新司法試験2010合格発表実況スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
たてました
2氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:30:07 ID:???
はええよw
3氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:33:25 ID:FuNPW3gr
合格しました。本当に嬉しい
4氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:34:29 ID:???
祝田橋で合格者を祝いた橋
5氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:35:19 ID:???
λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
 ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
  λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
   ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
合格発表を見に行く一人一人・・・・

3500人の孤独・・・・・・・・!!
6氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:37:53 ID:???
>>5
ほんまそんな感じやな
7氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:41:41 ID:???
そのうちの1000人は三振者だから、そのまま線路に飛び込む人もいるんだろうね
8氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:42:31 ID:???
俺、2時間ぐらい経ってからひっそりと見に行くよ。
マスコミに三振した感想とか聞かれたらヤダし。
9氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:42:31 ID:???
>>7
マジで1人くらい自殺しそうだよな。
しかし他の人に迷惑がかかる方法では死なないでいただきたい。
10氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:43:51 ID:???
しゃーー!!合格!
どんなもんじゃい!!!
11氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:46:09 ID:???
ネットで見るんじゃないの?
12氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:48:23 ID:???
ドラゴンボール風に

ミスターサタン「セル、これが1日後の貴様の姿だ!」
13氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:49:13 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11483044
やりたいようにやればいいじゃん
14氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:50:17 ID:???
         __________
         .!ミミミ;;;;;,,..))))))))))))フ7
        .!三ミ::::::: ""''==''"\ノ        紳士合格は
        |三=-::::  "'ー-ー'" \        楽勝だったんじゃないのか・・・・・・?
        |/rヽi,,-ー-ー'"  ,i_,-=''|
        |/|ニ||::::===。=;; <=。==.|       択一の結果を見せびらかし
       /|/.|:r||::::::` ー '   `〒'"|        俺たちに散々
      / |/'ヽリ:::::,._ニニ    |:-'.|         自慢しておいて・・・・
     /  |//,`|:::r'",_  i~- ._| .|
--ー''"""|  .|/,`::::|::::::`-二二二二フ|、        r-=,,
     |   |,` ::::|:::::::::::      .|.|`ー=;,,_     `ー、`,
.,-''つ  |   |,`  `ー-;;:::::::=≡ ../ |   ~''-=_ (こ''ー、.丶
"/   |   .|\     "''-;;_/ノ|  .|      r-、 ヽ,.ヽ )   まずはネットで確認か・・・・・・?
/__,,--、 |   | .\    ::::::::::/ .|  |     ( ̄~"''-,, ヽ,!
''" ,,--' |   .|   \    / .|   |     | ~|~"ヽ, .ヽ ,!    あ〜〜〜〜ん・・・・・・・・?
 r',,-ーつ    .|    \, ,/   .|   .|    | ⊂''ー、, ,!
 ''",,-''"┴--ー'"|    /ヽ,   .ト---┴''/  .|  |,~''、  ,!
 r" _,,-っ    |  ,,,-へ /`-,  |    /  |  ( /  /
15氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:50:27 ID:???
ホームで帰りの電車を待つ間、死への誘惑から逃れることができようか……。
16氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:52:14 ID:???
自分のことなのにお祭り気分な俺がいる。
全然自信ないけど4時に法務省行くぜ。
17氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:52:30 ID:???
>>9
去年は帰り道銀座線で電車止まってた。家に帰ったら別の路線で電車が止まってた。
18氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:52:54 ID:???
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /     ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      歓迎するぞ・・・・・・
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ     道開く者・・・・・・
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│     勇者よ・・・・・・!
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
19氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:59:09 ID:???
>>17
それ、やっぱり不合格者の自殺なのかな?
それなら司法試験板で話題になりそうだけど、去年はどうだった?
20氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:02:12 ID:???
http://yaplog.jp/ronkouplus/(論考プラス)
http://blog.livedoor.jp/ronkouplus/(論考プラス公式ガイド)

落ちたら、ここを見るとよろしい。
21氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:03:28 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
      ,.-''⌒´              \      ククク………
   /         ⌒`          ヽ
  /       i"'"! !`、         |      醜すぎる……!
  '/     イ| |   | i i、      \  |
  |ィ′ / /ノ j lノ  ヽ\ヾト、、    丶 ヽ あんな男が受かるわけがない
  l'|.イ ,イ' ``丶、  ×´\\\     i
   |へ.| ===。=、  = 。==== ヽ \、  |  醜い男は必ず三振する
      |.` ー‐ '/   ー― '" |ト、   |
       |   /            ||,) |ヽ. |    どうでもいい…
       |.く__ - 丶      |!'ノ i||
       ハ ー――‐一    /! i |_  |  あんな奴のことは…!
       ゙イ,`、 ===     / ,||||  ~"'''‐-
    ,. -‐'''"~ヽ.     /  ノノノ/|
          \__/    /  |
           | \    /    |
               |   ヽ/     |
             l  /\      |
            l/|  /\  |
22氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:06:19 ID:???
>追伸

この文章は鬱の人向けに書いているわけではないのですが、
もし、万が一、あなたが死にたいと思っていてここに来たなら、
これだけは信じて欲しいと思います。

病気の症状で忘れているかもしれませんが
あなたはあなたが思うよりはるかに素敵な人です。
僕には絶対の自信があります。

あなたが辛いのは知っています。
でも、それはあなたが運が悪かっただけで、
あなたは全然悪くありません。

なのに、あなたが死ななければならないなんて無意味な事は、
僕には、絶対に、何があっても、許せないんです。
あなたにはいろんな複雑な事情とか理由とかあるかも知れませんが、
とにかく僕はそんな理不尽な話は絶対に許さない。
あなたが死にたい理由はわかりますが、
あなたが死んでいい理由はあなたが1万回説明したって僕には微塵もわからない。

だから、勝手かもしれませんが、
僕はとにかくあなたに死なないで欲しいのです。
もうちょっとだけでもいいから待って欲しいのです。
あなたにはすばらしい価値があるという現実を思い出して欲しいのです。

お願いだから、死なないで下さい。

http://yokichi.com/2009/01/post-180.html
23氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:13:48 ID:???
今から合格発表までどうやって過ごす?
24氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:41:50 ID:???
受けてないのになぜか眠れないwww
25氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:42:42 ID:???
遺書を書いてる
26ザーメンマン:2010/09/08(水) 21:44:23 ID:???
予想通り、議員定数は大法廷でのシンリになったな。
27氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:56:14 ID:dsw3gJhr
法科大学院別ランキングを予想しよう
 東京LS  210
 中央LS  200
 慶應LS  170
 早稲田LS 140
 京都LS  130
 明治LS  120
28氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:57:57 ID:rLLvDFuZ
浮かった!ありがとうありがとうありがとうありがとう
29氏名黙秘:2010/09/08(水) 21:58:51 ID:???

30氏名黙秘:2010/09/08(水) 22:34:44 ID:ubD9erol
就活っていつからはじめるべき??
31氏名黙秘:2010/09/08(水) 22:35:18 ID:???
>>30
受かってから考えようぜw
32氏名黙秘:2010/09/08(水) 22:36:26 ID:???
明日の今頃はこの世にいないかもしれないな。。。
33氏名黙秘:2010/09/08(水) 22:37:45 ID:???
この人の少なさはドコモ規制があったからだろうか
34氏名黙秘:2010/09/08(水) 22:47:57 ID:???
緊張して寝れない予感
35氏名黙秘:2010/09/08(水) 22:49:55 ID:???
緊張してません^^
36氏名黙秘:2010/09/08(水) 22:57:56 ID:???
ごみども。
37氏名黙秘:2010/09/08(水) 22:58:20 ID:???
>>30
もう終わってるよ
38氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:00:41 ID:???
就活以前に修習の提出書類集めるのに一苦労
39氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:01:26 ID:???
おまえら、明日の中央特快停めるんじゃねーぞw
40氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:04:23 ID:???
>>38
診断書はどこで
41氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:05:01 ID:???
ああーーあしたのいまごろはーーー
42氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:06:29 ID:???
明日の今頃はイケメンになってる
43氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:12:06 ID:???
>>40
昔は最高裁で健康診断したんだってね
44氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:12:57 ID:???
>>42
逝け面?or池面?
45氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:19:47 ID:???
■発表
9月9日(金)16時
受験番号のみ
■官報公告
9月29日(水)
受験番号及び氏名
46氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:52:56 ID:???
λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
 ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
  λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
   ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
合格発表を見に行く一人一人・・・・

3500人の孤独・・・・・・・・!!

47氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:54:28 ID:TaD4gv24
やなはやは
48氏名黙秘:2010/09/08(水) 23:59:52 ID:???
おちつかねー
酒でものむか・・
49氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:00:21 ID:???
わが受験人生に一片のくいなし
50氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:02:48 ID:???
ラオウって受験生だったのか
51氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:03:49 ID:???
大学の卒業証明書いるんだっけ?
52氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:11:36 ID:???
まあ、受かってから
半月くらいが一番楽しいよ
あとは、真っ暗だけどね
53氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:13:12 ID:???
いいんだよ、受かりさえすれば
その後飢え死にしようがもうオレはそれでいい
54氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:14:26 ID:???
だな
55氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:15:13 ID:???
         _, , _ , _
      ,r''     `ヽ、
    /  .人     ヽ
     i   /_ヽ、_、_  .i
    { ,ノ の"、 のヽ、 }
    ノ/,i *  ゝ *丿リ  <合否わかったら、すぐ携帯にメールしてよね。こっちもいろいろ都合があるんだから
     ノ))ゝ、 二 /ノノ
    ,- レノノ   !ー)ノ、
   / ヽ、   `、 , '   ヽ
56氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:28:46 ID:wXR77rQR
むりぽ
57氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:32:58 ID:???
健康診断書って保健所の健康診断でもいい?

しかし、貸与の書類見てたら悲しくなるな・・・・・・
こんだけ苦労してさらに借金かよ・・・・・
58氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:36:31 ID:???
結構合格の自信ある人が多い感じなんだね
59氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:36:46 ID:???
内定でたからもう3000人合格でお願いします
60氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:37:48 ID:???
うちのローでも、おまえが書類集めしてどうするのっていう奴が
動き始めていた。もうね、明日まで待てないのか、と。
61氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:38:12 ID:???
>>57
べ、別に借りてく、くれなくもいいんだからね。
62氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:41:48 ID:???
みんな借りるくらいがいい
修習生は金がない
借りてない人が多いと徳政令発動もありえなくなる
63氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:44:26 ID:???
でもローには金持ち多いから貸与受けない人もいるよ
64氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:46:28 ID:???
>>63
東京修習で実家首都圏とか、転居しないで済むなら借りなくても済む人は結構いそうだな。
学費なしのローみたいなものだろうし。
65氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:48:11 ID:???
ロー生の奨学金利用率は5割強だったな
66氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:49:41 ID:???
>>63
俺も貸与受けないわ。
地方修習する予定だけど、親のすねをかじるわ。。。
67氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:51:26 ID:???
>>64
実家首都圏でも修習で通うのはしんどくないか?
特に和光へは。

>>62
無利息だから、みんな借りるんじゃないの?
貸与でも、傍から見れば社会人の端くれになるわけで、
結構カネはかかると思うよ。
特に地方修習なのに都市での就職活動するやつは。
68氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:54:09 ID:???
>>67
>無利息だから、みんな借りるんじゃないの?
保証人を見つけられない奴のほうが多いだろ。
機関保障の手数料知ってる?
69氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:56:07 ID:???
>>67
無利子でも借金には違いないのだけどね
70氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:56:48 ID:???
>>68
確か、保証人2人必要なんだよね?
71氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:57:18 ID:???
λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
 ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
  λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
   ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
合格発表を見に行く一人一人・・・・

3500人の孤独・・・・・・・・!!
72氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:57:32 ID:???
この弁護士貧困時代に10年以内に返せって
73氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:58:40 ID:???
>>68
保証料は23万借りて5000円弱ぐらいだろ?
学生支援機構よりも低くないか?

保証人は父親と親戚のおじさんぐらいで用意するやつが多いんじゃないの?
年収150万ぐらいだから、ハードルはかなり低くしてると思う。
(もちろん、貸与制に賛成なわけじゃないよ)
74氏名黙秘:2010/09/09(木) 00:59:10 ID:???
>>67
地方飛ばし食らって東京で就職活動しようとするのは至難の業だろうね。
例えば北海道行きになったら東京に戻る(来る)だけで数万飛ぶわけだし。


学部・院の奨学金+修習の貸与金(+国民年金猶予とかあればその分)
いくら十年単位で分割払いできるとはいえ、1000万近い借金背負う気分はいいわけないわな。
75氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:02:07 ID:???
>>72
5年据え置きで、その後10年だろ。

で、修習中はオレら国民年金と国民健康保険なわけ?
裁判所共済ぐらい入れてくれよ・・・・・
76氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:03:55 ID:???
↓以下テンプレ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうしてカイジたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略の交差する合格発表が終わった
乗り込んだ参加者7392名のうち571名が在学中の旧試及び
その後の新試でも合格に至らず受験産業に呑み込まれ消えた・・・・
彼らの人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
77氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:07:45 ID:???
>>74
>1000万近い借金

地方なら小さめのマンション買えるなw
さて、我々の法曹資格にそれだけの価値があるといいが。

>地方飛ばし食らって東京で就職活動

前もって安い航空券を買って、土日ごとに東京に出てくるという方法があるが、
検察修習なんかは土日無くなることもあるっていうしなぁ。
そんな都合良く事前割引の航空券なんて使えんよな。
高速バスで2,3時間で帰ってこれる距離が限界か・・・・・・。
78氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:12:49 ID:???
>>77
高速バス乗ったことないだろ。。。
2、3時間の高速バスなんて、空港行きとかを除いてはないぞ。
79氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:14:21 ID:???
>>77
>高速バスで2,3時間で帰ってこれる距離
その条件だと東京からの場合、2群は前橋・水戸・長野に限られるな。
軽井沢手前で在来線が切れてる長野以外は高崎線と常磐線に延々と揺られてればいいが。
80氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:14:58 ID:???
2,3時間の高速バスあるけど
81氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:22:22 ID:???
>>78
夜間のバスだけじゃないぞ、高速バスって。

関西圏なら高速バスで戻れる手ごろな修習地も多いが、
そもそも大阪には就職先そのものが無いw
82氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:27:41 ID:???
8ヶ月だけアパート借りることってできるん?
83氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:28:02 ID:???
首都圏に就職希望で3群に廻ったら、もう終わりだな。
飛行機が便利(で比較的安い)な富山か、新幹線が一応使える山形、盛岡あたりが限度か。

カネあるヤツはこれを使え。300回まで乗り放題だぞw
ttp://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/pc/pass300_2010/
84氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:31:02 ID:???
なんで那覇修習って一群なんだ?
85氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:34:10 ID:???
>>84
修習の1年間ぐらい沖縄に住みたいってヤツが多いんじゃないの?

オレは縁もゆかりもないが、札幌は住んでみたい。
でも就職活動のことを考えると、
やっぱり東京、横浜あたりを入れちゃうんだろうな。
86氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:35:56 ID:???
>>82
・レオパのマンスリー
・普通に2年契約して、8ヶ月で退去(大家には迷惑極まりないが)
87氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:36:43 ID:???
>>82
気前良くホテル住まいにしちゃえw
88氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:56:46 ID:???
奨学金返済+貸与で就職決まらなかったら人生終了だな。
同じ理由で受かっても修習行かない奴いる?
89氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:59:06 ID:???
>>75
共済保険年金でしょ
90氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:00:42 ID:UD6xpKYN
>>88
公務員いくつか受かってるから少し迷う。
修習は今年行かなくてもいいわけで。
修習免除制度もあるし。
91氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:00:47 ID:???
>>84
すでに就職決まってる連中が遊ぶために選ぶからだとか聞いた。
92氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:03:08 ID:???
>>90
同じだ。
他から内定貰っていると迷うよね。
自分の場合、年齢・学歴・成績からすると就職が厳しそうというのもあるけど。
93氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:08:57 ID:???
順位見て就職ダメそうだしやめよう思ったり、修習地が第5〜6志望だったりして拒否した場合、
翌年以降も採用してくれるのかな?
94氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:13:04 ID:???
>>93
採用はしてくれても僻地飛ばしじゃねぇか?
これまでの修習の出願の有無を書かせる欄がわざわざあるんだし、
記録に残ってるってことだろ。

しかし、修習を来年以降に持ち越しても事態は全く好転するとは思えないが。
来年から給与制復活とかならともかくとして。
95氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:14:30 ID:???
なん・・・だと・・・
公務員専願の俺に一個くれ
96氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:17:59 ID:???
なあ、僻地飛ばされたらどうなるん?
97氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:20:45 ID:???
僻地で骨をうずめる
98氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:21:34 ID:???
>>95
専願?
新司受けてないの?
99氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:22:39 ID:???
社会人時代の貯金がなんとか150万くらい残ってるんだけど
修習の時借りた方がいいのかな?
金・かかるもん?
100氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:23:28 ID:???
司法修習って給料もらえるんじゃないの
101氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:30:26 ID:UD6xpKYN
公務員洗顔がなんでここにいるんだよw

俺も公務員年齢制限ギリギリで、かつ、職歴なしだから、
司法試験受かっても先が怖いんだよね。
就職、二回試験、借金返済、日々の激務・・・

公務員何年かやってみて未練があったらor貯金がたまったら修習ってのはナシかな?
102氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:33:34 ID:???
>>101
>公務員年齢制限ギリギリ

気の毒だが、公務員試験に受かっても面接で(ry

まぁ、まぁ修習へ行っても未来が明るいとはいえんがな。
103氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:33:44 ID:???
>>101
ありだと思う。
俺も同じような状況。
まあ受かってから心配しろって話だがw
104氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:35:17 ID:???
住めば都だよ。都会で貧乏してるより、田舎で名士になったほうがずっと楽しい人生だろう。
105氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:36:37 ID:???
名士って簡単になれるのかw
106氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:42:57 ID:UD6xpKYN
>>102
合格って、面接も含めてだよ、一応。
周囲は結構ネガティブだから俺も不安だったけど、
世間は意外に法務博士を評価してくれるよ。

>>103
そりゃそうだw
長かった司法試験もあと13時間で確定するからな。
旧から新までよくやったもんだぜ。
今年はおもいっきり3振り目振ってやったぜw
ここまでくると、もしダメでも2打席目入る余裕がでてきたw
107氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:46:14 ID:???
>>106
2打席目ってもう1回ローに行くの?
それとも予備?
108氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:46:31 ID:???
>>106
>合格って、面接も含めてだよ、一応。

おー、おめでとう。内定まで獲ってるんだな。

公務員の将来も明るいとは思えないが、法律業界は土砂降りの情況だからな。
公務員合格は社会復帰できる唯一の蜘蛛の糸かもしれんぞ。
大事にしてくれ。
109氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:48:24 ID:???
予備ってどんぐらいハードル高いもんなのかね
まだ二振り目だが、気になりはじめている自分がいる・・・
110氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:49:08 ID:???
>>106
>ここまでくると、もしダメでも2打席目入る余裕がでてきたw

おいおい、趣味で予備試験の択一受けるぐらいにしとけよw
あれなら5月の日曜日だけで済むしな。
111氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:49:29 ID:???
>>109
少なくとも上位ローに入るくらいの難度
112氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:52:11 ID:???
>>111
予備はもっと難しいんじゃないか?

そりゃ上位ローも難しいが、年々受験者の母数が激減してるから、
上位ローといえどもかなり難易度は落ちてきてるし、今後も右下がりだと思うぞ。
113氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:53:36 ID:???
>>112
つ予備試験の短答程度
114氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:55:27 ID:???
上位ってどんくらい?
東京一まで?慶中まで?(早稲田もか?)
115氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:55:53 ID:UD6xpKYN
>>107
予備。
もう出願時期と試験日まで調べてあるw
頑張れば現実的に狙える範囲だと思っている。

>>108
ありがとう。
この時期、合格=内定じゃないって思ったってことは国Uを想像したかな?
それ以外は最終合格≒内定だよ。採用漏れでもない限り。
116氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:59:17 ID:???
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 機を見計らったように放映された貧困弁護士特集
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  突如現れたヤフートップページの専門職年収ランキング……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
117氏名黙秘:2010/09/09(木) 02:59:34 ID:UD6xpKYN
>>110
働き出すと日程は重要だよね。
予備試験は土日で済むから(おそらく論文や口述も?)いいよね。
新司は平日に2日あるけど、
入社して1年目に予備試験、2年目は第一打席の喪中とすると、
3年目以降になるから、
「GWは混むから連休ずらしました☆」でいけないかなww

118氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:00:42 ID:???
予備試験の合格予定人数って分かる?
119氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:11:47 ID:UD6xpKYN
>>116
オイ、ヤメロ
120氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:14:56 ID:???
>>86
>・普通に2年契約して、8ヶ月で退去(大家には迷惑極まりないが)

入居するときに司法修習生であることをいうことになるから、
最初から8ヶ月で退去することがばれそうだけどな。
誰も貸してくれなかったりしてw
121氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:16:55 ID:???
>>116
社労士に負けたってマジか
122氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:24:52 ID:???
新聞社HPでの掲載って何時頃かわかりますか?
彼氏が受験したんですけど、受験番号しらなくて^^;
123氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:25:19 ID:???
予備校スタッフです。

予備試験は、ロー生が圧勝するという予測が出ています。
それは、旧試組に比べ、科目の重なりから見て
圧倒的アドバンテージをもっているからです。

上位層は、ロー生の方、新試で不運にも失敗した方で占められ、
中下位層にやっと旧試実力組が食い込むでしょう。

よろしくお願いします。   
124氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:37:41 ID:???
俺は法テラスの弁護士になりたいわ。
125氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:42:10 ID:???
>よろしくお願いします。   
クソ吹いた、そのあと泣いた

>>124
法テラスも希望者数パネェすよ
126氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:44:25 ID:???
人少ないな
みんなちゃんと寝てるのか
127氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:45:51 ID:???
今から寝るお。
武者ぶるいがする。
変な夢見そう。
128氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:46:55 ID:???
眠れないよ
129氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:48:54 ID:???
俺は寝れそうにないわw
130氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:49:57 ID:???
少し落ち着いた4時15分くらいに見に行こうっと
131氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:56:21 ID:???
今問題文見返したが、甲乙の会話のところ、
「×××が何かは分からないが、とりあえず警察に検挙される疑いのある高額なものを売買する旨の発言」
云々的なことを書いたのを思い出した

時間ない中で俺よう見てたなぁ、とちょっと思った
132氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:58:34 ID:Lw+yGRF3
おい、ヤメロ
133氏名黙秘:2010/09/09(木) 03:59:29 ID:???
>>131
やるなあ
134氏名黙秘:2010/09/09(木) 04:04:15 ID:???
>>131
これが何なの?
135氏名黙秘:2010/09/09(木) 04:14:35 ID:???
いや、立証趣旨との関連を、×××の特殊性も踏まえてちゃんと評価してるなぁという
136バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/09/09(木) 04:51:31 ID:K+28jVh/
大学、司法浪人、ロー、数十枚も書いた論文・・・・

それがすべて水の泡と消えるのも

あと10時間
137氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:00:15 ID:???
むしろ解放されて喜ぶ奴も少なくなさそうだけどな
138氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:04:19 ID:???
なんで、そんなに自信がないのか分からん。
予防線を張ってショックを和らげる必要もない試験だし。
実質倍率1倍強なんだから、よほどのことがない限り
合格しているはず。

139氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:07:33 ID:???
そのポジティブシンキングが羨ましいわw
140氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:33:07 ID:???
答案の取り違えしてなければいいんだが
141氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:39:42 ID:???
死因スレの最後で伝聞書くべきかが話題になってたけど、
試験委員の検察官が飲み会で、
「今年は伝聞さえ書いてれば刑訴は受かる。設問1の比重は軽いし、設問2も伝聞メイン。」
と言ってたらしいぞ。


今年はその検察が作ったんだってさ
142氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:42:52 ID:???
あの量で設問1の比重が低いとか、自分頭おかしいんちゃうか
143氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:49:25 ID:???
伝聞の配点が約半分か。
144氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:51:24 ID:???
んなわけねー。
伝聞白紙とか条文と結論のみとか全部非伝聞の奴とかどうすんのよw
145氏名黙秘:2010/09/09(木) 05:55:21 ID:???
その配点だと、伝聞で1ページ以上書いた奴はみんな浮いてる事になるな
146氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:00:02 ID:???
>>144
違法収集証拠で報告書の証拠能力排除した奴とかもかなり悲惨だ。

伝聞までしっかり検討した受験生が有利なのは分かるけど
内容的にも難解だしそもそも伝聞まで辿り着けなかった受験生や
中身ほとんど検討できなかった受験生もいる中でその配点は鬼だな。
147氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:00:50 ID:???
つーか、法セ解説の学者は落ちたなw
148氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:01:29 ID:???
>>147
あれは完全解答ですが
149氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:02:20 ID:???
徹底して文献に当たって調べて色んな人間の意見を聞いて何ヶ月もかけて書いた解説が不合格答案w
150氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:04:11 ID:???
>>149
あれは完全解答ですが
151氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:04:24 ID:???
>>148
だってあの方は伝聞検討しなくて良いが答えなんだから。
152氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:04:42 ID:???
刑法に時間かけすぎたやつはそもそもたどり着けないな
俺は刑訴から解いたけど過去問検討していたおかげで構成に苦労しなかったはずだが
それでも書くことが多くて時間かかった
153氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:07:46 ID:???
つまり、伝聞が書けなかったか、それとも丙の因果関係が書けなかったか、のどちらかを選べということですかね。
154氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:09:19 ID:???
領置伝聞落としが死因というのが現実味を帯びてきたな。
155氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:09:40 ID:???
刑事系16ページフルに書いたら、それだけで上位答案になりそうな勢いだな。
156氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:10:08 ID:???
22年新司法試験死因スレ その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1283978306/
157氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:15:01 ID:???
みんな起きてきたのか?寝てないのか?俺は後者
158氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:15:56 ID:???
>>90
>>92
修習は一応行った方がいいよ
この先どうなるかわからない
159氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:17:39 ID:???
>>157
仮眠取った。
160氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:20:53 ID:Eit1qBnh
161氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:22:25 ID:???
勤行なう
162氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:41:19 ID:???
こわくてPDFのリンクをクリックできる気がしない
163氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:45:35 ID:???
三振予定者だが、三振した夢見た
受けるときは二回目より開き直ってたが、
いざ結果出るとなると気分悪いな
164氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:51:38 ID:???
俺三日前に合格した夢見たなぁ。で、合格するとは思ってなかったから、夢から目が覚めた瞬間、「ですよねっ!」って言った
165氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:54:44 ID:???
仮眠なう
166氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:57:25 ID:???
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  魔を招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の舞・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   パーティーの扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |
167氏名黙秘:2010/09/09(木) 06:58:48 ID:???
しかし、既に決まってるはずなのに発表が16時なのは何故だろう
168氏名黙秘:2010/09/09(木) 07:15:24 ID:???
このスレで問題検討するのはやめて欲しい・・・チキンナンデス(;´Д`)
169氏名黙秘:2010/09/09(木) 07:17:37 ID:???
>>168
ほーれほーれ、刑訴の第2問の伝聞が・・・
170氏名黙秘:2010/09/09(木) 07:30:22 ID:???
しにたくなってきた
171氏名黙秘:2010/09/09(木) 07:35:57 ID:???
>>167
ノンキャリは普段から4時には仕事が終わって帰る準備してるんだろ
172氏名黙秘:2010/09/09(木) 07:37:27 ID:???
死因スレの住人って、本音では合格確信してるよね?
173氏名黙秘:2010/09/09(木) 07:49:39 ID:bo7FD36Q
>172
いや、本番で出来てないからせめて当日、スレ上だけでもできた気になりたい

俺はそんな人

つか解説受けたしなw
174氏名黙秘:2010/09/09(木) 08:03:38 ID:???
試験が終わってから答案再現も問題検討も解説講義も一切係ってないオレサマチャンが来ましたけど何か?
175氏名黙秘:2010/09/09(木) 08:06:23 ID:???
>>174
チンコのスペックよろしく(^人^)
176氏名黙秘:2010/09/09(木) 08:13:56 ID:eyaDGUal
いよいよだな!受かれ!
177氏名黙秘:2010/09/09(木) 08:17:39 ID:???
みんなそろってうかろうぜ!!!!!
178氏名黙秘:2010/09/09(木) 08:47:07 ID:???
>>174
仲間
試験終わったら燃え尽きた。
お世話になった弁護士の先生に、
遊べるのは合格発表までだからしっかり遊べ。
そうすれば、結果がどうであれすっきり気分を切り替えられるだろ。
なんて言われたから、それに甘えてずっと遊んでたww
179氏名黙秘:2010/09/09(木) 08:53:09 ID:???
>>178
それでいいと思うぞ。
俺もそうだったwww
180氏名黙秘:2010/09/09(木) 08:57:36 ID:???
泣きたくなってきた
181氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:02:31 ID:???
合格確信したっぽい奴はみんな遊んでたな
182氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:03:10 ID:???
落ちてたらリベンジするつもり。
しかし、もう頭になんも残っとらんわ。
183氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:05:42 ID:???
受かってたらイケメンになれるんだ!!
184氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:06:37 ID:???
>>182
俺も。
試験当日はあんなに記憶してた法律知識がすっかり抜け落ちてる。
取り戻すのにどれくらいかかるんだろ?
185氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:08:42 ID:???
>>184
君もハゲ?
ナカーマ
186氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:08:49 ID:???
>>141 だけど、あくまで作った時点だからね。


予想と違う答案が多いと必然的に採点基準も流動的になるだろ。


ただ、伝聞がきっちり書けるのであれば大丈夫なんじゃない?
ぐらいの意図だと思う。
187氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:10:52 ID:???
そして、落ちたら自殺するんだ。
それしか解決方法は無い。
それに、自殺すれば後輩たちの役に立てる。
落ちたら自殺しかない。
188氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:12:47 ID:???
>>187
お前が死んでも、後輩はただプゲラって笑うだけだよ
189氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:15:10 ID:???
>>185
俺はハゲてない!決してハゲてなんかない!
190氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:18:05 ID:???
>>189
そんなにハゲしく否定すんなよ
191氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:26:34 ID:???
>>181
上位校?
嫌味な連中だな・・・落ちていればいいのに。
192氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:29:36 ID:???
>>184
オレも、つるっぱげだ。
今なら短刀足きりされるかも知れない。
193氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:33:01 ID:???
多くの三振者が自殺をすれば、世の中が変わる。だから、三振したら自殺しかない。どうせ生きていても何も無いのだから。
194氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:36:03 ID:???
>>193
まかせた。
195氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:38:13 ID:???
>>193
有限実行期待してる
196氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:40:26 ID:???
三振したら、自殺するよ。お前もそうした方がいい。楽になれるぞ。
197氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:49:04 ID:???
国会答弁があるよ。「三振した者にはどのような救済策がありますか?」「三振しても、またロースクールに入学することは可能です。
また、平成23年度から予備試験制度も始まりますので、そちらで挑戦することもできます」
一橋など上位ローは、初めから他のロースクール修了者や三振者は受験不可としているが、
逆に下位ローにとっては入学者確保の絶好の対象だろう。今後、「三振者いらっしゃ〜い」というローが増えるのは間違いない。
…ただし、そうすると「ロー生であることが職業」という人種がどんどん増えることになる。
198氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:51:20 ID:???
受かるまでロースクールに何度も入学して奨学金貰って勉強すればいい。
199氏名黙秘:2010/09/09(木) 09:59:15 ID:???
さて、4時半頃までヒマなので微妙な作業
例年発表時間は混むので鯖が一時的にダウンする
そこで、あらかじめロダを用意しておいて
運良くアクセスできた奴にはロダにうpして貰い、鯖の負担軽減を図りたい


http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/upload.cgi
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/

pdfがup可能と思われる直リン可能なサイトを掲載しておいた。
記入例

21年合格者番号
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up25920.pdf
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file109.pdf

21年法科大学院別合格者数
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up25921.pdf
200氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:03:21 ID:???
例年新聞社ウェブの発表って何時頃ですか?
201氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:03:59 ID:???
本当に気持ち悪くなってきた、、、、、、落ちてるとしか思えない、、、、、、、、、
202氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:05:29 ID:???
>>201
心配しなくても大丈夫だよ。落ちてるから。
203氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:06:03 ID:???
落ちたと思っておいた方が無難。
下手に希望をもってるとショックで精神をやられるよ?
204氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:06:58 ID:???
本当にそうとしか思えない。辛い
205氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:08:23 ID:???
心配するな、みんな気持ちは一緒だ
206氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:08:49 ID:???
もし三振したら、ボランティア始めろ!死ぬなんて言うなよ!沈んでる時にこそ、たくさんの人と触れ合って生きる活力もらえ!
207氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:09:46 ID:???
情け容赦ない北陸新聞が今年もまた
全氏名を発表してくれる
208氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:12:51 ID:???
東京なんてテレビの天気予報でしか見たことないカッペが、
東京への憧れと嫉妬の思いを新聞に氏名を晒すことでぶつける晴れ舞台
209氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:16:09 ID:???
今日落ちたら死にたくなりそうだな俺。ちょっとメンタルがガチで来てる
210氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:16:09 ID:???
>>208
きみ、精神状態、大丈夫?
211氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:16:13 ID:???
辛くなったら帰りの電車でホームをじっと見つめるんだ
そうすると新しい世界から呼ぶ声が聞こえるぞ
212氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:17:10 ID:???
そうだ、今日で俺はイケメンになれるんだ、
今日の夜にはイケメンになっているんだ
213氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:18:02 ID:???
ごめん、俺は既にイケメンだから、その妄想ではやりすごせない
214氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:19:14 ID:???
みんな今何してるの?
215氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:20:00 ID:???
>>158
現役じゃない上若くないし、内定蹴って修習行ったのはいいけどどこからも内定もらえず、というパターンが怖いんだよね。
無職の恐怖を味わってしまうと、内定を蹴る勇気が中々出ないんだ。
216氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:20:52 ID:???
今から漫画喫茶行って時間つぶしてきます。
緊張で吐き気がするよ
217氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:22:14 ID:???
そして発表場所周辺のマンキツは受験生で賑わうのだった
218氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:23:35 ID:???
もう何をもって書けたかも分からなくなってるな俺、、、、、1枚目が青2枚目が茶色、、、、、、、、、
219氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:28:46 ID:???
                                   ...、,...
                                /:;:;:;:;:;:;ヽ
               ,ィ¬.ー..、               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、  
                 /.: : : : : : ム            ノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_    合格者ゼロでまことにすまんかった
             i: : : : : : : :.リt- 、._           ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム  |   / i   
             ,v: :: :, ,、:!ノi! |   `ハ        { `ヾiヾ、`ヾ  i   ,'  !
              l 乂、: i .i!'ヽ! !  7 i       ゙ト、 | マ 7 _|  ,'  ∧
                 }、   | ヤ リ .|  〈  、       i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ!   |       (  マジでだりぃな・・・ 原始的不能だっつーの  )
               〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛,  !         i `,  ヽ `ー'゙/冫 .U
             Y   ト Y。 ヽ,,〉 |   l       !  〉 ヽlo /  イ'´ !
.                 !  〉`' ヽ,     ト、 }       i i `   !。 ̄  イ|  |      (  退職金はダイジョウブだよなぁ・・・  )
              ! ム  U,..  !   !       !ノ   リ、.     |  !
                  ', ノ'    i゚:    |  :!.        i_!   / ∨  ,. !_,, 」
                    |〈   ∧    i_, .」        | |`ヽ'  .ヤ'´  i  |
                 T`ー┘ ;ヽ' "´ り l        ヽ!    :!.     リノ'
               ヽ!     i     レ'          |   U     !
                |    |!    |             |    i!    i
                !    ii    i           |    !!     !
                 教務主任                学科長
220氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:30:33 ID:???
みんな今何をしているか?
女子受験生は、美容室行ったりネイルアート行ったりヨガに行ったりして気晴らししています。
男子受験生は、映画観たり、できるだけ明るくて気の晴れそうな喫茶店で本読んだり、彼女とデートしています。
221氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:33:11 ID:???
俺カーテン閉めた真っ暗な部屋でベッドに横になってる。
雀荘で4時跨ぐつもりだったけど、とてもそんな精神状態じゃないわ
222氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:34:00 ID:???
俺はヒルトンのスイーツを借り切って朝からプールで一汗流した後、
彼女と一戦交えて冷たい飲み物をエンジョイしてる所だ。
223氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:37:45 ID:???
バブル時代の妄想だなww。
だが今は何を妄想しようと許す。



224氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:44:50 ID:???
予想でもするか。
合格者約2400人。合格率約30%
東大250人、中大220人、慶大180人、早大140人、明大120人、
京大100人、一橋大90人、神戸大80人、立命館大70人…
225氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:46:17 ID:???
>>224
神戸はそんなに無理
定員が足りない
226氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:50:07 ID:???
2400もいないでしょ。。
227氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:53:36 ID:???
SM倶楽部に予約入れておいた
合格したらSコース、落ちたらMコースで楽しむつもり
228長居秀和:2010/09/09(木) 10:57:08 ID:???
早稲田一期未収から今日三振者が一気に100人誕生する。
間違いない
229氏名黙秘:2010/09/09(木) 10:59:37 ID:???
三振した奴はその足で法務省に行って、デモ行え!死ぬぐらいなら、それぐらい元気な方がいい!
230氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:00:00 ID:???
三振最多ローは明治になるのか、中央になるのか、それとも…
231氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:00:31 ID:???
5700人分の2000だとしたら、だいたい3人に一人か。
そう考えると厳しいなぁ。もっと択一で絞ってくれたら良かったのに
232氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:01:46 ID:hAGK70sS
三振する人って何なの?死ぬの?
233氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:03:55 ID:???
択一215〜225点の人から何人くらい受かるんだろうか。100人も受かったらガチできついなぁ
234氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:03:55 ID:???
駿河台の星、俺様がきたぜ!司法試験受験歴30年の集大成やで!
235氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:05:06 ID:???
合格者数は2000切る。

試験日翌日から作り始めた再現答案の検討で3000番台が見えた俺にはどっちでもいいが。
236氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:05:50 ID:???
30年て^^;
237氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:05:51 ID:???
合格者2850らしい
昨日、某所車内でヒソヒソ話を聞いてしまった。
238氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:07:09 ID:???
何の数だよ
239氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:08:02 ID:???
受かりたい、、、、、
240氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:08:29 ID:???
>>230
早稲田だよ
二振している一期未収が大量に残っている。
ただ早稲田は受け控えも150人位居るから未知数だけど。
241氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:08:32 ID:???
駿河台の星だが、もし落ちたら裸で逆立ちしてやるぜ!やってなかったら合格したいうこっちゃ!
242氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:11:39 ID:???
発表会場出刃傷沙汰とかになったら、今後の試験制度にも影響が出るのかな?
243氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:13:53 ID:???
掲示板前での刃物沙汰は駿河台の星が許さんで!
244氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:15:39 ID:???
>>237
それだと半数以上就職ないな
245氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:15:51 ID:???
駿河台の星といえば駿台予備校だろ
246氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:16:16 ID:???
1800人で
247氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:16:19 ID:???
>>244
別に就職なくても即独すればいいんじゃない?
248氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:16:51 ID:???
おまいら修習手続の準備ってしてるの?
健康診断とか予約入れてから実際にやってもらえるまで日数がかかりそうだし、
他の書類も結構手間がかかりそうだし・・・
不合格の蓋然性が高くても、一応準備しておくべきだったのかな?
249氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:17:29 ID:???
>>228
そんなに受けてないだろう
250氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:18:00 ID:???
合格者は2979人
昨日、吉原の待合室で悪代官風の男のひそひそ話を聞いてしまった
251氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:19:14 ID:???
>>248
健康診断なんて病院片っ端から電話して聞けば、
どっかで明日にでもできるんじゃないの?
252氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:19:15 ID:???
駿河台の星だが、色々思い出が走馬灯のようによぎるわ。大学の同期はみんな会社で課長にはなっとる。そんな中、コンビニでバイトし、時にはライヴハウスでライヴを開催し、寝る間を惜しんで一心不乱に勉強もしたわ。お前らもそんな気持ちなんやろ?わかります。
253氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:19:37 ID:???
>>248
公務員の内定もらうために健康診断受けたから、そのデータを写してもらうだけだな

健康診断は、検査内容によって可能な病院とそうでないところもあるし
結果(血液検査)出るまで7〜10日かかるところと、即日出してくれるところがある
自治体によっては自治体が補助してくれるところもあれば、全額自費のところもある
ちゃんと調べておいた方がいいよ
254氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:19:47 ID:???
合格者は9000人だよ!だって前チバーバがごにょごにょ言ってたもん。
255氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:20:46 ID:jUAxhjxP
>>248
精神的にそんな余裕ある訳ないやろ死ねクズ
256氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:20:57 ID:???
>>249
計算上はまだ100人以上残っている
まだ出願者の内訳がわからんから何とも言えないが
既に撤退しているのが数十人居るかもしれんが
257氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:22:05 ID:???
駿河台の星だが、喧嘩はやめなさい!
258氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:22:10 ID:???
来年の受験予定者だけど、このスレ読んで、すでに緊張してる
259氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:22:20 ID:???
健康診断は最寄りの個人病院で即日出してくれるから平気
7000円くらいするみたいだけど
260氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:22:47 ID:???
沖縄在住の俺はこれから福岡高等検察庁行ってくるわ
261氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:23:22 ID:???
>>256
俺自身が早稲田の一期未修の三振候補なわけだけどw
受け控えしてきた&今年も受け控え組が多いので今年で三振する人数はそうはいないと思うよ
あと就職しちゃって撤退した人も結構知ってる
262氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:23:49 ID:???
>>258
本当に頑張ってね
263氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:24:06 ID:???
>>259
1万くらいするところもあるから安い方だな
264氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:24:54 ID:???
一期未修とかの受け控えって、もう受ける気自体あるのか?
265氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:25:11 ID:???
>>261
今年は公務員とか受けたんですか?
266氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:25:24 ID:???
駿河台の星だが、三振しても、ローに入り直して予備受けながら勉強するで!
267氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:25:24 ID:???
>>259
その病院高いね
俺は近くの開業医に頼んだら5千円で即日やってくれた
268氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:26:03 ID:???
一期未修で今年受け控えって・・・。
269氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:26:13 ID:???
>>264
とりあえず手続しただけって感じでしょ
専業で籠ってたら発狂してもおかしくない
270氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:26:39 ID:???
健康診断というと色々項目があるが
あの書類に記入するだけなら数千円で足りる検査しかしないでしょ
271氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:27:09 ID:???
>>262
なんか深い激励、痛み入ります
272氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:27:19 ID:???
>>265
三振してたら終わりだからそりゃ受けたさw
内定ももらった
273氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:28:10 ID:???
受かってたら健康診断の1万円くらいいくらでも払ってやる
274氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:28:20 ID:???
今年は2532人合格
275氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:28:46 ID:???
>>272
おめでとう。
国Tとか?
276氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:29:05 ID:???
駿河台の星さん!色々苦労したみたいだけど、あなたが弁護士になれますように!祈ってます!
277氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:29:18 ID:???
>>275
そんなに良くねぇw
地上だお
278氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:29:36 ID:???
今年発表4時になったのなんで?
279氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:29:48 ID:???
都庁IAの方?
280氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:30:01 ID:???
地上の星
281氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:30:02 ID:???
>>277
おめでとう。
受かっていたらどっち選ぶ?
282記念真紀子:2010/09/09(木) 11:30:22 ID:???
汚まんこ
283氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:30:51 ID:???
一度しかない人生、生きた証が残るような仕事をして後悔のないようにしたいです
284氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:31:28 ID:???
>>281
公務員試験受ける前は保険とか思ってたけど
内定もらっちゃうとやっぱ悩むんだよね…
就活や修習中の性活を考えると
285氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:32:04 ID:???
地上と迷うなんて、勉強始めた頃には考えられなかった事態だよな・・・
286氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:32:45 ID:???
>>283
輪廻転生
287氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:32:59 ID:???
>>284
自分も浪人なんで悩んでいるんだよね。
性活は誤字じゃないよな?
288氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:33:03 ID:???
もう法務省で発表を待っている奴がかなりいるらしい
どんだけ気が早いんだよw
289氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:33:21 ID:???
>>285
まぁなw

ロー行かずに内定もらってた会社に勤めてたら・・・と思うときがたまにあるww
290氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:33:49 ID:???
>>288
オタのイベントかよw
291氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:34:27 ID:???
>>287
誤字だYO
恥ずかしすぎるw
292氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:34:30 ID:???
>>289
結構いい会社から内定もらっていたのか?
293氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:34:48 ID:???
駿河台の星だが、私はもう年齢的に公務員試験は受けられへんのよ。もう弁護士しかない!
294氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:34:59 ID:???
>>284
そうは言ってても今日受かっちまったら考えがガラっと変わるんだろ?
そんなもんだ。
295氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:35:01 ID:???
法務省で見る人って相当自信あるのかな。
296氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:35:23 ID:???
よ〜し、お前ら落ちたらどんどん報告してくれよ
297法務省:2010/09/09(木) 11:35:56 ID:???
合格者には漏れ無くアメフト部風の男達から胴上げがあります。
スカートを履いた女性の方はパンティラに気をつけて下さい。
298氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:36:20 ID:jUAxhjxP
>>295
自信はないけど行くよ。親がいる前で泣き崩れるのは辛い
299氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:36:33 ID:???
>>289
分かるわ・・・
こんなに精神すり減らして、博徒みたいな人生歩まないでよかったんじゃないか。
多分、今頃結婚でもしてただろうな・・・ってね。
300氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:36:37 ID:???
駿河台の星は苦労してるから、いい弁護士になりそうな気がする。受かってるといいね。
301氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:36:58 ID:???
ネットカフェで見る予定の俺は少数派?
302氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:37:33 ID:???
>>297
パンティラって見て、「おっ!」ってなったけど、若くても24じゃな・・・
303氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:38:52 ID:???
>>292
誰でも知ってるような電機メーカーからもらってたから
同じような会社に勤めてる友人の今を見ると、ね・・・
304氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:39:35 ID:???
>>302
熟れ頃30前後の女性のパンチラって良くないか?
305氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:39:38 ID:???
民間企業なんかしょうもないだろ
306氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:40:06 ID:???
>>302
三十路女性の乙女の恥じらいもまたいとをかし。
307氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:40:12 ID:???
とりあえず受かってれば前に進める
308氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:40:13 ID:???
>>305
三十路前で三振の方がもっとしょうもないんだぜ…
309氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:40:34 ID:???
>>303
大手電機かw
俺も実は某総合電機系電機メーカーから内定貰ってた
310氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:41:44 ID:???
>>309
もしかしたら同期だったかもなw

これで修習でも同期だったらいいもんだが
311氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:42:05 ID:???
>>308
何振目なの?
312氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:42:19 ID:???
今日は駿河台の星を筆頭にオマエラが落ち泣き喚く様を高みから見物するとしようか。
313氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:42:28 ID:???
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
早くしろ!!!!!!!!!!!!!!
なんで夕方なんだ・・・・・
314氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:42:49 ID:???
そろそろ次スレ立てとけよ
315氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:42:50 ID:???
駿河台の星はバイト先のコンビニから社員にならないかと言われたが断ったよ。目指さなければいけない道があるんだ!
316氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:42:59 ID:???
大学からローにストレートで入学した人は、
学部生のときの就職事情がとても良かった世代なんだよな。
317氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:43:12 ID:???
地上の人は今日受かってたらさすがに内定蹴る?
318氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:43:40 ID:???
>>303
その気持ちわかるわ…
20代を勉強に費やして、初めて失った時の重さを感じるよな。
319氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:44:48 ID:???
>>301
おれも(>_<)
320氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:45:07 ID:???
321氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:45:15 ID:???
>>317
内定蹴るつもりではいるんだけど(向こうにも了承してもらってる)、迷いはやっぱある
322氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:45:48 ID:???
>>315
セブンイレブンとかの本社の社員ならいいけど、その商店の社員ならあんまりメリットないよね
323氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:46:41 ID:???
>>301>>319
よくわからん心境だなw
324氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:47:28 ID:???
>>301
騒ぐ性格なら家で見た方がいいんじゃね?
325氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:47:36 ID:???
こりゃ4時になる前にこのスレ無くなりそうだなwww
326氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:48:17 ID:???
★「うんこ製造機」になることすらできない★

いま2ちゃんねる司法試験板上では、三振したら「うんこ製造機」になってしまう、とか、
今年だけで「うんこ製造機」が1000個も製造される、といった話題で盛り上がっているようです。
 しかし、新司法試験に3回落ちてしまい、三振してしまうと、今のご時勢、法律家以外の仕事で
就職するのは並大抵のことではありません。新司法試験の勉強で頭でっかちになって、
批判精神だけが極限まで肥大化してしまった人間を、いったいどこの企業が雇ってくれるというのでしょうか。
三振して、就職できず、収入がなければ「うんこ製造機」はうんこを製造することができないので、
死んでしまうのです。三振すると「うんこ製造機」になることすらできないのです。(2010年9月6日(月))
http://sky.geocities.jp/shihou938/hyoron.htm
327氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:48:49 ID:???
昨日からずっと心臓の辺が痛いんだが・・・
328氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:49:52 ID:???
いま物凄く緊張してる
お昼ごはん食べたら16時まで眠ろうと思う
329氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:50:00 ID:???
>>327
それは…恋だよ


いや、マジなら病院行った方がいいんじゃね?
330氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:50:05 ID:???
地上の人は三振目まで受けられただけすごいよ。
俺はそこまで精神力が続かないだろうな。
途中で撤退する気がする。
偉いと思うよ。
331氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:50:36 ID:???
>>324
落ちてる可能性の方が高いから、ダメだったときに今後について一人で考えたい。
受かってたとしても報告する人なんていないから一人でニヤニヤ出来れば十分。
332氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:52:21 ID:???
なんだ、知らない間にあと4時間じゃないか
333氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:53:04 ID:???
落ちた時に自分がどんな精神状態になるか想像がつかない
334氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:53:26 ID:???
駿河台の星だが、私にも親しい友人はいません。でもアパートにはハムスターがいます。貧しい中、共にひま種をかじってきた戦友だ。あいつのためにも、私は受かる!
335氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:53:33 ID:???
俺は4時までパチンコでも行って一儲けしてくるさ。
336氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:53:34 ID:???
>>330
そうでもないよ?
1年くらいバイト三昧だった時もあったし(その年は受け控えた)

予備校の始まる10月くらいから本腰入れて
ガチで集中するのは年明け3ヶ月
試験終わってから発表まではバイトして遊ぶ
というフリーターみたいな生活してたしなぁ
337氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:56:52 ID:???
>>334
いい話だな〜
(ノ_<。)
338氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:57:01 ID:???
去年、自分の番号がなかったショックも大きかったが
その直後に、某地方新聞HPに合格者名が公表されて、
知人の名前を見つけたことや、自分の不合格が知人にも明らかになったことのほうが
トドメをさされた感があったな・・・
339氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:57:16 ID:???
合格を確信している受験生2割、手応えがあったが確信までない受験生3割、
手応えはなかったがもしかしたら受かっているかもと感じている受験生3割、
不合格を確信している受験生2割

こんなところでしょうか?
340氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:57:30 ID:???
オレ、受かってたら○○さんに告白するんだ・・・って相手が欲しいお。
341氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:58:59 ID:???
俺は寧々さんに報告するお
342氏名黙秘:2010/09/09(木) 11:59:43 ID:???
俺、受かってたら今の彼女と結婚するんだ・・・って人いる?
343氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:01:04 ID:???
落ちたらおそらく両親が優しい言葉をかけてくるんだろうが
それはやめてほしい、放っておいてほしい
344氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:01:09 ID:???
駿河台の星だが、もし合格したら両親の墓参りに行こうと思ってる。最後まで心配かけっぱなしだったが、ようやく一歩を踏み出せたことを報告したい。
345氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:01:13 ID:???
>>338
地方新聞が一覧出すのは在学中に知らなかったんだ。
あれで統計(授業の評価との相関関係)とか作ってるローの教授もいるよ。
346氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:01:52 ID:???
>>342
そう思っていたんだけど、最近振られた。
347氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:02:21 ID:???
正直パチンコが趣味の奴が受かるとは思えない
348氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:02:49 ID:???
>>342
俺は18の時から10年付き合った女と別れた。
段々試験に口を出してくるようになって喧嘩になった。
349氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:02:55 ID:???
ワイも鳥飼弁護士みたくなるんやで〜
350氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:03:01 ID:AY3cX62/
新聞てなんで名前わかるん?
官報はずいぶんあとにでるでしょ
351氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:04:15 ID:???
今年から名前の発表やめたんじゃなかった?
352氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:04:20 ID:???
>>339
合格を確信している受験生って2割もいないように思う。
反対に、不合格を確信している人はもっと多いような…。
353氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:04:29 ID:???
>>350
法務省が正式にメディアとか予備校向けに実名の合格者一覧データを出してるから
354氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:05:30 ID:???
駿河台の星って、ほんと色々苦労してんだな…もし共に合格してたら一緒に飲みたいぜWW
355氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:06:15 ID:???
>>352
案外不合格を確信している人が受かっていたりするものです。
356氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:06:19 ID:???
駿河台の星さんの恋愛・性交遍歴を教えてください
僕は童貞です
357氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:06:40 ID:???
>>347
そういや知り合いにパチスロ好きの30代旧試ベテがいる。
高校から大学院までずっと慶應の人だが、旧試がなくなったからどうするのかな
358氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:07:40 ID:???
>>357
その人どうやって生活してるの?
バイトとか?
まさか親の金?
359氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:09:13 ID:???
駿河台の星だが、童貞だろうがなんだろうが、真実の愛を見付けることが出来たら、それでいいんや!私の遍歴なんぞどうでもいいことさ。
360氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:11:22 ID:???
>>359
おしえろよ!
361氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:12:25 ID:???
>>358
親のすねをかじってはいるみたいだが、昔からずっと何かしらのバイトはしてると言ってた。
でも話してみると本気で試験に受かりたいのかわからない感じだったね。
自信満々なんだけどあんまり勉強している様子もない
家が金持ちだから不自由がないのかも
362氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:12:38 ID:???
どうせ、ダメだろうと諦めてるが、実際不合格を突きつけられたらツラいなあ
家にも居場所がなくなるよ・・・
363氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:12:49 ID:???
駿河台の星だが、だが断る!
364氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:13:58 ID:???
>>247
即独なんてそんなに甘くないぜ。会社勤めたことないヤツがいきなり会社やるみたいなもの。
それこそ即廃業だよ。
365氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:14:08 ID:???
童貞じゃないな、こいつ
366氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:14:13 ID:???
>>361
予備試験ベテになるだけじゃない?
受かる気のない人(要はニートのエクスキューズに司法試験を使う人)もいる。
367氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:14:36 ID:AY3cX62/
合格通知てくる?
怖くてみれないからまとうかなと思う。

てか新聞発表は本日中?
知り合いからのメールとかで知りたくないよーー(・_・;)
368氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:14:37 ID:???
教えてください、噂に聞いたのは北日本新聞ですが、
それ以外にどの新聞が氏名を公表していますか?
369氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:15:40 ID:???
なんか晴れてきたな
370氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:16:49 ID:???
>>368
http://h-t.air-nifty.com/ht/2008/09/post-5472.html
2年前の記事だけど、中国新聞と西日本新聞
371氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:17:22 ID:???
>>321
今どき内定蹴るの知ってて内定出す役所も企業も無いだろう。
372氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:17:30 ID:???
>>339
それだと、合格を確信しているヤツで合格枠の大半が埋まってるから、
確信してないヤツは諦めろってことになりそうだね。
373氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:17:34 ID:???
駿河台の星だが、昼ご飯食べてきます。食欲ないから、ザルソバにでもするかな。
374氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:17:35 ID:???
>>368
恐怖新聞
朝日小学生新聞
375氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:18:52 ID:???
発表会場で心から喜びを表現してもいいものでしょうか?
それとも、不合格者に気を使って静かに喜ぶべき?
皆さんはどうされますか?
376氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:20:00 ID:???
>>375
別に大声出したりカメラに向かって踊り出してもいいんだぜ
377氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:20:44 ID:???
落ちたら死ぬしかない
落ちたら死ぬしかない
378氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:21:10 ID:???
駿河台の星だが、私は今まで何人もの人間が横で喜びの声をあげるのを聞いてきた。だから、声は心の中であげ、顔はニヤニヤでいきたいと思ってる。
379氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:21:15 ID:???
福原愛みたいな甲高い『シャー』なら掲示板の前でも嫌味にはならない。
380氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:22:20 ID:???
喜びを表現してもいいけど
今のご時勢あまりはしゃぐと
クシャーとナイフで刺されるかもしれないので
自己責任でね
381氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:22:38 ID:???
もはやイケメンになっている自分しか想像できない
382氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:23:14 ID:???
落ちたような神妙な顔して内心では「落ちた奴ばかだな〜w」と思いつつ立ち去る
383氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:24:20 ID:???
「10回目でやっとうかった」と絶叫する
384氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:24:23 ID:???
駿河台の星だが、旧試の論文20連敗の時、胴上げされている奴らを見るのが特に辛かった。
385氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:24:46 ID:???
うかっても、ダメでも泣く
386氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:25:29 ID:???
http://mainichi.jp/photo/graph/20090911/12.html
去年のやつだけど、派手にやるとこうやって残るから注意なw
387氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:26:11 ID:???
好感度うpの表現方法
「やったー!!これで困っている人達を救える!!」と大声でガッツポーズ

388氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:28:01 ID:???
合格Tシャツ?
389氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:28:35 ID:???
インタビューでは、
法曹としての使命を果たすべく〜

ロースクールを一刻も早く廃止し〜
のどっちで臨むか悩んでいる
390氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:28:50 ID:???
>>386
受験生・無職なのにさすがに黒髪率高いな
391氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:29:06 ID:???
日比谷公園に落ちた汚物どもがウヨウヨいるわけですか・・・
392氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:29:32 ID:???
>>390
イケメンは?
393氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:29:37 ID:???
>>386
こういうAA見たことあるなw

それにしても人が多いな。知り合いと会うと気まずい。
394氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:30:13 ID:???
>>393
やる夫の正解のやつでしょw
395氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:30:39 ID:???
>>393
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
396氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:30:51 ID:???
  ___                         
 「 ヒ_i〉  やったあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!                      
 ト ノ                        
 i  {              ____     
 i  i           /__,  , ‐-\        
 |   i         /(●)   ( ● )\    
 ト−┤.      /    (__人__)    \   
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | 
. ヽ、    `` 、,__\              /"
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/  
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/  
397氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:31:12 ID:???
俺は他学部だからロースクール自体は賛成
ただ問題が多いってだけで
398氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:31:53 ID:???
>>397
多学部でも旧司で良かっただろ馬鹿
399氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:32:02 ID:???
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/._____/__  ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/ |イケメン} r'"
400氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:35:28 ID:???
駿河台の星だが、旧試論文20連敗の私はやはり馬鹿かな?自分自身では馬鹿だと思ったが。
401氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:44:33 ID:???
うかってたあああああああああああああああ
402氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:44:47 ID:???
三振したら、清く死のうぜ。
周りにこれ以上迷惑かけられないし、もう苦しまなくてもいい。
自殺は列記とした選択肢の一つだ。
403氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:46:28 ID:???
>>215
>>284
公務員はどこも中高年がつまってるから、高齢採用者はなおさら出世できない
50才で課長になれれば御の字

弁護士は中小事務所ならわりあい高齢でも採ってくれる
(女性は難しいけど)
404氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:48:45 ID:???
>>403
何歳くらいまでなら就職大丈夫なんだろう。
あと、受験回数も気になる。
405氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:49:31 ID:???
35くらいじゃね?35ならまだ若手だろ
406氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:50:11 ID:???
くる、あの方が来られる。
宴だ、蝕だ!
ゴッドハンドの手により、大量抹殺がある。
407氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:50:31 ID:???
落ちたら勃起しなくなりそうだし、今のうちに抜いておくべきだよな
408氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:50:35 ID:???
>>405
35でもいけるのか?
それならこんなに就職難なんて騒がれない気がするんだが…
409氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:51:15 ID:???
受かったヤツが全員しねばいいのに
410氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:51:15 ID:???
三振しても死んではいけません!
三振者に対して受験料や授業料に破格の配慮をして受け入れるローが必ずありますし、
予備試験制度も発足するのですから。
411氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:52:39 ID:???
>>409
不死鳥乙
412氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:52:53 ID:???
>>408
ボスに認められればOK
企業みたいに人事の腰巾着がアホなあら探しはしない
413氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:53:21 ID:???
35っても、同級生は子供二人にマイホームに、会社じゃ課長以上部下つきだからな。
それに引き替え35で新社会人w
414氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:54:13 ID:???
>>413
この手の試験に身を投じた時点で諦めてるだろ
415氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:54:16 ID:???
縁故なしで、職歴無し35歳を雇ってくれる事務所なんてあるのかよ。
少しは現実を見たほうがいい。
416氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:55:09 ID:eyaDGUal
頼む、受かれ!
417氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:55:22 ID:???
3年前なら35歳でも余裕だったみたいだな。
418氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:56:30 ID:???
そういうことは受かってから考えようYO
419氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:56:46 ID:???
>>415
あるとおも
ただ、若年者とおなじことしてはだめ
420氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:56:53 ID:???
諦めた覚えはないが、いつのまにか無理な望みになっていた
421氏名黙秘:2010/09/09(木) 12:57:24 ID:???
受かってれば何か可能性はある。不合格に比べれば。
422氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:00:43 ID:???
自分うかってくれ!!
423氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:01:26 ID:begL6bfO
おっきした
424バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/09/09(木) 13:03:40 ID:K+28jVh/
きたあああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ


うぎゃああああああああああああああああ
ああああああああああああああ落ちた
425氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:04:25 ID:???
バケツwww
426氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:06:49 ID:???
自習室でイチャイチャしてたバカップル落ちろ 3回落ちろ そして結ばれろ
427氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:07:13 ID:???
三振が大量発生するぜ・・・

アヒャヒャヒャ・・・


428氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:08:02 ID:???
昨年と同じ合格者数だとすると、何人くらい三振するんだい
429氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:09:39 ID:???
三振しても来年から予備試験あるからいいじゃん。
430氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:10:05 ID:???
これは割とたくさんの人数が出てきてしまうという部分がありますね。

でも、こういう道がありますよとかいうふうに言ってあげるというのはいいのかなと思いますが。

具体的にお考えを示していただければ。

言いにくいから。

それはずるいですよ。
431氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:10:30 ID:???
部外者だけど、何時発表?
432氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:10:48 ID:???
>>429
三振者は予備試験の受験資格がないぞ。
433氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:10:51 ID:???
>>431
一時半
434氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:10:53 ID:???
予備で救済するなら三振制度の意味がないな
下位ロー叩き潰して入り口で絞ればいいのに
435氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:10:56 ID:???
なんか、司法試験受験者以外のメシウマを求める奴らが
群がってる気がする。
俺達はまな板の上のタイだな・・・。
そして勝ち組、負け組がはっきり分かれる。
436氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:11:06 ID:???
とりあえず、風俗に行って身を清めてくる。
437氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:11:32 ID:???
>>432
数年したら受けれるろ?
438バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/09/09(木) 13:11:43 ID:K+28jVh/
三振と死は密接な関わりあいがある
439氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:12:09 ID:???
>>435
それを言うならまな板の上のタコだろう
440氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:12:29 ID:???
え?三振したら予備試験受けられないの?
誰でも受けられるのが予備試験じゃねえの?
441氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:12:43 ID:???
漏れ聴こえてくる受験生たちの精神状態は、よほどの自信家でない限り、
みんな不安が増大してその圧迫感に耐えかねているようですね。
しかし! …繰り返しますが、「2010年」と「3000人」は、明確に数字が示された
閣議決定なのです。2008年に2000人程度であったことも、2009年に前年より減ったことも、この決定とは何も矛盾しないのですが、
今年、2010年はダイレクトに「数字」の責任を問われます。
したがって、もろに3000人とは行かなくても、「3000人にこれだけ近づけた」という言い訳は必要なので、
2000人程度ということはありえません。
「手ごたえはあるが不安」というレベルの人のほとんどと、「手ごたえはないがあわよくば」
というレベルの人の三分の一くらいは合格していると考えるのが最も現実的だと思います。
442氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:12:57 ID:???
>>435
マジレスするとコイだろ・・・。
443氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:13:11 ID:???
>>442
kwsk
444氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:13:12 ID:???
部外者ニート↓
445氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:13:21 ID:???
2500とか受からせたら1500人くらい就職できないだろうな。中大ローですら民間法務部への就職ガイダンスとか予定してるくらい。
446氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:14:13 ID:???
>>445
「ですら」って・・・
447氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:14:51 ID:???
>>440
仮に予備受けられても受からないだろうし、まぐれで受かっても新司でまた三振がヲチ。
448氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:15:16 ID:???
三振するような奴が予備試験に受かるとは思えんのだが。
449氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:15:34 ID:???
中大ってのは先輩のコネで事務所受皿が日本一広いんだよ。
その中大ですらってはなしだ。
450氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:16:02 ID:???
>>446
中下位ローは言うまでもなく
451氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:16:14 ID:???
>>447
仮に受けられてもって本当に受けられないの?
何で?
452氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:16:41 ID:???
>>437
新潟人乙
453氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:17:35 ID:???
おいおい、縁起の悪い話ばかりしてるな。
受かった後の妄想しようぜ今くらい。
454氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:17:59 ID:???
>>449
中大OBの受け皿も3期あたりで埋まってるらしいからね。
455氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:21:42 ID:???
なんかもう既に緊張で手汗びっちょりなんだが
456バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/09/09(木) 13:21:44 ID:K+28jVh/
3振したら予備は3年は受けれないはずだが
457氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:22:12 ID:???
あと8っぷん
458氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:22:24 ID:???
審判の受け方

@法務省に見にいく
Aネットでみる
 A―A @ネットカフェ
 A―B @図書館
 A―C @自宅
B業界と無関係の友人知人彼彼女に見てもらう
C郵送通知がくるまで放置
D郵送通知がきても放置
E受けなかったと思い込む
459氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:22:38 ID:???
>>456
そんなん違憲や!
14条違反やないか!!
460氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:22:41 ID:???
おまいら、法務省HPで自分の番号がないって確認した後、
わざわざ新聞社のHPとか見たりするの?
で、同期の誰が合格したとかチェックするの?
461氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:22:41 ID:???
>>456
じゃあローに入りなおした方がいいな
462氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:23:29 ID:???
たのむうかってててけうるえあ
463氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:23:49 ID:???
あと3時間半ぽ
464氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:23:57 ID:???
>>460
なんで不合格前提なんだよw
465氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:24:11 ID:???
>>458
この手の受験産業には根強い人気の「親に見てもらう」が抜けてるぞw
466氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:24:11 ID:???
あとろっぷん
467氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:24:13 ID:???
金があれば4時まで風俗行くのになーくっそー
468氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:24:45 ID:???
合格者0とかだったらウケるな。
469氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:24:48 ID:???
大阪の法務局にみんなとみにいくですう
470氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:24:59 ID:???
>>459
新司自体14条違反だったわけで
471氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:26:05 ID:???
審判の受け方

@法務省に見にいく
Aネットでみる
 A―A @ネットカフェ
 A―B @図書館
 A―C @自宅
B業界と無関係の友人知人彼彼女に見てもらう
C親・姉妹・兄弟に見てもらう
D郵送通知がくるまで放置
E郵送通知がきても放置
F受けなかったと思い込む
472氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:26:54 ID:???
>>467
受かってたら血税貸してくれるんだから逝っちゃえよ
473氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:26:57 ID:???
択一は上位で論文も論点落としは特にない俺が落ちてるわけがない

と思いたい
474氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:28:48 ID:???
いつも15時半くらいに妹が高校から帰宅するから
俺の番号があるかどうかは妹に見てもらうわ…
475氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:29:47 ID:???
暇つぶしにフリーセルしてみたら8手ぐらいで手詰まりになったわ。
476氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:30:00 ID:???
2050です。マジ。
477氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:30:23 ID:???
>>474
制服で行かせろよ。制服でない女子高生なんか無価値なんだからな。
478氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:32:32 ID:???
>>477
いや、むしろメイド服だろ。
479氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:32:36 ID:???
三振した馬鹿が予備試験を受けるには、法科大学院卒業後5年を経過しなければならない。

受け控えをせずに三連敗した香具師は、しばらく喪に服していなさい。
480氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:34:05 ID:???
メイド服で興奮するキモオタには興味ありません
481氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:34:40 ID:???
駿河台の星だが、昼食後まったりしてきた。しかし、天気がいいなぁ。晴れ晴れした気持ちで発表を迎えれそうだ。
482氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:36:37 ID:???
さて今度はどこが廃ローだろう?
483氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:36:44 ID:???
就職難のワープア弁護士続出

だが、そんなこと受かってから悩め!悩みたい、悩めれば勝ちだ
484氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:36:49 ID:???
昼からやってる居酒屋ってある?
485氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:37:44 ID:???
>>484
缶ビールを買って、日比谷公園で飲んどけw
486氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:39:08 ID:???
ああああああああああああ

一発合格してほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

朝sフェぽグくぇ09fgくぇpgqjgqjsごあs
487氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:39:45 ID:???
朝からずっとパワプロの栄冠ナインやってる
488氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:39:57 ID:???
いいなー
俺も高校生の妹にしゃぶってもらいたいわ
489氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:40:01 ID:???
セーラー服とメイド服のコンボを所望します。
490氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:40:08 ID:CKEO4Dgh
平成22年新司法試験の合格発表日時等について
1 発表日時
平成22年9月9日(木) 16:00
(1)インターネット法務省ホームページ(http://www.moj.go.jp/)
(2)掲示法務省敷地内特設掲示板ほか6カ所
※ 法務省敷地内で行う拡大掲示については当日の19時30分ころ
まで行い,その後は,日比谷公園側構外掲示板にて官報公告までの
間掲示を行います。
2 発表内容
合格者の受験番号
3 試験地ごとの合格発表掲示場所一覧
(当該試験地で受験した合格者の受験番号)
491氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:40:30 ID:???
チンコルドのみかたんも生きてるんだ
492氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:40:48 ID:???
短答で220点くらいしか取れてないのに最終合格できると妄想してる人がいるのか?

無理だろjk
493氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:41:40 ID:???
あとにじかんじゅうはっぷん
494氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:41:53 ID:???
>>487
俺マイライフ
飽田
495氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:41:55 ID:???
>>477-478
いやいや、妹に自宅のネットで見てもらおうと思ってるの
496氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:42:12 ID:???
あと2時間ほどで地獄の入り口が開きますね
497氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:42:35 ID:???
>>492
しょせん、短答は短答。
論文ができる奴もいる。
498氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:43:40 ID:???
配分考えりゃ220点でも余裕だろJK  女子高生
499氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:44:03 ID:???
>>496
天国はどこにもないんだよな
500氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:44:17 ID:???
思ったより伸びないな
501氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:44:53 ID:???
憲法の青柳先生、刑法の山口先生、刑訴の酒巻先生は、今年もクソ答案ばっかりだなー
とボヤキながら採点をしたのでしょう・・・

502氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:45:26 ID:???
kocking on the heaven's door
503氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:45:38 ID:???
16時すぎると,毎年恒例の こうどなじょうほうせん が始まる
504氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:45:50 ID:???
せ、青柳先生…
しゅ、酒巻先生…
505氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:46:40 ID:???
採点実感でボロクソに言われる予感!
506氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:46:55 ID:???
青柳先生ってスゴイ人なの?
507氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:48:04 ID:???
>>503
携帯の電源をつけたままにしておくと着信が。。。
508氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:48:47 ID:???
今から検察庁むかうぞおらぁ
509氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:48:52 ID:???
510氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:49:00 ID:???
憲法は石川健治にしてくれ
これはどうしようもないとみんな思うはずw
511氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:49:06 ID:???
考査委員に対するヒアリングは、ピロシによる珍しく人間味のある質疑応答が面白い。
512氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:49:35 ID:???
>>495
俺の怒張を弄びやがってどうしてくれる
513氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:50:07 ID:???
>>495
おにいちゃんの番号の前後はあるよ・・・
514氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:50:13 ID:???
駿河台の星だが、合格したら今夜はウイスキーのヤマザキを開けます。
515氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:50:44 ID:???
>>510
今年の憲法は、三段階審査論の間隙を突いてきた問題のように見える。
ああいうマニアックな問題は止めて欲しいんだが・・・
516氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:52:39 ID:???
>>514
じゃあ俺は久保田の万寿を
517氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:53:17 ID:???
>>514
サントリーなんか飲んでるようでは(ry
518氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:53:24 ID:???
いよいよ人生の節目だな
519氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:53:41 ID:???
俺はいつもは麦とホップだが、プレミアムモルツでも買って帰ろうかな。
520氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:54:24 ID:???
プレミアムモルツうまいよな
521氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:54:55 ID:???
やばいまじで震えてきた

お前ら家で一人なの?

もう耐えれない
522氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:54:56 ID:???
じゃあ俺はプライムタイム
523氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:55:29 ID:???
>>520
長年スーパードライ飲んでた俺をうならせたからね。
524氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:55:33 ID:???
この中にJKの妹とノリでずっこんばっこんしたことある人いる?
525氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:55:46 ID:???
>>521
ママもパパも気を遣ったのか、出かけて行った
526氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:55:49 ID:???
>>490
404になるんだが
527氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:56:57 ID:???
おまいら、どうせ発表まで暇なんだろ?
好きな女性芸能人・アイドルをあげていこうぜ!

俺は、松下奈緒
528氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:57:01 ID:???
新司は簡単とか三振者は馬鹿とか、この試験を受けたものは絶対に言えないのに、
言ってる奴ってどういう人なんだろう
529氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:57:04 ID:???
>>526
おまえアク禁されたんだな
530氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:57:04 ID:???
>>524
結構多いらしいぞ
531氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:57:10 ID:???
>>520
確かに一番うまい

俺は近所のスーパーで500缶6本1580円で買ってきた。
安いよな?
532氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:57:51 ID:???
おいらは、小倉ゆうこりん
533氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:57:59 ID:???
>>523
スーパードライは炭酸の刺激ばかりじゃねえか。
飲んだ瞬間は爽快だがその後は・・・
534氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:58:02 ID:???
>>527
小池彩夢と志田友美
535氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:58:07 ID:/kDnKwvs
新聞のネット公開は何時ごろなの?

536氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:58:09 ID:???
>>515

小山の憲法の作法にもそのままあてはまらんと書いてあったやないか…
537氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:58:29 ID:???
>>527
奈緒は下のオケケが(ry
538氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:58:51 ID:???
吹石一恵だな
539氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:59:12 ID:???
三振したら、死のう。
ローに再度行っても三振する可能性が高い。
予備も難しい。
そもそも、奨学金と言う名の借金を返済するアテも無い。

飛び込みでも練炭でもいい。死んだ方が周りを幸せにできる。
540氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:59:30 ID:???
駿河台の星だが、いつもは王様の絵が入った安いウイスキー飲んでるんだ。でも、司法試験受験歴30年に終止符を打つ今宵はヤマザキでキメル!
541氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:59:37 ID:???
テレビ朝日の前田アナ
542氏名黙秘:2010/09/09(木) 13:59:41 ID:???
>>539
死んだら俺が悲しむから死ぬな
543氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:00:00 ID:???
>>529
早くも不合格っすかorz
544氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:00:05 ID:???
>>536
結局、学者のマッチポンプぢゃねえかよ。
司法試験を私物化するなよ・・・

545氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:00:57 ID:???
>>537
つづきは?
546氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:01:01 ID:???
>>539
リアルで死んだ人いるから煽るにも今はやめとけ
547氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:01:10 ID:???
>>533
お前さてはエビス好きだな
548氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:01:36 ID:???
あと2時間・・・・・・・・・・・・・・・

もうだめだああああああああああああああああああああ

45454545
549氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:01:53 ID:???
>>542
それも一瞬。5分後には忘れるさ。
550氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:02:37 ID:???
それでオケケの女房とかいうドラマ出てんのか
551氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:03:27 ID:???
懺悔をする前に総括をしろや。

法科大学院の授業は、新司法試験に役に立ったか?

552氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:03:55 ID:???
>>551
結構役に立った
553氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:04:04 ID:???
>>537
松下奈緒ってヌードなったことあるの?
554氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:04:14 ID:???
落ちてたら、明日メイドカフェに初挑戦してみようと思うんだ。
555氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:04:31 ID:???
>>527
前発表前夜祭りのスレで
好きな女子アナ、AV女優、女性声優をあげる流れになったのを思い出した。
そうか、あれから4年たったのか
合格したらいつか能登かわいいよ能登法律事務所を作ると言ってた彼はどうなったのかな
556氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:05:26 ID:???
>>555
オッサン乙
557氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:05:35 ID:???
慶応の漏洩問題から何年経ったんだ?
558氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:06:07 ID:???
>>551
役に立ったのもあるし、立たなかったのもある
559氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:06:13 ID:???
>>557
3年ちょっと(第2回新司)
560氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:07:32 ID:???
駿河台の星だが、三振した奴は私と一緒に飲みにいこう。潰れるまで飲め。そして次の日からまた立ち上がれ。
561氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:08:02 ID:???
駿河台の星ってなんだよ
562氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:08:40 ID:???
>>554
清楚系をお臨みなら、池袋のワンダーパーラーか、秋葉のキュアメイドカフェをお勧めします
平日のほうが空いてるでお勧めです。
お待ちしております。ご主人様。
合格しても来て下さいね。
563氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:09:20 ID:???
駿河台記念館=中央
つまり中央のスーパーベテということじゃないの
564氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:09:32 ID:???
だまれピザ
565氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:09:33 ID:???
うだうだ情けねーな、テメーら。
ロー入学時点で若くても22歳だった訳だろ?
自己責任で進路を決めて、自己責任で勉強して、自己責任で受験したんだろうが。
受かるも、落ちるも自己責任。
働くよりも楽な勉強ごときで、グダグダ言ってんじゃねーって。
566氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:09:58 ID:???
>>565
誰も何もいってねぇww
567氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:10:40 ID:???
>>562
むぅ・・・
関西在住なんで大阪・日本橋を想定していたのだが・・・遠征してみようかな
568氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:10:47 ID:???
駿河台って名前の回廊なかったっけ?
569氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:10:56 ID:???
レス早ぇな、暇人
570氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:11:09 ID:???
>>567
日本橋キュアメイドでいいんじゃないか?
571氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:11:15 ID:???
さっき彼女から「絶対大丈夫だよ!」ってメールが来たが
絶対落ちてますから、残念
572氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:12:00 ID:???
>>568
あるけど、それを額面通りに受け取るわけにはいかない
573氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:12:24 ID:???
利回りも考えないとナ
574氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:12:50 ID:???


とりあえず、菊間アナが受かるかどうか

575氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:13:02 ID:???
メイドカフェって指名できる?
576氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:13:04 ID:???
偏差値ランキング

82:東大理V
81:旧司法試験
78:旧帝医学部  
77:国家公務員T種 
74:公認会計士 弁理士 
73:司法書士
72:税理士官報 
70:不動産鑑定士
69:新司法試験
577氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:13:13 ID:???
落ちても受かってもセックスできんだからいいじゃん
578氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:13:24 ID:???
>>565
でもね、ローの先生が受験の邪魔するんだ。
司法試験受けたこと無い先生が。
自分が今研究してるのは入会権って言って、そこのところを重点的にするんだ。
で、卒業間近の授業で、最後に、入会権は司法試験にはでませんけどねっていうんだ。
未収者はびっくりしたよ
579氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:13:44 ID:???
駿河台大学
580氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:13:51 ID:???
日本の競争相手たる発展途上国は、
人件費や社会保障費、税金の製品転化のコストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行していく
企業活動としては当然の理だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資や重要な技術が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
短期的に財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなものであり
財政悪化を加速させるだけだ。

企業によっては、
開発部門の海外移転まで進めている。
この流れを放置すれば、
本社の海外移転を検討する大手企業も
いずれ、現れるだろう…。

そして、弁護士業界への影響も・・・・・
581氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:14:57 ID:???
>>571
ドソマイ
もしダメだったら、彼女を幸せにするために、も一回死ぬ気でガンガレ
もし受かってたら、受験を支えてくれた彼女に感謝して、修習中の合コンは自粛しる。
582氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:15:29 ID:???
駿河台の星だが、私は大学卒業後に社会人として働きながら司法試験を受け続けたチャレンジャーだ。択一合格を機に会社を辞めたが、それから20年間論文落ちを繰り返した。要するにかませ犬さ。
583氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:16:07 ID:???
>>578
入会権から、物権、集団法理、組合・・・まで派生させて理解し学んでいくのが本来のロー生の姿
584氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:16:28 ID:???
>>583
そんな人間どれだけいるんだよw
585氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:16:50 ID:???
>>571
「絶対大丈夫だよ!」というのは、お前が落ちても別れないよという意味だろjk
つまり、彼女はお前が落ちることをある程度想定してるんだよ。
女心をもっとちゃんと読め。
586氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:16:53 ID:???
>>576
うちのローに公認会計士と司法書士の人が入学してきたけど、去年はどちらも落ちた。
新司をなめんな

慶應法飛び級、慶應ロー首席は三振して今や行政書士だ
587氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:17:58 ID:???
>>586
>慶應法飛び級、慶應ロー首席は三振して今や行政書士だ
これマジ?!
588氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:18:14 ID:???
試験だけの難しさを考えりゃ、新司のほうが旧より難しいのになぁ
589氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:18:24 ID:???
>>585
俺は女心と試験委員の心は多分死ぬまで読めないだろうなw
590氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:18:37 ID:???
行書とっといて良かったあ。ダメでも似非弁護士のまねごとで生きていける。
591氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:19:46 ID:???
そうこうしているうちにあと1時間40分ですね
592氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:19:58 ID:???
>>586
去年の合格者に、慶応他学部飛び級、慶応ロー未収で一発合格がいるというのに・・・
593氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:20:25 ID:???
594氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:21:10 ID:???
駿河台の星だが、新試も旧試も自分との戦いであることに変わりはない。努力あるのみだ。
595氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:22:10 ID:???
>>571
彼女の年齢が30に近づいてくると急に
『司法試験なんて私には雲の上の試験で全く想像もつかないけど、私も両親もう若くないから・・』
とかネチネチ言い出してくるぞ(経験談)
俺はそれで愛想が尽きて捨てたが
596氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:22:14 ID:???
>>576
新司は母集団のレベルが高いんだよ
他のゴミ資格と一緒にするな
597氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:22:20 ID:???
>>575
できない。
つうか基本トーク厳禁。
注文のときに一言、二言話すくらい。

日本橋ならアアルカディアに行ってアニソン歌いまくれ。
萌え萌えな感じを堪能したいなら最近できた
e★twinkleかな
でも、すごく混んでる、らしいよ。
ま、俺も詳しいことはしらんがな。
598氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:23:55 ID:???
>>592
慶應通信は?
599氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:24:04 ID:???
>>595
そういうのも繰り返すと、ロリコンか熟女マニアになる。
中間を回避して両極端になる。
600氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:25:23 ID:???
そういや10/31の新64期就職合同説明会って秋葉だったな
601氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:25:42 ID:???
>>587
どこかのスレに事務所のURLが貼ってあった。
色んなスレで話題になってたよ
602氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:26:11 ID:???
司法の出来事 これから

・厚労省元局長の村木さん 無罪判決が出る可能性
・一票の格差判決 最高裁に回付されたので違憲判決が出る可能性
603:2010/09/09(木) 14:26:41 ID:???
>>588>>586
若手の優秀層や中堅の旧試惜敗層が大量にローに流れてるからね。
16年以降の旧と新司、あんまり合格難度はかわらんと思うよ
604氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:27:09 ID:PZqmrhc6
【好きよ!】 モテキ  【抱いて!】

          _、_、,._ ,_
         ィ:`::::::::::::::::::::´z_
       イ::::ァ'`^`^`^`^`く
       |:::::L_ r==   =ヽ    なんか希望が
        |::r',コ:| r=    =、|     湧いてきました
         |::| t:|:|u `ー゚  く゚‐'|
       ,|::ヽコノ    r_  |. l    
      _./|::::/\  ー─‐´/     あと1時間半で‥‥‥
 -‐''": : |ニレ'´    \.  ̄ /
  : : : : : |ー|>、      `ブ「.|``'''ー-  人生最初のモテキが来るんですよね‥‥‥!
 .: : : : : :|ニ|×>、   ,.<ヽ|-| : : : : : :
  : : : : : :ヽ_><_,.ヘ ハ_><ン′: : : : :
  : : : : : : : :`:<工工>'´: : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :┌──
605氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:27:30 ID:???
>>596
そんなに母集団のレベルは高くはないぞ。
かなり低いぞ。酔わない方がいい。
行書落ちもいる。

旧試択一合格すらできない馬鹿もいる。
学歴ロンダの下位ロー生を想像してみろ。
サッカー大会・飲み会・彼女・彼氏作りに一生懸命。
606氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:27:31 ID:???
最高裁に回付 → 大法廷に回付
607氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:28:24 ID:???
>>595
受かってからそれすると、一方的にののしられるぞ。
女は自分側に非があるとは微塵も思わない。
釣り合いってものを考えて欲しい
608氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:28:38 ID:???
駿河台の星だが、今座禅を組んでいる。心が落ち着くよ。
609氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:28:48 ID:???
てst
610氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:29:07 ID:???
>>600
(事務所に)会いたかった〜 会いたかった〜 会いたかった〜 Yes! 君に〜
611氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:29:07 ID:???
>>603
変わるよw

新試の合格ラインは、かなり低い。

俺、予備校スタッフ。データあり。
612氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:29:53 ID:???
座禅するならPC電源切りなさい
613氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:30:06 ID:???
>>596
全員ローを卒業してるうえに、
受験回数制限があるからみんなつめてくるからね。
想像以上にレベルは高い。
予備枠300なら三振者からも予備合格出ると思うわ
614氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:30:08 ID:???
>>607
いくらなんでもそれはひどいww
責任とれよww
615氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:30:50 ID:???
ロー卒業生が全員行政書士うけりゃ合格率9割いきそうだしな
616氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:30:53 ID:???
2000人超えるかな?
617氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:31:16 ID:???
受験資格が厳しく限定される点で旧試や司法書士、公認会計士とは違うね
記念受験組はほかの試験と比べると少ない
618氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:31:36 ID:???
時給800円でどうやって生活しろとwww
619氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:31:42 ID:???
とりあえず、法律なんかやってる女とは止めとけ >結婚
620氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:31:56 ID:???
下位ロー生とか中位ロー未収とかはレベルとんでもなく低いだろ
621氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:32:49 ID:???
>>619
まあそうだな。夫婦で同業でしかも共同事務所じゃ揉め事が絶えないだろう。
622氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:32:50 ID:???
関西の私立は全部下位ローだからな
大阪市立も下位になったんだっけか
623氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:33:05 ID:???
>>611
試験日程も科目も違うのにどうやって比較するのよ。
旧だって択一論文まとめて実施したら
択一足きり点も論文の答案も
レベル落ちるだろw
624氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:33:15 ID:???
>>617
まぁ回避するヘタレは後を絶たないけどなw
今年なんて過去最高じゃん
625氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:33:35 ID:???
>>620
試験会場で半分くらい時間経ってるのに何も書いてないのとかな
626氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:34:08 ID:???
比較するなら本来は
医師国家試験だった
本来は、ね
実際は無茶苦茶になった
627氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:34:30 ID:???
>>613
思い上がり以外の何物でもないw
ロー生の実力自体全体的に落ちている。
よんぱーの方がましだと言われてるのに。

628氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:34:34 ID:???
あと基本的に未収はレベルが高くない。これは上位でもそう。中にはスゴイ人もいるけど、あとは普通かそれ以下
629氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:35:19 ID:???
まともなのは、受け控え、短答落ちを除いたうちの半分くらいだろう。

つまり、実質倍率は2倍ちょいってところだ。
630氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:35:24 ID:???
>>622
関西っつうか、西日本は京阪神国立以外全部ヤバイ
631氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:35:41 ID:???
はぁぁぁぁ、あと85分か…
632氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:36:10 ID:???
>>627
>ロー生の実力自体全体的に落ちている。
これは真実だろうけど、初期段階のロー生のレベルが高かっただけ。
優秀層が流れ込んでたからな。
だから、現段階のローが通常のローのレベルと思ったほうがいい。
そんな初期段階の優秀層を基準に物事語るのはいとかなし
633氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:36:14 ID:???
すごい人以外は普通かそれ以下な訳ですね。当たり前ですね。
634氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:37:21 ID:j3PXtakI
合格をありがとう
愛してくれて精一杯育ててくれてありがとう
本当にありがとう
635氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:37:27 ID:???
だからさ、低レベル層を比較しても何ら意味がない。
それこそ旧試の下限なんて六法すら引いたことない奴も記念受験でうけてた
そんなのはどうでもいい。
だから倍率なんてのも意味がない
それこそ私大の多くは国立より倍率高い訳だしね
636氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:37:32 ID:???
>>629
それだと実質倍率1.5倍切るくらいだぞ
確かに3000位切ると法律文章としてアレだとも言えるがな
637氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:37:43 ID:???
いいか

お前ら絶対に俺の携帯に電話もメールもするなよ

絶対ニダ!ニダニダ!
638氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:37:56 ID:???
結局合格者数だよな。1500とかにされたら、レベルが低いとはいえないだろ。
639氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:39:26 ID:???
>>638
2532だお
640氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:39:28 ID:???
紳士の問題自体は良質だからな
2500人でもレベル自体は低いわけじゃない正直1500も2500も運次第で上下される範囲だろう
641氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:40:15 ID:???
駿河台の星だが、お前ら昼飯は食ったのか?経験上、食べといて活力つけた方がいいぞ。空腹で悲惨な結果迎えたら余計にしんどくなる。しかし、座禅は足が痛いな。
642氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:40:16 ID:???
1500と2500じゃあ、全然レベル違うだろ
643氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:40:16 ID:???
>>623
一例をあげれば(全部ではない・分かり易い例でいえば)
予備校スタッフ自身が材料

「あなたはもういらない」と言われるレベルのスタッフが
全面でローへ進学

ダメなスタッフほどローに行く
つまり、ローに入るの簡単

で、新試に落ちた者はいない。
相当レベルが低いことは分かる。

今、その使えない人達も、
新試が終わって、仕事に来てるよ。
644氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:41:12 ID:???
>>642
答案みりゃわけるんじゃないか、たぶん対してかわんねぇぞ
645氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:41:20 ID:???
2000超えると、質が落ちる点は否めない
646氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:41:53 ID:???
1500位も2500位も実は大差はない。
去年の旧試3位は大東文化大卒の30代ベテおばさん(前年までずっと不合格)
ちょっとしたことで順位なんか大きく変わる
647氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:42:12 ID:???
>>643
ローの在学中の頑張りは考慮にいれないんですね、最高です
648氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:42:21 ID:???
>>643
そこから最低2年かけて試験を受けるんだよ。
さすがに入学時より相当伸びてるよ。
649氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:42:35 ID:???
なんか頭悪そう。
650氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:42:41 ID:???
学歴ロンダにローはないだろ。
未収だと三年かかるし、上位ローに入るのはそれなりにきつい。
651氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:42:49 ID:???
maho-maho-mango!
652氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:43:40 ID:???
未収と下位ローがに負けるわけない
653氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:44:11 ID:???
とりあえず3時のおやつでも食べようよ
654氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:44:40 ID:???
未修で合格率が平均いってりゃばんばんざいだろうな
655氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:45:07 ID:???
3振り目なんだけど、
心境的には仙人のような感じ
656氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:45:08 ID:???
2000切るかな
657氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:45:30 ID:???
1766人だって
658氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:45:43 ID:???
今年は「法務博士ノ墓」が立たないな
659氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:46:28 ID:???
>>650
関西私大ロー などは学歴ロンダのすくつ
660氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:46:33 ID:???
2200予定で2050ぐらいだろ
661氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:46:52 ID:???
>>527
矢島舞美
中島早貴
まいんちゃん

です
662氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:47:02 ID:???
合格!!!!!!!!!!!

 
   _ | _
  (~、)_L_(/~)
  >´   `< パカッ
  /      `、
 |    ∧   |
 ! ●/川\● |
  ゝ/┏┷┓\ノ
   。┃お┃。
  ゙#゚┃め┃:。
  : 。・┃で┃・ #
  。:゙#┃と┃# 。
 ゙・∴:┃う┃。 : 。
 # ゙。゚┃♪┃ ゚。∵
 。:゙:。┗┯┛。∴: #
 ゙∧_∧ │
 ( ・ω・)│
 /  つΦ
 
663氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:47:25 ID:???
千葉たんが皆を救ってあげるお
政治家として最期の力を振り絞るお
664氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:47:28 ID:???
>>661
ロリコンですね
665氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:47:48 ID:???
学歴ロンダがたくさん受けてくれれば、分母になるから好ましいけどな
666氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:48:23 ID:???
あと一時間
667氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:48:37 ID:???
合格したときのために
どの寿司を注文するか選定中
668氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:48:39 ID:???
>>663
熟女好きですね
669氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:48:43 ID:???
そろそろ携帯電話の電源を切ろうぜ。
670氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:49:41 ID:???
千葉すずたん
千葉麗子たん
ハァハァ
671氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:49:52 ID:???
>>663
東京学芸大附属の卒業生が受験生を救ってくれます。

千葉大臣   合格者増
マコツ    受験指導
香山リカ   メンヘル治療
茂木健一郎  勉強法
オリラジ中田 息抜き
672氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:50:18 ID:???
そろそろ座禅をくむ時間だ
673氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:51:35 ID:???
くるよくるよ
674氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:51:57 ID:???
さあゲームのはじまりです。
675氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:51:59 ID:???
動悸が激しくなってきた
676氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:52:23 ID:???
そろそろ現地行くかな
台風一過の青空の下で審判を受ける方が清々しい
677氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:53:11 ID:???
全員合格





だといいね
678氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:53:23 ID:???
駿河台の星だが、今いろんなことを思い出しているよ。司法試験受験は辛いことがいっぱいあったなぁ。
679氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:53:37 ID:???
皆レベル高い低いとか言ってるけど、今年のケイソで領置の条文に気づかないやつが一定数いる母集団のレベルが高いか?
680氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:53:59 ID:???
      ____ ______
     /    V      \
   /              ヽ
  ∠        ∧        |
  /   ./| /| | | /|.|ヽ    .|
 / //  ./_|/ |/  ∨ |.| |    .|
 ∨/ /| |\\   ./ ス| .|    |
   |/| |/  \|   |/   |. i   |
   . | ==。==  .=。===:::|. | ̄i |
    .| `ー‐´i  i`ー‐´::::| .|)) | |
    .|     | U|  u. ::::| .|__/ .|
    |   ./   ヽ   :::ヽ|   |\  <択一落ちだが、法務省に確認しに行く。。。
   ./|   \__/   :::::/ヽ   | .\
  /  | ヽ二二二二フ::::/  ヽ .|   | ̄―_
 ̄|   .|    =   ::::/   ヽ.|    |     ―_
 .|   .|_______/    /|    |
 |     |ヽ          / |     |
. |     |+ヽ        /+|     |
681氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:54:04 ID:???
東大→J、P、大手事務所、LLM留学予定の人間は受験生全体のレベルなんて気にしてない。
そんなことで騒いでる時点でレベル低いってことに気付け
682氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:54:05 ID:???
そういや法務省の合格発表会場にマコツって来るの?
683氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:54:11 ID:???
一定数の量によるが
684氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:54:20 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::        
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: コレからが地獄だクマ
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::


685氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:54:41 ID:???
ローの勉強は無駄でしょ。
686氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:54:50 ID:???
汗かいてきた
687氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:55:00 ID:???
俺は携帯から書き込んでいるが、画面の下に押し車とか48手とかエロチック広告が出てうざい
688氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:55:40 ID:???
2010人合格というような、粋なことをやってくれるかも
689氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:55:49 ID:???
>>687
画像表示をoffにすればよい
690氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:55:50 ID:???
発表を身に行く香具師は、合格してたら、まずどこに行く?

691氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:56:20 ID:???
ソウプ
692氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:56:25 ID:???
家にいる
693氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:56:42 ID:???
>>688
嫌よ という意味で 1840人 の可能性がある。
694氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:57:21 ID:???
合格!!!!!!!!!!!

 
   _ | _
  (~、)_L_(/~)
  >´   `< パカッ
  /      `、
 |    ∧   |
 ! ●/川\● |
  ゝ/┏┷┓\ノ
   。┃お┃。
  ゙#゚┃め┃:。
  : 。・┃で┃・ #
  。:゙#┃と┃# 。
 ゙・∴:┃う┃。 : 。
 # ゙。゚┃♪┃ ゚。∵
 。:゙:。┗┯┛。∴: #
 ゙∧_∧ │
 ( ・ω・)│
 /  つΦ
695氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:57:23 ID:???
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) おまいら、もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


696氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:57:30 ID:???
>>689
サンキュー
697氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:57:59 ID:???
思い切って飛び込むだけだ。死ねばもう何も心配することは無い。
698氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:58:07 ID:???
       _ヽー-v-─‐z._
      ,>  `       <.
.    ∠       /v、     \
    /    ,.イ ./   ヽト、ヘ、  ゝ
    7  ,.イノコ/‐ u ,!エ、ヽト. ゝ
.    1 /_/, == ヽ_/ == 、ヽ__! |
    /´l.「 ヽ.ー-゚ノ─ヽ.゚-‐',ノ l.「iヽ   カーソルを
     {.i´|| U  ̄ l v' l  ̄ u ||`;リ    法務省に入れて
    ヾ:」!  、 └‐-‐┘  ,.  l!ソ     ポン
.   / |  } (二ニニニ二) {   ! \      法務省に入れて
-‐'''7    ヽ. ´   ー一   ` , '    「'''ー- ポン
  i      |`ー-、.___,. --イ     |
  .!     |             |      |
  !     ,ト、          ,ノト、    |
 l    , ィcト、.`'''ー---‐'''´ ,.イo、\  │
699氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:58:27 ID:???
          , .  '"´    `ヽ: : : :`ヽ、
         /   ,. -‐── {: : : : : : : \
        / , .ィ´: :./:/: : : ハ: :l: : : : : : :.\
      ///: : : V'´ l/゙゙゙´  ̄  V:.l: : :ヽ : : : :ヽ
     /: {: : :>'゙゙゙´          V.:.:. |: ヽ: : : : }
     |: : V´           /     i:.:.:.:|: : l: : : : :\
     |: : :l         /      |:.:.:.:|: : l: : : : : : :\
     l: : :',  \_      ,r=ミヽ |: : ::|: : l: : : : : : : : :.\
     /: : : ヽ  ,r=ミ     イハ.:ぅ} .|: :./|: : |: : :ヽ: : : |  ̄
      l: : : : : ハV ん心    ヒ。沙 |: /: |: : |: : : :ト、/⌒Y⌒ヽ
      |: : : :./.: ハヽヒ少     '゙゙゙  |/ V.:.:.:.|: :.:.:.j l   l  |´ `Y⌒i
      |: : : : : : :ハ ,,,  '  ,  -、   「  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄{   |  j   「 ̄ ̄
      |: : : : /:/ : :j     イ    }   |      「 ̄ ̄ ̄`ー{  ,'  /
      |: : : ∧: : :,. ヘ、   ヽ_ノ   /|      | ̄ ̄  ̄ ̄ヽ_ノ_ ノ
      |: : /  ヽ: : : :.:.> 、   ,. イ,.:.:.| 「 二二二二二二二二| |  ̄ ̄ ̄
      |: /    \.:.:.:|\:( `T´ /.:.::.| |    | 合格 | |二二
      |/        \|  / `V´   . :| 「 二二二二二二二二| | ̄ ̄
            ,r─ //`Vハ    :| |             | |二二
            /    ノノ::.K ヽ/| 「 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄
         ,r‐イ   /,.イ::ト、:ヽ   | |             |
          /  i  〈:〈/:/l::l ヽ:ヽ _ノ! 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !  ¨¨¨
        /   l  ∧::/ .l::l ノ:ノ  | |..二二二二二二二二.!  ..
      /    V/ //  l::「´    | |                 」  …
700氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:58:28 ID:???
昨日の試験委員の会議で決まってる。
2243人だ。
701氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:58:32 ID:???
自分の自尊心を保つために他を批判する奴にはなりたくないよな
702氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:58:40 ID:???
>>690
マジレスすると,裁判所で修習の申し込み書類一式もらう。
自分でプリントアウトすると面倒くさいので。
703氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:58:51 ID:???
増えるわけ無いだろ
704氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:59:50 ID:???
2011人だったらしい
705氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:59:53 ID:???
合格しても・・・修習貸与制(無給制)・・・

連帯保証人2名か機関保証・・・

はあ・・・
706氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:59:55 ID:???
2072人希望
707氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:59:58 ID:???
禿の受験生への配慮から
2323人
708氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:00:03 ID:???
借金は増える
709氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:00:07 ID:???
増える、3000人て約束したじゃん。
710氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:00:08 ID:???
飛び込みだけは止めれ。

マジ迷惑。

ロー通学中に人身事故で電車が止まった時を思い出せ。
711氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:00:54 ID:???
あと1分!
712氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:01:01 ID:???
>>709
じゃあ、去年増やせよってことになる
713氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:01:02 ID:???
まじやべえ
この緊張感
714氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:01:14 ID:???

あ  と  1  時  間

3ヶ月待ちました。。。。。。

715氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:01:16 ID:???
>>710
自転車通学だったからそんな思い出はない
716氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:01:40 ID:???
何人だろうが俺の番号があればそれでいいんだ
717氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:02:12 ID:???
普通預金通帳残高





718氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:02:28 ID:???
駿河台の星だが、三振しても自殺だけはやめなさい。二週間程、田舎をぷらぷら旅行して、気分をリフレッシュしてきなさい。
719氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:02:32 ID:???


オレさえ受かればそれでいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


720氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:02:38 ID:???
択一合格者を増やしたから微増は間違いない
721氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:02:38 ID:???

ちょっとタンマ
お願いだからタンマ

心の準備させて

                       ,. -―--―--―-、_
                      l   _           )
           __            |   / l`ー-、___,.へ./
        , - 、i  `!        |   /_|_| |u| | l |v| !ヽ
     l⌒V| ≡ | ≡ |,/⌒ヽ    .|__ 〈l`‐-ニ.._-、l !,.-'フ|
     |r= | | 匚l| 匚'| | ≡|    |iニ! |   =,=` !=,=|
      ハニ! `ー‐'ゝ- '  |l==|     |lニ| |v   ー‐ l |ー' |
    /         一{'ーj____ノ个 |!   v  r_ 」 lj|
    ハ.    ヽ, -   __ノ ̄ ., -‐、 |∧  /二ニニ7/!`ー-、__
   / | \_____,{       ヽ-‐(  ノ |/  ヽ └―==‐'/ |`ー-、__ `ー-、__
  /  ヽ.  、_ヽ._     _,/   |\  `ー―一1 |     ̄`ー-/\
  /    \_... -‐ノ ̄| ̄  /   |\\     /!  |       /  |
 /             !   /     !\\\.   //|   |        /    |
               /   /    l.\\\\ ///l   |     ノ    ,ハ
722氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:02:57 ID:???
>>710
平気で遅刻常習犯だったからどうでもよかった。
723氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:03:40 ID:???
さぁさぁ盛り上がって来ました
724氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:04:03 ID:???
たいした盛り上がってないなwww



725氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:04:12 ID:???
法務省の鯖,今年は増強してるかなあ。
毎年即死なんだよなw
726氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:04:32 ID:???

外が騒がしいようだね
        ___
      /     \_ーヽ
     /          .\
   /      /-\    .〉
   |      /    \   |
   |    /__   \___|
   |   | |___\_/_|_
   |  |⌒|.| .| /  |-| / .|
   |  \.|.|  ヽ-─┘.\─/  ./ ̄ ̄\__
   |  /|   _    \| /    ./   >
   |/ |  \  \ニニニニ| \  ./ / ̄ ̄\
   | ̄|\   \    ー  |   \/. / /. ̄ ̄\
_/|  .| .\  ..\     ./    | / ./. ./. ̄ ̄>
  |  |   .\   `ー― \   |   ./ / ̄ ̄ \
  |  |    \/   |   |\ \    | / ̄ ̄ |
  |  |    /\   |   |  \|\   |,|   ./
                            ̄ ̄
727氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:04:46 ID:???
見に行けよ。
728氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:04:47 ID:???
オレ宅建だけどここに参加しますね^^
729氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:05:06 ID:???
なんていうんですか緊張感
730氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:05:44 ID:???
自己採点で採点通りの結果になるもんなの?
731氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:06:19 ID:???
ならない
732氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:06:20 ID:tc1ntpij
おととい彼女から生理がこないといわれた
733氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:06:23 ID:???
>>702
裁判所にあるのか、知らなかった
734氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:06:28 ID:???
ぷっぷっぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



735氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:06:36 ID:???
2321人らしいです。
736氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:06:44 ID:???
駿河台の星はなんかいい人そう。
737氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:06:55 ID:???


ニコニコ生放送で、合格発表実況中継するよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



 
738氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:07:02 ID:???
論文の自己採点が出来る奴はこの世に存在しない。
739氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:07:16 ID:???
>>733
高等裁判所な
740氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:07:34 ID:???
1523人に減だって
大荒れ必死
741氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:07:46 ID:???
来年法科大学院入る俺も実況参加していいのかね?
742氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:08:59 ID:???
>>741
今から見て自分の合格発表はもう少し心安らかに迎えられるようにしろ
743氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:09:11 ID:???
けいおんの学園祭ライブの後みたいだな

唯「来年は全国模試を4月に受けて〜」
澪「あれ高いよな!新司は池袋で受けられるといいな」
律「ああ!短答も280点くらい取ってさ!」
唯「そうだよ〜来年なら住民訴訟とか過失犯とか出ないよ!」
梓「先輩たち、もう受験資格ないんですよ・・・」
紬「分かってる、分かってるけど・・・」
744氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:09:14 ID:???
>>732
それは男だからだよ
745氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:09:21 ID:???
予備試験の教養ムズイな。あれは無理だわ。
746氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:09:23 ID:???
まだ皆さんわかっていないらしいので繰り返します。
国家は、2008年や2009年については何人合格させようと自由でした。極端に言えば300人だって強弁は可能でした。
しかし国家は、「2010年」と特定し、「3000人合格させる」と数字を特定したのです。
2010年は全く他の年と違って、3000人合格させることが「明示」で約束されているのですよ。
だから、ギリギリでも、「ここまで近づけたのだから3000人に届かなくても仕方がない」
と言えるだけの数は出さざるを得ないのです。
747氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:09:58 ID:???
後、50分
748氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:10:02 ID:???
>>742
俺が当事者だったら怖くてこのスレ見てられんと思うw
749氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:10:16 ID:???
さあ,もりあがってまいりmqまsfじゃいsdじあた
750氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:11:07 ID:???
森光子たん(;´Д`)ハァハァ
751氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:11:15 ID:???
会計士受験者の方も司法試験の合格者数が気になるようだ。
ttp://startpage-cpa.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?mode=new_html&no=87921
752氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:11:32 ID:PZqmrhc6
【好きよ!】 モテキ  【抱いて!】
          _、_、,._ ,_
         ィ:`::::::::::::::::::::´z_
       イ::::ァ'`^`^`^`^`く
       |:::::L_ r==   =ヽ    そんなこと・・・
        |::r',コ:| r=    =、|     どうでもいいじゃないですか
         |::| t:|:|u `ー゚  く゚‐'|
       ,|::ヽコノ    r_  |. l    
      _./|::::/\  ー─‐´/     あと50分で‥‥‥
 -‐''": : |ニレ'´    \.  ̄ /
  : : : : : |ー|>、      `ブ「.|``'''ー-  人生最初のモテキが来るんですよね‥‥‥!
 .: : : : : :|ニ|×>、   ,.<ヽ|-| : : : : : :
  : : : : : :ヽ_><_,.ヘ ハ_><ン′: : : : :
  : : : : : : : :`:<工工>'´: : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :┌──
753氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:11:43 ID:???
三振の末路

⇒30代無職orフリーター
⇒行政書士に合格して低収入ながらシコシコ稼ぐ
⇒予備試験で死ぬまで受験
754氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:12:02 ID:???


                      ___
                     |←樹海|
      ┗(^o^ )┓三         ̄|| ̄
         ┏┗   三         ||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

755氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:12:14 ID:???
1900台が無難なのよ
役人仕事は迷ったら踏襲
756氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:12:23 ID:???
>>647>>648
「その2年の頑張り」なんですが、

「ローでやってきたでしょ」「いや。そこまでは・・・」
「ローの教授は何と?」「そこは素通りで・・」という会話が
日常茶飯事なんですよ。

>>681
その東大ロー生のレベルも落ちていますよ。

757氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:12:30 ID:???
三振の末路

⇒30代無職orフリーター
⇒行政書士に合格して低収入ながらシコシコ稼ぐ
⇒予備試験で死ぬまで受験
⇒樹海
758氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:12:36 ID:???
>729
お前は旭川生まれのファンキーヒーロー
759氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:13:22 ID:???
3000人だすと、去年2000番代で今年3振の人が怒るだろ
760氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:13:29 ID:zj7bU233
>746
非常に残念ですが・・・

----------------

司法試験「年3000人合格目標」見直し

 政府は、司法試験の年間合格者を「2010年ごろに3000人に増やす」
という計画を下方修正する方向で見直す方針を固めた。

 無理に実現を目指せば、法曹界の質が低下しかねないためだ。法務、文部科
学両省が今春にも有識者会議を設置し、適正な合格者数の検討を始める予定だ。

 「3000人計画」は02年3月に閣議決定され、裁判員制度の導入ととも
に司法制度改革の柱の一つとなっている。法務省の司法試験委員会は毎年、合
格者数の目標を設定し、段階的な増員を図っている。06年に1009人だっ
た旧司法試験を除く合格者は08年には2065人と倍増したが、09年は
2043人と頭打ちになっている。これ以上のペースで合格者数を増やすと
試験の質や合格最低点を下げることになるため、計画自体を見直すことにした。

 また、法科大学院も74校と当初の想定より増えており、教育水準の低下を
指摘する声が強い。大学院修了生の7〜8割が合格すると見込まれていたが、
09年の合格率は27・6%にとどまり、合格率低迷が優秀な人材を確保する
妨げになることへの懸念も出ている。

 有識者会議では、適正合格者数のほか、〈1〉法科大学院のカリキュラムの
見直し〈2〉成績評価と修了認定の厳格化――などを検討し、11年にも結論
を出す。政府は法曹人口の全体数や合格者数の目標を作成し、改めて閣議決定
する方針だ。

(2010年1月5日 読売新聞)
761氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:13:39 ID:???
三振したら来年行政書士受けることにする。
762氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:13:54 ID:???
>>753
⇒自殺
763氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:14:24 ID:???
さぁ、運命の分かれ道

番号発表なんて一瞬なんだから、
直前のドキドキ感を楽しむべ
764氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:14:35 ID:???
>>761
そんな奴は受からない
765氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:14:50 ID:???
                            ::::....
                               ::::::......          _____
                                   :::::.....    /´ -‐===‐- 、
                                      「「`Y///           ヽ
               -‐…‐ .                       | |‐ム、{_________}}
.         /    ____ `                      _云(◎ニ二三三三三三三|
        /:    i ´-―‐-`ヽ :./二、           .....:::: ー―rー匕〔 : : : i: : : : : : : :`ヽ
       ,::::.,| |厂```´⌒ヽ : っ )     .....::::        |从l j}`| i: : :|ハ: :/: : : :i: :i
       /:::/ 」  |        |i iヽう }  ..::::            |i:r'  |ノ: : :|_ノ:/: : : : :|: :}
.      厶/ /il i |` ー  ー'^八| `つ                  |i∧{_)|: :/∧.:/: : : : : ;_ノ
       厶代l l |=ミ  '=ミ/,イ:| /                 人:/ ー|:/∧j厶イノイ\
          リ<.l l |     从r‐っ    私合格だよ!        ´ /7_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
       .:./  `ヽ ト⊆つイ://{  )                     〈,∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
    . ...:::/ニ=-   |_∧〉L`Y´/⌒  りっちゃんは不合格だよ!!  i|:.:.〉.:.:i.:.:.:.:.:.:ー-ヘ
  ...:..:.:::′ニ=-‐    ト、}}|}/     }                     {|:/.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
  . :..:.:.::i二ニニ=-‐   \」ノ'⌒  /'′                        Y.:.:.:.:.ー--.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
 . :.:. :.:::|二二ニ=-‐     }ヽ   /                        |.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. ...:. ..:.::::|三二ニ=‐-         /                         、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
766氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:14:51 ID:???
三振したら予備試験受けるけど、あれ受かる気しないな
767氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:15:02 ID:???
駿河台の星だが、合格者数横這いの予感は今確信に変わった!なぜなら、、、
768氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:15:41 ID:rXjUqnW4
もう親不孝は嫌だー
769氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:15:53 ID:???
微減だよ
770氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:16:03 ID:???
1800代あたりじゃね?
受験生に配慮なんかしませんよ。
あとは東大が一位になる任意の位置でカット
771氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:16:04 ID:VrapDgeU
司法書士に特攻しようぜ 三振したら
772氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:16:20 ID:???
目を閉じると
せっせと予備校に通い詰めた学部時代
ローの自習室で毎晩遅くまで勉強したロー時代
異様な精神状態だった新司直前期
などなどが思い出される
773氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:16:36 ID:???
予備試験って三振してもすぐには受けれないんだろ。
喪が明けないと。
774氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:16:47 ID:???
真骨の本音↓
775氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:17:01 ID:???
jh
776氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:17:31 ID:???
落ちたら公務員受けるわ
777氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:17:51 ID:???
>>773
三振した翌年からは受けられるだろ。
778氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:18:08 ID:???
落ちたらアメリカのロー行きながらやるぜ


779氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:18:19 ID:???
ロー卒は予備の教養免除とかできないのか?
780氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:18:29 ID:???
>>773
新試は受けられないけど予備は受けられる
781氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:18:40 ID:???
ロー卒に教養なんかねーだろjk
782氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:18:45 ID:???
>>777
ロー卒から5年経たないとダメ。
783氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:18:49 ID:???
三振後、予備だけはまじで辞めとけ、本当に人生棒に振るぞ。行書か書士で妥協すべき。
784氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:18:55 ID:???
>>732
そんなの全然たいしたこと無いじゃんって思えるくらい、
悟りの境地にあるお
785氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:19:20 ID:???
>>782
まじ?ソースは?
786氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:19:33 ID:???
律かわいいよ律
787氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:19:38 ID:???
行書は以前受かったけど、何の役にも立ってないんだが。
788氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:19:44 ID:???
>>785
マヨネーズ
789氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:19:44 ID:???
ロー卒の場合5年たたないと受験できないとかマジ!?三振したら翌年から受けれるんじゃないのか
790氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:19:47 ID:???
ズルズル予備に流れる人はなんだかんだでけっこう多そう
791氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:19:52 ID:???
>>746
かつて表示されたあの数字はあくまで目安であり、目安なんぞにすがるの無謀じゃね?
計画とか目安とかをあてにしないよ。来年のこというと鬼が笑うって言うのに、何年も先の話を頼みに出来んわ。
792氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:20:07 ID:???
>>787
受かっただけじゃ意味ないわなw
793氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:20:42 ID:???
伸びがすごいな
794氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:21:01 ID:???
思えば大変な世界に足を踏み入れてしまったものだ
795氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:21:06 ID:???
三新車が予備受けるのは自由だけど、仮に合格したら5年カウントが始まるんで
新は受けられないし、意味ねえ
796氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:21:38 ID:???
でっ合格者は何人位なんだ?
797氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:21:47 ID:F7uEno5R
てか、司法書士って、派遣で時給1200円で求人出てたよ。
弁護士以上に悲惨なのかな
798氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:21:51 ID:???
行書持ってるなら最低限食ってはいける。ロー出て行書の資格すら生かせないやつは
最初から法律の適正無い。
799氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:22:00 ID:???
予備があることで逆にそれが三振後ベテが住みつく居場所になっちゃうよな
800氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:22:20 ID:???
1200円もでるのか、すげえな
801氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:22:37 ID:???
>>796
2532人
802氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:22:39 ID:???

47news 速報:東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は、前日比73円79銭高の9098円39銭。 http://bit.ly/17n4iz
803氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:22:54 ID:???
つか予備試験受かる頭がある人は
そもそも三振しないってw
804氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:23:06 ID:F7uEno5R
「行書で食える」・・・マジか
805氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:23:12 ID:???
司法書士も行政書士も独立しないと、派遣やフリーターと待遇はなんら変わらんよ。
独立して実力次第。
806氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:23:15 ID:???
行書と宅建は結構前に受かったが、そのまま放置して全く役に立っておりません
807氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:23:28 ID:???
予備に受かるのは東大ロー既習に入るよりずっと難しい
808氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:23:47 ID:???
ロー卒三振組の一部の人は、予備では善戦すると思いますよ。

それは、レベルが高いとか、実力があるとか 
そういうことではなくて、「慣れ」の点で一日の長があるから。
だから、最初の1年ないし2年だけのリード。

それで受からなかったら、旧試独学組に追い抜かれてしまうでしょう。



809氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:24:34 ID:???
>>804
実際に友人が行書で食ってるからなー。高収入ではないけどサラリーマン以上は
貰ってると思うとか飲んだときに言ってたよ。
810氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:24:51 ID:???
とりあえず好きなAKBのメンバー教えてくれ
811氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:24:55 ID:???
今日めっちゃ円高やで。せやから、引け前に政府介入で法曹資格安売りしたって噂やで
812氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:25:21 ID:???
特攻するなら、電車へ。飛び降りでもいい。
楽に死にたいなら練炭。
813氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:25:26 ID:???
AKBヲタはお帰りください。
814氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:25:31 ID:???
2536人って去年と比べ大幅増じゃん。
815氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:25:42 ID:???
>>810
BAKA
816氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:25:44 ID:???
>>809
行書で喰っていけるんなら弁護士でも喰っていけるだろ
上の世代が費用高すぎるんだよ
817氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:25:48 ID:???
>>810
させこ
818氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:25:50 ID:???
>>809
名目額だけあってもな。
819氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:26:15 ID:???
>>818
baka
820氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:26:35 ID:???
篠田様
821氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:26:55 ID:???
どうなんやろ、旧試組ってのは?自分の身の丈わかってない痛いやつが近くに
いたけど、強いのんんもおんねんかな
822氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:27:23 ID:???
いない
823氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:27:23 ID:???
強いやつはローになんかいかねーよ、チンカス
824氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:27:51 ID:???
AKBってどうでもいいけど篠田だけめちゃくちゃ美人だ
825氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:27:59 ID:???
優秀な学部4年とかが予備試験に受かる強さはあっても、
新試はロー修了後にしようとか考えそう
旧試組はさすがにほぼ受からないと思う。
826氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:28:34 ID:???
(自称)強いやつは予備試験か?なら、俺達も少し安心だな
827氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:28:54 ID:???
弁護士が食えないとかマスゴミのデタラメだろ。税理士・司法書士・行書・社労士・弁理士の業務もできるのに
仕事ないとか甘えとしか思えん。まあ税理士は特殊だけど他の資格は弁護士でも余裕だろ。
828氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:29:10 ID:???
予備試験受かるやつは、新試験なんて楽勝すぎるだろw
829氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:29:16 ID:???
予備は教養が厄介
830氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:29:17 ID:???
弁理士もきつくね?
831氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:29:25 ID:???
>>827
弁理士はきつい。
832氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:29:47 ID:???
安心しろ
7割落ちる
833氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:29:57 ID:???
30分前でーす
834氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:30:12 ID:???
予備試験受けるとかローよりはるかに効率悪いと思うけどな。
三振したら既習でどっかの学費免除で、受験資格得たほうがはるかに
現実的だとおもうけどね。
835氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:30:31 ID:???
>>828
知識の量・範囲や問題文の分量、解答の分量が全然違う
836氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:30:44 ID:PZqmrhc6
λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
 ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
  λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
   ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
合格発表を見に行く一人一人・・・・

3500人の孤独・・・・・・・・!!
837氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:30:54 ID:???

一般の人は、弁護士なんてネーミングのやつに依頼なんかしたくねーんだよ

同じ業務なら、行書や関連法律職に依頼するわ

弁護士なんてトラブルメーカーみたいで敬遠するのが、一般の感覚

そのくらいわからん鼻毛が多いな

838氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:31:09 ID:???
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あと30分切っちゃったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
839氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:31:12 ID:???
>>825
学部優秀層はそうだろうな。
11月に予備受かってから新司の選択科目やるのも大変だし、
就職考えても予備より東京一ローの既習卒の方がいいだろうから。
840氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:31:16 ID:???
おちたら催事しかない
841氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:31:26 ID:???
三信後再入学で学費免除なんてあるの?
842氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:31:44 ID:???
>>835
合格率がザルなんだから、新なんて余裕
843氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:32:24 ID:???
弁護士は費用が高いから訴訟以外は普通隣接法律職に一般人は頼むわな。
例えば税務相談で弁護士尋ねるやつ少なそうだしな。
844氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:32:33 ID:???
旧試組で強い奴は、いるにはいる。
けれども、数的にはかなり少ない。

俺が
教養・法律の両方を兼ね備え、
新試の分析をし、
辰巳の答練で練習を重ねているのをしるまい。
845氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:32:37 ID:???
>>827
弁護士は、自分の受任した事件に付随する登記しかできないから、
司法書士の業務をまるごとはできない。
846氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:32:58 ID:???
予備の枠が500人とかだったら無理だわ
847氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:33:04 ID:???
いまからオナニーする!
848氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:33:08 ID:???
合格率ザルなら理3受かってこいよ
849氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:33:19 ID:???
>>846
実際は100人
850氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:33:40 ID:???
>>848
そんなゴミ受かっても意味ねえ
851氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:33:42 ID:Y3GLNEZI
さて、そろそろ法務省いってくっか
852氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:33:51 ID:???
弁護士は登記業務できるよ。
853氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:34:01 ID:???
>>841
私立の既習入試の優秀者は学費全額〜半額免除とかのところたくさんあるから、
そういうところ受ければいい。再入学は多分無理じゃないかな。うちはそういう制度無いよ。
854氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:34:19 ID:???
855氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:35:11 ID:???
>>852
ちゃんと判例よんだ?
856氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:35:12 ID:???
>>846
そんなにいない。
200とか、100と言われている。
857氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:35:20 ID:???
登記はたしか埼玉訴訟で登記はその他の法律業務に該当するから、当然にできるんじゃないのか?
858氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:35:30 ID:???
>>854
死ね
859氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:35:35 ID:???
もうすぐ、3500人ぐらいの希望が断たれるわけか
860氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:35:42 ID:???
>>855
判例にそう書いてある
861氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:35:45 ID:???
>>844
ラーメンマンとどっちが強いの?
862氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:35:59 ID:???
予備試験は三振者救済の目的も兼ねるから、最低1000人くらいにしてほしい
863氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:36:13 ID:???
こんなバブル試験落ちる人間の顔を見てみたい
864氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:36:16 ID:???
850さんみたいのが、旧試組に多かった。ちなみに痛い知り合いが落ちた理由は
「論文、行けば受かる状態だったんですけど、親が亡くなって」
三重のために親殺すなよ
865氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:36:25 ID:???
三振者と予備試験

予備試験を受けることは可能だが、新司法試験を受けるには制限がある。

当初の受験資格に基づく5年の受験期間を経過し,【かつ】,最後に新司法試験を受けた日後の最初の4月1日から
2年を経過した場合には,当初の受験資格とは別の受験資格(法科大学院課程修了あるいは予備試験合格)に基づいて,
新たに新司法試験を受験することができます。


つまり、仮に予備試験に合格しても、すぐに新司法試験を受験できるわけではないということ。
受験資格だけをゲットして待機している状態ですな。


>最後に新司法試験を受けた日後の最初の4月1日から2年を経過した場合には

受け控えを繰り返して、5年目に3回目の受験をした人もダメという意味です。
866氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:36:30 ID:???
妹が帰ってきた
発表を妹に見てもらうよう頼もう
867氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:36:31 ID:???
県庁・レクサス厨が今晩暴れるんだろうな。。。
868氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:36:45 ID:???
慶應法中退(飛び級)
→慶應ロー入学(特待生)
→慶應ロー修了(首席)
→新司三振
→行政書士登録(今ここ)
869氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:36:49 ID:???
プロ野球ドラフトのときと内閣組閣のときの方がドキドキするわ
870氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:37:01 ID:???
>>864
日本語からやり直せよ、三振
871氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:37:30 ID:???
たしか昔、自民が三振者に隣接資格付与しよう!みたいなこと言ってたよな。
872氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:37:35 ID:???
>>866
よし、制服姿のまま送り出してくれ。
いや、制服姿の写真をここにうpれ。
873氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:37:43 ID:???
いってない
874氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:37:49 ID:???
予備100とかだったら、その100人のほとんどが新司受かっちゃうな
875氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:38:39 ID:???
理不尽な制度だな。
合格しても、無給で修習、不安定で低所得
不合格なら、高齢無職

いつから被差別部落民になったかな?俺ら。
876氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:38:47 ID:???
登記をロー卒の弁護士に頼む馬鹿はいない
877氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:39:03 ID:???
一回も入れてない自民党の支持者になろうかなあ
878氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:39:10 ID:???
三振したやつこそローでやり直すべき。
独学じゃ癖はなかなか治らん。
879氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:39:20 ID:???
>>876
クソ書士乙
880氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:39:37 ID:???
               __    __
            _ヽ:::::`´:::::::::::::`ヽ、
           ,>:::::`:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ァ::::::;ィ::i::::ハ:::i:::;ィ:::、::::::::::l    
              イ:::ノlハノjノニ}ハ{ l;ハ:::::::::::|
           lイニ'_‐-i ┌_''ニ"-ヘ:::::::::|    何か
               F:f==。iー:f::=。=テ:元「ヽ:|     書き残したことはないか‥‥
             ト::`ニ/ ̄ヾ::ニ´:ノ :||^リ:ト、
                l. r‐|  _┐ー- 、 :lレ':::| \
               /l l r`──‐┐ | ∧:::::|   ヾ''‐- 、._
       _,, -‐''7 l., , ̄二¨ ̄, , /  ヽハ    |‐- 、.._ ``'''‐ 、.._
.  , -‐''"´_,, -‐''7.  `ァr───‐'´  ./|:|.    |    ``'''‐ 、.._ ,>、
.  /l ‐''"´    /    |::|.\:::::::::::  /  |::|     |        /  ヽ
  i |.       /     |:::|   \ /   |:::|   │        l    l
. |  l      二ニ=-|::::|    /ヘ    |::::|-=ニ二_        |     〉
 ハ  |      ヽ.   |:::::|   ∧::∧    |:::::|     /        |   /.〉

881氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:02 ID:???
次立ててください
882氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:04 ID:???
旧試組のローコンプはひどいな
お前らそれまでに何千人に抜かれたんだよって
883氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:08 ID:???
このドキドキ感
もう二度と味わうことはないだろう
884氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:08 ID:???
こりゃ次スレで発表だな
早く消費したほうがいい
885氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:14 ID:???
会計大学院なんて修了すると短答式ほぼ免除で論文だけ受験すればいいのに、ローとはえらい差だなw
三振制度もないし、三振したら会計士試験にでも転向するか?
886氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:26 ID:???
20分まえでーす
887氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:35 ID:???
>>882
旧から逃げた三振者乙
888氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:44 ID:???
Gショックを愛用している高校生の妹がリコーダーで自慰しているのを爺ちゃんが覗いてしまった。
889氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:46 ID:???
後20分だよ〜ん。
890氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:51 ID:???
1000人にヌカレテみたい
891氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:40:55 ID:???
氏名はいつ発表?
892氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:05 ID:???
>>868
そいつは、かって旧試スレで「旧試の問題って簡単。信じられないレベル」
とか言って暴れてたアホだろう。
慶応全面で「三田かい」が口癖じゃなかったか。
893氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:08 ID:???
ローに入ればわかるんだが
入らないとずっとわからん
894氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:08 ID:???
担当式だけ受ければいいなら別だけど、逆じゃあんま変わらんやろ
895氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:18 ID:???
                   <
                   __ノ   あ 知 我
                  `ヽ   る る  々
                ,-〜ノ    : 権  に
                イ  つ   : 利  は
         ___      l、 `ヽ   ┃ が
        〈r'仂   ___..∠二..フ   ・
        }―(  , ヘ.    ∠..._
        |  /ヽ }     |  _ノ-‐''⌒レ'⌒ヽ
        | '´  , イ      |    |'/' ヽ
         `ー '´  |     |   |ヽ.___ノ
             |      |   |
896氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:32 ID:???
氏名も今日発表
897氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:51 ID:???
予備試験は合格者数決めてないから、1000人以上も普通にあり得る。
100人と思ったら、実際は1000人だったとかのサプライズがあるから、早く受けたもん勝ち
898氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:53 ID:???
名前ってどっかの新聞の夕刊に載るの?
899氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:55 ID:???
もう2時間近くパソコン前でスタンバってるぜよ。
900氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:56 ID:???
書士って抵当権だけ知ってればできるんだろ
901氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:59 ID:???
ksk
902氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:41:59 ID:???
おいら以外のみんなが落ちて苦しみますように

第一志望の法律事務所にすんなり入れますように、
おいらだけ。
903氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:02 ID:???
さて今回の発表で何人の三振者を出すことになるやら・・・。
904氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:04 ID:???
氏名は今月末だよ〜ん。
905氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:28 ID:???
>>904
ジジババ乙
906氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:38 ID:???
ミスしてフライング発表してくれないものか
907氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:39 ID:???
>>898
WEB版に載る。
ここぞとばかりに地方紙が大活躍するのが今日。
908氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:42 ID:???
>>887
早く働け
909氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:48 ID:???
例年発表直後に氏名出てなかった?
910氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:49 ID:???
当日の夜に毎年どっかのネット新聞にのってるみたい
911氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:50 ID:???
法務省のサーバー、がんばれ
912氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:00 ID:???
今年の四大の内々定落ちはどれくらいかな

去年から短刀の割合が減って激増だよね
913氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:01 ID:???
>>908
早くタヒれ
914氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:42:58 ID:???
915氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:06 ID:???
>>868
この人ブログ書いてて慶応全免だった人?あの人三振したのか?
916氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:15 ID:???
>>908
くやしいのうw
917氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:20 ID:???
昨日からのんだくれて今起きた。
あと15分かよwww
918氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:23 ID:???
お前らは、旧試組の俺が

新試の解答速報を書いているのを知らねーナ
919氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:32 ID:???
名前載せるなよ、恥ずかしい///
920氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:56 ID:???
加速
921氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:43:59 ID:???
新司向けの答練は、旧ベテが作ってるんだが、なにか?w


 
922氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:44:06 ID:???
とりあえずオナニー。
923氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:44:07 ID:???
受かったら風俗に行って脱童する
924氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:44:30 ID:???
俺の名前は

榊原聖徒
925氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:44:33 ID:???
  ___________________    □ | |
  |┌‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┼‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┐|     ト, | |
  | |   ___   .|    ___    .| |    | | J
  | |  /      \   |  /      \  .| |
  | |  |       |  |  |         |  | |   、‐┴¬
  | |  |       |8 | 8|         |  | |    Z二ヽ
  | |  \___/ ||| | |||\___/ ..| |    _士__
  | |             ||| | |||           | |
  | |  / ̄ ̄ ̄\ ||| | |||/ ̄ ̄ ̄\ ..| |    ノ ---
  | |  |       |8 | 8|         |  | |    イ‐┬‐
  | |  |       |  |  |         |  | |    | J
  | |  \___/   |  \___/  .| |
  | |               |           | |.    ‐┼‐
  |└‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┼‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┘|      ̄| ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ_
926氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:44:40 ID:???
>>921
正直、質が良くない
927氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:44:47 ID:???
条文判例本は、旧ヴェテ様がおつくりになられています^^
928氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:44:58 ID:???
ロー入試スレには全然いないのに、こっちはニュー速民ぽいのが多数いる件
929氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:45:01 ID:???
50分までに1000池
930氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:45:16 ID:???
>>879
無職乙
書士もってるからプレッシャーなく新司受けれたわ。
931氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:45:20 ID:???
胃が痛い、吐きそう
932氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:45:29 ID:???
>>926
なら受けるなよw
933氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:45:30 ID:???
地方新聞が出すやつ、あれもできないようになったんじゃないの?
934氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:45:36 ID:???
>>928
落ちた奴を見て喜びたいのさ
935氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:45:51 ID:???
936氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:45:59 ID:???
               __    __
            _ヽ:::::`´:::::::::::::`ヽ、
           ,>:::::`:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ァ::::::;ィ::i::::ハ:::i:::;ィ:::、::::::::::l    
              イ:::ノlハノjノニ}ハ{ l;ハ:::::::::::|
           lイニ'_‐-i ┌_''ニ"-ヘ:::::::::|    何か
               F:f==。iー:f::=。=テ:元「ヽ:|     書き残したことはないか‥‥
             ト::`ニ/ ̄ヾ::ニ´:ノ :||^リ:ト、
                l. r‐|  _┐ー- 、 :lレ':::| \
               /l l r`──‐┐ | ∧:::::|   ヾ''‐- 、._
       _,, -‐''7 l., , ̄二¨ ̄, , /  ヽハ    |‐- 、.._ ``'''‐ 、.._
.  , -‐''"´_,, -‐''7.  `ァr───‐'´  ./|:|.    |    ``'''‐ 、.._ ,>、
.  /l ‐''"´    /    |::|.\:::::::::::  /  |::|     |        /  ヽ
  i |.       /     |:::|   \ /   |:::|   │        l    l
. |  l      二ニ=-|::::|    /ヘ    |::::|-=ニ二_        |     〉
 ハ  |      ヽ.   |:::::|   ∧::∧    |:::::|     /        |   /.〉

937氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:46:03 ID:???
>>930
で、三振ww

クソ書士はローでも嫌われてることに気づけよ
938氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:46:03 ID:???
マスコミ知人情報
1700前後らしい。
939氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:46:09 ID:???
書士なんて暗記ばかりでオレには無理だ
940氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:46:11 ID:???
地方新聞が出すやつ、あれもできないようになったんじゃないの?
941氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:46:11 ID:???
来年落ちたときのイメージトレーニングするよ
942氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:46:48 ID:???
>>938
は? マスコミ?
お前馬鹿だろw
943氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:46:53 ID:???
ジャンプ合併号情報
2700人らしい。
944氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:46:56 ID:???
宅建スレからきましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一応中位ローは受かるよていでつ

945氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:02 ID:???
ぬあああああああああああああああああああ
946氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:10 ID:???
>>900
できません。
民法に関しては書士の方が勉強したな
947氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:10 ID:???
駿河台の星だが、お前ら殺伐としても何も結果は変わらないぞ。静かに座禅して待ちたまえ。しかし、座禅は足が痛いなぁ。
948氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:15 ID:???
へけえええええええええええええええええええええええええええええええ
949氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:28 ID:???
>>933
そうなの?
950氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:35 ID:???
今までの努力が結実しますように・・・
951氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:40 ID:???
>>946
クソ書士乙ww
高卒はお帰りください
952氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:55 ID:???
オレ、受かったら彼氏と結婚するんだ…
953氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:00 ID:???
12分前でーす
954氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:47:59 ID:???
>>949
マジだよ
955氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:16 ID:???
さ〜壊れてまいりました。
956氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:19 ID:???
2532だ
957氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:22 ID:???
現地組
さっき張り出された
合格者1952人
これでみられるかな?
958氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:26 ID:???
法務省のサーバーって毎年落ちるの?
959氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:26 ID:???
>>954
はい、ホラ
960氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:27 ID:???
>>951
合格率20%と2%、かんがえてみろよ低学歴
961氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:32 ID:???
西日本新聞に期待してたのに
962氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:46 ID:???
マンコって死ぬほど臭いよ
今朝も相撲部屋で意識不明の重体だってニュースでやってたし
そのくらい臭いよ
963氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:48:53 ID:???
>>921
だから、TACはダメなんだろ?
964氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:04 ID:???
10分前でーす
965氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:04 ID:???
>>960
早く帰れよオマエww
司法書士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プププ

966氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:08 ID:???
1952人なの?
967氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:09 ID:???
>>938
ないとは言い切れない人数なのが恐ろしい。
968氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:11 ID:PZqmrhc6
            _ヽ:::::`´:::::::::::::`ヽ、
           ,>:::::`:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ァ::::::;ィ::i::::ハ:::i:::;ィ:::、::::::::::l    
              イ:::ノlハノjノニ}ハ{ l;ハ:::::::::::|
           lイニ'_‐-i ┌_''ニ"-ヘ:::::::::|    あと10分だけ
               F:f==。iー:f::=。=テ:元「ヽ:|     夢を見させてやる‥‥
             ト::`ニ/ ̄ヾ::ニ´:ノ :||^リ:ト、
                l. r‐|  _┐ー- 、 :lレ':::| \
               /l l r`──‐┐ | ∧:::::|   ヾ''‐- 、._
       _,, -‐''7 l., , ̄二¨ ̄, , /  ヽハ    |‐- 、.._ ``'''‐ 、.._
.  , -‐''"´_,, -‐''7.  `ァr───‐'´  ./|:|.    |    ``'''‐ 、.._ ,>、
.  /l ‐''"´    /    |::|.\:::::::::::  /  |::|     |        /  ヽ
  i |.       /     |:::|   \ /   |:::|   │        l    l
. |  l      二ニ=-|::::|    /ヘ    |::::|-=ニ二_        |     〉
 ハ  |      ヽ.   |:::::|   ∧::∧    |:::::|     /        |   /.〉


969氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:15 ID:???
大半は落ちるわけだから、落ちたときの心の準備を!
970氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:16 ID:???
>>951
普通に上位ローですが何か?
971氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:21 ID:???
>>946
他の書士の人の評価を下げるからそういうのはやめたほうがいい
明らかに紳士の方が難しいから
972氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:24 ID:???
>>963
辰巳もだけどなー
973氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:40 ID:???
番号制になった昨年も名前のってたよ
974957:2010/09/09(木) 15:49:48 ID:???
ごめんアドレス張り忘れ
http://p.pita.st/?r4xgcr3e
975氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:50 ID:???
新聞web発表あるよ
合格者名簿もらえるから
976氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:50 ID:???
>>970
日大は上位じゃないよ、君
977氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:51 ID:???
↓バカ
978氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:49:52 ID:???
979氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:50:02 ID:???
地方でみてます!!
準備してる紙が見えるwwww
2354人まじわろたwww
980氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:50:17 ID:???
どうせ官報に載るんだから個人情報どうこう言っても仕方ないしな
981リーチ:2010/09/09(木) 15:50:20 ID:VrapDgeU
嗚呼、ぎゃああ
982氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:50:23 ID:???
>>965
落ちたら人生摘むお前は可哀相
983氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:50:29 ID:???
2532
984氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:50:43 ID:???
いけぇええええええええええええええええええええええ
985氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:50:42 ID:???
恒例行事の虚偽報告合戦が始まるな。
胸熱www
986氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:50:43 ID:???
>>982
司法書士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

987氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:51:00 ID:???
増えることはまずない
988氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:51:03 ID:???
係員キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
989氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:51:12 ID:PZqmrhc6
            _ヽ:::::`´:::::::::::::`ヽ、
           ,>:::::`:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ァ::::::;ィ::i::::ハ:::i:::;ィ:::、::::::::::l    
              イ:::ノlハノjノニ}ハ{ l;ハ:::::::::::|
           lイニ'_‐-i ┌_''ニ"-ヘ:::::::::|    何か
               F:f==。iー:f::=。=テ:元「ヽ:|     書き残したことはないか‥‥
             ト::`ニ/ ̄ヾ::ニ´:ノ :||^リ:ト、
                l. r‐|  _┐ー- 、 :lレ':::| \
               /l l r`──‐┐ | ∧:::::|   ヾ''‐- 、._
       _,, -‐''7 l., , ̄二¨ ̄, , /  ヽハ    |‐- 、.._ ``'''‐ 、.._
.  , -‐''"´_,, -‐''7.  `ァr───‐'´  ./|:|.    |    ``'''‐ 、.._ ,>、
.  /l ‐''"´    /    |::|.\:::::::::::  /  |::|     |        /  ヽ
  i |.       /     |:::|   \ /   |:::|   │        l    l
. |  l      二ニ=-|::::|    /ヘ    |::::|-=ニ二_        |     〉
 ハ  |      ヽ.   |:::::|   ∧::∧    |:::::|     /        |   /.〉


990氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:51:31 ID:???
>>972
結局、ロー生じゃ戦力にならんってことだ(笑)
そりゃそうだ。
受かればすぐ修習だし、合格してまで予備校にいるのはダメな奴。
かといって、ロー生じゃ戦力にならない。

どこの予備校も苦労している。
991氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:51:32 ID:???

痴呆書士のばーかは、なんで司法試験受けてんの?

恥ずかしいからだろ、痴呆書士じゃw

992氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:51:32 ID:???
>>971
実体験から言ってるんだけど…
司法試験も落ちたもんだね
993氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:51:54 ID:???
三振したら、自殺しようぜ
994氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:51:58 ID:HfX23oji
1876!!
995氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:52:06 ID:???
霞が関から実況してくれよ、誰か
996氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:52:07 ID:???
どうせ、微妙に減らして1900人ぐらいじゃねーの?
997氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:52:07 ID:???

痴呆書士のばーかは、なんで司法試験受けてんの?

恥ずかしいからだろ、痴呆書士じゃw



998氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:52:08 ID:???
>>985
何年司法試験受け続けてんだよキチガイヴェテ
999氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:52:19 ID:???
1000
1000氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:52:19 ID:???

予備試験^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。