新☆基本書スレッド 2011 第1版【第184刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
大学教授が執筆している基本書若しくは予備校本について、偏見に基づかない書評や情報交換を中心に語り合いましょう。

【基本書まとめwiki】
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/

新☆基本書スレッド 2010 第12版【第183刷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1300273641/
2氏名黙秘:2011/04/12(火) 11:10:37.17 ID:???
蟻川さんが書いた基本書はスレちになるわけですか?
3氏名黙秘:2011/04/12(火) 11:23:21.61 ID:???
大学教授が執筆している予備校本に限る趣旨ではないですよね?
41:2011/04/12(火) 11:44:07.75 ID:jOnVNEDA
訂正
大学教授が執筆している基本書、若しくは予備校本等について、
偏見に基づかない書評や情報交換を中心に語り合いましょう。

申し訳ない

行訴法的なミスをしてしまった
5氏名黙秘:2011/04/12(火) 13:11:49.61 ID:???
再度。

刑法の伊東てよかった?
独自説多い?判例の解説詳しい?
使ってる方、よろしく。
6氏名黙秘:2011/04/12(火) 13:19:24.76 ID:???
>>5
161 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:42:08 ID:???
伊東刑法総論の自説をまとめてみる。
誤りをおそれるが、むろん文責はおいらにある。

犯罪論・・構成要件、違法性、有責性の三分説
行為論・・社会的行為論としての客観的目的的行為論
因果関係論・・合法則的条件関係説+客観的帰属論
構成要件的故意・過失・・不法類型として肯定
未必の故意・・純粋認識説
錯誤論・・法定的符合説、具体的法定的符合説
過失犯論・・新過失論
法秩序の統一性・・軟らかい違法性一元説
緊急避難の法的性格・・違法性阻却一元説

だってさ
7氏名黙秘:2011/04/12(火) 13:44:11.61 ID:???
>>1 >>4
いつも乙です。
8氏名黙秘:2011/04/12(火) 16:21:36.78 ID:???
また出たな。乙君。
9氏名黙秘:2011/04/12(火) 16:37:51.33 ID:???
星野亨氏(元昭和電線電纜<現昭和電線ホールディングス>専務)が死去

 星野亨氏 71歳(ほしの・とおる=元昭和電線電纜<現昭和電線ホールディングス>専務)8日、
悪性リンパ腫で死去。告別式は11日午前11時30分、東京都大田区萩中3の22の12くらしの友
羽田総合斎場。喪主は次男、淳氏。
10氏名黙秘:2011/04/12(火) 18:36:04.91 ID:???
>>5
各論は↓

80 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 20:16:37.48 ID:???
>>79
総論と同じような感じ。
マニアックな独自説を展開してはいない。
それでいて、トレンドもそれなりにもりこんでいると。
判例に反対している箇所もそれなりにある。
胎児性傷害の否定。不法領得の意思において振る舞う意思不要説。偽造罪における事実説の徹底。
フォトコピー不可罰説。・・
まあ過不足なしって感じかな。
11氏名黙秘:2011/04/12(火) 18:40:44.07 ID:???
>>1
12テンプレート:2011/04/12(火) 19:34:58.58 ID:???
上位ローでの共通常識だけど、上位合格のためには、
@ファクター選択(問題文事実囲い込み)A囲い込み事実丸写しB実務的思考による問題の利益状況踏まえた利益衡量
を、
実務的思考枠組み示すキーワード用いながらやる、が共通常識

よって、学説理解や規範定立は有害無益で、学者本は有害無益
結果的に、@判例集A事例演習本Bケースブック、だけが合格に絶対必須、他は有害無益
13氏名黙秘:2011/04/12(火) 19:38:05.09 ID:???
日曜の真夜中に基本書スレで上位ローが就職で有利とか言ってた自称弁護士さんいる?
14テンプレート:2011/04/12(火) 19:42:14.22 ID:???
上位合格論証例

問題文 小説出版差し止め
論証例
小説という娯楽の書物が、司法の府である裁判所により、出版差し止めという本件利益状況踏まえ、
石に泳ぐ魚事件判例の思考枠組み採用すると、確かに、小説は、娯楽的書籍だが、固有の社会的重み有することを、否定できず、
その意味で、表現の自由基礎づける重要な社会的権利であり、
ただ、このように小説の差し止めが、表現の自由の事前差し止めになることが、
本件利益状況での核心問題である。
15氏名黙秘:2011/04/12(火) 20:22:17.53 ID:???
>>14
答案、参考になります、ありがとうございます
16氏名黙秘:2011/04/12(火) 20:24:30.42 ID:???
まあキチガイか
17氏名黙秘:2011/04/12(火) 20:58:35.90 ID:???
>>14
この論証例、いいな
スッと頭に入ってくる、感じだ
18氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:06:35.55 ID:???
>>1、スレたて、乙です
195:2011/04/12(火) 22:09:33.70 ID:???
>>6と10
サンクス!
結構無難な感じなのか。

純粋認識とか不法類型て何か分かる人よろしく。
20氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:09:57.86 ID:???
>>14
事件名を出すのはダメ。最悪特定答案となる危険性がある。
事件名でなく、当該事件の判旨を説明すべき。
そうすれば当該判例を知っていることをアピールできる。
21氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:14:01.85 ID:???
>>19
無難に見えるか?
お前にはまだ早いからやめとけ
22氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:31:02.57 ID:???
>>1
乙なんだが、予備校本を明文で盛り込んだ点は勇み足な気がする。
前スレの>>1は予備校本を除外する意図で「大学教授が〜」と入れたんじゃないのか?
23氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:33:12.11 ID:???
今年ロー受験ならあと半年は普通の読書をしていて良いと思うぞ
志望大に択一的なものがないなら尚更そう
24氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:40:00.95 ID:???
>>12
初めてみたが、かなり、合理的な答案が書けそうだ
これで、中位ローの俺でも、上位合格が、狙えそうだ
25氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:41:16.05 ID:???
体系書・学術書に対する書評 → 1予備校本に対する書評
↓                       3(↓)
2勉強法や答案の書き方について

基本書トークは上記のように2方向に拡大する可能性をもっているわけだが(1と2)、
予備校本の話題を許容すると、得てして2の方向にいきがちになる(3)。

ところで、このスレには予備校本の話題をすることを好まない人が多いし、
勉強法や答案技術に関する話を好まない人も(多いかどうか分からんが)いる。
そうすると、予備校本に関する話題は明文で禁止するか、
少なくとも文言上は沈黙して自由な運用に任せておいた方が良いのではないか?
26氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:46:21.72 ID:???
どうやら自称弁護士が来たようなだwwwwwwww

司法試験受かるといいな!で就職できるといいな!
就職はめちゃくちゃ厳しいけど。
まあがんばれよ、弁護士さん!
27氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:47:39.07 ID:???
そもそも基本書という根本概念が住人の間で定まっていないのが良くない。
基本書を文理に即して「学習の柱に据える本」と定義するなら、予備校本も入って当然だよ。
あえて予備校本を除く書籍概念を定立するなら、体系書なり学術書なり、
別の言葉を用いるべきかと。
予備校本トークをしたくない人は別スレを建てる方がむしろ筋が通る。
28氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:49:22.14 ID:???
サロンが欲しいならサロンを立てるべきだと思うんだよね
ここを予備校本派に乗っ取られるくらいなら、
サロンを別に立ててくれた方が、「筋が通る」だろ
29氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:50:32.03 ID:???
合理的受験戦術の研究・開発を目的にこのスレに来ている人が(もし)いたら、
そういう連中にとっては学者本の話題で盛り上がっている方が無駄レスに見えるだろうよ
30氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:54:04.15 ID:???
合理的受験戦術(笑)
31氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:57:12.65 ID:???
日曜の真夜中に基本書スレで(月曜は仕事ないのかよww)

>出身ローは中位だけど、新司は割と上位だったので、
>そこを評価してくれた事務所に拾ってもらった。


こんな妄想言っちゃうのはもうキチガイだろw
32氏名黙秘:2011/04/12(火) 22:58:44.26 ID:???
なんで前スレの内容に粘着してんだよ
33氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:00:18.67 ID:???
んで佐藤幸治はどうなんよ?相変わらず国民主権の定義がクソ長いのか?
341:2011/04/12(火) 23:02:40.67 ID:???
正直予備校本派はそんなにいないと思ったんだけど

やれスレチだどうの荒れるから
まあいいんじゃないってスタンスで軽く流すのが良いかなあって思って追加してみました
35氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:02:49.17 ID:???
いいじゃん!

>初の説明会で、一部上位ローしかとらないことを明言していたよ。

そんなもん明言する事務所あるかボケ
しかも説明会でwwww

そんなこと明言する会社なんかないわw
36氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:06:47.01 ID:???
>>12
うちのロー(上位ロー)でも、ファクター選択と実務的利益衡量は、よく聞くな
実力者の、絶対必須テクニックらしいね
37氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:15:39.10 ID:???
このスレって正直予備校本の話題あんまあがらないよな
誰かが書き込んでもあんまり相手にされないし
別にいいんじゃね
381:2011/04/12(火) 23:18:13.58 ID:???
>>37
そんな感じで軽く流せば荒れないと思って
39氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:18:42.30 ID:???
そりゃ司法試験界では予備校本は基本書の範疇に入らないからだよ。

予備校本を基本書と呼ぶのは、宅建や行書なんかの下位資格だろ。
40氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:21:19.34 ID:???
誰もそんな話してないと思うな
文盲?
41氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:23:25.07 ID:???
正直自衛隊違憲派はそんなにいないと思ったんだけど

やれ違憲だだどうの荒れるから
まあいいんじゃないってスタンスで軽く流すのが良いかなあって思って改憲してみました
42氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:26:27.22 ID:???
>予備校本を基本書と呼ぶのは、宅建や行書なんかの下位資格だろ。www

結局プライドが高いだけ、難しい勉強してると思いたいだけ
だからローでも上位とか下位とか言いたがる
だから司法試験とか受けたがる

でも世間の司法試験の評価は実際以上に下がってるよ
バカでも簡単に受かるってwwでも実際はバカは簡単には受からない


お前らの高すぎるプライドを満たしてくれるのは医者しかないよ?
弁護士なんかなっても誰も尊敬してくれないよ?
43氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:28:42.72 ID:???
>>42
コンプレックスがにじみ出てるぞ
他人への言葉はまさに鏡だな
44氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:30:08.06 ID:???
そんなにプライド満たしたいならとっととローに退学届出して予備試験でも受けろ
45氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:34:17.32 ID:???
>>44
お前にとっては司法試験=プライドを満たせる唯一のものなんだなw
かわいそうに
46氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:34:54.52 ID:???
1がそう建てたんだからFA
47氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:42:37.24 ID:???
@ファクター選択(問題文事実囲い込み)
これの意味がよくわからないです。

具体的に教えて下さい。
485:2011/04/12(火) 23:43:58.83 ID:???
判例に一番近いオススメ刑法基本書ある?
49氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:50:38.94 ID:???
講議案
50氏名黙秘:2011/04/12(火) 23:55:04.83 ID:???
判例集読みなよ。判例刑法総論とかあるでしょ。
51氏名黙秘:2011/04/13(水) 00:05:02.61 ID:???
>>47
問題文の利益状況にとって、核心的に重要な問題含む事実を、
実務的思考と判例の思考枠組みに立って、抜き出すことだよ
525:2011/04/13(水) 00:42:27.82 ID:???
無知ですまん。判例刑法って判例の解説詳しいの?
百選みたいなもんか?
53氏名黙秘:2011/04/13(水) 00:47:18.91 ID:???
>>52
そろそろウザイ
54氏名黙秘:2011/04/13(水) 00:48:25.99 ID:???
>>51
なるほど勉強になりました。ありがとうございます。
55氏名黙秘:2011/04/13(水) 00:55:54.12 ID:???
ハードカバー(上製本)の表紙を解体してコンパクトにしてる人いますか?
56氏名黙秘:2011/04/13(水) 01:04:57.46 ID:???
>>55
いたらなんなの?捕まえるつもり?
57氏名黙秘:2011/04/13(水) 01:23:49.94 ID:???
綺麗な解体法を教えてほしいの
58氏名黙秘:2011/04/13(水) 01:25:03.60 ID:???

原子力損害賠償紛争審査会 委員

大塚直  早稲田大学大学院 法務研究科 教授
鎌田薫  早稲田大学総長、早稲田大学大学院 法務研究科 教授
草間朋子 大分県立看護科学大学 学長
高橋滋  一橋大学大学院 法学研究科 教授
田中俊一 財団法人 高度情報科学技術研究機構 会長
中島肇  桐蔭横浜大学 法科大学院 教授/弁護士
能見善久 学習院大学 法務研究科 教授
野村豊弘 学習院大学 法学部 法学科 教授
山下俊一 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 研究科長
米倉義晴  放射線医学総合研究所 理事長
59氏名黙秘:2011/04/13(水) 01:32:47.12 ID:???
>>52
解説なし。判例がひたすら乗っている。総論、各論のニ分冊。二冊合わせて千件以上。
初学者でないならスラスラ読みこなして判例の準則を整理できるはず。
でもあなたは多分そうじゃないんだろうね。この業界で判例刑法を知らない人はモグリでしょう。

どの科目もそうだけど、判例・通説のみを追いかけようとすると失敗するから気をつけてね。
できるだけ暗記量を少なくし、判例・通説だけ勉強するのが合格への最短距離というのは、幻想。
各論点につき、判例に加えて反対説も暗記、理解し、対立点を探ること(少数説を採れと言う訳ではない)。

学部やローで教科書指定されている本があるなら、まずは大人しくそれを読みなさい。
普通の教科書なら、判例・通説への言及は必要充分になされている。
詰まらなくても必死に我慢すること。法学ははじめは詰まらないし、なかなか伸びない。
モチベーションの維持は大事。友達作りも大事。どうか楽しいロースクールライフを。
60氏名黙秘:2011/04/13(水) 01:34:45.42 ID:gZjnjAgr

 福島第一原子力発電所の事故レベルを「レベル7」に

         ,イ
       //!
.      /./.|
.      /.∧|          テレレレッテッテレー♪
.     ,' / /      __________
.      l. ! ,'     /::::::::::::::::::ノ、ヽ
     |│l.     /:::::::;;;-‐‐''"´ |:::|
      | |│    |:::::::|   。  .|:::|
.    |_|_l.     |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:| よしレベルアップしたぞ!
   , ┴-!、     |:::|:: -・‐  ‐・- ||
  〃r'ニ0=!. /,.へ.!  (__人_) | ′,. -- 、
  !| { ニ}i |` ‐くrーf´i\ `ー'  /ヘ!/ ' ⌒ヾ 、
  ヽ.゙エエー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.     `¨´  `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.      , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
.      // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.民主党l l
    //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_   |  l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ /  \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{  l    ヽ   ,/   _/  l   l \_,  ̄
.\.l      `ー:/ ` ̄ /  _,|゙ー-‐'|-‐ ′
  `        /、_  / ̄  〉、_ ,|
.        /` =ラ′   ヽ、_ 'ヘ,
          ‘-‐'' ´           ̄

61氏名黙秘:2011/04/13(水) 03:45:15.36 ID:???
>>6
めちゃベターだな
62氏名黙秘:2011/04/13(水) 08:26:05.25 ID:???
事実の錯誤のところは高橋から借りてくるか
めんどくせえな・・・
63氏名黙秘:2011/04/13(水) 08:55:47.28 ID:???
ほんとめんどくせえなー
64氏名黙秘:2011/04/13(水) 10:26:24.42 ID:???
>>14みたいに、論証しないと、ダメなのか
なんで、いままで答練の点が伸びなかったか、やっと、わかったよ
65氏名黙秘:2011/04/13(水) 11:02:34.06 ID:???
担保物権でいい本て結局どれ? できればソフトカバーで教えて。
66氏名黙秘:2011/04/13(水) 11:06:11.69 ID:???
>>65
ソフトカバーだとシケタイかな
67氏名黙秘:2011/04/13(水) 11:24:10.25 ID:???
>>65
佐久間の担保物権が10月に出るから待っとけ
68氏名黙秘:2011/04/13(水) 11:26:39.01 ID:???



木村刑法



69氏名黙秘:2011/04/13(水) 11:38:01.10 ID:???
久しぶりに、このスレに来たけど、
>>14の論証を「良い」とか言ってる人は、大丈夫か?
すっと頭に入ってくるとか言ってる人も、ほんとか?
しかも、>>12に書いてある文は、上位ロー生が書いたものとは思えないな。

旧試ベテの俺がアレンジすると、もっと良い論証になる。
まあ、出ていけとか罵倒するんだろうがw
70氏名黙秘:2011/04/13(水) 12:08:33.40 ID:???
>>69
マジレスすると,ネタの見本演技を見せてもらえるのかと期待したが,
ネタコメントにとどまり,ガッカリだ.

旧試ベテにとどまる理由が分かった点は,評価できるが.


71氏名黙秘:2011/04/13(水) 12:09:38.02 ID:???
>>69
釣りかもしれんが>>14はネタだぜw
前スレみてくれば分かる
72氏名黙秘:2011/04/13(水) 12:15:31.18 ID:???
>>70-71ってちょっとわかりにくいけど、要するに、
>>12>>14の良さがわからないという>>69は釣りオア馬鹿だ、と言ってるんだよね?
73氏名黙秘:2011/04/13(水) 12:17:36.72 ID:???
>>72
読点wwwwww
74氏名黙秘:2011/04/13(水) 12:29:53.40 ID:???
論証ブロック
論証パターン
論証フォーム

75氏名黙秘:2011/04/13(水) 12:31:31.12 ID:???
>>69
>>12は釣りかも知れないけど、俺の行ってるKOローにもああいう意味不明な論証書く奴いるよ。
そういう奴に限って、やたら自信満々。で、三振する。
おそらく、旧司から新司にシフトする際、「新司らしい答案」を捉え違えて爆走したものと思われる。
まあそういう奴は、書き方以前に、法の内容や判例の理解もできていないのが常だけどね。
76氏名黙秘:2011/04/13(水) 13:22:05.09 ID:???
上位答案でもたまに憲法
なら判例名あげたり


会社法なら判例がどうこう
ってのは書けとは採点実感に
書いてるけど

そんな露骨な書き方でいいのかはわからない
77氏名黙秘:2011/04/13(水) 13:33:33.41 ID:???
>>75
とおりすがりだけど、>>14の論証は、見たところ、上位合格者の「再現答案」に、かなり近い感じだけど?

それがわからない君は、上位ローではない、と見受けるが?
78氏名黙秘:2011/04/13(水) 13:43:17.54 ID:???
>>76
採点実感に書いてあるんだろ?
ならそれが答えだ
79氏名黙秘:2011/04/13(水) 14:00:00.93 ID:???
>>14でどんだけ引っ張るんだよ
いいかげんつまんねーからやめろ
80氏名黙秘:2011/04/13(水) 14:03:22.29 ID:???
>上位答案でもたまに憲法
>なら判例名あげたり
>
>
>会社法なら判例がどうこう
>ってのは書けとは採点実感に
>書いてるけど

本試験で判例の通称名を書いたらダメだぞ。
特定答案とみなされるおそれがあるからな。
判例を理解していることを示すには、判例名じゃなくて判旨を書くべし。
判例名を書いても判例を知っていることにはならないからな。
81氏名黙秘:2011/04/13(水) 14:59:00.14 ID:???
さすがに判例の中身かかないで名前だけ書くやつはいないだろ
82氏名黙秘:2011/04/13(水) 15:10:44.68 ID:???
日本の判例って、正式名は伊藤真vs国とかじゃなくて年月日だよね。
83氏名黙秘:2011/04/13(水) 15:11:53.06 ID:???
年月日でもない。事件番号だ。
84氏名黙秘:2011/04/13(水) 15:12:48.29 ID:???
判例名を書いただけで特定になるか?
明らかに変な事件名で書けば問題だが、「マクリーン事件」とかよく知られた呼び方ならいいんじゃないか。
85氏名黙秘:2011/04/13(水) 15:31:33.18 ID:???
糞チョン指紋押捺拒否事件

糞チョン清掃婦「日本は哀れな国、外国人は絶対に日本に来るな」事件
86氏名黙秘:2011/04/13(水) 15:35:32.54 ID:???
森川キャサリーン
87氏名黙秘:2011/04/13(水) 15:37:22.08 ID:???
>>12はまだ分からんでもないが
その具体例としてあげられた>>14は正直意味が分からん
88氏名黙秘:2011/04/13(水) 15:38:49.57 ID:???
>>67
でねえよ
89氏名黙秘:2011/04/13(水) 16:32:33.69 ID:???
どっかの再現答案で事件名書いてるのみたことあるな
90氏名黙秘:2011/04/13(水) 16:44:05.41 ID:???


前田刑法すげえ


91氏名黙秘:2011/04/13(水) 16:59:06.43 ID:gZjnjAgr
刑法だけど、学説バラバラでいろいろ読んでたら、頭が混乱してきちゃったよ。
92氏名黙秘:2011/04/13(水) 17:03:03.20 ID:???
sage
93氏名黙秘:2011/04/13(水) 17:19:44.34 ID:gZjnjAgr
思うんだけど、刑法にせよ何にせよ、学説の多い科目に関しては
基本書の中の自分の依ってたつ学説だけを、マーカーで塗って
他を無視して全部最初から最後まで読み通して軸を作ることが
大切だなぁと思った。これができるならC−BOOKも使えるんだと思う。
94氏名黙秘:2011/04/13(水) 17:54:07.91 ID:???
>>90
どこがすごいの?
95氏名黙秘:2011/04/13(水) 18:09:24.28 ID:???
特定答案については具体例を挙げてほしいといつも思う。
答案の左端を空けて「私は中央ローですよ」と暗に申告するのは、確かに不適切だと思う。
でも採点実感の書きぶりからして、あれで直ちに失格になる訳でもなさそうだよね。
事件名はともかくとして、およそ固有名詞を使うこと全てにびくびくするのは不合理な仕組みだわ。
96氏名黙秘:2011/04/13(水) 18:27:40.57 ID:???
特定答案になるか否かの基準は、(旧試では)相当緩やかだったと聞いた。
新試でも、そんなに変わらないと思う。

採点者との間にだけ通じる特定の符牒が書かれていたりするような場合だろう。
判例名を書くのは、ぜんぜん問題はない。むしろ書いた方がよいくらい。

旧試の話だが、こういう例がある。
答案の行数が途中で足りなくなることに気づいて、
答案の後半3分の1位について、定規で、答案の一行を二行に分けて
その行間に小さな字で書いたということだ。

ーーー      −−−−
     ⇒   −−−−
ーーー      −−−−

その人は相当上位で合格した。

答案の約3分の1が、行数が倍になっているんだぞ。
しかも、突然、字が小さくなって書かれている。
かなり、目立つ答案だと思う。

これで合格しているのだから、
判例名を書く位なんともない。
97氏名黙秘:2011/04/13(水) 18:59:41.07 ID:???
そもそも定規が使用禁止じゃなかったか?
98氏名黙秘:2011/04/13(水) 19:25:51.51 ID:???
>>93
普通の概説書なら特別そのような作業をする必要が無いように書かれていると思うんだけどな
わざわざマーカーで塗らないと追いかけられないような本に出会ったことが無い
99氏名黙秘:2011/04/13(水) 19:53:38.80 ID:???
いちいちこの本はどうのなんて、基本書の評価とかしてる奴は
ただの受験オタク

良いも悪いもない。ましてすごいなんて絶対ない。


基本書の評価じゃなくて勉強しようなw
受かる気あるなら
100氏名黙秘:2011/04/13(水) 20:00:16.74 ID:???
本の善し悪し、凄いはあると思うが
101氏名黙秘:2011/04/13(水) 20:38:12.20 ID:???
>>35

コンプレックスあげ
102氏名黙秘:2011/04/13(水) 20:57:00.32 ID:???
スレチだけど、

実際問題として学歴による選別はあるよ。
出身ロースクールも多少はあるかもしれないが、
それ以上に学部がかなり影響すると思われる。
ソースは俺の友人。
103氏名黙秘:2011/04/13(水) 21:06:07.25 ID:???
当たり前だろ
大した大学行ってないやつが試験に通ったくらいで東大やらと同じ扱いしてもらえると思うな
104氏名黙秘:2011/04/13(水) 21:21:48.96 ID:???
てかまあ、偏差値上下もあるかもしれんが、同じ大学の法曹の数が重要なんじゃね
それもおおむね偏差値通りになるけどさ
105氏名黙秘:2011/04/13(水) 21:23:16.81 ID:???
ここは基本書の話するスレじゃないのか
106氏名黙秘:2011/04/13(水) 21:39:56.94 ID:???
>>103
その試験が東大学部入試よりずっと難しいんだから
学歴なんか関係ないに決まってるだろ

だから東大を有り難がってるレベルじゃ司法試験なんて受からないって

107氏名黙秘:2011/04/13(水) 21:41:40.52 ID:???
碓井光明教授の行政契約精義すばらしいな。
108氏名黙秘:2011/04/13(水) 21:54:27.97 ID:???
>>106
うんうん、裁判官・検察で出世してる人の出身大学を見てから言おうねw
同じ合格者なら、馬鹿大より東大出身のほうがいいに決まってる
109氏名黙秘:2011/04/13(水) 21:58:24.57 ID:???
>>108
馬鹿大より東大出身のほうが司法試験合格者多いということ少し考えてごらん
特に昔はww

バカもほどほどにしような!
110氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:02:05.89 ID:???
裁判官・検察で出世してる人に東大出身が多い
東大出身は進学校の高校出身が多い

進学校の高校出身であるということが裁判官・検察で出世に有利だと思う?
マジバカは勘弁ww
111氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:08:16.58 ID:???
実務家の話をしているんだよね。東大生の話をしているんじゃないんだ。
馬鹿かお前は。
112氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:12:17.48 ID:???
広大出身の検事は実刑判決
やっぱ低学歴はダメだ
113氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:12:51.33 ID:???
Fラン「司法試験合格して一発逆転だ!」
 ↓
Fラン「どこも雇ってくれない…」
114氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:13:16.15 ID:???
>>111
はあ??

実務家の話をしているんだよね。  ←??どの部分が??
東大生の話をしているんじゃないんだ。  ←東大出身が有利かどうかって話を・・・


もう意味はわかりませんwww
無茶苦茶な因縁つけて最終的に

馬鹿かお前は。wwwwwww

おまえみたいな奴が法曹になったら、法治国家の根幹が揺らぐわ、震度9でww
115氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:14:06.37 ID:???
>>112
テレビで「エリート検事」とか言われてて笑えたわ
広大じゃあの年でもあの程度だわな
116氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:15:24.90 ID:???
低学歴が暴れとるwww

どうあがいたってもはや手遅れなんだからさ
現実見よーよ
117氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:19:23.68 ID:???
え?
おれ医学部行くよ?

ただ学歴とプライドのためじゃなく
2回目の楽しいキャンパスライフと女と金と自由が目的だけど

要するのに人生を楽しみたいだけ
118氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:24:55.67 ID:???
コンプ爆発だな
119氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:29:36.39 ID:???
司法試験受けるとか無理やり基本書使うとか上位ローがどうとか出身大学がどうとか


確かにコンプ爆発だなww
120氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:48:46.94 ID:???
>>114
痛いってことに気付けよ
スレ違いの話は早くやめてくれ
121氏名黙秘:2011/04/13(水) 23:03:41.19 ID:???
>>117
くっそわろた
122氏名黙秘:2011/04/13(水) 23:06:03.49 ID:???
高橋先生の名著「現代憲法理論の源流」は、凄い本です。
123氏名黙秘:2011/04/13(水) 23:08:07.95 ID:???
>>116
内容に返せず煽りに走ってる時点でお前の負けだよバカ
124氏名黙秘:2011/04/13(水) 23:08:47.23 ID:???
担保物権は道河内でよくね?
125氏名黙秘:2011/04/13(水) 23:11:41.32 ID:???
せやな
あと日本国憲法論はガチ
かなり良い
126氏名黙秘:2011/04/13(水) 23:22:37.71 ID:???
ローの同級生が「憲法上の権利の作法」を読んだとたん、
別人のように憲法が得意になった(担当教官いわく)んだけど、
アレってそんなに凄いの?
127氏名黙秘:2011/04/13(水) 23:31:26.34 ID:???
>>126
憲法では今一番いいよ
128氏名黙秘:2011/04/13(水) 23:37:39.16 ID:???
>>126
憲法上の権利の作法に対する評価って、

@真に地頭いい人→素直な気持ちで絶賛
A↑の取り巻きみたいな人達→ホントはよくわからないけど絶賛
B地頭よくない正直者→よくわからない

みたいな感じだと思う
俺はB
129氏名黙秘:2011/04/14(木) 00:50:04.36 ID:???
>>123
キミのレスも同じだと思うぞ
130氏名黙秘:2011/04/14(木) 01:23:59.56 ID:???
>>128
C伊藤塾生→人権パターンのパクリじゃん

俺はC
131氏名黙秘:2011/04/14(木) 01:33:17.39 ID:???
>>130
本気で言ってるわけじゃないよな、まさか
132氏名黙秘:2011/04/14(木) 02:01:31.44 ID:???
憲法ごときアシベで充分
133氏名黙秘:2011/04/14(木) 02:04:51.92 ID:W+p7ktzm
震災の影響で授業の開始が遅れ、途方に暮れている未修1年です。。
多少スレ違いかと存じますが、よろしければご教授ください。

受験終了後に本格的に勉強を始め、上三法と会社法については一度シケタイ回して
現状だと、肢別本も時間無制限であれば7〜8割取れるくらいのレベルです。
次に論文の勉強を始めたいのですが、どういった方法が最適でしょうか?
判例の読み方が分からず、答案の書き方も機械式〜というのを軽く読んだ程度です。
よろしくお願いします。
134氏名黙秘:2011/04/14(木) 02:29:38.92 ID:???
柴田が全科目出してるだろ?あれを全部やれ。
やり終わったら、相当できるようになってるから。
135氏名黙秘:2011/04/14(木) 05:39:46.09 ID:???
>>127
宍戸の新刊の方が格段に良いと思います。
136氏名黙秘:2011/04/14(木) 08:37:54.01 ID:???
「辛い」いとき「一」つの思いが入ると
「幸い」となる
137氏名黙秘:2011/04/14(木) 09:26:17.71 ID:???
>>136
おれも辛いの苦手なんだよな
甘い方が好きだ
138氏名黙秘:2011/04/14(木) 11:09:39.57 ID:???
かみあわねえ
139氏名黙秘:2011/04/14(木) 11:17:38.07 ID:???
なんか池&前刑訴みたいな「極右本」勧めているカスがいるけど、ありえないよ
ウチみたいな「最上位ロー」では、
「被疑者・被告人の人権をいかに最大限保障するか」が、刑訴法の最重要ファクターだ、
という基本的な視点が確立しているから、
被疑者・被告人の人権を軽視する池&前刑訴はありえない

他にも、憲法なんかだと、ウチのローには「外国人参政権」を否定するような島国根性丸出しの排外主義者は一人もいない
地政は当然だけど、国政でも、外国人参政権は憲法上保障されている、という立場の人がほぼ全員
国政レベルでの外国人参政権を必死に否定する島国根性丸出しのバカウヨレイシストも一匹いたが、
徹底的に馬鹿にされ、白眼視されて数ヶ月でローを辞めて逃げ去ったわ(笑)

この前なんてウチのロー生で組んでる国際公法の自主ゼミで、
「日本の戦争責任」「独島・東海問題」の2つをテーマに議論してたら、
みんな日本の侵略主義と島国根性丸出しの排外主義が心の底から恥ずかしく、憎くなって、
最後は「倭猿を○せ」の大合唱がロー中に響き渡ったわ…
140氏名黙秘:2011/04/14(木) 11:36:11.14 ID:???
×最上位ロー
○朝鮮大学校(最低汚朝鮮豚の巣窟(爆笑))
141氏名黙秘:2011/04/14(木) 12:32:34.96 ID:???
キムジョンイルイムニダ
142氏名黙秘:2011/04/14(木) 13:00:48.52 ID:???
>>139
書きながらどんどん話題が変わってく過程がいいニダー
143氏名黙秘:2011/04/14(木) 13:35:03.57 ID:???
なに荒らされてんだよw
144氏名黙秘:2011/04/14(木) 17:28:37.19 ID:???
>>140
少なくとも爆笑はない。センス悪いわ。
145氏名黙秘:2011/04/14(木) 19:29:47.03 ID:???
>>139
もう読点見ただけで笑ってしまう
146氏名黙秘:2011/04/14(木) 19:39:36.89 ID:???
2ちょんねら=低能低学歴
147氏名黙秘:2011/04/14(木) 20:28:36.02 ID:???
>>144
そんなにイライラするなよw
国に帰れ
148氏名黙秘:2011/04/14(木) 20:33:12.01 ID:3l6KY9w8
祖国は米帝とその走狗に乗っ取られた
嗚呼
149氏名黙秘:2011/04/14(木) 20:34:15.35 ID:???
すまん、ageてしまった。
150氏名黙秘:2011/04/14(木) 21:36:28.07 ID:???
東大の刑訴の井上は、「盗聴法」推進してましたが
151氏名黙秘:2011/04/14(木) 21:37:28.48 ID:???
>>150
そんな法律はありません
「通信傍受法」
152氏名黙秘:2011/04/14(木) 21:45:34.15 ID:???
外人国政参政権賛成してる憲法学者なんているの?
153氏名黙秘:2011/04/14(木) 22:20:20.61 ID:???
政治献金ですら民主党が在日優遇政策を取るとこ見ると、判例学説の先見性がわかる
154氏名黙秘:2011/04/14(木) 22:29:46.60 ID:???
>>152
ジミンの御用学者以外はほとんどが国政レベルの外国人参政権を肯定している

特に特別永住者については、日本が過去に彼等を強制連行した、ということを重視し、
国政レベルの参政権を否定するのは憲法違反である、とする説が通説
155氏名黙秘:2011/04/14(木) 22:33:48.66 ID:???
地方参政権については憲法上保障された権利ではないとしか判例は言っていない
やれ傍論だの何だの言う人が産経の記者あたりには多いようだけど、
禁止されてもいないという論理構造は一見して明白だと考えるよ
156氏名黙秘:2011/04/14(木) 22:34:25.68 ID:???
>>154
参政権が欲しけりゃ、国に帰れよ(爆笑)
157氏名黙秘:2011/04/14(木) 22:35:42.51 ID:???
>>155
参政権が欲しけりゃ、国に帰れよ(嘲笑)
158氏名黙秘:2011/04/14(木) 22:38:02.57 ID:???
【政治】 永住外国人への地方参政権付与問題に関する園部逸夫元最高裁判事証言の要旨
http://read2ch.com/r/newsplus/1266516591/
159氏名黙秘:2011/04/14(木) 22:38:30.88 ID:???
有斐閣ケースブック憲法買った人、評価頼めないか?
160氏名黙秘:2011/04/14(木) 22:39:28.81 ID:???
喫煙の自由は、憲法上保障されていないけれど、
大人が喫煙することは禁止されていないよね。
そういうことだよ。
161氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:03:27.10 ID:???
>>160
喫煙の自由って保障されてないの?
162氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:07:58.02 ID:???
>>161
禁止されていない と 保障されている は別物だと思うんだが。
163氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:08:55.78 ID:???
されていないよ。
あの判例の読み方としては、単なる仮定と解釈されている。
解説を参照のこと。
164氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:14:24.51 ID:???
憲法学者の通説=社会の非常識

その点、大石眞なんかはまとも
165氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:17:21.44 ID:???
ケースブック系は基本的にぼったくりでしょ
166氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:26:18.32 ID:???
長谷部のケースブック買わされた直後だったからなんかショック
167氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:40:58.76 ID:???
夕日閣は京大系の憲法ケースアンドなんとかってやつもあるよね
168氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:44:20.90 ID:???
憲法上保障されていない→違憲の問題生じない
これでいいか?
169氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:47:34.28 ID:???
憲法って東大は長谷部のケースブック使ってるんだろ?
京大はずっとCase and materialsだし
有斐閣ケースブックはどこの大学で使われるんだろう 
憲法全範囲を網羅しててよさそう本なのに勿体無い
170氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:56:38.18 ID:???
>>147
キモイ、、、
171氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:59:10.48 ID:???
>>156>>157
だから、つまんないしキモイって。
172氏名黙秘:2011/04/15(金) 00:03:10.63 ID:???
>>170-171
在日、乙、、、、
173氏名黙秘:2011/04/15(金) 00:20:15.45 ID:???
ニダーがウザイのは、自明だがスレチ
174氏名黙秘:2011/04/15(金) 00:22:16.48 ID:???
>>159
問いもかなり学習者を意識してて使いやすそう。
軽い導入説明があるのもいい。
ただ値段がな・・・
175氏名黙秘:2011/04/15(金) 01:06:46.77 ID:???
>>169
今年のシラバス見る限りではケースアンドマテリアル使用だったorz
でも来年は教材が変更される可能性もOではないと信じてる…毛利先生も執筆してるし
176氏名黙秘:2011/04/15(金) 01:11:16.18 ID:???
競売 きょうばい? けいばい?

約定 やくじょう? やくてい?

賃借人 ちんしゃくにん? ちんがりにん?
177氏名黙秘:2011/04/15(金) 01:33:21.94 ID:???
か・・・漢
178氏名黙秘:2011/04/15(金) 01:35:23.01 ID:???
>>176
上と下はどっちでもいいんじゃねって思うけど、
「やくてい」はダメじゃん?
179氏名黙秘:2011/04/15(金) 02:32:42.86 ID:???
>>172
在日コンプ乙です
180氏名黙秘:2011/04/15(金) 02:50:28.23 ID:???
公権力行使等公務員の判例の原告の在日韓国人ってさ、
敗訴したときに記者会見で
「日本は哀れな国」
「外国人に言いたい、日本には絶対に来るな、ロボット扱いされるだけだ」
とか言ってたよね

この記者会見を見てから、私は在日韓国人への地方参政権付与に反対するようになりました

つまり、身から出た錆
181氏名黙秘:2011/04/15(金) 03:02:19.20 ID:???
在日はコンプレックスの塊だからな
日本でも本国でも嫌われ者
パチンコマネーで絶海の孤島を購入して「ザイニチ国」を建国すりゃいいのに みんなが喜ぶ
182氏名黙秘:2011/04/15(金) 03:34:31.67 ID:???
参政権欲しいなら日本国籍取れよ。外人に参政権を認める理由に乏しい
183氏名黙秘:2011/04/15(金) 09:17:58.23 ID:???
>>181
つか、在日がコンプレックス持ってるんじゃなくて、
在日にコンプレックス持ってるんだろ。
184氏名黙秘:2011/04/15(金) 09:24:40.45 ID:???
細目でエラの張った醜い四角顔をしていて、おまけに性犯罪者だらけの糞チョンの、
どこにコンプレックス持つのか詳しく
185氏名黙秘:2011/04/15(金) 11:38:06.95 ID:???
トンスルニダ!
186氏名黙秘:2011/04/15(金) 12:55:11.66 ID:???
>>184
知らんけどコンプレックス持ってるんだろ?
187氏名黙秘:2011/04/15(金) 14:07:46.60 ID:???
そろそろ本の話しようぜ
188氏名黙秘:2011/04/15(金) 14:21:36.98 ID:???
なんのネタも持ってないやつにそんなこと言われても
189氏名黙秘:2011/04/15(金) 15:04:18.09 ID:???
>>186
お前は下痢便にコンプレックスを持つのか?
190氏名黙秘:2011/04/15(金) 15:29:09.23 ID:???
はみだし弁護士・巽志郎



そんな時代もあったね
191氏名黙秘:2011/04/15(金) 18:00:07.54 ID:???
事例研究刑事法の刑法買ってきた
いいねこれ
192氏名黙秘:2011/04/15(金) 18:46:54.40 ID:???
>>169
項目の数から言うと統治は薄いぞ
193氏名黙秘:2011/04/15(金) 18:56:33.97 ID:???
>>192
ケースアンドマテリアルは統治の項目ないじゃん
194氏名黙秘:2011/04/15(金) 19:03:16.93 ID:???
それよりはいくらかましという程度だ
195氏名黙秘:2011/04/15(金) 19:21:25.55 ID:???
内容はいいよ case and materials
ケースブック憲法のほうがオーソドックスな章立てで使いやすそうだけど
196:2011/04/15(金) 20:19:38.29 ID:2HtLxnux
qqq
197氏名黙秘:2011/04/15(金) 21:10:53.23 ID:???
あ?
198:2011/04/15(金) 21:42:05.19 ID:???
qqq

199氏名黙秘:2011/04/15(金) 21:43:21.42 ID:???
い?
200氏名黙秘:2011/04/15(金) 21:54:56.59 ID:???
ケースブック刑法は高い
201氏名黙秘:2011/04/15(金) 21:56:30.59 ID:M8rvGPWB
内田民法がBOOKOFFで100円で買えた。
202氏名黙秘:2011/04/15(金) 22:02:32.98 ID:???
最近内民はじめて読んだけどいい加減すぎだろ、アレ
203氏名黙秘:2011/04/15(金) 22:34:06.74 ID:???
上級者が新たな角度から知識をブラッシュアップする本だからな
204氏名黙秘:2011/04/15(金) 22:38:00.78 ID:???
もはや東大生も読まないからな、内民
馬鹿大学しか使ってない
205氏名黙秘:2011/04/15(金) 22:47:34.74 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Chernobyl_radiation_map_1996.svg
チェルノブイリ汚染地図だが、よくみるのではなく、もっと毒々しい詳細なやつ。

福島の場合、今まで判明している高濃度汚染エリア(飯館とか浪江、福島市、郡山市の類)は
チェルノブイリで言えば、チェルノ北東150キロ圏内の汚染にすぎないよ。
ゴメリ市あたりで、一旦汚染濃度が下がって、その先、実に300キロにまで
毒々しく不気味な超高濃度汚染エリアがある。
この遠いほうの高濃度汚染エリアは、今回の日本ではまだ隠れていて、見つかっていない。
今後その地域がどこかは、判明していくと思う。

※なお、最新情報として、金町から(松戸・流山)柏にかけて、
中濃度ホットスポットが判明しつつあります。ただし、これらは、
通常線量の10倍、東京などのその他のエリアの5倍程度であり、
上記の超高濃度汚染エリアは別に潜んでいると考えます。
206氏名黙秘:2011/04/15(金) 23:10:49.77 ID:???
>>189
お前は下痢そのもの。
207氏名黙秘:2011/04/15(金) 23:26:31.95 ID:???
内田でも十分だろw
208氏名黙秘:2011/04/15(金) 23:28:50.88 ID:???
沈黙による詐欺の話もないじゃん
209氏名黙秘:2011/04/15(金) 23:37:16.22 ID:M8rvGPWB
千葉市図書館っていいね。
シケタイが全部あるよ。
210氏名黙秘:2011/04/15(金) 23:53:50.11 ID:???
日本大好きで日本に遊びに来た台湾人の女の子を、強姦して殺したのは在日韓国人

在日韓国人は害虫以外の何物でもない
211氏名黙秘:2011/04/15(金) 23:58:11.81 ID:???
最低だな
212氏名黙秘:2011/04/16(土) 00:02:17.69 ID:???
>>208
シケタイとか読んで写経しとけよw
213氏名黙秘:2011/04/16(土) 00:04:45.64 ID:???
いや、佐久間読むんでいいです^^;
214氏名黙秘:2011/04/16(土) 02:37:26.31 ID:???
放送大学の大石の講義を見れば予備校は不要ですか?
215氏名黙秘:2011/04/16(土) 04:30:31.41 ID:fHCRthSH
法律なんて簡単じゃん。
物理や数学を勉強しよっと。
216氏名黙秘:2011/04/16(土) 08:22:10.83 ID:???
>>210
クズだな
217氏名黙秘:2011/04/16(土) 08:23:48.63 ID:eZcLLwFT
物理や数学の方が勉強してて面白いよな
218氏名黙秘:2011/04/16(土) 09:42:09.04 ID:???
>>217
つっても未知の問題じゃなくて、せいぜい大学への数学レベルだろ?
シケタイやるのと変わらんだろ。
法律学だって最先端の未知の問題に取り組めばおもしろいぞ。
219氏名黙秘:2011/04/16(土) 09:55:59.79 ID:???
このスレでも感じたけど、ホント気持ち悪いな、日本人って

最近「復興」「頑張ろう」の名の下に
他人の思想良心の自由や表現の自由を封殺しようとする輩が多いよな

〜の人は頑張っているんだから、おまえは間違っている!
〜の人が頑張ってるのに、飲食店で酒を飲むとは!!!
〜の人は頑張っているんだから、パチンコなんて禁止しろ!
〜の人はガンバているんだから、花見はだめだ!
日本人は頑張っているのに、外国に避難するとは!これだから外国人は!
日本素晴らしい!日本人頑張っている!

日本人って、本当に気持ち悪いよな。今回の地震で日本人の気持ち悪さ
を感じた。みんな出来ることをおとなしくやったらいいじゃないか。
そして仕事の合間はそれぞれが趣味を楽しめばいいだろう。
震災をネタにパチンコ批判する低脳バカウヨトンキン猿が絶叫。
このスレでも、コンプレックスまみれの低脳バカウヨ倭猿が必死に在日コリアン差別。
もううやだ、こんな国。
220氏名黙秘:2011/04/16(土) 10:07:59.29 ID:???
バカチョン火病wwwwwwwwwwwww
221氏名黙秘:2011/04/16(土) 11:12:45.43 ID:???
wwwww
222氏名黙秘:2011/04/16(土) 11:19:58.00 ID:U1ll2m0Q

・日本政府を批判しつつも国民にはやさしいアメリカ軍
http://www.youtube.com/watch?v=1JZnENSe2W4

・120億円を集めた台湾と領土問題を理由に義援金を中止した国
http://www.youtube.com/watch?v=pIlQEIfjd9Y
223氏名黙秘:2011/04/16(土) 11:24:09.78 ID:???
自衛隊とアメリカ軍は凄い

憲法学者はムダ
224氏名黙秘:2011/04/16(土) 11:39:12.15 ID:???
憲法学者って、宮澤以来進歩ねえじゃん。
芦部なんて宮澤に毛が生えたようなもんだろ。
225氏名黙秘:2011/04/16(土) 11:47:43.46 ID:???
まあ、割と左派の渋谷だって
「自衛隊の合憲性については政府見解が妥当」

かなり左派の松井も
「9条の具体化については広い立法裁量があるから、違憲であることが明白なときだけ、違憲判断すべき」

だしね

むしろ左翼から見たら、今の憲法学者は右すぎるんだろう
戸波浦部くらいじゃないか、左翼(共産系除く)が満足しそうな憲法学者は
226氏名黙秘:2011/04/16(土) 12:04:52.70 ID:???
>>209
法律関係の本なら県立図書館が無駄に品揃えいいぞ
227氏名黙秘:2011/04/16(土) 12:33:58.12 ID:???
>>224
芦部はたんなる読書家で翻訳者
それだけで神のように崇められてる憲法学会w
憲法学者諸君はがんばって読書翻訳でもしててくれたまえ
228氏名黙秘:2011/04/16(土) 12:39:01.60 ID:???
>>227
まあまあ、ドラクエだってもともとはウィザードリィやウルティマの翻訳みたいなもんだけど、人気あるしさ
229氏名黙秘:2011/04/16(土) 13:07:16.29 ID:???
東北大系が微妙に頑張っている。清宮、小嶋、樋口、大石、辻村
230氏名黙秘:2011/04/16(土) 13:24:58.59 ID:???
大石先生はもはや京大系なのだよ
231氏名黙秘:2011/04/16(土) 14:50:29.84 ID:???
辻村はあほですよ。たぶん。
232氏名黙秘:2011/04/16(土) 15:04:10.42 ID:???
みよりん
233氏名黙秘:2011/04/16(土) 15:04:30.62 ID:???
>>231
みよちゃんはお前の嫁
234氏名黙秘:2011/04/16(土) 15:38:29.52 ID:???
>>228
状況違いすぎて例えとして不適切だろそれ
235氏名黙秘:2011/04/16(土) 16:00:49.54 ID:???
まあ、今だにドラクエ1もアシベ憲法も焼き直しされてるし、似たようなもんじゃね?
236氏名黙秘:2011/04/16(土) 17:29:49.30 ID:???
>>229
尾吹先生もいれてあげて
237氏名黙秘:2011/04/16(土) 17:46:56.94 ID:???
>>231
いや、頭はすげーいいと思う。
ただ少しおかしいだけで
238氏名黙秘:2011/04/16(土) 19:55:38.07 ID:???
小林憲太郎「呼びましたか?」
239氏名黙秘:2011/04/16(土) 19:56:50.62 ID:???
お帰りください
240氏名黙秘:2011/04/16(土) 19:57:00.63 ID:???
>>238
論文の中で内輪の師匠筋をよいしょすると頭悪く見えるから
気をつけたほうがいいよ。
241氏名黙秘:2011/04/16(土) 21:38:40.95 ID:???
>>227
憲法学会で芦部が神?おまえ15年は遅れてるよ
242氏名黙秘:2011/04/16(土) 22:02:42.03 ID:???
大石は集団的自衛権賛成
243氏名黙秘:2011/04/16(土) 22:04:17.72 ID:???
外国人参政権もシンプルに否定
244氏名黙秘:2011/04/16(土) 22:13:44.21 ID:???
↑在日に嫉妬丸出しのバカウヨ必死
在日に勝ってるのは参政権あることだけの倭猿
245氏名黙秘:2011/04/16(土) 22:19:01.38 ID:???
ごめん,「朝鮮人でない」ってだけでボロ勝ちなんだわww

246氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:00:16.32 ID:???
在日叩きキモイよ。
みっともないし、スレチだから他でやれ。
247氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:19:46.19 ID:???
×在日叩き
○在日糞チョン叩き
248氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:26:36.35 ID:???
もういいって
249氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:32:57.23 ID:???
在日外国人は嫌いじゃない。
在日韓国・朝鮮人が嫌いなだけ。
250氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:33:46.82 ID:???
そうそう
その辺勘違いしないで欲しいんだな糞チョ…いや,在日韓国人・朝鮮人の方々は
251氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:49:43.02 ID:???
ああ。嫌いなのは別に構わん。俺も嫌いだ。
ただ、叩きがキモイし、スレチだから他でやれ。
252氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:49:45.08 ID:???
コリアンに知能も運動能力も文化も劣る劣等民度の倭猿が、在日コリアンに嫉妬丸出しでキモい。
世界最低最悪の戦争犯罪民族倭猿。
253氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:50:29.29 ID:???
>>251
全く同感だ
スレチ
254氏名黙秘:2011/04/16(土) 23:52:44.81 ID:???
>>251-252
わざわざPCと携帯で同時投稿とか、手が込んでるな
255氏名黙秘:2011/04/17(日) 00:31:35.07 ID:???
人種差別はいかんぞう

差別とチョンは大嫌いなんだ
256氏名黙秘:2011/04/17(日) 01:44:19.64 ID:???
>>254
本気で思ってるなら痛すぎる。
見えない敵と戦ってるんだな。
257氏名黙秘:2011/04/17(日) 02:07:52.78 ID:???
【韓国】 桜?日本産ではなく「済州産」が正しい〜日本、敗戦国民の士気上げるため「王桜は日本産」に変更★8[04/14]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302968252/
258氏名黙秘:2011/04/17(日) 02:17:22.75 ID:???
スルースキルとか煽り耐性とかそういったものが一切ないんですよね、この板は
259氏名黙秘:2011/04/17(日) 02:38:19.74 ID:???
勝手に予備校本解禁したスレは ボロボロになっても 全然ok
260氏名黙秘:2011/04/17(日) 11:22:37.22 ID:???
ていうか・・・・





木村刑法凄すぎる!!!!!!!
261氏名黙秘:2011/04/17(日) 11:25:18.99 ID:???
あぁ,キムカメ先生ね
262氏名黙秘:2011/04/17(日) 12:36:30.83 ID:???
何がどうすごいんだよw
263氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:03:58.70 ID:???
自治の話をすると「現状でいいんじゃね?」みたいな感じでかるーく流されるけどさ、
とりあえず今回の>>1はダメだろ。俺も予備校本投入には反対する。
サロンを立てたいのなら別に立てるべき。
基本書を馬鹿にしたい奴は馬鹿にすれば結構。だがここには来るな。
ここでは学者の書いた学術書について落ち着いて情報交換をしたい。
264氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:05:55.28 ID:???
今日の朝刊二面に有斐閣に広告出てた。
265氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:31:12.46 ID:???
基本書を馬鹿にしたいんじゃない
予備校本という試験に特化した本があるのにカッコつけて無理やり基本書使って
落ちる馬鹿を馬鹿にしたいんだ!
266氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:33:10.82 ID:???
上位ローおよび学部は基本書を使うことなんか当たり前なんだが
「かっこつける」っていう発想が出てくること自体もうねw
267氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:33:53.55 ID:???
>>266
予備校一切使わないの?
268氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:35:34.58 ID:???
普通に使うよ ベースは基本書だが
269氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:35:56.82 ID:???
下位ローは予備校本使うの?
270氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:36:42.12 ID:???
>>268
どう予備校を使うの?
271氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:43:39.89 ID:???
試験的に重要とされてる論点と大まかな答案の書き方の把握
それがわかればあとは基本書だけでできる
272氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:51:05.19 ID:???
>>271
でしょ?
予備校本は受験生に対してわかりやすく理解しやすく
試験的な重要度も考えて作られてるんだよ。

なのに基本書使う理由は?
受験に必要なことは予備校本には全部載ってるはずだよ?
だってそのための本なんだから
273氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:52:58.83 ID:???
将来を見据えてるからかな
上位ロー生には将来の法曹界を担う責任があるんで
君らと違ってなw
274氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:55:00.55 ID:???
>>273
だよね
やっぱりそういう見栄的なことしかないんだよね
基本書使う理由って
275氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:57:00.60 ID:???
下位ロー火病
276氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:58:55.56 ID:???
仮にも法曹目指してる奴が
こんな簡単に論破されて
下位ロー火病てwwwwwwww
277氏名黙秘:2011/04/17(日) 13:59:41.20 ID:???
予備校本より基本書のほうがわかりやすい
なんでも書いてある
東大京大系のケースブックは予備校本じゃできないやね
278氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:02:38.69 ID:???
下位ローはケースブックなんかやんないw
279氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:10:08.11 ID:???
>予備校本より基本書のほうがわかりやすい
>なんでも書いてある

そうですかwwwwwすごいですね




>下位ロー
>東大京大系

要するに学歴コンプレックスなんですね。
東大京大と同じのを使いたいんですね。
280氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:11:37.41 ID:???
おうおうwww
下位ロー必死すなぁww
281氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:15:20.03 ID:???
選択科目はともかくローでケースブックやらなくて他に何やんの?
講義でもやんのか
282氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:15:24.60 ID:???
>>280
そういう返ししかできませんか?
弁護士になっても検事になっても、不利になればそう言いますか?
なれないですけどね。そこまで司法試験のレベルは落ちていないですから。
283氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:17:26.84 ID:???
予備校本の朗読会でもしてんじゃねww
284氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:20:33.21 ID:???
>>283
え!
上位ローでは基本書の朗読会してるんですか?
285氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:21:24.17 ID:???
予備校本も悪くはないが、田口とか大谷のように
微妙な基本書の記述をさも当然のように書いてあったりするから注意

286氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:30:44.42 ID:???
基本書wikiに憲法の初宿追加したの誰だ?絶賛しすぎ
あとあれって芦部ベースか…?
287氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:36:08.64 ID:???
>>285
それは試験合格にはその微妙さは必要ない、もしくはマイナスだという判断だと思います。
田口とか大谷は司法試験の合格レベルを意識して書いてると思いますか?
288氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:37:46.22 ID:???
なにいってんだこいつ
289氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:47:24.18 ID:???
だからそんな返ししかできなくて
裁判とかできますか?って
290氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:47:34.95 ID:???
>>287
微妙の意味が違うだろ・・・
291氏名黙秘:2011/04/17(日) 14:49:07.28 ID:???
>>289
自分の文章力棚に上げて「そんな」とか指示語でしか言い返せてないお前のほうが低レベルだよ
292氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:11:10.61 ID:???
>>290
あなたの言う微妙の意味を教えてください
それができないなら


>>291
そんな=なにいってんだこいつ
わかりませんか?
指示語でしか言い返せてない???もう意味わかりません
司法試験受けるんですよね?マジで大丈夫ですか?
293氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:23:59.99 ID:???
>>285は「微妙な基本書」と言ってるんじゃないの。
田口や大谷は「微妙な基本書」、つまり、思索が不十分で学術的に水準の低い基本書である…と。
予備校本は、そういう基本書の独自説を学界通説か有力説であるかのように紹介してるから注意が必要だと。

…って>>290が既に指摘してたかorz
294氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:27:31.77 ID:???
刑訴と刑法・民法はとくにひどいな シケタイ
憲法はそこそこ使える。
295293:2011/04/17(日) 15:28:08.36 ID:???
ようするに若者言葉の「ビミョー」ね。
つか、スレ違い自重してちょ。
296氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:29:39.26 ID:???
予備校本厨はスレを荒らすからヤダ
だからテンプレにいれんなって言ったんだよ
297氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:37:30.50 ID:???
会社法は、リークエが出て以降、予備校本が完全に終了したな。
リークエ自体が予備校本みたいなもんだがw
298氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:38:00.01 ID:???
>>293
なるほどわかりました
>>290でわかるわけがありません。

田口や大谷などいち受験生のあなたの言う思索が不十分で学術的に水準の低い基本書を書く
学術的に水準の低い学者さん、彼らは新司法試験は受かりませんか?

学者レベルのその微妙な学術的な水準の低さがバカみたいな答案でも受かってしまう
新司法試験の合否に影響与えると思いますか?そんなに新司法試験はレベル高いですか?
そもそもその予備校本を書いた著者は司法試験受かりませんか?

そんな些細な厳密さにこだわって基本書使うのが司法試験の勉強として有効ですか?



新司法試験はそんな高いレベルではまったく、まったくない
299氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:42:26.10 ID:???
スレ違い自重して,って言われてますよキチガイさん
300氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:46:49.17 ID:???
>>299
大学教授が執筆している基本書若しくは予備校本について、偏見に基づかない書評や情報交換を中心に語り合いましょう。

日本語読めませんか?
301氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:47:52.18 ID:???
>偏見に基づかない書評や情報交換
302氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:50:28.55 ID:???
>>301
>田口とか大谷のように
>微妙な基本書の記述をさも当然のように書いてあったりするから注意

これこそまさに偏見
おk?
303氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:57:15.81 ID:???
理由も何もなく、自分の意見は偏見ではなく、相手の意見は偏見

こんな奴が司法試験受ける時代になったか・・・
これいくらなんでもさすがに受からないだろうけど
304氏名黙秘:2011/04/17(日) 16:05:59.62 ID:???
え?いつもの医学部受験君じゃないの?
305氏名黙秘:2011/04/17(日) 16:17:56.76 ID:???
スルーしたほうがいい
306氏名黙秘:2011/04/17(日) 17:09:23.55 ID:???
近頃のスレ違いっぷりというか、議論の暴走・錯綜ぶりは見るに堪えない。
真面目に自治について議論した方が良いと思うんだけど。ほんとに。
基本書Wiki以外に見るものがないというのは寂しいもんだよ。
307氏名黙秘:2011/04/17(日) 17:53:07.91 ID:???
受かればなんでもいいよ
受かったあとのことは受かったあとに考えればいい
308氏名黙秘:2011/04/17(日) 18:01:24.88 ID:???
明日って今さ
309氏名黙秘:2011/04/17(日) 18:29:08.29 ID:???
リークエは執筆者によって出来がまちまちというのが最大の難点

刑法なんて
橋爪島田部分>>>>>今井部分>>>コバケン部分
みたいな感じだし

橋爪島田に全部書いて欲しい
310氏名黙秘:2011/04/17(日) 18:56:06.85 ID:kVtsojv1
コバケンはなんでこんなに叩かれてるの?
311氏名黙秘:2011/04/17(日) 18:59:16.39 ID:???
おなじ小林憲太郎ならラーメンズの方が好きです。
312氏名黙秘:2011/04/17(日) 18:59:27.69 ID:???
>>310
リークエ刑法総論の因果関係あたりを読んで見ればわかる
313氏名黙秘:2011/04/17(日) 19:09:31.17 ID:???
リークエ刑法は汚点
314氏名黙秘:2011/04/17(日) 19:09:35.86 ID:???
ラーメンズよりもラーメンの方が好き
315氏名黙秘:2011/04/17(日) 19:24:38.25 ID:???
農耕キチガイ
316氏名黙秘:2011/04/17(日) 19:25:20.48 ID:???
死体は可食部しかないから
317氏名黙秘:2011/04/17(日) 19:30:15.33 ID:???
栽培30くらい下げる装備欲しいな
318氏名黙秘:2011/04/17(日) 19:56:48.97 ID:???
下位ローの基本書厨と話をしたが、上位ローの予備校本厨の俺に歯も立たずで笑ったわ
「どんな基本書使ってるんですか」とか聞いてきちゃってね
319氏名黙秘:2011/04/17(日) 20:03:47.58 ID:???
>>312
そんなにひどいのか
しかも因果関係っていうくそ重要なところで
320氏名黙秘:2011/04/17(日) 20:16:50.35 ID:???
いや、とても説明自体はいいよ
ただ、リークエみたいな中級者向けの本に、山口を超えた説明をしてるから叩かれてるだけ
321氏名黙秘:2011/04/17(日) 20:30:49.22 ID:???
リークエ会社法はすぐれもの
322氏名黙秘:2011/04/17(日) 20:45:31.63 ID:???
リークエ刑法は、著者の立場・結論をしっかり明示していないというか・・・
特に因果関係、保証人的地位のとこも回りまわって結局どーなんよってとこが多い
323氏名黙秘:2011/04/17(日) 20:55:46.09 ID:???
>>320
自分で体系書出せばいいじゃない?
ってことですね
324氏名黙秘:2011/04/17(日) 21:01:24.68 ID:???
刑法的帰責―フィナリスムス・客観的帰属論・結果無価値論
325氏名黙秘:2011/04/17(日) 21:01:43.00 ID:???
因果関係のところは危険の現実化とか客観的帰属論ちゃんと書いてある?
なら買ってみようと思うの

高橋なんか自分の体系に引き寄せて説明しすぎ
なんかもう限界・・・
つかれた

西田山口をロー入試まで読み込み無気力もないし
326氏名黙秘:2011/04/17(日) 21:09:45.77 ID:???
刑法スレで質問すべきことかもしれんが、井田の「相当因果関係説だが、相当性の判断にあたって危険の現実化の基準を用いる」のはなんなんだろうね
相当因果関係説と客観的帰属論の中間か
327氏名黙秘:2011/04/17(日) 21:11:36.16 ID:???
山口青の方がましか
328氏名黙秘:2011/04/17(日) 21:14:59.41 ID:???
山口青は普通にいいよな
行為無価値だけど山口青は愛用してる
329氏名黙秘:2011/04/17(日) 21:28:41.51 ID:???
>>319
例えるなら、
「素人にファーストガンダムのあらましを10000文字でわかりやすく説明して」
と言ったら、
第1話に至るまでのザビ家の歴史についての説明が5000文字を占めるような代物を書いてきた、
という感じ
330氏名黙秘:2011/04/17(日) 21:30:49.27 ID:yQepEGHE
331氏名黙秘:2011/04/17(日) 22:24:54.58 ID:???
>>326
島田執筆、法学教室359の9p以下みればいいんじゃね?

刑法得意ではないが・・・

井田の場合、より重い違法評価(結果を発生させたこと)を行為に帰属させるための理屈として、
危険の現実化を挙げてるだけだろ。

刑法が行為規範をもって回避しようとしたのが構成要件的結果なのであって、
そうすると、その回避しようとした結果ってのは、
=行為規範によって禁止しようとした行為の危険が現実化した
=その結果は行為の危険以外の偶然の事情によって発生したものではない
=行為の危険から通常予測しうる範囲内の結果にとどまれば良い

ってだけかと
客観的帰属論との中間ともいえないのでは?
あくまで視点としては取り入れてるんだろうけれど、相当因果関係説に留まってるでしょ

つたない文章でスマソ
332氏名黙秘:2011/04/17(日) 23:04:10.38 ID:???
内容的にはかなりどうでもいいな
択一にも出ないだろうし、論文に書くこともない
合格後も参照されることはない
333氏名黙秘:2011/04/17(日) 23:09:43.61 ID:???
>>328
俺も青本使うか迷ってる。
行為無価値の人からすれば、青本は具体的にどーゆー不便ある?

行為無価値結果無価値はあまり議論の実益薄いと聞くが気になる。
334氏名黙秘:2011/04/17(日) 23:22:12.78 ID:???
>>329
おまえザビ家の歴史を知らずにファーストガンダムを語れんのか?




っていうヤツウザいよねw
335氏名黙秘:2011/04/17(日) 23:24:46.32 ID:???
刑法の一冊本は逆にわかりづらいと思う
総論各論別々の方がよい
336氏名黙秘:2011/04/18(月) 00:03:25.02 ID:???
俺は、伊東か、井田の講義刑法かで迷うわ。判例に近いのはどちらだろうか?
337氏名黙秘:2011/04/18(月) 00:07:57.07 ID:???
高橋も選択肢に入れてやってくれ
338氏名黙秘:2011/04/18(月) 00:13:05.67 ID:???
リークエ会社法人気に今日も悶々として過ごす弥永先生であった
339氏名黙秘:2011/04/18(月) 00:13:38.33 ID:???
オレは 
総論:大谷+講義案
各論:西田+予備校本
で去年新司に合格した

マジです。
340氏名黙秘:2011/04/18(月) 00:47:42.41 ID:???
つか、刑法の採点官て研究者?実務家?
どっちが多い。
341氏名黙秘:2011/04/18(月) 00:48:25.02 ID:???
>>340
実務家と学者は半々だろ
1通を実務家と学者がそれぞれ採点すると聞いたことがある
342氏名黙秘:2011/04/18(月) 00:53:51.24 ID:???
大谷でもちゃんと勉強したら受かるだろ
アタマ普通なら大谷批判した答案書けるシナ。
343氏名黙秘:2011/04/18(月) 01:08:43.38 ID:???
だから伊東と井田は?
344氏名黙秘:2011/04/18(月) 01:43:48.70 ID:???
優柔不断な俺は一番ダメパターン
345氏名黙秘:2011/04/18(月) 02:44:10.28 ID:???
井田にしときな
346氏名黙秘:2011/04/18(月) 02:53:22.15 ID:???
>>339
合否だけでは意味がない、順位が重要
347氏名黙秘:2011/04/18(月) 05:11:14.05 ID:???
相当因果関係説書いたら落ちた人ばっかりだけど、合格してる人いるの?
348氏名黙秘:2011/04/18(月) 08:20:02.86 ID:???
>>347
去年の辰巳合格者講義した女が相当因果関係説で書いたって言ってた
349氏名黙秘:2011/04/18(月) 09:06:06.16 ID:???
なぜ井田?
伊東のほうが無難じゃね?
350氏名黙秘:2011/04/18(月) 11:52:33.93 ID:???
このスレオススメの基本書(ないし学者の本)
【憲法】権力の作法
【民法】佐久間(総則、物権)、道河内(担保物権)
【刑法】
【商法】リークエ(会社法)
【民訴】林屋
【刑訴】
【行政】桜井橋本
【選択】
351氏名黙秘:2011/04/18(月) 12:31:20.51 ID:???
はて権力
352氏名黙秘:2011/04/18(月) 12:40:30.03 ID:???
権利の作法
マキャベリ著
353氏名黙秘:2011/04/18(月) 13:54:32.29 ID:???
権力の作法・・・
なぜかすごく読んでみたくなるな
354氏名黙秘:2011/04/18(月) 14:00:03.67 ID:???
行政官必読
355氏名黙秘:2011/04/18(月) 14:24:25.51 ID:???
刑法は荒れるな
356氏名黙秘:2011/04/18(月) 16:49:44.56 ID:???
刑訴 上口
357氏名黙秘:2011/04/18(月) 16:53:00.56 ID:???
心して読め。

「研究生活を回顧して 人との絆に支えられて」 梅本吉彦
http://www.senshu-u.ac.jp/~off1013/bunken/pdf_syohou/42_0001-0027.pdf
358氏名黙秘:2011/04/18(月) 16:58:22.67 ID:???
この人って、研究業績自体はたいしたこと無いのに、かまってちゃんがキモい
359氏名黙秘:2011/04/18(月) 18:38:14.38 ID:???
【憲法】芦部+答練による答案の書き方の習得
【民法】内田(内田で困る部分での参考に佐久間潮見二宮)
【刑法】山口
【商法】近藤+予備校本で論点チェック
【民訴】伊藤眞
【刑訴】田口(田口がよくわからんとこはアルマで)
【行政】芝池+事例研究行政法
【倒産】伊藤眞+論点講義
360氏名黙秘:2011/04/18(月) 20:31:13.63 ID:???
さて
噂のリークエ刑法総論を買ってみたわけだが
コバケンマジ自重しるw
因果関係パネエ
いやわかりにくい記述というわけでもないが・・・
あれで学部一年がうっかり買っちゃったらw
361氏名黙秘:2011/04/18(月) 20:32:35.42 ID:tWRZwyMs
2チャンネラーの基本書
【憲法】 芦部
【民法】内田
【刑法】 山口(一冊本)西田(各論)
【会社法】リークエ
【民訴】 重点講義
【刑訴】酒巻の連載
【行政】サクハシ
【環境】大塚か北村
【労働】菅野
362氏名黙秘:2011/04/18(月) 20:47:28.15 ID:???
基本書スレッドは私がまだ受験生だった当時から盛況でした。
たまにここを覗いて当時を振り返っています。
当時は自宅と予備校を往復する生活でした。
昔の試験でしたから今の学生さんのようなクラスメイトはおらず
孤独との戦いでしたが当時の生活が私と鍛えてくれたのだと
今振り返ってみるとかけがえのない精神的財産になっています。
携帯からで駄文となってすみません。がんばってください。
363氏名黙秘:2011/04/18(月) 21:29:40.72 ID:???
>>349
井田の基本書はめちゃくちゃ無難だぞ
364氏名黙秘:2011/04/18(月) 22:06:02.02 ID:???
>>359
>【憲法】芦部+答練による答案の書き方の習得

これだけはないわ
憲法の予備校解答例なんて全く役に立たないし
365氏名黙秘:2011/04/18(月) 22:23:27.03 ID:???
コバは学士院賞受賞
366氏名黙秘:2011/04/18(月) 22:25:47.66 ID:???
コバケンはイグノーベル法学賞受賞
367氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:20:45.35 ID:???
>363
井田って答案で書いて採点者は理解できるの?
井田で書いて合格した奴いる?
368氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:25:09.50 ID:???
>>367
別に井田の基本書つかってても井田説で書く必要ないじゃん
369氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:33:23.87 ID:???
>>357
Fラン大学における志の低い教授陣や学生との闘争の歴史に圧倒されたわ。
370氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:34:15.48 ID:???
そういうこと言わないのっ

371氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:44:05.89 ID:???
闘争の歴史はともかく、内容的には凄く同意させられたよ。
教科書と体系書の区別のくだりとか、研究者としての真摯な姿勢がうかがえる。
372氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:46:07.31 ID:???
たとえば林屋先生の本は良い本だと思うけど、かなり教科書寄りなんだと思うよ。
厳密な意味で体系書という名にふさわしい本は、今どんどん減ってきている。
373氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:47:47.36 ID:???
伊藤眞民訴って、いまいち大絶賛されている感じがしないのだが、
あれは何故だろうか。
旧訴訟物理論だから学界における受けが悪いということなのかな。
それにしては、学生(受験生)からの評判も微妙な気がするが。
374氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:51:15.56 ID:???
>>373
加藤新太郎裁判官は、学生に勧めるならこの本と、伊藤眞本人の前で褒めてたけど。
375氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:53:36.74 ID:???
>>373
そうなんだ。初耳だ。

ちなみにうちのロー生の間では新堂が大絶賛だったわ。
それまで伊藤眞を読んでいた人も、新堂を読み始めてから、
「これいいね!」といきいきとした笑顔で民訴を語るようになった。
いやマジでそうなんだw
376氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:53:53.50 ID:???
イトマコ持ってるけど,リークエの出来によっては使わなくなりそう
377氏名黙秘:2011/04/18(月) 23:59:29.29 ID:???
>>367って絶対司法試験に受からないタイプだわ
378氏名黙秘:2011/04/19(火) 00:00:01.55 ID:???
講義案とかアルマとかあるからね
379氏名黙秘:2011/04/19(火) 00:03:14.86 ID:???
講義案とかアルマは、まさに「教科書」だよね。その意味で「良書」と評価するのは良いと思う。
せっかくだから体系書で勉強したいという気持ちも当然これを否定し去ることはできないが。
380氏名黙秘:2011/04/19(火) 00:05:12.37 ID:???
>>377
司法試験にも試験である以上「答え」があると思って、
答案例を付さない学者執筆の演習書にケチを付けている、
そんな姿が何となく目に浮かぶわ。
381氏名黙秘:2011/04/19(火) 00:10:27.55 ID:???
どうして判例や学説の知識をただ問うている訳ではないということに皆気付かないんだろうな。
「井田説で書いたら採点官は理解できないのでは?」
そんなくだらないことを気にする受験生は落ちるしかない。
基本を踏まえた議論であること、論理展開の説得性、勝負所を見極めたメリハリのある筆致、などなど。
そんな、ぶっちゃけ点数化するのが困難と言うほかない部分が、実は凄く見られている試験なんだよ。
井田説を書いたから+1点、あるいは−1点、さらには判例と違うからおよそ評価に値しない、
そんなふざけた話があるもんか。伸び伸びと好きなことを書けばいいんだよ。
382ザーメンマン:2011/04/19(火) 00:33:43.88 ID:???
概ね同意だが、好きなこと書いたら間違いなく落ちる。

オマンコ大好き!と書いて受かるとは思えん。
383氏名黙秘:2011/04/19(火) 00:47:50.11 ID:???
>>381
いや、採点官は実務家もいるから実務や通説と離れると理解されない場合がある。
昔戸波が違憲審査基準を二分説で書いてる答案を実務家がなんじゃこりゃっていってたのにたまたま気がついて救ったことがあるって言ってた。
384氏名黙秘:2011/04/19(火) 00:59:58.64 ID:???
シーッ
黙っておけばいいものを

そのような話は俺も聞いた
まぁ今はどうかしらんけどな
385氏名黙秘:2011/04/19(火) 01:02:47.66 ID:???
二段階創造説有因論とか緊急捜索差押とか。
386氏名黙秘:2011/04/19(火) 01:28:15.74 ID:???
>>383
そうした話は、別に好きなことを書いてはならないことの理由にはならないよ。
むしろ、「二分説で書いたから当然アウトというのは司法試験の採点であってはならない」、
ということの証拠じゃないか。そのために学者と実務家が共同して採点してるってことでしょ。
387氏名黙秘:2011/04/19(火) 01:35:54.70 ID:???
>>383
それってつまり、採点した実務家が無能であるがゆえに、
あやうく司法試験の採点基準に即した採点ができないところだった、
ってことだよね。

突拍子もなく少数説を書くことは当然ダメでしょ。
判例・通説は理解しているんだってことを示した上で、
その問題点を指摘し、反対説を唱えるのならオッケー。
ただし、限られた時間内でそれをするのが困難というだけの話。
要するに事実上の問題に過ぎない。

にもかかわらず、試験で判例・通説以外を書いては「ならない」などと、
所与の採点基準をゆがんだ形で独自に再構成する人がいるから困る。
ひいては判例・通説以外を学ぶことが危険であるとさえ言われる契機にもなる訳だ。
愚かだ。
388氏名黙秘:2011/04/19(火) 01:39:14.84 ID:???
みんな終了直前の旧司法試験の再現答案とか見たことないのか?
とくに下三法は事例そのものは単純だから、判例・通説を書くだけだと合格できないぞ。
合格者は総じて、びっくりするほどフリーダムな答案を書いている。
389氏名黙秘:2011/04/19(火) 01:58:51.21 ID:???
びっくりするほどフリーダム
390氏名黙秘:2011/04/19(火) 02:06:49.38 ID:CjCOwgrK
判例の枠内で
論理的に書けていれば問題ないだろ

○○説とか関係なく
391氏名黙秘:2011/04/19(火) 02:16:14.61 ID:???
フリーダムでいいとこと悪いとこがある

学者自身パージないしはそれに近いことをすることも
392氏名黙秘:2011/04/19(火) 02:29:41.62 ID:???
>>357
読んだ
ざっくりとした自伝+法学研究者としてのあるべき姿
というのを伝えたいのだろう と思ったのだが、やはり、「だからどうした」と言う感じなのだが
393氏名黙秘:2011/04/19(火) 02:54:11.00 ID:???
判例書かないで学説しか書かないとかはないよな?
394氏名黙秘:2011/04/19(火) 03:22:36.01 ID:???
>>393
あるよ。「判例を正確に書く自信がある以外は判例を書くな。」という指導者までいる。
実際、それで合格する、と。
395氏名黙秘:2011/04/19(火) 04:00:25.99 ID:???
少数説での筋が通っていれば良い。
396氏名黙秘:2011/04/19(火) 09:22:57.98 ID:???
判例書かないで何書くんだよあほか
397氏名黙秘:2011/04/19(火) 09:35:17.97 ID:???
なんかそれっぽいこと。
398氏名黙秘:2011/04/19(火) 10:30:11.41 ID:???
司法試験には教科書で十分
体系書は不要
399氏名黙秘:2011/04/19(火) 12:41:34.31 ID:???
>>364
解答例は参考にしない
基本的なパターンを守れているか、事実の拾い上げと評価がきちんとできているか、を自己評価する
400氏名黙秘:2011/04/19(火) 13:32:12.20 ID:???
条文と判例は最低限書かなきゃ。
学説は書く時間と紙幅あるなら書けば?
学説採る場合を除いて、蛇足になるけどな。
401氏名黙秘:2011/04/19(火) 16:11:51.88 ID:???
事例解決型の試験なのに、実際に事例解決したことないやつが試験委員やるなよと思う
402氏名黙秘:2011/04/19(火) 17:17:14.55 ID:???
そんな不合理な試験受けるなよ
403氏名黙秘:2011/04/19(火) 21:13:17.15 ID:???
いや、問題作成にも採点にも実務家入ってるから
404氏名黙秘:2011/04/19(火) 22:41:23.34 ID:???
>>403
むしろあの問題があってから学者は基本的には採点委員だろ。一部例外あるが。
実務家が問題作ってんだよ。
405氏名黙秘:2011/04/19(火) 22:57:04.99 ID:???
会社法の問題は、実務家からの評判があまり良くないことがあるよね
406氏名黙秘:2011/04/19(火) 22:59:34.36 ID:???
新司第2回民事系大大問はほとんど民裁起案だろ
407氏名黙秘:2011/04/20(水) 00:00:23.18 ID:???
憲法なんて試験やる必要あるのか
408氏名黙秘:2011/04/20(水) 00:14:44.15 ID:???
ないあるよ
409氏名黙秘:2011/04/20(水) 01:39:25.06 ID:???
ケースブック行政法と相性のいい演習本、論点解説本ってある?
弘文堂CB以外の演習本は順番がバラバラで併せにくい
410レス番号12、14:2011/04/20(水) 01:50:58.63 ID:???
@ファクター選択(問題文事実囲い込み)A囲い込み事実丸写しB実務的思考枠組みによる利益衡量
が、上位合格答案の、共通必修ファクター

論証例2

事案
選挙運動者に、報酬を支払った公選立候補者が、公職選挙法違反で逮捕、起訴をされた

論証例
利益状況は「選挙運動の報酬として」だから、
事案分析して、今までの判例の思考枠組みで実務的議論状況踏まえて考えると、
選挙運動は固有の社会的重み有するから、
選挙運動への報酬支払いは例えばバイト代支払いと同じで、
私法関係における法的義務の履行に過ぎないから、
義務履行行為として正当な行為であり、
犯罪としての問疑は、判例の思考枠組み採用すると、確実に憲法違反になる
411氏名黙秘:2011/04/20(水) 01:58:55.44 ID:IUV0WEEF
二回試験落ちた人は研修所説にしたがわなかったから。
412氏名黙秘:2011/04/20(水) 10:37:17.20 ID:???
OO説以前に勉強が足りないだけ
413氏名黙秘:2011/04/20(水) 11:26:21.03 ID:???
その中身にもよるよな
さすがに共謀共同正犯を否定するとかいいだしたら落ちそう
414氏名黙秘:2011/04/20(水) 12:13:44.98 ID:???

判例刑法の使い方がよく分かりません。
解説がついてないのですが、どのように使えばいいのでしょうか?

皆さんは、どのように使っていますか?
415氏名黙秘:2011/04/20(水) 12:19:12.31 ID:???
tinkoに挟んで使ってます
416氏名黙秘:2011/04/20(水) 12:25:27.42 ID:???
>>414
使い方がわからないレベルならムリして使っても効果薄い本だよ
一般論としても、ある程度勉強、演習→自分の弱点分析、対策練る→対策にあった本探す でしょ
なんとなく評判がいいから、合格者が使ってるからといって、何のために読むのか分からず読んでもムダ

判例刑法なら例えば
短答対策で判例の立場押さえるために大量に読みたいとか
一通り答案書けるようになったから筋を外さないか答案構成に使ったり
特定の分野のあてはめの仕方が分からないから事実の評価部分を参考にするとか
417氏名黙秘:2011/04/20(水) 12:32:07.04 ID:???
>>414
必要で使い道あるから買ったんじゃないのか?
当初はどう使おうと思ってたんだ?
418氏名黙秘:2011/04/20(水) 13:00:34.87 ID:???
>>414
包皮の間に挟むと良いかもです
419氏名黙秘:2011/04/20(水) 13:34:12.76 ID:???
>>414
俺は基本書読んでて、ものすごく短くまとめられてたりしてる判例の原文がどんな感じなのか調べるのに使った
ただ、ローライブラリーが使える環境だと、そっちを使って全文を見てたから、そんなに必要とも思わなかったかな
択一対策に通読してた人もいたけど、それって基本が完全にできてからの話だからね
420氏名黙秘:2011/04/20(水) 17:51:25.63 ID:???
>>414
判例刑法は、東大法学部生が講義の予習で読むための本です。
421氏名黙秘:2011/04/20(水) 18:01:47.82 ID:VwarN7Di
判例刑法にしろ、三井の刑訴の判例集でもそうであるが、教授のオナニーを見たくないやつが読む本です。
422氏名黙秘:2011/04/20(水) 18:18:14.40 ID:???
>>416
筋を外さないように判例を読むって、要するに馬鹿だから
自己判断できず、枠を確認しておこうってことだなw

>>419
基本もくそもあるかよw
判例は判例だ。

>>420
馬鹿な東大法学部生には、荷が重そうだけどなw
423氏名黙秘:2011/04/20(水) 18:20:01.57 ID:???
判例集は有斐閣の法律全集みたいに、全法律で書式とか方針とか統一して出してほしい
424氏名黙秘:2011/04/20(水) 18:23:13.36 ID:???
>>423
それが百選ぢゃないかw
425氏名黙秘:2011/04/20(水) 18:49:48.13 ID:???
>>410
ありがとう、参考になる実力者の論証だ
スッと頭に入ってくる、漢字だ
426氏名黙秘:2011/04/20(水) 18:58:44.08 ID:???
>>424
百選はゴミ解説が多すぎるんだよなぁ
刑訴みたいなのならまだいいんだけどね
ゴミを排除して実務家入れるだけでかなり変わるんだが
427氏名黙秘:2011/04/20(水) 19:02:26.88 ID:???
先日のクレーン車の事故。
運転者は、てんかん発作で意識を失っている状態で事故を起こした。
新派なら有罪、旧派なら無罪。
428氏名黙秘:2011/04/20(水) 19:03:47.37 ID:???
>>410
他にもお願いします。感動しました。
429氏名黙秘:2011/04/20(水) 19:09:21.20 ID:???
>>427
原因において自由な行為はどう?
430氏名黙秘:2011/04/20(水) 19:43:33.11 ID:V+Ruasod
>>410を実践したら彼女が出来ました。ありがとうございます
431氏名黙秘:2011/04/20(水) 19:55:07.19 ID:???
>>410
さすが上位ロー生ですね。
大変勉強になります。
432氏名黙秘:2011/04/20(水) 20:04:10.50 ID:???
>>429
過失犯だから原自行為の理論を考慮する必要はない
433:2011/04/20(水) 23:03:12.67 ID:???
故意責任を追及したいからこそ、原自行為の理論を考慮するんだろjk・・・
434氏名黙秘:2011/04/20(水) 23:09:37.20 ID:???
えっ
435氏名黙秘:2011/04/20(水) 23:25:11.02 ID:???
>>433
お前は俺のことを糞ベテと読んでいた奴だな(笑)
お前の馬鹿さ加減に「やっぱり」(笑)
436氏名黙秘:2011/04/20(水) 23:27:37.40 ID:???
判例刑法とか憲法判例は、さくさく読めるね。
437氏名黙秘:2011/04/21(木) 00:10:10.58 ID:???
てか故意犯の事例か
438氏名黙秘:2011/04/21(木) 00:14:01.30 ID:3IN7VZhb
潮見、中田読みやすい。
439氏名黙秘:2011/04/21(木) 00:36:24.77 ID:???
行政救済法の判例集が必要だな。
憲法判例は余り好きではない。ケースブックと百選併用がいいと思う。
440氏名黙秘:2011/04/21(木) 00:45:55.57 ID:???
>>439
お前のスレ違いの独り言はどうでもいいから早く死ねよ。
441氏名黙秘:2011/04/21(木) 01:10:06.77 ID:???
>>438
両方使わなくていいだろ
442氏名黙秘:2011/04/21(木) 02:17:25.46 ID:???
>>438
潮見の方がいい
443氏名黙秘:2011/04/21(木) 07:50:35.33 ID:???
>>435
実際危険運転致死傷罪は Tbレベルで難しそう。薬物を使わなかったのを薬物の影響でとも言い難いし…
薬物使用しない状態を制御する技能が無いのに、に当てはまるといえるかだな。
444氏名黙秘:2011/04/21(木) 08:21:19.76 ID:???
>>443
危険運転致死なんて誰も言ってないお
445氏名黙秘:2011/04/21(木) 08:41:17.77 ID:???
>>444
何罪で起訴されるかなんてわからないだろ。
被疑事実で必ず起訴されるとでも思ってるの?
446氏名黙秘:2011/04/21(木) 09:42:54.53 ID:???
ケースブック行政法は国定教科書みたいたもの
447氏名黙秘:2011/04/21(木) 09:57:41.99 ID:???
>>446
いや、クソでしょ
判例の選択がクソ
設問もクソ
使う必要なしだね
448氏名黙秘:2011/04/21(木) 10:17:55.44 ID:???
俺が解けない設問はクソ!ってかww
449氏名黙秘:2011/04/21(木) 10:24:21.58 ID:???
>>426
たとえば、どれがゴミですか?
450氏名黙秘:2011/04/21(木) 11:44:30.95 ID:???
>>446
ビミョー
451氏名黙秘:2011/04/21(木) 11:58:40.97 ID:???
判例集に微妙もクソもないだろ
適切な教官の指導が受けられないのはお前がゴミローに行ったせい
452氏名黙秘:2011/04/21(木) 12:29:14.99 ID:???
しかし、てんかんを煩っていると知っていながら
その薬を「飲まなかった」というのが原因なのだから
どうなんだろう?

飲まないと発作が起きるかもしれない。
 ↓
運転中に発作が起きたら事故を起こすかもしれない
 ↓
しかし、急がないと工事開始時間に遅刻する。
 ↓
てんかんを起こしたら起こしたで構わない。(認容)
 ↓
故意あり
453氏名黙秘:2011/04/21(木) 12:31:38.53 ID:???
>てんかんを起こしたら起こしたで構わない
バカだろお前
必要なのは死傷の結果に対しての認容だろうが
454氏名黙秘:2011/04/21(木) 12:36:01.88 ID:???
こうして、法定的符合説は故意においても破綻するのである。
455氏名黙秘:2011/04/21(木) 12:49:12.97 ID:???
>>453
そこまで言ったら故意だよねw
456氏名黙秘:2011/04/21(木) 12:52:06.35 ID:???
>>455
何が言いたいの?
457氏名黙秘:2011/04/21(木) 13:41:02.40 ID:???
>>452
それで故意w
てんかん罪でもあんのか?
458氏名黙秘:2011/04/21(木) 14:11:13.96 ID:???
>>452
これこそ「かも知れない運転」
ドライバーの鑑
459氏名黙秘:2011/04/21(木) 14:56:31.66 ID:???
認容はないよね
460氏名黙秘:2011/04/21(木) 15:14:38.80 ID:???
>>459
認識はあるみたいな言いっぷりだなw
461氏名黙秘:2011/04/21(木) 15:17:55.19 ID:???
認識はないとは断言できない
462氏名黙秘:2011/04/21(木) 15:20:54.54 ID:???
こうして、法定的符合説は故意においても破綻するのである。
463氏名黙秘:2011/04/21(木) 15:38:10.71 ID:???
        ,, _  
        /     `、 
      /       ヽ  数年前にも同様の事故を起こしてるのか
     /   ●   ●l 
     l      、_l   | 
     l     __  |      ___________
      ヽ_    ___ノ      | |             |
__/      ̄    \     | |             |
| | /   ,              \    | |             |
| | /   /         r.  \  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (っ))).|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


        ,, _  
        /     `、 
      /       ヽ   じゃ、事故を起こす予見可能性ありだわ
     /  ●   ● l    しかもそれについての認識認容がある
     l     し    | 
     l    __   |      ___________
      ヽ_    ___ノ      | |             |
__/      ̄    \     | |             |
| | /   ,              \   | |             |
| | /   /         r.  \  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (っ))).|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

464氏名黙秘:2011/04/21(木) 16:16:34.36 ID:???
世の中全員故意犯や!過失犯なんかいらんかったんや!
465氏名黙秘:2011/04/21(木) 17:59:31.30 ID:???
>>176
正解は1個しかないと思ってる時点で、あんたは法律家に向いていない。
466氏名黙秘:2011/04/21(木) 19:39:12.05 ID:???
コナン「真実はいつもひとつ!」
465「正解は1個しかないと思ってる時点で、あんたは法律家に向いていない。」
コナン「ぐぬぬ…」
467氏名黙秘:2011/04/21(木) 20:02:19.23 ID:???
内藤湖南「歴史家にも向いていない」
468氏名黙秘:2011/04/21(木) 23:12:21.63 ID:???
東京電力は、新新過失論で有罪になるか?
469氏名黙秘:2011/04/22(金) 00:10:57.85 ID:???
予見可能性より結果回避義務を尽くしたかが問題となる
470氏名黙秘:2011/04/22(金) 01:48:14.24 ID:???
チッソは刑事事件になったが、東電は無理か
471氏名黙秘:2011/04/22(金) 07:53:06.07 ID:???
wwwww
472氏名黙秘:2011/04/22(金) 13:01:31.00 ID:pVbthctE
誰のおかげで電気を使わして貰ってるのかよく考えろ。
473氏名黙秘:2011/04/22(金) 13:20:51.35 ID:???
日本語でおk
474氏名黙秘:2011/04/22(金) 13:24:50.22 ID:???
東電株、今なら400円で買えるぞ。
買っておいたら孫の世代が感謝するかもしれんぞ。
475氏名黙秘:2011/04/22(金) 13:48:10.58 ID:???
100株ぐらい買っとこうかしら
476氏名黙秘:2011/04/22(金) 13:59:24.96 ID:???
近い将来株式併合されて価値はそんなでもなくなるよ
477氏名黙秘:2011/04/22(金) 19:16:38.42 ID:???
>>476
えっ
478氏名黙秘:2011/04/22(金) 22:28:54.11 ID:???
図書館で借りた基本書に書き込みがあって萎え。
書き込みをする奴って何なの?馬鹿なの?常識ないの?
479氏名黙秘:2011/04/22(金) 22:32:25.82 ID:???
推理小説で犯人の名前が書き込んであるよりいいだろう
480氏名黙秘:2011/04/22(金) 23:05:06.92 ID:???
>>478
線ひいてあったりするのはざらだよな
481ザーメン以下省略:2011/04/22(金) 23:43:27.80 ID:???
>>479
ワロタw
482氏名黙秘:2011/04/23(土) 00:02:01.10 ID:???
東電の新入社員調子に乗りすぎじゃね?
483氏名黙秘:2011/04/23(土) 00:07:57.30 ID:???
>>478
鼻毛が大量に挟まってるよりマシ
484氏名黙秘:2011/04/23(土) 00:10:40.28 ID:???
>>478
髪の毛が挟まってることも
485氏名黙秘:2011/04/23(土) 00:13:09.18 ID:???
はしがきだけに黒ボールペンで線が引いてある基本書があった
486氏名黙秘:2011/04/23(土) 02:01:09.44 ID:???
文句あるなら図書館で借りずに買えや、くずども
487氏名黙秘:2011/04/23(土) 02:13:38.33 ID:???
と、はしがきにボールペンで線を引いたウンコが言ってるけど可哀想
488氏名黙秘:2011/04/23(土) 08:23:14.98 ID:???
図書館だと借りたり直接赴かないと読めないからな。
俺は多少交通費かかっても買いに行くな。
若しくはAmazonで買う。
買う前に大学の図書館でどんな内容かペラペラと見てみたりはするけど。
489氏名黙秘:2011/04/23(土) 09:41:49.87 ID:???
入門書はまとめに使えるの以外は最初しか読まないから図書館で借りる
490氏名黙秘:2011/04/23(土) 11:39:07.40 ID:???
本代よりも交通費を気にする>>488は相当なブルジョア
491氏名黙秘:2011/04/23(土) 12:47:56.67 ID:???
>>490
意味不明でやんす
492氏名黙秘:2011/04/23(土) 13:34:08.54 ID:???
宍戸本読み始めたけどなかなかオモチロイね
493氏名黙秘:2011/04/23(土) 14:42:45.84 ID:???
法律家という仕事には魅力は感じてる。まあだからロー行こうと思ってるだけど

ロー行くにも学費がいるし、それ以外にも予備校や教材費もかなりかかる。
当然その間は仕事は出来ない。その上、修習が自腹(貸与)になってたら、さらに借金ができる。
また、受験期間はプライベートのほとんどを勉強に費やさなきゃいけない(これは当たり前か)
にも関わらず、弁護士人口はどんどん増えて、就職率や若手の収入はものすごい勢いで下がってる。
で、これが上手くいった場合。

受からなかったら・・・簡単になったとはいえ、今でも最も難しい試験なのには変わりはないんだし。
借金はあるし、年齢も結構いってるだろうし、弁護士ですらなかなか就職できないのに・・・
人生で最も貴重な20代の時間の大部分を費やして、こんなことになったら・・・

弁護士にはなりたいと思う。でもホントめちゃくちゃ怖いです。
494氏名黙秘:2011/04/23(土) 15:01:44.26 ID:???
基本書wikiってどこの項目が更新されたかはわかるけどどの文章が追加されたかまではわからないんだな
495氏名黙秘:2011/04/23(土) 15:45:37.18 ID:???
>>493
誤爆か?
496氏名黙秘:2011/04/23(土) 16:01:03.68 ID:???
コピペ
497氏名黙秘:2011/04/23(土) 17:05:24.73 ID:8yTJjAAB
東大出身者のみ本の執筆を行えるよう出版社は著者の篩訳をしっかりするべき
日本で学問を行えるのは東大生のみ
498氏名黙秘:2011/04/23(土) 17:21:53.09 ID:???
まともな本を出してから言え
京大系のほうがよっぽど使える
499氏名黙秘:2011/04/23(土) 18:24:23.87 ID:???
>>494
画面左上の「表示」→「このページの最新版変更点」でわかるよ。
500氏名黙秘:2011/04/23(土) 18:27:12.58 ID:???
>>499
ほんとだ!今まで知らなかった。
ありがとう
501氏名黙秘:2011/04/23(土) 18:27:52.53 ID:???
民事執行保全法概説はダメだった
502氏名黙秘:2011/04/23(土) 18:50:19.66 ID:???
大石憲法講義を読んで芦部憲法を批判的に検討できる目を養おう
503氏名黙秘:2011/04/23(土) 18:52:39.51 ID:???
大石は1冊で出すべきだったわ
薄いし
504氏名黙秘:2011/04/23(土) 19:01:06.31 ID:???
まずは小嶋の憲法概観だろう
505氏名黙秘:2011/04/23(土) 19:08:45.61 ID:???
大石って人権いいの?
506氏名黙秘:2011/04/23(土) 19:18:15.15 ID:fGVyGuqX
>>505
少数説ばかりだがな。糞の役にも立たないな長谷部とかなんかよりはまともな解釈論してるよ。
507氏名黙秘:2011/04/23(土) 19:34:43.33 ID:???
長谷部は、裁判官に自分の学説を採用して欲しいと思ってるの?
508氏名黙秘:2011/04/23(土) 20:25:31.41 ID:???
宍戸解釈と高橋て相性いいのだろうか?
両方読んだ奴、解説頼む。
509氏名黙秘:2011/04/23(土) 20:34:34.87 ID:???
憲法学説の多数説なんていってもなぁ
510氏名黙秘:2011/04/23(土) 21:59:43.71 ID:???
>>508
問題ない
511氏名黙秘:2011/04/23(土) 22:01:33.47 ID:???
大石の本は通説を無視してるわけじゃなく一応言及してるからなあ
通説に言及すらしない本よりマシかと

で、赤坂の憲法はどうなん?
512氏名黙秘:2011/04/23(土) 22:04:25.48 ID:???
>>511
なんか薄っぺらい。レジュメみたいな感じ。
だから、答案にそのまま使えるっちゃー使えるのかな?
513氏名黙秘:2011/04/23(土) 22:07:31.73 ID:???
>>512
買ったのかい?
うーん、じゃあわざわざ買う必要はないのかな…
514氏名黙秘:2011/04/23(土) 22:11:44.43 ID:ia1nfeeQ
国の支援は避けられないとみられるが、被災者が納得できる補償をしつつ、国民負担を最小化するにはどうするか。

東電と株主の負担を少なくすれば、つけは税金による国債償還、あるいは電気料金の値上げという形で国民に回ってしまう。
それでいいのか。

 当事者である東電と株主が最大限の賠償責任を負うのは当然である。

政府と結んだ事故契約の保険金を充て純資産を取り崩しても払いきれず債務超過になるなら、
銀行再生の例にならって東電の一時国有化も視野に入れるべきだ。

 東電が毎年一千億円ずつ十五年間払って負担を計一・五兆円程度にとどめる案も取り沙汰されている。
これでは賠償の相当部分が国民の負担になる。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011042202000013.html
515氏名黙秘:2011/04/23(土) 22:25:53.09 ID:???
株主が賠償責任?
516氏名黙秘:2011/04/23(土) 22:37:38.94 ID:zHWHVh+y
赤坂は学者が書いたシケタイ。
517氏名黙秘:2011/04/23(土) 22:59:19.79 ID:???
学者が書いたシケタイ←非の打ち所無しじゃねーか
518氏名黙秘:2011/04/23(土) 23:25:06.85 ID:???
>>516
赤坂?
519氏名黙秘:2011/04/23(土) 23:26:03.28 ID:???
520氏名黙秘:2011/04/23(土) 23:59:14.59 ID:???
>>515
あるとしたら、減資。100%減資ってことじゃねーのか。
有限責任ということで。
521氏名黙秘:2011/04/24(日) 00:48:41.22 ID:REW3WmyY
赤坂は二色刷。あのての学者本はなかった。渋谷ではため?
522氏名黙秘:2011/04/24(日) 02:30:25.95 ID:???
アルマはどうなの?
アルマの違憲審査基準は一覧性あるからいいと思うが。
暇な人鑑定求む。
523氏名黙秘:2011/04/24(日) 03:00:54.92 ID:???
論証パターン貼り付けた学者本でるんでしょ。憲法
524氏名黙秘:2011/04/24(日) 06:29:29.72 ID:???
基本書wikiの☆マークってどういう意味?
525氏名黙秘:2011/04/24(日) 07:21:55.15 ID:???




木村刑法は神!



526氏名黙秘:2011/04/24(日) 08:27:38.97 ID:???
>>524
出たばっかりだよ、って意味。
527氏名黙秘:2011/04/24(日) 09:39:52.09 ID:???
ああ、なるほど
528氏名黙秘:2011/04/24(日) 10:59:54.29 ID:???
>>519
だまされた 笑
529氏名黙秘:2011/04/24(日) 14:24:08.30 ID:???
530氏名黙秘:2011/04/24(日) 14:31:38.90 ID:???
>>529
性癖のゆがみを感じる
531氏名黙秘:2011/04/24(日) 15:07:38.63 ID:???
>>529
_gadad

下だけ読め
532氏名黙秘:2011/04/24(日) 15:18:42.34 ID:???
世間では株主責任として「株主に瓦礫の撤去作業をさせよう」との声がある
533氏名黙秘:2011/04/24(日) 15:37:05.18 ID:???
株主の責任w
これだから無知な衆愚は困る
534氏名黙秘:2011/04/24(日) 16:54:57.91 ID:???
民主党なら、株主にも賠償金を負担してもらおうって案を出しかねないな
535氏名黙秘:2011/04/24(日) 18:30:32.84 ID:???
民主党どころか、TVの評論家やらが普通にそんなこと言っててびびったわ
監督責任があるとかなんとか
一般人の正直な感覚としてはそんなもんなのかもね
536氏名黙秘:2011/04/24(日) 18:37:41.50 ID:???
むしろ株価8割減で大半の株主が責任の大部分をはたした段階だからなw
537氏名黙秘:2011/04/24(日) 20:50:05.47 ID:???
赤坂憲法、信山社から出させてもらってるのに、ほんと中身スカスカ。
憲法学の教科書なのに、行間を読む作業がまったく不要って何なんだよw
まあ、学説分類と自説主張はしっかりしてるから、シケタイ代わりに使えるんじゃね?
538氏名黙秘:2011/04/24(日) 20:56:56.99 ID:???
>>537
教科書なんだから行間読ませなくていいだろ

だいたい行間なんてのは白紙なんだよ
初学者にはわかるわけがない
539氏名黙秘:2011/04/24(日) 21:18:08.55 ID:???
シケタイ代わりになるんなら結構使えそうだが
540氏名黙秘:2011/04/24(日) 21:18:09.66 ID:???
株主はどうせ100%減資で株券(今はないが)が紙切れになるから、いずれ責任を取る事にはなるよ。
541氏名黙秘:2011/04/24(日) 21:20:37.04 ID:???
東電の株式は銀行や大企業が持ってて、万一東電が破綻すると、
自己資本比率の問題とか生じてくるから、あいまいに国費投入しようとしてる。
本来は株主責任を問われるのが当然だが、そうなるかどうかは今のところ不明。
542氏名黙秘:2011/04/24(日) 21:22:05.81 ID:???
株主責任ってのは>>536とか>>540みたいなもんのことだろ
543氏名黙秘:2011/04/24(日) 21:53:54.43 ID:???
責任が問われるって言い方は変だと思う
544氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:23:30.01 ID:???
変というか会社法かじったとは思えない発言、素人の新聞記者と同レベルだよね。
545541:2011/04/24(日) 22:24:27.80 ID:???
100%減資されることを株主責任が問われると言ってどこが悪いんだ?
546氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:26:01.86 ID:???
>>537
日本の読者にはこういう気違いみたいないちゃもんつける奴が多いからなあ

どう考えても「学説分類と自説主張はしっかりしてる」が重要だろ

こう言うのだから万国共通の経済学じゃアメリカの教科書がでかい顔をする

日本もアメリカと同じ法律使っていたらそうなるわな
547氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:26:20.21 ID:???
毎日新聞の書き方だと、
賠償責任が問われるかのような
548氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:28:28.08 ID:???
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  実は東電は 
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠   合名会社だったんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
549氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:31:58.71 ID:???
JALのときに株主責任株主責任いってる新聞を森田がこき下ろしてたな。
ジュリストだっけか。
まあマスゴミが学ぶわけもないか。
550氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:35:28.76 ID:???
いまだに容疑者容疑者再逮捕再逮捕言ってる奴らだぜ
なぜ正しい用語法に修正しない?
551氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:39:23.04 ID:???
株主は出資した限度で責任を負うわけだからその限度で責任が問われると言ってどうしておかしいんだ?
債務超過に陥ったのに減資せずに税金投入したら本来、順番的に最初に問われるべき株主の責任が曖昧になる。
株主が負うべき責任を一般国民が負うことになる。
552氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:43:54.28 ID:???
刑法事例演習教材の説明に
>事実認定の問題は基本的にスルーしているので、別途補完する必要がある。
ってあるけどほんとにスルーしてんの?
事例演習がスルーしてるとするとスルーしてない演習本は何?事例研究以外で
553氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:50:25.65 ID:EFeazul0
>551
バカと初学者にありがちな反応だから放っておいてあげてください
554氏名黙秘:2011/04/24(日) 22:56:46.43 ID:???
>>552
刑法学者は基本的に認定された事実を元に論ずるから
事実認定をスルーしてない演習書はない
事実認定はローの実務教官から学べばいい

ついでに言うと、新司法試験では事実認定は問われていない
事実が構成要件等に当てはまるかどうか評価する作業が求められる
555氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:00:02.64 ID:???
(100%)減資っていう言葉の使われ方にも、混乱があるような感じがするな。
556氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:07:10.33 ID:???
>>554
ふんふん
だとすると事例演習教材の
>>事実認定の問題は基本的にスルーしているので、別途補完する必要がある。
っていう評価はおかしくない?これ編集した奴謝罪しろよ
557氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:07:22.27 ID:???
というか551の説明は後出し
そうやって説明すれば別に間違っていない
558氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:12:28.72 ID:???
そうか?
559氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:24:30.04 ID:???
容疑者っていう言葉が社会的に定着してるんだから、「法的に正確な」(笑)用語に合わせろっていう発想がおかしい。
560氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:26:11.45 ID:???
>>559
うわぁ
低学歴カスゴミ脳乙
561氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:27:10.26 ID:???
うん、さすがに559は問題外。
562氏名黙秘:2011/04/24(日) 23:56:57.02 ID:???
容疑者というべきか被疑者というべきかについての議論に
どれだけの実益があるのか分からんし、定着してる方でいいんじゃね
563氏名黙秘:2011/04/25(月) 00:00:58.83 ID:???
しかし容疑者と被疑者という言葉を比べたとき
容疑者はただ定着しているだけで、
言葉としてどちらが難しいというわけでもない気がする
564氏名黙秘:2011/04/25(月) 00:07:38.98 ID:???
用語として正確なほうに合わせるべき
すなわち実務用語に合わせるべき
マスコミが勝手な用語を使用することは無用な混乱を生む それは刑訴を勉強していてみんな感じたはず
修正しないのはマスコミの傲慢
565氏名黙秘:2011/04/25(月) 00:13:07.22 ID:???
じゃあ、社員は株主なんや!!!ってほえて来い
566氏名黙秘:2011/04/25(月) 00:22:04.91 ID:???
法律家がそれとなく使ってることばを、別の畑の人、たとえば哲学やってる人から、
カント的にはどうとかヘーゲル的にはどうとか言われてもウザイのと同じことじゃないかね。
(哲学分からんからたとえが適切かどうかは知らん)
567氏名黙秘:2011/04/25(月) 01:09:08.39 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < マスコミが勝手な用語を使用することは無用な混乱を生む それは刑訴を勉強していてみんな感じたはず
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
568氏名黙秘:2011/04/25(月) 02:29:00.95 ID:???
いまさら被疑者、被告人って言い出した方が混乱するわw
569氏名黙秘:2011/04/25(月) 02:36:15.01 ID:???
しねえよ
570氏名黙秘:2011/04/25(月) 03:33:32.33 ID:???
>>568
全く混乱しないと思うよ
571氏名黙秘:2011/04/25(月) 08:36:47.17 ID:???
>>568
どんだけスペック低いのお前の頭
572氏名黙秘:2011/04/25(月) 10:17:12.41 ID:???
保坂 展人(ほさか のぶと、1955年11月26日 - )は、日本の教育ジャーナリスト、政治家。

東京都千代田区立麹町中学校在学中に学園闘争の影響を受け「麹町中共闘」を結成。機関誌「砦」を発行し、
ビラを配ったり大学生の「共産主義者同盟マルクス・レーニン主義派」の集会に参加するなど積極的な運動を行っていた。
573氏名黙秘:2011/04/25(月) 14:07:11.69 ID:???
百選で↑を解説している人は元気かな
574氏名黙秘:2011/04/25(月) 15:21:58.92 ID:???
 基礎マスター終わったら1年間基本書読むっていう奴がいた。
575氏名黙秘:2011/04/25(月) 16:49:19.53 ID:???
かあちゃんにリーガルクエスト会社法を買ってこいと言ったら、リーガルマインド会社法を買ってきやがった
マジで消えろよ
576氏名黙秘:2011/04/25(月) 16:59:38.82 ID:???
ww
あり得る事だよなw
577氏名黙秘:2011/04/25(月) 18:17:06.45 ID:???
>>575
いい母ちゃんだ。
578氏名黙秘:2011/04/25(月) 20:08:09.34 ID:9KqX0n3r
憲法初学者なのですが、初めに読む本として
芦部と高橋立憲主義では
どちらがおすすめですか?
個人的な意見でかまわないので、よろしくおねがいします。
理由も付していただけるとありがたいです。
579氏名黙秘:2011/04/25(月) 21:00:52.68 ID:???
例年、択一直前になると、初学者が勉強法を尋ねるレスが登場する
のも、2ちゃんねるならではの風物詩である。勉強の進んでない
というか、気力も能力もカネも女もない馬鹿が、書き込むのである。

話にならんアホウだから、論外だが受験料を納めることくらいしか
世間の役に立っていない現実は否定されるべきではあるまい。
580氏名黙秘:2011/04/25(月) 21:02:09.46 ID:???
変なとこで改行すんのやめて
581氏名黙秘:2011/04/25(月) 21:07:07.48 ID:???
>>578
どちらもダメだね。
審査基準論は判例と乖離しているから。
小山や宍戸の三段階審査論の本のほうがいいよ。
582氏名黙秘:2011/04/25(月) 21:11:50.55 ID:???
憲法概観がいいだろ
583氏名黙秘:2011/04/25(月) 21:28:31.48 ID:???
>>578
芦部
芦部を読まなきゃ話にならない
584氏名黙秘:2011/04/25(月) 21:28:38.10 ID:???
芦部でよくね?
足りない部分はシケタイ、これでおk
585氏名黙秘:2011/04/25(月) 21:50:30.54 ID:ycE7Lb4x
初学者って何?全く白紙のこと?
憲法への招待(岩波新書)とかどうよ
586氏名黙秘:2011/04/25(月) 22:10:08.29 ID:???
>>585
勉強を始めて10年以上経っているが、記憶が薄れている状態なんだよ。
587氏名黙秘:2011/04/25(月) 22:39:55.98 ID:???
芦部を読まなきゃ話にならない。
芦部は違憲審査基準論を憲法学に持ち込んだ。その前と後では世界が変わったといっていい。
たとえると、モビルスーツを発明したファーストガンダムのようなものだ。
たしかに、芦部はもう古い。
だけれどもガンダムを知らずしてモビルスーツアニメを語れるのかと?
ファーストガンダムを超えたかもしれない作品はあるが、モビルスーツという枠組みを
飛び越えた作品はない。
高橋はたとえると、Zガンダムのようなもんだ。ガンダムより強いがスタンダードではない。
588氏名黙秘:2011/04/26(火) 00:39:57.16 ID:mMq9Gn6i
中田は学説が詳しすぎ。潮見しかないな。
589氏名黙秘:2011/04/26(火) 01:01:44.17 ID:???
>>581
確か高橋も三段階とってるだろ?
590氏名黙秘:2011/04/26(火) 01:19:39.58 ID:???
高橋の法が遥かに読みやすいし、面白いよ。
芦部はなんか無機質。まああくまでおれはね。
591氏名黙秘:2011/04/26(火) 01:26:18.47 ID:???
シケタイ憲法のネタっぷりは異常
592氏名黙秘:2011/04/26(火) 01:34:07.24 ID:???
芦部は薄いし最初は無味乾燥に思える。よく分かんないな、と。
勉強が進むとあれだけのページに全ての論点が入っていて綺麗にまとまっていることに気づく。
判例の引用も案外豊富だしね。
入門とまとめに良い。
憲法はパッと読んでパッと理解するのはどのみち不可能な気がする。
色々手を出してみる段階が1度は避けられない。
593578:2011/04/26(火) 02:41:35.62 ID:jHxDxyGA
みなさん、ありがとうございます。
全くの白紙の状態で、いま憲法への招待を読んでいるところです。
とりあえず、芦部を読んでみようと思います。
知人にも小山を薦められたのですが、初めに読むべき本なのか
不安でした。
芦部を理解できなかったら、小山や高橋も読んでみようと思います。
ありがとうございました。
594氏名黙秘:2011/04/26(火) 03:16:15.88 ID:???
近頃、毎日、明け方まで基本書を読む生活が続いてるけど
読める時期って本当に読めるよな。
最近一気に理解が深まった。
595氏名黙秘:2011/04/26(火) 03:34:07.78 ID:???
芦部は「憲法判例を読む」とかも併読するといい。古い本ではあるが。
596氏名黙秘:2011/04/26(火) 03:46:50.33 ID:???
成川先生は高橋和之先生らと兄弟弟子である
597氏名黙秘:2011/04/26(火) 07:45:52.50 ID:???
ちょっと質問なんですが、

原発が壊れたが何も手を打たずに避難。これは違法/合法どちらでしょうか。
この東電社員の行為は合法なんでしょうか。どうも良く分かりません。

↑のお答えをいただけたら我々もより良く法に則った野宿ができると思うんです。
598氏名黙秘:2011/04/26(火) 09:23:26.30 ID:???
アシベの新版、売れてるのかな
本屋で積んであったが
599氏名黙秘:2011/04/26(火) 09:28:34.49 ID:???
前田の5版は売れてない、だろうな。
600氏名黙秘:2011/04/26(火) 13:28:28.67 ID:???
検察は前田、人権派は誰を読むと良いの?
601氏名黙秘:2011/04/26(火) 13:41:10.09 ID:???
人権派は刑訴をまじめにやればいいんじゃね
刑法はあんま関係ないw
602氏名黙秘:2011/04/26(火) 14:25:54.74 ID:???
処罰範囲を狭くしたいなら、林幹人
603氏名黙秘:2011/04/26(火) 18:31:40.36 ID:???
>>600
できるだけ謙抑的なのがいいなら中山、松宮、浅田あたり。
604氏名黙秘:2011/04/26(火) 21:41:43.26 ID:???
ミンカばかりじゃん
605氏名黙秘:2011/04/26(火) 23:37:49.08 ID:TnxJJQop
基本書は図書館から借りて写経するとして、
論文問題集ぐらいは持ってないとやっぱ合格は無理かなあ?
論文問題集はどれがお勧め?
606氏名黙秘:2011/04/26(火) 23:48:48.65 ID:???
高橋の立憲主義は読みにくいけど、芦部5版は通説と高橋説が分かれるようになってるから読みやすいね
立憲主義も、芦部の補訂みたいにわかりやすく書いて欲しい
607氏名黙秘:2011/04/26(火) 23:54:34.97 ID:???
芦部第5版は4版とだいぶ変わった?買い直す価値ある?
608氏名黙秘:2011/04/27(水) 00:08:50.50 ID:d9FqllPq
論文問題集も買わない。基本書も買わない。
基本書は図書館で借りる。これでも合格できるはずである。
わけあってお金をかけられない。
たとえば団藤重光さんは論文問題集などしなかっただろう。
609氏名黙秘:2011/04/27(水) 00:12:12.01 ID:d9FqllPq
柴田の生講義が図書館にあった。
610氏名黙秘:2011/04/27(水) 01:02:18.28 ID:???
>>587
三段階審査論は∀。
審査基準論は黒歴史。
611氏名黙秘:2011/04/27(水) 01:33:05.70 ID:???
伊藤真は「裁判実務は基本的に審査基準論なんです。裁判官も認めているので学者のいうことは無視してください。」
って言ってたけど
612氏名黙秘:2011/04/27(水) 02:10:30.43 ID:???
>>611
泉裁判官は認めているとわかる

その他の必要かつ合理的というのも、いわゆる審査基準論としての審査基準なのか?

ま、青柳(注:芦部の茶坊主)の憎悪からすると、三段階審査はリスキーかも知れんが

613氏名黙秘:2011/04/27(水) 05:01:12.23 ID:cbRIfM3G
佐藤幸治・日本国憲法論 久しぶりに興奮して朝まで読んでしまった。みなさんはどうでしたか?
614氏名黙秘:2011/04/27(水) 07:26:16.42 ID:YsUYskuX
>>612
青柳の憎悪kwsk
615氏名黙秘:2011/04/27(水) 08:40:43.17 ID:???
>>613
よくそんなくだらないものを・・・
616氏名黙秘:2011/04/27(水) 09:08:45.03 ID:???
去年の公法一位の人は三段階審査だけどな
617氏名黙秘:2011/04/27(水) 09:27:15.61 ID:???
>>616
防御権が問われてないのに、三段階審査ってか?
馬鹿じゃね?そこが評価されたんじゃねーよ。
618氏名黙秘:2011/04/27(水) 09:50:11.61 ID:???
>>617
いや、その人が馬鹿かどうか知らんが、一位なのは事実だからな
あえて言えば、採点した人間に問題あるなw
合格者講義やってるから興味ある人は聞いてみたらいい
619氏名黙秘:2011/04/27(水) 10:31:24.10 ID:???
馬鹿ってあなたが言われてるんだと思うよ・・・
その人は三段階審査だから1位になったわけじゃないし
というかその答案はキモの三段階目をやってないなんちゃって三段階
620氏名黙秘:2011/04/27(水) 11:18:32.95 ID:???
それじゃ616が一番馬鹿じゃねーかよ。

俺も見たんだよ。その答案をよ。
優れていると思うよ。確かにな。
でも三段階を真似しようとは思わん。
優れているのはそこじゃないからな。
あの人は三段階審査の理解が失礼ながら不十分だと思ったね。
ただ参考になったのは確かだな。
621氏名黙秘:2011/04/27(水) 11:23:57.38 ID:???
日本語でおk
622氏名黙秘:2011/04/27(水) 11:28:35.91 ID:???
審査基準論をベースにして
三段階審査でいう一とニの部分を意識的に丁寧に論じる形が
司法試験で点を取る観点では一番いい

受験生レベルの三だと青柳の逆鱗に触れるし
実務家には裸の利益衡量と誤解されることが採点実感でよくわかる
623氏名黙秘:2011/04/27(水) 11:35:43.26 ID:???
その通りだな。小山「作法」は、あれで三段階審査自体を理解しよう
とするのではなくて、審査基準論をブラッシュアップするためのノウハウ
を獲得するつもりで読むのが、試験的には一番賢いと思う。

そもそも接合はできないからね。狭義の比例性の扱い自体、学説は
対応できてないし、受験生にはそれは無理。考えれば考えるほど
それは不可能だと思う。基準なき比較考量はやめたほうがいい。
624氏名黙秘:2011/04/27(水) 11:41:49.14 ID:???
ただ適用違憲、処分違憲の論じ方が難しいけどな。
625氏名黙秘:2011/04/27(水) 13:17:34.39 ID:???
保護範囲・侵害は丁寧に論じても+になりこそすれマイナスには為らんしな
626氏名黙秘:2011/04/27(水) 13:43:43.39 ID:???
小山の三段階審査のほうが、試験では使いやすい
試験の現場で高橋みたいな比較考量なんて使えきれない
627氏名黙秘:2011/04/27(水) 14:24:24.61 ID:???
そもそもなぜ三段階審査論が目の敵にされるの?
わけがわからないよ。
628氏名黙秘:2011/04/27(水) 15:34:09.89 ID:???
>>627
基準なき比較考量を否定することが審査基準論の目的。
ところが三段階審査論には比例原則という比較考量がある。
これが基準なき比較考量に等しいから三段階審査論はダメだと言われる。
629氏名黙秘:2011/04/27(水) 15:59:24.82 ID:???
横から加えると、その批判を受けて
審査基準論が「基準」をアゲサゲするように
三段階目の比較衡量での「審査密度」をアゲサゲしようとしてるけど
具体的にどうやるかは議論がはじまったばかりで、数人が思いつきを提案し始めてる程度
司法試験でまともに採点される段階ではない
630氏名黙秘:2011/04/27(水) 16:15:01.35 ID:???
さらに言うと、狭義の比例原則は目的と手段の比例性・均衡性を「基準」
としているから、これが審査基準じゃないのか?と思うかもしれない。

しかし審査基準論にいう基準とは、可能な限り一義的な基準でなければ
ならないと考えられている。でないと裁判官を縛ることができないから。
比例性・均衡性はスライディングスケールであり事案ごとに結論が、
これも均衡性あり、あれも均衡性あり、となって裁判官の判断を縛る
ことはできない。結果として基準なき比較考量に等しいというわけ。

そら高橋和之も青柳幸一も、ちょっと待てよと言うわな。
631氏名黙秘:2011/04/27(水) 16:19:12.91 ID:???
あと三段階審査論が使える領域が狭いんだな。最高裁は生存権にも一応
明白の原則という審査基準を使っている。ゆるいけどな。でも生存権に
三段階審査論は使えない。選挙権も小山は制度準拠型とかなんとか言う。
実はこれ三段階審査論じゃないよね。審査基準論は選挙権にも対応可。

受験的には審査基準論が吉。だから事案の特殊性を基準選択の根拠に
使えばそれでいいし、当てはめも憲法論として書けばそれでいい。
632氏名黙秘:2011/04/27(水) 16:20:18.37 ID:???
さて、本題ですが最近めっきり春ですよね。
僕の基本書も自然と春っぽい内容が多くなってきました。
そんなある日の出来事。同級生の行政書士受験生のAさんが
「○○君、その基本書さぁ、民法案内じゃあない、定番だから俺も買ったよ」
と嬉しそうに言ってきた。
「いや、図解民法案内じゃないんですけど…」
「そうか?同じに見えるけどな。俺のは河野順一先生のだぞ?それは誰のだ?」
「我妻栄です」
「我妻栄…?なんかすごい古いの読んでるんだな。
 俺の図解民法案内なんかと比べて悪かったよ、ゴメンゴメン(笑)」
バカであるコイツ。
俺が高校生だったら、シバいてる。
大学時代に岸信介と大学の首席争ったワガツマさんなめんなよ。
633氏名黙秘:2011/04/27(水) 16:30:24.29 ID:???
民法案内読むぐらいならシケタイ読んだ方がいいのに
634氏名黙秘:2011/04/27(水) 17:58:30.34 ID:???
宍戸連載に書いてあった気がするけど、国家からの自由以外で
考えるとと空転するのは制約目的と手段の関連性を問うことだよね?

最高裁がいろんな場面でよく使う「著しく合理性を欠き云々」って言葉を無理やり
違憲審査基準の一番ゆるいヤツと対応させてるから違憲審査基準論は
いつでも使えるかのように見えてるだけで、
国家かrなお自由以外では別の考慮が必要だというのはどっちを使おうが同じじゃないのかな
635氏名黙秘:2011/04/27(水) 17:59:10.60 ID:???
かrなお→からの です。
636氏名黙秘:2011/04/27(水) 18:29:59.81 ID:???
>>634
審査基準がいつでも使えるのなら、いいことじゃないか。
時間とスペースの制限のある司法試験ではね。

正直言って、適合性や必要性はともかく狭義の比例原則を
受験生が使いこなすのは難しい。
637氏名黙秘:2011/04/27(水) 21:51:56.14 ID:???
さいきんのゆとり学生は選択科目も自分で選べないのかw

法学部生のための選択科目ガイドブック
著者:君塚正臣・編著
発行:ミネルヴァ書房
発刊:2011-04-28
ISBN:978-4-623-06009-2
価格:¥2,940(税込) 本体価格:¥2,800
638氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:04:11.31 ID:???
これからは環境ビジネス。そこで環境法を選択する
639氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:20:49.93 ID:???
もう終わっただろ。
640氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:22:04.06 ID:???
>>611
まるで逆だと思うのだが
641氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:47:20.06 ID:???
倒産法選択だけど環境法ってなんか面白そう
642氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:56:40.48 ID:???
環境は発展分野だから、勉強の半分近くが民法と行政法で処理できる。
覚える量が、労働倒産に比べて少ないのが魅力。
643氏名黙秘:2011/04/27(水) 23:59:52.94 ID:???
環境法なんて上智の人間じゃなきゃ不利になるだろ。
644氏名黙秘:2011/04/28(木) 00:23:17.49 ID:???

まあ >>611のようなこと言えば、憎しみ買うよな

伊藤シンの側でも、まんこに呪詛を湛えているんだろうけど

645氏名黙秘:2011/04/28(木) 03:49:44.97 ID:???
>>631
乙です。了解。
646氏名黙秘:2011/04/28(木) 07:06:12.94 ID:???
>>642
百選判例がほとんど民法行政法の話だよな
647氏名黙秘:2011/04/28(木) 09:23:40.77 ID:???
>>646
新試の問題はそうでもない分野からでるけどな
648氏名黙秘:2011/04/28(木) 10:21:49.42 ID:???
国際法とるやつの気がしれん
649氏名黙秘:2011/04/28(木) 10:30:09.76 ID:???
>>632
どうせ春です。ごめんなさい。
最近、民法の勉強を始めたんですが、
内田の民法ってあるじゃないですか。あれを読み込めば、
少なくとも行政書士とか司法書士レベルの民法知識は身につきますか?
実生活に役立てられる程度の法知識を身につけたいので。
650氏名黙秘:2011/04/28(木) 11:20:52.33 ID:???
>>648
むしろ国際私法は合格への最短距離。
俺は労働法だが、国際私法は費用対効果が抜群だろ。
気がしれんとまでいうやつの気がしれん。
651氏名黙秘:2011/04/28(木) 12:06:16.74 ID:???
>>649
消化不良で何も身につかないまま終わるでしょう
素直に行政書士試験用の本でも読んだらどうですか?
652氏名黙秘:2011/04/28(木) 21:11:34.45 ID:???
民法は分厚い本のほうがわかりやすい
653氏名黙秘:2011/04/28(木) 21:18:38.12 ID:???
国際公法は量多いよ。
学部の講義でも8単位ぐらいあるでしょ。
654氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:14:51.91 ID:???
環境法の北村先生は京大でも授業してるみたいだ
655氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:19:34.67 ID:???
大塚は民法
北村は行政法
656氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:21:38.42 ID:???
環境法が選択科目になった意味がわかんね
刑事学でいいだろ
657氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:43:01.62 ID:???
環境法は原発問題で使える、金のなる木だべ
658氏名黙秘:2011/04/28(木) 23:48:34.12 ID:???
ある日、マタギのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して
「なんで熊を殺すのですか」と抗議にきたそうな。
マタギの爺さん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも、
愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったマタギは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでマタギに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらマタギをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、マタギの爺さんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」
と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、マタギの爺さんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、
『私達の安全のために、熊が襲ってきたら撃ち殺してください』
なんて言うつもりじゃねぇよな?」
659氏名黙秘:2011/04/29(金) 02:10:45.29 ID:???
なげえ
660氏名黙秘:2011/04/29(金) 05:21:41.38 ID:???
>>658
そんな過剰説明しちゃうと、狂言だってばれるんじゃないかな
661氏名黙秘:2011/04/29(金) 07:00:49.38 ID:???
環境法ってなんか隙間産業的なにおいがするんだよね
学者の名前からすると
662氏名黙秘:2011/04/29(金) 08:36:06.00 ID:CnOZS6Tj
>>661
隙間だろうけど、産業として成り立つのか?

サプライサイドが薄いことを前提としてもね
まあ、原発反対ネタで食うのかな?


663氏名黙秘:2011/04/29(金) 09:21:10.70 ID:???
宍戸連載は神
664氏名黙秘:2011/04/29(金) 10:20:35.56 ID:???
環境法って具体的にはあれだろ、公害問題とかがメインなんだろ?
665氏名黙秘:2011/04/29(金) 11:16:48.93 ID:???
>>664
そうだろうが、原発ネタに応用けっこうきくんじゃね?

以上素人の印象に過ぎないが

666氏名黙秘:2011/04/29(金) 11:53:55.11 ID:???
法教のきたむら連載読めばいいよ。
667氏名黙秘:2011/04/29(金) 11:57:33.91 ID:???
原発問題はもろ公害問題だろ
でもあえて環境法云々言うまでもない気もする
要するに民法と原発関係の特別法の問題でしょ
668氏名黙秘:2011/04/29(金) 12:06:51.01 ID:???
環境法ってなんで選択者少ないの?
そんな難しそうには見えないけど
669氏名黙秘:2011/04/29(金) 12:39:05.95 ID:???
権威が二人しかいないし
その二人がずっとローの教授やりつつ試験委員だから閉鎖的な印象
早稲田上智以外のロー生が独学で対抗する旨みはあんまり
670氏名黙秘:2011/04/29(金) 15:13:00.79 ID:???
環境法は正直気持ち悪い
環境権とかアホかと
671氏名黙秘:2011/04/29(金) 15:44:32.58 ID:???
そうか、構成するとしたら不法行為になるのか
672氏名黙秘:2011/04/29(金) 23:31:01.70 ID:???
>>670
別に環境権否定すれば済むじゃん。
673氏名黙秘:2011/04/29(金) 23:32:27.44 ID:???
なんで三段階審査が流行り出したのかまったくわからない
「基本書は芦部で良い」とは思わないのだが(古いし丁寧でないから)、
素直に高橋和之を読んで、オーソドックスなアプローチを会得するのが良いと思う。
674氏名黙秘:2011/04/30(土) 01:17:18.72 ID:???
最後の旧司1回うけただけでローに流れ着いた立場で言うのもあれだけど
旧司の論文対策本とかの憲法はなんかすごい閉塞感があったというか、
学者側だけでなく学生側が新しいのに関心もつのも無理ないと思う実際。
675氏名黙秘:2011/04/30(土) 01:21:41.86 ID:???
>>672
否定するために書くのがなんかうんざりするんだよね
676氏名黙秘:2011/04/30(土) 02:00:14.15 ID:???
>>674
俺は旧師は受けたことないし、旧師の合格答案の検証などはしたことないんだけど、
あの短い問題文で書ける抜群の(文字通り他に類を見ないような)答案ってのは、
いったいどういうものだったんだろうかね。出題者は何を求めていたんだろう。
というか憲法だけでなく、商法、刑訴あたりもつくづく疑問に思う。
民法、民訴などはその気になればフリーダムにやりたい放題できるからまだあれだけど。
677氏名黙秘:2011/04/30(土) 02:04:46.26 ID:???
まず、規制の態様から審査密度を論じる余地が非常に狭くなるよね。
そしてあてはめに使える事実もごく限られている。
こうした状況下で他に差をつける偉大な答案というのは、どんなものなのだろうか。
書かれざる事実をあれこれ分析して、ひねり出すことも求められていたってことなのかね。
たとえば紳士でも、煙草の問題では、立法事実に関して書かれざる事実の記載を期待していた
(しかしほとんど見られなくてがっかりした)旨採点実感に書かれてあったと記憶している。
678氏名黙秘:2011/04/30(土) 02:18:37.33 ID:???
>>676
俺もそう思う。
民法刑法の法律構成は新試より複雑に感じるけど、憲法商法とか暗記試験とか誤解されかねん。
刑訴も伝聞の問題とかあまりよくない気が。。
まあ大学四年間でこれだけやれっていわれたらやっぱ厳しいかなとは思うが
679氏名黙秘:2011/04/30(土) 02:54:55.98 ID:???
旧司刑法は良いよね。事実の適示や評価は別途鍛える必要があるけれど、
日頃の演習問題としてあれ以上のものはないでしょ。
確かに解答例は無いが、優秀な連中とチーム組んで議論する方が良い勉強になるかと。
680氏名黙秘:2011/04/30(土) 14:20:28.36 ID:???
旧試の方が難しかったと誇らしげに言う人も、下三法の話題を振れば沈黙するからなw
そりゃ合格率は新の方が高い(したがって腐った合格答案も多い)けど、
問題だけを全科目で総合的に見れば、なかなか良い勝負だと思うよ。
(問題文ではなく)答案が長文にならざるを得ないことが何より難易度を上げていると思う。
暗記した論パをたった3枚分を吐き出す能力と、一から構成して6枚とか7枚とか書く能力は、全く違う。
681氏名黙秘:2011/04/30(土) 14:32:33.20 ID:???
問題の難しさ 新試>旧試
合格しやすさ 旧試>新試
で言いと思うよ

問題はむずいけど間違えまくりでも受かるから助かる
682氏名黙秘:2011/04/30(土) 15:38:33.28 ID:???
憲法:宍戸連載
行政法:
民法:
商法:法教連載
民訴:高橋重点
刑法:
刑訴:酒巻連載


残りのアナ埋めてくれ。and/or補充頼む。
683氏名黙秘:2011/04/30(土) 15:54:10.48 ID:???
>>681
> 問題の難しさ 新試>旧試
> 合格しやすさ 旧試>新試


えっ
684氏名黙秘:2011/04/30(土) 16:29:11.77 ID:???
>>663
憲法訴訟の答案の書き方を考える上では、駒村連載が神だと思う。

もちろん、宍戸連載も各分野の知見を深めるのに必須。
685氏名黙秘:2011/04/30(土) 18:00:45.82 ID:???
行為無価値の刑法各論の体系書と言えば何になるだろうか。
686氏名黙秘:2011/04/30(土) 18:02:08.16 ID:???
>>685
最新の議論に対応している本は皆無。
伊東各論講義くらいしかないね。
687氏名黙秘:2011/04/30(土) 18:16:26.79 ID:???
中森各論はどーなんのかな
最新の議論までいれてくれてると嬉しいのだけれど

そも中森に期待すんのも間違いかw
688氏名黙秘:2011/04/30(土) 18:20:52.96 ID:???
この数年、各論分野で新傾向の判例がたくさん出てるから、
楽しみだけどね。
689氏名黙秘:2011/04/30(土) 18:43:42.97 ID:???
>>685
川端とか
690氏名黙秘:2011/04/30(土) 18:56:08.19 ID:???
>>689
川端なんか過去の人だろ。
川端の議論は20年前のまま
691氏名黙秘:2011/04/30(土) 22:07:13.95 ID:???
刑法各論は知識だよ
692氏名黙秘:2011/04/30(土) 22:09:39.99 ID:???
>>691
たとえば、詐欺罪の適用範囲が拡大しているとか、
業務妨害罪の適用範囲が拡大しているとかは、単なる知識ではなく
理論の範疇だと思うけど。
693氏名黙秘:2011/04/30(土) 22:23:22.65 ID:???
拡大している、っていうのは知識の問題で、
それはいかに正当化できるか、ってのが理論の問題じゃね
694氏名黙秘:2011/04/30(土) 22:23:25.52 ID:???
判例は結論ありきだからね
695氏名黙秘:2011/04/30(土) 23:20:08.96 ID:???
川端理論を基礎に判例へと拡大していけば十分使える
三段階審査みたいに発想自体が全く変わるものでもない
696氏名黙秘:2011/04/30(土) 23:40:49.23 ID:???
もうすぐ高橋則夫が出るから、そしたら有力な選択肢になるんじゃないかな。
総論はめちゃくちゃ便利な本だよ。判決文の引用が長いから。
697氏名黙秘:2011/05/01(日) 01:19:38.10 ID:???
判例の引用なんて我妻みたいに一言二言でまとめろ
698氏名黙秘:2011/05/01(日) 01:42:58.14 ID:???
のりおなんてダサい名前のやつが書いた本なんか買うわけねーだろ
699氏名黙秘:2011/05/01(日) 10:25:17.52 ID:???
高橋則夫先生の本はいつ頃になるの?
700氏名黙秘:2011/05/01(日) 11:12:49.17 ID:???
高橋総論買おうかと一瞬思ったけど井田本も全部理解しきれてないのに新しい本に手を出すのはやめよう
701氏名黙秘:2011/05/01(日) 12:28:38.98 ID:???
こうして>>700は目的的行為論とともに刑法の深い闇へと落ちていったのでした。
702氏名黙秘:2011/05/01(日) 12:40:28.89 ID:???
>>701
著者の学説と心中する以外基本書の使い方を知らないバカw
703氏名黙秘:2011/05/01(日) 13:19:24.20 ID:???
>>701 の言うような危険が排除できず、また、>>700 が現に心中的コメントをしている以上、>>702 のコメントは>>701 よりは>>700にこそ投げられるべきであろう

結論:一番のバカは >>702 自身である


704氏名黙秘:2011/05/01(日) 13:21:28.60 ID:???
はあ?一番バカなのは>>704 間違いない
705氏名黙秘:2011/05/01(日) 13:22:36.28 ID:???
>>703は井田講義読んだことないでFA
706氏名黙秘:2011/05/01(日) 15:01:15.23 ID:???
>>704
よくわかってんじゃん
707氏名黙秘:2011/05/01(日) 15:16:01.48 ID:???
則夫は実際かなり売れているみたいだからな。
成文堂の本で増刷するなんてむしろ珍しいだろ。
708氏名黙秘:2011/05/01(日) 15:26:37.40 ID:???
いろんな本読むのが結果的に良いよな
709氏名黙秘:2011/05/01(日) 15:42:11.39 ID:???
ネタだと思われそうだけど、大学図書館で司法試験とはまったく無関係に見える60以上のみすぼらしいおじいさんが、高橋総論を手にとって机にもっていったときは驚いた。
当時、最新の本だったからかもしれないけど
710氏名黙秘:2011/05/01(日) 16:48:49.57 ID:???
みすぼらしいはひどい
711氏名黙秘:2011/05/01(日) 16:57:33.90 ID:???
いや先生じゃないの
712氏名黙秘:2011/05/01(日) 17:20:07.50 ID:???
枕にするのにちょうど良かったんだろ
713氏名黙秘:2011/05/01(日) 17:26:06.40 ID:???
書店の行政書士コーナーで夢膨らましてるDQNに比べたらよっぽどマシ。
714氏名黙秘:2011/05/01(日) 17:28:18.24 ID:???
>>713
あるあるww
でもdqnにしてはまだましな部類だな
715氏名黙秘:2011/05/01(日) 17:50:41.81 ID:???
形式で判断しちゃダメだ。
その手のDQNはまず受からないから、実質的には、頭悪いDQN女とか、そういう女に汚い種を撒き散らしてるDQN男と変わりません。

と、潮見民法やってる俺が言ってみる。
716氏名黙秘:2011/05/01(日) 18:22:00.67 ID:???
黄色い本は潮見民法とは言わないんだよ。
717氏名黙秘:2011/05/01(日) 18:27:14.23 ID:???
>>713
自らの努力で人生を切り開こうとしている人を平気で小馬鹿にできるお前は人間のクズだな
当然法曹適格を有さないことは言うまでも無い




                    死ねクズ
718氏名黙秘:2011/05/01(日) 18:55:54.64 ID:???
>>717
マジレス(・∀・)カコイイ!!
719:2011/05/01(日) 18:57:15.00 ID:???
死ねクズ

720氏名黙秘:2011/05/01(日) 19:01:16.24 ID:???
コーヒーショップ(カフェではない)で勉強すると
基本書にコーヒーこぼすよな。いやんなる。
721氏名黙秘:2011/05/01(日) 19:40:48.37 ID:???
こぼさないだろ
722氏名黙秘:2011/05/01(日) 20:15:09.58 ID:???
本はおうちでしか読まない
723氏名黙秘:2011/05/01(日) 20:16:16.86 ID:???
コーヒーショップで勉強するけど読んでるときは基本書から離すし
724氏名黙秘:2011/05/01(日) 21:38:20.15 ID:???
前から思ってたんだけど、飲食店とか大学のラウンジだと集中できなくない?
話し声が気になって頭に入らない。
勉強は家か、静かな自習室でやるよ。
725氏名黙秘:2011/05/01(日) 22:09:34.01 ID:???
多少な雑音があるくらいで気が乱れるなら、それは集中してないってことだよ
726氏名黙秘:2011/05/01(日) 22:55:28.47 ID:???
俺はバーで酒飲みながら、基本書読んでるよ。
今日はリークエ会社法読んだ。
727氏名黙秘:2011/05/01(日) 22:56:35.04 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 俺はバーで酒飲みながら、基本書読んでるよ。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

728氏名黙秘:2011/05/01(日) 23:07:29.67 ID:???

日本国憲法論 (法学叢書 7) [単行本]
佐藤 幸治 (著)

これ、どうだろう?基本書になりうるだろうか?
  
729氏名黙秘:2011/05/01(日) 23:24:29.16 ID:???
十分になるだろう
「期待はずれ」とか言ってる奴いるけどその辺の基本書よりだいぶまし
730氏名黙秘:2011/05/01(日) 23:41:43.69 ID:???
褒めてるのか
731氏名黙秘:2011/05/02(月) 00:35:32.81 ID:???
もち
732氏名黙秘:2011/05/02(月) 01:00:45.67 ID:???
佐藤幸治の人気書、青林書院の「憲法」と比べて何が違うのだろうね。
733氏名黙秘:2011/05/02(月) 01:27:28.37 ID:???
>>732
改訂
734氏名黙秘:2011/05/02(月) 03:47:32.69 ID:???
>>729
そのへん?芦部で十分だとは思うが
735氏名黙秘:2011/05/02(月) 05:05:58.24 ID:???
一応、四人組と違って一人の学者で貫かれているしな。
736氏名黙秘:2011/05/02(月) 10:04:39.43 ID:???
アシベはその辺じゃないんだろ
737氏名黙秘:2011/05/02(月) 11:33:50.46 ID:???
東大男子は残念なのが多い。オリ合宿(入学式前に語学のクラス単位で行われる合宿)
での飲み会でも「俺は入試の数学、3完だった」みたいな話をしている。

ttp://www.news-postseven.com/archives/20110501_18581.html

糞ワロタw

738氏名黙秘:2011/05/02(月) 12:22:09.72 ID:???
>>737
これはキショイw
739氏名黙秘:2011/05/02(月) 19:42:55.80 ID:???
>>737
いやいや18,19で入試終わった直後なんだし
同じ試験受けて、受かった者同士だし、それぐらいいだろ


お前らは20代半ばにもなって、一番難しいってだけのペーパーテストを
喜んで受けてんじゃねえかよバカ
難関試験とか偏差値とかに最後までこだわってるのが司法受験生のおまえらだろw

しかも、基本書とか得意げに使ってwww
お前らに比べりゃだいぶマシだよ
740氏名黙秘:2011/05/02(月) 21:35:05.09 ID:LZ5vuOHd
おちつけよw
741氏名黙秘:2011/05/02(月) 21:43:20.87 ID:???
東大三振者乙w
742氏名黙秘:2011/05/02(月) 22:08:17.67 ID:???
>>739
これまたキショイw
743氏名黙秘:2011/05/02(月) 22:27:15.83 ID:???
>>739
二段落目からいきなり妄想がはじまってるな(笑)
744氏名黙秘:2011/05/02(月) 22:50:28.68 ID:???
じゃあ、おまえら司法試験が簡単な試験なら受けたか?
745氏名黙秘:2011/05/02(月) 23:43:14.37 ID:???
旧司は難しかったけど
真司は簡単だった
746氏名黙秘:2011/05/02(月) 23:43:56.75 ID:???
何か後悔していて、自分自身に言いたい言葉なんじゃないだろうか。
747氏名黙秘:2011/05/02(月) 23:55:26.53 ID:???
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶| 数学が苦手でも、
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  
   (ノ|    `ー′  ノ_)   ただちに司法試験に影響を及ぼす危険はありません。
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
748氏名黙秘:2011/05/03(火) 03:00:13.13 ID:hs8KlmoL
新民法講義ええね。

749氏名黙秘:2011/05/03(火) 04:23:29.11 ID:???

ただ、数学の高度な問題をじっくり解くような能力は、それほど必要無いが、

中学高校レベルの計算問題を大量に速く正確に解く「事務処理能力」ってのは、

司法試験や実務では、必須だよな。
 
750氏名黙秘:2011/05/03(火) 06:05:43.03 ID:???
これからの弁護士は仕事を探すのが大変になるんだろ?
少ない仕事を素早く処理する必要性がどこにあるというのか。
751氏名黙秘:2011/05/03(火) 07:19:47.39 ID:MYUHn+4W
基本書の話に戻ろう。
佐藤幸治ですが、1人の学者の書いた分厚い基本書では
渋谷もありますが、佐藤幸治の方が良さそうですか?
752氏名黙秘:2011/05/03(火) 10:06:09.07 ID:???
佐藤憲法は旧版から改説していないらしいから
渋谷のほうが良いとおもう。
753氏名黙秘:2011/05/03(火) 10:32:59.66 ID:???
砂糖工事なんてもう司法試験対策には不要じゃね?
754氏名黙秘:2011/05/03(火) 11:43:00.78 ID:???
>>750
薄利多売
ただし,趣味でたまに仕事をする等弁護士稼業で食うのを諦めた場合はこの限りでない
755氏名黙秘:2011/05/03(火) 11:49:59.84 ID:???
>>750
これからは弁護士資格を持った教師とか医者とかがたくさんでてくる・・・予定でしたっけ
756氏名黙秘:2011/05/03(火) 12:54:32.84 ID:???
757氏名黙秘:2011/05/03(火) 13:11:21.53 ID:???
基本書より法文読むほうが楽しくなってきた今日この頃
758氏名黙秘:2011/05/03(火) 17:08:19.81 ID:???
大日本帝國憲法万歳
759氏名黙秘:2011/05/03(火) 17:53:39.48 ID:???
>>757
基本書で理解した後に法文読むと、最高のダイジェストだと気付くよな。
760氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:54:40.53 ID:???
無知を許してくれ。
法文=条文 だよね?
761氏名黙秘:2011/05/03(火) 18:56:34.77 ID:???
>>760
えっ
762氏名黙秘:2011/05/03(火) 19:38:20.38 ID:???
司法試験用六法のことだと思ってた
763氏名黙秘:2011/05/03(火) 20:50:26.56 ID:???
法文は法令の文章のことだろ。
>>761の反応がいまいち分からんが、法令の内容自体とか条文と思っておけばいいだろ。
変なところでこだわってるな。

>>762
司法試験用六法は司法試験用の六法だし、司法試験用法文は司法試験用の法文だろ。
収録法令が異なるだけで中身が同じなのに、>>761の反応の意味や意図がわからん。
764氏名黙秘:2011/05/03(火) 21:06:16.82 ID:???
しかし、択一六法を読むのは退屈だお。
法律に向いてないのかもしれんが。
765氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:35:45.12 ID:???
>>764
あんなの読んで楽しい奴はそうはいないだろ。ただ、苦痛に耐えられるかどうかの差はある。
766氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:36:50.85 ID:hs8KlmoL
山本が百ページ増えるので参考書扱いになるな。佐久間が基本書の定番となる。650ページ。
767氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:38:02.05 ID:???
リークエ民法がいいぞ
今年中には揃うし
768氏名黙秘:2011/05/03(火) 22:46:14.92 ID:???
>>764
択一六法だけ通読しようとして退屈だというなら
使い方が間違ってる
769氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:01:21.29 ID:???
択一六法なんて結論がどうだったか怪しいときに
周辺知識を含め確認する程度しか使わないだろ
あれを通読するとか信じられん
770氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:07:14.04 ID:???
>>734
しかし芦部の文章は簡潔すぎて面白くない。佐藤は面白い。物語のように読める。
もちろん好き嫌いはあると思う。
>>751
渋谷も佐藤と値段的には変わらないし、結論をはっきりいってる本で良書だと思う。
好みで決めればよろしい。
771氏名黙秘:2011/05/03(火) 23:28:55.16 ID:???
基本書を読むときに、条文が出たら干拓をひく
772氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:22:25.81 ID:???
条文を通読して、基本書の内容が浮かんでくるようにすればいいわけよ。
773氏名黙秘:2011/05/04(水) 00:43:49.82 ID:???
>>771
夕陽閣の判例六法は使わないの?
774氏名黙秘:2011/05/04(水) 01:30:17.16 ID:???
択一六法の話題はスレ違い
775氏名黙秘:2011/05/04(水) 02:03:50.73 ID:???
昨日は憲法の日だね。おめでた。
776氏名黙秘:2011/05/04(水) 05:52:57.98 ID:ZK94t2lo
わかりやすい刑事訴訟法いい
咲子の判例講義もよさげ
777氏名黙秘:2011/05/04(水) 10:30:41.90 ID:???
民法でいい論文問題集ある?
778氏名黙秘:2011/05/04(水) 10:41:27.47 ID:???
初学者なら予備校の問題集とか
中級者なら少し古いけど辰巳から出ている貞友民法
(伊藤進の講義録もあるけどやや理論がちで試験の傾向に合わない)

仕上げにはロースクール演習講座の民事法とかいう本がいいと思う
779氏名黙秘:2011/05/04(水) 12:03:55.90 ID:???
ロースクール演習講座か。
サンクス!
事例研究はどう?
780氏名黙秘:2011/05/04(水) 12:16:55.53 ID:???
民法、民訴はスタンダード100がよかった
781氏名黙秘:2011/05/04(水) 12:42:53.01 ID:???
演習本の話題は完全にスレ違い。
スレタイくらい読めるようになれよ。
782氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:03:18.53 ID:???
おまえが消えれば、みんな満足
783氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:04:21.94 ID:???
>>781
バーカ
きどってんじゃねーよ
784氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:16:27.12 ID:???
>>781
4で等って付いているから問題ない
785氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:36:51.90 ID:???
スレ違いウザイよ
786氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:38:08.30 ID:???
演習本スレは他にあるだろ。
アホかと
787氏名黙秘:2011/05/04(水) 13:47:54.48 ID:ZK94t2lo
ロープラクティスでいいだろ
788氏名黙秘:2011/05/04(水) 14:34:51.53 ID:???
うんこ=シケタイの話がよくて、なんで演習関係ダメなんだよ?
勿論解釈って、知らないのか?
789氏名黙秘:2011/05/04(水) 14:46:57.85 ID:???
>>788
基本書そろえるだけで実際に勉強してない奴らが火病るだろ察しろよw
790氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:17:04.88 ID:???
予備校本の話もスレ違いだけど
791氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:18:44.94 ID:???
予備校本、六法、演習本の話題はスレ違いなので別スレへ。
いいかげんスレタイくらい読めるようになりましょう。
792氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:29:28.51 ID:???
けちけちすんなよ。同じようなもんだろ。自治厨いらね
793氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:36:24.42 ID:???
>>792
消えろ低脳
794氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:36:44.79 ID:???
>>790
1読めないの?
795氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:41:35.02 ID:???
>>794
>>1は前々スレくらいにいた予備校本荒らしだろ。
1人だけ延々と自演しながら予備校本も基本書スレに入れろとほざいていた。
何のコンセンサスもない。詳しくは過去ログ見ろ。このスレは最初のスレから基本書の話題に限ったスレだよ。
796氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:44:18.71 ID:???
そんなに予備校本の話題がしたければ勝手に別スレ立てろ
797氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:48:34.75 ID:???
過去ログは読んでないが、>>1を比べてみたら笑えた

新☆基本書スレッド 2010 第11版【第182刷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1297907806/
基本書について語りましょう。

新☆基本書スレッド 2010 第12版【第183刷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1300273641/
大学教授が執筆している基本書について、書評や情報交換を中心に語り合いましょう。

新☆基本書スレッド 2011 第1版【第184刷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1302573996/
大学教授が執筆している基本書若しくは予備校本について、偏見に基づかない書評や情報交換を中心に語り合いましょう。
798氏名黙秘:2011/05/04(水) 15:54:12.29 ID:???
まあこれを見ると予備校本の話題をするなという奴がもっともだな。
何で本スレのスレ主は勝手に改変してるの?アホなの?
799氏名黙秘:2011/05/04(水) 16:03:58.53 ID:???
ここの>>1が、下に書いた>>4のようにしたかったとしても、予備校本等の「等」について、さらにツッコミが入りそうだな

>大学教授が執筆している基本書、若しくは予備校本等について、
>偏見に基づかない書評や情報交換を中心に語り合いましょう。
800氏名黙秘:2011/05/04(水) 16:08:30.08 ID:???
とりあえずスレ主は先走りしすぎ。
前々スレの説明プラス予備校本はスレ違いということを明示すればよい。
801氏名黙秘:2011/05/04(水) 16:26:21.23 ID:???
「予備校本スレッド」を作ればいいだけの話では
802氏名黙秘:2011/05/04(水) 16:28:24.70 ID:???
「予備校本スレッド」を作ればいいだけの話では
803氏名黙秘:2011/05/04(水) 17:00:22.34 ID:???
予備校本vs基本書スレのがいいよ
804氏名黙秘:2011/05/04(水) 17:03:28.87 ID:???
こうして演習書の話は闇に葬られるのであった
805氏名黙秘:2011/05/04(水) 17:56:23.30 ID:???
予備校本話葬られるなら、演習本話葬られるのは全然おk

806氏名黙秘:2011/05/04(水) 18:29:08.20 ID:???
>>804

>>786読めるか?
807氏名黙秘:2011/05/04(水) 18:31:07.30 ID:???
読めない
808氏名黙秘:2011/05/04(水) 20:23:02.67 ID:???
シケタイに勝てる本がない
809氏名黙秘:2011/05/04(水) 20:41:56.45 ID:???
基本書を読んで面白いと感じるのは、どんな時なの?
面白くも何ともないんだが。。。
810氏名黙秘:2011/05/04(水) 20:48:15.85 ID:???
>>809
5流私大文系
811氏名黙秘:2011/05/04(水) 20:56:43.96 ID:???
だから、前スレで俺が言ったとおりに
テンプレ充実させておけばよかったんだよ。

適当に書くからこうなる。
812氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:00:10.88 ID:???
>>809
勉強初めて何年目?
2-3年くらいたつと、ばらばらだった記述の関連性が理解できてきて、
基本書の行間が読めるようになってくる。
そうすると、基本書を読んでおもしろく感じるようになる。
こうなれば実力もついてきたことになる。
そのくらいのレベルに達してなお、基本書がおもしろく感じないなら
法律家に向いていないといわざるを得ない。
813氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:06:30.26 ID:???
我妻民法は角川文庫から漫画が描いた表紙で出版するべき
814氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:11:58.10 ID:???
>>812
おまえは勉強初めて何年目?
司法試験なんて普通に勉強したら1年で受かるよ。面白くはないけど

基本書の行間てwww小説でも読んでんのか
2年も3年も経たないと理解できないのかよ

典型的法律オタク
ただ法律の勉強してる自分に酔ってるだけww
法律家に向いていないといわざるを得ない。
815氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:18:52.32 ID:???
>>811
テンプレ充実も不要
規則は予備校講師本に関する話題禁止だけ

816氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:20:54.99 ID:???
>>814
あんまいじめんなよたぶんそのとおりだぜw
817氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:39:31.97 ID:???
>>815に完全同意。

「基本書について語りましょう。予備校本はスレ違い」とだけ書けば済む。
全くコンセンサスの取れてないことを書く>>1みたいばバカがいるから周りが迷惑する。
818氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:42:57.16 ID:???
>>814
すまん。旧司四年次合格だ。
予備校行かずに独習だったので三年半かかった。
819氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:48:08.32 ID:???
>>818
答練も受けずに?答練とか知らない?
何年に受かったの?合格率0点台のとき?
で、まだこんなスレ来てるの?


見栄を張るなwただの法律オタクだろ
820氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:51:40.39 ID:???
>>819
あ、答練は受けたよ。
講義は受けてない。
821氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:55:55.35 ID:???
旧試験在学中合格なら、三年半かかったとか無駄な記述だな
3年次落ちたのが悔しいってことか
822氏名黙秘:2011/05/04(水) 21:58:00.46 ID:???
まあ、三年次は択一過去問すら解いたことなかったから
択一落ちするのは当たり前なんだがなw
823氏名黙秘:2011/05/04(水) 22:00:37.78 ID:???
大学1年から勉強するのはエライのう
824氏名黙秘:2011/05/04(水) 22:07:13.44 ID:???
>>820
そうか。で平成の何年に受かったの?
今何してるの?
825氏名黙秘:2011/05/04(水) 22:15:44.41 ID:???
>>818-824
スレタイも読めないキチガイは死ねよ
826氏名黙秘:2011/05/04(水) 22:34:48.27 ID:???
ウンコしたわ
827氏名黙秘:2011/05/04(水) 22:49:36.16 ID:???
勉強時間をできる限り短く抑えようとしない奴は馬鹿という風潮は個人的にどうかと思うよ
単騎合格者にはやはり地頭が良い奴が多いと思うし、
不合格を繰り返した挙句撤退なんて結果は俺も絶対に嫌だけど、
ここ見ていると、努力するのが格好悪いと感じる最近の若者ってのが何となく分かるわ。
828氏名黙秘:2011/05/04(水) 22:51:58.23 ID:???
[「結果を出さない努力」な
努力して評価されるのは小学生まで
結果を出すか出さないか
829氏名黙秘:2011/05/04(水) 22:59:35.81 ID:???
清原のキントレみたいな無駄な努力は無価値だからな
8301:2011/05/04(水) 23:02:00.63 ID:???
>>797

>大学教授が執筆している基本書について、書評や情報交換を中心に語り合いましょう。

このスレタイ付けたのは俺なんだよね。
議題について論争があったことはもちろん認識していたけれど、
とりあえず予備校本は排除しようというコンセンサスがあったと思ったから、
そのつもりであえて補足してみた感じ。
前スレではそれについて誰も文句を言わなかったし、平和裏にスレが終わって満足だった。

そしたら今スレでは、俺と180度逆の趣旨でスレ立てが行われたから、ほんとびっくり。
8312:2011/05/04(水) 23:02:24.82 ID:B4+bRT48
個人的には
基本書=各自が学習するに際して第一に参照する基準の書
くらいの意味で考えていて、
予備校本の話題が嫌われているのにいつまでもその話題が消えないのは、
俺と同じような定義付けをしている人が少なくないからだろうと思っていた。
つまり、予備校本をメインにしている人にとっては、
「基本書」の中に予備校本も含まれてしまうということかな、と。

個人的な希望を付け加えさせてもらうと、もし新スレに際して補足説明を加筆修正するのなら、

>大学教授や実務家が執筆している体系書・学術書について、書評や情報交換を中心に語り合いましょう
(「基本書」を「体系書・学術書」に変更することで予備校本を明確に排除すると共に、
学生向けの教科書としては使用されない実務家・修習生向けの本、あるいは研究論文集の類も話題に含められるようにする)

こんな感じで希望したい。

長々とすまん。仕切るつもりとかは毛頭ないから、さしずめご参考までに、ということで。
832氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:03:16.23 ID:B4+bRT48
ああ、ごめんややこしかった。
1ってのは1/2 2ってのは2/2
という意味ね。俺はこのスレの>>1ではないよ。
ではでは。
833氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:14:08.46 ID:???
>>828
法律の勉強って、勉強時間の総量と実力が露骨に比例すると思うから、
結果を出す、出さないといった不確かな予測(基準時はいつだよ)に基づいて
勉強時間を減らせ、減らせという風潮を煽るのが良くないだろうな、と思うよ。
法学部で4年、ロースクールで2年、じっくり勉強した人に基本書について語ってみてほしいよ。
1年で受かりましたーとか言っている人の「勉強方法」には興味がない訳ではないが、
そういう人はぶっちゃけ大した本は読んでいないと思う。そしてここは「基本書」スレだ。
834氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:15:32.94 ID:???
予備校本を明文で排除することには賛成する。
835ここの1:2011/05/04(水) 23:22:12.59 ID:???
>>830
正直いっそ予備校本okっていれれば荒れるのが収まるかと思った
今の状況は本意じゃない
もうやらんすまんかった・・・

でも正直演習書はありだと思う
836氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:43:49.72 ID:???
分ける意味が分からん。
837氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:43:54.31 ID:???
たまに司法試験受かったとか、弁護士やってるとか
言っちゃう人いるねwww
838氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:47:32.92 ID:???
>>837
まあ、実際合格者もいるだろうからな。嘘とも言い切れないだろう。
839氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:52:38.87 ID:???
>>838
合格者なんか来ないよこんなとこにわざわざ

しかも最近の旧司とかww
何年も前の旧司ならもうガッツリ弁護士とかやってるのに
なおさらこんなとこ来ないよw
840氏名黙秘:2011/05/04(水) 23:59:05.91 ID:???
分ける意味は簡単

基本書スレって、ペダンティック雑談をお手軽に楽しむスレだからこそ繁栄してきた

予備校本の話題は雰囲気損なうから禁止ってことだ

そういうことからいうと、予備校本臭を排除できればいいので、私見としては演習本も実務家本も、予備校講師執筆でない限りいいと思う
841氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:25:11.79 ID:???
予備校による問題集(えんしゅう本とか、スタンダードとか)は俺も排除したい。
大学教授・実務家による演習書のみを残すとしたら、「学術書」として括れるんじゃないかと思うけど。
842氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:27:27.15 ID:???
ペダンティックか。確かにその通りだな。
無駄な努力とか煽られても困るんだよ。
好きで楽しんでやっているんだから放っておいてほしい。
843氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:34:47.02 ID:???
その通り。
基本書を読むというのは単なるオナニー。
それで試験になんか絶対受からないし、受かる気もない。
いかにも法律を勉強してる風に、法律を知ってる風に、ペダンティック雑談をしたいだけ。
844氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:35:51.89 ID:???
>>835
なんでコンセンサスも取れてないことを独断でやったのか・・・?
空気読めないって言われるだろ・・・。
845氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:38:36.16 ID:???
>>840
だったら、基本書専用を作れ。ここは両方派だ。
まあ新しく作ったとこで、そこでも絶対に予備校本の話になるけどね。
846氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:39:01.59 ID:???
まあ、>>1をもう責めてもしょうがないので、次スレは改善していただきたい。
847氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:39:41.05 ID:???
>>843
学者の本を読んでいる人は試験に受かる気が無いし受かることもできず、
もっぱら予備校本を読んでいる人は試験に受かる気があるし受かる可能性もある。
そういうことでおk?
848氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:41:22.87 ID:???
>>845
>だったら、基本書専用を作れ。ここは両方派だ。

ここは元々予備校本を排除しているスレなんだが。
>>1が勝手に独断でテンプレに付け加えた。
849氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:44:19.69 ID:???
>>847
学者の本を読んでいる人も本人は一応少しは受かる気あるけど
実際には受かるための勉強をしていないので、他人から見ると受かる気が
あるようには見えない。

850氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:46:23.76 ID:???
>>849
お前が司法試験に無関係の人間であることだけはわかったからもう消えろよ。
851氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:49:52.70 ID:???
学者本限定の姉妹スレを立てれば

前に往年の基本書って刷れもあったしな
852氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:50:29.54 ID:???
まあ、今まで予備校本の話にはそんなにならなかったし、あえて予備校本を
除外とする必要はないのではないかと個人的には思うが。
ここのスレには初学者がどの法律書を使用したらいいか質問しに来ることがある
けど、そういう場合予備校本も有力な選択肢の一つな訳だし。
853氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:51:08.60 ID:???
“基本書”という言葉が誤解を招きやすいという点は俺も同意
スレタイを変えるのはひとまずおくとしても、テンプレでは使わない方が良いのでは?
いったい誰がどんな意味で最初に使い始めたのか疑問に思う
考えてみると、学者の本のはしがきでは全く使われていない言葉
@概説書、A体系書、B教科書、あと大学双書民訴だけ基準書と称しているけど
854氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:51:16.64 ID:???
>>850
どこにそんなに魅力があるんだ?基本書にw
怒るなよ、オナネタ批判されたぐらいで

オナニーで受かるほど甘くはないよ、新司も。
それは理解してオナニーしたほうがいい。
855氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:53:57.11 ID:???
>>852
ここ何スレかではさんざん揉めているのに、
それでもなお「『あえて』除外する必要が無い」ということの根拠はどこからくるのか
とっくに失われているのではないかと思うよ
初学者のためには入門書スレを作るのが筋だと思うけどな
856氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:55:05.85 ID:???
>>852
ここは初学者質問スレではありません。
857氏名黙秘:2011/05/05(木) 00:58:25.22 ID:???
>>853
水町労働法の帯に「最高の基本書」とあるよ。
少なくとも基本書という概念に予備校本は含まれないということはコンセンサスがある。
858氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:01:14.01 ID:???
>>853
概説書はかなり広い概念で、一問一答新民事訴訟法とか、千問の道しるべとか、
会社法マスター115講座とか、そういうのも含むんじゃないかな。
体系書はは意外と分かりやすい。団藤が典型かと。
教科書は林屋とか橋本櫻井とか、アルマ、Sシリーズ、あと各種の入門書が該当する。

井田の刑法総論の理論構造って、どれにも入らないんだなw
あれをメインにしている人も、一時期は、いない訳ではなかったと思うのだが・・・
学術書とか論文集ってことになるのかねぇ
859852:2011/05/05(木) 01:01:27.31 ID:???
>>855
>>856
まあそうだな。
無責任な発言失礼した。
確かによく考えたら、ここに質問しに来る初学者が予備校本という回答を期待しているとも
思えないしな。
860氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:09:29.37 ID:???
>>857
水町先生は、はしがきでは「教科書」って言っているからな。
帯は有斐閣の中の人が(受験生を狙って)起案しているんじゃないのか?
861氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:10:58.94 ID:???
内田も教科書って言ってるな
862氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:15:22.59 ID:???
アスペの集まりかとおもたわ
863氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:16:06.19 ID:???
言うのは自由だから。
それが本当に教科書に値するかは自分で判断しなきゃ。
864氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:18:37.93 ID:???
たとえば「基本書」でぐぐってみると、
権利の作法を憲法の基本書であると申告している人も見つかる訳だ
しかしこれに対して俺は大きな違和感を覚えてしまう
あれは基本書ではないだろう、と
教科書、体系書、概説書の三分類のどれにも含まれない気がする
865氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:20:30.46 ID:???
なあ、おまら勉強してる?
高校生が勉強しないで参考書コレクターやってるみたいな感じ?
866氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:41:09.59 ID:???
なぜ「勉強せずにコレクションしている」という帰結になるのかまったくわからない
論理の飛躍とはまさにこのこと
867氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:43:02.02 ID:???
荒らしの相手をするな
868氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:43:56.21 ID:???
だからって、どうだって言うんだよ!!
869氏名黙秘:2011/05/05(木) 01:51:08.25 ID:???
やめてー
870氏名黙秘:2011/05/05(木) 02:21:21.50 ID:???
>>866
バカみたいに基本書の評価ばっかりやってるから
勉強せずにコレクションしている受験生も
「勉強せずにコレクションしている」とは言わないから

論理の飛躍とかw十分状況証拠はそろってると思うぞw
871氏名黙秘:2011/05/05(木) 02:32:12.26 ID:???
↑日本語不自由なんか
872氏名黙秘:2011/05/05(木) 02:52:09.98 ID:???
>>871
ちゃんと「。」打たなきゃどこで切れるかわからない?
873氏名黙秘:2011/05/05(木) 02:54:05.47 ID:???
>>871
マジでどこがどう理解できないの?いやマジ大丈夫か?
司法試験受けるんだよなwおまえ、確かw
874氏名黙秘:2011/05/05(木) 03:01:43.55 ID:???
なんでそんなに必死なのww
875氏名黙秘:2011/05/05(木) 03:05:50.90 ID:???
真面目な人間なんだろう
876氏名黙秘:2011/05/05(木) 03:13:24.31 ID:???
>↑日本語不自由なんか
>なんでそんなに必死なのww
>真面目な人間なんだろう

そうか、要するに何一つ言い返せないということか?
大丈夫か、弁護士とか向いてないんじゃない?受からないけど
877氏名黙秘:2011/05/05(木) 03:22:02.21 ID:???
うわ、また食いついてきたwwww
878氏名黙秘:2011/05/05(木) 03:25:17.88 ID:???
>↑日本語不自由なんか
>なんでそんなに必死なのww
>真面目な人間なんだろう
>うわ、また食いついてきたwwww
879氏名黙秘:2011/05/05(木) 03:58:34.22 ID:???
勉強もするが、コレクター的快感も多少ある
そんなところでどうでしょう
880氏名黙秘:2011/05/05(木) 04:19:25.08 ID:???
予備校本だけでもマチガイ無く受かる
予備校本だけではマチガイ無く恥ずかしい

それだけのこと ムキになる必要ねーだろ
881氏名黙秘:2011/05/05(木) 04:46:00.55 ID:???
結局基本書を使う理由が
>コレクター的快感
>予備校本だけではマチガイ無く恥ずかしい

↑アホすぎる発想wwwその発想が恥ずかしいわww
882氏名黙秘:2011/05/05(木) 05:53:25.54 ID:lpOAtdKC
中田総論はいいけど、学説に入り込み過ぎ。潮見がベストになるんだろう。そこまでたどりつくには。
山本総則はレイアウトや二色刷で見易いが錯誤で学者一色爆発。佐久間になる。最初から佐久間にすべき。
883氏名黙秘:2011/05/05(木) 06:16:02.59 ID:???
山本の錯誤って、何を言ってるんだ?
初版でも書いてあるかな?
初版しか持ってないけど、そんな変なこと書いてあったかな。
884氏名黙秘:2011/05/05(木) 06:39:12.42 ID:???
刑法総論で高橋則夫と岡野光雄は相性が悪いでしょうか?高橋は刑法入門で指定され、岡野は刑法総論のテキストなんです。判定をお願いします。
885氏名黙秘:2011/05/05(木) 06:43:46.72 ID:???
10円
886氏名黙秘:2011/05/05(木) 07:21:13.50 ID:???
刑法は総論、各論ともに西田だ
887氏名黙秘:2011/05/05(木) 07:24:42.02 ID:???
>>884
それぞれの講義の目標があるでしょうから大丈夫だと思います。
刑法総論の講義を受ける際には、たとえば西田総論などのよく使われている物も度々参照するとよいと思います。
また、刑法総論の講義を受ける際には、中心的な判例については原典ないし調査官解説を参照されると現在の一般的な見解の理解に役立つと思います。
難解な議論に立ち入る前に、通説的にはどのように考えられており、判例の事案ではどのように処理されていたかということに気をつけると学習がはかどると思います。
講義では個別の論点について逐一説明されるかもしれませんが、全体的に通説的な立場から説明ができ判例の事案で説明できるようになってから、個別の議論に立ち入るようにしたらよいと思いますよ。
888:2011/05/05(木) 08:56:32.28 ID:???
的確なアドヴァイスだ・・・
よければ他の科目もよろ
889氏名黙秘:2011/05/05(木) 12:33:22.54 ID:???
>>884
岡野説の特徴は、因果関係で条件説を採用していること。
あとはオーソドックスな行為無価値論
そして、
高橋説の特徴は、因果関係で客観的帰属論を採用していること。
新しめの行為無価値論。

岡野説を発展させたら高橋になる。そういうイメージで読むといい。
890氏名黙秘:2011/05/05(木) 13:07:24.18 ID:???
客観的帰属論はまもなく消えていくだろうが、相当説の学者にバカが多すぎる
891氏名黙秘:2011/05/05(木) 13:58:34.92 ID:???
>>890
判例と親和するから消えないんじゃないかね。
892氏名黙秘:2011/05/05(木) 14:39:29.73 ID:???
>>888
>>887はただの一般論だろ。これを読んで何かがどうなるという話でもない。
893氏名黙秘:2011/05/05(木) 14:41:35.76 ID:???
>>884
こういう初学者のいう「相性」とか「判定」ってなんなの?定期的にこういう書き込みあるけど。
法学のセンスがそもそもなんじゃないかと思う。教科書として指定されたならとりあえず自分で読んで判断しろ。
法律の勉強に最初から王道はないんだから。
894氏名黙秘:2011/05/05(木) 15:15:11.15 ID:???
刑法は、山口が王道
895氏名黙秘:2011/05/05(木) 16:43:23.25 ID:???
学部レベルなら相性なんて分からないうちに単位は取れる。
もっと言うと、そもそも相性なんてどうでもいい。
とにかく本を読むこと。読んで自分で考えること。
896氏名黙秘:2011/05/05(木) 16:57:19.98 ID:???
2ちゃんで「相性」なんてわけわからんもんを聞いている時点でもうだめだろうな。
講義の教科書として指定されているなら、4月の講義の開始から1ヶ月経ったわけだろ。
GWもあるんだから黙って一通り通読してるはずだろ。
897氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:33:57.91 ID:0mAG/2nN
基本書読みにくい。
もう読まない。図書館から借りて芦部と民訴の大学教科書を
読んだが、日本語が下手なのに付き合いきれない。
シケタイでがんばります。
898氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:36:26.78 ID:???
>>897
わかったからこのスレから消えましょうねーボクちゃん。
かわいそうなゴミ。消えろ。
899氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:49:02.73 ID:???
>>897
>>898
自演丸出しwww
自演じゃなきゃ、2分半で返すとか完全にキチガイw


結局基本書を使う理由が
>コレクター的快感
>予備校本だけではマチガイ無く恥ずかしい

↑アホすぎる発想wwwその発想が恥ずかしいわww
900氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:55:00.08 ID:???
このスレでレス間隔が2分半もない書き込みは多数あるがその全てが自演なのか。知らなかったw
901氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:57:21.21 ID:???
>>900
状況考えようなww
自演じゃないなら、ずっと監視してたのか?
こっちのほうがよっぽど気持ち悪いけど

結局基本書を使う理由が
>コレクター的快感
>予備校本だけではマチガイ無く恥ずかしい

↑アホすぎる発想wwwその発想が恥ずかしいわww
902氏名黙秘:2011/05/05(木) 17:58:43.97 ID:???
>>901
2分半たたないうちに書くなw
903氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:00:58.25 ID:???
>>902
マジかよw頭悪すぎるwwwwwwwww!!!!!!!!????????
状況考えようなww
アホ過ぎる、あまりに、あまりにアホ過ぎるwwwwwwwwwwwwww

↓さすがこんなことやってる奴は違うな

結局基本書を使う理由が
>コレクター的快感
>予備校本だけではマチガイ無く恥ずかしい

↑アホすぎる発想wwwその発想が恥ずかしいわww
904氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:04:44.14 ID:???
>>903
待ちきれかったの?^^
905氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:05:47.30 ID:???
ななしさんだけに、「な」が抜けてしまったな、HAHAHA
906氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:14:07.91 ID:???
>>904
マジでまだわからないの?
マジで言ってることわからないの?
おれは自分がレスった後だから、すぐ返すのは普通じゃん。

>待ちきれかったの?^^
なんで待たなきゃいけないんだよwwwwwwww


どうも本気の本物のバカみたいだな
マジで受けるの?ホントに受けるの?嘘でしょ?
そんなわけないよね。
907氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:15:46.24 ID:???
>>906
なんでこんなネタみたいな回答を真に受けて必死になってるの?

>>879 >コレクター的快感
>>880 >予備校本だけではマチガイ無く恥ずかしい
908氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:18:28.00 ID:???
>待ちきれかったの?^^
>2分半たたないうちに書くなw

これはマジだろ?
アホ過ぎるwwwwwwwww理解力ゼロかw
ネタwww
909氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:22:05.38 ID:???
>>908
お、2分半待てたんだね、よしよし^^
910氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:27:16.25 ID:???
シケタイvs芦部
911氏名黙秘:2011/05/05(木) 18:58:52.45 ID:???
「コレクター的快感」は俺が買いたが,気に入っていただいて光栄だ
912氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:07:40.29 ID:???
債権総論の多数当事者(不可分とか)、連帯、保証のあたりにだけ特化した、すごくかんたんな入門書ってありますか?
あったら教えてください
913氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:14:52.93 ID:???
ありません
914氏名黙秘:2011/05/05(木) 19:15:41.79 ID:???
>勉強もするが、コレクター的快感も多少ある

こんな奴絶対受からない。
こういう奴はこの本もいい、あの本もいい、って感じで本を買い漁る。
まったく勉強しないわけではないが、どれも少し読んではまた次のもの・・
ってのを繰り返す。こんなもん勉強したとは言わないw


コレクター的快感、こんなものを少しでも持っているようでは絶対に受からないよww
受かりたいなら趣味は別に持て
915氏名黙秘:2011/05/05(木) 20:01:55.12 ID:???
>>912
Sシリーズやスタートライン債権法は?
916氏名黙秘:2011/05/05(木) 20:16:35.78 ID:???
特化してない
917氏名黙秘:2011/05/05(木) 20:41:15.86 ID:???
予備校本だけでもマチガイ無く受かる
予備校本だけではマチガイ無く恥ずかしい

それだけのこと ムキになる必要ねーだろ

918氏名黙秘:2011/05/05(木) 21:05:26.39 ID:???
>>917
いや,その点はここ最近の争点では,まったくないんだがw
919氏名黙秘:2011/05/05(木) 21:12:48.90 ID:???
>>912
択一六法。
基本書一回ししたら、とにかく条文を暗記すべし。
920氏名黙秘:2011/05/05(木) 22:12:53.37 ID:???
東大生でも、学校に学者の本をもってくるけど、家でこっそり予備校本使ってるひと多いよ
921氏名黙秘:2011/05/05(木) 22:24:49.42 ID:???
刑訴の井上先生が某底辺ローを視察にいったときに、学生が講義室にシケタイ持参してるのを見て、けしからんって怒ったらしいよ
922氏名黙秘:2011/05/05(木) 22:26:28.03 ID:???
うちのローに入ってきたロンダの人と話してたら基本書読んだことないって言ってて唖然とした
違う世界に生きてる感じ
923氏名黙秘:2011/05/05(木) 22:29:32.54 ID:???
シケタイ=現代版基本書
924氏名黙秘:2011/05/05(木) 22:31:18.78 ID:???
せめて新旧どっちかのロー書かないとお前のただの感想じゃねーか
925何度言ったら分かるんだクズドモ:2011/05/05(木) 22:32:54.13 ID:???
予備校本だけでもマチガイ無く受かる
予備校本だけではマチガイ無く恥ずかしい

それだけのこと ムキになる必要ねーだろ

926氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:00:57.49 ID:???
>>925
うまいこと言っているつもりかもしれないが、あまりうまくないのが残念だ
927氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:10:05.31 ID:???
予備校本の話題はスレ違いなので、予備校本を愛している方は自分でスレを立てて自由に語ってくれ。
928氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:14:56.12 ID:???
>>926
うんこに触るな
929氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:19:34.31 ID:???
予備校本スレッド 2011 第1版【第1刷】

司法試験予備校が出版している学習用参考書について語り合いましょう。

--
俺はスレ立てできないんだけど、誰かがこれ立ててくれれば万事解決するんじゃないのか?
930氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:28:06.25 ID:???
いや、予備校本おk基本書スレ だろ、欲しいのは
重複にはならんと考えるが
931氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:30:09.44 ID:???
予備校本のスレはあるぞ
932氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:41:51.19 ID:???
>>930
それならそれで良いから、とにかく立ててくれないか。
誰かがアクションを起こせばここは平和になる。

あと、スレ立てをするときには、
ぜひ「基本書」という言葉の用法に注意して欲しいわ。
「基本書スレ(予備校本の話題可)」
なんてスレタイにすると、基本書概念の中に予備校本が含まれることになって、
いつかまたややこしい事態が生じることになると思う。
933氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:52:09.60 ID:???
>>912
前田先生の口述債権総論が割と分かりやすかった気がする。
まぁ結局は(色々な本を)何度も読むしかないと思うけどね。
934氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:52:35.57 ID:???
法律以外の学術書は基本書なんていわんよな
935氏名黙秘:2011/05/05(木) 23:54:07.00 ID:???
>>933
お前個人の成功体験を普遍化するなよw
初学者(と思われる)に民法現代語化前の古い基本書を読ませようとするなw
936氏名黙秘:2011/05/06(金) 00:22:42.38 ID:EyGzCmss
>>912

民法案内の八巻は多数当事者だった
937氏名黙秘:2011/05/06(金) 00:23:47.06 ID:EyGzCmss
>>912

民法案内の八巻は全200ページが多数当事者だった
938氏名黙秘:2011/05/06(金) 00:24:14.66 ID:???
債権総論なんて、ぶっちゃけ新判例も大した数ないしさ。
新しい本でメジャーなものといったら、内田か潮見か中田あたりになるだろうけど、
そんなのどこの誰だって薦めてくるだろうから、
あえてマイナーだと思われる本を挙げてみたんだ。
法律の本で凄く簡単な本なんてないし、あったとしても底の浅い本だろう。
お金をかけたくないなら図書館に行って、
中くらいの厚さの本の該当箇所を丹念に読み比べするのが一番良いと思うよ。
939ミカン酸性:2011/05/06(金) 01:19:38.66 ID:???
俺の名は「ミカン酸性」。平成の初めころに旧試に合格した法律家だ。暇なので学生時代に作った龍田先生の
手形法小切手法の講義ノートを,百選の最新版を使って補訂してみた。ま、自分で言うのもなんだけど、学説の
発展のない,ある意味終わった分野だし,論文にはもう出ないとも聞いてるので,20年以上前の講義でも十分
使えるだろう。少なくとも入門書としてはこれ以上分かりやすい本はないはず。
http://ifile.it/u31ibes
もし,興味をもったら,会社法太要等,龍田先生の書籍を購入してあげて,利益を先生に還元してあげてほしい。
誤字脱字等の指摘はこのスレに頼む。民事系なら手形小切手法に限らず,このスレで質問してくれたら答えるよ。
それが、この俺、「ミカン酸性」だ。
940氏名黙秘:2011/05/06(金) 01:57:52.33 ID:???
>912
民法案内が特化している。

ただ、理解という点からは加藤伸介のざっくり入門本の該当部分のがわかりやすい。
そのほかにはスタートライン。
941氏名黙秘:2011/05/06(金) 10:25:12.50 ID:RzmV481u
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
942氏名黙秘:2011/05/06(金) 13:36:51.41 ID:???
>>939
なんだ、これは!!!
943氏名黙秘:2011/05/06(金) 17:01:10.01 ID:???
>>939は、ミュージックってなってるじゃん。
そこから先は怖くてダウンロードしなかったがw
944氏名黙秘:2011/05/06(金) 18:41:42.37 ID:???
憲法訴訟をちゃんと理解したい場合は、戸松の憲法訴訟と高橋の権利の作法で十分だろうか?
945氏名黙秘:2011/05/06(金) 19:30:32.00 ID:???
うん
946氏名黙秘:2011/05/06(金) 19:53:07.01 ID:???
>>942-943
京都大学における手形小切手法の講義を書き起こしたものがベースとなったPDFファイルでした。
手形小切手法のテキストとしては大分のものとなると思いますが、書き起こしですので読みやすいかもしれません。
947氏名黙秘:2011/05/06(金) 20:09:00.39 ID:???
>>946
英語が読めん。というかスラスラは無理。
それと、どう見ても、音楽関係じゃん。
ダウンロードも二つあるし

どうすればいいの
948氏名黙秘:2011/05/06(金) 20:19:41.84 ID:???
>>947
request download ticket をclick

downloadをclick

上のでっかい「Free Download」は最後までスルー
949氏名黙秘:2011/05/06(金) 20:25:27.27 ID:???
多数当事者の債権関係は,教科書に出てくる順番に読んでたらいつまで経っても
理解できたいだろう。
不可分債権,連帯債権,保証債権のそれぞれの法律関係ごとに,
体外関係,影響関係,内部関係がそれぞれどうなるかを比較しながら読むとそれほど
難しくないと思う。
950949:2011/05/06(金) 20:32:33.80 ID:???
>>949
説明がおかしいな。
体外関係関係が不可分体外関係が,債権,連帯債権,保証債権でそれぞれどのように違っているか
影響関係が不可分債権影響関係が,連帯債権,保証債権でそれぞれどのように違っているか
内部関係のそれぞれの内部関係が,不可分債権,連帯債権,保証債権でそれぞれどのように違っているか

という観点から制度を横断的に見るのがいいと思う。
951氏名黙秘:2011/05/06(金) 20:54:43.10 ID:???
>>948
ミカン酸性先生はわざわざどうしてこのようなことをして下さるのですか?
952氏名黙秘:2011/05/06(金) 21:30:55.71 ID:???
京大生は半年みっちりテコギの授業をやる
953氏名黙秘:2011/05/06(金) 21:43:38.65 ID:???
>>950
その分類って、お前、慶応だろ?
954氏名黙秘:2011/05/06(金) 22:51:24.00 ID:???
完全に著作権法違反なので通報しました
955氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:11:07.29 ID:???
>>950
日本語でおk
956氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:19:32.16 ID:???
>>950
>>953
旧司時代は一行問題で、こういう某教授から学んだ者しかわからない
独自の分類とかがあったんだよな。
957氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:48:43.28 ID:???
>>954
講義をメモしたノートに自身のメモを記載したものは著作権法上罰則ないし賠償の対象になるのですか。
958氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:50:34.42 ID:???
講義の実演を複製して公衆送信してるじゃん。
959氏名黙秘:2011/05/06(金) 23:56:17.78 ID:???
>>956
sシリーズVの分類だけど,特殊なのか?
960氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:13:27.21 ID:???
特化はしてないけど、スタートライン債権法がわかりやすい
961氏名黙秘:2011/05/07(土) 00:18:15.20 ID:???
>>958
そうなんですか。ありがとうございます。
962氏名黙秘:2011/05/07(土) 03:05:13.91 ID:???

基本書を読みこなせる人には、数学のできる奴が多い。

因果関係は良くわからん。俺の周囲を見ての感想。

 
963氏名黙秘:2011/05/07(土) 03:55:33.16 ID:???
数学?高校の数学のことだよな?
高校の数学に苦手意識持つレベルじゃ司法試験なんて絶対受からないよwww
964氏名黙秘:2011/05/07(土) 10:26:04.96 ID:GInVsw1O
>>958

講義メモが「表現上の内容形式を覚知」できるとまでいえる?
965氏名黙秘:2011/05/07(土) 10:55:48.59 ID:???
>>963
それはない。小学生レベルの算数が出来れば司法試験には十分。
966氏名黙秘:2011/05/07(土) 11:00:32.77 ID:???
しかし、龍田先生、講義の順序が風変わりだな。
会社法も変わってたが。
967氏名黙秘:2011/05/07(土) 11:45:53.63 ID:???
弟子の前田雅先生の講義録のほうが超絶わかりやすいし
968氏名黙秘:2011/05/07(土) 12:15:04.27 ID:???
大学受験で黒大数を読んでた香具師は多いの?
969氏名黙秘:2011/05/07(土) 12:52:57.23 ID:???
>>967
龍田先生のやつ、もう全部読んだの?
970氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:32:00.21 ID:???
>>965
できなくてもいいけど、高校の数学に苦手意識持つレベルの頭じゃ
まず無理って意味ね。
971氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:39:20.37 ID:???
できなくてもいいけど、苦手意識持ってちゃダメ。。。
できないのに、「俺数学得意だし」って言ってる奴ならおkってことかい?
972氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:40:06.33 ID:???
都内の有名私立でも、文系学生は高校数学から逃げたイメージあるけど、違うの?
センター利用の人はある程度できるかもしれないけど。
973氏名黙秘:2011/05/07(土) 15:43:35.52 ID:???
>>971
違うよ・・・
文系だから勉強する必要がなかったから、
やらなかったから、できないってのはおkってこと。

やろうとしたけど、できなかったって頭じゃ無理ってこと。
数学苦手だから文系にしたってレベルじゃ無理ってこと。

なんでわからねえんだよ
おまえマジかよ
974氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:05:15.87 ID:???
雑談は別スレでやれよゴミ
975氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:13:57.82 ID:???
高校数学で挫折wした、受かる見込みがまったくないゴミはうせろ
976:2011/05/07(土) 16:31:11.41 ID:aDz2+Sta
自己紹介乙w
977氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:36:51.50 ID:???
>>971
アホか。俺は司法試験相当上位で合格した(お前らが神と崇めたてひざまづく)が
算数レベルだぞ。

数学は高校から放棄した。遊び回ってたからな。
978氏名黙秘:2011/05/07(土) 16:44:47.20 ID:???
>>977
マジバカすぎるぞww

>数学は高校から放棄した。遊び回ってたからな。
これなら関係ないって言ってるだろwwwww
まだ意味わからないのか



俺は司法試験相当上位で合格した(お前らが神と崇めたてひざまづく)

↑お前の夢か?wwwしょうもない夢だな
979氏名黙秘:2011/05/07(土) 17:18:31.16 ID:???
たまにいるよな数学信者
980氏名黙秘:2011/05/07(土) 17:21:28.57 ID:???
司法試験に受かる論理力のある頭であれば
高校数学程度は、その論理力で苦労しなかったはずだからな。
981氏名黙秘:2011/05/07(土) 17:27:18.55 ID:???
ぶっちゃけドリルとかこなすのをめんどくさがったって奴が多いと思うが
>>数学
982氏名黙秘:2011/05/07(土) 17:31:36.25 ID:???
文系の場合、数学って、本来の意味での考える力云々まで行かずに
事務処理能力と粘り能力みたいなものだったから
それに耐えうるか否かは、後の司法試験の勉強の際にも影響するだろうな。

数学をやらなかった人にも優秀な人はいるだろうが
多いのは「考えずにひたすら覚えようとする」人な。
暗記至上主義のような人。

こういう人は、旧試験では、択一には合格できても論文で苦労しただろうね。
983氏名黙秘:2011/05/07(土) 17:35:06.34 ID:???
>>962には、周囲の数学の出来を把握する特殊能力に嫉妬
>>971には、失笑
>>973の「やらなかったから、できないってのはおkってこと。」には、もうね


984氏名黙秘:2011/05/07(土) 17:46:52.87 ID:???
東大生でも半分以上は落ちる。
今後はさらに難しくなるし、合格率は下がる。その上予備試験も始まった。

最低でも今後新司は合格者が一番多かったときの旧司と同じぐらいの難易度にはなる。
落ちたときの惨状を考えると極めてリスクは高い。


バカはやめておいたほうがいい。
高校数学苦手とかは論外。
985氏名黙秘:2011/05/07(土) 17:52:08.03 ID:???
何か変な本でも読んだんだろうw
986氏名黙秘:2011/05/07(土) 18:10:17.50 ID:???
ローに行けば誰でも弁護士にっていう詐欺に引っかかったんだろうw
987氏名黙秘:2011/05/07(土) 19:39:53.45 ID:???
高校数学なんて誰でもできる。
本質の研究という本があるからそれを読みたまえ。
988氏名黙秘:2011/05/07(土) 19:44:07.79 ID:???
誰でもできたら東大いりまへん
989氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:00:16.51 ID:???
>>987←こういう発想が良くない。

数学の勉強とは訓練だ。
何かの本を1冊読めば良いとか、
有名な参考書を1冊やれば良いとか
そのような発想の暗記君は何をやってもダメ。

解くという作業を淡々とこなせるかどうかだけ。
990氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:09:02.83 ID:???
俺はFランローだけど、東大生でも半分以上も落ちるのってすごいね
何でだろう何でだろう
991氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:09:24.09 ID:???
>>989
↑典型的な勉強したことない奴
勉強は暗記。数学でも法律でも。

試験に出る知識を覚えるだけ
解くという作業を淡々とこなしても何の意味もない
992氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:20:27.80 ID:???
>>990
教師が答えを教えてくれないから。
993氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:23:52.47 ID:???
良書に出会うのは難しいわな。法学では基本七法に関しては定番書があるけどな。
994氏名黙秘:2011/05/07(土) 20:24:48.36 ID:???
東大のネットワークはすごいぜ。
教授の講義を全部文字に起こしたシケプリは手に入るし、
修習行ったら行ったで、過去の起案例のファイルを内輪で回してるし。
こんな恵まれた環境で落ちるって相当やばいぜ。
995氏名黙秘:2011/05/07(土) 21:30:45.74 ID:???
都市伝説です
996氏名黙秘:2011/05/07(土) 21:48:39.48 ID:???
東大の合格率は未修と外部が足引っ張ってるだけだから。勘違いすんなよFラン
去年の既修合格率は京大やらに負けてるけど。
997氏名黙秘:2011/05/07(土) 22:21:09.30 ID:???
>>993
芦部、宇賀、内田、神田、伊藤、西田、白取
998氏名黙秘:2011/05/07(土) 22:35:05.86 ID:???
内田(笑)白取(爆笑)
999氏名黙秘:2011/05/07(土) 22:53:46.46 ID:???
>>997
刑法は井田
1000氏名黙秘:2011/05/07(土) 22:57:19.90 ID:???
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。