【下級公務員vs糞ベテ】35歳以上の就職活動16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
じさつはやめようぜ

前スレ
35歳以上職歴無しの就職活動15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1265523794/l50
2氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:52:14 ID:???
昔から公務員の方が勝ち組だったんだなorz
俺の父ちゃん(銀行員)は「公務員なんて馬鹿がなるもの」「医学部は経済学部より簡単だった」っていってたのに
3氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:52:15 ID:???
ほんとネタが色々降ってくるなこのスレはw
4氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:53:13 ID:???
そうそう。高卒やバカ大学出て公務員になるのが
日本では一番勝ち組だよw
5氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:53:46 ID:???
>>4
この論法では司法試験も否定できる
6氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:54:51 ID:???
下級公務員に低学歴が多いと主張してたのに
司法試験に東大法・京大法より総計中の馬鹿のほうが多いと示されて発狂w
7氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:55:45 ID:???
下級公務員ごときがこのスレに書き込みしてるのは、
本当に違和感を感じるのだけど。
8氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:55:54 ID:???
旧司法の合格者(累積)は日大>阪大じゃなかったっけ?
学歴根拠にするなら司法試験も否定できるな
そもそもこのスレは私立文系で大学院もいってない低学歴ばっかだろうけど
9氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:56:09 ID:???
祝日効果だな
10氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:56:56 ID:???
>>7
お前弁護士?会計士?建築士?司法書士?上級国家公務員?


え?民間企業勤務・・・いや無職?失礼しました
11氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:57:16 ID:???
>>5
楽して楽するのが勝ち組ってこと。
東大法出て浪人して合格して弁護士になるなんて日本ではトップレベルのアホ。
何年も何年も散々勉強してオーバードクターなんてのが
我が国最高のアホ。
12氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:58:02 ID:???
デジ!
流れを変えてくれ!
13氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:58:36 ID:???
今晩でどこまで伸びるかな♪
頑張れ公務員。
14氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:59:13 ID:???
いや俺公務員じゃないよロー生
お前らやっぱ学部卒の低学歴だから議論にすらならんな
15氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:59:18 ID:???
警察官>>>>>>>>>>>>>>>日銀

wwww
16氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:00:11 ID:???
>>15
銀行の頂点と警察官平均を比較するなよ、学部卒の低学歴
17氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:02:00 ID:???
地方公務員の息子か。
東京のローじゃあまり聞かない属性だな。
地方公務員でも医師は多いが。
18氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:03:47 ID:???
しかし低俗な奴が出入りするとスレの品格が落ちるな。
部外者はもう寝ろ。
19氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:04:41 ID:???
>>17
いややっぱロー生の親って公務員とか弁護士・医師・大学教員みたいな勝ち組属性ついてる人多いよ
20氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:04:50 ID:???
それにしても、最近の司法試験板は2ちゃんの中でも
際立って性格や精神に異常がある人間が多いな。
ロー生も誹謗中傷合戦だしなぁ。
まぁ、合格する人間も多くはなさそうだが
これからのこの業界が不安にはなる。
21氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:06:34 ID:???
三振組が増えるこれからが地獄だろ
22氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:06:56 ID:???
>>19
文章ちゃんと読めるか?
23氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:07:09 ID:???
親が勝ち組なら三振しても安泰だしね
24氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:07:53 ID:???
>>22
お前大学院どこ?低学歴だろ?
学部卒の低学歴の分際で俺に質疑するな
25氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:08:06 ID:???
つーかこの議論して何の意味あるの?
26氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:13:22 ID:???
>>24
おまえ下位ローだろ(笑)
27氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:16:02 ID:???
おいおいローSTUDENTは試験勉強を
28氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:16:53 ID:???
まぁ、司法試験に手を出して頭狂うというのはよくある話だよな。
残念ながらそういう奴は十中八九受からない。
29氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:19:00 ID:8pj6iq/7
30氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:19:48 ID:???
31氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:21:18 ID:???
この前精神科行ってきたけど、
待合室の患者の一人が「司法試験が・・・俺は悪くない・・・」
とか言っていたのには慄然としたな。
いわゆる措置入院患者だと思うが、俺らも少なからずが
あと数年でああなるかと思うと本当に怖いよ。
32氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:23:27 ID:???
>>31
作ってるなw
そんなやついねえよ
まあ、31の幻聴だっていうなら理解できるが
33氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:23:32 ID:???
公認会計士の問題集立ち読みしてきたら眠くなった
簿記とかと全然違うんだな
34氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:29:01 ID:???
話題変わるが
最近逆チョコってあるらしいな
ドラマで見たが
35氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:30:46 ID:???
今年のバレンタインは日曜日
36氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:31:10 ID:???
>>34
逆チョコは去年辺り流行った気がする。
今年は女から女へってのが押しみたいだぞ。
俺達完全蚊帳の外
37氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:32:46 ID:???
男から男へってのをはやらそうぜ
38氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:32:48 ID:???
バレンタインとかこのスレに関係あるんですかw
39氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:35:08 ID:???
>>37
てゆうか俺普通に自分で買ってるよw
美味くて洒落たチョコがたくさん出るからな。
40氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:37:07 ID:???
今日もよく勉強したなぁ
疲れたぁ
41氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:38:25 ID:???
おまいにチョコレートをプレゼント
疲れた頭によく効くぜ
42氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:38:53 ID:???
俺も今日は1日中、図書館に缶詰で勉強だったわ
43氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:39:49 ID:???
>>41
優しくされると泣きたくなる
44氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:42:44 ID:???
何の勉強してるんや
45氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:44:40 ID:???
勉強しているという書き込みがあると
俺ももっと頑張ろうって気持ちになれるよ
46氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:46:10 ID:???
俺も負けないぜ!
47氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:52:48 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜
48氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:52:55 ID:???
漫画家目指そうぜ!

池田邦彦 デビュー43歳「カレチ」
青木雄二 デビュー45歳
篠原健太 デビュー31歳「スケットダンス」
矢口高雄 デビュー30歳
三田紀房 デビュー30歳「ドラゴン桜」
49氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:54:00 ID:???
よし!ロー留年しようぜ!
50氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:05:16 ID:???



   早稲田大学は、本当に楽しい大学だった




   また早稲田時代に戻りたいよ
51氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:14:06 ID:???
よし、俺はストーリー考えるから
誰か絵を描いてくれ!
52氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:22:39 ID:???
よし、期末試験 失敗、留年、退学、親 激怒 だな!



53氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:24:30 ID:???
いついつまでに試験に受かるという
目標設定をしている人はいるの?
54氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:26:19 ID:jhibqiln
本当に35で無職なの?
世間的には高学歴で無難なところに就職しとけばそこそこ順調なエリート人生歩めたのに
勉強した結果無職?
55氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:28:28 ID:???
ローに行かずに35になったってこと?就職はないでしょ
56氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:30:19 ID:???
>>54
このスレの住民って新卒でも民間企業で営業しかできない人らでしょ
57氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:32:17 ID:???
だって私立文系だもの
58氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:35:39 ID:???
うちのローでは35歳オーバーの人が成績優秀者で学費奨学金免除。
君らとは次元が違うのかもしれないけど、今までの勉強を無駄にしなくてもいいのでは?
59氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:36:44 ID:???
私立文系って言っても最低マーチでしょ
それで無職とかどれだけ親不孝なんだよ
60氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:36:53 ID:???
前スレでも話題になってたけどこのスレの住民って学部卒の低学歴だし
学部も大半は民間就職するようなところ出身だよ
東大法学部卒業生のほとんどが無職になるって示したら驚愕してたから
>>58
このスレ択一合格のほうが珍しいんだよ
学歴もない、学識もない、それなのに矜持だけは肥大化した人ら
61氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:40:28 ID:???
>>60
むう、そうですか。
司法にはサヨナラしたうえでってことですよね。
マーチくらいで択一合格ありなら、全然先があると思うんですけど。
努力することが無理ならしょうがないですね。
62氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:40:56 ID:jhibqiln
東大法学部の大半が無職w
毎年何人国一と司法に合格してるんだよ
63氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:42:32 ID:???
>>61
そうなんだよなぁ・・・でもプライドが高いから厄介
ちなみにデジドカって人は東大法学部卒、択一1点差不合格でこのスレ有数の秀才
>>62
よう、私立文系の低学歴
64氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:43:45 ID:???
慶応が低学歴www
65氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:46:31 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森

の次は

2浪して文系にも関わらず

「東大に合格したのだから国立医学部にも合格していただろう」

的な妄想を垂れ流す大森
66氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:46:44 ID:???
>>64
同窓の大多数は営業?
67氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:47:07 ID:???
デジは過去に択一何度か通ってると思ったけど?
68氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:47:37 ID:???
デジって誰だよキメエな
69氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:49:13 ID:???
いいぞいいぞ。殺気立った基地外よもっと書き込んでくれ!
70氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:49:44 ID:???
>>64
本物の東大法学部卒業生のデジドカは慶応をFラン呼ばわりしてたなw
>>67
現役3年から司法試験を受けるも択一で惨敗を続けたため
http://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz/m/200505

らしいよ
71氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:50:36 ID:???
何そのリンク先のブログ

キモ過ぎるだろ
72氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:50:48 ID:???
慶応出身ってだけで何らかのプライドを持ってるなら問題だよねw
73氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:51:23 ID:???
大森保英いい加減にしろ
74氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:51:41 ID:???
>>61
マーチクラスで去年まで択一(だけ)連勝で
就職は書類切り50連発記録更新中ですが、何か?w



..........orz
75氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:52:40 ID:???
慶応って三科目だろm9(^Д^)プギャー
アホ丸出しwww
76氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:54:40 ID:???
やっぱデジやんのブログは読み応えがあるんやで〜〜〜〜〜
77氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:02:38 ID:???
あれデジの顔?
顔写真まで晒すとは素晴らしい営業努力

服装やヒゲはイメージ通り、顔はもっと目が大きく、輪郭が四角いと思ってた。
けどまぁだいたい予想通りだな。
78氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:02:40 ID:???
ちまたではソクラテスメソッドが話題になってますが、
実際にそれを使った授業を2年受けてきた私にやらせてくれーという思いはある。
いつかどこかのロースクールで教鞭を取りたいと思っている。
お呼びがかかれば司法研修所教官も喜んでやりたい。

       ↑
      ぶほっ  
79氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:05:36 ID:???
矜持だけが肥大化した基地外がいるな。
デジの仲間で万年無職か?w
80氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:10:36 ID:???
休日はスレが進むのが異常に早いなw
81氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:20:32 ID:???
しかしデジが2週間足らずで辞めた不動産ってウチから歩いて15分と掛からないところにあるって書いてあるけど
いくらなんでもそんな近所にするなよw
82氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:22:33 ID:???
攻撃的なレスをする奴がいるとスレが伸びる
人間の原動力は怒りという感情なんやな
83氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:24:19 ID:???
少し甘い話。


職場の子に惹かれている。
でも、少々足りない部分があるのも分かっている。
そういう子がアンチに走った場合にどうなるかということも、過去の経験で分かっている。


でもねえ…。
安らぐのよねえ。仕事での協力的・精力的な姿勢も好感度大。
何処ぞの掲示板に書いた通り、今職場でトンデモトラブルが発生中だから
無縁な彼女の無垢な笑顔は、何よりの良薬ですわ。


とりあえず、Tさんとしておこう。
Tさんは専門学校の2年生。デザイン関係を専攻しているらしいのだが、
詳しいことは聞けずにいる。てゆーか仕事上の話以外殆どしていないわ…。

支給の制服は上だけなので、下は私服。
いつもジーンズな気がするのは気のせいか…(私はチノパンのクリームと茶を交互)。
革ジャンとか、濃色系(?)の上着をよく着ていて、結構格好いい。


こんな私ですが、実は根は超受身系で、「一緒にいられるだけで幸せ〜」みたいな。
信じないだろ〜な〜。でも本当。
84氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:34:50 ID:???
おいおいロー生は勉強、だろ?
85■  ああっ!留年しちゃった! ■:2010/02/12(金) 00:35:16 ID:???
いえーい
86氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:38:12 ID:???
ロー生の足を引っ張ったとかで
自分らも責任問われるのは(ry
87氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:40:24 ID:???
この、留年ロー生くせえスレタイ↓、どうよ?

【下級公務員vs糞ベテ】35歳以上の就職活動16

88氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:43:32 ID:???
ベテって単語が使われなくなって久しいし
ロー生じゃない説を推したい
89氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:44:30 ID:???
このスレの8割はロー生やで〜自分より下の奴見つけて安心してるんやで〜m9
90氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:59:57 ID:???
大森荒らすのは止めろ
91氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:06:39 ID:???
慶応法卒無職 VS 東大法卒無職大森

のデスマッチが見られるのは少年ジャンプだけ!

ターバン先生に禿げ増しの便りを!
92氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:07:18 ID:???
>>29
これ良いな
93氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:09:45 ID:???
>>91
お前この前、東大卒無職のアンケート取りに行った奴だろw
94氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:19:02 ID:???
みんなデジの書き込みを心待ちにしてるよ
早く帰ってきてくれ
お前だけがこのスレの希望なんだ
95氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:22:39 ID:???
無職のおっさんなんか誰も待ってないからw
96氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:25:10 ID:???
大森の露骨な自演
97氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:35:40 ID:???
俺も個人的にはデジドカのファンだ
というか大森とか勝手に名前使ってありもないこと言うのはさすがに止めたほうがいいぞ
後々痛い目にあうよ
98氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:38:00 ID:???
涙目で削除依頼してた無職大森が恫喝
99氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:39:29 ID:???
デジドカのファンw
いる訳ねーだろそんなもんw

大森m9(^Д^)プギャー
100氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:45:14 ID:???
デジは名無しで書き込んだり姑息な真似はしねーだろ
101氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:46:34 ID:???
コメント欄にファンからのレス皆無
102氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:52:27 ID:???
デジドカが自演してワイ氏に見破られてデジドカが認めた時があったよ。
ログ残ってないかな
103氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:59:03 ID:???
オークションで金だけ取って商品送らない姑息さ全開
104氏名黙秘:2010/02/12(金) 06:01:48 ID:???
この前卒業アルバムの長谷川さんのところにぶっかけたから
カピカピなっててページ広げたとき長谷川さんの顔が剥がれた・・・
お気に入りだったのに・・・
105氏名黙秘:2010/02/12(金) 07:05:20 ID:???
京都3行卒の漏れが来ましたよ
38歳、年収350万。どんなもんだろ?率直に評価してくれ。
106氏名黙秘:2010/02/12(金) 07:15:51 ID:???
有名結婚紹介の入会基準が
男子
年収400以上と広告に出てた。やばす
107氏名黙秘:2010/02/12(金) 07:22:12 ID:???
>ありもないこと

とても灯台法の日本語と思えん
108氏名黙秘:2010/02/12(金) 07:43:10 ID:???
35にもなってこんなのばっかりかよ
109氏名黙秘:2010/02/12(金) 08:02:18 ID:???
お前を筆頭にな。
110氏名黙秘:2010/02/12(金) 08:33:50 ID:???
またスレタイ変なのに変えたのか・・・

まさかこのスレ立てた奴、タバコじゃあるまいなw
111氏名黙秘:2010/02/12(金) 08:42:54 ID:???
そもそも35歳以上で司法ベテってそんなに人数いるわけないのに伸びすぎだろw
112氏名黙秘:2010/02/12(金) 08:56:31 ID:???
>>111
いや、結構いるんじゃないか?
まあいたとしてもここは就職活動の話をする場ではもはやないから来てる奴はネタか煽りだけだよ
113氏名黙秘:2010/02/12(金) 10:40:59 ID:???
落ちこぼれロー生くんよぉ〜、このスレに司法ベテはいないぜ。

司法試験を挫折したやつはいるけどよぉw

期末試験 失敗 ごくろ〜さ〜んww
114氏名黙秘:2010/02/12(金) 10:44:47 ID:???
 
おい、留年・退学・借金・親が激怒とか、期末試験で失敗して落ちこぼれたロー生の心を折るような言葉は使用禁止だぞ。絶対だぞ。
 
115氏名黙秘:2010/02/12(金) 10:49:24 ID:???
>>113
 ↑
 カスw


         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´@Y   ゝ<´@ ミ   `'ミ、へミミ弋
       i   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       i::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
        i   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       i   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
        〉-、| |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
         l  li ヽ/⌒/⌒::ノ   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
       .lー‐'! /  /  /_ノ / i   .: |;;;リリトソソ
       l  | i  /   i   / .ノ  / l;;;V/;;;/
      .|  | ゝ、____ ノ  ./ /: |;;r-‐'
      l   l  >、_  __/ ;;   〉゙‐-、__
. -‐‐/⌒|  /`ヽi´ヽ   ̄、::::::::::;;; /    ヾ゙ ̄` ‐-
  r‐'i  |  |   |   |    ヽ__r´     丿
  | !   '  !   !   l、.     |ヽ    /
  ! ,!           ! ヽ、____,,!__i__/
  | ヽ          |         `i
.  \          !       (⌒) i

116留年 退学 借金 親が激怒:2010/02/12(金) 10:57:01 ID:???
とぉっ!

   留年 退学 借金 親が激怒 --->>115 落ちこぼれロー生
 
117氏名黙秘:2010/02/12(金) 10:58:36 ID:???
>>110
1で「じさつはやめようぜ」
とか書いているから
いつもの奴だろw
118氏名黙秘:2010/02/12(金) 11:00:53 ID:???
そうそう。ローで落ちこぼれて、しにたい、とか書くやつ
119氏名黙秘:2010/02/12(金) 11:01:09 ID:???
>>116
そんなに顔を真っ赤にして 涙目になるなよwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
とぉっ!とぉっ!

   留年 退学 借金 親が激怒 m9。゚(゚^Д^゚)゚ --->>119 落ちこぼれロー生
 
121氏名黙秘:2010/02/12(金) 11:45:06 ID:???
>>120
それ未満のゴミ乙
落ちこぼれロー生の>>121でつ。

数百万円の借金が残りますた。親に怒られまつ。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

123氏名黙秘:2010/02/12(金) 12:56:14 ID:???
ローの留年・退学に異常にこだわってる奴は、煩悩ブログを延々と貼り続けていた低脳だから相手にするな
124氏名黙秘:2010/02/12(金) 12:57:06 ID:???
なんだ煩悩ブログって
125氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:01:08 ID:???
【8:8】はっきりいって中下位ロー生はSEX対象外です
1 名前:♀ 2010/02/11(木) 08:29:06 ID:???
恋愛対象外なのはいうまでもありません
また三振法務博士なんてもってのほかです

一生破廉恥な一人遊びでも何でも興じていてください
126氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:01:53 ID:???
>>123
運営に通報されてたよな。
広告荒らしとして。
127氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:02:40 ID:???
>>122自身は何者?ロー生?
128123:2010/02/12(金) 13:04:18 ID:???
>>126
されてたよな、って・・・ 通報したのお前だろwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
129氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:05:29 ID:???
>>127
落ちこぼれロー生って自己紹介してるだろw
130弐振者:2010/02/12(金) 13:25:49 ID:???
があああああああああああああああああああ
就職先がねえええええええええええ
があああああああああああああああああああああ
就職してええええええええええええええ

131氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:44:35 ID:???
対立の図式が変わったなw
ノイズが減ったw
132氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:45:12 ID:???
燃え上がれ
燃え上がれ
燃え上がれ
まつうら
希望戦士まつうらまつうら
133氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:46:02 ID:???
838:氏名黙秘 :2009/05/14(木) 15:03:26 ID:??? [sage]
大学受験の時に東大京大一橋早慶に行けなかったのに、司法試験に受かる気になるのが不思議。
大学受験でかなりの失敗をした等余程根拠が無ければ、普通は受からないと考えるだろ。

人生の失敗を敢えて繰り返そうとしている椰子が多いのが笑える。
839:氏名黙秘 :2009/05/14(木) 15:07:25 ID:??? [sage]
ホント!
830の「一応、法政法だけどね。」というのも、プライドが感じられるよなwww
法政とか言ったら、司法試験受かる頭じゃないことくらいわかるはずだけどね。
マコツあたりにおだてられて金貢いでいるのだろうけどwww

846:氏名黙秘 :2009/05/14(木) 18:51:59 ID:??? [age]
>>838-839
東大卒の松浦さんは今年も新司法危ないしな。
旧合わせたら20回近く受験してるんじゃないか。
今年の旧試験も早稲田慶応合わせて6000人前後は受けているんだろ。
早慶学部卒が受かる人数って新旧合わせて1000人には絶対行かないから
塾長が仰ったように8割以上がはかない夢をみているんだろう。

法政は新卒就職を捨てるメリットが少ない、つまり司法にのめりこむ
リスクが少ないから痛手は軽傷になるが。
134氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:52:45 ID:???
早慶だから法政だから受かったり受からなかったりするのではない
出題された問いに答えられたら合格し、答えられなければ不合格になる
それだけ
そんなことも分からないから35歳になっても受からないし
それが分からない限り永遠に受からない
135氏名黙秘:2010/02/12(金) 14:38:01 ID:???
分かったか大森
136氏名黙秘:2010/02/12(金) 14:59:33 ID:???
大森って誰だよ。
137氏名黙秘:2010/02/12(金) 15:06:14 ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265941361/-100
母親が「 無理をして就職することはない」と…未内定者4割も当たり前!厳冬就活戦線で八方塞がり
138氏名黙秘:2010/02/12(金) 15:49:37 ID:???
川本真琴 復活

よく見ると97年当時はDATSUNのTシャツ着てたんだな
俺が司法始めた頃だ
ダットサン持ってたのに全然気づかなかった
139氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:04:22 ID:???
ダットサンと聞くと俺は日産の車をつい思い浮かべてしまう
140氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:10:13 ID:???
>>138
川本まこと好きだったな〜
同じギター(アコギ)買おうかと迷ったよ
141氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:10:36 ID:???
>>136
大森保英さん知らねーのかよwww
142氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:11:05 ID:???
ぐるぐるまわって〜まわって〜まわって〜
143氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:12:30 ID:???
>>138
くだらなかったあの頃に 戻りたい 戻りたくない
144氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:13:03 ID:???
ぐるぐる大盛りぐるぐる大森ぐるぐる保英ぐるぐるパー
145氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:16:48 ID:???
>>144
お前って粘着野郎=ぼんのうブログ野郎だろ?
146氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:20:37 ID:???
>>145
くそロー生はママのおっぱい吸ってろよ
147氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:23:15 ID:???
ぐーるぐーるまわるよ大森ぐるぐるパー
148氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:24:23 ID:???
タバコは今頃優雅に女と戯れているんだな・・・




149氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:26:07 ID:???
>>146
図星か
150氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:27:57 ID:???
大森保英とオメガドライブ2010
151氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:36:08 ID:???
大森保英とオークションサギーズ2020
152氏名黙秘:2010/02/12(金) 17:07:51 ID:???
>>145
正解。

煩悩ブログ野郎の特徴
・ロー生に対する異常な敵意
・名前欄に文字を入れる投稿が多い
・反論できないと意味不明の投稿を繰り返す
153氏名黙秘:2010/02/12(金) 17:13:16 ID:???
>>152
お前の自演だろキチガイ
154氏名黙秘:2010/02/12(金) 17:20:48 ID:???
>ロー生に対する異常な敵意

プ!そもそもここ35歳以上スレだろ!w
155氏名黙秘:2010/02/12(金) 17:32:24 ID:???
>>154
わかっちゃいないね。お前、司法試験を受けたことすらないだろう。
それか、受けていても、択一にも受からなかった
いわゆる部外者だろう。
択一に受かって、初めて一人前の受験生だもんなw

現在35歳以上の受験生こそ
ロー制度に対する恨みつらみが激しいんだと思うぜ。

156氏名黙秘:2010/02/12(金) 17:43:46 ID:???
このスレ住民の平均的プロフィール
・学部卒の低学歴
・しかも私立文系
・択一合格の方が珍しい
・仕事はしているが満足いく仕事ではない
・実家はやや裕福
・プライドが非常に高い
・社会経験が貧相なことに加え学識が低いため
 学歴や年収といった分かりやすい基準を重視
157氏名黙秘:2010/02/12(金) 17:54:10 ID:???
>>153
特定のブログのURLを毎日毎日貼りつけまくる行為の方がはるかに基地外だと思うが。
158氏名黙秘:2010/02/12(金) 18:05:56 ID:???
>>157
お前が貼ってんだろキチガイ
159氏名黙秘:2010/02/12(金) 18:15:55 ID:???
このスレ住民の平均的プロフィール
・学部卒の低学歴
・一応東大法卒
・但し二浪
・更に二留
・計4年遅れ卒業時26歳
・択一合格の方が珍しい
・仕事は有限会社で超短期かフリーター
・不動産飛び込み営業
・実家の家計も苦しい
・プライドが非常に高い
・社会経験が貧相なことに加え学識が低いため
 学歴や年収といった分かりやすい基準を重視
・小銭のためにネットオークション詐欺などをしてしまう
・簿記2級に全力投球
160氏名黙秘:2010/02/12(金) 18:22:04 ID:???
>>159
ワロタ
161氏名黙秘:2010/02/12(金) 18:46:09 ID:???
>>159
自分がそれに該当しない(例えば東大卒)から言うが、
世間的にはかなりましな部類に属すると思うのだが。

今時世代の私大文系新卒とコレから選べと言われたら、
うちの人事なら間違いなく後者だろうw
162氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:10:16 ID:???
おいおい。デジドカがネットオークション・・・・・って
客観的資料に基づく相当な根拠あるのかよ?

お前ら、司法試験の勉強やってたんだろ?

163氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:23:11 ID:???
>>159
wwww
164氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:28:32 ID:???
私大文系新卒>35歳無職マル精

常識だな
165氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:37:06 ID:???
ローの期末試験で失敗・・・
ローの期末試験で失敗・・・
ローの期末試験で失敗・・・
ローの期末試験で失敗・・・
ローの期末試験で失敗・・・


166氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:49:36 ID:???
突然両手足を失って

〜保英35歳〜

4年遅れで大学卒業、グラサンかけて元上司を恫喝、不動産飛び込み営業までした事もある悪無職・保英。
そんな彼が自ら招いた爆発事故で突然、両手足を失った。
好き勝手に生きてきた35才が一人では何もできない体に…。絶望、苛立ち、母との衝突。
しかし、労働嫌いで不動産屋を退職した保英が、再び簿記2級を取得したいと言い出した。
「一人でできる事を一つづつ増やしていきたい」という。
苛酷な現実を背負った中年男性に半年間密着した。
167氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:52:15 ID:???
ぐぐって調べたけど元ネタが7年前のものかよ
168氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:53:34 ID:???
169氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:05:49 ID:???
今日は寒いな
170氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:14:07 ID:???
タバコは今あつい
171氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:14:49 ID:???
>>166
見たい。編集完了したらうPしてくれ
172氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:23:56 ID:???
173氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:31:11 ID:???
タバコは単に携帯規制にひっかかってるだけだろw
時期被るし

一部の携帯はもう永久に書けないらしい
寂しくて死んじゃったかな??
174氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:34:14 ID:???
>>172
手当て充実しすぎ
有名大卒でも35歳で挑める内容じゃねぇ
175氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:34:36 ID:???
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/04/post_5c1c.html
デジドカがタバコをヤったって展開きぼんぬ
176氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:36:34 ID:???
>>161
>今時世代の私大文系新卒とコレから選べと言われたら、
>うちの人事なら間違いなく後者だろうw

ねーよw
どんな会社だよ。

スレOBなら経験した人も多いだろうが、世間一般に高齢司法浪人に対する偏見はある。
ただ、その偏見は実は簡単に破れる。
しかし逆に、本人に偏見通りの言動が少しでもある(学歴コンプ、世間知らずなのに、
世間を知ったかぶるetc)があると、それ見たことかと偏見に基づく人物像が
確定してしまう。

偏見を破れるキャラか、偏見の目を強めてしまうキャラか。

彼の2chでの言動を見る限り、どちらかは明らか。

偏見通りの人間と見られたら、まず就職できない。
177氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:42:19 ID:???
>>172
しかし契約社員か…orz
178氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:20:38 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜!
179氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:23:21 ID:???
http://twitter.com/f_maeda

東大法学部だと無条件で勝ち組
180氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:23:29 ID:???
平日も一日中ネットやってるみたいだけどLECかWセミナー行かねーの?
181氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:28:23 ID:???
予備校高い
でも最後だし、クレカのリボで答錬受けて
身も心も金も終焉に向かうのも悪くないか・・
182氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:38:25 ID:???
どすこい!大森君
〜167cm無職中年の大きな夢〜

身長167cm!破格のボディを持つ千葉県の無職男性・大森保英君。
"天パチビ”のタイトルが与えられた26歳以降、司法試験に連敗し10戦10敗。
夢は簿記の2級だ。大森君は週5回千葉県の不動産屋に10分かけて通う。
今年2月、二人っ子の大森君にとってお兄ちゃんのような存在のタバコ君が卒業。
それからは、IT勤務君と二人きりで厳しい労働を続けている。
週末は遠く高田馬場まで遠征し、簿記を習う日々。やんちゃぶりも食べっぷりも、そして泣き顔も…、何ともキモいな大森君。IT勤務君と二人、’職歴無し35歳以上スレ”から挑む貧困脱出への道。
その450日間に密着した。
183氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:44:41 ID:???
184氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:51:16 ID:???
>>181
旧試の願書出した?
185氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:03:20 ID:???
うん、、、こ
186氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:03:31 ID:???
ちびたる… ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
187氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:05:52 ID:???
お前らデジ怒らせるとマジで後悔することになるよ
188氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:34:01 ID:???
俺も司法書士やるかな。
189176:2010/02/12(金) 22:37:43 ID:???
実名?だして叩いているのは、完全に部外者だろうな。
でも相手したら部外者の思う壺。
2chで煽りあう仲間が欲しくて煽っているんだから。

デジは2chからは離れたほうがいい。
(書き込んでいる俺が言うことじゃないが)

バリバリ営業とかやれば「東大なのにすごい」「司法浪人のブランクがあったのに
やっぱり頭いいな」って良いほうに「期待はずれ」なる。
ヤンキーが少しいいことをすると、通常人より「いい人」扱いされるのと同じ。

デジもそっちのほうに行くことを願っているよ。
190氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:44:04 ID:???
見たこと無いけど今司法浪人のドラマやってるから
世間では割と好意的に見られてるんじゃね
191氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:45:12 ID:???
茨の道をあえて選択したんだと評価してもらえる
192氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:45:37 ID:???
35歳無職に好意的な奴なんか皆無
193氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:49:49 ID:???
期末試験で失敗して留年決定したロー生が大暴れ


194176:2010/02/12(金) 22:51:13 ID:???
そりゃ司法浪人から就職して、カッコとか気にせずがむしゃらに仕事したら
好意的な人は必ず現れるよ。そして何かと助けてくれたりする(実体験)

195176:2010/02/12(金) 22:51:26 ID:???

実名?だして叩いているのは、完全に部外者だろうな。
でも相手したら部外者の思う壺。
2chで煽りあう仲間が欲しくて煽っているんだから。

デジは2chからは離れたほうがいい。
(書き込んでいる俺が言うことじゃないが)

バリバリ不動産飛び込み営業とかやれば「東大26歳新卒35歳なのにダサい」「司法浪人のブランクがあって更に
零細不動産屋のヒラ営業か。やっぱりバカだな」って良いほうに「期待どおり」なる。
マル精が少しいいことをすると、通常人より「いい人」扱いされるのと同じ。

デジもそっちのほうに行くことを願っているよ。
196氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:56:18 ID:???
ワイはコルセンでオペーレーターしながら司法書士をめざしたいんやで〜!
197氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:02:04 ID:???
>>195
デジドカは既に2ch断ちして月末の簿記二級試験の追い込みをしてるんだが・・・
名無しで書き込んでるなら話は別だが
198氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:03:33 ID:???
ほんとかな
199氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:11:23 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz

かずやんブログ更新やで
200氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:11:27 ID:???
デジの写真見たけどさ、NHK顔じゃね?
もし就活してれば余裕とは言わないまでも内定可能性大だったんだろうな・・・
201氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:12:45 ID:???
簿記2級じゃなくて3級かよw
しかもゲームとかクズすぎてワロタ
202氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:15:51 ID:???
大森は不動産屋に就職しちゃったことで
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三

被保険者証に刻みつけられた社名は消せない
履歴詐称も出来なくなった
超短期退職理由を取り繕っても無駄だろう
203氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:17:30 ID:???
2ちゃん断ちしてる設定の嘘が早速バレる大森
204氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:22:50 ID:???
デジが勉強してんの簿記3級てマジ?
ソースくれ!
俺高1で学校で受験させられてクラス全員合格したぜ。

205氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:24:05 ID:???
>>199踏めよ
206氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:24:34 ID:???
>>204
20a上参照。
つまり俺のちんぽの先っぽ。
207氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:26:14 ID:???
簿記3級は合格済み
これに対して嫉みが噴出した(デジドカは東大法だから何やっても妬まれる)
その嫉みに言及しただけで簿記3級は合格済み
208氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:26:24 ID:???
高1で簿記って、商業高校もしくは早実商業科?
209氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:27:33 ID:???
俺明日面接行ってくるのだけど
励ましの言葉をかけて欲しい。
210氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:28:48 ID:???
大盛のブログみたけど、ちょっと低俗な奴だなw
211氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:29:26 ID:???
ワイは司法書士をめざすんやで!
212氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:30:42 ID:???
簿記3級に妬みとか遂に発狂したか
213氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:31:26 ID:???
>>209
おう、リラックスしてな。
敢えて頑張れとは言わん。
臆することなく色々喋ってくるといいとおもうさまは思いますぞ。
214氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:32:01 ID:???
頭脳がまだ柔らかいのにB3か
取れる資格を取りに行く方が賢いのかも知れんな
215氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:32:04 ID:???
保険の件誰か解説してくれ
職歴無しの俺も同じ落とし穴にハマる確率が高い
216氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:33:07 ID:???
>>209
正直に曝け出して来い。ダメなら次行け。
詐称はバレる
217氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:37:14 ID:???
>>199のブログ見たけどデジドカのブログなのか?

俺は普通科だったけど選択で情報処理取れるから簿記、文書作成、MOUSはみんな受験させられた。
デジドカは何で簿記勉強してんだ?会計士か?
218氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:44:43 ID:???
>>217
大森ブログ
219氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:45:37 ID:???
>>176
いや、それがですな・・・
昨年、早慶上智クラスの有名私大新卒を採ったんだが
こいつが今巷で噂の典型的なシュガー社員でしてな・・・
配属された部署は社員教育の時点で手こずった上に
2週間でトンズラされたんだよ
新人は最初工場勤務からやるんだが
それがよほどお気に召さなかったらしい
同時に採った30代後半の鑑定士だか公認会計士だかの受験生崩れの方が
よほど真面目にやってくれているという次第なのさ
そいつは若干事務系派遣の職歴があったから
ここの本当に職歴なしの人とは若干事情が違うだろうが・・・
220氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:46:01 ID:???
>>218
良く見つけたな
なんかAmazonのアフィリエイト踏ませようとしてるぞ。
金に困ってるんだな。
221氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:46:50 ID:???
>>219
大森長文うぜーぞバカ
222氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:47:35 ID:???
当たり前だ、俺らのクソ真面目さを理解できない会社が馬鹿なんだよw
223氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:48:00 ID:???
学力からして鑑定士会計士崩れ>>>新卒私立文系なんだから当然だろ
224氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:51:43 ID:???
>>219
何社員ぶってんだよ無職大森www
225氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:52:44 ID:???
俺の会社の中堅私大新卒、漢字もロクに読めないぞ・・・
明らかに馬鹿になってきてるだろ・・・
226氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:53:19 ID:???
デジタル言われ放題でワロタw
書き込めないなら●買えばいいのに
227氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:55:24 ID:???
>>225
私立なんてもともと馬鹿でしょ
内部・推薦がうじゃうじゃいるしほとんどは営業
228氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:56:41 ID:???
簿記2級って結構難しくなかったっけ?2chなんてやってたらおちんぞ
229氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:57:47 ID:???
このブログのコメント誰も書いて無いんだが…
230氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:59:54 ID:???
>>228
合格率は20〜30%だから普通じゃないの
合わない人はとことん落ちるみたいだが
231氏名黙秘:2010/02/13(土) 00:04:00 ID:???
もう訳がわからん
まるでスペインの宗教裁判だ

 | まさかのときのスペイン宗教裁判!
 └──v────v─────v────

    ∧ ∧  _丿⌒|_   o=oヽ
    (゚ー゚*)   (゚∀゚*)   (゚ー゚∪
    ノヽ~ノヽ  ノヽ~ノヽ   ノヽ~ノ゛ヽ,
   ん †  ) ん †  ) ん †  )  
    丿 八 ゝ 丿 八 ゝ  丿 八 ゝ  
    U〜U    U〜U    U〜U 
232氏名黙秘:2010/02/13(土) 00:16:15 ID:???
旧司法試験択一合格経験があり、現在は弁理士・司法書士受験に専念し、
合格レベル(弁理士なら択一合格)の方。法学検定2級や行政書士などは
持っていれば、法律系上級資格に合格していなくても、受験を検討されて
いる方へのアドバイスはできます。
233氏名黙秘:2010/02/13(土) 00:21:26 ID:???
>>232
で、我々に何をしろと?
234氏名黙秘:2010/02/13(土) 00:25:22 ID:???
>>199
おお、デジさま更新ありがとうございます〜〜〜
しかも狸とかwここでのローカルネタとはw
これからもも頼むぞ〜
235氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:11:43 ID:???
236氏名黙秘:2010/02/13(土) 07:14:14 ID:???
じさつじさつじさつ
237氏名黙秘:2010/02/13(土) 07:59:01 ID:???
タバコ
238氏名黙秘:2010/02/13(土) 08:17:16 ID:???
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/nensyu1.jpg

昔から公務員の方が勝ち組なんだな
239氏名黙秘:2010/02/13(土) 08:29:07 ID:???
自由業の所得が高いのも戦後一貫してるし、自由業や公務員が勝ち組なのは昔からなんだな
240氏名黙秘:2010/02/13(土) 08:33:49 ID:6Ix4xjuV
【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (2011年度最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円 

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
キヤノン       38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA)    38.4歳 799万円
東京電力       40.4歳 759万円
三菱重工業      40.2歳 756万円
JR東日本      42.1歳 688万円
資生堂        41.1歳 622万円

上場企業平均      40.2歳 589万円
民間企業平均     39.5歳 434万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
241氏名黙秘:2010/02/13(土) 08:36:41 ID:???
デジタルはHP見るとまだアク禁なのか・・・

あとデジのコメント欄にタバコがコメントしているんだけど
あれ本物かね?
242氏名黙秘:2010/02/13(土) 08:39:07 ID:???
>>241
タバコはマニラでやはりアク禁
そして月末に工場バイトしに戻るって書いてあるな
243氏名黙秘:2010/02/13(土) 08:43:40 ID:???
244氏名黙秘:2010/02/13(土) 08:59:15 ID:???
いいかげんしろバカ
ガキかこいつらは
245氏名黙秘:2010/02/13(土) 09:51:35 ID:???
デジは結局何をしたいんだ?
246氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:06:53 ID:???
ターバン大先生がフィリピンから書き込めるBBS用意するんやでーーーーーーーー
247氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:20:50 ID:???
あれ本当にタバコかね
248氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:30:40 ID:???
>>219
そんな一度の特殊事例を一般化するほど人事は馬鹿じゃねーよw
本当に作り話が下手だな。

世の中には、「早慶をとったけどダメだった」「東大をとったけど無能だった」
という話は山ほどある。
でも、それを一般化する馬鹿はいない。
249氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:43:21 ID:???
>>248
きりきりきったん、きりきりきったん
涙目wwwww
顔真っ赤にして涙目wwwwww
250氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:46:19 ID:???
TANAKO

ローの期末試験がおわった・・・ 失敗した・・・ 留年が確定した・・・

どうやって 親に隠そう・・・

俺、涙目wwwww 顔真っ赤にして涙目wwwwww


252氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:53:12 ID:???
DEJIDOKA
253氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:56:02 ID:???
RYUNEN
254氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:19:27 ID:???
勤労経験もないのに
自分の受験生活を正当化して・・・
あ、勤務経験ゼロじゃあ転職サイトに
登録できないから
社会の実相は分かんないかな?
255氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:26:14 ID:???
ローの試験とか言ってる奴はキチガイ?
256氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:31:48 ID:???
有名旗本御家人というより
鉄砲足軽とかか?
吉田松陰(蔭?)とかを気取るのなら
B3なんかより(宅建)行書をまず取るべき?
最悪封建2、ビジ法2
長期的記憶喚起はどうした?
257氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:49:41 ID:???
ヤフオク (氏名黙秘)2010-02-08 01:29:43
( ´ー`)y-~~ プププ アクセス規制だったのか?俺の所も、公開proxyで規制が入っていて、
書きこむ事ができない。2chの方では、過去のオークションの出品の事や、簿記2級への意気込みなど、
小一時間kazusanosuke_kazに問い詰めたい事があるらしい。

ところで俺は今はマニラ。先を見越して、家具を揃えた上に書士の教材と簿記の教材を持込んでいる
( ´ー`)y-~~ 昼まで勉強をして、夕方以降はグルメや街歩きをenjoyしている。starbucksとシーフードの毎日だよ。クソ暑いけど、 いい女も多いし、物価も安いし、帰る気がなくなるな。
あさってはミンドロ島のビーチか、バギオの高原でリゾートだよ。

月末に10日間工場で仕事が入ってるので、再来週に一度帰国する。
その時までに、アクセス規制が、解除されていたら、良いね。
258氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:53:12 ID:???
>>257
タバタソ生きてたのか?!これってどこのスレから引用したの?
259氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:54:18 ID:???
大盛ブログコメントで発見
タバコ以外のコメントがないからすぐ分かる
260氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:59:22 ID:???
ターバン大先生楽しそうなんやでーーーーーーーー

ターバン大先生の一時帰国が楽しみやでーーーーーーーー
261氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:11:24 ID:???
フットワークの軽さやマイカーという機動力と
当時の最新兵器に匹敵する最新のITにも精通
という点からも土方というより
鉄砲足軽と言い換えた方が近い。
大名の招集があればすぐに駆けつけるというのも似ている
262氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:13:38 ID:???
大森は不動産屋に就職しちゃったことで
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三

被保険者証に刻みつけられた社名は消せない
履歴詐称も出来なくなった
超短期退職理由を取り繕っても無駄だろう
263氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:26:39 ID:???
「そんなすごい小学生たちはいったいどういう大人になったのか」という問いだ。
そして今回はその問いに答えていこうと思う。

結論からいうと「みんなただの人になった」が答えだ。
もうちょっというと、ただの人だけど、やっぱり普通よりちょっと高収入で、ちょっとばかり社会的地位の高い人たちだ。
残念ながら世界的な企業家やノーベル賞級の科学者というのはぜんぜんいない。
(もしいたら教えてほしい)

具体的にいうと、理系だと年収1500万円ぐらいの勤務医か年収700万円ぐらいの大企業のエンジニア、文係だと年収1000万円ぐらいの官僚や弁護士ぐらいが典型的な進路だ。

やはり彼らは母親のいうことを素直に聞いて勉強するタイプなので、とにかくリスクをとらない安定志向なんだ。
それに彼らはとにかく試験が好きで、試験が得意なので、医者や弁護士のような資格職に人気がある。
しかし、こういう資格職は、お役人によってはげしく規制されているので、貧乏にはならないが、それほどお金持ちになれるわけでもない。
まあ、そこそこいい収入という程度だ。

もちろん、お医者さんになることや弁護士になることは、世間一般でいえば十分すぎるぐらい立派なことで、成功した部類に入るだろう。
でも、日能研や四谷大塚の模擬試験で全国順位1桁台を連発し、圧倒的な力の差を見せつけていたあの神童たちの将来が、大学病院でひーこらひーこら風邪を引いた老人の相手をしている年収1500万円の平凡な勤務医というのは、やはり少々期待はずれといわざるをえまい。
もう一度いっておくと、お医者さんというのは金融業のような賎業とは違い社会的地位も高くすばらしい職業とは思うが、あの天才小学生達の将来だとすればなんとも小さくまとまったという感じがするのである。

それにやはり12歳の時に人生のピークがきちゃったという早熟の人もたくさんいて、20歳を過ぎるとそれはそれは絵に描いたような凡人になってしまう。
http://news.livedoor.com/article/detail/4602966/
264氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:29:11 ID:???
医者になれば上等
265氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:29:16 ID:???
今の世の中で世俗的な成功、つまり富や名声を得ようと思ったら、スポーツ選手などの特殊な職業を除けば、能力のピークを30代、40代にもってこないといけない。
その辺、早熟タイプは非常に辛いといえる。

それでは本命のサイエンスの分野はどうかというと、これがおどろくことに全然冴えないのだ。
よく知られていることだけど、大学受験では圧倒的な偏差値を誇る東大医学部からノーベル賞がひとつもでてない。

(もちろんノーベル賞がそんなにえらいわけでもないけど、他の尺度でみても東大医学部がライフサイエンスの世界でプレゼンスが高いかというと、あのスカウターがぶっ壊れるほどの受験偏差値から思えば、世界の中ではまったく地味としかいいようがないのである)

開成高校や灘高校を最上位の成績で卒業して、東大の物理学科や数学科でもトップクラスの学生が、どんなに天才なのかと思うかもしれない。
しかし、研究となると、これが全然大したことがないのだ。
実は、受験勉強や学部の勉強でいい成績をとるということと、学術研究するというのは、ぜんぜんちがうスポーツなのである。
これはゴルフとサッカーぐらいちがうといっていい。
266氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:33:37 ID:???
タバタソが生きていたとは…
267氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:35:34 ID:???
>>264
だな
268この間のセブ島マンだよ:2010/02/13(土) 12:39:36 ID:???
タバコ氏、ノートPCあるだろ。Smart Bro というUSBモデムがあるから
それを買いなさい。1000ペソもしないから。
269氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:49:59 ID:???
男性が婚活パーティに参加したのは初めてだったそうで、参加費は5万円、会場はホテルだったとのこと。受付では、自己紹介カードを渡され、
名前、年齢、出身大学、職業、年収などを書く必要があったそうだ。参加者は、全員で50人以上、男性は30代前後〜40後半くらいで、女性はどう見ても30代後半より上だったとのこと。

 パーティは、男は固定の席に着席し、女性が10分間隔で入れ替わり、話をするという形式。次々に現れる女性たちの容姿は、ドラクエのモンスターや、さかなクン、
大相撲の白鵬に似ており、いずれも男性のカードに書かれた年収が良い(800万円)ことを知ると、急に態度と目の色が変わり積極的にアプローチしてきたそうだ。

 男性は、そんな女性達に対してかなり引いていたようだが、同時にイライラも溜まってきたらしく、女性達に逆襲することにした。

 まずは、女医の西川史子似の女性が年齢を偽っていたことを暴き、仕事先までも嘘を付いたことを暴いた。その女性は「うるさいわよ!」とキレた

http://news.livedoor.com/article/detail/4602588/
270氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:08:37 ID:???
おまえらって信じられないくらい幼稚だな
本当に35歳超か?
「おれはセケン知ってるゾー」「高学歴ダゾー」
ほとんどの書き込みは要約すればこれしか言ってない…
これでは面接は通らないよ
就職は諦めてネット商売でも始めたら? 時間もったいないし
271氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:13:15 ID:???
>>269
社会的地位とカネがある一定程度ある人達なのに
なんだか野生的、動物的な印象だな。
恋愛が上等なものだとは思わないけど、品という点では恋愛の方が上だと思う。
272氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:13:40 ID:???
>>257
タバコwww
273氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:14:15 ID:???
55 :氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:26:14 ID:???
ローの試験とか言ってる奴はキチガイ?
ローの期末試験で失敗・・・ 留年・・・
ローの期末試験で失敗・・・ 留年・・・
ローの期末試験で失敗・・・ 留年・・・
ローの期末試験で失敗・・・ 留年・・・
ローの期末試験で失敗・・・ 留年・・・

275氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:16:49 ID:???
>>274
死ねやコピペキチガイ
276氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:18:41 ID:???
275 名前:氏名黙秘 :2010/02/13(土) 13:16:49 ID:???
>>274
死ねやコピペキチガイ
277氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:23:27 ID:???
2ちゃんで荒らしてたら ローの期末試験で失敗しました


278氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:44:21 ID:???
>>271
読むと特に容姿なんかも面白いよな
だが大体世間の相場は男女こんなもんだろ
大学のサークルでも似た感じだった。有体に言えば。
かなり酷かった
279氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:54:53 ID:???

ロー卒業者(新試合格者>一振者>二振者>三振者) >>>>>>> ロー中退者

280氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:13:08 ID:???
>大学のサークルでも似た感じだった。有体に言えば。
>かなり酷かった

だな。
俺35だけど、俺が現役の頃の早稲田や慶應のテニスサークルなんか酷かった。
セレクションとか言って不細工はハブる(男の基準は緩いが女の基準は厳しめ)
でもそんなサークルにわかっていて他大の女が群がる。

今もあんなのあるのかね?
281氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:18:11 ID:???



   早稲田大学は、本当に楽しい大学だった




   また早稲田時代に戻りたいよ
282氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:19:43 ID:???
あと学祭に日大の男とかが潜り込んでナンパしてたな。
早慶の学祭だとゲット率が半端無いらしい。
引っ掛ける方も引っかかる方も同類だからなんとも思わなかったが。

ああいうのに引っ掛けられてたのが、年取って269の婚活パーティに行ってるんだな。
デフォルメはあると思うが、実際そんなもんだと思う。
283氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:22:01 ID:???
何言ってるのこのおじさん
284氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:22:38 ID:???
チャットルーム内部の会話だけで
女を落とす、か
文章の巧さが女の気を引かないとだめだな
最近の話題、女の知らない世界・業界なんかに通じていることも必要か?
285氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:24:39 ID:???
さあ
286この間のセブ島マンだよ:2010/02/13(土) 14:26:27 ID:???
すまんタバコ氏、SMART BRO では2ちゃんに書き込めないことがさっき判明した…
正月の書き込みはホテルの部屋のWifi使ってしたものだったことを思い出した。

スタバにWifiがあればそっちを試してほしい。では健闘を祈るw
287氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:31:30 ID:???
>>282
理想やセレブを追うあまり婚期が男女共に遅れたりとかな
288氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:31:53 ID:???
ターバン大先生はp2つかえば書けるんやでーーーーーーーー
ワイが1000モリタポ上げるんやでーーーーーーーー
289氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:38:14 ID:???
>>288
おおっと、ワイ氏太っ腹
290氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:39:20 ID:???
さすが大資産家御子息のワイさん
291氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:45:48 ID:???
中国では「QQ」と呼ばれるインスタントメッセンジャーが使用される頻度が高いが、特に10〜30代の若者の生活には欠かせないツールとなっており、「QQ」を通じて
友だちを見つけたり、恋人を見つけたりすることは日常茶飯事だ。しかし、チャットは顔をさらさなくても使用できるために、ちょっと変わった出来事に遭遇することもある。

中国紙華商報によると、29歳の王さん(仮名)と26歳の玲さん(仮名)は結婚を間近に控えたカップル。 2人はネットを通じて知り合い、ネット上のコミュニケーションを通じて仲を育み、半年後に
初めて顔を合わせたという。そして、約1年間の真剣な交際を経て、このたびめでたく結婚することになった。結婚式の日取りも3月に決定。2人は愛のゴールインに向けて、着々と準備を進めていた。

しかし、玲さんの誕生日の1月25日。2人に友人を加え、明け方まで玲さんの誕生日パーティーを楽しんだそうだが、家路につくとき、王さんは突然ある真相を聞かされることになる。

それは、王さんとのこれまでチャットをしていた相手は玲さんではなく、実は玲さんの母親が代わりに行っていたというもの。
しかも、一度や二度のことではなく、玲さん曰く「かなりの回数」。王さんは何が何だかわからなくなり、その後は多くを語らず、帰宅したという。

http://news.livedoor.com/article/detail/4603229/
292氏名黙秘:2010/02/13(土) 14:52:02 ID:???
>>287
そういう人達の市場もそろそろ出来るかもね
もはや高望みはできないから現実的な決断をと
仕事探しでいうとハロワみたいなさw
ハローワークの結婚版というか
ハローマリッジとかw
293氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:01:41 ID:???
婚活、婚活と煽ってたマスゴミも既に開き直れモードで拍車をかけてるみたいだし
結婚できなくても気にしない中年男女が増えた気がするよ
本当に一人で寂しいのは老後だと思うんだけどね
294氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:02:59 ID:???
ワイさん私にも1000モリタポください
295氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:04:13 ID:???
モリタポ1000ポイントって日本円に直すと50円くらいなんだけどw
296氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:04:52 ID:???
>>293
たまにレストランとかに食事に一人で行くのも
さびしいもんだしね
297氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:05:01 ID:???
加齢臭ばかり漂わせる無内容な書き込みばかり。アホか。
298氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:05:33 ID:???
この求人に応募する人いる?
ttp://www.lec-jp.com/recruit/kinkyu/kinkyu03.html
299氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:17:46 ID:???
先送りした逃避はいづれ目の前に戻ってくる。さらに倍になって。
そのまま解決せずまた先送りするとさらにさらに倍になって戻ってくる。
それが負のサイクルであり、春雄はそのサイクルに囚われ、抜け出せなかったのだ。
はたしてこのサイクルに囚われるのは春雄だけであろうか。
そのひとつひとつが小さな逃避であろうとも、負は大きな口をあけていつでも我々を待っている」
300氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:19:07 ID:???
300
301氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:20:48 ID:???
>>298
この会社が就活界でどういう評判なのか知ってるのか。
302氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:23:26 ID:???
>>301
くわしく
303氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:24:38 ID:???
都井睦雄って病気になるまではリア充だよな
304氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:42:31 ID:???
304
305氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:54:48 ID:???
>>262
お前就職したことないだろ?
雇用保険被保険者証に事業所名なんか記載されないんだけどw
それに被保険者証って転職するたびに新たに交付されるわけじゃなくて
最初に就職したとこで交付されたのをずっと使うんですけど?
306氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:00:10 ID:???
だからバレるんじゃねえの?
307氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:06:38 ID:???
雇用保険じゃくてバレんのは源泉徴収票と年金手帳。
これの提出求められた瞬間にゲームオーバー

あと前職調査ってのもあるけど、35過ぎ無職が受けれるような会社はそこまで多分しない。
どうせクズしかこないから。
308氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:09:24 ID:???
雇用保険被保険者証に記載されるのは事業所所轄の職安の名前だよ
2枚綴りになってるから切り離して使ってるけどね
309氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:09:31 ID:???
難しく考えなくても26歳卒業
その後の空白
これを見逃す人事はいないから心配するな
310氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:09:48 ID:???
チンピラのようなクソウヨクでいっぱいですねこのスレは
就職なんてちゃんちゃらおかしいです
311氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:12:35 ID:???
偽らずに短期職歴、無職期間、バイトを繰り返してることを書けと?
312氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:14:41 ID:???
そんなの書いたら受かる訳無いだろ。
詐称してバレたら次に行け
313氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:16:14 ID:???
もしかして資格とっても俺達就職無理?
314氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:17:38 ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろお前の中ではな
315氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:18:07 ID:???
このスレの存在が答えだ
316氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:19:30 ID:???
新卒で就職失敗するとエラい目に合うな
詐欺るしかねえぞ
317氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:33:14 ID:???
デジの揚げ足を取るつもりが自らの職歴無しを晒してしまったハズカシスギル糞ニートwwwwwwwwwwwwwww
318氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:43:56 ID:???
>>293
そういう老人どうし集まれば良い
デジみたいな奴がそういう事やると思う。
319氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:44:49 ID:???
難しく考えなくても26歳卒業
その後の空白
これを見逃す人事はいないから心配するな
320氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:45:47 ID:???
>>307
年金手帳なくした事に新しいの作ればよい
321氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:46:04 ID:???
雇用保険じゃくてバレんのは源泉徴収票と年金手帳。
これの提出求められた瞬間にゲームオーバー

あと前職調査ってのもあるけど、35過ぎ無職が受けれるような会社はそこまで多分しない。
どうせクズしかこないから。
322氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:46:41 ID:???
>>318
子供とか孫がいないと埋められない
心のスキマがあるんだよ
ファミレスで同年代の家族連れを見るとこたえる
323氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:46:45 ID:???
>>317
追っかけ厨自爆だなwwwwwwwwwwwwwww
324氏名黙秘:2010/02/13(土) 16:48:06 ID:???
背水の陣の追っかけ厨
2010年バレンタイデー前日www
325氏名黙秘:2010/02/13(土) 17:07:17 ID:???
どすこい!大森君
〜167cm無職中年の大きな夢〜

身長167cm!破格のボディを持つ千葉県の無職男性・大森保英君。
"天パチビ”のタイトルが与えられた26歳以降、司法試験に連敗し10戦10敗。
夢は簿記の2級だ。大森君は週5回千葉県の不動産屋に10分かけて通う。
今年2月、二人っ子の大森君にとってお兄ちゃんのような存在のタバコ君が卒業。
それからは、IT勤務君と二人きりで厳しい労働を続けている。
週末は遠く高田馬場まで遠征し、簿記を習う日々。やんちゃぶりも食べっぷりも、そして泣き顔も…、何ともキモいな大森君。IT勤務君と二人、’職歴無し35歳以上スレ”から挑む貧困脱出への道。
その450日間に密着した。
326氏名黙秘:2010/02/13(土) 17:13:54 ID:???
弐心者の心の叫びが聞きたいっす
327氏名黙秘:2010/02/13(土) 17:14:59 ID:???
職歴無しはキツいんやでーーーーーーーー

誤魔化しが絶対に気化内m9やでーーーーーーーー
328氏名黙秘:2010/02/13(土) 17:21:45 ID:???
タヌキ男やーーーー!!!!
お願いだから出てきてくれーーーー!!!!
329氏名黙秘:2010/02/13(土) 17:23:21 ID:???
ひょっとしてさ、資格とっても俺達就職できないんじゃね?
330氏名黙秘:2010/02/13(土) 17:27:12 ID:???
ワイには解答出来無いんやで、、、Orz

ターバン大先生がいたらズバッm9っとアドバイスしてくれたんやで、、、Orz

ワイは今後の指針も立てられないで数学の青本3周目に突入なんやで、、、Orz
331氏名黙秘:2010/02/13(土) 17:53:55 ID:???
>>329
ヘルパー2級or第二種普通免許をとれば就職できるよ!
332氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:01:01 ID:???
汁男優として快楽の奴隷になる鹿内のか…orz
333氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:04:00 ID:???
弐振者…orz


334氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:17:37 ID:???
面接と筆記テスト受けてきたよ・・・
撤退して数年、働いてたので文書の手書きなんて
ここしばらくやってなかったのだが、
高校入試レベルの漢字の書き取りを複数個間違えてしまった。
本気でヤバイ・・・
落ちてたら悔しいけど、それ以上に恥ずかしいよ。
335氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:40:12 ID:???
羞恥プレイだと思えばいいじゃないか。そうすれば快感になる。
336氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:42:41 ID:???
俺も運転免許のテスト落ちたことがあるよ。
すごく馬鹿にされたw
337氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:44:13 ID:???
馬鹿にされて快感だっただろ
338氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:44:54 ID:???
民間企業の人らは本当に民度が低いから気をつけたほうがいいぞ
まぁ弁護士目指してたなら民度低い層と接する覚悟はできてるのかもしれんが
339氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:45:28 ID:???
確かに当時は下等民が何言ってるwぐらいに思っていたけど、
自分が下等民になってしまったよ・・・orz
340氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:45:55 ID:???
>>338
なに偉そうなこと言ってんだおまえw
職歴なしのくせに偉そうに物を言うなよ
341氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:46:56 ID:???
カトゥー民になって快感だろ
342氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:49:03 ID:???
>>338
やはり下級公務員じゃないと民度は低いのでしょうか
343氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:51:09 ID:???
経済的窮乏と周囲の民度の低さとどちらを選べと言われたら
周囲の民度の低さを選ぶけどな。
馬鹿のくだらない発言はそもそも聞く必要ないし。
犬猫が騒いでるくらいにしか思わん。
344氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:52:01 ID:???
>>340
実際民間企業の人らの犯罪率って公務員の4倍あるらしいよ
同じ事務職員でも民間は公務員の2倍
一番低いのは保安系公務員だって
345氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:53:29 ID:???
>>344
馬鹿じゃねえのお前。民度、民度、って嬉しそうによお。うぜえよお前。
346氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:54:35 ID:???
ここがニュー速+だ
347氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:56:40 ID:???
ニュ〜速+♪(ヒャァラッ!)ニュ〜速+♪(ヒャァラッ!)
348氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:07:03 ID:???
俺は童貞だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
349氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:07:48 ID:???
981 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2010/02/13(土) 18:23:22 ID:qe6z2T33
先週、学生時代の友達が自殺した。
数年前に司法試験から撤退した後、派遣やアルバイトを転々としていたようだった。
最後にあったとき、正社員の仕事がなかなか決まらないことや
次の目標が持てないことを悩んでいたが、それが原因だったんだろうか。
ここにも似たような境遇の人は多いのかもしれないが、
できれば死んでは欲しくないな。
350氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:12:55 ID:???
またリストラされた
今度ばかりは気が滅入った
来週から、また職さがし 頑張れる…かな
351氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:16:44 ID:???
自殺しなくても生きていける俺たちは
実は幸せ者なのかもしれないね
352氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:17:54 ID:???
本当にやばかったらネットもできないだろ
353氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:25:26 ID:???
ここの人は何に希望を持って生きているのだろう
自分は何の希望もなくただ惰性で生きている
みなさんの心の強さを理由を知りたいよ
354氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:32:35 ID:???
じさつはいけないぜ
355氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:33:00 ID:???
そりゃ、明日のバレンタインデーに希望を持って生きてるにきまってるじゃないですか
356氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:33:48 ID:???
俺も小学生のころは長谷川さんと・・・・・・・・・・・・・




くそ・・・・・・・・・・・・・・
357氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:34:36 ID:???
売れ残りで安売りになったチョコを大量に買い付けてムサボリ食う。
それがたのしみ
358氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:35:57 ID:???
昔おれが犯してみたかったクラスメートっていうテーマで語れ

359氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:40:14 ID:???
職場でアラフォーから仕事チョコもらったよ・・・・
360氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:50:22 ID:???
実は逆チョコの日でも
ある
自宅用にチョコパイを買った
361氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:52:20 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイはコンビニでバイトしてるんやけど,
つくづくゆとり世代はアホだなって思ったんやでww
ゆとりらしき客が777円の買い物をしてきたんや
1000円出してきたから,速攻で暗算して333円のお釣りを渡してやったんやけど
その客はワイの暗算の凄さに驚いてるわけやwww
やつら算数大丈夫なのかやでww
まじで,今後の日本不安になってきたんやで
これからの時代大丈夫かやで?www
362氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:52:31 ID:???
人生やりなおしがきかない
35というより詰んでからようやく実感する
363氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:53:26 ID:???
男子進学校でな
女子のクラメとかは
県立千葉高校は共学だな
364氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:54:26 ID:???
同僚のお尻がエロすぎて辛い
「可愛いお尻だね。アヌスをほじってもいいかい?」
って言いたい衝動に駆られつつなんとか生きている
365氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:57:36 ID:???
あのアヌス、俺ならこう攻める
366氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:57:58 ID:???
県立千葉高校の同級生も
みな結婚して
か・・・
45人クラスで上の成績の20人くらいの女子も
有名大学に浪人せず入学か
367氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:00:24 ID:???
女子全員に自分よりいい成績をとられて・・・
しかも、高校で・・・
ややつらい環境でもあるな
368氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:01:36 ID:???
新卒逃した俺らは一生底辺を這い蹲るしかないよ・・・
369氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:01:51 ID:???
意味がわからねえ
370氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:03:25 ID:???
でも、もし2chが無かったら、自分は何をしていたんだろうと思うと
慄然としない?もしかしたら就職してるかもしれないんだぜ・・・
371氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:04:46 ID:???
お前の高校生大学生時代には2chがあったのかよ
372氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:05:12 ID:???
>>353
希望なんてなくていい。
そこにあなたが居ればいい。誰かに誇れる君じゃなくていい。誰よりも高く飛ばなくたっていいんだ。
373氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:12:10 ID:???

司法試験も難しかったと
374氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:15:41 ID:???
県立千葉高校で
1クラス45人中
44番なら
半分を占める女子生徒20人も全部自分よりいい成績だったと
375氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:17:08 ID:???
突然両手足を失って

〜保英35歳〜

4年遅れで大学卒業、グラサンかけて元上司を恫喝、不動産飛び込み営業までした事もある悪無職・保英。
そんな彼が自ら招いた爆発事故で突然、両手足を失った。
好き勝手に生きてきた35才が一人では何もできない体に…。絶望、苛立ち、母との衝突。
しかし、労働嫌いで不動産屋を退職した保英が、再び簿記2級を取得したいと言い出した。
「一人でできる事を一つづつ増やしていきたい」という。
苛酷な現実を背負った中年男性に半年間密着した。
376氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:19:08 ID:???
鹿内のか・・・Orz
377氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:21:23 ID:???
このスレで進学校出身の香具師
いますかー?
378氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:26:49 ID:???
鹿内んやで・・・orz
379氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:26:50 ID:???
卑俗に言って
クラスの女子全員におかま掘られて・・・・
現役で都立大の法科行ってればって感じもあるな
女子全員に逆チョコ贈ってればってとこかな? 問題の彼も
380氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:28:47 ID:???
神学校出身です
381氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:28:57 ID:???
>>377
むしろ進学校鹿い内だろ
382氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:29:22 ID:???
つまんね
383氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:30:05 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜!
384氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:30:42 ID:???
おまいらの栄光の神童時代の逸話を聞かせてよ。
田舎の小中学校ってずっとトップだったくらいの人はいるでしょ?
385氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:31:03 ID:???
キチガイ無職age厨がトラックに轢かれて死ぬように呪いをかけます
386氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:36:23 ID:???
司法試験受験生は学歴低いからそういう人少ないよ
弁理士はガチだけど
387氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:36:46 ID:???
ワイは自殺するんやでーーーーーーーー
388氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:38:34 ID:???
自殺する前にピンサロいくんやで〜〜〜〜〜
389氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:38:47 ID:???
死ぬのはいいけど電車止めるのはやめてね
390氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:41:32 ID:???
ワイさん自殺するなら俺も自殺しようかな
職歴無しは詐称も不可能のようだし。
就職はもう無理だ。
391氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:44:55 ID:???
正社員は無理かもしれないけど
契約社員ならお前らでもなれるんんじゃね
知人の三十路女が
そいつ重度の精神病だけどコールセンターの契約社員になったみたいやで
392氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:47:14 ID:???
>>390
まあ就職は無理だろうが、死ぬことは無いだろ。
オークションで詐欺でもやって逮捕されたら刑務所でタダ飯喰うのも人生
393氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:51:54 ID:???
職歴無しの詐称はキツイが、せめて派遣で正社員の職場と経験しとくといいよ。
ぬるい職場なら見よう見まねで何とか対応できる。
また、厚生年金入っていない会社って結構あるから、その辺は上手く利用するんだよ。
394氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:55:17 ID:???
だめなんやで
なんべんやってもすぐわすれるんやで・・・Orz
司法書士恐るべしなんやで・・・Orz
やっぱ鹿内のか・・・Orz
395氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:55:17 ID:???
このスレの人は1975年生まれ?
396氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:01:20 ID:???
35歳にもなって独身無職で家も車も持ってない
さらにいい歳こいて暇さえあれば1日中2ちゃん

客観的に見てこういう人間って周りからどう写ってるかわかってる?
おじさん達の事なんだけどさ
397氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:01:43 ID:???
6X年だが。
398氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:03:36 ID:???
せやな
それはワイらのことやで・・・Orz
399氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:08:35 ID:???
他のスレで読んだけど、司法書士の登記が
司法書士の専業になるらしい。
いわゆる弁護士の登記業務禁止になるってさ。
それと弁護士、会計士の税理士登録も禁止になるってさ。


400氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:11:07 ID:???
もともと実質的に司法書士の専業
先例や質疑応答で司法書士の取り扱いしか決まってない場合が多いから
弁護士が登記するのは難しいよ
弁護士は税理士弁理士登録はできてもなぜか司法書士登録はできないし
401氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:29:06 ID:???
93 :愛と死の名無しさん:2009/09/02(水) 23:28:16
男がドチビなんてバランス悪いからイヤ。

94 :愛と死の名無しさん:2009/09/02(水) 23:31:23
妹の彼氏がチビでおっさんだけど正直妹が哀れ。。。
チビ男はほんとバランス悪いしそれだけで頼りないかんじがする。
最低170以上からが男
402氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:39:03 ID:???
司法書士めざしてるワイさんにとっては朗報ってことか
403氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:45:25 ID:???
余程の営業力が無ければ、今から司法書士になっても苦しいよ
404氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:46:37 ID:???
業種別の平均所得ベスト5に入ってる司法書士が苦しいんなら他の業種の人らは餓死でもしてるのかな
405氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:51:52 ID:???
じさつはやめようぜ
406氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:52:05 ID:???
公務員と資格者こそ勝ち組なのは日本の常識なのにそれを否定したがる人らが相当いるのは何でだろうな
国税庁調査でも上位10業種のうち8業種が業務独占資格者
司法書士は行政書士と同じ区分で5位に入っている
407氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:54:01 ID:???
公務員でも自殺する層はいるから何が幸せかは人によるで
408氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:55:59 ID:???
行政書士が入ってる時点でどつでもいい調査結果だなw
409氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:57:28 ID:???
じさつはいけないぜ
410氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:58:08 ID:???
行書が入ってるからってだけで否定もできないけどな
だいたいそういうアンケートって上位3つが本音で後は適当だから
411氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:58:32 ID:???
お前が死ね
412氏名黙秘:2010/02/13(土) 22:03:56 ID:???
>>406は確定申告された平均所得の話ね
413氏名黙秘:2010/02/13(土) 22:26:08 ID:???
>>409
なんでじさつはいけないんだい?
414氏名黙秘:2010/02/13(土) 22:26:09 ID:???
TACで会計士講座の話聞いてきたよ
やはり受講生は20代中盤が一番多いらしい


415氏名黙秘:2010/02/13(土) 22:49:33 ID:???
さてもう死ぬか・・・
416氏名黙秘:2010/02/13(土) 22:50:48 ID:???
死ぬくらいなら介護やろうぜ
417氏名黙秘:2010/02/13(土) 22:53:03 ID:???
この前ある会社に面接に行ってきたのだが、
本が並んでいる棚に某宗教の本が一冊だけ置かれていた。
避けた方がいいかな。
418氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:03:19 ID:???
仮にその宗教の行事を強制されたとしても苦にならないのであれば、入社してもいいと思うよ

419氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:05:26 ID:???
なぜいけないのか理由はさっぱりわからないけど、じさつはやめようぜ
420氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:07:28 ID:???
じさつはやめちゃおうぜ
421氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:16:47 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらは
たとえ今は落ちぶれたとしても希望や夢があるから
鹿内だけはせえへんで〜〜〜
422氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:24:31 ID:???
本気で死にたいとは思わないが、もう死んでもいいか…と思ってしまう時はある。
俺が死んでも、半年もすれば、俺の存在は誰の記憶からも失くなるだろう。
ただ、親がかわいそうだ。それを考えると辛い…
423氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:28:26 ID:???
親のことを思うならどこでもいいから就職しろって
いい歳して正社員経験もなく資格の勉強なんかしてるのが最大の親不孝だろうが
424氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:28:59 ID:???
>>417
おもろいんやでーーーーーーーー
もっと詳しく聞かせて欲しいんやでーーーーーーーー
425氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:36:06 ID:???
じさつはやめようぜって連レスすることで相手を自殺に追い込む手法だろ
やり方が陰湿すぎて引くわ
どんだけ暗い人間なんだよ
426氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:37:11 ID:???
>>423
どこでもいいからって働いたら、ブラック会社で短期職歴をつけてしまうことになり、さらに状況を悪化させてしまうよ
427氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:39:40 ID:???
でも、一回でも正社員になれれば親は本望かな。
たとえそれがブラックで短期離職になったとしても。
428氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:45:25 ID:???
じさつはやめようぜの奴気持ち悪いしつまんないからあたしキライ
429氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:47:54 ID:???
たとえどんな仕事でも、
就職すれば親は喜ぶのかな?
430氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:51:44 ID:Luv3cgGU
学会に入れば面倒見てくれるよ。
431氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:52:07 ID:???
親が俺に言う。

世の中の大部分のお前らぐらいの歳の人間は、普通に働いて普通に結婚して、普通に親に孫の顔を見せているじゃないかと。
そんなの世間の誰もが普通にやっていることじゃないかと。なぜそれがお前には出来ないんだと。
普通に働いて普通に家庭を持つことが何故そんなに難しいのかと。平凡に当たり前に生きることが何故お前には出来ないのかと。
432氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:52:56 ID:???
喜びはしねーよ。
頑張って育てたけど人様に言える勤め先に入れられなかったと涙ぐむだろ。
お前にはそんなこと言わないで「おめでとう」とか喜んでる振りはしてくれると思うけどな。
お前がいない時に親父と「変な会社で◯◯円しか給料貰ってないよ、結婚も出来やしないよ。・゚・(ノД`)・゚・。」
とお前以上に嘆き悲しむ。
それが母心ってもんだな。
433氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:54:57 ID:???
普段から新聞を読んでて今の失業率や世紀雇用率を知ってる常識のある
親ならどんな職業でも喜ぶんじゃねーの
エロ関係はしらね
434氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:56:45 ID:Luv3cgGU
非正規は3割になったし、逆の発想で同一労働同一賃金で正社員を引きおろせばいい。
経団連は大喜びだろう。
435氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:57:17 ID:???
学会系のブックOFFですらワイら30杉を差別してお断りするんやで、、、Orz

学会員になる作戦も失敗やで、、、Orz

もう鸚鵡審裏狂に入信鹿内m9んやで、、、Orz
436氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:58:23 ID:???
>>434
非正規のほとんどは学生や主婦だから
437氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:58:41 ID:???
大学まで出したのに。・゚・(ノД`)・゚・。って気持のまんま母ちゃんは死ぬ
438氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:02:38 ID:???
まあ無職でゴロゴロされるよりは大分マシだから
とひあえず就職して僅かな給料で親孝行に専念、母ちゃん死去と同時に自分も自殺するのが一番いいかもしれない。
439氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:03:32 ID:???
鹿内のか…orz
440氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:07:43 ID:???
ブックオフの件は俺も衝撃を受けた
応募しようと思ったら30までだった
441氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:12:27 ID:MT+XKVX0
実際、優秀な職歴があるアラフォーオヤジより、非正規とかフリーターの職歴しかない二十代の方が採用されやすいみたいだな。やはり年齢は、かなり採否のウェイトに占める割合がデカイ。
442氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:13:58 ID:lkJuq6Y4
どうせ刑務所か生活保護(奇跡)しかないだろ(笑)
443氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:14:16 ID:???
ブックオフは無理でも小売ならドラッグストアとかしょっちゅう募集してるし
年齢も30過ぎでもOKだしそっち受けたほうがいいんじゃないかな?
444氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:15:07 ID:lkJuq6Y4
ドラッグって薬剤師じゃないの。
445氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:15:30 ID:???
まぁ、法曹界だって若い人材を優遇してるんだから、ブックオフなら当然といえば当然かな。
446氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:19:07 ID:lkJuq6Y4
どうせ少子化で減るんだし、自分の存在なんか深く考えるなよ。
447氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:20:48 ID:???
>>339
俺はこんな状況でも、おおよその相手にたいして
この下等民(頭の良し悪し限定)がと思ってるよ
448氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:23:13 ID:???
結局団塊が一掃されるまで待つしかないのか?
一体何年待てばいいんだよ・・・
449氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:24:11 ID:???
>>447
だから就職出来ないんじゃないか?就職=下衆になりきることだよ。馬鹿になりきれないと会社勤めなんか出来ない。会社組織は本当にアホな奴の集まりだから。
450氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:24:14 ID:lkJuq6Y4
職歴があれば、前科があっても就職できるんだね。
451氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:25:36 ID:???
>>444
いや、普通に店長候補とかでサンドラッグあたりは募集してるのを何回か見た

452氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:26:00 ID:???
まいったな・・・
今度ハロワに失業申請行かなきゃ。
撤退して折角社会人やってたのに、
また無職に逆戻りだよ。
この数年間まったく意味がなかった。
引き篭ってずっと寝てた方がマシだったかもしれん・・・
453氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:28:04 ID:???
2010年2月 ブックオフショック
454氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:28:21 ID:???
>>452
なぜ会社辞めたの?
455氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:29:07 ID:lkJuq6Y4
>>452
職歴があるとなしじゃ雲泥の差。
456氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:30:55 ID:???
現実問題として35の時点で無職だと10年以内に自殺しかないよな
457氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:30:58 ID:???
ずっと2chで就職や資格の議論してたのに君らって何も取ってないないわけでしょ?
まだデジみたいに簿記とか取ってたほうがマシだったじゃんよ
458氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:32:21 ID:lkJuq6Y4
>>456
形だけでもハロワ行ってれば保護出るでしょ。
459氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:33:41 ID:???
簿記は持ってるけど高校生も持ってるから何の競争力にもならなかった

もう自殺コースを走ってるんだな俺達
460氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:34:37 ID:lkJuq6Y4
自殺するかムショかは自由だよ。
461氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:36:12 ID:???
死ぬ前にムショ生活か。いいなそれ。
どうせ自殺すんだしな。案外俺にあってるかもしれないし。
通勤時間も短いし。
462氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:37:42 ID:???
なんだか危険なレスが多いな
犯罪者予備軍みたいだ
463氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:38:11 ID:lkJuq6Y4
ムショためす前にハロワに何度か行って保護にチャレンジしてみろ。
464氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:40:41 ID:???
いや、どうせ失うものなど何も無いのだから、
犯罪者となってもいいんじゃないか。
当然何らかのペナルティを受けるだろうが、
近い将来それですら俺らにとってはメリットになりうる。
刑務所では餓死はないからな・・・
465氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:41:19 ID:???
>>447
君、大学院はどこ?合格してる国家試験・公務員試験あれば教えて
466氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:41:45 ID:???
そうだな。去年は府中刑務所の文化祭行きそびれたから今年は行ってみよう。
刑務所ランチも食えるしアイドルも来るみたいだしな
467氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:42:10 ID:lkJuq6Y4
ANN:スマイルカンパニー厚木店にトラック(盗まれた)が突っ込み時計類を盗まれる。
盗品はすぐ足がつくから、現金だけにすればいいのに。

刑務所じゃ今高齢者が急増し、刑務官がおむつを取り換えたりしているから味気なくても生きることはできる。
468氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:44:26 ID:???
でも人殺しとかはいやだな。
個人的に恨みある奴もいねえし。
やっぱ詐欺がいいかな。
一人5000円位ずつ100人位から詐欺って捕まりたい。
オークション詐欺とかで逮捕が理想かな
469氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:45:39 ID:???
通貨偽造がおすすめ。
簡単にできて、あまり人にも迷惑かけないのに重罪。
コストパフォーマンスではぴかいちだね。
470氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:45:59 ID:lkJuq6Y4
たまに外に出てこれるように刑期が短いのを繰り返せば気も幾分かはまぎれるだろう。
471氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:49:46 ID:lkJuq6Y4
というか、ここ司試スレだったの(驚)

新司法試験制度で、貧乏人は足切り、
一般人は、借金を背負い、金持ちだけが合格する試験ね。
472氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:52:20 ID:???
もともと司法試験は金持ち優遇
30近くまで無職受験生続けられる層は限定されている
国公立医出身の医師にはサラリーマンの子供も多いが弁護士の親なんか金持ちばっか
473氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:55:09 ID:lkJuq6Y4
以前の制度の方がまだ合格できるかどうかは別にして、修習手当もつき希望にはなっただろ。

いまは法科大学院で金をだまされ、弁護士になってもあぶれ、借金だけ。
474氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:55:13 ID:???
その分、親が裕福でそこそこの大学出ているのに、
永遠に無職の人間も多数いるのですね、わかります。
475氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:56:30 ID:???
お前らだって三振制度が旧司からあったらこんなスレにはいないだろ
476氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:57:53 ID:lkJuq6Y4
法科大学院、質を求めて、質が下がるwww
477氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:58:21 ID:???
旧司より新司弁護士のほうが評価高いんだよ
478氏名黙秘:2010/02/14(日) 01:03:30 ID:???
無職から脱出するだけなら簡単だよ。
NPO法人作って社会企業家気取りになって
田舎に慈しみの村をつくってニート集めて農家やるだけ。
現金収入皆無だけど、自給自足ができてかつ法人の代表になれる。
どうせ家にいても何もしないのだから、
人手不足の農村を行脚して(都内に出先機関はあるし、
もちろん電話で確認してもいい。農協経由でもおkかも)
何とか根拠地を探し出そうぜ。
何か一つでも得意なものをつくれば、人生まだまだ切り拓けるよ。
479氏名黙秘:2010/02/14(日) 01:05:34 ID:???
NPO法人つくるのがどれだけ難しいか知ってる?
お前ら本当に35歳なの?現実しらなすぎ
480氏名黙秘:2010/02/14(日) 01:07:04 ID:???
そりゃ社会に出た事もないし2chばっかやってるんだから現実知らないよこの人等は
481氏名黙秘:2010/02/14(日) 01:15:49 ID:???
NPO法人を株式会社等に置き換えればいいだけじゃん?
482氏名黙秘:2010/02/14(日) 01:34:02 ID:???
>>465
こんな状況(学卒、資格無し)でもだよ。
根拠は分からないんだ。
ただ見下してしまう程の圧倒的自信があるだけ。
483氏名黙秘:2010/02/14(日) 02:58:22 ID:???
死ぬ鹿内
484氏名黙秘:2010/02/14(日) 05:20:49 ID:???
>>477
笑うところですか?
485氏名黙秘:2010/02/14(日) 05:32:09 ID:???
>大学の在学生が、はじめから予備試験を受けるのは、かなりリスキー
>ある一定のロースクール、名門といわれているロースクールでないと
>ある程度のローファームは採用してくれない
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/shihou_gui_streaming.html
(予備試験講演会1/3)

二回試験合格直後に法曹にならなかった人
現行62期 51人 14.4%(合格者数354人)
新62期 132人 6.6%(合格者数1,992人)
http://www.shirahama-lo.jp/blog/2009/12/post_61.html
初期登録ができなかったということは、修習中に就職先がみつからなかったということを示しています
http://www.shirahama-lo.jp/blog/2008/12/post_33.html

らしいよ
486氏名黙秘:2010/02/14(日) 08:10:47 ID:???
学会系のブックOFFですらワイら30杉を差別してお断りするんやで、、、Orz

学会員になる作戦も失敗やで、、、Orz

もう鸚鵡審裏狂に入信鹿内m9んやで、、、Orz
487氏名黙秘:2010/02/14(日) 08:15:20 ID:???
タバコ
488 [―{}@{}@{}-] 氏名黙秘:2010/02/14(日) 09:06:41 ID:???
このスレの人気は異常
489氏名黙秘:2010/02/14(日) 09:08:55 ID:???
現実問題、これからどうやって生きていけばいいのかな。
親が死んだら、しばらく身辺整理のためだけに生きて、
そして逝く
490氏名黙秘:2010/02/14(日) 09:26:50 ID:???
36歳の俺はどうなっちゃうの
最近自信が揺らいできたよ
491氏名黙秘:2010/02/14(日) 09:46:58 ID:???
もう日の当たる場所には出られないのかな?
友人知人はほとんどが普通以上の人生を送っているのに、
何で俺はこうなってしまったのだろう。
早朝、ターミナル駅に行くと、労務者がたむろしているけど、
近い将来自分もそうなるのかな。
小さい頃から体力には自信がなかったのに、やるしかないのかな。
もうどうしたらいいんだろう。
492氏名黙秘:2010/02/14(日) 09:59:13 ID:???
>>384
高校の全国模試(10万以上受験で)
2番だった事がある
それに比べりゃ休止なんて・・
493氏名黙秘:2010/02/14(日) 11:08:45 ID:???
駸駸堂の小6の模試で1回全国順位一桁だった元神童です。
1浪で文科1類に入りましたが
金融に就職して早期退職、ローに行く金が家にあまりないので
休止でオープンとかやってます。
大学の知り合いは旧上級職試験専門で9割得点して入省
ちょっと前まで東宮侍従職に就いていた模様です
494氏名黙秘:2010/02/14(日) 11:13:44 ID:???
ブックオフショック35歳無職を直撃
495氏名黙秘:2010/02/14(日) 12:04:03 ID:???
やや遠い親戚が中国で
市長をしていたらしい
特に直接の関係はない
496氏名黙秘:2010/02/14(日) 12:07:05 ID:???
此処の人達は確定申告どうしてんの?
非正規で働いている人が大半だと思うけど

俺は今年から住基カード作ってeTAXで申告
497氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:25:20 ID:???
今日は書き込みが少ないね
どうしたんだろう。不安になってきたよ
498氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:45:54 ID:???
ローの期末試験で失敗、留年が決まって寝込んでいるロー生が多いよ

499氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:46:51 ID:???
>>497
夜中までやってたし
愛子見てるんじゃね?
惜しくも4位か
負けて泣いてたね
500氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:49:55 ID:???
期末試験で失敗したロー生も
負けて泣くっていう点だけは同じだな・・・
501氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:51:10 ID:???
>>498
うしししし
ざま
502氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:53:30 ID:???
うしししし
ざま

うしししし
ざま
503氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:59:46 ID:???
安定剤飲んで気分が落ち着いてきたから
昼寝でもしようかな・・・
504氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:03:24 ID:???
>>500
そいつは
やばす
505氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:06:46 ID:???
40歳以上スレが無くて、35歳以上スレがここまで賑わうのを見ると、
やはり35歳から40歳の間でターニングポイントを迎えるのかな
みんなこれからどうなってしまうのだろう?
人事ではないというのに、まだ本気になれない自分がいる
506氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:17:38 ID:???
やっと市民税・県民税の納付が完了したよ
あとは、国民年金だな・・・
507氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:21:46 ID:???
508氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:26:37 ID:???
>>425
それは違うんじゃねえの?
たぶん、書いてる自分に言い聞かせてるんだと思う

>>459
しかくはいけないぜ

509氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:28:47 ID:???
>>499
      __......,,,,......._
   /         ヽ
.  /             \.
. /                !
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )
|     |./  -‐   '''ー | /
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ)))
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

510氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:50:44 ID:???
425 :氏名黙秘:2010/02/13(土) 23:36:06 ID:???
じさつはやめようぜって連レスすることで相手を自殺に追い込む手法だろ
やり方が陰湿すぎて引くわ
どんだけ暗い人間なんだよ

↑こんな歪んだ解釈を思いつくお前が暗いわw
511氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:52:13 ID:???
明るくいこうぜ!
512氏名黙秘:2010/02/14(日) 16:20:34 ID:???
日曜日なのに書き込み少ないな
513氏名黙秘:2010/02/14(日) 16:33:46 ID:???
旅立った人がいるんじゃないかな
514氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:12:20 ID:???
>>510
意外と当たっているかも
何回もキーワードを意識化させ潜在的にすりこむっていう
暗示催眠的手法だろう。
気をつけよう
515氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:18:37 ID:???
おかしいね
何で出てこんのかな?
516氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:22:31 ID:???
>>514
しゅうしょくはやめようぜ
517氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:27:14 ID:???
そろそろ潮時かな
518氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:27:33 ID:???
>>516
しようにも不景気だしな
519氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:31:51 ID:???
逆に考えるんだ
これから日本の経済は下っていく一方だから今が好景気だと
520氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:37:08 ID:???
もう景気が回復するってことはないんだよな。
団塊が完全に働けなくなる頃には労働者不足は
決定的になるだろうけど、その頃俺らは50歳くらいで
もはや何の職にもつけないんだよな。
もうダメだよ。もうダメ。
521氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:37:50 ID:???
で、次のオリンピックの頃、どうなってる?俺たち。
522氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:44:38 ID:???
せやな
リアル30代無職職歴なし童貞のワイもそろそろ潮時かもやで・・・Orz
523氏名黙秘:2010/02/14(日) 17:48:15 ID:???
川島さーん!
カワシマポイントの更新をお願いしまーす!
524氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:10:11 ID:???
デジタルはもうじき簿記2の試験だな
これから彼がどうなっていくのかはこのスレの住人にとっても非常に興味深いし
与える影響も大きいから是非頑張ってくれ
みんな心の底では応援してるんだぜ
525氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:15:55 ID:???
東大卒の人間が本気出したらそれこそ脳力面では誰もかなわないしな
彼ほどの男がこんな惨めな人生は似合わない
成功すべき人間だよ
526氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:17:20 ID:???
成功できるならとっくに成功してるだろ
東大卒でも16年経てば劣化する良い見本だな
527氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:18:58 ID:???
お涙頂戴ものの本を読んだのだけど、
もう死にそうなくらい鬱になってしまった。
自分の人生には何もなかった。
これからも何も無く、しかも更に悪くなっていく。
もうどうしようもないよ。
自分は無力だ。
528氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:20:32 ID:???
お前らの人生がお涙頂戴ものなんだから
そんな本読むなよwお涙頂戴はリアルだけで十分だろ
フィクションくらい現実逃避しておけ
529氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:22:18 ID:???
>>528
だな。
530氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:25:41 ID:???
デジも千葉ローにいずれは
行くのではないのか?
50くらいで紳士に通る香具師もいるわけだし
531氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:28:59 ID:???
俺らの人生を赤裸々に書いたら
有閑マダムが憐れがって金を恵んでくれるかもしれんのか・・・
どこにいるのだろう、俺の女神は・・・
532氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:31:03 ID:???
ルソーも放浪生活から脱出できたのは貴婦人の愛人となってからだしな・・・
お前らがどのくらいイケメンで才能あるのかわからんが・・・
533氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:31:56 ID:???
>俺らの人生を赤裸々に書いたら

もう既に出てます
http://www.amazon.co.jp/dp/4061850229
534氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:33:57 ID:???
せやな
東大卒のデジやんが10年ぶりに本気を出すところをワイも見てみたいんやで〜〜〜〜
東大卒がまじになったら旧大卒30代無職職歴なし童貞のワイなんてカスみたいなもん屋で〜〜〜
535氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:35:03 ID:???
>俺らの人生を赤裸々に書いたら

おい、デジよりも部分的には意表を突くのに書けへんやろ、それは。
小説を書かすのはデジだけで結構。
536氏名黙秘:2010/02/14(日) 18:41:44 ID:???
M9にB2B3は似合わない
なぜ18日の消印に出願しない?
1点差落ちならどこまでも受けるがなー
諦めやすいのかな?
人生、そんなもんか?と灯台特捜の民野検事も言う
537536:2010/02/14(日) 18:49:06 ID:???
じさつはやめようぜ
538氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:00:41 ID:???
有閑マダムの相手するなら
ブクロ、ジュク、ポンギ、上野のホストクラブだろう
539氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:01:01 ID:???
ところで、お前らチョコいくつもらった?
540氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:02:58 ID:???
ヒロイン全員からもらったぜ
541氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:21:42 ID:???
0個
542氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:45:54 ID:???
かあちぁん+姪っ子=2個
543氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:49:36 ID:???
チョコ?ロー期末試験で留年ならもらったけどな
544氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:52:32 ID:???
社会福祉士はどうだろう?介護福祉士とは違って、事務系の仕事だから、ウンコとか触る必要ないし、俺達にも向いているんじゃないか?
四年制大学出てるなら一年間専門教育受けた後、国家試験合格でなれる。
仕事内容は年寄り・子供・低所得者相手できつそうだが、一応法律を扱う事務系仕事だ。
俺はかなり真剣に考えているよ。
545氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:54:54 ID:???
ウン子くらい触れ。
546氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:56:03 ID:???
ウンコ垂れ流しになるくらい痴呆症が進む前に死にたいな
できれば自然死が良い
癌とか長時間苦しむのは嫌だ
547氏名黙秘:2010/02/14(日) 19:56:14 ID:???
>>544
へー。いーんじゃね。俺も金があったらやるな。
548氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:04:55 ID:???
じさつはやめようぜ
549氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:12:42 ID:???
S台やYゼミもよくない
悪質
前途有為な人材をくずに換える
550氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:16:11 ID:???
>>544
地元のハロワで検索してみた
社会福祉士の募集は多いね。しかも、年齢不問ばかりだし
ただ、内容をみると「生活相談及び介護」などとなっていたり、
池沼施設だったりと、やはりきれいごとではすまされなさそうな感じ
もっとも、資格の中では就職に直結してるといえそう
取って損は無さそうだね
551氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:17:52 ID:???
ちしょう施設なんて
言ってる時点でNG
往けば?
552氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:24:15 ID:???
1類出てて
B2B3?
NECや野村じゃあるまいに
プゲラ
553氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:29:55 ID:???
ロー生だけじゃなく、学部生までこのスレ荒らしてんのかよwww

554氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:32:13 ID:???
>>551
意味がわかりません
555氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:33:43 ID:???
674 名前: 元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg [sage] 投稿日: 2010/02/14(日) 20:20:33 ID:???
規制解除記念真紀子
556氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:45:58 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ 解任!解任!
557氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:46:38 ID:???
社会福祉士は市役所や福祉事務所など、地方公務員になれる場合もあるみたいだ。
国家試験の合格率はかなり高い。
558氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:49:11 ID:???
銀座のBに言わせると
デジなんかはむちゃ尼ちゃん?
尼ちゃんにはB23、会計士がお似合いか
559氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:51:10 ID:???
いまだに書き込んで喜んでるデジは
2ちゃん中毒やな
560氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:54:47 ID:???
ちびたる…
561氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:57:05 ID:???
うつ病患者にがんばれは禁句
甲状腺の治療もあるし
ゆっくり養生してね
562氏名黙秘:2010/02/14(日) 20:59:04 ID:???
あっちのスレの流れがアレなので、こっちに書く。

ぶっちゃけ「社会福祉士」は、社会福祉協議会の中途採用でも必須要件に挙げられたりしている。
実際、先日、新聞折込広告で地元市原市の社会福祉協議会の求人が載ってたし。
大卒なら通信でも取れる資格なので、まあ検討の余地はあるかもね。
563元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2010/02/14(日) 21:02:19 ID:???
んー。
まあ「最善を尽くす」ことにしてるよ。

人に「頑張れ」と言われたときは、かならず「最善を尽くせ」に脳内変換する習慣がついてるから、
そこんとこは大丈夫。


甲状腺の件は、数値がギリギリ健常って感じなんだな。
季節によって変動するようだけど。
寒さと雨が混じるこの時期が、一番嫌な時期なんだよな。




しっかしコピペ好きの多いスレだな
オリジナリティのある面白い発言の出来る奴は(ry
…あんまり気にしないことにするか
564氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:07:31 ID:???
いや
文春に出てた
欝の症病にがんばれと言って激励は
かえって症状の悪化を招く?
565氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:07:39 ID:???
ちびた〇… ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
566氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:10:09 ID:???
薬物投与は寿命を縮めるからね
コレステ抑制でも副作用が来た
血圧でも寿命に関係か?
567元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2010/02/14(日) 21:12:22 ID:???
>>564
基本的に、その記述は正しいね。

でも、形式的に「がんばれ」という文言を使わなければいいという問題でもなかったりしてなあ…
実質的にその言葉を使っているのに等しければ、やはり有害ってことになる筈。
その意味では、接し方に心配りが必要になるかな。


まあ、そういう技法に関することは、リーダークラスとかマネージャークラスにならないと
あんまり顕在化しない問題のような気もするけどね。あとは家族や親友が病んだ場合くらいかねえ。
568氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:12:41 ID:???
岡田が辞めたら本気出す
569氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:13:47 ID:???
「鬱」「ストレス」は仕事ができないやつが多用する言葉
570氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:13:50 ID:???
社会福祉施設の事務職なんて最高じゃね?
なんか憧れるな・・・
571氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:14:53 ID:???
「頑張れ」という言葉には、頑張ってないから頑張れっていう意味が暗に含まれてる。だから言ってはいけないって聞いたことがある。
572氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:17:03 ID:???
ええっ
先生、自分がうつってネタ?
他人事みたいやけど
じゃもれ、後輩でもあるS講師の民訴問題集読むんで
これでbye
573氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:19:21 ID:???
香山リカの『「私はうつ」と言いたがる人たち』っての立ち読みしたけど面白かったよ

精神科に鬱病ですって言いに来る人に対して
実際に「鬱病」と診断されるのは5%切ってるんだってな
でも病院側としては申告制の病気なので
処方箋(マイナートランキライザーとかいう精神安定剤)と診断書を渡すしかないんだと

んで、そんなこんなで手に入れたクスリと診断書を免罪符にして
家族や会社にオラオラどうだ鬱だ参ったか、って具合に堂々と仕事や家事をサボろうとするって

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080901/169410/
>うつ病で休職している職場の同僚が海外旅行に行っていると知ったらあなたはどう思うだろうか。
>しかも、あなたがその人の分まで仕事を背負っていたとしたら?
>私ならどうがんばってみても、心中穏やかではいられない気がする。
>「本人にしかわからないつらさがあるんだろう」と、その人についてあれこれ言うことは控えても、
>複雑な感情が湧き起こるのを止められないだろう。

>病名がまるで印籠のように言い訳として通用してしまう。
>「鬱病」が自分の置かれた不本意な状況や調子の悪さを自分で納得し、
>まわりに理解してもらうための“最適なひとこと”になりつつあるのだ。

>また、「私はうつ病」と言うことによって、「ただの人」から周りに注目される「個性的な私」へと変貌できる。
>無意識下でそうした欲求が働いているところが、「私はうつ」と言いたがる人たちの厄介なところなのだ。
574氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:22:41 ID:???
俺は実際に死にたいと思うまでの
最低最悪の精神状態になって医者いったけど
余裕でお薬を処方してもらえたよ。
575氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:35:31 ID:???
ちかんはいけないぜ
576氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:38:52 ID:???
>>567
デジ、規制解除記念に生中継をやってはどうだろう
577氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:49:09 ID:???
デジって女とセックスしたことあるの?
もしかして童貞?
578氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:49:37 ID:???
お前、小・中学校時代クラスで一番下だったろ
日本の失業率は男女共に5%以上(2002年労働力調査)だ
5%って事は20人に1人、つまりクラスの男女でそれぞれ1人は無職になるということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。無職になるのは、誰だ?
579氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:51:48 ID:???
コピペにマジレス
ここにいる奴らは小中学校は割と優秀だったはず
大学時代に高望みしすぎて自爆したけどな
580氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:58:07 ID:yQhf1s7E
>>573
あざ狸 ◆zMQ8plvwukのことか?
581氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:08:51 ID:???
会社に人生を預けるな!
582氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:11:25 ID:???
中学のときはクラストップだったな。
583氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:13:19 ID:???
ちゅうがくせいはいけないぜ
584氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:18:39 ID:???
ロー留年はやめようぜ
585氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:26:29 ID:???
上流社会では
都市部の小中私立出身>田舎の公立小中トップ
だから成績なんて意味ねぇよ
586氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:44:34 ID:???
突然両手足を失って

〜保英35歳〜

4年遅れで大学卒業、グラサンかけて元上司を恫喝、不動産飛び込み営業までした事もある悪無職・保英。
そんな彼が自ら招いた爆発事故で突然、両手足を失った。
好き勝手に生きてきた35才が一人では何もできない体に…。絶望、苛立ち、母との衝突。
しかし、労働嫌いで不動産屋を退職した保英が、再び簿記2級を取得したいと言い出した。
「一人でできる事を一つづつ増やしていきたい」という。
苛酷な現実を背負った中年男性に半年間密着した。
587氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:49:20 ID:???
さっきマットヘルスいったらバレンタイン祭でチョコくれたんやでーーーーーーーー

お客さんは全員貰えるんやでーーーーーーーー
588氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:50:00 ID:???
オリンピックなんて完全な商業主義だから。
あんなのに感動してるのなんて情弱すぎw
里谷がころんだのみて、ざまあwwwって思ったわ。
おかあが上村が泣いてるのみて感動して泣いてたけど
アホかと馬鹿かと。
589氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:51:34 ID:???
大森病みすぎだろ
590氏名黙秘:2010/02/14(日) 22:52:35 ID:???
結果が全てだという現実を誰よりもわかってる俺達に言わせれば
頑張ったなんて茶番に過ぎないよな
結果が全て結果が全て結果が全て結果が全て
591氏名黙秘:2010/02/14(日) 23:01:19 ID:???
>>587
ちょっと待った!
マットヘルスってはじめて聞いたけど、ソープでやるようなマットをしてくれる
ヘルスってこと?
すごい興味あるんで詳しく教えてください
592氏名黙秘:2010/02/14(日) 23:24:09 ID:???
ローの期末試験の成績を親に隠すのやめようぜ
593氏名黙秘:2010/02/15(月) 00:05:45 ID:???
>>588
ちょw
あざだろ?wwwww
594氏名黙秘:2010/02/15(月) 00:08:47 ID:???
昨日チョコ期待してた奴
もらえたかい?
595氏名黙秘:2010/02/15(月) 00:37:27 ID:???
アザタソ…( ;∀;)
596氏名黙秘:2010/02/15(月) 00:50:42 ID:???
>>577
結婚暦も離婚暦もある。短大卒の美人の奥さんと結婚していた。
597氏名黙秘:2010/02/15(月) 01:18:26 ID:???
ブサイクのデジに美人の奥さんは似合わないんやで〜
598氏名黙秘:2010/02/15(月) 01:50:36 ID:???
何?デジタルは今度は社会福祉士を取るつもりなの?
求人見てるって事はさ

599氏名黙秘:2010/02/15(月) 02:01:57 ID:???
もう会計士諦めたのかよwはやすぎだろw
600氏名黙秘:2010/02/15(月) 02:56:04 ID:???
きゃああああああ! 無職のおじさん、無職のおじさん、こんにちは♪


601氏名黙秘:2010/02/15(月) 02:57:25 ID:???
エロエロっ!ポーーーーッ!
エロエロっ!ポーーーーッ!

602氏名黙秘:2010/02/15(月) 04:13:12 ID:???
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html

これは、面白い

もっともこのスレの人はデジドカを除けば
小中高ですら大した試験秀才ではなかっただろうけど
603氏名黙秘:2010/02/15(月) 05:04:58 ID:???
大人になって子供のころの成績をアッピールするって凄いなw
もう、完全に終わってるんだなw
604氏名黙秘:2010/02/15(月) 07:21:41 ID:???
>>602
んなこたーない
605氏名黙秘:2010/02/15(月) 07:26:26 ID:???
日能研や四谷大塚の模擬試験で全国順位1桁台を連発し、
圧倒的な力の差を見せつけていたあの神童たちの将来が、大学病院で
ひーこらひーこら風邪を引いた老人の相手をしている
年収1500万円の平凡な勤務医というのは、やはり少々期待はずれと
いわざるをえまい。
もう一度いっておくと、お医者さんというのは金融業のような
賎業とは違い社会的地位も高くすばらしい職業とは思うが
606氏名黙秘:2010/02/15(月) 07:30:21 ID:???
>>602
何が面白いのかわからん
607氏名黙秘:2010/02/15(月) 07:47:16 ID:???
やっぱ金融=賎業なんだな
投資銀行の人もそう思ってる
608氏名黙秘:2010/02/15(月) 07:56:53 ID:???
>>607
大体は自覚してるが
はっきり書かれるとおもしろいよね
609氏名黙秘:2010/02/15(月) 08:01:46 ID:???
もう人生に疲れました…orz
610氏名黙秘:2010/02/15(月) 08:03:17 ID:???
研究医になれと
まあこーゆーわけで
ありましゅ
611氏名黙秘:2010/02/15(月) 08:03:19 ID:???
社労士より社会福祉士の方がよさそうだな。
612氏名黙秘:2010/02/15(月) 08:07:04 ID:???
温泉旅行でも行って
リフレッシュ
かな?
613氏名黙秘:2010/02/15(月) 08:17:23 ID:???
一般化しつつも
その存在をうすうす知っている辺も
面白いな
614氏名黙秘:2010/02/15(月) 08:46:26 ID:???
>>611
なぜ?
615氏名黙秘:2010/02/15(月) 09:08:24 ID:???
>>614
だな。
616氏名黙秘:2010/02/15(月) 09:34:22 ID:???
デジドカは何を言っているんだ?社会福祉士なんて介護やっている人間が取る資格だろ。
介護の仕事をぼろ糞言っていた癖に。
617氏名黙秘:2010/02/15(月) 09:40:24 ID:???
月末にタバコが復活するらしいからな
618氏名黙秘:2010/02/15(月) 09:44:51 ID:???
ワイはネタキャラ
619氏名黙秘:2010/02/15(月) 10:40:58 ID:???
ワイは司法書士兼社会福祉士になるんやで〜!
620氏名黙秘:2010/02/15(月) 11:39:50 ID:???
http://ameblo.jp/chokkatsu/

要チェックブログやで〜
621氏名黙秘:2010/02/15(月) 11:40:19 ID:???
デジタルって、何で実名とか顔写真とかわざわざ自分からアップしてるの?
622氏名黙秘:2010/02/15(月) 11:53:44 ID:???
自虐趣味なんだろw
でもそのわりにはスレやレスの削除で一時期一生懸命だったけどねw
623氏名黙秘:2010/02/15(月) 12:29:58 ID:???
もっとも隠すべき個人情報だがな
分からないよな
624氏名黙秘:2010/02/15(月) 13:06:04 ID:???
「ネット上ではすでにXの実名や写真はもちろん、出身校、ヤバい過去の
経歴まで全部バレています。自宅周辺の写真まで出回っている。Xが携帯の
自己紹介サイト『プロフ』やブログで日記を書いていたからで、事件
発生直後から、あっという間に広まりました。完全に“祭り”状態で、
新聞やTVの報道もここから引用しているものが多い。Xが日記に『毎日
病んで疲れた』『また始めるかな。楽になれるかな』なんて書き込んで
いたから、ネットでは『クスリでもやっていたんじゃないか』など、
さまざまな憶測が飛び交っています」(マスコミ関係者)

http://news.livedoor.com/article/detail/4605143/
625氏名黙秘:2010/02/15(月) 13:07:47 ID:???
デジタル復活したのか
626氏名黙秘:2010/02/15(月) 13:10:54 ID:???
らしい
627氏名黙秘:2010/02/15(月) 13:32:03 ID:???
35杉無職の個人情報なんか1円位だろ

それよりさ、名前でググると35過ぎ無職スレがヒットしまくるのが恥ずかしいな。
俺だったら自殺してる
628氏名黙秘:2010/02/15(月) 13:42:20 ID:???
>>627
それマジかwww
悲惨すぎるな
629氏名黙秘:2010/02/15(月) 13:47:26 ID:???
東大卒が福祉の道を歩むなんて画期的でいい事じゃないか
社会福祉士か
是非とも挑戦してもらいたいものだな
630氏名黙秘:2010/02/15(月) 14:34:57 ID:???
>>627
おまえが書き込みまくったからだろ?
631氏名黙秘:2010/02/15(月) 15:03:17 ID:???
ワイは司法書士兼社会福祉士になるんやで〜!
632氏名黙秘:2010/02/15(月) 15:16:08 ID:???
ワイは今タマキン揉んどるんやで〜!
633氏名黙秘:2010/02/15(月) 15:47:54 ID:???
ワイは今亀頭こすっとるんやで〜!
634氏名黙秘:2010/02/15(月) 16:13:58 ID:???
大森亀頭擦り保英
635氏名黙秘:2010/02/15(月) 16:54:39 ID:???
逆にデジみたいなタイプは、福祉方面の方が不動産や営業より続くと思うが。
636氏名黙秘:2010/02/15(月) 17:50:44 ID:???
【社会】 ひきこもり、「親が死んだら?」と聞くとほとんどで「自殺する」「餓死する」…実際に自殺した人も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266203465/

これって・・・
637氏名黙秘:2010/02/15(月) 18:26:26 ID:???
M9
出撃せよ
638氏名黙秘:2010/02/15(月) 19:06:09 ID:???
大森さんは簿記試験逃げずに受けるの?
639氏名黙秘:2010/02/15(月) 19:27:13 ID:???
バイトもしてないみたいだから、余裕のよっちゃんでしょ。
640氏名黙秘:2010/02/15(月) 20:06:20 ID:???
そうすると、デジは満喫首になってから、不動産の1週間以外、ほとんどニート状態なのか。
641氏名黙秘:2010/02/15(月) 20:57:08 ID:???
646 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/15(月) 18:17:30 ID:71wrQZW30
2浪で東大法→更に2留→26で卒業→
司法試験失敗→零細IT→漫画喫茶バイト→
零細不動産屋飛込み営業→即効クビ→35歳無職

俺も母ちゃん死んだら逝く鹿内のかな
651 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/15(月) 18:19:16 ID:1eDf5egn0
>>641
池袋や新宿の地下で生活しています

>>646
すげー学歴、学習塾か家庭教師でもしろ
ここだけの話モグリでやっている奴もいるぞ
662 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/15(月) 18:22:48 ID:KNh+Vex80
それだけ長期間頭使ってないと東大出てても使い物にならない
657 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/15(月) 18:21:46 ID:b9tU6Xbq0
>>646
ミンスが立候補者を公募しているぞ。第二の小沢めざせよ
642氏名黙秘:2010/02/15(月) 21:29:21 ID:???
社会福祉士けっこういいと思うぞ。福祉方面で働きながらとればよさげ。デジならできる。
643氏名黙秘:2010/02/15(月) 21:35:48 ID:???
家庭教師とか塾講なんて
当然虚偽の学歴で応募するだろ・・・
644氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:07:33 ID:???
虚偽なんかしなくても採用される学歴持ってるし
645氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:17:27 ID:???
一流のところは博士もってる人らが流れ込むらしいけどね
646氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:27:27 ID:???
やはり社会福祉士鹿内な
647氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:34:22 ID:???
介護なら、敷居の低い仕事だし、その中で社会福祉士取れるのは必然的に高学歴中心になるからな。
底辺から、ちょっと上めざすには、悪くない選択だと思う。現実性が充分ある。
648氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:39:21 ID:???
家庭教師や塾講師は私立文系が圧倒的不利だろ
常識的に考えて
649氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:42:07 ID:???
お前らが仮に東大卒だったとしても開成とか進学校の生徒に
派遣されるとは思えん。お前らの派遣先は中学生だろ。それも学校の授業にもついていけないような劣等生達
650氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:44:34 ID:???
そーいえば何年か前に塾講のバイトの面接行って受かったんだけど
塾長の話では15人くらい応募者がいてその中で君を選んだとか言ってたな
家庭教師も塾講師も競争厳しいわな(´・ω・`)
651氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:49:03 ID:???
があああああああああああああああ
就職してえええええええ
があああああああああああああああああああああ
652氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:05:48 ID:???
就職なら教育業界しかないだろ
基本的に中途の脱サラ組職歴無し組で成り立ってる世界だ
私立共済が適用されるような一流どころの予備校は無理だけどな
653氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:07:31 ID:???
予備校は大学院出てないと無理だろ
三振博士なら予備校講師になれ・・・ないだろうなJK
654氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:17:45 ID:???
高校時代、俺より成績が悪かった奴が、
何人もアカポスや弁護士や会計士や医者になっていた・・・
酔っ払ってグーグルで調べた俺が馬鹿だったよ・・・
655氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:26:56 ID:???
まちうさんなんて偏差値90だったのに
656氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:31:51 ID:???
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/hensachi94.htm

このスレにこういうレベルの試験秀才はいたの?
657氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:32:30 ID:???
デジ
658氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:40:15 ID:???
君たちは都落ちってどう思う?
俺地方で就職しようと思って、今面接を
進めているところなんだけど、
どうも一生地方で過ごす決意があるのかどうか
疑念を持たれているみたいなんだ。
(もちろん景気が良くなったら都内に戻るつもり)
この状態で嘘付いてまで地方で就職する?
659氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:41:28 ID:???
NHK教育で福祉国家フィンランどやってるぞ
660氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:45:54 ID:???
>>655
俺も高校の校内偏差値なら99取ったぞ
661氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:47:54 ID:???
高レベル小学生しか受けない中学受験の偏差値と
大学受験や校内の偏差値では母集団のレベルが違いすぎるでしょ
まちうさんの時代なら中学受験の模試受けてるのは特に優秀な小学生だけ
そのなかで偏差値90とはさすがや・・・
662氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:51:50 ID:???
しかし、35歳過ぎにもかかわらず、小中高時代の偏差値で
盛り上がっちゃう人たちって・・・
663氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:57:13 ID:???
90なんてあり得ないよな
それでも近代。
近代法科って・・・・
あり得ない大学・学部でもある。
経営してる財団もあるけど。
その上の近代ローって・・・・
キタのホステス将鼓が行ってた・・・・ほとんどあり得ない・・・・
664氏名黙秘:2010/02/15(月) 23:57:46 ID:???
人たちって・・・
665氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:00:40 ID:???
偏差値90
なんて統計上見るか?
偏差値10の逆やで?
666氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:05:30 ID:???
さすがにいかにレベルが
低いか分かって
デジタルも降臨してこないな
近代ローとか大東文化ローは行けないもんな
667氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:08:55 ID:???
無職&職歴無しスレのドン大森保英さん35歳
668氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:13:30 ID:???
回廊生>>>>>>>>無職童貞予備試験待ち
669氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:15:28 ID:???
金欠の大森一家も可哀想だな
妹さんの挙式費用なんかも出るのか?
これも米国の要求に屈した小泉大富豪総理のせいである。
天下の灯台法科を出ててもローにも行けない。
670氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:17:16 ID:???
がああああああああああああああああああああああ
就職してえええええええええええ
がああああああああああああああああ
671氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:18:30 ID:???
不景気なんだからジミ婚でいいじゃねえか
むしろ結婚式やらなかったら無職の兄を紹介せずにすむし
一石二鳥じゃない
672氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:19:19 ID:???
ロー通う交通費も出ねえよ
673氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:19:25 ID:???
くされチンポ童貞は黙っとけ!>>671
674氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:19:31 ID:???
>>635
俺もそう思う。
おせっかい焼きだしw

>>641
似たような経歴の奴がいるんだなw
675氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:21:08 ID:???
だからキモオタ腐れチンポは黙っとけって!>>674
676クラレンス:2010/02/16(火) 00:21:49 ID:???
じゃあ、俺も今日から35歳な!

ウホホイ!ウホホイ!中年!
ウホホイ!ウホホイ!中年!

ワァー\(^o^)/
677氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:22:40 ID:???
なんかさ
教えてgooで見たけど
挙式費用も旦那が全部持つらしいな?
身内だけなら3万円からってコースもあるらしいけど
普通200万とかかかるからな
678氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:22:52 ID:???
>>676
てめえは40歳だろ!出ていけクソが!
679氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:23:55 ID:???
チンカス悪臭童貞は黙っとけって!>>677
680クラレンス:2010/02/16(火) 00:26:37 ID:???
>>678
ワロタw

ウホホイ!ウホホイ!40!
ウホホイ!ウホホイ!40!

ワァー\(^o^)/
681クラレンス:2010/02/16(火) 00:28:34 ID:???

ウホホイ!ウホホイ!ちんぽマンコせっくす!
ウホホイ!ウホホイ!あぬす!

ワァー\(^o^)/
682クラレンス:2010/02/16(火) 00:31:24 ID:???
>>681
よしよし、その調子で続けなさいw
683クラレンス:2010/02/16(火) 00:33:46 ID:???

ウホホイ!ウホホイ!ちんぽマンコせっくす!
ウホホイ!ウホホイ!あぬす!

ワァー\(^o^)/
684氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:48:10 ID:???
職歴無しスレの古株、ラストムショク大森保英さんの熱いレスが早く読みたい
685氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:49:29 ID:???
2010年2月28日(日)か
決戦の日が近づいてきたかと思うと
胸が熱くなるな
686氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:55:22 ID:???
なになに、kwsk
687氏名黙秘:2010/02/16(火) 00:59:58 ID:???
B2じゃないの?wwwwww
688氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:02:52 ID:???
えー、なんか大森さん落ちそうじゃないー?
あまり頭良さそうに感じないんだよねー
689氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:09:34 ID:???
簿記2級からどういうステップアップが可能なのか教えて下さい!!
690氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:10:21 ID:???
以前話題になった詐称ネタに触発されて何件か出してみたけど、
確かに書類通過率が上がって感動した。
そのうち一件が最終面接まで来ているのだけど、今、
かなり良心の呵責に苛まれている。
告白してしまおうか、それとも一生嘘を貫き通そうか。
嘘が上手くいったとしても、果たしてどこからかバレないだろうか。
今真剣に悩んでいるよ。
691氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:13:50 ID:???
そのコピペ飽きた
692氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:16:24 ID:???
世の中の経済活動自体騙しあいなんだから
その経済活動の一環である就職活動もまた騙しあいだよ
真っ当な取引だ。何も悪い事は無い
むしろこれからサビ残などで搾取されることを考えればお釣りがくるくらいだよ
693氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:17:03 ID:???
自分で聞いて自分で答える
694氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:33:27 ID:???
>>690
本当に司法受験してたのか?
人格の同一性を偽る行為は私文書偽造でタイーホだな
まあおれにはどうでもいいけどw
695氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:36:35 ID:???
履歴詐称で逮捕された奴聞いた事ないな
696氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:40:49 ID:???
私立文系の学卒ばっかだからなこのスレ
無資格・学卒でも旧帝一橋なら学力の担保になるけど私立文系じゃ学力の担保になりようがない
697氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:42:18 ID:???
司法試験は文系の試験なんだから文系が多いのは当たり前だろ
何言ってんだコイツ
698氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:43:19 ID:a3cIZKj/
3科目さんがいうと説得力ある
699氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:43:27 ID:???
でも死大文系は恥ずかしい
さらに無職だと死ぬしかないよ。
700氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:46:25 ID:???
>>695
バカ乙www
そんなんだからベテるんだろwwwww
701氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:48:16 ID:???
>>696
地底は ウ ン コ
702氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:53:58 ID:???
どこの大学出ても本人次第だよ。
東大でても無職になるおっさんもいるし。
703氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:58:30 ID:???
東大でてれば無資格無職でも学力の担保がある
704氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:59:51 ID:???
東大ブランドは名刺のようなものだ!!
705氏名黙秘:2010/02/16(火) 02:04:23 ID:???
無職でも学力が学力が学力がw
706氏名黙秘:2010/02/16(火) 02:06:11 ID:???
おじさんたち私大なの?分数の足し算とかできる?
707氏名黙秘:2010/02/16(火) 02:06:20 ID:???
学力つっても司法試験落ちまくって35で簿記に四苦八苦してるのみると何とも複雑です
708氏名黙秘:2010/02/16(火) 02:17:59 ID:???
不思議なことに低学歴の学歴厨ってのもいるからな。
私大がどうこう言ってる基地外は、おそらくそれでしょ。
709氏名黙秘:2010/02/16(火) 02:19:54 ID:???
間違いないな
710氏名黙秘:2010/02/16(火) 05:13:36 ID:???
711氏名黙秘:2010/02/16(火) 08:01:47 ID:???
鹿内のか…orz
712氏名黙秘:2010/02/16(火) 08:31:41 ID:???
なんでクラレンスがこんなところに・・・w
713氏名黙秘:2010/02/16(火) 09:15:00 ID:???
>>707
デジのことか?
714氏名黙秘:2010/02/16(火) 10:52:06 ID:???
いっつもデジデジ言ってるやつらの情けなさ
715氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:14:18 ID:???
簿記2をネタにしてるけど勉強もしたことない奴がバカにしてるのはおかしいと思う
もちろん持ってない奴も含めて
だいたい他人や資格をバカにできるような身分じゃないだろ
716氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:35:29 ID:???
おいおい、部外者の荒らしに言ってくれよ。
717氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:41:38 ID:???
30代無職・職歴無しの時点で、学歴だとか資格だとかで優越感感じてるのはむなしいよな。
718氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:50:24 ID:???
そんな奴いないだろ。
719氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:50:48 ID:???
しかくはいけないぜ
720氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:51:06 ID:???
新卒切符無駄にした時点で終わりだよ。
721氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:52:47 ID:???
簿記2からのロードマップが見えません
教えてください
722氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:55:52 ID:???
>>721
おまえはブックオフに行けや
723氏名黙秘:2010/02/16(火) 12:29:59 ID:???
簿記2級獲ったら引く手数多だぞ。
18歳の女子ならな。
724氏名黙秘:2010/02/16(火) 12:58:27 ID:???
ワイ!ワイ!ワイ!ワイ!ワイ、ワワイ!
725氏名黙秘:2010/02/16(火) 13:02:17 ID:???
英語得意だった奴は、英語の勉強して翻訳家めざせば?
726氏名黙秘:2010/02/16(火) 13:14:58 ID:???
翻訳家は単価糞安い
理系専門マニュアルの翻訳家位しかまともに食えない
727氏名黙秘:2010/02/16(火) 13:19:11 ID:???
鹿内m9のか
728氏名黙秘:2010/02/16(火) 13:33:29 ID:???
デジタル大森
35才(バツイチ)独身 
年収800万希望
復縁も希望か?
子供も希望

今後日本の政財官界は
彼が順風満足な人生を送れるようにするために動く・・・・
のか????
729氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:15:37 ID:???
599 名無しさん@引く手あまた sage New! 2010/02/15(月) 23:44:26 ID:zA016xcc0
「資格の欄、白紙の場合。採否に影響があるのか?」

90%の企業が「合否に影響はない」と答えています。
10%は仕事上必要だからという企業が主。

資格信者の方、お気の毒です。

730氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:23:25 ID:???
>>726
なら、それやればいいじゃん。
731氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:33:39 ID:???
>>730
文系には無理
732氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:35:53 ID:???
18日消印の休止願書出して
土曜のLECのプレ予備も行く、と
733氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:36:45 ID:???
20代後半職歴有りで図書館応募したけどお祈りフラグきたよ↓次はブックオフ行ってみるか


株式会社ヴィアックスの採用担当よりご連絡いたします。
この度は、弊社求人にご応募いただきまして誠にありがとうございました。

これから、お送りいただいた応募内容をもとに書類選考を行います。
本日から2週間以内には改めてご連絡申し上げますので、
今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。

取り急ぎ、メールでご返信申し上げます。

敬具



734氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:44:24 ID:???
図書館は多分男は司書持ちしか採らないだろ
待遇も契約社員で良くないしやめとけ
735氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:44:43 ID:???
もう自殺しよう
736氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:45:56 ID:???
奥の手としては
医療事務資格が
あるがな
あまり薦めないが
737氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:46:45 ID:???
20代後半ならブックオフも面接してくれるしエリートだな

30杉はブックオフ面接すら不可能

首吊るしかない
738氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:47:58 ID:???
>>733
頑張れよ。30超えたら死ぬしかないからな。
30までに死ぬ気で就活しろ。
739氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:50:42 ID:???
じさつはやめようぜ
740氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:50:59 ID:???
ブクオフ以外の求人
探しとくよ
忙しいが
741氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:51:34 ID:???
>>740
頼んだぞ
742氏名黙秘:2010/02/16(火) 15:53:00 ID:???
そういえば、1年で1000時間以上勉強して、在宅翻訳でそこそこ稼いでいるって言ってた人いたよな。
その人は今どうしているのかな?
743氏名黙秘:2010/02/16(火) 16:26:27 ID:???
そんな奴いたっけ
744氏名黙秘:2010/02/16(火) 16:28:07 ID:???
いねーよ。>>742はただのクソバカだ。相手にすんな。
745氏名黙秘:2010/02/16(火) 16:36:07 ID:???
>>741
らじゃ
746氏名黙秘:2010/02/16(火) 17:21:43 ID:???
エンジャパンはWEB書類すら通らない
リクナビネクストより敷居が高い気がする
747氏名黙秘:2010/02/16(火) 17:23:02 ID:???
じさつはやめようぜ。じさつはいけないぜ。じさつはやめようぜ。じさつはいけないぜ。
748氏名黙秘:2010/02/16(火) 17:23:31 ID:???
デジタルドカタって、不動産屋正社員の人?
749氏名黙秘:2010/02/16(火) 17:32:58 ID:???
30過ぎで職歴無しならネット求人はほぼ絶望だろ
ハロワしかない
750氏名黙秘:2010/02/16(火) 17:40:04 ID:???
>>749
おまえは公園で残飯あさって暮らしとけよ
751氏名黙秘:2010/02/16(火) 17:42:15 ID:???
論文は科目ごとに異なるが、問題対策としては


憲法=いわゆるお決まり論証はすぐ書けるようにしておいた方がいい。
    予備校問題もある程度有効。
民法=論証不要。予備校問題はまったく無用。論文過去問が有用。あと、択一過去問の
    読み直しも論文にきわめて有益。

商法=ある程度はお決まり論証は必要。ただし問題は過去問だけで良い。

刑法=お決まり論証は必要(特に総論)。ただし総論は本試験が複雑なので、平成9年以降の
     過去問だけで良い。各論は予備校問題もある程度有効。

民訴=(自分の経験は特殊なのであまり参考にならないかも。
     過去問も予備校問題もほとんどやらず、学者の演習問題集をやった・・・)

刑訴=ある程度お決まり論証は必要。過去問はここ5年程度だけで、あとは予備校問題でも良い。
752氏名黙秘:2010/02/16(火) 18:07:31 ID:???
三井ハウジング株式会社
千葉県市原市五井中央東2丁目3番地3
http://shop.homes.co.jp/data/0106719/gyousha/image/1.jpg
設立 1978年5月26日
資本金 1000万円
従業員数 12名
総資産 不明
753氏名黙秘:2010/02/16(火) 18:28:15 ID:???
従業員12名てすげえな。
754IT勤務:2010/02/16(火) 19:11:20 ID:???
もう大分忘れたが、履歴書って事実証明に関する文書として、私文書偽造罪の客体になるんだっけ?
詐欺罪の犯罪組成物になりうる余地しかない気がするが。
755氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:28:25 ID:???
セックスしてえ・・・


756氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:28:39 ID:???
公文書じゃなければ、私文書じゃねーの?
757氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:31:45 ID:???
人生がもうダメだ…orz
758IT勤務:2010/02/16(火) 19:35:36 ID:???
無形偽造が処罰されるのは、一定の重要性のある文書に構成要件上限定されていたはずだが。
759氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:37:43 ID:???
>>754
>>758
会社に人生を預けるな!
760氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:38:02 ID:???
761氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:42:44 ID:???
じんせいはやめようぜ
762氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:46:32 ID:???
>>758
u zepさんがいうように嘘は「有印私文書偽造罪」(刑法159条)という犯罪につながります
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3380023.html
763氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:51:46 ID:???
朝鮮総連ITキム同志(ITキンムトンム)
764氏名黙秘:2010/02/16(火) 20:49:25 ID:???
過疎ってるなこのスレは
タバコがいないとどうしようもないな
765氏名黙秘:2010/02/16(火) 20:52:51 ID:???
いても底辺トークの糞スレなだけだろ
766氏名黙秘:2010/02/16(火) 20:56:32 ID:???
平日は社会人の書き込みが少ないから
ネタに欠けるな。
もうちょっと頑張ってもらいたい。
767氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:11:18 ID:???
明日弁護士の友人に自分の進路について相談にのってもらうことにした。
大学時代一番仲の良かった友人だが、卒業後14年でここまで差がついてしまった。
これも人生だとまだ完全に笑って過ごせないけど、友達はありがたいよ・・・
768IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/16(火) 21:12:59 ID:???
>>762
「他人の印章若しくは署名を使用」してはいないのだから、少なくとも「有印」ではないだろ。
159条は有形偽造を罰する条文だったはずだが。
769氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:25:10 ID:???
>>766
うむ、今日はロー生もおとなしいな
770氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:25:45 ID:???
>>767
心の底ではゴミクズみたいに思われても仕方ないぞ
もちろん言葉に出すことはないだろうけど
人間そんなものだ



771氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:27:57 ID:???
>>767
>卒業後14年でここまで差がついてしまった。
まだまだ人生は先が長い
お互い、今からでもがんばろうぜ
772氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:29:40 ID:???
もう終わってまんねん
773氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:36:12 ID:???
イットが言ってるように、私文書偽造罪は、他人名義の文書を偽造した場合に成立する
のであって、自分名義の内容虚偽の文書を作成する行為、いわゆる無形偽造は同罪の
構成要件に該当しない。こんな、刑法の基本中の基本もわからないなんて、司法試験
受験生を名乗る資格などないよなw
ちなみに、印鑑を押してないから無印私文書偽造罪、なんてアホな発言もやめてねw
774氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:38:43 ID:???
朝鮮総連ITキム同志(ITキンムトンム)の言う通りだな。

775氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:39:04 ID:???
>>770
いや、俺しばらく前に撤退してその後働いていたのだけど、
その間結構飯とか酒とかおごったりしてたんだけどね。
(友人は勉強を続けていた)悩みとかも聞いてたよ。
そういった経緯があるので、信じている。
そこまでヒドイ人間ではないと思っているよ。

>>771
ありがとう。
頑張っていきましょう。
生きていればきっといいことがあるし、
どこかで逆転できるかもしれないしね。
776氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:40:25 ID:???
ITタソ、アバターは見ないの?
777氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:42:56 ID:???
                              (~)
     _____________        γ´⌒`ヽ 
   /|:: ┌──────┐ ::|.      .-=={i:i:i:i:i:i:i:i:}
  /.  |:: |     \/|∧/| ::|       (´^ω^`)
  |.... |:: |    <    '、| ::|    -==(u:::::::::ノ
  |.... |:: |    .//WVV| ::|      〈/フ'フ
  |.... |:: └──────┘ ::|   -==∠∠/
  \_|    ┌────┐   .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _,,,|>、 ,ヽ凵A   _
                    。 △ 

                         ∧∧
                         (  _)  何だ???w
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

778氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:43:56 ID:???
せやな
ワイの高校時代の友人には医者や歯医者になったやつが多いけど
それでも30代無職職歴なし童貞のワイとも
一年に一回ぐらい年末年始ぐらいに会って
一緒に食事とかに誘ってくれるんやで・・・Orz
779氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:46:29 ID:???
.        (~)
.      γ´⌒`ヽ
...        {i:i:i:i:i:i:i:i:} ∩
.   (\ (^ω^` ) | |           メダルだお
     \\(::◎:::::::)| |          
      \\ へ  | |            
.         \>   |_|             
                /     /     
            \人 /     /
             | ̄ ̄ ̄|\ノ


   ゚  。 t、           。
''ー‐--、__Å\    ゚
      ``ヽf\__     ゚
           f\ ̄`゙'''ー--、_
    °      f\  。   `゙ー-、
             f\
780氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:46:59 ID:???
30代の雑誌サーカスに各業界の給料が載ってた
その給料に厚生年金、職歴経験等が毎月毎月積み重なって
膨大な差となってるんだよな orz

それ考えると・・・・
781氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:48:38 ID:???
ぷーぷーぷーぷーぷー by BS2
782氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:49:25 ID:???
新卒切符無駄にした時点で終わりだよ。
783IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/16(火) 21:50:57 ID:???
>>776
観たよ。
映像だけで参りましたという感じの映画だったな。
アバター症候群というのも少し分かる気がした。
784氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:51:29 ID:???
>>775
働いてたのに今は無職?
なんでまた仕事辞めちゃったの?
785氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:52:41 ID:???
朝鮮総連ITキム同志(ITキンムトンム)はホモ映画館でジジイのチンポ舐める趣味があるからね。
ホモ映画には詳しいんだよね
786氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:53:32 ID:???
     ノノノ ヽ
  _ ( ^ω^´)     一緒にあそぼう
  |≡≡(つ旦O≡ |       
  `┳━ (_)(_)━┳
787氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:54:36 ID:???
>>780
自分達が新卒の頃はまだインターネットが普及しておらず、
新卒の価値を理解できていなかったんだ。
一体誰が新卒が人生の全てだと教えてくれたと言うんだ。
こればっかりは仕方ないよ。時代が悪かったと自分を慰めるしかないよ・・・
788氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:55:32 ID:???
>>784
この時代に自ら辞める人は少ないです。
自分の場合はリストラです。
789氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:56:25 ID:???
まあ普通に考えて逆転は無理だよな
790氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:56:32 ID:???
( ^ω^)浅田真央だけみたいんだけどいつやるかおしえてくれお
791IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/16(火) 21:57:48 ID:???
>>759
別に預けてないよ。
労働力を提供して、その対価を貰っているだけ。
厳しい仕事を続けて少しは同僚と連帯感も生まれてきた気もするけどね。

しかし、司法の勉強もやっていないとさっぱり忘れてしまうな。
今はそれよりもオラクルやUNIXのシェルの勉強などをすべき(切実に)だけどな。
792氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:59:11 ID:???
もうイットたんも文系ドカタだから出世も無理そうだけど自殺とかは考えてないのかな?
793氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:59:20 ID:???
IT勤務って、どうしてずっと派遣労働してたんだ?なんでいきなり正社員になろうと思った?
794氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:00:51 ID:???
>>788
でも職歴あるんだからまだマシでしょ?
前職の経験を活かして同業種で転職活動すれば見つかる可能性もあるんじゃないかな
795氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:01:31 ID:???
厳しいよな。
796氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:01:36 ID:???
>>790
俺のレスコピペすんなwwwwwwwwwwwww
797氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:02:28 ID:???
ITどかたじさつはいけないぜ
798氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:03:11 ID:???
>>787
そう考えると
ネットが普及した現代に新卒を迎える人達はうらやましいよな
情報持ってるし勝負どころが明確だし
799氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:05:19 ID:???
ネットで会社にいくらでも応募できるしな。
俺らの頃は応募書類大量に送られてきたけど、留年して逃すと次の年使えなくて困ったよな。
800氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:05:21 ID:???
>>798
現代ってwww
俺たちは古代人かよw
801氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:05:40 ID:???
IT勤務は35で平社員なのか?
何歳まで現場でやれそうだ?
802氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:06:10 ID:???
ITどかたじさつはやめようぜ
803氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:07:02 ID:???
>>800
情報を得る環境という点では決して大げさな表現ではないんじゃない?
804氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:07:06 ID:???
しかしここまで社会が定式化されてると面白くないよな。
希望は戦争って理解できるわ。
とにかくアンシャンレジームが崩れんと俺らの出番が皆無だもんな。
805氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:08:33 ID:???
ワイは毎日楽しいんやでーーーーーーーー
今日の夕飯はワイが寿司握ったんやでーーーーーーーー
ワイの数少ない特技やでーーーーーーーー
806氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:10:24 ID:???
どこで覚え短や?
807氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:10:52 ID:???
>>799
そうとも言えないだろ
応募が楽なぶん倍率も上がるけど結局はやる気とか真面目に就活する人間が内定取るんだし
昔は応募するにも大変だったけどやる気ない奴とかは自然淘汰されてるんだから
808氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:12:55 ID:???
ワイは釣り少年やったから魚釣るのも卸すのも得意やったんやでーーーーーーーー

寿司は高校の時に近所の寿司屋でバイトして覚えたんやでーーーーーーーー

簡単なんやでーーーーーーーー
809氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:14:17 ID:???
ワイさん寿司屋なれば?
810氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:15:15 ID:???
ダメ人間にも優しい世の中にして欲しいよな。
はやくオランダ並みのワークシェアリング社会に
なってもらわないと困る。
811IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/16(火) 22:16:28 ID:???
時札はしないってw

>>801
少しは評価も得られてきた気がするが、先のことなんて分かるはずもないだろ。
いい年こいて怖いよー怖いよーと震えていても何も変わらないと思うけどな。
812氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:17:40 ID:???
せやな、、、Orz
寿司屋の親父さんにも寿司屋になれって言われたのに
大学に逝くなんて格好つけたワイが身の程知らずの童貞丸出しやったんやで、、、O
813氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:17:41 ID:???
寿司屋って飯炊き三年握り八年と言われるように
司法試験以上に厳しい世界なのに根性無しのおまえらがやっていけるわけじゃないか
814氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:19:04 ID:???
たまに少年っぽさを見せるワイさん可愛いよなw
815氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:19:45 ID:???
家族で寿司か
無職でも仲の良い家族なんだなw
816氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:20:11 ID:???
>>813
時代は変わってる
それでは若い人は続かないから随分優しくなってるみたいだよ
大工なんかも同じ
今は年寄りに冷たく若者には甘い時代なのさ
817氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:20:23 ID:???
中学の時クラスにいた、やや知的障害っぽい奴が
寿司職人になってたな。
今では俺より高給取りだよ・・・
818氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:20:41 ID:???
握り八年なんて嘘もいいとこやでーーーーーーーー

あんなの3週間もやれば握れるんやでーーーーーーーー


板前さんを長く安く使うための嘘やでーーーーーーーー

ワイに握り教えてくれた板さんはアル中やったけど優しかったんやで、、、Orz
819氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:22:48 ID:???
ワイの寿司屋トラウマがあるんやで、、、Orz

寿司屋のある慣習を知ってから2年くらいは寿司喰えなかったんやで、、、Orz
820氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:27:30 ID:???
教えてくれ
知りたいっす。

例えば寿司握る前にげんかつぎでチンコを握るとか?
821氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:27:34 ID:???
ワイさん家族と仲良しなのか?
822氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:29:10 ID:???
やっぱ新卒主義を崩壊させないとな。
マジで頭にきた。
823氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:32:47 ID:???
>>822
景気が良くなればまた変わってくると思うよ
824氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:37:17 ID:???
次に景気が良くなるとき、
俺らは一体何歳になっていると言うんだ・・・
825氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:41:09 ID:???
景気が良くなるって言うけど、雇用は今の状態から変わるのかな

>>822
昨日のテレビタックルで言ってたけど
正社員と非正社員は能力や仕事は同じでも待遇は違う
この違いは早いもの勝ちだと。
つまり新卒主義よりも、同一労働同一賃金の方が大事じゃないかな?
同じことやってて待遇が違うってどう考えてもおかしいだろ
一方では結婚できる待遇で、片方ではゴミ扱いってなんだそれw
826氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:44:32 ID:???
>>825
結局は利権争い
俺達も正社員で安定した地位にいれば当然だけどそんな事は言わないからね
827氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:47:18 ID:???
正社員は結婚して家族と一家団欒
無職と零細とIT土方は2ちゃんで団欒
828氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:50:48 ID:???
顔をつき合わせて団欒したら、幻滅してしまうかもしれないから2chで駄弁っている方が良い。
昔はペンパルなんて習慣があったくらいだから、筆談でも十分コミュニケーションできるよ。
829氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:51:11 ID:???
現在は、労(正規)vs労(非正規)
資本家と労働者じゃないんだよな

現に正社員の仕事を手伝って、手柄は全部正社員がって感じだし。
830氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:52:21 ID:???
まだ結婚を諦めてない人っている?
もしよかったら結婚に至るまでの
戦略を聞かせて欲しいのだけど・・・
831氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:59:48 ID:???
ワイは完全に諦めて風俗に専念するんやでーーーーーーーー
死ぬまでに3000人のおっぱい舐めるんやでーーーーーーーー
832氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:06:09 ID:???
オリンピック報道で活躍している選手を見ていたら
鬱になってきた。
833氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:10:47 ID:???
>>832
強制わいせつ・強盗で指名手配の末、逮捕されたJリーガーを見て元気を出せ。
834氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:18:07 ID:???
俺って今後どうやって生きていけばいいんだろう・・・?
835氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:31:51 ID:???
>>834
別に生きなくてもええんやでーーーーーーーー
836氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:38:47 ID:???
スカベンジャーから司法書士へ。
837氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:42:25 ID:???
コミュ力がない人はおとなしく公務員になったほうがよかろうお
838氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:53:45 ID:???
Zero見ろ
839氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:57:19 ID:???
もうコミュ力なんかお前らにないだろ
840氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:57:53 ID:???
せやな
841氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:01:13 ID:???
もう、僕は逃げない・・・
842IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/17(水) 00:03:45 ID:???
>>830
同僚には結婚している人も結構いるし、諦めてないよ。
仕事で認められてそれなりに安定したポストに就ければ可能性はあると思う。
843氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:05:34 ID:???
相談所に登録したのに、デートどころか、メールさえできないなんて・・・
844氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:06:00 ID:???
IT勤務はいつまで現場でやれんだ?
ITで文系で土方だとそろそろリストラ要員の組み込まれる年齢だよな。
見通しは立ってるのか?
845氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:09:03 ID:???
結婚より、恋愛を考えるべきなんだよな。
いまどきの女は恋愛を経由して初めて結婚考えるから。
経済力あってうんぬんあれば、お嫁さんが来てくれる。というのはいまや幻想だよ。
846氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:09:56 ID:???
おい、ブックオフにも嫌われてんのに女の話どころじゃねえぞ!
847氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:13:56 ID:???
>>846
同感でつ
848氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:15:05 ID:???
俺は今まで一度も女と付き合ったことがない。
そんな男はいるか!
もうとりあえず、どんな女でもいいから一度つきあってみたい。
849氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:16:11 ID:???
結婚相談所に登録?
おいおいここは転職スレじゃあ
850氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:16:25 ID:???
>>848
それはマズイな。30過ぎてんのか?
だったら諦めろ。
女は風俗で買えばいい。
851氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:18:24 ID:???
>>848
男子校の進学校か?そういうのはもてるよ、かえって。
852氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:18:24 ID:???
見合い結婚もあるじゃん
853氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:21:26 ID:???
これって、ひとりでもできるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=wGGkI9SqSIk&feature=related
854氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:25:03 ID:???
その前に、仕事何とかなるのみんな?
855氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:28:43 ID:???
ハロワ行って住み込みの司法書士事務所職員に
なるか?
弁護士諦めて書士の勉強しますって
856氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:30:22 ID:???
諦めてって、とっくになる気ないのに。
857氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:31:23 ID:???
>>856
お宅はそれでいいじゃん
858氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:34:34 ID:???
>>855
前は大阪キタでこういうの1件あったが
首都圏ではもう皆無らしいな?ロー体制移行の関係かなんかで。
859氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:35:01 ID:???
住み込みなんてあんだ。
パチンコ屋みたいだな
860氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:42:20 ID:???
こいつらはマトモじゃなければ絶対嫌だ
なんて何年も何年も妥協せず、自分探ししてて今があるんだよ。
公務員とか法律関係とか会計とか分不相応に目指して
たまに求人見ても、大好きな2ちゃんねるで情報探して
ビビって馬鹿にして。
今日も、うちの職場に29歳のマーチ卒高齢フリーターが
来たけど、即効お断り、後は世間話だよ。そんな奴いらねーもん。
お前らがいう、まともな仕事って言うのはマトモな人間だから
有りつけるわけで、マトモじゃないなら、それ相応の会社に
入って1から修行しなきゃいけない、そこで結果を出せばひょっと
したら、30歳でマトモな仕事にありつけるかもしれない。
そういった常識的観点が抜けてるんだよな。
今日来た奴なんて、やたら顔が若くて、TOEIC800点後半とか
簿記2級とかもってたけど、そういうことじゃねーから。
そんな奴腐るほどいるから。そいつは俺と同じ大学出身だったけど
だからと言って採用するわけねーし。新卒ならまだしも。
861氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:46:27 ID:???
なるほど。35歳東大法卒簿記2級ゲッターの私はどうしたらいいでしょうか
862氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:47:19 ID:???
また自称人事かw
863氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:49:23 ID:???
いっとくけど、860に書いたことはお前らが言うところの釣りとかじゃ
ないよ。全部実話だから。

今日来た29歳マーチ卒に、大人しく、飲食とかタクシードライバーとかやれよ、
って言おうかと思ったけど、流石に気が引けるし
悪いから何も言えなかった。だけど、ほんと甘いよな。考えが。
たぶん、お前らが悪いんじゃなくて、夢を見させる社会と
お前らの中の歳行くごとに上昇するハードルと
最悪なのが、お前らの親だよな。
親が悪い。現実を教えないで、ボンクラの子供に過度に期待する親が。
お前らは被害者だよ。いや、究極の情報弱者だ。
いつもお前らが馬鹿にする存在が実はお前らそのものだったなんて
実にアイロニカルだよな。。
864氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:52:12 ID:???
なるほど。不動産屋で1から初めてみたものの一週間しか持たなかった私はどうしたらいいでしょうか?
865氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:53:04 ID:???
>>837
公務員ほどコミュ力必要な職場はないぞ
事務職=コミュ職だからな
866氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:54:07 ID:???
>>845
逆じゃないの?
経済力ある人と恋愛したいってのが今の女の主流
867氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:55:48 ID:/JdHk/wK
>>863
早く寝ろ
868氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:56:00 ID:???
>>863
最後の一行気にいったんやでーーーーーーーー

ワイがバカにしてた無職オヤジがワイだったとはアイロンやでーーーーーーーー
869氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:57:55 ID:???
>>866
経済力の前に「恋愛対象」にならないと駄目だと思うよ。
昔の「食べさせてもらえば・・・」なんて殊勝な女は、いない。
870氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:59:01 ID:???
アイロンってなんだ?
871氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:00:00 ID:???
860って、何の仕事してる人なん?
872氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:00:14 ID:???
おい、ブックオフにもゴメンなさいされてんのに
恋愛対象どころじゃねえぞ!
むしろ警戒対象だろ!
873氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:01:04 ID:???
アイロンいうたら皮肉アイロンやでーーーーーーーー
874氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:05:48 ID:???
アイロニカルって初めて聞いたよ。この場合シニカルの方が適切なのかな?
875氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:07:31 ID:???
アイロニカルは普通に言うやろ。まあ普通じゃないか。
シニカルとは全然意味違うよ。
876氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:07:54 ID:???
>>860
やたら顔が若くてとか常識的観点とか
なんじゃそりゃw
877氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:08:10 ID:???
シニカル
は冷笑的だな?
878氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:08:28 ID:???
879氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:10:37 ID:???
ワイさん流石だな。死事が早いぜ。
いい寿司屋になれるぞ。
880氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:11:25 ID:???
>>876
その論点はスルーしてまっせー
881氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:12:53 ID:???
O2UKってイギリスの電話会社だな





ワイはイギリスに留学中と発覚
882氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:13:23 ID:???
>>878
あら、全然意味が違うってわけでもなかったかw
883氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:13:39 ID:???
なんか面白い日本語書く人だなw
884氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:15:02 ID:???
>>878
そこまでせんでもええて
885氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:15:28 ID:???
ワイやっぱり部外者だったな
ケンブリッジの学生か
886氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:18:28 ID:???
おいおい中央ローから
英国に留学したのか?
さすがは資産家
887氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:19:00 ID:???
外国経由でネットつないでいるだけじゃね?
888氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:20:01 ID:???
熊本ワイ1号

中大ワイ28号

英国留学ワイ55号
889氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:22:02 ID:???
>>887
左上はSIMカードのキャリアが表示されんだよ。
iPhoneは
日本だったらSoftBank
アメリカならAT&T
イギリスはO2
890氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:22:11 ID:???
ワイ、関係者を
書士試験に誘導してたりしてな
891氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:24:09 ID:???
ワイ=高田馬場OFFエリート弁護士で決まりじゃね?
892氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:25:56 ID:???
>>889
該博な知識ども
893氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:28:13 ID:???
ワイはケンブリッジの留学ナマ、タバコもフィリピン駐在の商社マン
デジドカも千葉の不動産営業
ITも零細社員

リアルに職歴無し無職は俺だけじゃねえかよ。
ふざけんな
894氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:29:08 ID:???
ワイとしては実家の資産を有効に活用しないって
手はないよな
895氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:30:36 ID:???
ワイさん、熊本のゴミ屑設定ネタだったのかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
896氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:32:40 ID:???
>>893
もちつけ
それをこれから考えようって
897氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:33:38 ID:???
ゴミ屑ワイと別人のワイだろ。
ワイ語は一大ムーブメントだからな
俺もたまに使うし
898IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/17(水) 01:34:32 ID:???
>>844
何回も言っているように、俺の職場では50過ぎて働いている人も多いんだが。
頭が固すぎて理解できないのかな。
899氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:35:02 ID:???
ブックオフショックに続いてワイショック
900氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:35:44 ID:???
>>898
そういう人って、技術がすごかったりするのか?
901氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:37:21 ID:???
>>898
となるとデジは生涯食っていけるから
心配してやる必要なし
902氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:38:03 ID:???
デジドカも不動産屋とはいえ東大法卒の高学歴だし、
親近感持てる奴が零細IT金無しかいない

このスレ俺もう来ないわ。ダメ板に移動ノシ
903IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/17(水) 01:39:51 ID:???
>>900
やっていけている人はそれなりに能力はあると思うよ。
技術職でやっている人もいるが、営業とかコンサルに転向した人もいる。
実際にやってみる前から震えていても仕方ないと思うけどな。
904氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:40:43 ID:???
>>898
50の人はあと5年居座れば万々歳だろ。
文系、中途、35杉ドカタのIT勤務は
そろそろリストラ要員じゃないのか?
どうなんだ、実際のところ。
905氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:42:44 ID:???
ITに転職しろ、と
まあこういうわけで・・・
906氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:44:02 ID:???
>>903
それで、俺たちでもITに勤務できる可能性あると思うの?
907氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:46:03 ID:???
>>906
その点が当面の問題だな
908IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/17(水) 01:46:33 ID:???
>>904
そういう話は全然ないけどな。
むしろ仕事を任せられるようになってきている。
それに伴って責任は重くのしかかってくるけどな。
909氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:48:40 ID:???
おいおい、お前ら文系無職が今更IT行ってもやってける訳ねーだろ。
910IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/17(水) 01:51:43 ID:???
>>906
30前半なら応用情報あたりを取ればいけると思うよ。
このスレではぼろ糞にいわれているが就労環境は悪くないよ。
むしろ今まで働いてきた中で一番かもね。
911氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:54:08 ID:???
>むしろ今まで働いてきた中で一番かもね。
例えばどういう所がそう思うの?
912氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:54:20 ID:???
お前ら生活費はどうしてるの?
金がでてくる打ち出の小槌でも持ってるのか?
まさか親の年金ってことはねーよな
913氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:03:24 ID:???
ワイはおばあちゃんの不動産所得があるんやで〜
労働者階級やあらへんで〜
914氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:12:12 ID:???
いやいや、
それがしっかり、親の年金でねー
915氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:15:10 ID:???
親の年金がなくなったら
行書を開業か?と
まあそういうわけで・・・
916氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:20:59 ID:???
たまにピンサロ行くんだけど不景気になってから人増えた気がするわ
風俗産業も景気悪いようだね
917氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:23:20 ID:???
>>860
>>863

30代職歴なしから就職できる資格 Part50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1266069901/

このスレからの転載だね
918氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:24:27 ID:???
早く人間になりたいっ!
919氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:25:30 ID:???
実家に住んでるとなかなかオナニーも自由にできないな
俺の隣の部屋にはばあさんがいるんだが
夜中の2時3時まで起きてるからオナニーしたくてもしにくくってしょうがない
俺は今年1回しかオナってなくて、そのうち夢精でもしそうなんで
エロ動画や画像見て今日はオナろう思ったのにまだおきてやガ瑠
ズボンは先走りビチョビチョなのによう
そういえば先走りと言えば伊藤塾の本田講師が先走ってしまいまして〜
なんて子と言うのが口癖だったんだがエロいこと想像しまくりんぐだったわ
920IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/17(水) 02:28:25 ID:???
>>911
デスクワーク、掃除は業者がやってくれる、広い社員食堂、冷暖房完備、高層階で富士山が見える、カードキーで飛び込み営業の相手をする必要もないなどかな。
当たり前のようなことかもしれないが、これらの条件を満たす職場は今までほとんどなかった。
921氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:28:34 ID:???
日本の家屋は
狭くて壁も薄く
性交渉なんかのプライバシーも筒抜けと
922氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:28:48 ID:???
>>912
親の年金に決まってんだろjk
親のスネがなくなるまでかじり尽してやるわw
923氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:30:04 ID:???
最低でも市役所役人やないと働く気にならへんのやで〜
924氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:34:22 ID:???
本田さんといえば伊藤塾の伝説の論文の一位の本田さんだけやで〜〜〜
925氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:34:56 ID:???
資格板のスレと相当数住民が被ってるね
こっちから流入してる人が多いと思うw
926氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:37:19 ID:???
ーテリーが
ワイの名を
927氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:52:58 ID:???
つまらない煽りは資格板の連中だろうな



向こうには中卒までいるらしいしw
928氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:53:47 ID:???
中卒vs私立文系
929IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/17(水) 02:56:03 ID:???
>>902
その感覚は理解しがたいが、ニートの部分社会の法理のようなものなのかね。
30半ばで無職という時点で救いようのないほどダメというのが通常の感覚じゃないかな。
930氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:59:24 ID:???
中卒が司法書士とかゲットして私立文系が路頭に迷う画が欲しい。
931氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:59:43 ID:???
東大法卒には資格や職業が何でも学力の担保があるからね
私立文系や高卒中卒にはそれがない
932氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:01:17 ID:???
不良債権だろ
933氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:01:50 ID:???
私立文系や高卒中卒で30代無職ってネタだろ?
934氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:05:02 ID:???
なんか、性格も認知も生活も顔も体も全部歪んでそうだな、キミ。
935氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:06:27 ID:???
いやだって頭も悪い職もないって悲惨の極みじゃん
私立文系や高卒中卒の学力が低いのも事実だし
936IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/17(水) 03:07:06 ID:???
>>931
それは一般社会で何の担保になるのかな?
937氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:12:11 ID:???
なんかたまに学力を職業に就くための手段や課程だと「信じたい」人らがいるようだけど
学力の担保になる学歴・資格はそれ自体に価値がある
だから同じ年齢で同じ職業でも高学歴の方が低学歴(私立文系高卒中卒)より上なんだよ、日本の常識
938氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:17:29 ID:???
マジレスすると

カテキョとか塾講師経験長いor数学、算数、英語のいずれかの学力が今でもずば抜けてる人
かつ喋りに自信ある→集団講師 社員可

それ以外の人たちで世間一般で言うそこそこの学歴持ち→個別指導の教室長

就職ならこれが無難だよ
ホワイトカラーで若い子たちと接しられて、講師も生徒もほぼ毎年入れ替わるから本社の人間以外で煩わしい人間関係はナシ
個別指導は乱立してるから閉校の可能性ありで技能もさほど身につかないかもしれんけど、営業力はまぁ足しにはなるかな

つかこのスレで教育関係に進んだ人が1人も出てこないのが不思議だわ
早稲田中央なら普通に高学歴扱いだろ
939氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:20:23 ID:???
お前がどういう意味で高学歴といっているのか知らんが3科目では学力の担保にならない
3科目の馬鹿と推定されるだけ
940氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:21:16 ID:???
35歳になったら塾講師の正社員にはなれないんじゃなかったっけ
941氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:21:48 ID:???
>>937
どの資格のことを言ってるのか知らんが基本的に資格は学力の担保にはならない
経験の担保になるんだよ
司法試験や司法書士が何で懇切丁寧な研修やってるのか考えてみろよ

学歴にたいしては同意だけど

942氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:24:21 ID:???
(司法試験の目的等)
第1条 司法試験は、裁判官、検察官又は弁護士となろうとする者に必要な「学識」及び
その応用能力を有するかどうかを判定することを目的とする国家試験とする。
943氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:26:19 ID:???
私立文系には内部・推薦も多く「3科目馬鹿」ですらない究極クラスの馬鹿もいるからな
944氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:33:43 ID:???
>>943
まあまあ。
そこは抑えて行きましょうや
945氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:36:09 ID:???
私立文系はコテつけろよ
946氏名黙秘:2010/02/17(水) 04:03:24 ID:???
>>937
そう「思いたい」のは、わかった。
947氏名黙秘:2010/02/17(水) 04:09:26 ID:???
普通に事実だし
948氏名黙秘:2010/02/17(水) 04:40:49 ID:???
そこだけで自尊心支えてるんだったらまあいいだろ。しょうがない。
949氏名黙秘:2010/02/17(水) 05:11:52 ID:???
個人的感情とか関係なく客観的事実ですから
950氏名黙秘:2010/02/17(水) 05:25:06 ID:???
ぼくは、択一14連敗の大森保英は確実に存在しないと確信しています。
この人は自称「東大文学部卒」で自称「ベテラン」なのになぜか「択一合格経験なし」なのだそうです。
本当に頭のいい東大法学部卒の司法試験受験生なら、あそこまで択一に落ちまくるはずがありません。
本物の受験生なら14連敗する前に撤退しているはずです。
しかもあのような意味不明なホームページを毎日のように、じっくり見ないと分からないほど少しずつ更新しないはずです。
自称「ベテラン」らしく早稲田セミナー択一実践・直前コースと伊藤塾ペースメーカー講座を受講しているのに、なぜか全部、合格点がとれてないそうです。
択一模試もいつ受けてももちろん40点以下。このぶんで行くと当然今年の司法試験も「択一落ちました」ってことになるのでしょう。
しかも自称「早稲田セミナーと伊藤塾の受講生」なのになぜか辰巳法律研究所京都校の暖房を論評していて(いったい何の用で行ったのかな?)、汗をびっしょりかくそうです。
つまり、大森保英、現行司法試験受験生の不安や競争心をとことん煽り立てる純粋未修のロー生、ということです。
大森保英は純粋未修ロー生ですから今年もなにがなんでも「択一落ちました」ってウソを書くつもりなのでしょうが、もう、バレバレです。
この人のホームページを見ていると「ウソをつくときは小さなウソをつくよりもできるだけ大きなウソを正々堂々とついたほうがかえって大衆は騙されやすい」といっていたナチスドイツの宣伝相のことを思い出します。
ちなみにぼくがこの人のブログにコメントを書こうとしても「書き込み拒否」設定になっていて書かせてくれません。
メールも送れない設定になっています。もしかして、ぼく、嫌われてるのかしら?
では、ごめんくさい
さよおならぷ〜
951氏名黙秘:2010/02/17(水) 05:25:48 ID:???
では高学歴ホームレスにでもなってください。
価値は認められないだろうけどね。
952氏名黙秘:2010/02/17(水) 07:02:39 ID:???
鹿内・・・・orz
953氏名黙秘:2010/02/17(水) 07:44:06 ID:???
SSM職業分類表(1997)に基づく職業威信(偏差値)
68.33:管理職(専務・常務・校長・教頭・院長など)
68.23:自営業者(会社経営など)
64.07:教育関係(大学教授・教師など)
61.08:専門職(医師や弁護士など資格を必要とする職業)
50.80:公務員(役所・警察・消防など)
46.85:自営業者(商店や工務店を経営)
41.83:会社員(民間企業勤務)
39.58:技術職(工場勤務など)
38.88:農林漁業者
http://www.pem.u-tokai.ac.jp/jfpe/2008/index.html
(学校外教育投資の学力に及ぼす影響に関する一考察、P140)

やっぱり昔から肩書き・職業の序列は変わらないんだな・・・
954氏名黙秘:2010/02/17(水) 07:57:14 ID:???
>>910
そうか。資格なら、勉強すれば取れる可能性あるんだろうが、俺もデジと同じ年だから無理みたいだな。
955氏名黙秘:2010/02/17(水) 08:01:51 ID:???
>>943
今は国立でも推薦があるみたいやでーーーー
956氏名黙秘:2010/02/17(水) 08:07:54 ID:???
私立文系が馬鹿なら、私立理系も馬鹿だろ。
957氏名黙秘:2010/02/17(水) 08:08:47 ID:???
ITどかたはやめようぜ
958氏名黙秘:2010/02/17(水) 08:11:30 ID:???
リアルドカタよりはましだろ。
959氏名黙秘:2010/02/17(水) 08:14:43 ID:???
>>958
鉄道保線なら月40万以上だぞ
960氏名黙秘:2010/02/17(水) 08:15:06 ID:???
ドカタの定義知ってる?
961氏名黙秘:2010/02/17(水) 09:29:26 ID:???
>>878
イギリスって飯マズイんだろ
962氏名黙秘:2010/02/17(水) 10:08:02 ID:???
仕事に就きたいよ・・・
結婚も高給も何もいらない。
ただ安定して食べていけたらいいんだ。
俺らにはそれすら叶わないというのか。
世の中間違っているよ・・・
963氏名黙秘:2010/02/17(水) 10:10:37 ID:???
でもさ、司法受け続ける人って家が裕福だからできるのであって、
そういった人は親のコネで何とか就職できそうに思えるのだけどな。
ここで境遇を嘆いている人っていうのは、司法ヴェテというマイナーの
中でも、さらにマイナーな人なんじゃないかな。
真剣に人生を考えた方がいいと思う。
964氏名黙秘:2010/02/17(水) 10:10:54 ID:???
965氏名黙秘:2010/02/17(水) 10:12:29 ID:???
>>963
俺もそう思う
もともと金持ちのための試験、資本試験って言われたくらいだからな
金持ちでもないのに合格率2%だか3%の試験を無職で目指してる人は少数派でしょ
966氏名黙秘:2010/02/17(水) 10:16:38 ID:???
一から職人仕事に従事しなよ。
頭下げてお願いして、もちろん最初は低給でさ。
5年もやれば一人前になれるでしょ。
そうすれば40そこそこでそれなりに稼げるようになる。
俺だったらどうしても生きたい場合そうするけどな。
967氏名黙秘:2010/02/17(水) 10:17:40 ID:???
求職者に対して求人が多いのはやっぱ資格必要な職業が多い
それ以外は営業とか運転とか保安とかきつい仕事ばっか
968氏名黙秘:2010/02/17(水) 10:20:00 ID:???
>>962
本当にそう思っているの?
それなら仕事はいくらでもあるはずだけど
969氏名黙秘:2010/02/17(水) 10:43:51 ID:???
>>968
しかくはいけないぜ
970氏名黙秘:2010/02/17(水) 11:00:16 ID:???
次スレはスレタイ元に戻してくれよ

971氏名黙秘:2010/02/17(水) 11:01:13 ID:???
タバコ戻ってこねーな
向こうで殺されてたりしてねーだろうな
972氏名黙秘:2010/02/17(水) 11:13:52 ID:???
>>962
つ介護
つ警備員
つ清掃
つビルメン
つナイトフロント
973氏名黙秘:2010/02/17(水) 11:25:59 ID:???
時給の高いバイト。薬剤師1895円、看護師1634円、携帯販売1420円、介護1405円

高時給職種ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010021500196863-1.jpg
974氏名黙秘:2010/02/17(水) 11:29:26 ID:???
こっちはヤング応援面接会参加しにいくとこなのに何やってんだ?
確か参加は39歳までおkだぞw
975氏名黙秘:2010/02/17(水) 11:39:22 ID:???
>>973
月給制の方がいいぞ
ダラダラ休憩しながら仕事できるし
976氏名黙秘:2010/02/17(水) 11:39:37 ID:???
なんだそれ?
977氏名黙秘:2010/02/17(水) 12:20:48 ID:???
マニラは治安も・・・
978氏名黙秘:2010/02/17(水) 12:39:57 ID:???
タバコもワイも海外か。
俺は実家で2ちゃん
979氏名黙秘:2010/02/17(水) 12:43:25 ID:???
ワイ氏
祖母の不動産収入で生活って
実父が故人なのか?
980氏名黙秘:2010/02/17(水) 12:45:24 ID:???
親父も生きてるけど卒中で倒れて身障つってたぞ
981氏名黙秘:2010/02/17(水) 12:52:07 ID:???
ワイの父さんは元公務員だから年金も多いんだろうな
982氏名黙秘:2010/02/17(水) 12:54:55 ID:???
イギリスからiPhoneのワイと高田馬場オフ会タータンチェックの弁護士は同一人物でOKだろ
983氏名黙秘:2010/02/17(水) 13:08:20 ID:???
熊本じゃなくて東京の地主だったら資産スゴイよねえ
984氏名黙秘:2010/02/17(水) 13:09:54 ID:???
この不景気で“夜の蝶”の生活は逼迫(ひっぱく)している。飲食店関係者が言う。

「とくにひどいのがヤクザまがいの悪質店。客が減ってるため、同伴できなかったり遅刻したときの罰金を
ごっそり引く。時給3000円で雇用されたのに、支給金額を計算すると時給400円なんてキャバ嬢もいるほどです」

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_sex_industry__20100217_3/story/11gendainet02044627/

 良心的な店でもキャバ嬢たちの悲鳴が聞こえる。風俗ジャーナリストの村上行夫氏が言う。
985氏名黙秘:2010/02/17(水) 13:14:05 ID:???
次スレよろ
986氏名黙秘:2010/02/17(水) 14:04:33 ID:???
次スレはスレタイ元に戻してくれよ


987氏名黙秘:2010/02/17(水) 15:25:33 ID:???
次スレのスレタイには、  35歳未満ロー生も歓迎!  って、ちゃんと明示しろよ!

988氏名黙秘:2010/02/17(水) 15:28:12 ID:???
ロー生が低学歴(私立文系の学卒)を嘲笑スレになっちゃうよ
989氏名黙秘:2010/02/17(水) 15:28:55 ID:???
>>987
いらねーよカス
990氏名黙秘:2010/02/17(水) 15:29:47 ID:???


35歳以上職歴無しの就職活動17


と通常の形に戻してください。
991氏名黙秘:2010/02/17(水) 15:55:28 ID:???
たまに就活してる人のレスあるけど邪魔が入って碌に会話できねーなw
992氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:01:54 ID:???
就職の話をさせまいとするのはだめぽのおっさんだろ
最近はワイ口調に嵌ってるらしい
993氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:08:04 ID:???
昨日テレビで弁護士の番組やってたの見た?
皆は闇金と交渉したりできる?
そういうの出来ないと弁護士になっても勤まらないんじゃない?
書士ならなおさらそういう仕事が多いし
ちなみに俺は怖くて電話をもつ手が震えそう
994氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:12:00 ID:???
>>992
お前ぐらいだろ未だにそれ言ってるのw
確かにワイはウザイけどw
995氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:12:43 ID:???
書士ならなおさらそういう仕事が多いし
書士ならなおさらそういう仕事が多いし
書士ならなおさらそういう仕事が多いし
996氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:12:49 ID:???
>>993
別に弁護士諦めた人間のスレには
関係ないだろw
997氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:13:38 ID:???
ハローワークへGO!
998氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:14:22 ID:???
梅謙二郎
999氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:15:13 ID:???
次スレのスレタイは


35歳以上職歴無しの就職活動17


と元に戻してください。よろしくお願いします。
1000氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:15:58 ID:???
だめぽおっさん死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。