法曹三者は別の資格として扱わないとダメだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
いやマジで法曹三者の一つという事実だけが今の弁護士を支えてるんじゃないのか?
しかし、このままだと3資格は分けなければ納まりが付かないほど合格者間の格差が広がるぞ

1)司法合格→修習合格→裁判官採用国家一種試験合格→裁判官資格取得
2)司法合格→修習合格→検察官採用国家一種試験合格→検察官資格取得
3)司法合格→修習合格→弁護士資格取得

もはや、法曹三者はこの3進路で別の資格として扱わないとダメだろ

2氏名黙秘:2010/04/16(金) 00:52:20 ID:???
時間かかるね、裁判官と検察官になるのにさぁ
3氏名黙秘:2010/04/16(金) 02:22:28 ID:f+1aD670
公証人や司法書士も合わせて、司法共通一次試験を創設して、
裁判官・検察官・弁護士・司法書士・公証人別に二次試験や修習制度を儲ければいい
4氏名黙秘:2010/04/16(金) 03:01:21 ID:???
フランスなどは、司法官採用試験と弁護士国家試験が別になってるな。
5氏名黙秘:2010/04/16(金) 03:28:13 ID:???
フランスに国営の司法研修所はないし。

日本では修習(での総合評価)がまさに採用試験になっている。
6氏名黙秘:2010/04/16(金) 03:29:08 ID:???
何か問題があるなら二回試験で落とせばいいだけ。
7氏名黙秘:2010/04/16(金) 03:32:14 ID:???
ちなみに最高裁によれば、いまのところ従前の合格者と大きな違いはないと言っている。
8氏名黙秘:2010/04/16(金) 08:26:43 ID:???
3 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2010/04/16(金) 02:22:28 ID:f+1aD670
公証人や司法書士も合わせて、司法共通一次試験を創設して、
裁判官・検察官・弁護士・司法書士・公証人別に二次試験や修習制度を儲ければいい



これに一票
いっそ、文系士業のセンター試験みたいなものにすれば

弁護士みたいな万能資格を三者の基礎資格として増やすから問題になるんじゃね?
あと、本人訴訟簡単にするように地裁のサービス要員を強化して

9氏名黙秘:2010/04/16(金) 08:35:08 ID:???
2回試験合格者から裁判所と検察庁が適当にみつくろうって現在の制度じゃあ合格基準が判然としないし
ぎりぎりで滑り込んだ連中が
「俺たちは判事や検事と同じだ」って勘違いするんだよね

国民からしてみれば旧試ならいざ知らず
「いやまて、おい、違うだろお前ら」とw

国や弁護士会は「いえいえ進路が違っただけです。能力は同じものが担保されてるんですよ」ってことにしたいんだろうが
このままだと国民から見て
「わらかすなよゴルア。おまえらなりたくても判事検事になれなかっただけだろ」って、いやもう実際そういう目で見られてるし
10氏名黙秘:2010/04/16(金) 08:41:01 ID:???
>>8
職域が異なるものをまぜるな。
法曹三者の統一修習は最高裁も認める日本司法の根幹。

>>9
一般人が公務員好きかどうかはその人の価値観。
司法研修所(最高裁)にとってはそんなことは知ったことではない。
11氏名黙秘:2010/04/16(金) 08:45:15 ID:???
正確には、職域というか使命だな。
憲法に書かれているように(「裁判官」、「検察官」、「弁護士」、「資格を有する弁護人」)、法曹三者は別格。
12氏名黙秘:2010/04/16(金) 08:50:10 ID:???
好き嫌いかじゃなく
「判事検事受けても落ちるような連中が弁護士やってるんでしょ」
って思われても仕方ないってこった

500人合格の中から上澄み取るのと3000人合格の中から上澄み取るのとじゃあまったく意味が違うからな

前者は似た水準になっても、後者での上位下位はポテンシャルが別人種だろ?w

今後判事検事は「採用試験に受かって判事検事になりました」ってして
他はたとえば「私は司法試験2桁番代でしたが、判事検事の試験は最初から受けていません」って感じで分けて説明するようにした方がいいよ

国民舐めるなよって
13氏名黙秘:2010/04/16(金) 08:55:08 ID:???
だから思う思わないは自由だって。私大医学部出身の医師に憎しみを持っている人と同じ。

それにもともと採用に当たっては、司法試験の順位はあまり重視しない。とくに検察官は。
二回試験で酷い成績にならないこととそれ以外の総合評価。
14氏名黙秘:2010/04/16(金) 09:50:07 ID:???
500人時代はそれでも良かったんだろうけどね

司法試験が難易度で尊敬されてきたって事実と>>13の主張はダブスタなんだよね
15氏名黙秘:2010/04/16(金) 09:52:59 ID:???
受かってしまえば皆同じってのは3000人時代にはそぐわない

跡継ぎをもぐりこませることに執心してきたロー賛成年寄り連中は認めたくないだろうが
16氏名黙秘:2010/04/16(金) 11:53:52 ID:???
むしろもっと細分化すべき


・登記士
・法律文書士
・示談士

今は誰が何が得意なのかがわかりづらい。
17氏名黙秘:2010/04/16(金) 15:58:50 ID:???
3000人合格ってw

東大で言えば、判事と弁護士の学力格差は東大医学部(超人レベル)と東大理T(学級委員長レベル)くらいの学力差がある
双方とも司法試験+修習クリアという最低ラインはクリアしたとしても、その最低ラインのレベル低下が著しく、とても同列には論じられない

アホの2世ねじ込むためにロー制度作ったとしか思えん
判事・検事は弁護士とは別の(もしくは司法アドバンスの)試験にして下さい
18氏名黙秘:2010/04/16(金) 16:00:48 ID:???
新司法の弁護士に法曹三者とは片腹痛いw

19氏名黙秘:2010/04/17(土) 16:32:05 ID:???
なんじゃこりゃ
20氏名黙秘:2010/04/17(土) 17:00:15 ID:???
何この自作自演の嵐w
21氏名黙秘:2010/04/18(日) 23:30:42 ID:???
宇都宮の悪あがきがすごい

22氏名黙秘:2010/04/20(火) 12:06:13 ID:???
>>20
これって自演なのかい
23氏名黙秘:2010/04/20(火) 12:22:26 ID:vxbdLkET
検事判事の採用って年200くらいはあるの?
同じ年度の合格者でも上位200人と後半1000人とはかなり学力的に開きが出てくるんじゃないかな
法曹三者って制度はもう見直した方がいいのかもしれんね
24氏名黙秘:2010/04/20(火) 22:58:49 ID:???
24
25氏名黙秘:2010/04/21(水) 11:01:47 ID:???
25
26氏名黙秘:2010/04/21(水) 11:07:04 ID:???
司法改革ってそもそも、弁護し増やせじゃなく裁判官増やせで始まったよな
いつから弁護し増やせにすりかわったんだ?
27氏名黙秘:2010/04/21(水) 13:30:55 ID:???

最高学府・大学院(研究職コースOR専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て大学院が世界標準な。

28氏名黙秘:2010/04/22(木) 08:51:27 ID:???
おまえそれすきだな
29氏名黙秘:2010/04/22(木) 17:14:11 ID:???
100000
30氏名黙秘
30