新☆基本書スレッド 2010 第02版【第174刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2010/05/04(火) 20:48:22 ID:???
南北朝時代が一番面白いだろ
馬鹿左翼のせいで楠木正成は無視されてるが
953氏名黙秘:2010/05/04(火) 20:49:56 ID:???
南北朝時代も良いけど
嘉吉の変から応仁の乱辺りの群雄割拠も面白い
それにしても、新田義貞はあっけない最期だったな
954氏名黙秘:2010/05/04(火) 21:12:05 ID:???
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
955氏名黙秘:2010/05/04(火) 21:28:12 ID:???
半藤一利 昭和史 では
天皇機関説事件は書いてるのに
滝川事件は年表にも本文にも
たの字もない。完璧無視。
どうなってんのかな?
956氏名黙秘:2010/05/04(火) 21:43:17 ID:???
いま、久しぶりに吉野屋で食べてるんだけど…
けんちん汁がうまくなっていた
957氏名黙秘:2010/05/04(火) 21:49:28 ID:???
>>954
自分はカラオケへ行って叫びながら歌う
愚痴も出ないほど歌いまくって疲れたところで出る
958氏名黙秘:2010/05/04(火) 21:50:16 ID:???
>>950
民訴の基本書は何を使っているの?
959氏名黙秘:2010/05/04(火) 22:10:29 ID:???
民訴は分厚い教科書読んでもパットせんわ。
高橋、新堂、三ヶ月
こいつらの本を読んだけど時間のムダ。
司法協会はざっと目を通して持っておいたら精神安定剤にはなる。
藤田もアカン。
薄っぺらなSシリーズなんてのもダメ。
百選と条文と兼子と●●?で勝負。
これがワシの結論。
960氏名黙秘:2010/05/04(火) 22:12:12 ID:???
藤田民訴は人生のバイブル
961氏名黙秘:2010/05/04(火) 22:48:32 ID:WSV9bFNn
憲法  CBOOK
民法 コンパクトデバイス、ダットサン
刑法  CBOOK、百選
会社法   神田、百選
手小法   Sシリーズ
民事訴訟法  講義案、コンパクトデバイス、百選
刑事訴訟法  コンパクトデバイス、講義案
行政法  CBOOK
962氏名黙秘:2010/05/04(火) 22:56:48 ID:???
九死の方ですか。
963氏名黙秘:2010/05/04(火) 22:59:02 ID:???
旧試の人ならコンパクトデバイスではなく
デバイスを使っているはず
964氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:04:32 ID:???
新試で予備校本を使わない奴って洗脳されやすいだけの情弱だろ
教授が自己の本を売るために作り上げた戦略にはまってるだけ
965氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:08:08 ID:???
何かしらの授業では予備校本を指定されているから
全く使わないという人はいないだろう
966氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:14:48 ID:???
民訴はアルマで決まりだろ
967氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:38:04 ID:???
藤田民訴ではできない論点学習を補う基本書って何?
968氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:43:25 ID:???
あれ、柏餅について書いたのどこへ行ったのかな、エラー?
赤紙が5月4日に来て、悔しがってた父親のこと、、、
あれれ。
969氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:44:55 ID:???
>>967
小林のケースで学ぶだろ。
970氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:48:03 ID:???
アルマ民訴なら論点について記述あるの?
971氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:48:51 ID:???
>>968
演歌スレに誤爆したんじゃねーの。ジジイ。
972氏名黙秘:2010/05/04(火) 23:50:08 ID:???
香西かおりを語るスレかw
973氏名黙秘:2010/05/05(水) 00:09:33 ID:???
>>970
論点についてピロシや蝶ネクタイの説までカバーしている
アルマは三人とも東大法卒だからコンパクトな分量で情報量が豊富な本になっている
974氏名黙秘:2010/05/05(水) 00:24:56 ID:9fxwMeSQ
憲法 伊藤真「起案例百撰」E型ノート実例集(LEC)+憲法読本7分冊(Wセミナー)
民法 司法試験受験講座民法5分冊(Wセミナー井上英治)
刑法 藤木刑法+刑法読本シリーズ9分冊(Wセミナー) 
会社法   現代司法試験講座会社法(法曹同人)
手小法   手形小切手法の論理上下+木内手形
民事訴訟法  橋本民訴2分冊+葉玉板書(入門)葉玉レジュメ(論基礎)
刑事訴訟法  田宮刑事訴訟法講義案(宗文館)
行政法 CBOOK
975氏名黙秘:2010/05/05(水) 00:28:32 ID:???
>>973
そりゃダメだな
アルマのサイズでそこまでカバーしてたら
絶対にわかりにくい本になってるはず。
976氏名黙秘:2010/05/05(水) 00:40:13 ID:???
>>975
たしかに、初学者にはわかりにくいだろうが、一通り勉強した人にはまとめとして最適
977氏名黙秘:2010/05/05(水) 02:05:26 ID:???
>>956
味音痴乙
吉野家の味噌汁は、松屋やすき屋にはどう逆立ちしても敵わない
その位越えられない壁がある
978氏名黙秘:2010/05/05(水) 03:27:48 ID:???
>>977
吉野家工作員乙www
979氏名黙秘:2010/05/05(水) 03:50:17 ID:???
>>978
えっ?
980氏名黙秘:2010/05/05(水) 09:00:25 ID:???
>>979
えっ?
981氏名黙秘:2010/05/05(水) 10:20:19 ID:???
すき家の大勝利!
982氏名黙秘:2010/05/05(水) 10:30:11 ID:???
基本書よ 基本書よ
なぜに おまえは  基本書なの
法律変われば 右左
行く定めぬ 浮根草
983氏名黙秘:2010/05/05(水) 10:31:33 ID:???
子どもの日には
基本書を飾ろう
984氏名黙秘:2010/05/05(水) 10:33:45 ID:???
おはよう、ごきげんいかが?
今日も元気だ 基本書がうまい
985氏名黙秘:2010/05/05(水) 10:41:26 ID:???
ワシはこんなことをいう人たちの仲間には入らない。
986氏名黙秘:2010/05/05(水) 11:09:22 ID:???
>>985
どんなこと?
987氏名黙秘:2010/05/05(水) 11:11:10 ID:???
>>977>>984
↑こんなこと。
988氏名黙秘:2010/05/05(水) 11:29:52 ID:???
ローエー速報
今年の憲法論文は財政あたり、高校授業料無償化。
989氏名黙秘:2010/05/05(水) 11:38:20 ID:???
日銀の金融政策の決定権のコントロールについて述べよ。
ギリシャと日本の財政状況を比較せよ。
990氏名黙秘:2010/05/05(水) 12:33:38 ID:???
最近は会計学を選択する受験生ってどれくらいいるんだろうか?
991氏名黙秘:2010/05/05(水) 12:45:18 ID:???
商法は選択したない方が得策だと横山弁護士も言っていたな
992氏名黙秘:2010/05/05(水) 13:48:33 ID:???
さすがにローに進学するような人はお金持ちだな。
ワシのような貧乏人は吉野家や松屋は無縁だ。
自分で作るから。

昔、W社で【民訴定義集 林田学】を買って丸暗記した。
まだ若かったなー。
今は自分で作った定義集使ってるよ。
993氏名黙秘:2010/05/05(水) 14:14:20 ID:???
俺は林田学先生の司法試験双書を使ってた。
新堂・双書・三ヶ月、の定義が書いてあって
アドバイスとしてコメントが付いてる優れもの。
994氏名黙秘:2010/05/05(水) 14:38:10 ID:???
ヴェテの腐敗臭がするξ
995氏名黙秘:2010/05/05(水) 14:56:16 ID:???
藤田民訴
996氏名黙秘:2010/05/05(水) 15:34:23 ID:???
六法のなかでやっぱ民訴が一番難物やね。
997氏名黙秘:2010/05/05(水) 15:40:26 ID:???
ちまき、かしわもち無事食す。
菖蒲湯に入るにも都会では菖蒲がないからな〜。
子供の頃はお風呂やさんで菖蒲の葉を一本もらって
大喜びしてたのに、
人間の欲望には限がないな。
もっと良い基本書はないかと探し回って
むなしく時はすぎてゆく。
998氏名黙秘:2010/05/05(水) 15:49:59 ID:???
まもなく喜劇も終わりに近づいた。
継続は力なり。勉学に励めよ。
999氏名黙秘:2010/05/05(水) 15:52:35 ID:???
【今回のまとめ】
民法 我妻榮 
刑法 佐伯千仭
演歌 香西かおり

ってことで。異議なしね。
1000氏名黙秘:2010/05/05(水) 15:54:14 ID:???
本日発売 春陽炎 よろしくne。 

by かおり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。