバラなんだよ。
スタッフにも各自書籍の好みがある。
自分が担当したものにつき、それを優先させるのは当たり前。
というか、制度の限界。
169 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 22:58:47.98 ID:???
170 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 23:23:01.46 ID:???
>>168 受験生にとって全く無益以外の何物でもないレスだな。
司法に受かっててそれかよw
俺に限らず、誰でも書けるんじゃね、そんなクレーマー的文章w
171 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 23:30:37.12 ID:???
受かったなんて誰も言ってないだろ?
172 :
氏名黙秘:2011/04/30(土) 23:38:35.36 ID:???
そういうオチか。
まぁ、悪く言い過ぎたわ。
スマンかったorz
173 :
氏名黙秘:2011/05/01(日) 14:25:39.17 ID:???
>>171 それマジ。
受験生で予備校の模試の作問してた奴、俺の知り合いにいた。
174 :
氏名黙秘:2011/05/01(日) 20:47:27.20 ID:???
結局、実務科目以外、新しい基本書を揃える必要はなかったんだな。
ところで、総択といい、イdの模試といい、組み合わせチックな問題で
ひとつだけ間違えることが多い。
ああいうのって、みんな出来ているのかね?
あと2週間で徹底的にやるなら新試短答過去問がいいのかな?
闇雲に基本書読んでも間に合わないだろうし、教養はもう諦めムードだし。
175 :
氏名黙秘:2011/05/01(日) 21:39:21.30 ID:???
>>174 部分点貰える1,2問題ならいいけど、全部正解させる問題は難しいよね。
あと二週間は判例とか読みつつ新過去問中心かな。
伊藤の模試どうだった?
176 :
氏名黙秘:2011/05/01(日) 21:43:52.90 ID:???
1回6000円の価値があるかどうかだな
177 :
氏名黙秘:2011/05/01(日) 21:56:15.27 ID:???
>>175 イdは総択@とあまり変わらない出来。まだレベルの違いがわからない段階かも。
部分点貰えるといっても1点くらいしか貰えないから、結構、点を減らす要因なんだよな。
全部正解させる問題に至ってはお手上げだ。
やっぱ、あと二週間は新過去問かな。
でも、仕事があるので1回しするのも無理かも。
>>176 イdのこと?早期申込みなら3000円だったよ。
受けなかったけど、2回で4500円のセミナよりは良いんではないかと推測。
178 :
氏名黙秘:2011/05/01(日) 22:15:33.48 ID:???
2回で4500円ならセミナー受ければよかった・・・
179 :
氏名黙秘:2011/05/01(日) 22:25:39.72 ID:???
2回で4500円といっても、セミナーは@3/13A4/24だからなあw
Aは総択@とモロ被り。ホント企画がヘタ。
旧試時代は本番の@2週間前A1週間前だったのに。
今思うと@3/13で慌てさせられて1か月勉強してから模試シーズンを迎えるのが
ベストだったかなあ。それなら新試過去問2回しくらいできたかも。
Aは1週間前の5/8でよかったと思う。仕方ないからLECAでも受けるか。
180 :
氏名黙秘:2011/05/02(月) 02:13:18.07 ID:???
>>179 俺もLEC第2回受けてみようかな。
いつあんの?
181 :
氏名黙秘:2011/05/02(月) 21:11:19.24 ID:???
LEC第2回は7、8日ですよ
182 :
氏名黙秘:2011/05/02(月) 23:04:27.43 ID:???
明日の第二回は干拓でも持って臨もうと思う。
あと、条文判例本な。
前回の模試ではヴェテそうな奴に限って、皆が皆、条文判例本読んでて少しびっくりした。
183 :
氏名黙秘:2011/05/02(月) 23:25:32.81 ID:???
意外に干拓派の奴って少なかったよな。
184 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 13:34:49.88 ID:wnCsQy5t
今回は教養が難しかったなあ。
会社も民訴も細かくて時間ギリギリだった。民法は簡単だった。
しかしインターバルがあると楽だ。3時間半ぶっ通しは苛酷だった。
185 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 13:39:42.61 ID:???
教養この前よりかは難しかったよね。よかった
186 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 13:48:58.35 ID:Subx08Fd
民法ミスりまくった
民事系かろうじて八割
187 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 15:45:35.66 ID:???
公法系は迷った肢全滅。
うぜー。
行政法真面目に勉強したのにまったく得点に結びつかなかったトホホ
188 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 15:47:10.04 ID:???
総択二回目は、一回目と比べて
教養→難
民法→同じくらい
商法→難
民訴→難
憲法→同じくらい
行政→難
…平均&合推結構下がりそうだな
合推175点くらいか
189 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 15:47:16.01 ID:7iM9cGDu
行政法死んだ
190 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 15:49:22.40 ID:???
行政法は難しかったな。
191 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 15:52:12.57 ID:???
憲法判例問題、反対意見出まくりだったなwww
192 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 16:05:56.23 ID:???
前回より疲れるな、問題が難しいせいか。
193 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 17:32:57.99 ID:???
刑訴むず杉ワラタ
194 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 17:44:50.94 ID:???
今回200点越えたやつおるか?
195 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 17:58:19.23 ID:???
全体的に一回目より難しく感じた
だが総得点は前回とほとんど変わらんかった203
あれから時間が経ってみんな知識入れて来てるし、平均や合推もそんなには下がらないんじゃなかろうか
196 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:03:39.96 ID:???
>>195 パズル問題など現場思考型の旧試択一ならそうだが、
単純知識型に移行したから、そうとも言えんぞ。
消去法も旧試ほど威力はないし。
特に下4法の知識が十分な受験生がそんなにいるとも思えん。
予備スタ短の経験からだが。
197 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:04:32.38 ID:Subx08Fd
辛うじてこえた
198 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:11:28.63 ID:???
前回229点、今回215点
結構下がった
合推は多分178点(1点刻みで出すなら。5点刻みなら175点)
199 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:16:10.90 ID:???
仙人は今回も受けたのかな?
200 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:18:45.95 ID:???
合推より40点も上の人がうらやましい…
201 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:19:05.42 ID:???
202 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:38:24.93 ID:???
生物αはかわいいA女(23歳)であり、生物βはB男(俺・元旧司ベテ)である。
生物βを水槽に入れるや否や、生物αは水槽から逃げ出した。
生物αの生物βに対する態度は、トリーペルの4段階で言うところの@敵視である。
203 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 19:12:31.63 ID:???
ハゲの多さに泣いた
204 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 19:15:57.70 ID:???
上三法のできがしゃれにならん
六割じゃさすがに落ちるよね
205 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 19:19:18.41 ID:???
憲法刑法は難しかったけど民法は楽だったからなあ。
刑事系はなんか傾向がズレてるかんじ。
206 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 19:28:06.21 ID:???
>>204 今回は、憲法は判例問題が細かすぎ、刑法はなんか変だったから、
この2つはそこまで気にしなくていい
民法も6割なら、民法だけはかなり焦らないとダメ
207 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 19:52:19.24 ID:???
民法は簡単なんだ・・
前回満点だったから調子こきすぎた・・。
208 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 19:55:22.99 ID:???
刑訴がむずかしかった。。
209 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 20:02:38.26 ID:???
自分は全体的に前回より難しかったよ
前回209
今回195
210 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 20:14:17.64 ID:???
前回は過去問に準拠した良問ぞろい
今回はまた、予備校らしいっちゃ予備校らしい
211 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 20:20:52.41 ID:???
長年旧試験を受けてきたが初めて総択を受けた。
やっぱり教養ができず、200点に届かなかった。
それにしてもなぜ法律家になるための試験なのに教養が法律科目の2倍の配点があるのか。
憲法や民法の倍教養が大切だとでもいうのだろうか。
212 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 20:39:48.31 ID:???
常識ない人が法曹になるのは怖いし
213 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 20:40:15.63 ID:???
214 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 20:47:37.40 ID:???
新規参入ならともかく、1500人時代に受からなかった奴が制度に文句たれる資格なし!
215 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 21:14:15.46 ID:???
刑事系難しかった。
部分点で救われる問題も少ないし、ダメージの大きい人が多そうだ。
難しかったのう 民事系はとても90分で全問解くことは無理じゃ
教養は前回5割しかとれんかったがなぜか今回は7割取れたんで全体で215じゃった
217 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 21:35:24.32 ID:???
>>211 俺ぜんぜん教養ないけど、なんとか40点くらい取れたよ
教養ないと諦めずに、現場で考えれば解ける問題が結構ある
例えば、ツバメのやつとか水槽のやつとか
218 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 21:40:09.49 ID:???
上三法も民法以外は旧と比べて傾向が違うので大変。
しかもマークの仕方がややこしい。
誤ったもの2つ選べと誤ったもの2つの組み合わせ
を何度間違えたことか。
これで正しいものは2を誤っているものは1を選べ
とされていたらマークミス連発だろう。
219 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 21:44:56.90 ID:???
ま、模試とはいえ総択二回とも210点超えた人は合格確実だろう
200点超えた人も、まあまず合格だろうな
220 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 21:53:24.19 ID:???
今回は全体にボリュームあり過ぎだったんじゃね?
公法・刑事ともに時間足りんかった。
しかも行政法が激ムズと来てたからなorz
221 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:00:53.52 ID:???
衛星模試ってやけに高いけどなんで?
一回分でしょ?
222 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:02:16.50 ID:???
今回は教養難しかったの?
文系問題は最初の3段論法と、国語・英語がどうのって問題しか解いてないから
あんま実感ないな。
理系問題は難しくなかったよ。
行列問題しかり、化学の問題しかり。
行列はA×Aが簡単な行列になって(A×A)×(A×A)×Aと分解すれば
簡単だったねえ。
俺は見直しでこれに気付いたけど、普通に(A×A)×(A×A×A)でも
全然計算は煩雑じゃなかったよ。
物理のフレミング左手の法則の問題は忘れてたから、合ってるかどうか分からんけど。
あと、つるまきばねの作用反作用の問題は正答がないんじゃないかと、正直思ったわw
あとは、数学のf(x)の問題は英語ともかぶってたけど、どっちも余裕だったね。
223 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:04:54.61 ID:???
LECA受けないとこれで直前模試は終わりなんだな。ちと物足りん。
とりあえず7日まで勉強して、力試ししたくなったら受けようかな。
旧試終了後、行政法以外全く無勉だったけど、総択@受けて焦らされてから
必死になって追い込みをかけている。あと30点くらい上げないと安心できん。
224 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:07:00.14 ID:???
>>222 教養はちょいムズだったな、まあ総合218点だからいーけど
225 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:07:16.49 ID:???
んで今回の行政はどうだった?
あの問題だと、結構な勉強してても取れないんじゃないかって思うけど。
226 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:07:30.51 ID:???
文系問題が厳しかったよ。俺が勉強不足なだけかもしれないが。
途中全然わからなくて自然科学ゾーンに入ってようやく一息ついた。
227 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:10:06.25 ID:???
>>223 世界史のムハンマドの問題、高校時代の知識に頼って解こうと思ったけど
ウマイヤ朝だったかどうか、確信が持てなかったので結局選択せんかったな。
久しぶりに懐かしかったわ。
オスマン・トルコはすげぇ帝国だったんだもんな。
228 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:10:06.41 ID:???
ここの人レベル高杉てつらい。
229 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:10:44.76 ID:???
行政法は量は多かったが内容は基本的な条文判例知識中心だろ。
知らなきゃお手上げ。知ってたら瞬殺。
230 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:13:29.42 ID:???
>>225 解いてる時は割と難しいかなー、という印象だったけど、採点したら29点だった
231 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:13:58.27 ID:???
ハイレベルなのは総択上位層だけで、本番は総択平均点くらいでパスできたらいいのにな。
232 :
230:2011/05/03(火) 22:15:12.95 ID:???
ちなみに旧ヴェテだから行政法は4ヶ月くらいしかやってない
基本書1冊と百選読んだだけ
233 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:15:53.13 ID:???
はっきり言って私大卒リーマンが仕事しながら受けるには厳しいな。
専業や学部生と戦うにはハンディがでかい。
かといってロー受験するのも…
234 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:18:27.02 ID:???
>>226 やっぱ母集団は圧倒的に文系が大多数だから、本試験もこんな感じじゃない?
自然科学は物理問題、化学問題でも冒頭の誘導に乗れば簡単に解ける事があるから
お勧めするよ。
特に第1回目の総択では誘導で解けない問題は1-2題くらいだったからね。
本試験でもこんな感じになるんじゃない?自然科学に関しては。
生物の水槽問題は問題よく読んでもイマイチよく分かんない問題だったね。
医学問題はインスリンと下垂体が分かれば正答がただの1つに搾られたね。
あと、重油とかの穴埋め問題もすげぇ親切に誘導してくれてたよねw
235 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:18:29.02 ID:???
ここの人は専業が多いの?兼業の人はどうやって勉強しているの?
予備校の講義とか受けているのかな?
>>233 私大卒リーマン、ナカーマw まあ地道に頑張ろう。
236 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:20:48.11 ID:???
>>231 総択平均じゃ無理だろ
前回で151点だぞwww
多分今回は140点くらいだろうし
まあ、総択合推+1点〜5点くらいだと思うよ
総択合推はちょい低めな気がする
ちなみにLECは総択よりも合推厳しめに出してる
総合第一回をLEC基準で出すと、合推200点くらいになるっぽい
こっちはちょい高すぎな感じ
237 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:24:02.50 ID:???
>>236 らしいね。
>>LECの合推
ただ、母集団の数が辰巳ですら相当すくないのだから、
本試験も辰巳・LEC通りの合推になるとは思わないな。
模試すら受けん連中は大した実力を有する勢力ではないだろうし、
今回の予備試験では模試受けてる奴、少なすぎるくらい少ないからな。
238 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:25:11.66 ID:???
>>236 旧試ほど母体が明確じゃないし、そもそも何人受かるかわからないから何とも胃炎。
根拠はないが、予備はどちらかというと論文で絞ってくるような気がする。
239 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:28:40.99 ID:???
>>237 まあ辰巳で850人くらい、レックなんか250人くらいらしいからね
イトンとタックはあんま知らないけど、レックと同じくらいかね
全体の10分の1くらいしか模試受けてない
辰巳の上位15%に入るなら、全体の上位7%くらいには入るだろう
240 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:29:46.90 ID:???
今年新司受けるやつが教養だけ受けずに法律科目だけ受けた可能性ないかな?
241 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:30:32.99 ID:???
>>238 俺もそんな気がすんだよ。
短答では、ほんとにどうしようもない奴だけ落とすっていうような感じ。
じゃなけりゃ、紳士と異なり、短答・論文を分けてる意味が見出せん。
242 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:30:34.82 ID:???
243 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:33:59.39 ID:???
>>222 けっこう理系問題が易しくてここで稼げたよね。
行列もケーリーハミルトン使うとあっさりAxAが
−Eってわかって助かった。公式さまさまだった。
食塩水なんか小学生でも解ける問題だったし。
244 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:36:57.28 ID:???
>>243 ケーリーハミルトンの公式か。
懐かしいね。
俺は気付かんかったなぁ。
食塩水問題あったねw
社会人にあれはないだろって感じだったねw
245 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:40:37.16 ID:???
てか、今回の第二回は分量が多過ぎなんだよな。
全然じっくり考える時間なかったわorz
246 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:41:57.94 ID:???
択一3連勝,論文3連A中ですが180台後半で撃沈
旧試とは完全に別物だね特に下四
国一そこそこ上位で通った私が解けないんだから
教養まともに解ける人いないと思う
247 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:45:56.03 ID:???
商法、訴訟法は必死に干拓読んでるよ
248 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:47:28.82 ID:???
教養は英語がある程度得意だと助かる。
5〜6問は確実に取れるから精神的に。
249 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:47:40.83 ID:???
>>246 過信は禁物という事ですよ。
国T通ってて司法目指してるんか。
珍しいヒトだよ、あんた。
250 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:49:08.03 ID:???
>>246 無勉でも取れる問題が10問くらいあるんだが
251 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:49:39.69 ID:???
>>248 それはあるな、英語。
大学受験から相当時間経ってるが、全然解けない感じはないもんね。
だから理系は得なんだよね、教養についてだけは。
252 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:52:30.57 ID:???
教養より法律だろ。
全然話題に上らんが・・・
刑法は無駄に事例の話が長すぎてイラって来た。
どうでもいい内容を冗長と書くんじゃねぇっての。
253 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:55:13.43 ID:???
刑訴も意味不明な問題結構あったよな。
証人尋問と被告人質問の順序問う問題。
なんなの、あれ。
A〜Fくらいまで選択肢用意してさ。
時間かけたのに、結局意味不明だったわorz
254 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:56:57.63 ID:???
あと、被害者参加の問題。
細かいよ。
255 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:57:46.10 ID:???
古文ダメ、理数ダメ、地歴もなぜかダメ、英語力は完全滅失した私ですが、
1問目や3問目の知能テストっぽい問題解いたり、
内村鑑三が武士道褒めてたことを思い出したり、
水槽の問題や円とドルの問題にチャレンジしたりして、
なんとか39点取れました
英語は6問チョイスして2問しか当たりませんでした
256 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:58:25.05 ID:???
刑法の()内の犯罪の証明に役立たない論述はどれかって。
もうアホかと。
257 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:59:01.21 ID:???
とりあえず刑法5問の甲のAに対する愛は異常
258 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:00:06.06 ID:???
あとさ、単純に麻薬問題2題連続する事自体どうかとw
259 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:01:26.67 ID:???
260 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:02:23.23 ID:???
警職法2条1項の関連が多いのには正直辟易した。
職務質問とか判例も適当だし、何でもありの世界だろw
261 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:03:05.52 ID:???
開成のイケメン田村くんなら教養満点近くとるんだろうな
262 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:03:48.75 ID:???
>>253 手続解ってるかってことだろ
傍聴行ったりしてたら解けるんじゃね?
263 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:03:58.77 ID:???
>>259 刑法12問。
俺の記述は不正確だったorz
264 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:05:26.76 ID:???
会社も持分会社や清算なんてサッパリ
265 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:07:41.88 ID:???
>>263 俺はアレ悪くないと思ったけどね
アホな質問をするかどうかは、バカを見分ける目安だし
266 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:08:20.59 ID:???
しかし新司の合格体験記見てると地方の聞いたこともない公立高校とか
マーチ以下の私大とか駅弁国立の出身がゴロゴロいるな
旧司時代は択一すら通らなかっただろうに
267 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:09:18.86 ID:???
>>252 民法→簡単。最低25点は欲しい。
商法→商法だからまあこんなもんだろう的な難。最低22点。
民訴→やや難だけど消去法で最低25点は取りたい難易度。
憲法→細かいけど旧司ベテなら簡単、28点くらい狙える。常人にとっては判例問題がかなり難なので24点が目標。
行政→やや時間かかるが実は簡単。最低26点。
刑法→1問目からやりたい放題だな!細かいし問題文長め。22点で我慢しろ!
刑訴法→意味わからん問題多め。問題文長い。20点で許す。
ただ、旧司択一と比較したら、問題文長めコンビの刑事でも、時間的には結構余裕あるはず。
268 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:10:24.92 ID:???
>>264 持ち分会社はともかく、精算は(現時点では)捨てて良いと思う
あそこらへんは、破産法とか会社更生とかとリンクして理解しないとダメなところだろうし、そんな余裕は無いからな
269 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:10:54.21 ID:???
>>265 スゴイ自信だ事w
まぁ受かってくださいな。
どんだけ実力ある人間か知らんけど。
まぁ一人で高見の見物でもしてたらいいんじゃないw
270 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:13:06.73 ID:???
>>267 また旧試かよ。
どんだけ旧試ラヴなんだよw
いい加減忘れねぇと成長しねぇよ
271 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:13:39.55 ID:???
>>267 お前が刑事系苦手なのは解った
刑法1問目なんて4だけ知ってれば良い問題だし
まあ俺は行政法15点ですがね
ただ行政法簡単は同意
考えれば解ける問題と、基本的な知識だけの問題が多かった(その基本的な知識がなかったんだが)
272 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:14:04.04 ID:???
去年の択一直後は新司の択一簡単過ぎるだろwwwってみんなほざいてたんだぜ
今じゃ、予備だもの当然新司より基本的にしてくれるよね??だからw
273 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:15:15.23 ID:???
旧司は去年記念受験しただけでよくわからないけど、
今回くらいのボリュームで時間切れになるのは確かにマズイような気はする
274 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:16:11.55 ID:???
>>269 いや、書き方悪かったかもしれないけどさ
「結論に影響しない話を外せ」って出題方式は、真面目に悪くないと思うんだよ。
いわゆる「論点」ってのが、全体の中でどういった位置づけにあるのかという部分の理解を見ることが出来ると思うから。
275 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:16:59.41 ID:???
>>271 そんな理解では刑法も苦手だろうな。
問1で問われてる内容復習しといたら?
属人主義とか属地主義とかな。
276 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:17:22.86 ID:???
>>271 行政法放置しすぎだろwww
なぜもっと構ってやらなかったww
277 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:19:24.10 ID:???
なんだかんだ言って合水は第一回と同じくらいだろうな
8割とりたかったが今回は届かなかった
278 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:20:00.12 ID:???
>>275 当然そこら辺も踏まえた上で、だがそんなこと一切度外視してもあの問題は解けると申し上げている。
279 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:20:44.79 ID:???
で、今回のGousuiずばり何点なんだろ
平均点もついでに予想してよ
今回の受験人数はちょイ増えのような気がするけど・・・
280 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:21:11.23 ID:???
>>274 確かにそうかも
旧試では刑法は得点源だったが総択の刑事系は二回とも玉砕した・・・
刑訴の手続きを復習しよう・・・
281 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:21:38.13 ID:???
>>274 まぁ悪くはないかもね。
ただ、ちょっと指向が本試験とは違うんじゃないかと思うわけだよ。
乙に成立する犯罪を考えるだけでも、少しは時間喰う訳だし、さらにその結論に影響するかどうかって
時間かかり過ぎると思うんだわ、俺は。
282 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:23:31.95 ID:???
>>271 >>267は刑事系苦手なのに今回のアレで最低20点は取れると言ってるわけか
あの難易度、苦手科目で最低20点
・・・orz
283 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:25:28.50 ID:???
合推は178〜182におさまりそうな感じ
284 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:28:50.57 ID:???
んな感じかもなぁ。
全体にやや難しかったて感じか。
今回は憲法・行政法が難しかったからな。
285 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:29:52.38 ID:???
このスレのレベルが分からんな
御高説下さってる方々のスペックはどんな?
・学歴
・属性
・旧択実績
・旧論実績
・英語力
どうぞ
286 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:33:17.23 ID:???
俺の側で受けてた25歳くらい(多分)の派手な格好の奴が自己採点してたからひょいっと覗いたら、憲法の得点の欄に28と書いていて凹んだ
俺はひどく地味な三十路で、憲法は19点だ
287 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:34:29.22 ID:???
今回は相当高齢者居たよな。
俺の試験場は2/3が40以上だった。
しかも、もう定年越したような爺じいが若い試験官の女にいやらしい感じで近寄ってたわw
ありゃ60後半だったな。
288 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:36:38.94 ID:???
俺の後ろの席の親父は試験中、靴脱いでたもんだから
むれた臭え足がぷーんと臭って試験どころじゃなかったわorz
鼻がもげるかと思った。
289 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:37:36.19 ID:???
総択の教養は簡単すぎるだろ…
20→18だけど30問解いても2・3問しか間違えないぞ。
290 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:37:52.33 ID:???
隣の隣のジジィが喉ガラガラ鳴らしててうるさかった。
なんでああいう中高年の人って周りに気を使わないのだろう?
291 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:38:33.90 ID:???
まぁ教養では差はつかないから
292 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:39:29.12 ID:???
歩行速度が通常人の1/3くらいしかないじい様がいたけど、
あれで計5時間もの試験受けて体力的に大丈夫かいな、と心配になった
293 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:40:53.64 ID:???
それが爺ってもんだよ。
マナーの良い爺も居たけどね。
まぁ賢そうな感じだったけど。
上のいやらしい爺ジイとは対照的で際立ってたな、やらしい方がw
294 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:42:02.91 ID:???
>>289 確かに、セミナーと比べたら誘導が親切だな
295 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:43:30.79 ID:???
大阪会場の前方にいたお年寄りはライフワークでやってるんかな
1回目も来てたしあの年齢でよくトライできるなと感心した
296 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:45:12.37 ID:???
>>272 一部の声が全部だと思うなよ。
俺の認識はまったく変わらない。
旧司末期の択一のキツさに比べれば新司(予備)の択一なんて子供だまし。
297 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:45:31.55 ID:???
なんで紳士も予備も科目毎に試験分離しないんだろうな。
時間かかるのは仕方ないが、俺はその方がいいよ。
298 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:49:01.33 ID:???
民事の3科目1.5時間ではろくに考えずに慌てて答える感じだもんな。
299 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:53:45.87 ID:???
俺は一気にやってくれた方が嬉しい。
法律科目全部を3時間30分でやればいいのにと思う。
時間の融通もできるしね。
教養含めて5時間一気にやってくれたらなお嬉しい。
300 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:53:57.61 ID:???
>>296 参考までに去年の旧司と今日の点数をどうぞ
301 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:57:38.88 ID:???
総択では2回とも合推+10はいってると思うけど
受かる気しないな。
とにかく手がまわんない。
302 :
氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:59:11.03 ID:???
旧試はもうどうでもいいだろ。
いい加減スレ違いに気付いたらどうなんだ?
旧試でどんだけ良い順位であろうと、
ま る で 意 味 を な さ な い 。
303 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:09:50.78 ID:???
旧司ヴェテって、旧試時代に如何に自分が優れてたか、如何に論文判定が良かったかの
オンパレードだもんな。
少しは自重しろよ。
誰もそんなの興味ないんだから。
それより、こんな勉強法が良いとかつぶさに指摘した方が有難たがられるよ。
304 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:10:44.22 ID:???
いつごろ辰巳成績アップされるの?
305 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:15:03.15 ID:???
今日の試験官の説明では5/5に成績発送らしいから
その日の昼にはウプされるんじゃない?
306 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:16:11.80 ID:???
今回は1000人いってるんだろうかな
307 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:19:17.06 ID:???
いまさらになって旧司ガー旧司ガーと連呼する奴は確かにウザイ
だいたい競争試験なんだから、試験問題だけを比較しても無意味
異様に高倍率だったのも、ここ数年だけの話だしな
1500人時代の択一なんて合格率20%
しかし、脊髄反射で顔を真っ赤にして連投(しかも、一方のレスのメ欄にいちいちageとか入れて)する奴も十分ウザイ
今回の模試で210点超えないようなら、旧司択ザクには勝てないなら黙っとけ
どうせ本番でも負けるだろうしな
308 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:21:22.65 ID:???
訴訟法の短答をやるようになってから、知識の定着・理解の深度が半端ない。
旧試じゃ論文を書くという前提でしか考えていなかったけど、こりゃいいわ。
思えば、両訴必修にした時点で短答6科目にしたほうがよかったくらい。
旧試廃止して予備ルート作るなら、それくらいのソフトランディングにしてもらいたかった。
309 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:25:13.12 ID:???
あぁ、そうですか。
脊髄反射とか意味分かってない癖に使っちゃって滑稽な野郎だな。
俺は別に全然真赤になってないけど、それに喰い付いて来るのもどうかとは思うが。
適当にスルーしとけよ。
旧試択ザク?
何だよ、ザクってw
機動戦士ガンダムか、お前はwww
310 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:27:22.95 ID:???
>>308 相変わらず、旧試旧試って。
それしかないんかよ、語れる事が。
311 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:32:47.77 ID:???
まぁそれ言っちゃおしまいだよ。
旧司の人間にとっては、大学出てからこれまで碌に働いた事もなく
話す事と言えば、去年は惜しかったとかその前は数点足りなかったとか、
世間一般で考えて負け惜しみとしか言いようのない人生しか送ってない連中なのだから。
旧司の話題以外に話せる内容がないのだよ。
本当に可哀想な人だと思う。
312 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:40:45.70 ID:???
大学を22で出て30前後と言えば世間では仕事も一応まがりなりにも軌道に載って、
私生活でも、欲しい車買ったり、好きな服買って美味いもん喰ったりと、
公私共に一番充実してる時期な訳だ。
また女関係に於いても恋愛→結婚と自然と進んで行って、場合によっては
子宝に恵まれたり、マンションの購入を考えたりする訳だ。
そういう普通の人生というものが旧司を10年も続けるともはや夢というほかなくなって来るんだよな。
ほんとカワイソ。
313 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:44:03.34 ID:???
314 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:49:53.53 ID:???
旧択ザク改め予備グザム
315 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:50:12.35 ID:???
結局さ、このスレに残ってる旧司の奴らって何年くらい司法に専念してんだろうね?
もしかして10年以上とか、普通に考えて有り得んと思うけどね。
316 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:51:59.15 ID:???
317 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:52:38.58 ID:???
今日の予備択一でも変な奴いたよ。
明らかに挙動不審になってるわけw
意味もなく、エレベーター付近をうろちょろいてる訳。
キモイったらなかった。
当人は全然気付いてないのが藁けたけどな。
318 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:01:36.26 ID:???
>>317 そういう病気もあるからちゃかした言い方はしない方がいい。
将来いろんな立場の人と付き合っていかないんだから。
人を指差してるときの手の形を見てご覧なさい。
一本の指は他人を指していても、三本の指は自分を指してるでしょう。
あなたは人のことを笑っているつもりでも、
あなたの方が人から笑われているのかもしれないよ。
319 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:04:07.51 ID:???
ひとことに旧試って言ったって、専業もいれば社会人もいる。そういうのが予備に流れている。
社会人ともなると、勉強時間がとれないどころか、試験当日に受験できないこともしばしば。
専業には考えられないことだろうが。
320 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:05:17.23 ID:???
>>316 腰抜かすかも分からんから自ら名乗るのは自重しとくわ
321 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:09:57.94 ID:???
>>317 ちゃかしてはいないよ。
シゾっぽい感じでもなかったし、ADHDという感じでもない
単なる変人てな感じの奴だったよ。
シゾ:統合失調症
ADHD:注意欠陥多動性障害
322 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:21:55.15 ID:???
司法試験に受かったら外科医なんかでもなっちゃおっかなぁw
昨日のNHKで興味深い番組やってたんだよねw
開腹手術の日本の権威と腹腔鏡手術の先駆者2人という対談・論争という構図の
番組でなかなか面白かった。
323 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:35:32.12 ID:???
旧司択一の難しさは異常。
単に知識を詰め込んだだけでは受からない。
時間との戦いであり、瞬時の状況判断が要求される。
試験の前半は、小難しい穴埋めや瑣末な知識を問う個数問題で構成される憲法に時間を取られる。実は、既にこの段階で大半の受験生は不合格になっているのだ。
そして中盤は、模試や答練では見たこともないような事例へのアテハメを要求してくる民法。
後半は刑法でパズル問題のオンパレードで受験生の精神を追い詰める。
しかも僅かなミスが命取りになる。極限状態でのギリギリの戦い。
多くの受験生は、試験の帰り道、人生の絶望感に打ちひしがれる。一年間の努力が全くの徒労で終わるような問題。涙で歩く関大前。
あんな試験、他にない。いやはや、すごい試験だった。
324 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:39:23.78 ID:???
ふーん。
さぞかし大変だったんだろうな。
個数問題とかパズル問題ってどんな感じだったの?
今回の総択でも刑法で個数問うのがあったけどあんな感じかな。
325 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:39:34.44 ID:???
>>288 それ、たまらんよな…
前に電車の中でそれを食らって、車両変えたわ
326 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:58:32.97 ID:???
専大301の試験管女性、ステキでした。
327 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 04:13:48.32 ID:???
昔と違って用語が変わっているのは痛い。
今は公定歩合って言わないんだな。
328 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 09:33:01.26 ID:???
しかしハゲだらけだった
329 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 09:50:15.44 ID:???
女性受験生はほんと少なかった
330 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 10:24:52.50 ID:???
前回
教養:普通
民法:易
商法:普通
民訴:普通
憲法:普通
行政:普通
刑法:易
刑訴:普通
トータル:普通(221点)
今回
教養:普通
民法:普通
商法:易
民訴:易
憲法:難
行政:普通
刑法:やや難
刑訴:難
トータル:やや難(201点)
331 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 10:26:02.05 ID:???
>>323 わかる、わかるw
たった3科目、60問解くだけなのに3時間半終わるとクタクタ。神経の消耗戦。
予備はインターバルが長いからそこまでは疲れない。1日2セット解ける。
332 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 10:50:20.23 ID:???
模試受験者はオッサンというより高齢者という方が似合う真性オジサン、お爺さんが多い気がした
30代でも模試受験生の中では若手に見えるような感じで、20代ならヒヨコみたいなw
辰巳の模試だから昔から受験してた人達等々が受験してるからなのか
かなり年齢層高い印象だった
予備試験の本試験でもこんな感じなんだろうか?
333 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 11:09:40.81 ID:???
本試験は記念受験の学部生が多少参入してくると予想。
現役女子大生の香水の香りに囲まれた席を希望。
総択みたいに加齢臭プンプンに囲まれた席は勘弁www
334 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 11:14:59.74 ID:???
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
335 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 11:23:40.63 ID:???
お前、適性試験も受けてみろ。
前の女子大生のローライズ判決攻撃はどのくらい凄まじいか・・・
336 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 11:31:42.10 ID:???
俺ももう少し若くて金あれば予備試験なんか受けずにロー行ってるよ
ローで若い女の香り嗅ぎたいよ
ああ・・こんなこと書いてるうちにチンコがたってきた・・・
337 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 11:46:04.04 ID:???
>>333 香水の臭いなんざしたら試験中気持ち悪くなるだろ
記念受験なら香水に囲まれるのも悪くないだろうが
長い試験時間妄想に耽ることができるw
338 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 12:36:49.08 ID:???
339 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:16:23.34 ID:???
解釈上の欠格事由は「法律で定められた憲法尊重擁護義務に対する制裁」なのかね
340 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:34:32.12 ID:???
名古屋会場の試験官可愛いすぎた
341 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:35:59.50 ID:???
やはり今回の総択は前回より難しかったか。
午後の公法
342 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:39:45.32 ID:???
やはり今回の総択は前回より難しかったか。
午後の公法・刑法が難しかったもんな。
343 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:39:15.93 ID:???
予備試験崩壊説が通説。
自分の人生崩壊説が有力説。
344 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 16:14:57.42 ID:???
全然両立するんですが。
345 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 16:15:29.46 ID:???
今回の合推は170くらい?
346 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 16:20:36.88 ID:???
いくらなんでもそこまでは下がらない。
せいぜい180〜185。
今回点数がガタッと落ちた人は前回がたまたまだったと考えたほうがよい。
347 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 16:41:00.28 ID:???
このスレで点を晒してるのを見たらガタッと落ちた人が大半じゃないのか?
ちなみに俺193(1回目)→178(2回目)
348 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 17:02:04.86 ID:???
上がってる人や現状維持の人もちらほらいたじゃん
349 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 17:15:43.43 ID:???
間接事実と補助事実の区別って要証事項との関係によって決まる相対的なものじゃないの?
350 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 17:34:00.10 ID:???
仙人は前回209点から215点に上がっってるよ
351 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 17:38:42.68 ID:???
予備試験の合否は教養科目で決まりそう。
そして、教養科目は実力以上に運が左右する。
352 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 19:40:05.03 ID:???
教養に頼るようでは論文が思いやられるな
353 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 19:48:05.45 ID:???
教養自慢の奴ばかりが受かってくれれば論文楽になるな
354 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 20:04:03.81 ID:???
論文にも教養があるんだよ?w
355 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 20:18:43.94 ID:???
ていうか、法律科目は出来るが教養が出来ないってのは、試験勉強はするかもしれないけど
それ以外の勉強はしてないってことだから、根本的な部分で知識欲とか向上心が欠けてるって
推定が働くよな。
普通に生活してニュースでも見て、気になったことがあればその分野の一般向け書籍(最近は
新書でも色々出てるな)でも買って読んでいれば、それだけで一般教養試験は7〜8割はとれる
と思われるが。
356 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 20:22:26.72 ID:???
あ、はい、すいません
357 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 20:30:17.58 ID:???
倉庫も交互計算もやったぞー、運送も一応やっとくぞー
358 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:27:57.79 ID:???
教養はおまけだから決め手にはならんよ
配点も当初の予定より30点も下げられたしな
359 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:31:44.13 ID:???
でも、教養があるおかげで勘違いした馬鹿が受けに来てくれる
その結果、試験自体は盛り上がるし予備校も儲かる
360 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:35:01.90 ID:???
>>359 そのせいで予備試験スレのレベルはゴミレベルw
361 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:41:58.25 ID:???
>>358 公法系や刑事系と配点が同じなのにおまけとはこれいかに
ただまあ、大学入試における文系学科のセンター理科、理系学科のセンター国語的な脇役感は否めない
362 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:45:26.20 ID:???
>>359 確かに、旧司では見たことのなかったじじいが大量発生してるもんなあ
363 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 22:54:25.42 ID:???
364 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:04:14.39 ID:???
メガネの方だったらマニアすぎるだろ…
365 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:35:13.02 ID:???
1年ぶりに模試を受けるとケアレスミスが多かった。
正直教養以外は難しく感じなかった。
勉強を再開したのは1月に入ってからで、フルタイムで働いているので
みんなと状況はそれほど変わらないと思う。
そんな俺がケアレスミス連発で200点弱だということを考えれば
200点くらいの点数は合格するために必要なのではなかろうか。
366 :
氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:48:32.45 ID:???
>>364 黒スーツの子だわな。
あの子はスタイルも良かったし、可愛かったな。
>名古屋試験場
途中でマスクかけ出したから、親父臭がハンパなかったんだろうw
367 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:03:14.55 ID:???
>>366 あの子のせいで帰宅後
オナ禁を破っちまったわ
確かに名古屋会場には
ベテランしかいなかったからなw
368 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:07:01.02 ID:???
もっと俺もガン見しとくんだったわw
>黒スーツの子
辰巳名古屋校の子かね?
単なるバイトかな。
369 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:08:35.80 ID:???
>>366 しかも、寒みぃ会場なのに、
毎休憩時間毎に窓開けますって・・・
ほんとにオッサン臭が酷かったと思われる。
370 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:18:40.17 ID:???
>>368 ガン見したらキモがらチラ見しまくった
後で妄想するのが大変だったわ
>>369 だからあんな必死に開けたんかw
確かに納得だわ
371 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:23:31.55 ID:???
マジで名古屋会場には若い奴いなかったよな。
本試験もこんな感じなんだろうが、
一応名古屋でも1000人弱は受けるんだから
もうちっと若い女も増えると期待してるw
てか、女は全体の1/10も居なかったな。
372 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:41:26.72 ID:???
もう復習は全部終わった?
俺は民法だけ少し見直してみたけど、確かにこれは1回目より簡単かもね。
373 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:44:34.16 ID:???
>>371 あれを女と見ていいのかわからんが…
若者も女も少なかったよな。
学部生ロー生らしきのは皆無なんじゃないかってくらい
名古屋だと上位の大学やローが少ないから
しょうがないんだろうね。
374 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:45:18.45 ID:???
>>368 名古屋校で見掛けるから職員じゃないの?
>>371 1000人も受けたっけ?
500人程度じゃなかったかな。
つーか、ここは名古屋の人多すぎだろ。
375 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:48:28.09 ID:???
>>374 確か予備の出願者数では名古屋は900人超えだったと記憶してるけど。
俺の勘違いかな?
黒スーツの子、辰巳名古屋校にいるのか。
総択の申し込みの時には居なかったから、てっきりバイトかと思った。
通っちゃおうかなw
376 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:49:01.88 ID:???
おまえら何歳だ?
377 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:49:32.14 ID:???
378 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:51:14.41 ID:???
>>373 そもそも予備なんだから
上位ローの存在とかは関係ないと思うんだが。
ロー在学生が受けるのを前提とした発言だとすれば多少は意味のある発言だけど。
そんな奴結局殆どいないんじゃない?
379 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:51:58.43 ID:???
34
380 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:53:48.02 ID:???
381 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:54:02.69 ID:???
俺は33
382 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:55:05.06 ID:???
>>380 そっかorz
俺の勘違いだったみたい、スマソorz
383 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:55:25.42 ID:???
36と37が一番多い
384 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:56:35.23 ID:???
385 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:01:16.86 ID:???
>>380 圧倒的に東京てな感じだな。
紳士でも東京は52.8%なのに、予備は6割以上が東京か。
386 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:03:13.94 ID:???
>>378 出願用紙にもロー生専用の記入箇所があったから
一定数は受けると思ったんだけどな。
そのつもりであえてローも入れたよ
387 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:05:20.60 ID:???
>>386 模試の感じではローは少なそうな感じだよね。
388 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:07:31.28 ID:???
学部生はもっと多くても良いと思った
389 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:08:43.54 ID:???
>>387 年齢だけでは判断出来ないけど、
圧倒的に旧試居残り組ってかんじの人が多かったね。
390 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:12:22.08 ID:???
>>389 それ以上に司法受けてたの30年以上前なんじゃないってのもチラホラ居たのには正直驚いた
391 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:50:25.20 ID:???
論文どうする
392 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 02:15:40.48 ID:???
>>391 基本的なとこは新試対策に準じてやるしかあるまい
あと法律実務基礎は予備校の講座かなんかとるのが無難だろうな
393 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 04:02:37.76 ID:???
法曹倫理対策なんか相当適当になるな
394 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 04:04:42.63 ID:???
395 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 09:50:49.78 ID:b6AdSX4l
来年度以降、記念受験者は減る。
もっとも失権者が本格参入するから、受験者数はあまり変わらないだろう。
予備論文不合格者に加え本試験論文不合格者が参入するから、短答試験から厳しくなる。
よって、今年度合格を是非とも目指すべき。
396 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 10:49:21.76 ID:???
黙れハゲ
397 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 11:27:39.53 ID:???
所有権に基づく物権的登記請求に対し同時履行の抗弁権って主張できるの?
398 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 11:57:23.82 ID:???
まだでないね
399 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 12:14:14.83 ID:???
辰巳にしては遅いな
400 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 12:22:31.40 ID:???
>>395 初年度ボーナスの可能性なんてここでもさんぜんいわれてきたこと。
前回の辰巳でいえば法律65%教養90%で合推に滑り込める。
周りのレベルが低い今年が絶対チャンスだよ。
401 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 12:38:02.06 ID:???
おせーよ
402 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 14:16:43.31 ID:???
あと、45分で合格推定点ウプされるね。
175か180とみた。
403 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 14:22:16.66 ID:???
え、3時なの?アナウンスあったっけ?
404 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 15:03:16.26 ID:???
konai
405 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 15:06:10.53 ID:???
もちつけw
パンフには「15:00以降」って書いてある
406 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 15:20:32.03 ID:???
F5はやめような。
大した鯖じゃないだろうから、中の人うpできないよ。
407 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 16:01:58.05 ID:???
こないぞ
408 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 16:06:05.13 ID:???
ゆるさない
409 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 16:18:09.33 ID:???
予想します!
合格推定点183点
410 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 16:22:42.45 ID:???
ネコ━━(゚∀゚)━━!!
411 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 16:54:34.30 ID:???
今回遅いな
いつもは予告より早くあげてくるのに
412 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:00:59.65 ID:???
五月病
413 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:03:41.61 ID:???
じれったいな
414 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:23:08.13 ID:???
そんなことよりちゃんと復習してるのか?
8割とっても復習には丸一日かかったぞ
415 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:25:08.25 ID:???
過去出題実績がなくかつ正答率も低い問題は時間を割く価値がないから
早く結果を出してほしい
416 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:29:56.42 ID:???
パソコンの前でイライラしてるくらいなら勉強してればいいのに
417 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:34:46.20 ID:???
勉強してるさ
朝7時からぶっ通しだよ
418 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:41:03.44 ID:???
久しぶりに結果を早く知りたいと思うときに限って遅い・・・
419 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:42:35.12 ID:???
合推190って前回と一緒か。。。
420 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:44:13.72 ID:???
マジで190!?
421 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:44:20.91 ID:???
え!?でてる?
422 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:47:19.70 ID:???
教養と民事系平均点たけー
423 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:51:59.31 ID:???
見れない・・・
424 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:52:33.23 ID:???
合推190か・・・
なんで前回と同じなのかな?
425 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:58:55.76 ID:???
どこにでてるの?
426 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:59:21.24 ID:???
>>424 全体平均大分上がってるじゃん
151.8点⇒159.6点
教養の平均点も上がってるね
35.2点⇒40.4点
427 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:03:40.27 ID:???
平均下がってると思ったのに上がってるし
なんで?
428 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:05:59.82 ID:???
上位15%に入るのに215点必要なのか
だとしたらホントの合推は205点くらいかな
429 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:12:42.29 ID:paWUFUmA
前回は下三法やってなくて180点くらいだったが今回は下三法一通り回してたので、230点くらいだったよ。
一般教養も知識なくて解ける問題が多くて、平均点上がると思ってた。
あと10日間ないけど、法律科目を愚直に勉強するしかないな…。
430 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:14:54.89 ID:???
>>429 >下三法一通り回してたので
こんな短い期間で、どうやって回したのですか?
431 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:15:56.88 ID:???
>>429 勉強法教えてください
165しか取れなかったお…
432 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:17:57.58 ID:???
肢別本なら1日二教科分回せるだろ。
433 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:19:18.86 ID:???
教養はちょっと難化したと思ったけどむしろ平均点は上がってるんだね
英語と自然科学が簡単だったのかな
434 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:27:09.39 ID:???
教養、第1回目付録のチェックリストから出た?
435 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:27:09.92 ID:???
>>433 グラフを見ると低得点層が顕著に減っているな
前回に比べて、誰でも解ける問題が多めだったのかもしれない
または、前回はマークミスした奴がやたら沢山いたとか
436 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:27:11.17 ID:???
爺さん達が平均点を引き上げたのか。爺さんまじパネエな。
437 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:28:11.30 ID:???
受験者数減ったの?
438 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:30:19.40 ID:???
俺は前回と同じ得点だったけど順位は上がった
底上げがあったんだね
439 :
429:2011/05/05(木) 18:32:24.98 ID:???
下三法は、新司過去問&条文判例本をひたすら回した。
行政法は自分が当事者になったつもりで判例読むと一度読んだだけでも結構頭に残るよ。
難しいことは聞いてこないし、知ってれば解けるからやればやるだけ点数は伸びる。
一週間あればかなり伸びると思うから、今からでも頑張れ。自分も気を抜かず頑張るぜ。
440 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:35:28.30 ID:???
そりゃあ第一回総択から10日間、受験生もみっちり肢別や基本書読み込んで知識
増やしてるから、多くの受験生が第一回総択受けた時点より知識量アップさせてる
だろうから、平均点アップしても不思議ではない
441 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:36:26.32 ID:???
その割には合水190のまま変わらずなんだね
442 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:36:30.45 ID:???
前回より下がった。
216点。
択一対策全くやってないから仕方ないか。
443 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:40:05.38 ID:???
>>439 すごく参考になったよありがとう!
俺の場合は上三法がまったく出来ないから
同じ要領でやってみる。
お互い頑張りましょう
444 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:40:35.98 ID:???
下は上がって上が落ちた感じだね
445 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:45:40.32 ID:???
辰巳のEスクールに出てないんだけど、直接とりにいったの?
446 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:47:30.20 ID:???
出てるよ、eスクールに。
予備試験のところに行った?
447 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:49:41.24 ID:???
ありがと
ブラウザをIEに切り替えたら出た
448 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:59:19.34 ID:???
教養6点下がったのに、平均5点もあがってるよ
449 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:07:47.20 ID:???
俺の知人友人が俺含め10人受けて、全員210点超えていたわ
最低212、最高245
本場は、210点は取らないと合格は絶望だろうな
450 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:09:09.60 ID:???
俺の周りでも220点周辺が多いな
今回は合水195でもよかったかもな
451 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:14:11.58 ID:???
自分の友達は260取った
自分は218だが、一科目分以上も差があるのかorz
452 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:18:20.40 ID:???
>>450 いや、本試験までにさらにみんな詰め込むから、今回くらいの難易度なら、220点くらいが合格最低点になるだろ。
453 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:20:46.75 ID:???
454 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:23:42.48 ID:???
280点しか取れなかった
(´・ω・`)
455 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:27:54.48 ID:???
2回連続で230点以上取った人は別格として、
220〜170位の団子状態はこれからの10日でいくらでも入れ替わるな
456 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:30:23.65 ID:???
入れ替わるかよボケ
願望書くな
457 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:31:51.67 ID:paWUFUmA
だろうね。条文知識が多いから、頭に入れたもの勝ち。あと10日間でどれだけ増やせるかだよ。
となると、あとは一般教養次第のような…。
458 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:37:01.74 ID:???
入れ替わるというより、今160点くらいの奴でも本番までに50〜60点伸ばしてくるのは多いに有り得るな。
模試受けるくらいのやる気のある奴なら今から頑張るだろうしね。
459 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:38:59.27 ID:???
時間的に新司過去問を一周するくらいしかできんな
まあ、去年の論文以来ほぼ無勉で2回とも200超えたし、何とかなるだろう
460 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:40:17.01 ID:???
無理に詰め込むよりも疲労を溜めず本番でグッドパフォーマンスができる健康状態を維持するのが大事だね
461 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:40:18.38 ID:???
励まされた
頑張る
462 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:41:50.35 ID:???
>>455 220点付近と170点付近を団子状態と称するのは無理がある。
2回連続で210点以上なら合格は鉄板。
200点付近グループもだいたい合格。
団子と言えるのは、190点〜175点くらいのグループ。
この中で、今からの過ごし方により合否が別れる。
2回連続で175点未満は、ちょいと厳しい。
463 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:43:08.47 ID:???
半年無勉で200点も取れるとかどんな頭してんだろ、いいなあ
464 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:44:51.07 ID:???
>>463 両訴会社法行政法無弁で200点は天才肌
465 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:48:08.39 ID:???
合推20点超えたから余裕でスレ見に来たけど、210点じゃ本試験なら不合格みたいだな・・・orz
焦って某予備校のベテラン講師に聞いてみたら、本試験合格最低ラインは220点くらいで間違いないらしい・・・
あぁーあ、もう1年かぁ・・・
466 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:49:55.69 ID:???
風物詩ですな
467 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:56:19.17 ID:???
正答率表プリントアウトしたよ。
上位の正答率が高いの中心に復習しなおす。
468 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:57:31.53 ID:???
>>465 だな。
俺は前回231点、今回217点だが、不合格を覚悟しているわ。
前回の出来ならギリギリ合格だが、今回ならほぼ確実に不合格。
かなり焦ってきたわ。
今日から1日10時間詰め込むわ。
469 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 20:30:38.61 ID:???
>>468 1日10時間なんて時間、どうやって捻出するんだ?専業?
専業なら飯食いながらも入れれば13時間くらいできないか?
兼業だと1日0時間も覚悟しないといけないので辛い。あー、仕事行きたくね。
470 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 21:09:02.08 ID:???
教養の3点は大きいね
全体の平均点が上がったのは教養の平均点がだいたい三問分9点上がったと考えていいだろう
教養、特に英語や自然科学に苦手意識を持ってる人は本番で相当苦しいだろう
そしてみんな下三法+行政法の細かい知識は全然ダメで安心するね
471 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 21:24:13.72 ID:???
教養は今年限りにしてほしいな。
どうせ旧試ベテに受験断念させるための政策的な措置だろ?
どうしても教養試験やりたけりゃ司法1次復活させて、そこでやればいいじゃんw
旧試時代は大学の教養課程終了で受験資格与えていたくらいなんだから、
司法1次(大卒なら免除)+予備(法律のみ)orローで受験資格与えりゃいいんだよ。
あるいは一発試験のほうがスッキリしていて良い。
社会人にはそっちのほうが有難い。今は試験日に受験するのもたいへんなんだから。
472 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 21:44:26.64 ID:???
共通問題考えると本番の合格点は7〜8割の189〜216点だろう
それ以上は新司以上になってありえん
473 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 21:46:49.50 ID:???
初回はボーナスで48%の合格率かな。
474 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 22:56:00.10 ID:Nxb5orqH
択一合格は多分1500人ぐらいだろう
475 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:02:50.99 ID:???
個人的には、新司短答の合格者平均レベル+一般教養平均でOKだと思う。
2000部も法文を刷るんだから、そのくらいで合格するでしょ。
総択の結果に一喜一憂するよりも、新司過去問レベルの問題で合格者平均を超えれるかを気にした方がいい。
476 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:18:16.68 ID:???
しかし、ロー卒業レベルが合格できる試験という設定だろ。
だとしたら三振者はほぼ全員合格できるくらいの合格率ということになる。
なら3000人くらい合格させる必要があるだろう。
大前提が違えば話は別だが。
477 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:21:15.37 ID:???
辰巳の肢別と伊藤塾の1問1答1000はどちらがいいですか?
478 :
氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:54:52.42 ID:???
>>476 そういう議論は意味がないよ。
法務省(と文科省)には理屈も正義もないので。
479 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 00:19:52.21 ID:???
2回目民訴32問の肢1って変じゃね?
「債務不存在確認訴訟では実体法上の債務者が原告」となるとかあるけどさ、存在しない債務の債務者ってなんだよ…
確認訴訟の原告適格は、確認の利益を有する者に認められるんじゃないのか?
480 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 00:33:36.23 ID:???
>>479 受けてないけど、その表現のままなら、微妙だな。
「債務不存在確認訴訟では実体法上の債務者が原告となる」という記述なら×
なぜなら、実体法上の債務者でない者でも、債務があるとされている者は原告となるから。
だから、
「債務不存在確認訴訟では実体法上の債務者は原告となる」という記述なら○
「債務不存在確認訴訟では債務があるとされている者が原告となる」という記述なら○
お前ら、俺みたいに実力者が受けてないから、模試ごときで
安心するのは早いぜw
あと、お前はぜんぜんわかっとらん。
481 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 00:52:47.44 ID:???
>>476 三振者の全員が受けるわけじゃないから、3000人もいらないんじゃないの?
出願時には、予備は超難関というイメージだったし、惜しくなかった三振者は受けてなさそう。
旧試組もかなり撤退したということと、出願者数の少なさを考えると、
短答を2000人で区切れば、普通のロー卒業レベルで落ち着くかと…
>>479 ネタじゃなくて、本当に債務不存在確認訴訟を知らないの?
482 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 01:02:27.09 ID:???
>>480 は〜い解ってません
「債務不存在確認訴訟では債務があるとされている者が原告となる」が○なのは良いよ
でも「債務不存在確認訴訟では実体法上の債務者は原告となる」が○ってのはやはり解らん
そりゃあ? 訴訟物との関係では原告は債務者とは言えると思うが、全部不存在も含む
「債務が無い」って訴えに関して、原告を実体法上の債務者と表現するのは変じゃないか?
給付訴訟の原告適格が、「実体法上の請求権を有する者」ではなく、「実体法上の請求権を有す
ると主張する者」に認められると表現するのが正確なように、当事者適格の判断に関しては、
「債務があるとされている者」と表現しないと変なように思うんだが
483 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 01:11:56.99 ID:???
短答はともかく論文はそんなに緩くないと思う。
484 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 01:53:49.51 ID:???
>>468 俺も前回229点、今回217点だけど、ハゲド。
これでは、本試験なら不合格間違いなし。
本試験なら、今回の合格ラインは230点だと思う。
前回なら、合格ライン240点くらいになる可能性がきわめて高い。
合格確実にするためには、250点は必要。
合格確実にするためには、250点。
485 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 02:06:20.55 ID:???
>>482 債務不存在確認訴訟では実体法上の債務者は原告となる。
=債務不存在確認訴訟では(債務があると名指しされている者はもちろん原告となるが、一部債務が残存する)実体法上の債務者も原告となる。
=債務不存在確認訴訟では(それが一部債務不存在確認訴訟であれば)実体法上の債務者は原告となる
債務不存在確認訴訟では「実体法上の債務者が」原告となる。
=債務不存在確認訴訟では(必ず)「実体法上の債務者が」原告となる。
486 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 11:06:11.81 ID:???
合格点は年齢×10点とかでいいのに
487 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 11:38:18.73 ID:???
488 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 11:53:04.70 ID:???
489 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 11:56:01.35 ID:???
予備試を中2で突破、新司を中3で突破して中卒の法曹か
胸が熱くなるな
490 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 11:56:31.68 ID:???
意思能力がなくても弁護士ぐらいできるだろう
491 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 12:39:17.01 ID:???
なんだよ、220点超えがゴロゴロいるとか言うから焦って結果見たら、
215点〜で40位前後/864人じゃねーか
心配して損したわ
492 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 16:22:17.00 ID:???
成績表っていつ来るの?
493 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 18:59:41.52 ID:???
普通郵便で今日発想じゃなかったっけ
494 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 19:02:47.09 ID:???
>>492 昨日発送のはず。
だが、まだコネー@23区
495 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 19:40:49.93 ID:???
総択以外の模試や答練受けた人いる?
496 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 19:45:22.78 ID:???
セミナー受けた
497 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 19:58:36.26 ID:???
セミナーってえらい早い時期にやったよね
時間割も決まってないような時期
498 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 20:13:28.71 ID:???
三月始めだから、時間割は決まってたと思う。
499 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 20:32:33.21 ID:???
セミナーつうかTACな
4月24日に受けて、成績表発送が5月5日
辰巳やLECみたいなインターネット開示もなし
ありえない
500 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 20:44:47.49 ID:???
TAC予備模試は難しい
501 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 20:54:09.33 ID:???
教養は辰巳より難しかったけど、法律は同じくらいかな。
成績処理が糞なのは同意、あと解答解説もやる気が感じられない。
502 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 21:46:44.36 ID:???
問題も変なのが多かった。
判例を長々と引用している割に、引用してない部分の判旨の内容を聞く問題とか。
別に書いてる判旨から類推できるような凝った作問ではなく、単純知識。
503 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 22:03:59.81 ID:???
TACと比べて辰巳の問題の方が良く練られていた気がするね。
504 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 22:13:26.74 ID:???
TACは簿記会計学校なんですよ
505 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 22:55:55.77 ID:???
>>477 伊藤塾の方は急いで作成したためか誤値が多いな。
LECやセミナーの過去問に比べればはるかに誤値が少なく許容範囲だが。
506 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 22:58:29.09 ID:???
LECは論文予想答練はLECとは思えないよーな良問多かったけど、択一模試は微妙だな
論文直前答練&模試どこ受けるか迷う
辰巳は論文ウンコだし、LECは予想答練のクオリティが維持されてる保障ないし、
マコツが無難か?
507 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:02:00.92 ID:???
伊藤塾の直前答練、4月掲載予定といっときながら、
まだ掲載されてないw
508 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:40:04.44 ID:???
まだ成績こねぇぞ!
早く発送しろや。
509 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:51:59.41 ID:???
これから先はのんびり過ごすぜ
準備不足の奴ざまあw
510 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:55:22.92 ID:???
511 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:58:04.67 ID:???
512 :
氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:58:44.39 ID:???
まぁ今頃必死になって短答やったところで論文が通らんだろw
513 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:01:02.82 ID:???
>>511 ヴェテが若者ことば使っても一瞬で分かるんだよな
ざまぁとか、いつの時代の言葉だよってw
514 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:07:16.40 ID:???
辰巳クン、合推発表、遅すぎるよ
515 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:09:37.27 ID:???
択一後が本当の勝負だからな
516 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:13:18.83 ID:???
俺の希望的観測かも分からんけど、
予備短答は恐らく、どうしてこんな奴がってのも含めて
相当数受かると思う。
それを論文で搾るんだろうな。
同じような事言ってた奴も上の方に居たけど、間違いないと思う。
517 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:19:15.37 ID:???
だとすると択一やり過ぎに注意しないとな
518 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:20:00.19 ID:???
でも上限は2000人だよ。
おれ、2000番に入れるかな〜?
519 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:22:15.45 ID:???
それは知らんが、辰巳で平均くらい取れてれば受かるんじゃない?
520 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:22:42.08 ID:???
論文は実務科目の準備が出来たかどうかで決着つきそう
521 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:28:54.08 ID:???
えんしゅう本でも買うかな
522 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:30:16.47 ID:???
>>520 いや、それはないな。
予備でそこまで手が回ってる奴は皆無だろ。
試験委員も実務は新司で見るって割り切ってそう。
その前に基礎がなってないとか、採点実感で絶対書いてくるだろうなw
523 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:33:18.85 ID:???
>>516 新司がそのパターンだし、同意する。
短答を多めに受からせておいて、
いろんな論文を見たいというところもあるだろうし。
多くの論文を見て実力を測っておけば、
予備合格者の新司合格率も予測しやすいからね。
524 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:38:52.35 ID:???
ヒント
↓
予備の試験委員の数。
まじでハンパない。
525 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:42:08.00 ID:???
>>506 俺は家から近い校舎がLしかなくて仕方なく予備答練受けたけど、予想答練だけはやたら良かったね。かなり難しかったけど。
ちなみに、夏くらいに受けたLの基礎っぽい答練は酷かった。問題文20行くらい解答に関係ないことが書いてある感じ。
なんであんなに出来が違うのか。
予想答練みたいな感じなら直前もLで受けたいけど、夏の悪夢があって迷い中。
直前期だけなら遠い校舎でもいいしね。
辰巳は最新判例コピペした問題とか無駄な事情だらけの問題(Lの夏答練ほどではないが)だったりして、期待できん。
70分なのに無理に新司っぽくし過ぎ。解答もイマイチ。
意表をついてセミナが良い…とも思えないな、択一模試の運営的に。
伊藤はオーソドックスな旧司っぽい感じだったらしいよ。可もなく不可もなく。
526 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:49:45.03 ID:???
お前らもう論文直前答練の話とか、どんだけ余裕なんだよwww
まあ短答模試ももう終わったし、合推楽勝超えならそういう意識なんだろうけどさ
俺は15日が不安で眠れない勢いだわwww
527 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:52:11.99 ID:???
>>526 不安に思いすぎるのも精神衛生上よくないな。
あくまで適当で良いんだよ。
まずは短答でしょ。
528 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:53:05.83 ID:???
予備受験生でこの時期に論文やる馬鹿はおらんだろ
529 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 01:01:03.45 ID:???
まあねーただ択一終わったらすぐに論文対策開始だから、答練受けるならどこにするかくらいは決めとかないとね
俺はお金ないから択一受かっても論文は模試しか受けません><
530 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 01:05:53.73 ID:???
おれも模試だけだな、お金ないし
531 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 01:11:16.67 ID:???
つうか、それの方がいいぞ。
予備校で何やってるか。
「新試に近い旧試だろうな。」「じゃあ、それで。」「何出す」「あの辺りは?」
「いいね」「文献あった?」「旧試答練で出したから、あれを新試風味を加えてアレンジして」
その程度の事だぞ。
532 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 01:14:13.63 ID:???
>>526 このスレは全国に40人くらいしかいない総択215点オーバーが何人もいるみたいだから
(別にフカシと言いたいわけではなく、実際そうなんだろう)
ちょっと特殊と思ったほうがいい
俺なんか1回目192点、2回目202点だけど、まあ今からしっかりやれば普通に受かるだろ、くらいの気分だよ
得点の高かった人や自信のある人の方が
積極的に書きこむから、必然点数の高い人が
多いように見えるんだろうな。
534 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 02:02:12.84 ID:???
40位前後ってことは、上位5%圏内だしね
あくまで少数派だよ
535 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 03:02:57.68 ID:???
>>525 たしかに、レックの予想答練はよかったね。その前が酷すぎたわけだが。
模試であのクォリティが維持されるかは謎。
536 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 03:43:15.53 ID:???
予備校ごとに大まかな方針はあるかもしれないが、
トウレンや模試のクオリティーなんて制作者が誰かに依存してるだろうからね
俺は辰巳の論文トウレン受けてたけど、まぁこんなもんかなぁ…って感じ
長い問題文がまぁまぁ活かされてる問題もあったが、だいたいは無駄に長いだけな感じだった
登場する論点は極めて平凡
民事実務の要件事実は割と良かったけど、民事訴訟手続きみたいなやつは
問:いかなる証明活動をする必要があるか?
答:証明活動をする必要はない
とかいうのがあって、かなりムカついた
537 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 05:17:57.56 ID:???
LECの土日の短答受ける?
受けた方がいいか、止めるか迷ってる
538 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 08:30:46.72 ID:???
倫理や日本史に夢中になってたら、上3法が完全に手薄に・・
539 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 08:34:13.75 ID:???
自主的な勉強は納得するまで止めにくいから逆にしんどいし非効率になる。
だから、時間と量で強制的に区切りがつく模試を受けるのが直前期には正しい。
どっちにせよ完璧を求めることは出来ないんだから、少なくとも模試と過去問に出た知識は確実に押さえるスタンスで行く。
540 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 08:36:25.65 ID:???
独学だと楽な方、楽しい方ばっかりやるから、穴だらけで総合点が伸びない
541 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 10:06:17.48 ID:???
科目数が多いから1科目あたりに割く労力の配分とバランスが勝負でしょ?
旧試みたいに3法がむしゃらに回せばいいのとは全然違う。
1科目にかかりきりになりすぎないのが大事だと思う。
542 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 12:27:58.20 ID:???
>>537 総択2回受けたんなら受けなくていーんじゃない
まー総択で合推行かなくて不安、とかなら受けてもいーかもね
なんにせよ、いまさら感はある
543 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 12:44:27.34 ID:???
俺もLEC択一模試は受けないな。
正直予備択一模試って凄く疲れるし、もう受けたくない。
しかもLEC択一模試って部分点ないんでしょ?出題形式くらい合わせて欲しいね。
つかLECの予想答練って年明けくらいから始まった論文答練のことだよね?
そっちのが気になるな。まあいまさら気にしてもしょうがないけど。
544 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 12:47:12.00 ID:???
教養論文対策はなんかやっておいた方が良い気がした
545 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 13:27:58.28 ID:???
546 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 14:31:53.69 ID:???
殆どの奴はLEC受けてないっぽいな。
直前期にあれこれ手を回しても仕方ない。
547 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:07:34.68 ID:???
>>546 まぁ、LECのやつは、総択の実施会場が遠すぎたり、調整不足でスルーしちっゃたり、
受けたけど合推行かなくて不安だったりする人向けの、救済模試みたいなもんだからね
このスレは合推超え当たり前な人が多いみたいだから、わざわざ受ける必要もないだろう
548 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:34:11.75 ID:14CBvVqJ
総択受けてないからLEC受けてるんだけど、両方受ける人はあまりいないのか
549 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:47:21.70 ID:???
>>548 だって疲れるじゃない?
総択は東京会場の専修大学の椅子がダメすぎてスゲー腰痛になった
550 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:54:22.88 ID:???
>>549 確かにそうですね。
総択受験者から見たLEC模試の難易度が知りたくて
551 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:56:44.85 ID:???
1月から4月のLECの答練は簡単だった。
552 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:01:27.32 ID:???
ファイナル模試の第1回は総択受けてたから後日問題取りに行ったけど、
総択よりはあっさりしてて易しめだと思う。
明日ファイナル模試第2回を受けようかは迷い中。
総択復習と肢別回しのほうを優先するかも。
553 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:14:52.98 ID:???
俺は総択受験生から見た伊藤塾模試の難易度が知りたい
旧司択一合格経験者平均(法令)が130点の回とかあったらしい
総択より大幅に難しいのか?
554 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:26:54.86 ID:???
他校の模試の難易度が何の意味をもつんだ?
得意不得意によっても違うし
その予備校慣れしているかどうかによっても違うし
そもそも人数の点で、そんなに参考にならないのに
模試を受ける人は熱心だから、そこを知ればわかる?
でも、200人とか300人だとかだったら少なすぎだろ?
本講座取ってる人は自動的に組み込まれてるんだし
本講座を取ってる人が50名いたら、他流試合組は事実上は150人になる。
555 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:30:49.76 ID:???
>>553 そんなもんかもね。科目別で言うと民事系が難しかったかな?
イd模試は複数の日程を設定しているものの、1回だけだよ。
答練ではなく、模試というならその単回のことだろう。
556 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:55:02.45 ID:???
時間がなくて総択の復習すらまだ終わってないのに・・・
557 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:56:08.00 ID:???
辰巳って総択以外に予備試験向け答練やってたの?
558 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 18:30:46.80 ID:???
総択231-216だったと伊藤塾の模試受けた奴(167だったらしい)に言ったら、
「ばぁーかめぇー!」
「総択みたいな『カンタン模試』で点取ったからって何にも、ならないよ!(よ、にアクセント)」
「伊藤塾本格模試で160超えの方が、明らかに、格上で!」
「お前、確実に、不合格だわ・・・どうする?」
と言われたわ
559 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 18:42:56.04 ID:???
気にしなくていいと思います
560 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 18:46:13.31 ID:???
総択結果きた
合推超えで割引券なんかあったのね
使わないだろうけど
561 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 18:52:12.42 ID:???
864人の上位15%って、130位くらいだよな?
なんで上位15%ラインが213点(58位くらいのはず)なの?
130位なら200点くらいが15%ラインになるはずだけど
562 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 19:06:23.41 ID:???
ここでみんなが言ってる「友達」って、どういう友達?
大学の学部?
予備校仲間?
ロー三振者仲間?
出願総数たった八千人で高齢者も多いからそんなに友達も沢山いると思えないんだが、、
563 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 19:19:09.57 ID:???
564 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 19:26:49.63 ID:???
>>562 ・学部仲間
・旧司時代からの受験生仲間
・三振ロー仲間
とかじゃね?
565 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 19:31:53.68 ID:???
>562
俺もそれ思ったわ。
友達みんな高得点って言ってるから
少なくとも学部生ではないだろうし。
566 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:25:18.93 ID:???
疑義問題ってあったかな?
たいてい本試験でも1問や2問はあるのが通常だが。
567 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:39:43.84 ID:???
>>562 予備校のスタッフ仲間か、○戸山ゼミの仲間だろうお
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
568 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:56:12.73 ID:???
569 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 21:01:38.07 ID:???
つーか仲間ってどんな奴だ、とか以前に、
220点以上が34人しかいないことからして、
身の回りはみんな220点以上だ、なんてのはさすがに嘘と判断せざるを得ない
570 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 21:07:54.95 ID:???
高等部時代から伊藤塾に通っている慶應の三年集団だったりしてw
571 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 22:06:26.60 ID:???
そもそも上位15%に通信で受けた奴はどれぐらい混じってるの?
572 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 22:43:43.58 ID:???
2回目の成績表返ってこないんだけど
573 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 22:56:30.31 ID:???
>>563 なるほどね。成績表をチラッとしか見なかったから気付かなかった。
俺も「上位15%とはこんなに差があるのか…」と思ってたけど、1、2点低いだけなんだな。
574 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 23:03:13.64 ID:???
>>572 甲は、平成23年5月7日、
>>572方前において、辰巳法律研究所から
>>572方に郵送されてきた総合短答式模試第二回の成績表を、
破棄する意図で、自己が
>>572であると偽ることにより、郵便配達員からその交付を受け、これを破棄した。
575 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 23:23:42.60 ID:???
576 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 23:31:38.82 ID:???
普通郵便を木曜日の午後遅く、しかも祝日
に出したら月曜日になることも珍しくない
577 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 23:36:22.59 ID:???
>>575 今日届いた。
当方名古屋な。
東京発送らしいから、名古屋以東は届いてるだろうな。
578 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 23:45:41.57 ID:???
修習生スレでアホ修習生が訴訟係属の時期を間違ってたので罵倒してきた。
そしたら、
487 :氏名黙秘:2011/05/07(土) 22:04:21.88 ID:???
守るべきもの、地位、立場が全くない者は何をするかわからない。
だからベテはおそろしい。
と言われたぞ。そうだ。俺には失うものはない。
やってやるぜ。
579 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 23:52:00.89 ID:???
こちら東京23区。今日届いた。
580 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 23:54:59.52 ID:???
そんなのヴェテに限らんだろうし、
守るものとか言ってる時点で馬鹿じゃねって思うけど。
その当人が一番何にもねぇすっからかんの癖によ。
581 :
氏名黙秘:2011/05/07(土) 23:59:18.98 ID:???
訴訟継続と書かなかっただけ誉めてやれ
582 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 00:00:46.93 ID:???
>>574 俺も名古屋なんだが…
まあ明日には届くよね
黒スーツの女の子と結婚したいです(>_<)
583 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 00:03:12.39 ID:???
23区と名古屋で到達は同日かよ。
500kmは離れてるよな。
東京だったら昨日くらいには着いてそうだけど。
日本の物流は確かに世界一だわ。
その昔、国道1号が花形国道と呼ばれてたんだと。
今なら東名ですぐだろうけど。
584 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 00:16:01.80 ID:???
>>582 マジか?
まぁ俺は中央郵便局に近いから今日届いたんかもなぁ。
でも昼にポスト見た時は届いてなくて夕方見た時に届いてたから
まさか今日かとは思わんかったぜ。
通常、郵便は昼までに来る地域だからさ。
585 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 00:18:38.38 ID:???
緑色の紙片が入っていた奴は手を挙げろ
586 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 00:21:48.83 ID:???
587 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 00:30:41.06 ID:???
普通郵便だと届くまでに1カ月くらいかかることもある。
588 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 00:43:21.00 ID:???
2回とも合推だと緑なの?
2回目だけ合推だから黄色かったような気がする。
1回目は時間が足りなくて後ろの方がボロボロだったから合推に足らなかった。
2回目も時間に追われてちょっと後半が弱かったけど、
新司の過去問レベルだと時間に追われないからもうちょっとマシになるかな…
法文2000部ということで、本試験は上位25%くらいが合格だと思うんだがどうだろ?
589 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 00:49:51.98 ID:???
それ、みんな同んなじですから
>時間に追われないからもうちょっとマシ
590 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 02:07:47.65 ID:???
>>588 色違うなんてあるの?
つーか割引券って1種類だけでしょ?
591 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 04:39:47.86 ID:???
昨日辰巳とマコツが両方届いた。
マコツは1枚紙切れが入ってただけwww
592 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 07:58:44.67 ID:aFxQusQ8
辰巳は別送できたよ
593 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 13:21:34.35 ID:???
>>592 別送だった?成績返却に同封されてたよ。
どっちかだけ合推ごえと両方合推ごえで割引券の種類が
違うみたいだね。
594 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 13:25:11.83 ID:???
>>593 両方合推超えでも答練たったの2000円引きなのに、片方だとさらに貧弱割引券なの?
意味ねー
595 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 13:52:24.34 ID:???
おまえら楽しそうだな
596 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 16:15:11.99 ID:???
先に成績来た人に教えてほしいんだけど
科目別の平均点や上位15%の人の得点てどうなってる?
かなり開きあるの?拷酔190点の累積人数も教えて・・・
597 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 17:50:53.93 ID:???
新試の過去問解こうと思ったら結構分量あるのな。
仕事や震災の影響で全く手付かずだったことを激しく後悔。
何か、3/11から時間の流れがおかしくなっている。
598 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 18:01:04.71 ID:???
>>597 しかも高いしな>新司の過去問
まぁ2回とも210点超えてるなら無理にやらなくてもいいかもね
そういう人は、論文の勉強がてら基本書や判例よんどきゃ十分
超えてないなら、この時期一番即効性のある勉強なのは否定できないから、やらざるを得ないか
599 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 18:09:54.39 ID:???
マコツ模試の合推いくつだったの?
600 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 18:11:30.53 ID:???
210超えようが超えまいが本試験過去問を解かないなんて信じられない
模試は受けなくても過去問はやるだろ
601 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 18:13:37.32 ID:???
東北住みの人は大変だよね
602 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 18:33:24.14 ID:???
>>597 俺も。終末観があって、そのまま引きずってきている。
事態は一向に良くならない。どころか浜岡停止まで話は来ている。
淡々とやれる人が強いのは分っているが・・・・
おまいらは強いな。
603 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 18:33:54.44 ID:???
>>598 試しに昨年の公法系だけ解いて採点したけど、内容的にも模試よりは簡単だね。
行政法も憲法を理解していれば、ほぼ無勉でもそこそこ取れるようにできている感じ。
笑ったのは行政法の部分点の気前のよさw 模試じゃあんなにくれないよw
予備での部分点の基準が新試並だと助かるかも。
傾向という意味では、予備と共通化されることが明らかなんだから、新試過去問を
解かないでおく手はない。今日のLEC模試スルーして解いて正解だったかも。
604 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 18:55:12.78 ID:???
>>602 3/13にTAC模試受けるつもりが、震災ですっかり忘れていてね。
それ以来、心理的な影響もあって、総択まで全く勉強できなかった。
TAC申し込んでいれば少しは勉強する気が起きたかもしれないが。
その後ガクブルになって、今、必死に勉強しているわけだ。
チャンスは来年までないと思うと、今、何もしないでいることはできない。
無理矢理自分を奮い立たせている、そんな感じ。
605 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 19:46:19.94 ID:???
5日発送でまだ届かないなんてどうなっているんだ。
やっぱり郵便局は完全民営化にするべきだろう。
606 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 20:25:28.27 ID:???
日曜に配達ねーよバカか
607 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 20:27:45.27 ID:???
>>606 俺も来ないわー
そもそも辰巳が発送の期日を守ったのかを疑ってる
608 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 20:44:44.96 ID:???
「普通郵便で」ってちゃんと当日アナウンスしてたぞ。
夕方発送しても守ったことになるんじゃねぇの?
609 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 20:57:35.49 ID:???
>>600 去年の新司の過去問ダウンロードして解いたら正解率85%くらいで(上位5%くらい)、
総択が230-220くらいだったから、新司過去問は去年分しか解いてない
模試と出来がほとんど同じだったから、解く気がなくなったの
610 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 21:24:27.84 ID:???
>>606 もしかして馬鹿?
日本語理解できないのか?
611 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:13:51.65 ID:???
伊藤塾の模試難しかった?
総択は簡単みたいだから他の予備校模試もやっておいた方が良いかな
612 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:35:17.98 ID:???
>>611 他所の模試の難易度を云々しても無益だな。
つーか、もう1週間切った時点で受けれる模試なんかねぇだろ。
613 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:42:12.92 ID:???
行政法、刑法ともにマジ有り得ない『一桁得点』取っちまったぜぇ\(~o~)/
成績表見て以来ヤル気なくなったorz
614 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:49:57.30 ID:???
615 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:52:59.60 ID:???
>>609 択一対策全然しないでそんだけ取れたってことだよね?
一体何をやってればそういう結果になるの?
正直意味がわからないんだけど
616 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:56:59.94 ID:???
まぁ基本がなってなかったって事っしょw
617 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:00:41.88 ID:???
>>615 なんでこんな結果になっちゃうんだろうな。
マジで意味わかんねorz
俺は刑法・刑訴は得意な筈だったんだがなぁw
618 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:09:11.41 ID:???
619 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:09:23.90 ID:???
一桁得点ってのは、ほんとに全くのゼロ勉の奴でも取れる点数だよな
大いに猛省すべし
620 :
氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:14:19.92 ID:???
>>618 おいおい、死者扱いかよ。
俺は死んでねぇよ。
621 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:00:32.61 ID:???
今日も仕事か、行きたくねえ。
622 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:04:59.31 ID:???
俺だって仕事だわさ・・・
明日明後日がマジ忙しいんだわorz
ほんと欝だ詩嚢って幹事w
623 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:14:33.67 ID:???
俺も仕事だぜ!
2時まで行政法やって寝ます
624 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:17:03.08 ID:???
そうか、頑張るんだな。
明日の仕事に遅れぬようにな。
俺は6時前には起きんとアカンからな。
625 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:35:46.61 ID:BB9vfO15
ようやく成績表が届いた
消印がないから発送日がわからん
626 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:44:18.24 ID:???
なぜ来ない…
627 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:05:46.40 ID:???
>>625 どんだけ疑ってんだよwww
土曜日に来た奴もいるんだから、発送は期日にやってるだろ
いちいち一部だけ遅く発送するのも変だし
628 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:13:47.68 ID:???
割引チケットにわざわざ1回及び2回の合推クリア者って書いてあるということは、片方しか越えなかった奴はもらえないのか
しかも論文答練は2000円だけしか安くならないのかよ
629 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:37:54.99 ID:???
俺年末の無料模試の優秀者チケット持ってるから3割引きだ
6000円か。割りにコスパいいな
630 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:04:44.53 ID:???
そもそも模試の値段が7000円とか8000円の世界だかんな
631 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 16:12:17.18 ID:???
すごいブレーキだな。
632 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:53:29.29 ID:???
塾の予備模試は平均点すげえ低いな。
辰巳みたいに通信込みの数字じゃないよね。
633 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 19:29:19.49 ID:???
>>628 片方だけ超えても貰えるとはっきり書いてある
634 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 20:29:04.94 ID:???
>>632 一会場しかしらんけど、塾は総択ほどベテ率は高くなかったんじゃないかな?
本試験が総択より難しければ平均点も下がるかもね。
635 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:48:02.39 ID:???
とりあえず択一だけだからと思うとありがたい。
新司は択一と論文の同時砲撃だと思うとぞっとする。
636 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:49:52.54 ID:???
法律科目の偏差値は60、教養科目は40か。
教養科目なんか廃止にしてくれ。
短答の合格率は旧試と同じ1割だろうから800人程度が合格と予想。
誰かが法文2000冊発注したみたいなことを書いていたが、それは受験者が2万人いると
法務省が予想したからだろう。
俺も旧試最後と同じ2万人と予想したが見事に外れた。
637 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:01:54.35 ID:???
>>636 800人なら、上位10%が合格か
楽勝だな
638 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:01:56.10 ID:???
法文発注は受験者数確定後じゃないの?
639 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:21:16.68 ID:???
法文発注は3月末。
その時点で受験者数は8900人くらいということは判明していた。
法務省は受験者数を把握した上で、法文は2000部必要と判断したということ。
640 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:28:53.75 ID:???
三振者を不合格にさせると、ロー卒業して建前上受験資格を有するに
足ると認定したことを事実上否定することになる。
そういう制度の崩壊につながる自己矛盾なことはできないから、
ある程度予備で合格させざるをえないのでは?
641 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:37:15.15 ID:???
と三振者=ウンコ製造機がホザいております
642 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:40:36.34 ID:???
>>640 三振するやつはロー修了後学力下がってます
643 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:15:34.83 ID:???
新試の奴はロー在学中は講義や課題が忙しくて試験勉強できなかったとかほざいていない?
修了後学力下がっているようにみえるのは不熱心なだけ。
あるいは、元々合格するだけの学力がないだけ。
そんなのが新試を3回受けたところで受からないで終わるのは、当然といえば当然。
>>640 とはいえ、競争試験だから、三振者の合格ゼロもありうるんだよな。
まさか丙案みたいにロー卒だけ下駄履かせるか?そんなことないよなw
644 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:35:40.16 ID:???
まあまあ、三振者をあんま煽るなよ
三振したのに親のスネをさらにかじって再びローに行く奴らよりはよほど気概はあるだろ
645 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:37:54.31 ID:???
再びロー
そんなバカ見たことない。
ネタだろ?
646 :
氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:57:07.68 ID:???
>>645 いや、結構いるぞ
知人の中位ロー生いわく、既習50人に10人くらいが三振者だったりする、とのこと
三振者お断りロー以外はそんなもんみたいよ
正直、俺が三振者なら予備受ける気力はないわ
合格難易度だけなら新司より遥かに高いわけだし(多分)
だから、三振組予備受験生はかなりガッツあると思うわけよ
647 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:00:04.11 ID:???
>>636 なるほどね。
そういう見方もあるかもね。
>誰かが法文2000冊発注したみたいなことを書いていたが、それは受験者が2万人いると
>法務省が予想したからだろう。
俺は択一合格が少ないほうがあり難いよ。
648 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:03:31.47 ID:???
>>646 てかさ、結局中途半端にロー行って新司受けて受からんより、
新司より難しい(あくまで?だが)とされる予備を経由した方が
確実性があるって考え方もあるわな。
まぁ今年の蓋を開けてみん事にはなんとも言えんが。
俺は結局最終合格者は若干名とふんでるけど。
649 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:13:02.17 ID:???
んで結局こんな結論で皆納得させられると思うんだ。
↓
@弁護士飽和時代に予備合格者を多くする理由がない
Aローという箱物を無駄にさせかねない予備は不要
B結局予備は旧司法試験がなくなった事に対する単なるガス抜きだった
C法曹になりたければ、金払ってローへ行け
650 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:23:47.09 ID:???
>>649 だな。
実際、「予備受験合格数は、20人前後」言う事実示す、確実事実がもう、あるわけで。
確実なソースが、あり済みだが?
651 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:31:10.62 ID:???
652 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:35:53.73 ID:???
>>650 やっぱりか。
俺もそうは思ってたが、勿体ぶらずに教えてくれよな。
653 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:44:01.63 ID:???
正直、俺は合格者50人とかの方が嬉しいけど
200人も受かっちゃったらあんまり難しくない試験になっちゃうしな(ま、それでも新司よりは格段に難しいだろうけど)
654 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:44:37.45 ID:???
>>650 嘘をいうな(笑)
予備試験の合格者数は、実施してみるまでは分らないというのが真相。
実施してみて初めて受験生の水準が見えてくる。
択一合格者数は、新試組(平均点or足切り点)とのバランスを考慮して算出するだろう。
論文は模索中だろう。
655 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:03:44.84 ID:???
>>654 新司択一の正答率と比較するというのも机上の空論だな
全部が共通問題ならば絶対的な方法足りうるが、予備独自の問題も
混在する情況でどう判断できんだよ
656 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:09:11.20 ID:???
確実なソースってのが何か知りたいな。
追加募集+法文2000部ってことからすると、
予備合格は多目という方が説得力がある。
どこかの県の弁護士会は、
三振制廃止のかわりに新司合格者を1000人にすることを求めていた。
予備合格者を多くすることに反対する層はロー関係者だけだろ。
657 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:12:50.41 ID:???
新司法の去年の足きりは全体の1/3なんだが、
それは幾ら過度に短答合格者を多く見積もったとしても有り得んだろうな。
9000弱の出願者に対して8000が実受験者として
5300が受かる計算になる。
658 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:12:54.97 ID:???
>>655 共通問題の正答率で測れるんじゃないか?
全部の問題の中での時間配分等を考えると比較するのはどうかとも思うが…
659 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:12:56.15 ID:???
少なくとも択答合格率10%以上は確実だろ?
旧司の時と比べたら夢のようだ。
精神的に本当に楽な試験だよ。
660 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:28:12.19 ID:???
俺は旧試形式のほうがまだよかった。
教養なんてわけのわからないものを混ぜられるよりは。
択一・論文・口述すべて六法でやる、一発試験の新・新司法試験希望。
661 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 03:01:53.16 ID:???
>>636 出願者数が確定する前に法文発注するわけないだろうがドアホw
662 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:13:26.96 ID:MYYbD9pZ
論文対策は旧試過去問と新試過去問ならどっちを優先すべきだろうか。
663 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:46:06.25 ID:???
>>661 追加募集というウルトラCがあったんだから
出願者数が確定する前に法文発注しても不思議ではない。
それに、司法試験委員の人数とも関係するし。
664 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:50:35.42 ID:???
部外者の下位ロー生(三振確実)が必死に粘着しているねww
665 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:45:45.26 ID:???
予備の合格者数を絞ってどうすんのよ。新司の受験資格を得るだけの
試験なのに。共通問題だけの出来をトリミングして比較できるように
プログラミングするのは簡単なことなんで、新司の出来と比較して
(論文との同時開催のハードさを考慮しつつも)バランスのとれた合
格者数を出すだろうとおいらは思う。問題は予備論文だ。さじ加減で
いくらでも絞れる。おいらが当局だったら、最後の旧司で論文落ちに
なったツワモノが不利になるようなことはしたくない。かれらが本腰
を入れた昨年11月からは択一の準備としてはいかにも準備期間が短
い。で、絞るのは択一ではなく論文だとおいらは思う。
666 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:05:54.04 ID:???
お前と当局では価値観が違うだろうがな。
別に、論文でもそれほど絞らないと思うぞ。
基礎知識があって、法律の答案が書ければ通してくれるんじゃね?
それでも新司の試験委員が嫌うような、
覚えた論証の吐き出しとか事案にからまない抽象論を書くのが多くて、
これを取り除いたら500人を切るんじゃねーの?
667 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:13:52.32 ID:???
予備試験は法律の力を計るものじゃないから。
法科大学院の膨大なカリキュラムを免除するに相応しいかをテストするものだから。
新司法試験に合格する労力より大変で当然。
668 :
氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:36:45.52 ID:???
さすがに直前期だけあって書き込み少ねぇな。
>>667 予備も厳然とした法律知識を問う試験ですよw
また、新司に受かるより難しいかどうかは、最終合格者数が判然としない
現況ではまだはっきりと断定する事は困難だ。
669 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:01:18.87 ID:???
>>668 大規模規制のせいだよ。やっと今書き込めた。おかげで勉強がかなり捗った。
総択1回目は合推行かなかったけど2回目で合推10点以上overできた。
この勢いで本試験も突破するぜ。フルタイムの仕事してるけどGWが長かったから
なんとかなりそう。
670 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:23:08.49 ID:???
>>669 辰巳2回目で200点超えか。
良かったな。
まぁ受かるんじゃね?
俺はあと数日は肢別の間違えた肢とその条文確認するくらいしかでけんわorz
しかも、行政・刑法くらいしかできなさそうだ。
干拓も全然読めそうにねぇし。
明日は7時前に出勤して帰るのは21時過ぎだぜorz
671 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:27:31.89 ID:???
新司法試験用法文を今回受験しなかった者にも交付する。
試験最終日の5月15日に各々の試験会場にて、受験票と引換に交付する。
>>法務省HP
法文2000発注で合格者1500とか言ってた奴涙目だなwww
672 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:28:02.01 ID:???
>>670 仕事乙
俺はもうちょっと楽だけど近所の図書館が節電のせいで7時で閉館しやがる。
勤労者は使うなってことか?もう1週間切ったから俺も肢別と新司過去問の復習
しかできそうもないな。
673 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:28:52.83 ID:???
マジでもう法務省のやる事なす事むちゃくちゃだなw
追加募集はするわ、結局法文も無料交付かよwww
674 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:38:16.57 ID:???
>>671 そんなの何処に書いてる?それに発注したのは予備試験専用法文で新司用法文ではないのだが。
ネタか?
675 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:39:21.55 ID:???
>>674 ネタみたいだな。
速攻で法務省のHP確認してみたが、それらしき頁なし。
悪質だな。
676 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:41:09.08 ID:???
こいつが元凶のようだ
↓
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:19:23.51 ID:Cgfy6C9J
677 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:52:16.64 ID:???
ひでえwww
678 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:58:01.73 ID:???
どうせ原始的不合格者の仕業だろう
679 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:59:37.90 ID:???
総択の結果が芳しくなかった奴の「ブドウは酸っぱい」キャンペーンなんだろ
680 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:11:58.52 ID:???
ネタ元は【新司法試験受け控え総合スレ】の奴のようだから
3振間際のどうしようもねぇ奴の仕業なんだろ
681 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:16:11.99 ID:???
新司で受け控えなんて三振直行コースだからな
682 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:19:37.10 ID:???
新試でこういうこと言ってちゃ駄目だよなw
来年の今日も同じようなことを考えるんだろうな。この人。
908 名前:氏名黙秘 :2011/05/11(水) 01:07:45.80 ID:???
怪我で、受験できなくなった
明日からのために、全力でやってきたのに、馬鹿すぎる
受ける奴は頑張れ
683 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:22:04.53 ID:???
いまどきローに行くような奴なんてヘタレばっかだろう。ましてや受け控えなんて。
684 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 05:04:51.37 ID:???
今年受験ではありませんが緊急地震速報2度出ておきました
大変だけど受験生の皆さん頑張って下さい
685 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 05:07:01.93 ID:???
684はスレ違いでした
すいません
686 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 07:11:01.64 ID:???
去年の本試験受けて51を下回るようだと今年もまた残念な結果になるでしょうね笑
687 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 10:52:34.82 ID:???
>>686 まだ過去に生きてるんだな。早く目を醒ませよ。
688 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 10:53:57.39 ID:???
不況のおかげでGWの振り替えがもらえたので、新試験の択一を
通年で解いているが、めちゃくちゃハードだね
こんなのが最終日に控えてるって、予備試験がかわいく思えてきたorz
来年は振り替えなんかもらえるかもわからないしなあ・・・・。
689 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 11:01:32.72 ID:???
条件はみんな同じだからな。6割程度で肢きりだから旧司よりはまだましじゃね?
690 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 13:01:45.65 ID:???
>>688 結局新司は簡単ってのは隣の芝生だったんだよ
自分の身に引きつけて考えてみて初めて真実がわかる
691 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 15:27:27.97 ID:???
と顔を真っ赤にしてほざく三振馬鹿
692 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:46:00.38 ID:???
今日から新司か
693 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:29:08.92 ID:???
>>688 新試の短答を解いているが軽く8割以上できる。
これで足切りが6割なんて信じられない。
短答に関しては予備試験の方がはるかに苛酷。
694 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:46:22.64 ID:???
これに論文8科目同時にやらなきゃいけないんだもん、前提が違うよ。
695 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:35:49.48 ID:???
司法試験予備試験における試験用法文の取扱いについて
平成22年11月10日司法試験委員会決定
1 登載法令
法文に登載する予定の法令については,あらかじめ法務省ホームページに掲載して
公表する。
2 参照条文
登載法令には参照条文は付さない。
3 印刷・配布
法務省において,予備試験用法文を印刷し,論文式試験及び口述試験の際に配布又
は貸与する。
696 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:54:54.26 ID:???
>>695 配布または貸与って論文は配布、口述は貸与って意味だろうね。
697 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:58:31.51 ID:???
論文の1日目も貸与扱いだと思う。
698 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 23:24:14.32 ID:???
おい!
辰巳新司過去問商法誤植多過ぎだろ!
会社法条文に慣れてきてたから発見できたけど
腹たってしゃーね
無重過失が「無過失」になってたり、うっかり暗記したら本番に響くぞ
糞が
699 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 23:31:35.24 ID:???
新司過去問の単年度版なら、中央真法会のが正解だろ。
安いし、間違いもない。
今頃ぱーふぇくとの間違いとか指摘してる時点で遅い。
遅すぎる。
700 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 23:48:43.41 ID:???
701 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 23:51:03.41 ID:???
新司初日は激簡単だったらしいぞ!
予備にとっても朗報な話じゃないか!!!
702 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 23:52:31.94 ID:???
703 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 23:54:32.77 ID:???
>>701 紳士スレいったがそんな雰囲気じゃなかったぞw
Googleストリートビューがどうたらこうたら
704 :
氏名黙秘:2011/05/11(水) 23:56:59.20 ID:???
というか、この時期に商法過去問やってる訳?
信じらんない。
干拓潰した方が有用だぜ。
気合入れて1日で余裕で回せる。
それでポイントを押さえた方がどんだけ有用か分からんな。
705 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 00:08:15.94 ID:???
>>704 間違えた問題をチェックしたやつを見直してんのよ
択一六法はとっくに済ませとるよ
706 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 00:12:13.64 ID:???
>>705 そらそうだわな。
俺は今日も仕事だったから、全然予定してた勉強できずに終わりだわorz
もう会社法は捨てるしか選択肢がねぇよ。
707 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 00:39:41.15 ID:???
商法短答は対応出来ている人が少ないんじゃないか?
俺も総択の民法民訴は偏差値62〜3くらいだったが、
商法は60越えが出来なかった(小数点以下を四捨五入すれば60だが…)。
708 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 00:42:16.86 ID:6ELUuR+W
去年の旧司合格者のブログを見て悲しくなった
卒1で合格してた。俺はローに入学して受験回数が減るのが怖くて受けることもできなかった。
709 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 00:56:35.42 ID:???
あまり人と比べるのはよくないよ。
いつ受かるかは人それぞれ。
710 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 01:11:39.64 ID:???
>>708 ロー卒が本流だからな。旧司で受かったからといって特別有利じゃないらしいよ。
現役や卒一でさえ。それに士業はなってからが勝負だよ。
711 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 03:33:19.74 ID:???
エリート集団 会計検査院 会計大学院 大審院 司法院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
税金修習廃止すべし
↑(入試は大学7年間範囲レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
予備試験
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
予備試験
↑(中校3年間
中学校Junior High school
712 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 10:45:55.47 ID:???
新司4人に1人は受け控えってw金あまってる奴が多いんだな。
713 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 11:04:34.31 ID:???
2万円くらいかかるんだっけ?
714 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 11:14:54.85 ID:???
>>707 対応できている人が多いからあなたの偏差値が低めなのでは…
715 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 12:04:49.89 ID:???
周りも足りてないはずという願望にすがりたいんです笑
716 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 18:13:47.70 ID:???
会社法なんか葉玉ぐるぐるで楽勝なのに、択一六法とかw
717 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 20:12:38.49 ID:???
>>716 まだ新司は終わってないぞ。受け控えクソw
718 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 20:56:23.38 ID:???
719 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 20:59:19.54 ID:???
>>704 >干拓潰した方が有用だぜ。
干拓はどうやって潰すの?
俺の干拓は新品同様にきれい。
720 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 22:04:21.76 ID:???
>>712 普通に受ければいいのにな。
三振したら、予備を受ければいいだけのこと。
721 :
氏名黙秘:2011/05/12(木) 23:24:28.97 ID:???
上原美優、自殺したんだってな。
俺、好きだったんだわ、あの子。
持ってる写真集の美優のちっさいケツで何度抜いた事かw
でも男おったらしく、それで悩んで自殺だとよ。勿体ねぇ。
今日も仕事忙しくて全然勉強進まんかったorz
明日あさってが勝負だな!!
722 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 01:14:41.58 ID:loKURUMB
みんな対応できてないなら、偏差値も低くならないんじゃないの
723 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 07:32:46.66 ID:w0yjbKE8
商法や行政法に手が回っていないという者は、「来年の本番にとっておこう!」
と前向きに考えればよし。
724 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 08:09:43.12 ID:???
会社法は言ってみれば条文だけだから、いったん覚えてしまえば楽。
似てる制度のどこが違うか、の違いの部分さえ抑えればかなり効率的に消化できる。
行政法は行政書士や公務員試験の問題集をざっとまわせば、基礎中の基礎の部分で頻出の知識がお手軽にわかる。
真面目にやらないで、ざっと回すのがこつ。5肢1択だからストレスなく回せる。解説を全部読んだりせず、正答のための必要最小限の知識だけしかチェックしない。
725 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 08:16:05.25 ID:???
総択含めた模試の結果をみる限り、7割取れれば余裕で合格だろう。
しかも初年度に限り、科目ごとの足切りラインは設定されない。
気楽に望んで大丈夫
726 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 11:55:21.94 ID:???
受験者8000人の去年の新司択一で7割以上が3000弱いるんだから7割で合格はねーよw
727 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 12:09:26.18 ID:???
>>726 予備受験生のレベルはスゲー低いぞ。無勉で特攻なんてのも1000人以上はいそう。
総択等の受験者数から考えると。
728 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 12:39:53.55 ID:???
729 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 16:23:21.96 ID:???
予備は上位層と下位層の落差が非常に激しいだろう
上位層は、真に優秀な学部生や、去年旧司論文に惜しくも落ちたような集団
中位層は、単なる旧司ベテや三振者など
下位層は、平凡な学部生やサラリーマン、隠居など
上位層は、択一は楽勝。論文はほぼこの集団だけでの争い
中位層は、半分〜1/3くらいが択一に受かるが、論文はまず通らない
下位層は、択一で全滅
730 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 17:21:11.23 ID:rHGfRCvJ
しかし新司足きりが六割五分なのに七割とらなきゃいけないのはおかしいな
731 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 17:35:32.00 ID:???
記憶がポロポロと抜け落ちていてしんどい。
でも、こんな試験を来年も受けるのは嫌だなあ。
732 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 17:39:52.48 ID:???
エリート集団 会計検査院 会計大学院 大審院 司法院
超厳格 司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
税金修習廃止すべし
↑(入試は大学7年間範囲レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
予備試験
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
予備試験
↑(中校3年間
中学校Junior High school
733 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 17:41:16.90 ID:???
今になって一般教養が不安になってきた
配点から言って法律で挽回するのが困難
734 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 18:03:22.79 ID:rHGfRCvJ
しかし短期間ではどうすることもできないのが一般教養だな。
この科目はマジで嫌がらせでしかない
735 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 18:23:09.12 ID:???
法律、一点でも多くとるしかない
736 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 20:17:40.12 ID:???
>>728 それを言ったら新司だって下1000人は受からないわけで
737 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 21:19:57.45 ID:???
>>729 去年旧司論文に惜しくも落ちたようなサラリーマンはどうなるんだ、小僧?
「平凡な」が「学部生」のみにかかるのか、「サラリーマン」にもかかるのか、はっきりせい!
738 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 21:57:36.82 ID:???
>>737 どうせ低レベルな評論家受験生だからスルーしとけ
739 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 22:02:41.39 ID:???
>>738 そういや、そんな人種がいたな、この業界には。
その実体が無職・専業・糞ヴェテの三重苦だったりするw
740 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 22:11:56.98 ID:???
すいません
辰巳のスタンダード論文の第2クールだけ受講できますか?
受講料はいくらくらいですか?
741 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 22:15:06.94 ID:???
>>739 最近は下位ローすら受かれそうもない5流学部生っぽいのがそういうレスしてるみたい
742 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 22:25:52.83 ID:???
>>741 オヨヨw 下位ロー未満の5流学部生かよwww ホント、何でもアリになったな。
これを糞司法制度改悪と云わずして、何と云ったらいいんだ?
743 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 23:31:47.77 ID:???
頭悪そうな自演してる奴がいるな
744 :
氏名黙秘:2011/05/13(金) 23:38:23.13 ID:???
自演かどうかもわからんのかw わかる必要もないが。
ただ、旧・新・予備とも何年やっても万が一にも受からないのが存在するのは
知っておいたほうがいい。
745 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 00:27:38.36 ID:???
何年やっても受からないのは自分のやり方が間違ってることを認めない人。
これに尽きる。頭の良し悪しではないと思う。
746 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 00:58:13.68 ID:???
>>745 何年やっても受からないのは自分のやり方が間違ってることを認めない人
それって相当頭悪くないか?
747 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 01:16:30.23 ID:???
予備って口述までいっても担当論文免除ないんだなw
748 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 01:47:34.76 ID:???
所詮は予備ってことでしょ。その分、旧司より受かりやすいと思うよ。
749 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 05:30:20.98 ID:???
司法離れが加速したら、予備試験は
ただの需給調整の場になっちゃいそうかもね
追加募集も何度もかけるかも
750 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 08:37:49.93 ID:???
とりあえずここでやるか
751 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 08:43:04.19 ID:ad81kaHU
予備スレ消化しすぎ
752 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 08:55:55.71 ID:???
新スレ立てれる人いない?
753 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 08:58:12.75 ID:???
そのうち予備試験の方が時間も金もかからないと気づいた優秀な若者たちが
法科大学院に行かなくなる。
制度の崩壊は時間の問題。
754 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 09:50:33.06 ID:???
高橋の重点講義って使ってる?
やっぱり読んだ方がいいのだろうか?
755 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 09:51:45.52 ID:???
うん、読んだ方がいいよ!!
756 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 10:22:07.28 ID:???
>>753 受かるかどうかもわからないアテにならない物に、あれだけの金と時間をかける者は、そうはいないだろう。
リスク高いもんな。
757 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 10:28:01.34 ID:???
758 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 10:36:47.99 ID:???
759 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 11:09:33.09 ID:???
やっぱ、ロー崩壊のシナリオは「進学する者がいなくなること」だろうな。
いくら制度改革を実現したくたって、お客さんがつかなければ潰れるわwww
みんなでローをボイコットすれば、下位のみならず上位ローでも潰せる!
760 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 11:11:20.67 ID:???
>>759 今年から始まる新適性試験も2回実施するっていうしな。よほど焦ってるのだろう。
761 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 11:18:01.89 ID:???
ロー1年で予備合格。ロー2年目で新司合格。
こういう人たちの出現によって制度の存在が
事実上否定されることになるだろう。
762 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 11:21:26.15 ID:???
ローは就職できない奴やモラトリアム目的な奴が多く行くようになりそうだな。
司法オワタw
763 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 11:25:24.17 ID:???
764 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 12:33:51.47 ID:???
これからは「学部在学中の早いうちに予備突破」→「在学中に新試突破」が
ガリ勉エリート・貧乏エリートの目標になるだろうな。
大学受験の教養が抜けていないうちに法律科目固めて一気に最終合格。
しかし、ローってホント、ゆとり司法試験だな。
金持ちが学部とローでゆっくり受験に役立たないお勉強して
卒業後、通常は無職で受験ってどんだけw
765 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 13:05:10.07 ID:???
結局また当局が眼の敵にする受験予備校が繁盛することになる日がくる。
766 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 13:50:14.20 ID:???
裁事が詐病の疑いをかけられつつも2日間受験したということは、新試だよね?
試験日程が長いからこんなことになる。
その点、旧試はレベルは高いが、日程は社会人にも優しかったな。
国家試験の受験日は原則として国民の休日のみにしろよ、糞がw
767 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 14:07:01.93 ID:???
>>766 予備をそのまま司法試験に移行すればいいだけだよな。ローは予備校ってことでw
768 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 22:44:33.58 ID:???
4時間に分けるなよ。だるい。
2時間に分けるのがちょうどだろ。
769 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:18:26.87 ID:???
え、4時間ってどういうこと?4回と言いたかったの?
770 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:24:58.53 ID:???
そうだけど、4時間って言い方するだろ。
771 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:40:48.77 ID:???
せめて4時限と言ってくれ。とにかく、わかりやすい表現を。
772 :
氏名黙秘:2011/05/14(土) 23:44:47.31 ID:???
>>771でようやく分かったw
4コマって意味ね。
773 :
氏名黙秘:2011/05/15(日) 23:20:51.25 ID:???
774 :
氏名黙秘:2011/05/16(月) 00:19:02.01 ID:???
なぜ?
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html 法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案
中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。
報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。
文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。
調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。
重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、
東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。
2011/01/26 02:05 【共同通信】
☆ 受験禁物 ☆
■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院 、大阪学院、神戸学院、久留米
☆ 受験禁物 ☆
■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院 、大阪学院、神戸学院、久留米
☆ 受験禁物 ☆
■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院 、大阪学院、神戸学院、久留米
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html 法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案
中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。
報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。
文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。
調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。
重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、
東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。
2011/01/26 02:05 【共同通信】
☆ 受験厳禁 ☆
文部科学省指定
■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
東北学院、大東文化、東海、静岡、 ★★愛知学院★★ 、大阪学院、神戸学院、久留米
☆ 受験厳禁 ☆
文部科学省指定
■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
東北学院、大東文化、東海、静岡、 ★★愛知学院★★ 、大阪学院、神戸学院、久留米
782 :
氏名黙秘:2011/09/27(火) 19:09:23.39 ID:???
ごり押しだな
783 :
氏名黙秘:2012/02/05(日) 13:26:23.42 ID:???
自習室もないし
使えない予備校
784 :
氏名黙秘:2012/02/06(月) 20:34:12.25 ID:???
自習室はあるだろう。登録制だが無料のが。
785 :
氏名黙秘:2012/02/19(日) 12:07:47.65 ID:???
あほ、部外者は死ね
786 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 02:05:18.57 ID:???
はああああああ
787 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 04:20:11.31 ID:2yDhhr8q
辰巳の予備はダメだね。もうやる気ないみたい。レックでいいよな。
788 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 09:27:53.39 ID:???
789 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 10:19:48.85 ID:???
同意
790 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 11:17:51.12 ID:???
具体的にどのようにやる気がないのか、そこを論証、立証しなきゃいかんだろ、司法受験生としては。
>>787以外の人でも、論証できる人はどうぞ!
791 :
氏名黙秘:2012/03/31(土) 16:40:10.29 ID:???
>>790 なんでそんなくだらないことに労力割かねばいかんのかね?受けなければいいだけだろうに。
そんなに論証したければ論パでも暗記しとけw
792 :
氏名黙秘:2012/04/01(日) 10:20:39.70 ID:???
ぁぁぁああああ
793 :
氏名黙秘:2012/04/01(日) 10:52:52.70 ID:???
794 :
氏名黙秘:2012/04/01(日) 12:48:59.69 ID:???
東京本校自習室がないんだね
795 :
氏名黙秘:2012/04/01(日) 15:27:48.66 ID:???
外部に登録制の自習室があったはずだが。混むと困るから一般に告知はしてないけど。
796 :
氏名黙秘:2012/04/01(日) 19:38:42.68 ID:???
駅とは反対側にちょっと歩いたところ?
797 :
氏名黙秘:2012/04/02(月) 19:19:02.68 ID:???
@shusekine: 辰己法律研究所と団体交渉。法違反の数々を指摘。
就業規則がない、有給休暇もない、雇用保険、社会保険にさえ加入していない…。
「法律を教える学校として、法違反だらけの実態について、
まずいという認識はなかったのか」と尋ねたら「答えられない」とのこと。う〜ん…
798 :
氏名黙秘:2012/04/02(月) 21:39:34.80 ID:???
それってレックの間違いでしょw
799 :
氏名黙秘:2012/04/05(木) 10:38:21.87 ID:UQijO5GC
セミナーも
まともなのはタック
800 :
氏名黙秘:2012/04/05(木) 11:18:02.32 ID:???
帽子愛用は強姦魔
801 :
氏名黙秘:2012/04/05(木) 14:54:23.04 ID:???
辰巳の応援企画のメール着てたけどせこいな。抽選でたった10名に分析本ってw
レックを見習えって。メール見るの忘れててよかった?
802 :
氏名黙秘:2012/04/06(金) 00:04:48.55 ID:???
>>795 廃止になったと聞いたが。無料自習室を設けるほどの余裕はもはやないんだろうな
803 :
氏名黙秘:
>>802 そんなに厳しいんだ。予備に期待してたのに派手にコケたからな。