【留年5割以上】学習院ロー【牢内イジメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2010/10/15(金) 10:13:05 ID:TdO9R6+Q
>>939
学習院ローは、GPAが1.8にいかないと留年です。
そして、成績は相対評価です。

どんなに全員が頑張ったとしても一定数は必ず留年する仕組みだから、
留年したくなければ、他人よりもいい成績を取るしかない・・・

仲がいいかどうかは、考えれば分かるね。
953氏名黙秘:2010/10/15(金) 11:05:59 ID:???
>>952
秀と可は絶対評価って↑にあったけど?
954氏名黙秘:2010/10/15(金) 12:09:58 ID:???
>>953 そうだよ。
955氏名黙秘:2010/10/15(金) 12:54:38 ID:???
GPA1.8なんて普通にやってればとれる成績。
騒ぐほどのことじゃない。
956氏名黙秘:2010/10/15(金) 16:27:18 ID:???
>>951
半免だったけど別のとこ行くよ。
早中明が面接無かったから、国立の面接練習で受けただけだし。
957氏名黙秘:2010/10/15(金) 20:56:56 ID:???
>>956
慶応は受けなかったの?
958氏名黙秘:2010/10/15(金) 22:54:40 ID:???
>>954
そうすると、可(1点)をとらない限りGPA1.8以上は確実に取れるわけだから、
>>952はおかしい事になりそうだけど・・
959氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:01:48 ID:???
>>956
半免うらやまし。
国公立は適性足切り確実だから、私立決定。借金まみれ決定。
960氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:13:21 ID:???
>>959
お互いがんばりましょう
961氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:35:53 ID:???
>>960
ありがとうございます(涙)
育英会も成績が悪いと無利子は厳しいと聞いたので、たぶんギリギリ滑り込んだ自分は有利子か。
絶対に新司は1発合格しないとw
962氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:47:13 ID:???
>>961
なんか学習院大学奨学金とかいうのもあるみたいですけど。
これは無利子ってなってますが、これはだめなんですか?
963氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:51:23 ID:???
なんでもっと勉強して中央の全免取らなかったのか
964氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:54:11 ID:???
なぜ中央?
965氏名黙秘:2010/10/16(土) 00:31:27 ID:???
ここって、補欠って繰り上がるの?
966氏名黙秘:2010/10/16(土) 00:37:39 ID:???
>>965
繰り上がりはかなり期待できると
967氏名黙秘:2010/10/16(土) 01:19:24 ID:???
>>962
授業料半額分の無利子貸与ですね。それはありがたいのですが、やはり借金ですし。
昨年いわゆる「下位ロー」と呼ばれているところに全免で入った友人には「自分より上のローじゃないか」と言われましたが、免除の有無は大きいですね。
968氏名黙秘:2010/10/16(土) 01:39:42 ID:???
>>967
そうですか・・

悔いのない選択をなされる事をお祈りします。
969氏名黙秘:2010/10/16(土) 02:15:19 ID:???
>>968
いろいろ調べてみます。ありがとうございました。
970氏名黙秘:2010/10/16(土) 06:49:02 ID:???
どこのローもそうみたいだけど、
授業が苦しいよー。
いいよな、予習や調べものやコツコツが得意なやつは。
971氏名黙秘:2010/10/16(土) 09:07:07 ID:???
七期のオバサンたち、群れすぎ。くだまいてないで勉強しなよ。正直やかましい
972氏名黙秘:2010/10/16(土) 09:26:06 ID:???
結構、外での人のお喋りが聞こえることがある
まぁいちいちラウンジ行くのは確かに面倒だけどね
973氏名黙秘:2010/10/16(土) 12:24:48 ID:???
サブウェイの店員さん、頑張ってて感じいいね。
974氏名黙秘:2010/10/16(土) 12:32:16 ID:???
不安だから群れたがるんだろ。
その割にはどうでもいい世間話ばかりのような?
975氏名黙秘:2010/10/16(土) 13:34:08 ID:???
みんなー、土日は何してる?
976氏名黙秘:2010/10/16(土) 13:58:03 ID:???
おなにー
977氏名黙秘:2010/10/16(土) 14:50:18 ID:???
入学辞退って、どれくらい出るんだろう?
978氏名黙秘:2010/10/16(土) 17:10:05 ID:???
18人
979氏名黙秘:2010/10/16(土) 17:49:22 ID:???
6未収含め7既女の化粧ヤバすぎる。ファンデ塗りすぎでクレーター出来てるのを当人は気づいてるのだろうかw
980氏名黙秘:2010/10/16(土) 18:05:21 ID:???
それは違うw
ファンデ塗りすぎのクレーター>>>>>>>ファンデ塗らなずに化け物
ファンデで地肌を大工事してやっとこさクレーターになってるんだよw
道のアスファルト工事と同じさw
981氏名黙秘:2010/10/16(土) 19:13:43 ID:???
>>979,980
自演乙
そこらへんでやめとけ
982氏名黙秘:2010/10/16(土) 19:53:25 ID:???
>>981 自演とかウケル。クレーターorその取り巻きですか?^^;厚塗りもそこらへんでやめといてくださいねw
983氏名黙秘:2010/10/16(土) 20:36:13 ID:???
>>956
国立はどの辺受けるつもり?
984氏名黙秘:2010/10/16(土) 20:42:21 ID:???
千葉、首都、横国だよ。
985氏名黙秘:2010/10/16(土) 21:14:12 ID:???
なるほど
確かに合格率いいもんね
986氏名黙秘:2010/10/16(土) 21:19:53 ID:???
>>984
しかし、念入りだね。わざわざ私立で面接対策するとは・・
やっぱ、国立前に模擬面接みたいなの受けたほうがいいかな
987氏名黙秘:2010/10/16(土) 22:22:40 ID:???
ここもクレーターではなく、クーデターでもおこしてよ。
三島の出身校なんだし。
988おっさん:2010/10/16(土) 22:28:26 ID:???
次ぎすれたててよ。
いろんなことがあったなー
この一年。
追証はかかるわ。
989氏名黙秘:2010/10/17(日) 10:53:32 ID:5y2K9tv3
えっ
990氏名黙秘:2010/10/17(日) 12:10:03 ID:???
なんで留年した。もしくは決定なのに笑えるんだろ?自分だったら、みじめさでとても笑えない。
就活の不利益とか親への迷惑とか考えないのかな
991氏名黙秘:2010/10/17(日) 12:55:45 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
992おっさん:2010/10/17(日) 13:15:27 ID:???
おっさんには週勝つはかんけいねーな。
そくどくだよ。おっさんはそうやっていきてきた。
あと株。
993氏名黙秘:2010/10/17(日) 13:31:29 ID:???
おっさん株やめろよw大失敗したんだろ?懲りねーな…
994氏名黙秘:2010/10/17(日) 14:00:56 ID:???
純粋に疑問なんだけど、40台になって司法試験うかっても、、、就職あるの?
995おっさん:2010/10/17(日) 14:52:34 ID:???
就職なんか、あるわけねーだろ。
株500万損したよ。
公知の事実だよ。でもでも。。。
前期で120万もうけた。
996氏名黙秘:2010/10/17(日) 16:20:47 ID:???
ウメ
997氏名黙秘:2010/10/17(日) 18:06:48 ID:???
ume
998おっさん:2010/10/17(日) 19:18:07 ID:???
うめるな〜。さらば学習院。
999氏名黙秘:2010/10/17(日) 22:00:38 ID:???
教授は留年を簡単に考えてるが
留年で人生は全く変わってしまうこともある
ロー自体辞めざるをなくなる場合もある
その後の人生行き詰まり自殺に追い込まれることもある
1000おっさん:2010/10/17(日) 22:25:50 ID:???
自分が立てたスレは自分で生める。
さらば学習院。さらば
3人の子持ちのおくさん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。