937 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 18:37:16.58 ID:???
この時期ネガティブに流れる気持ちは分かる
しかし嘆いてスレを荒らしても前に進まない
合格後の光輝く未来を糧に今は苦しい勉強をやり遂げよう
938 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 20:04:13.62 ID:C4X90fp1
939 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 21:38:27.69 ID:???
行政書士って何する人?
940 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 21:42:43.09 ID:???
941 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 22:54:52.28 ID:???
法律の勉強は難しくて根気がいる
行政書士試験が司法試験並に難しくなってるから尚更厳しい
およそ法律学を馬鹿にする人間は法律を学んだことがない人間である
942 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 23:11:28.56 ID:???
行政書士試験=法律学なんだw
943 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 23:52:21.87 ID:???
受験者数増えただけで、司法試験並みに難しくなったというのは
おかしくないですか?
944 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 00:43:26.89 ID:BiVBhtIs
行書は上位5%しか受からないし、一般教養の足きりもあるから新司短答より難しいと思うよ。
945 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 02:33:15.33 ID:???
お前バカだろ
946 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 14:50:23.00 ID:???
毎年この時期になると必死になって行書は難しいと言い張って
来年1月の不合格の言い訳を早々と始めるやつが出るな。
947 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 17:02:13.08 ID:???
自己採点後、不合格を確信したが「受かっても意味ないし受けるの結局やめた」
という言い訳をする人が結構多い感じ。
でも受験会場で同級生に目撃されていたというのもありうるのでこれはハイリスク。
948 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:05:05.42 ID:???
司法試験が難しいのは自分も受験生として十分承知してる
しかし行政書士試験が簡単である理由にはならない
身近な街の法律家として期待される点では行政書士も重い社会的責任を負っている
行政書士試験も司法試験に準じる難易度にあるのはこの点からも疑う余地はない
949 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:08:51.02 ID:???
行書など難しくもなんともない。
ちょっと勉強すれば受かる。
旧試択一常連組なら1週間で受かる。
難易度も高くはない。
行書の問題を見てみろ!
単純正誤問題。アホでもできる。頭を使うところはほとんどない。
最近やたらと行書を持ち上げようと工作する奴らがいるが
中学生レベルの試験と司法試験じゃ比較する方が失礼というものだ。
950 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:15:10.73 ID:???
旧試択一常連組っていつの話をしているんだか。
現在のロー時代に即して言えば新試択一合格組なら対策無しでも十分善戦できる。
ただ一般知識は多少の運不運も絡み過去問もあまり有効ではないので油断は禁物か。
951 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:24:09.04 ID:???
新試択一合格組でも受かるなら
なおさらのこと旧試択一常連組なら楽勝。
時代の話ではない。それくらい択一の猛者だということの象徴的表現だ。
読解力のないアホだなw
952 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:25:17.37 ID:???
アンタ行書受かってんの?
俺は受かったけど。
953 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:27:39.99 ID:???
ウチのローにも旧試択一合格だけを心の拠り所に生きてるべテがいたけど新司法では見事択一で切られてたな。
時代遅れの存在なんだよ。
954 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:34:52.48 ID:???
結局逃走かよ。アホが
955 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:44:42.87 ID:???
旧択一常連組では論文で3000番台から上に行けずに三振するパターンも結構あるみたいだな。
論文向きのセンスがあれば択一常連にならなくても旧の論文でとっくに受かってるはずだし。
ちなみに行政書士試験にも記述式試験という簡易論文式試験みたいなものがあって配点の結構な量を占める。
無論これは言うまでもなく難易度という点では司法試験の論文とは比較にならない。
ただ年度によって合格者数調整のためか採点基準にかなりバラつきがあるようで
完璧と思っても全然点が入らなかったり逆に大量に点が入っていたりと
あまり自己採点がアテにならないようだ。
956 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:53:05.56 ID:???
>>952 お前な。失礼にもほどがあるだろ。行書に受かってるかだってえええw
当たり前だろう!!
>>953 そういう雑魚と俺を一緒にするな。
>>955 そういう「アホ」も大勢いたことは認めよう。
だが、予備試験スレの俺の書き込みを見てこい。
旧試も新試も変わらん。裁判の構造を考えろってやつだ。
アレを見れば俺の実力が分る。レス番は面倒だから探せ。
大体、俺様が何で行書ごとき馬鹿試験でレスしなきゃならんのだ。
カスどもに!!
957 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:55:52.75 ID:???
じゃあさ、君もうレスしなくていいから。
958 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:56:33.72 ID:1MKmI8Im
旧択ザク吠えすぎw短答しか膿がないのだから行書くらい受かるだろ。
論文はどうなんだ?旧論文Aでしたが予備論文は落ちましたなんてヲチは
よせよw
959 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 18:59:57.81 ID:???
旧択も新択も行書も受かってる奴なんて上位ロー卒には吐いて腐るほどいるわ。
何の自慢にもならない。
問題は論文だよ。
960 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 19:19:00.47 ID:???
まあ行書くらい無勉で受からなきゃね
勉強して受かるのはこの板的には当然
無勉で受かってこそ真の勝者
俺?もちろん無勉で合格ですよ
こんなバカ試験で勉強なんて時間の無駄無駄w
961 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 21:45:14.84 ID:CY7t/vL1
あっちゃこっちゃで 「行書落ちシャロウ→ 難であきらめ→ 行書あらし] が、出没
962 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 22:28:11.35 ID:???
司法試験を受験してること自体が目的化してる人がいる
夢に向かって努力する姿は評価している
しかし他の資格を誹謗するのは許されない
同じ法律家同士リスペクトし合わなければならない
受験生であることに意味はない
合格後の展望をもつ必要があるのだ
963 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 22:48:04.05 ID:???
早く1000まで埋めて、このスレ終わらせようぜ。
964 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 23:25:15.06 ID:???
コピペヤロー
こっちに貼りやがれ
965 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 23:34:12.53 ID:???
966 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 23:55:30.95 ID:???
行政書士試験実施団体である行政書士試験研究センターホームページに
「平成23年度事業計画書」がアップされている。
その中に「行政書士試験制度等調査委員会の新設」「行政書士試験研究会の新設」が
事業計画として平成23年度にあがっている。
この2つの委員会を本年度新設するというのは、なかなか意味深なところである。
素直に読めば「近い将来行政書士試験が変わる」ということだろう。
過去、行政書士試験制度は平成12年、平成18年と大幅な改正が行われたきた。
むむ6年周期?となると平成24年に大幅な改正があるのか??
967 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 00:08:43.39 ID:???
試験が無くなるんじゃねーの
968 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 00:52:16.85 ID:???
行政書士試験も司法書士試験もなくして弁護士に統一すればいいのでは?
新司法試験で合格率3割ぐらいで合格した人間って司法書士や行政書士の合格者と大差ないでしょ。
統合すればアメリカのように弁護士がもっと国民に身近な存在となる。
969 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 01:57:54.24 ID:???
行書に受かって択一力を見せつけるが良い。
970 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 01:59:44.63 ID:???
行政弁護士
登記弁護士
民事弁護士
刑事弁護士
税務弁護士
特許弁護士
保険弁護士
労務弁護士
海事弁護士
もう全部弁護士でいくね?
なんなんだよ書士って言葉w
ダサすぎるにもほどがあるぜw
弁理士ってなんだよw便利屋とまちがわれるだろw
年寄りのネーミングセンスワロタw
971 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 02:01:59.52 ID:???
今の司法試験合格者数のままで行政書士、司法書士統合したらちょうどいいんじゃね?
972 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 02:05:22.42 ID:???
アメリカには司法書士も行政書士もないんだっけ?
973 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 02:10:24.95 ID:???
>>972 アメリカの映画では弁護士が店の営業許可とってたよ。
日本では許認可は行政書士だよね。
アメリカではなんでも弁護士がやってるみたいだよ。
特許と税務・会計、建築設計は違うけどさ。
974 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 02:15:56.31 ID:???
あ、特許と税理士は、それぞれパテントエージェントとエンロールドエージェントっていう、エージェントもいるようだよ。
パテントアトーニーとか、タックスローヤーもいるみたい。
玉石混交だね。
975 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 02:17:02.98 ID:???
へえ
976 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 04:01:28.55 ID:???
教養のない人間は弁護士と司法書士と行政書士の違いなんて分からないよね?
現在開業している司法書士と行政書士を全て弁護士にすればいいと思う。
そして司法書士と行政書士の試験制度は廃止かもしくは激難にする。
分けのわかんない名前の専門家があるのは先進国では珍しく時代錯誤もいいところ。
977 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 04:23:14.95 ID:???
>>962 お前、紳士移行をまだ知らない人間だろ?
でなければ急死崩れの行書か?
受験自体が目標だなんてロー生にはひとりも居ない!
お前が急死で択一すら受からず、来年こそはとほざいてた時代ではないのだ。
978 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 06:03:50.47 ID:???
>>976 TPPで、弁護士に統一になるかも?
@オールマイティ弁護士(現行弁護士)
A民事専門の弁護士(司法書士・行政書士)
979 :
氏名黙秘:2011/11/04(金) 14:13:24.44 ID:???
,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
/: : :/´ `^`'^ヾ、: : : \
/: : : :シ ゙^ヾミミ、
/: : : :彡 ヾ:ミ、
/: : : :シ _ ∨)
{:r、: : リ ,>ミミニェェ、ノ 、 | : }
fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ, 〉===、 l : リ 48歳にして行政書士試験歴10年の童貞・独身男が
}〈 fリ |  ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ イヤガラセに参りました。
ノ-ソ ヽ \___ノ l  ̄'''ー )q デートもキッスもあきらめましたが
弋ノ } (r、 _\__ノ }ミ 行政書士で法務博士潰しだけは実現したいと思います。
| :::. 'ー゙ ー'、 ノ 死ぬまでお付き合いください。
-┤ 、 __ィ‐-、__ : ..::::} .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
ヽ 、. `⌒^ーゝ ノ /::/ / .::/ | ノ | }
\ _ U`⌒`ー' ´ .::::/\_( .::/  ̄´ |_ノ
l>'´ `\ .∨ .:/ `ー--ヘミミ:::....,,, r‐‐、
{:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ  ̄  ̄ ̄、_ノ
|:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ | ∧ ` 、:: ::\
980 :
氏名黙秘:2011/11/05(土) 00:19:00.09 ID:???
行書♪
981 :
氏名黙秘:2011/11/08(火) 16:45:32.74 ID:DHvO//hu
↑受験あきらめ
982 :
氏名黙秘:2011/11/08(火) 16:46:44.55 ID:???
もうすぐ試験だろ。
諦めるな。道は開ける。
983 :
氏名黙秘:2011/11/08(火) 19:45:08.61 ID:???
>>978 おれも、そう思う。
そして、弁護士会とかも任意加入になる。
984 :
氏名黙秘:2011/11/09(水) 07:10:47.00 ID:???
>>978 事務弁護士という名称でいいと思う。
司法書士と行政書士はね。
法廷に立つ以外の仕事はできるようになるんじゃないかな。
985 :
氏名黙秘:2011/11/09(水) 13:16:46.28 ID:DEl7n5/A
ならねーよw
986 :
氏名黙秘:
書士試験に合格もしないうちから御都合主義の甘い妄想w