【未修】法科大学院→新司合格を目指すスレ【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ちなみに俺は
理系卒、30超え、法学無知なんだが
猛勉強して新司合格を目指す。

同じような人いませんか?
2氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:20:22 ID:???
就職しろ!

以上。

このスレ終了
3氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:26:05 ID:iBrjNd4y
仕事はしていたがもう辞めた。

俺はマジに本気で法曹を目指す。
4氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:30:50 ID:???
>>1
新聞読んでないんですか?
いまどき社会人を辞めて、なおかつ<<未修>>に入った時点で人生完全に終わってます
合掌
5氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:35:51 ID:???
まぁ人生色々だからな。
色んな考えの香具師がいるもんだ。
6氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:56:56 ID:???
特に中央なんか未収で入ったら終わり
7氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:21:00 ID:???
おれリアルに下位ロー(重点校)純粋未収三十路元社会人の童貞だけど、本気で紳士合格目指してるよ。
人生大逆転だ。今までおれを馬鹿にしてた奴等を見返してやる!
8氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:39:17 ID:???
下位ローにすら入れてない俺が来ましたよ。
適性問題、時間ばかりかかるよ。
もう駄目ぽ。
9氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:48:05 ID:???
http://web.archive.org/web/20051113063819/http://matsuura.seesaa.net/

彼でも無理なんだから止めておいた方がいいぞなもし
10氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:54:18 ID:???
でもさ、他の奴らも動機はどうあれ
人生の一時期を賭けてまでチャレンジするに値する資格だと思って
皆頑張っているのだろう?
俺も頑張らなきゃ。

医者みたく今から6年医学部に入るんでもねぇし、
理系でもチャレンジし易い環境になったとは言えるんじゃない?

旧試の頃に比べれば
11氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:56:37 ID:???
でも>>1の年齢が34前なら迷わず医学部を薦める
12氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:03:36 ID:???
俺もだ
がんばるお
俺は学部卒業後2年目で会社辞めた
ちなみに商学部卒
4月から中位ロー未修に入学予定だけど、仮面しながら既修受ける
未修の合格率は心配だお
13氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:06:54 ID:???
>>12
つまり、既習の上位ローを目指すということね
14氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:08:29 ID:???
未修でも、それなりの合格者は出てるお

一緒に頑張ろうお!

俺はまず中位ロー行きたいお
15氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:09:40 ID:???
まじで不思議なんだけど
修習は自己負担だし就職もツンドラ状態なんだよ
どんな幻想を抱いてこの資格に賭けようとしているの?
16氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:13:28 ID:???
>>15
君よりほんの少し社会のことを知っているからじゃないのかな
17氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:13:30 ID:???
>>13
そうだよ
未修と既修の合格率がこれだけ差があるのにはそれなりの理由があるだろうからね
今更英語をやる気にはなれないから英語スコア提出必須のとこは受けれないが・・www
18氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:13:44 ID:???
まずは己の幻想を述べてからだ
話はそこからだ
19氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:15:01 ID:???
>>15
社会に出ると分かる
20氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:20:41 ID:???
旧試はここ2年くらいかなり受かりやすかったぞ。まさにボーナスステージ
東京一早慶中とかの学部からの優秀な若手新規参入者がローに進学して殆どいなくていわゆる残党兵同士の争いだった
あと実力者であるローの在籍者が受けることもなくなったからね

現に最近辰巳から合格者講座を出した大東文化大法学部卒の35歳のベテおばさんが論文3位だからな
以前ならありえんよ
21氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:22:29 ID:???
いや、1年必死に勉強して既習で入れよ…
伊藤塾には、1年で旧試に受かった人間がいるんだぞ
新試のそのまた手前のロー入試ごとき余裕さ、たぶん
22氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:25:36 ID:???
>>20
マルチコピペ乙
23氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:26:30 ID:???
>>21
12だが確かにそうだよな
既修に入るべきだよな
入学辞退しようかな
2415:2010/02/11(木) 01:27:19 ID:???
いや,当方社会人経由未収合格者なり・・

誰もがおバカな幻想を抱いてこの世界に乗り込んでくると思う
でもリスクが違うだろ特に今年からは
ローに入ると後戻りきかなくなるぞ

おれはローに入ってからはムチャクチャ頑張った
だからこそ合格できた
なぜ頑張れたかといえば合格すれば何とかなると思ってたからだ

おまえらも合格しさえすれば這い上がれると思ってるのか?
だとすればがっかりする可能性が高い。
25氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:30:34 ID:???
>>25
今年から具体的にどんなリスクが高くなったのですか?
当方、素人なので論理的に分かりやすくご説明いただけると
助かります。
先生。
2615:2010/02/11(木) 01:33:23 ID:???
司法修習って知ってる?
話はそれからだw
あんたが金持ちならノープロブレム
27氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:34:02 ID:???
>>24
リスクヘッジはしてあるから大丈夫
他の資格に既に合格してる(実務修習があるが・・)
そんなあほじゃない

でも、より高みを目指すにはどうしても法律の知識が不可欠なんだよな
28氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:35:01 ID:???
確かに司法修習の貸与制は糞だよな
29氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:36:46 ID:???
司法修習所の事でしょうか。
確か和光市とかいうところにあって、給料も出ないと聞いた事があります。

裁判官や検察官に任官されるためには、そこで抜群の成績を修めないと
いけない、などとも聞いたりしますが
情報が錯綜しており、どれが真実なのかよく分かりません。

ちなみに私は金持ちではありませんが、
金持ちでも無い者が法曹になれる事をスローガンに
ロースクール制度が始まったとも聞きます。
30氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:38:01 ID:???
ロースクールは既に金持ちのモラトリアムだよな
31氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:39:41 ID:???
連投すみません。

>>24
ローに入ってからムチャクチャ頑張った
とありますが、どれくらい頑張られたのでしょう。

司法試験には1日10時間の勉強が目安と聞いた事があるのですが
そのようなものですか?
32氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:42:16 ID:???
>>24 じゃないが

1日10時間なんてやるの当たり前だろ
3315:2010/02/11(木) 01:43:47 ID:???
>>31
一日13時間を目標にして
実際の稼働時間は10時間程度ってとこかなぁ
授業時間は1秒も無駄にせず建設的な勉強にあてる
ただローというシステムは最大限活用する
ろくでもない人間関係は断つ
合格だけを考える

そんな感じ
34氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:47:18 ID:???
>>32
なるほど。
それを合格まで延々続ける生活となる訳ですね。

やはり多感な人生の一時期を賭ける、という表現がピッタリです。

新司法試験に合格した時の喜びはさぞかしなものなのでしょうね。
35氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:47:27 ID:???
>>33
だよな
ローで馴れ合いの人間関係を築いてしまったら終わり
その点、周りに知り合いがいない社会人入学はいいと思うぞ
内部生は大学によっては馴れ合いが酷いと聞く 特に未修
36氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:51:09 ID:???
>>31
凄い生活ですね。
果たして自分がそんな生活に耐えられるのかどうか分かりませんが
自分も頑張りたいと思ってます。

司法試験板ではローを諸悪の根源などという人間が多いようですが
ロースクールは徹底的に活用すべし、というご助言は
私も正に的を射たものであると思っています。
3715:2010/02/11(木) 01:53:10 ID:???
>>34
合格した瞬間はな,確かに嬉しいんだよ
でも先があるもんでね当然ながら・・

>>35
まぁ知り合いは居るにこしたことないと思うよ
情報回ってくるし
付き合い方を考えようってことだよね
38氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:53:18 ID:???
司法試験のみの勉強を続けていて
精神崩壊を起こすような輩はいるのでしょうか?
39氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:55:36 ID:???
>>36
1日勉強13時間なんて
毎日午前様だった社会人時代と比べると楽勝だよ

なせばなる
40氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:59:41 ID:???
>>38
いるよ
でも、そんなんになるなら司法試験受けるなよと思うけどな

相当な覚悟がなければロー入るべきじゃないよ
41氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:02:10 ID:???
了解です。
でも私にはもう後が無いので是が非でも頑張って
紳士合格を目指します!!
4215:2010/02/11(木) 02:02:44 ID:???
>>39
意外と勉強は辛くないかもね
社会人と比べて違うのは記憶の正確さやアウトプット能力がいることかな
そこのところを地道にやれるならむしろ楽しいのではないだろうか。
言いたいのは,未収から合格するのはやっぱり大変だし
合格してからも結構大変なんだってこと。

>>38
勉強が原因で本格的に崩壊した人はおれは知らないな
崩壊してる人はもともとどこか少し変わっているだとか
他に要因があったとか

少し病むくらいなら皆多少そうなんじゃないかな
定期試験に追われてノイローゼ気味になるとか人間関係に疲れるとか
ローではカウンセリング室が人気だったよ
43氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:07:03 ID:???
単位が来てるかを気にしなきゃいけないのは精神的に辛いよ
一つでも落とせば留年だからね
毎回入試の合格発表みたいでヒヤヒヤもの
44氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:07:15 ID:???
>>15
で、就職は決まった?
45氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:08:08 ID:???
単位落す心配するとかありえないだろ・・
46氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:10:56 ID:???
>>45
あんたどこの下位ロー?
半端なく落とす教授とかいるでしょ?
しかも選択科目とかで滅茶苦茶難しい試験出す教授もいる
あんなの真面目に授業受けて勉強しても余裕で単位取れる訳がない
47氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:12:23 ID:???
>>46
真面目に授業受けてれば普通取れるだろ
48氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:20:49 ID:???
>>47
あんたのところの緩い単位認定を普通と言わないでくれ
うちなんか新司合格者でもギリギリで単位を取れたなんて科目も少なくない
49氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:25:22 ID:???
>>48
甘えだな
そろそろ自分のアホさ加減に気付けよ
50氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:45:06 ID:???
>>49
そうとは言えないな
実際問題として、文科省と法務省と現実との三角関係でどこのローも苦労しているし、
そのとばっちりが大々的にロー生にまわってきているのが現実でしょう

大体、ロー生にしても法科大学院にしても教員(特に実務家)にしても、目的は新司に通る(す)こと
だから、プロセスは最低限やってあとは試験対策をするべきなんだよね
でも、下手に増殖したローのおかげで、ローの淘汰を進める必要が生じてしまった
プロセス重視とかと言った「ローの理念」は淘汰の手段として非常に重要
特に下位ローにとってはこの錦の御旗で受験指導を封じられるのは痛い
上位ローは受験指導を封じたところで学生に余力があるから各自受験対策出来てしまう
じゃあってんで下位ローが受験対策すると不適合認定で強力に指導されてしまう
今や下位ローにとっての生き残りは教育内容ではなくバカげた単位取得要件などを課しても付いてこられるだけの能力のある学生を取ること
51氏名黙秘:2010/02/11(木) 03:31:57 ID:fPbB8zLV
文転してロー目指します。
ともかく予備校行こう…LECかな。
52氏名黙秘:2010/02/11(木) 03:40:29 ID:oduEV/tD
俺も理系卒だけど、ロー目指すことにしたぜ
やはり法学部を存続させたのが悪かったと思う。

未修に行くと思うけど、今のうちに法律の勉強をしておこうと思う。
53氏名黙秘:2010/02/11(木) 03:47:05 ID:???
文系人間からするとなぜ理系の人は就職しないのかと思ってしまうけどね
就職も給与も有利で理系が羨ましい位なのに

今は司法試験目指しても何のうまみもないのに
ローは金がかかりまくり、修習は給与がなくなって借金するしかない、就職口がない、給与もサラリーマン並かそれ以下。

自分は司法を目指したことを後悔してるがもう後戻りできない。
54氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:58:21 ID:???
未収入学ってのがすでに甘えんだよね。
ロー入ってから頑張ればいいやみたいな感じでさ。
1年間レックとかの講義受ければ上位ローの既習入れるし,入れないなら新司法試験無理だよ。
55氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:59:00 ID:???
法曹という法律のエキスパートとしての
ステータスの高さには目をみはるものがある。
56氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:35:39 ID:???
新司法試験合格率

平成19年
既修 受験2642 合格1216 合格率46.0%
未修 受験1965 合格 635 合格率32.3%

平成20年
既修 受験3002 合格1331 合格率44.3%
未修 受験3259 合格 734 合格率22.5%

平成21年
既修 受験3274 合格1266 合格率38.6%
未修 受験4118 合格 777 合格率18.8%


未修はロー入学したものの退学や撤退が多数出るので、
実際の合格率は入学者比で見ると1割程度
57氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:38:15 ID:???
2009年新司法試験結果

全体   受験7392 合格2043(合格率27%)

一期既習 受験130  合格8   (合格率6%)
二期既習 受験373  合格78  (合格率20%)
三期既習 受験824  合格232 (合格率28%)
四期既習 受験1947 合格948 (合格率48%)
全体既習 受験3274 合格1266(合格率38%)

一期未修 受験716  合格90  (合格率12%)
二期未修 受験1337 合格229 (合格率17%)
三期未修 受験2065 合格458 (合格率22%)
全体未修 受験4118 合格777 (合格率18%)
58氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:41:46 ID:???
ロー未収、ただこの一言だけで全てが崩壊。
59氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:24:04 ID:???
既習→新司3振は本当にイタイよね
60氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:24:40 ID:???
未収ゆえの柔軟性というメリットはあるよ一応
これは本当
頭の固い奇襲は実力者でも新司法落ちたり二回試験で転んだりしているよ
61氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:28:37 ID:???
既習よりも未収のほうが合格率悪いってデータが法務省から出されてるんだから
わざわざ合格率の悪い未収を目指す必要性がない。
ローはゼミ形式多いんだから馬鹿が多い未収コースにいるだけで不利。
62氏名黙秘:2010/02/11(木) 19:27:04 ID:???
未修1年終了=既修新入じゃないの?
それで未修1年終えれば、ゼミ等も既修と一緒に受けるかと思ってた。
違うのか・・・
そうだとするなら>>61の意見には傾聴すべきものがある。
63氏名黙秘:2010/02/11(木) 19:28:34 ID:???
お前嫌みなヤツだな
64氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:07:41 ID:???
>>62
俺もそう思った。既習に行くためわざわざ一年予備校行くくらいなら未修でもさきに入ったほうがいいだろ。

法学部なのに、未修にくるやつってなんなの?
65氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:21:10 ID:???
政治学科とか
66氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:35:15 ID:EO8t6SAh
【公務員 政令市と県庁  平均年収】
東京都   43.6歳  828万円
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
 

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
三菱重工業      41.4歳 748万円
JR西日本      41.2歳 709万円
大阪ガス       40.1歳 706万円

裁判所事務官     43.7歳 817万円
弁護士         41.5歳 801万円★
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円

67氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:55:39 ID:???
ようは本人のヤル気次第のようだね
新司合格のカギは

既修でも未修でも関係ない
既修であっても、もともとは未修だった訳だしな
68氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:08:38 ID:???
>>64
予備校で身につく知識≒司法試験に必要な知識≒既習入試に
必要な知識≠ローの中の少なからぬ授業で身につく知識
だから
69氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:13:54 ID:???
クソスレw
70氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:48:20 ID:???
でも予備校の費用は高いよね。
全くの未修の場合、90万近くするみたい。
そんな金どこにあるかと。
71氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:08:29 ID:???
試験対策講座があるだろ
あれが自力で読み込めないならあきらめろ
72氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:16:16 ID:???
いくらくらいすんの?
地方都市じゃ受講すら無理でしょ。
73氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:17:11 ID:???
既修一年目だが、一年間予備校かよってわざわざこっちくるくらいなら
普通に未修入って頑張ったほうがいいと思う。

無論、今なにもしてないニート・フリーターなら上記予備校を親頼みで選ぶのもあり。
ただ、社会人なら時間的にも大変だし、絶対未修で入ってがんばったほうがいい。
金銭的にも時間的にもわざわざ一年ロスして既修に来るメリットなんてない。
74氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:18:52 ID:???
>>70
この業界は不況の時ほど儲かりますから
生徒集めにも苦労しませんし、お布施もせっせとしてくれます
まさに不況さまさま
その上法科大学院制度発足で国立でも年間80万からの授業料を取り、
そのくせ1年間で法律の基礎をキッチリ教え込めるノウハウがないんですよ
そりゃみんな予備校に列をなしますよ
予備校は1年で基礎固めをさせるノウハウを蓄積してきていますからね
法科大学院の授業料が法外だったのでむしろ予備校の90万にも割安感すら出ているのですよ
75氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:24:48 ID:???
でもさ、未修者が1年程度予備校でみっちり学習したとして
既修として上位ローに合格できるほど、ロー入試も甘くないでしょ

全体として、中位〜低位ローに入学する事は新司3振の可能性が
極めて高い事から、殆どの受験生は上位ローを目指す。
従って、既修の上位ローの難易度は必然的に上昇するのは免れない。

そうすると、未修として上位ローを目指す方が
費用便益費の観点からも推奨されると思うのだが。
76氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:28:59 ID:???
>>75
そうですよ
ですから、まず未習者はロー入試で予備校へ
1年次には予備校とのダブルスクールで

そういうのが当たり前になってるじゃないですか
77氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:29:03 ID:???
合格率見て思うが、未習ローなんて、国家的詐欺の犠牲者以外の何者でもない
78氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:30:07 ID:???
ところで上手なクンニの方法と彼女のあそこが臭いときの対処を教えてくれ
79氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:30:20 ID:???
>>64
間違っちゃいけないのは1期〜3期位はまだ入試が相当難しかったから実力者や法学部出身者でも当たり前のように未修に進学した。
しかしそれ以降はロー入試が易化しまくりだから比較すること自体意味ない
しかも未修に法律素人が少なかった時ですら既修と未修に厳然たる差違が存在している
未修入学者のレベルが著しくさがっている5期6期とかだと未修合格率は一桁だろうな
80氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:33:37 ID:???
2043人合格者の年度で
1266人既修
777人未修

この差は結構でかい
81氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:37:47 ID:???
ただ、大学別にみると未修の合格率もそれほど悪くないとこもある。

上位ロー 既修と未修の合格率 差5−20%

その他  既修と未修の合格率 差が酷すぎるwwwwww
82氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:41:33 ID:???
逆に考えると
法律に全くの素人同然の未修と
何年もかけて法律を学んだ既修との差が
たかだか500人程度しかいないとの見方も出来るよね
83氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:44:50 ID:???
>>79の言うことは概ね正しいと思いますね

1〜3期(2004〜2006入学)は難しく、既習も未習も法律の基礎的知識のある者が多かった
これは旧試組が普通に未習に行ってたことが大きい
この時の旧試組で既習に行けたのは上位層、未習に行ったのは中下位層
結果に差が出て当然

4期以降はロー入試が全体として易化した上旧試からの移行組も一段落したので、
旧試組の上中位は既習に入るのが当然となってきた(下位は相変わらず未習スタート)
また、未習に入ると周りにレベルの低い(やる気のレベルも低い)人間が沢山いてそれになれてしまう
やはり差が出て当然
84氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:46:24 ID:???
>>81
上位ローの未習は特に1〜4期くらいまでは旧試ベテが目立つ
85氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:49:05 ID:???
>>82
問題は未習コース出身者の中の純粋未習者の割合なんだよね
86氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:49:43 ID:???
こんなスレが盛り上がる事態、今年は未習浪人が多いんだな
受かるひとはあーだこーだ言わず、受かってるよ
87氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:55:17 ID:???
まあ早稲田未修を見ればわかるよね
あれは法学部出身者や旧試受験生がかなり居るから未修じゃなくて実質既修
ああいうのも未修に含んでもあの数字だから純粋未修で新司に受かる確率は相当低いことを自覚しなきゃだな
88氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:56:38 ID:???
実際どうなんだろうな。

不思議に思って仕方ないのは、未修のやつらってほんとにロー合格するまで
憲法・民法・刑法関係のテキストも熟読しなかった変態ばっかなの?
それなら正直、「入ってから」なんて甘い気持ちの奴等ばっかりなら合格率下がって当然な気が。

ロー目指してる法学部出身なんて、大学四年間を少なからず法律の勉強に注いできたわけで。
89氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:58:26 ID:???
このスレが盛り上がるのは、こんな法曹に希望が持てないご時世に
純粋未収で飛び込もうとしている無謀な人がいるから被害者をこれ以上出さない為に皆で止めたいだけだろw
90氏名黙秘:2010/02/12(金) 00:59:29 ID:???
ローって結局は法律専門家集団の集まりなのかorz
91氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:00:55 ID:???
法曹の一部は今まで通り、それなりに待遇のいいとこいけるけど
無理に供給量ふやしたから低脳法曹が溢れかえってる
当然の結果だ。
優秀なのは、いい事務所はいってる
92氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:05:00 ID:???
>>90
結局、未修者はローに入ってから法律の力をつけようというのはあくまで理想であり建前。
実際は入学時の学力で70%方勝負ありなんだよ
悲しいけどそれがローの現実
未修入学者の多くは苦労を強いられることになり、勉強して既修入学にすればよかったと後悔することになる
93氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:09:45 ID:???
>>87

辰巳のデータによると

純粋未修の合格率は 約7パーセントだそうです。
94氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:13:11 ID:???
>>91
実際のところ、質の低下なんて話は既得権益を守りたい人達が考え出した虚偽の作り話だけどな
それをマスコミがうまく宣伝しているだけ
検察が自分達に有利な情報をマスコミにリークして報道させて世論を動かすのと同じ手口さ
95氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:17:02 ID:???
>>94
やっぱり質は低下してるよ(笑)

基礎知識も即答できなアホが増えた。
思考力も低下している。
文章をまともに書けない奴もいる。
96氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:22:38 ID:???
>>95
その通りだね
質の低下は著しいものがある

そもそも志願者があれほど極端に減少しているのにレベルが維持できるはずがない
しかも弁護士の就職難が顕在化して上位の連中がかなり抜けてしまっている
少なくとも5期以降にローに入った連中全体のレベルなんて知れている
旧試組の優秀層は3期4期にローに行くのが多かったから5期以降の旧試組はもう残りカス

結局、司法試験の受験層の厚みに「貢献」してきたベテ達も2013年までにはける
それ以降の試験は、それなりに楽になるよ
97氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:30:34 ID:???
てか、予備試験始まったらマジで下位・中位ローの存在意義が怪しくなりそう
98氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:38:39 ID:???
>>97
君は予備試験合格者が増えると思ってるの?
そうだとすればお目出度いというか何というか
断言してもいいけど予備試験の合格者なんて大して増えませんよ
何でかというと基本的に新司法試験の矛盾とでもいうもののガス抜き制度だから
隠れた目的はごく少数の若手最優秀層(国一超上位合格組など)に対するバイパス
なんで合格者定員の1割程度以下にしかならないよ、どうせ
99氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:45:40 ID:???
それとロー制度を大々的に始めてしまった以上、官僚どもはあらゆる手を使って帳尻を合わせに来ますよ
ましてや何でか知らないけど年次改革要望書が起源なんだから国内だけでは覆せない
(米国に何の利益があるのかよく分からんけどね)
以上のことを分かっていればこれから官僚どもの取る手段は見えてますよ
・下位を中心としたローの淘汰
・定員の多いローに対する是正を強く指導
これによって定員を3,500程度まで絞れれば合格2,000として一応官僚どものメンツは立ちます
100氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:49:06 ID:???
一応補足すると、定員が3,500ということは修了できるのは2,500〜3,000ということです
それに予備試験の200を加えた中から合格者を2,000人程度出せば5〜6割程度の合格率は確保できます
101氏名黙秘:2010/02/12(金) 01:53:17 ID:???
未修の合格率を下げているのは、純粋未修?法学部卒ではなくて?
単に未修には、モラトリアムの連中が多いからとかではないのか?
あ、そういう人は、受験せずに撤退か。

これだけの状況下で、目指す社会人はそれなりのモチベがあるのかと思うけど。

102氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:03:31 ID:???
神様のいたずらで既習に漏れたり、学歴アップのため中位既習より上位未収を
選んだ、いわゆる隠れ既習といえる法学部卒は、既習と同程度の合格率では。
法学部卒なのにどこの既習にも受からない、ってのは、そりゃあ純粋未修ってもんだ。
103氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:06:59 ID:???
>>102
まあ、合格率は、
既習>隠れ未習>>>純粋未習
こんなことは常識だ
ちなみに既習の合格率は50%以上ある
ロー制度的に一番の問題は純粋未習者の合格率だが、その統計を出したらロー制度は崩壊だろうね
104氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:15:36 ID:???
普通に考えりゃ、純粋未修の合格率なんて低くて当然。
単純に積み重ねてきたものが違いすぎる。
やっぱり未修でも努力して既修合格目指すべきだと思うよ。
未修って論文と適性だけなんだろ・・?
入試試験。
その後一年で、今まで既修と差が開いてた法知識を埋めれるのなんて僅か。
105氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:27:14 ID:???
純粋未修なんて、試験に六法が持ち込めると知って驚くレベルだろうからな
106氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:27:39 ID:???
そう、1年で既習者並みの法律知識を吸収整理するなんてなかなかできるもんじゃない
でも、それが出来るんだ!ってんで始めたのがこの制度だもんね

結局この制度に乗って合格するのは旧試ベテを除けば、
・学部の3〜4年間しっかり基礎習得に時間を割いた(予備校に通ったりした)学生
・法律に関する極めて優れた頭脳の持ち主
しかいないってことになる
107氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:30:12 ID:???
でも新司1ケタ台の順位でトップ合格している
数人の未修出身者は理系出身の純粋未修者ばかり
108氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:31:34 ID:???
>>107
例外を一般化するのは法律に向いていない証拠ですね
109氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:38:41 ID:???
純粋未習合格者は賛美されるんですよね。
もちろん凄いし能力もあるんでしょうけど、
しかしそれ以上にロー制度のモデルケースだからなんですよね。
でもこのモデルケースってヤツが以上に少ない。
それは旧試ベテが緩急死手してくれず緩慢なる死を迎えているからでもあるんだけど。
どのみち後数年で急死ベテは絶滅します。
その時こそローの正念場なのです。
110氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:47:49 ID:???
理系人間はやはり論理的思考の持ち主だと思うよ。
普通の文型人間というのは、高校時代に物理も化学も学んだ事すら
ないんだろ。
法律には論理的思考力が必要なんだろ??
法学部で学ぶ内容は知らんが、理系人間には理系なりの
ものの捉え方、考え方がある。
それが>>107の意味するところではないかい?
111氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:51:55 ID:???
論理的思考力が必要なのは理科じゃなくて数学だろ
112氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:55:03 ID:???
横レスだが、

俺は、優秀な奴が理系、ダメな奴が文系
という環境だったから
至極当たり前のことにしか聞こえない。

俺は、あなたたちより年輩だけど、
一番優秀な奴が医学部、次が理系、その次が法学部
みたいな感じだったな。

113氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:55:18 ID:???
理科も論理ですよ
数学が一番純粋に論理で成り立っているだけです

数学→頭の中だけの抽象的学問
理科→実験観察と不可分の具体的学問
114氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:57:14 ID:???
理系が優秀というよりかは、高学歴理系が優秀。
半端ない情報量を順当に情報整理する能力に長けてる
115氏名黙秘:2010/02/12(金) 02:59:42 ID:???
>>114
アホか
阪大以上の理系に決まってる
116氏名黙秘:2010/02/12(金) 03:00:29 ID:???
まぁ、数学でも理科でもどっちでもいいんだけどさ、
これまでの司法試験(旧試ね)では理系でチャレンジしようとする
香具師はほぼ皆無であったと思うんだが、
ローに入ってやってみようとする理系出身が出現した事は事実。

理系はこれまで殆ど司法には挑んだ事がなかった訳だから
>>107の言うような思いもよらない実力を発揮する事もある。

競馬でいうところの万馬券のようなものじゃない?
ちょっと違うか・・・
117氏名黙秘:2010/02/12(金) 03:02:08 ID:???
>>115
飯台以上の理系が優秀?
笑わせるなよ
118氏名黙秘:2010/02/12(金) 03:04:29 ID:???
>>112
ま、そういう選び方をするのは日本全体にとっては由々しきことなんだけどね
俺が行ってたのは中高一貫校なんだが、中学に入学したときの同級生の進路を昔数えたことがある
45名中、
東大理T:1名
京都大理:1名
国公立医学部(旧帝大2名):12名
東工大:2名
慶応理工:1名
早稲田理工:2名
東大文T:1名
一橋商:1名
慶応文系:2名
早稲田:3名
以下略
って感じだったように記憶する
ちなみに1番は京大理に進学して今は学者になっている
旧帝医学部に進学したのは5番〜10番くらいのやつだった(理系中の最終席次)
今の上位層の医学部偏重はちょっと問題だと思う
119氏名黙秘:2010/02/12(金) 03:07:58 ID:???
理系出身者は新司においては
ドラクエでいうパルプンテのようなものかも知れないな
120氏名黙秘:2010/02/12(金) 03:40:25 ID:???
理系とか文系とか関係ねーよ
法学部という狭い世界に入っていたなら、旧試1発合格レベルでも
ただ他学部に行けばそれだけで新試を待たなくてはいけなくなる。
要は個人の能力の問題であり、それが活かされる環境だったか否かというだけだ。
ちなみに、未修ならこの程度のことは知っておいて貰わなくては困るんだが
論理性とはただ純粋に「同じ内容を違う言葉で言い表すこと」だ。
数学の=とは、左側の数式と全く同じ内容を、別の数式で言い換えて下さい、という意味だ。
現代文の「下線部はどういうことか」という問題だって、徹底的に論理性を求めるものだよ。
高校の科目は、数学とか化学とか関係なくほとんど論理性は必須だ。
121氏名黙秘:2010/02/12(金) 04:37:21 ID:???
>>120
意味不明な長文乙。

マジレスするが、
新司に文系理系が関係ないのは理解するが
論理性の記述については高校生が読んでも一笑に付すであろう。

ちなみに高校化学で必要なのは論理性ではなく単なる暗記力
と計算力ですよ。

物理は論理的に考えないと事象の推移が予測できないから
論理的思考力を必要とすると思うけどな。
122氏名黙秘:2010/02/12(金) 11:35:12 ID:???
そりゃあ高校生には理解し難いだろうな、「神は全知全能である。
神は全知全能だから、自分自身でも持ち上げられない岩を作り出すことができる。」という
文章が、「論理的に正しい」だなんてw
でも、大学院生、ましてや未修なら正しいと理解できなきゃだめだ。
123氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:47:57 ID:???
法科予備校でお勧めのところはどこでしょう?
誰か教えてくれ。
124氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:45:07 ID:???
予備校より講師で選ぶべきかと
125氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:39:50 ID:???
法律の基本書(っていうのかな?)ってどの程度の難解度なんだろ。

例えば、一般人が工学系の専門書を読んでもちんぷんかんぷんだろうけど
そんな感じなんだろうか。

全く想像つかんよ・・・
126氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:44:05 ID:???
早大法学部 一般入試志願者数

2007年度  3385名
2008年度  3501名
2009年度  2507名
2010年度  2014名

早大法学部 センター利用入試志願者数

2007年度  3385名
2008年度  3501名
2009年度  2507名
2010年度  2014名
127氏名黙秘:2010/02/12(金) 22:45:55 ID:???
>>126を訂正しますね

早大法学部 一般入試志願者数

2007年度  8232名
2008年度  7548名
2009年度  6605名
2010年度  6214名

早大法学部 センター利用入試志願者数

2007年度  3385名
2008年度  3501名
2009年度  2507名
2010年度  2014名
128氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:27:08 ID:???
訂正してまで何が言いたいんだ?
自分が和田卒である事を自慢したいのか?
こんだけの競争率を自分は勝ち抜けたという事を誇りたいのか?
129氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:41:48 ID:???
飲食店とかで普通にペットボトルとか「持ち込み」する奴ってなんなの?団地育ちなの?あと「俺いいや。」って何も頼まない奴。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1265804155/
130氏名黙秘:2010/02/13(土) 01:39:40 ID:???
4月から未修入学だが、来年既修受かったら移籍します
当方純粋未修
131氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:01:00 ID:???
>>130
既修受かるのにどんな対策してる?
やっぱ予備校通ってます?
132氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:04:58 ID:???
>>131
君の実力と志望校の相関関係によって決まる
133氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:06:46 ID:???
実力はゼロ、
可能性は未知数。

そんな感じかな。
加えて中位ロー以上を希望。
134氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:10:43 ID:???
>>133
うむ、可能性では既習は取ってくれないからな
これは底辺ローであっても基本的に同じことだ
従ってローに既習で入るには予備校にいくほかないな
君のポテンシャルがどの程度か分からないが、どの程度の偏差値の大学卒?
できれば高校のおおよそのレベルも晒してもらうと判断しやすい
135氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:15:02 ID:???
>>134
面白い香具師だな
君の言う事が仮に全て真だと仮定して釣られてみるとしよう。
現在の大学の偏差値はよく知らないが、いわゆる痴呆国立卒。
高校は当然ではあるけれど、地元のトップ校だったよ。
ただ、高校のレヴェルはロー入試に於いては全く関連性がないものと推察されるのだが・・・
136氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:15:56 ID:???
>>134
既習の問題は、結構難しかったりするけど
どのくらい書ければ 合格します?

あれをすらすら書けるのだったら
新司法試験なんか受けなくても
旧試も上位で合格できるって、
予備校の実力者スタッフが言ってましたけど?
137氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:18:39 ID:???
つまり地方の地元トップ校でそれなりに真面目に勉強して駅弁入学
大学では遊びほうけて法律知識は素人並みということだな

推定値脳指数は110程度だな
それなら予備校本で独習だと既習合格は極めて困難だ
やはり予備校でインプットアウトプットの学習をする他ないな

予備校はどこでもいいので自分に合いそうなコースを受講
個人的には通信がお勧めだが部屋にこもるとオナヌーばかりする君は止めておいた方がよさそうだ
138氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:20:41 ID:???
つーかさ、金なくて困ってんだけど
ロー目指してる大卒の奴らって基本的にどうやって生活営んでんの?
親に養って貰ってんのか。
健康保険とか厚生年金とかどうしてんの。
所得税とか住民税とかもどうしてんの?
139氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:21:43 ID:???
>>27
弁理士合格(だよな)でリスクヘッジ?
明細書書けるのかな?
140氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:23:21 ID:???
>>137
相変わらず面白い香具師だね
予備校を真剣に考えてみるよ。
自宅勉強はどうも性に合わないし、オナヌーばかりしそうだからな。
ご助言ありがとう。恩にきるよ。
141130:2010/02/13(土) 02:24:42 ID:???
>>131
>>132
通信でとっている予備校の本を7科目3回転目
上3法については今問題集解いてる
新司の短答式過去問も解いてる 意外と正当できるww
論述の問題は模範解答丸暗記中 こんなんで大丈夫かな
商法があまり覚えられなくてやばす

ちなみに未修は中位しか受からなかったから、かなり後悔している
学部時代のGPAが死亡してたのが敗因かな・・

大学は一早慶他学部
142氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:26:17 ID:???
>>129
こないだ松屋でマクドナルドのハンバーガー持ち込んでパク付いてる
外国人がいた(連れの外国人は牛めし食ってた)。
別に買ってきてたジュース入れるためにコップももらってたよ。
店員なんも注意せず。
143氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:27:56 ID:???
予備校の通信講座を取ってる人もいるのね。
俺もそうしようかな。
144氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:30:15 ID:???
>>136
予備校スタッフの言ってるのはデマ
旧試論文>>上位ロー既習問題
予備校には本試験並みの採点能力がないからそういうデマがまかり通る

学校によっては相当難しい既習問題を出してくるのは事実
しかし>>135の考えているのは中位ローだから、そんなクソ問を出すところは少ない

合格点は多くのローで60%としている
60%がどんなものか初学者には分かりにくいだろうけど、当該科目の大雑把な内容を理解し表現できないとそもそも話にならない
そういう点も含めて予備校のシステムに一度乗っかることをお勧めする
145130:2010/02/13(土) 02:31:31 ID:???
>>143
ただ、DVDもとったが講師がまったりしゃべりすぎで、
時間もったいないから基本的には送られてきた本を図書館で読むスタイルにしてる
わからないところがあったときだけDVD見てる

俺には残された時間は少ないから無駄を省きまくってる
146氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:36:04 ID:???
いまサクッて調べてみたら
LEC(DVD講座)で43万ちょい、
伊藤DVDで40万弱のようだ。

みなさんお金持ちなのね・・・orz
147130:2010/02/13(土) 02:39:25 ID:???
>>146
時間があれば生講義とかDVDがいいのだろうけど
そうでなければ市販のシケタイとかデバイスとかで充分だと思うぞ

あー上位ロー行きてー
148氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:42:49 ID:???
>>146
たっけえ〜 無理だ

パック売り じゃなくて
自分の取りたい科目だけのチョイス制ってのはないのかねえ

俺は憲法・刑法はいらないんだ
149age:2010/02/13(土) 02:43:51 ID:???
>>147
法律をかじったことが全くないから
そもそも、市販のシケタイとかデバイスというのが分からんのよorz

たまに大きな本屋に行って司法試験関連の書籍をあたるんだが
どれが初学者向けなのかさっぱり分からん。
150130:2010/02/13(土) 02:45:42 ID:???
>>148
あるんじゃね?

てか今年もう1回適性受けるのが鬱すぎる
151氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:47:29 ID:???
適性は既修の場合、あまり高得点は必要ないとされると聞く
152130:2010/02/13(土) 02:49:59 ID:???
>>149
俺も半年前まで無知だった
最初はほんとどれ買えばいいかなかなかわからんよね
がんばろうな
153130:2010/02/13(土) 02:51:52 ID:???
去年適性それなりによかったんだけどな・・もったいないことした
GPAが糞すぎる
154氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:52:41 ID:2l6wPc2B
>>152
うん、頑張るよ。
取り合えず明日にでも法律書を見に行ってみるよ。
君も頑張れよ。
155氏名黙秘:2010/02/13(土) 02:58:50 ID:???
ヤフオクには予備校の安いDVDが大量に出回ってるね。
これを買って学習するのも一考だな。
156氏名黙秘:2010/02/13(土) 08:39:18 ID:6Ix4xjuV
【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (2011年度最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円 

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
キヤノン       38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA)    38.4歳 799万円
東京電力       40.4歳 759万円
三菱重工業      40.2歳 756万円
JR東日本      42.1歳 688万円
資生堂        41.1歳 622万円

上場企業平均      40.2歳 589万円
民間企業平均     39.5歳 434万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
157氏名黙秘:2010/02/13(土) 13:01:24 ID:???
>>136
>予備校の実力者スタッフ

そんな認識だから未だに合格してないのではないかと・・・

>>149
法律は最初が一番大変だよ。
まずは、伊藤真の入門シリーズ辺りを読むといいと思う。
http://www.itojuku.co.jp/25book/7156.html

それから、弘文堂から出ている同じく伊藤真の試験対策講座(シケタイ)。
あるいはLECが出しているC-book、Wセミナーのデバイスネオ、
これは好みで、どれでもいい。

シケタイ等を読むのと平行して、新司短答の過去問(体系別)と、
旧司短答の過去問(憲法・民法)、予備校が出している簡単な演習問題集をやる。
メジャーなところでは辰巳のえんしゅう本や、Wセミナーの120選シリーズ、
伊藤真が肌に合うなら、伊藤塾オリジナル問題集
(刑事訴訟法は「伊藤塾試験対策問題集−論文 1」に改訂)。
ただし、オリジナル問題集のうち商法は新会社法成立に未対応で使えない。

あと、ここにあげられているような基本書に手を出してもいいけど、
それはとりあえずシケタイ系を一通り読んだ後がいいと思う。
俺はいきなりこちらに手を出したので、基礎が身につかず苦労することになった。
ロー入学後は基本書メインでやらないとまずいとは思うけどね。
[ 基本書まとめwiki ]
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/
158氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:05:16 ID:???
久しぶりの良スレ。

具体的な法律本を提示した>>157
     ネ申
159氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:31:19 ID:???
>>157に追記

今調べたら刑法入門は新しい版になっている。
http://www.nippyo.co.jp/book/5207.html

あと、民事訴訟法入門は今月下旬に出るらしい。
http://www.nippyo.co.jp/book/5232.html

他のも改訂中みたいだけど、別に旧版でも構わないとは思う。
とりあえず、改訂している民法と刑法と商法、
それに憲法を買えばいいんじゃないかな(憲法は法改正がないので)。
160氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:35:20 ID:???
ついでに。伊藤塾にある憲法入門のリンクは旧版になっている。
こちらが最新版。
http://www.amazon.co.jp/dp/4535514259
161160:2010/02/13(土) 18:50:38 ID:???
まんこ
162氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:48:44 ID:???
取り合えず法律をかじった事がない人間は
未修としてローに入学するのが一番現実的じゃないか?
163氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:51:26 ID:???
本日、各種の入門書とやらを実際見に行ってみた。
C-book、デバイスネオはいずれも内容の体裁がしっくり来ない感じだった。
それに比べて、伊藤真の入門書はとても分かり易いような印象を受けた。

司法試験にこんなアンチョコ本があるなんて全く知らなかったから
本当に驚いた次第だ。

これまでの俺の認識では
司法試験受験生=六法全書片手に分厚い法律書を読んでいるイメージ
つまり、本当に難しい事を勉強している集団というイメージ
しかなく、こんな奴らにかないっこ無いと思っていたが
司法試験に対するイメージが完全に変わったよ。
俺でもイケルんじゃないかってね。

入門書程度で新司に受かるとは思ってないが
これらの本を読む事自体苦痛でもないし、漠然とした法律に対する
イメージが、難解なものから親しみやすいものに変わったのは大きいよ。
164氏名黙秘:2010/02/14(日) 01:15:02 ID:???
イトマコが合うようだったら楽だと思う。
条文シリーズ、判例シリーズと必要な素材は一通り揃っているし。

もちろんこれらだけでは新司合格レベルにならないのだけど・・・
シケタイを含めてあくまでアンチョコ本だからね。
でも、シケタイを執筆できるレベルになれば十分合格できる。
165氏名黙秘:2010/02/14(日) 01:21:46 ID:???
ふむふむ。
未修、既修を問わず、これからローに行こうとする
学生は新司まで少なくとも2年以上はあるよね。
その間の生活費ってどうするんだろ。
自給何百円とかのバイトとかするの?
やっぱ親の脛かじるのかな?
166氏名黙秘:2010/02/14(日) 02:15:38 ID:???
奨学金がほとんどだよバ金持ち君
167氏名黙秘:2010/02/14(日) 02:32:47 ID:???
おれは龍谷ローにいこうとおもう
168氏名黙秘:2010/02/14(日) 03:44:55 ID:???
奨学金ですか。
なるほど。
弁護士になってから返済する訳ですね。
169氏名黙秘:2010/02/14(日) 03:53:33 ID:???
入学までに
機械的に六法科目プラス行政法の論文演習問題集の模範解答をすべて
完全に暗記して使いこなせるようになれ
馬鹿げてると思うかもしれんが、
これくらいの努力もできなければ完全未修は卒業すら無理だ
170氏名黙秘:2010/02/14(日) 04:16:16 ID:???
>>169
ローはそんなに卒業(正確には修了か)って難しいかね??
君の言う学習は、出来ればするに越した事はないかも知れないが
ロー入学してからでいいんでないのって考える者が大半でしょう。
171氏名黙秘:2010/02/14(日) 05:32:34 ID:???
>>170
卒業は年々難しくなっている
文科省等々、大人の事情って糞みたいな理由でな
ローのレベルにもよるだろうが
中位以上の国立ローはほぼ例外無いと思った方がいいよ
まあそれぐらいしないと司法試験も受からんしね
172氏名黙秘:2010/02/14(日) 06:24:11 ID:???
時間のたっぷりある俺様は
6月まで適性対策をたっぷりやって
それからは>>169の言う法律の下積みの勉強をさせて貰う事にするよ。
それで新司に受かれば、ウマーだしね(@々@)
173氏名黙秘:2010/02/14(日) 06:39:18 ID:???
未修で入るなら1年勉強して中上位既修に入るべきなのは明らかだな
未修で1年多くやっても、学費の無駄、時間の無駄
さらに、今後は未修に対する評価も厳しくなっていくだろうから、そういう意味でも損する
そのうえ、未修だと法律での受験を経ないから、自分の法律力が分からないまま新司を迎えることになるからな
ローの成績なんてあんま当てにならんし
1年ちゃんと勉強して中位既修すら受からないなら新司は無理だから撤退すべし
正直、未修に入る人が理解できん
174氏名黙秘:2010/02/14(日) 06:57:30 ID:???
>>173
例えば京都などは
未修枠は完全未修として学生をとるよね。
募集要項にも法学既修者は既修専願をお勧めする、というような
内容の記載がある。
完全未修を少数ではあるとすれ包含してて、尚且つあの新司合格率を
君はどのように捉えている?
俺が言いたいのは要するに、未修であれ既修であれ
最終的には本人の努力次第という事だよ。
未修で入学しようが既修で入ろうが大した問題ではないよ。
175氏名黙秘:2010/02/14(日) 07:14:18 ID:???
連投スマソ。

例えば、法学未修者の受験生Aは何が何でも京都に入りたいとする。
そいつが1年頑張って法学の基礎を習得したとして京都既修に入れると思う?
京都既修ともなれば全国から選りすぐりの法学部卒が志願して来るだろうから
そんなにたやすく入れないよね。
するとさ、君のいう1年間の勉強(既修にはいるための勉強ね)というのは
この場合、あまり意味がないと思うのだよ。

この受験生Aが未修で入れるかかどうかはまた全くの別問題ではあるけど
1年やそこらの勉強で既修に入る可能性よりも未修で入れる可能性の方が
高いんじゃないか?
176氏名黙秘:2010/02/14(日) 07:18:14 ID:???
なぜわざわざその努力をロー入試でせずにロー入学後に回すんだ?
後に回すメリットより先に努力するメリットの方がでかいだろって話でしょ
あえて未修で入学すべき理由はないと思うが
177氏名黙秘:2010/02/14(日) 07:27:04 ID:???
>>175
そりゃ京大に特別なこだわりあれば別かもしれないけど、
合格率的には京都未修より例えば中位の首都既修の方が全然上だからね(30.1%と45・2%)
司法試験に受かることを考えるなら断然中位既修に入学すべき

178氏名黙秘:2010/02/14(日) 07:31:57 ID:???
俺は君の考えを否定している訳では決してないよ。

ただ上の受験生Aの場合、君の言う努力は報われない可能性が極めて高いと言わざるを得ず、
受験生Aにはお勧め出来ないと思うのよ、俺は。
また、君が>>176で指摘する、1年の勉強で中上位のローに入れなければ新司は無理とするなら
この受験生Aは絶望的かね?
そもそも受験生Aは既修には入れる見込みが殆どない訳だから
前提の段階から話が矛盾する事になるよ。

違うかい?
179氏名黙秘:2010/02/14(日) 07:34:22 ID:???
>>176の回答で概ね諒解したよ。
まあ司法試験には受かりたいよね。
180179:2010/02/14(日) 07:36:25 ID:???
>>176の回答で概ね諒解したよ×
>>177の回答で概ね諒解したよ○
181氏名黙秘:2010/02/14(日) 07:45:08 ID:???
>>173だが、俺の未修者に配慮してないような書きぶりもよくなかったな、すまん
まあ、リスク高い道だから、出来る限り特攻は避けて、ぎりぎりまで引き返す道も残しつつ確実なルートを選ぶべきじゃないかな
182氏名黙秘:2010/02/14(日) 07:59:09 ID:???
気になって調べてみたんだけど合格率だと東大未修≒明治既修なんだね・・・。
183氏名黙秘:2010/02/14(日) 10:20:46 ID:???
未修ってそんなに合格率低いのかよ・・・orz
新司法試験
やっべぇな
184氏名黙秘:2010/02/14(日) 11:10:55 ID:???
未修って不思議なところがあってな。
優秀な人が入っても、周りの出来なさに安心してしまい、
無意識のうちに崩れることがあるんだよ。

周りの環境も大事だから、既修狙った方がいいよ。
未修で入学するにしても、既修入学者以上の力をつけて、
優秀な人のゼミに参加させてもらえるようにした方がいい。
185氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:27:15 ID:???
そうそう
東大法→世間でエリートと評価される会社→未修入学→不合格なんて
腐るほどある
人生で初めて「試験」で失敗したんじゃ?と思えるパターンが結構多い
186氏名黙秘:2010/02/14(日) 16:55:13 ID:???
今日は全く勉強してないなorz
まぁ、今日はバレンタインだからいいかな\(^-^)/
みんなチョコ貰ったかい??
187氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:31:17 ID:???
適性問題でさ、結構難しいのあるじゃない?
そんなのは落としてもいいんだろうけど、全問解くのに
異常に時間がかかるよ・・・
188氏名黙秘:2010/02/16(火) 12:07:39 ID:???
>>187
あんなのは1週間ぐらいの勉強で余裕で上位10%入れるから今からそんなに頑張らなくてもいいよ
あと、本番でサイコロ問題を速攻で解くため正方形に近い形の消しゴムの持ち込みを激しくおすすめする
189氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:49:51 ID:???
よく適正一週間くらいの勉強で・・・
みたいな話を聞くけど、うらやましい
頭がいいんですね
190189:2010/02/16(火) 14:50:53 ID:???
適正×→適性
191氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:53:34 ID:???
まったくだ
1週間でいいならあんなに平均が低いはずないだろう
192氏名黙秘:2010/02/16(火) 16:51:29 ID:???
わたしは来春地方下位ロー入学予定者です。昨年、ものは試しとDNCの適性のみ受けました。
その時は翌年本格的に受験するための予行演習のつもりで、とりあえず会場の雰囲気を知りに行っただけだったため、過去問など一切見ずに受けるだけ受けることになりました。
会場に入ってみてまず驚いたのは、「人数が少なくないか???」ということ。この点は、あとで受験者数の推移を見て納得しました。
受け終わって思ったのは、「時間が足りない!」ということでした。ただ、これも慣れの部分が大きそうなので、来年は過去問を数年分しっかり解いて行けばいいかなと、かなり楽観的になりました。
しばらく経って結果が郵送されてきましたが、興味がないので年末まで放置していました。
年末に家にやってきた友達がまだはがされていない結果のはがきを見つけて、見ようよというので見てみました。
結果は、前半32、後半41で合計73点でした。試験終了時点での自分の感覚は7割程度、平均は65〜70点くらいかなぁと感じていたので、得点は自分の感覚と概ね一致していました。
来年は8割くらいは取れそうだなぁとこれまた楽観的になっていると、友人がこれってかなりいい点だよと言うので、半信半疑でDNCのHPで結果の統計を見ると、確かに結構いい順位でした。
しかし、そこで疑問が生じました。この平均点って低すぎないか???という疑問です。
そこでハタと思いつきました。そうか、受験者数の減少は受験者の質の大幅な低下ももたらしているのだと。ということはこれって弁護士になるチャンス???
わたしは速攻で地元近辺でまだ受験可能な法科大学院を探し、願書を取り寄せ受験し、奨学金付きで合格したので仕事を辞め今春から下位ローに進学します。

しかしこの適性試験で準備して60もない人は、いかに新司法試験が簡単になったとは言え合格するのはかなり難しいと思います。
193氏名黙秘:2010/02/16(火) 16:56:44 ID:???
確かに昨年の適性で60もないようなヤツは法務博士への適性はあっても法曹への適性はないと言っていいと思う
194氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:22:50 ID:???
去年のDNC適性で60もない奴って・・
ただ、上位5%に入るのは非常に難しい試験だとは思う。
195氏名黙秘:2010/02/17(水) 02:39:07 ID:???
>>194
まあ、どういう試験でも上位5%ってのはそれなりに難関ですね
でもわたしは準備さえちょいとしとけば十分可能だなぁと思いました

それはともかく、上位5%は難しくても、上位15%くらいに入っていれば新試験に合格する適性に問題はないでしょう
逆に、上位25%より下の人は血の滲むような努力+運がないと無理だと思います
特にDNCの後半がに弱い人は尚更でしょうね
196氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:14:25 ID:???
>上位15%くらいに入っていれば新試験に合格する適性に問題はないでしょう

法律の答案書いてみなきゃ適性なんて分からんよ
197氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:18:24 ID:???
読解力と文章力には一定の相関関係があります
198氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:21:25 ID:???
あんなもんの結果で自分に適性あると過信して法律勉強したことないのにローに特攻すると痛い目に会うよ
ロー入る前に法的な考え方が自分に合ってるのか一度試してみた方がいい
199氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:28:43 ID:???
未だに適性試験の得点論争かよ
時間が10年戻った感じだな
200氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:34:19 ID:???
10年は言い過ぎだが3、4年前から空気扱いだからな。
201氏名黙秘:2010/02/17(水) 03:35:49 ID:???
>>198
法律への適性を過剰にあがめ奉る神経が分かりません
202氏名黙秘:2010/02/17(水) 07:33:34 ID:???
>>201
司法試験法
(司法試験の目的等)
第1条 司法試験は、裁判官、検察官又は弁護士となろうとする者に必要な学識及びその応用能力を有するかどうかを判定することを目的とする国家試験とする。
203氏名黙秘:2010/02/17(水) 09:27:54 ID:???
適性試験は適性試験でそれなりに楽しめるものだと思う。
何となくパズル感覚で解けるからね。
それに所謂、筋道を立てて考えていけば正解に辿り着くから
そういったものの見方も訓練できるような気がする。

かつてのセンター国語T・Uは俺にとっては難しかったが
適性文章問題ではそんな感じは全くしない。
204氏名黙秘:2010/02/17(水) 11:50:18 ID:???
レックの講師やってる柴田も最初50点くらいっていってたからな。
適性=法曹の適性、試験の適性ではないと思う。残念ながら
205氏名黙秘:2010/02/17(水) 13:50:22 ID:???
>>204
君、騙されて貢がされるタイプだよね
206氏名黙秘:2010/02/17(水) 14:14:54 ID:???
適性の二文字に騙されて、ロースクールに(最低)3〜500万以上は
貢がされてしまう未修のほうが可哀想だよ
207氏名黙秘:2010/02/17(水) 14:31:58 ID:???
>>206
適性は一定程度信頼が置けるんじゃないの?
俺の周囲で「合格しているやつ+上位ローのヤツ」でDNCの適性で上位の15%に入ってなかったやつなんてただの一人もいない
逆に「三振間近+下位ローのヤツ」で15%以上のヤツはほとんどいない(いるにはいるが)

そういう状況は柴田だって知ってるはずなのに、「俺だって最初は50だし」とかいうのは営業トーク
それを信じてローに入るヤツは【適性上位=合格に近い】と信じてるやつよりよほど哀れだ
208氏名黙秘:2010/02/17(水) 15:03:24 ID:???
低適性の新司合格者で未修は居ないんじゃないかな。
既修には居そうだけど(少なくとも上位ローに合格した例ならある)。
209氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:34:01 ID:???
今さら適性の話で盛り上がってんのかよw
まあ今どき未修でロー入ろうって奴はそんなもんか。
210氏名黙秘:2010/02/17(水) 18:08:02 ID:???
う〜んでも適性は、どうも信用ならないんだよな。

第一、ロー入試自体の適性の配分が低いしな。特に既修では。上位でも平均きってもいけるし

まどうでもいいか^^そんなことより合格か不合格でしかないもんな。
211氏名黙秘:2010/02/17(水) 18:16:25 ID:???
例外を一般化して悦に入ってるバカは不合格確定だけどな
212氏名黙秘:2010/02/17(水) 19:23:09 ID:???
既習より適性が高い未修の合格率が、既習の半分(隠れ既習含めて
かつ未修に多い休学・退学者は含めず)
要はそういうことだ
213氏名黙秘:2010/02/17(水) 19:25:43 ID:BhbtKGGR
【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (2011年度最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円 

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
キヤノン       38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA) 38.4歳 799万円
東京電力       40.4歳 759万円
三菱重工業      40.2歳 756万円
JR東日本      42.1歳 688万円
資生堂        41.1歳 622万円

上場企業平均      40.2歳 589万円
民間平均       39.5歳 434万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
214氏名黙秘:2010/02/17(水) 20:34:08 ID:???
>>211
事実だし、特に例外といえるようなまれな事例でもない。
更に悦にも入ってもいないし、そのような表現も用いていない。
215氏名黙秘:2010/02/17(水) 20:49:49 ID:???
☆ロー入試に於いては
未修:適性が重要
既修:適性よりも法学が重要
☆新司に於いては
適性の結果は新司の結果に直結しない。
上記全ての命題は真という事で良いんじゃないか?
216氏名黙秘:2010/02/17(水) 20:51:00 ID:???
>>214
君が内心でそう思うぶんには誰も文句はないよ
217氏名黙秘:2010/02/17(水) 20:51:53 ID:???
>>216
おまえはおとなしく留年しとけよ
218氏名黙秘:2010/02/17(水) 23:08:30 ID:???
国内留学してくるよ
219氏名黙秘:2010/02/18(木) 02:18:24 ID:???
最近なかなか勉強が捗らんよ・・・orz
そんな時、皆さんはどうされてますか?
220氏名黙秘:2010/02/18(木) 02:32:00 ID:???
飲む鬱買う
221氏名黙秘:2010/02/18(木) 04:14:54 ID:???
しっかり勉強せんとあかんな
法曹になりたいと本気で思うなら
222222:2010/02/18(木) 04:15:40 ID:???
連番get♪
223氏名黙秘:2010/02/18(木) 12:29:49 ID:???
高適性を集めた未修の成績を見てみろ
適性の勉強なんかしていた自分があほらしくなるから
224氏名黙秘:2010/02/18(木) 22:23:06 ID:???
>>223
どうやって見るんだ?
高適性の奴らは何かしら対策をしてた、それだけの話だろう。
適性は対策を入念にすれば確実に上がるからな。
225氏名黙秘:2010/02/18(木) 22:37:12 ID:???
適性なんて70代半ばあればそれ以上は必要ないでしょ?
わたしは何もせんでも取れるので対策なんて全しませんでしたよ
(過去問1年分だけ解いて75±2くらいはできるだろうと感じたんで)
226氏名黙秘:2010/02/18(木) 23:09:29 ID:???
君のような者がいるのも事実だろうが、
実際にはやはりしっかりと対策を立てた上で
適性に臨む者の方が多いんでないかい?

俺も極限まで上位の得点を狙いたいからね。
227氏名黙秘:2010/02/18(木) 23:20:43 ID:???
法律の勉強しろ
228氏名黙秘:2010/02/19(金) 00:05:53 ID:S+bYmby+
今年は未習が激戦区だな
229氏名黙秘:2010/02/19(金) 08:14:18 ID:???
まんこ
230氏名黙秘:2010/02/19(金) 12:02:13 ID:???
ハァハァ
231氏名黙秘:2010/02/19(金) 22:59:43 ID:???
ついに高裁長官から京大OBが完全消滅する。

◆高裁長官
札幌高裁長官  田中 康郎  中央大卒
仙台高裁長官  房村 精一  東京大卒
東京高裁長官  安倍 嘉人  東京大卒
名古屋高裁長官 門口 正人  東京大卒
大阪高裁長官  大谷 剛彦  東京大卒
広島高裁長官  寺田 逸郎  東京大卒(2月24日〜)
高松高裁長官  富越 和厚  東京大卒(3月8日〜)
福岡高裁長官  大野市太郎 東京大卒

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000023-mai-soci
232氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:12:02 ID:???
適性、適性って皆騒いでいるようだが、
少し予備校の問題集解けば、考え方なりが掴めて
大幅に得点率が上昇するのは間違いない。
特に判断・推理の問題。
233氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:14:14 ID:???
306 :氏名黙秘:2010/02/19(金) 01:08:59 ID:???
適性試験の目的は明らかに
×法曹としての適格を判定する
○法曹としての不適格を判定する
だから
×高得点=法曹としての適格あり
○低得点=法曹として不適格
ゆえに例えば今年の適性(平均54標準偏差14)で
 〜47=明らかに不適格
48〜54=明らかに不適格であることが多い
55〜61=明らかに不適格とは言えない
62〜 =不適格とは言えない
234氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:20:48 ID:???
>>232
上に書いた通り(コピペだが)、適性なんて高得点取る必要はないんだよ
もっとも未習で上位ローに行きたければ高得点に越したことはないけどね
高得点の目安は偏差値で言えば65(昨年で言えば、54+14×1.5=75)
これ以上は普通に考えて不要。実際問題としては70+αあればいい

問題はどうやって70を越えるか
後半で安定的に40以上取れるなら、ほとんど対策など不要だろう(俺の場合)
後半が苦手な場合、対策をしてもそう易々とは上がらないから、前半に関して予備校で練習
後半の対策は、昔懐かしセンターの現代文過去問で訓練
書いてないことを脳内補完しないようすることの訓練が目的
235氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:33:44 ID:???
というかさ、
>>234の考えを否定するようで申し訳無いんだが
センター現代文の問題と、適性2部の問題はまるきり趣を異に
していると思うよ、俺は。
問われている内容が違い過ぎるじゃん。
どちらも脳内補完が厳禁なのは同意するけどさ。

俺的にはセンター現代文は全く面白みもなくただ受験で必要だから
勉強しただけだけど、適性2部の問題は解いていて面白みがあると感じるよ。
理論的に考えるとはこういう事だったんだ、などと一人悦に入ったりもする。
236氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:36:38 ID:???
一部の問題は皆さんどうやって対策立ててますか?
所謂『ゲーム問題』ってあるじゃないですか。

あれが苦手でしてね・・・
特に解答として当てはまらないものを選べ、みたいなやつ。
1問解くのにメチャメチャ時間かかるんですけど・・・orz
237氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:37:02 ID:???
>>235
脳内補完を禁ずる訓練のための良質な素材って意外にないんだよね
だからセンター現代文
他に良いものがあれば紹介してください

で、君が適性後半が面白いと感じるのは、結局相対的に知能が高いからだと思う
実際問題、相対的に知能の低い人にとって後半は地獄ではなかろうかと思う
238235:2010/02/20(土) 02:44:14 ID:???
>>237
俺は理系だったから
マジでセンター現代文が超超苦手だったんだよね。
センターではいつも国語が足を引っ張ってたよ。

作者の心情として適切なものを選べ、とかさ、もう馬鹿かと。
そんなもん作者に聞かなきゃ分かる訳ねぇじゃんてな感じでさ。

それに比べると適性後半の問題はこんな俺でも分かり易いよ。
239氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:51:02 ID:???
>>238
お、ご同輩
俺も理系だったんだよね
(センター現代文の本番は満点だったけど)

ま、お互い法曹に向けて励もうや
240氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:55:25 ID:???
>>239
センター現代文満点??
そりゃすげぇな。おったまげたよ。

お互い絶対に法曹になろうな。
理系で司法試験目指す香具師なんて俺の周りには全くおらんから励みになるよ。
241氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:56:16 ID:???
>>236
そんな問題は捨てなさい
確実に点を取れる問題を増やすのが常道ですよ

それに通過点(未満)の試験対策に時間を取られてるのは愚の骨頂
数年後の新司法試験に受かるのが目的なんだから、時間があるなら法律の勉強をした方が合理的
ローに入るのが目的と勘違いなさってませんか?
242氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:00:22 ID:???
ゲーム問題で分かって貰えました?
難しい問題になると、場合分けだけで半端ない位考えなければ
ならないものなどがあったりして本当に当惑していました。
このような問題は捨てればいいのかも知れませんが、
少しは考えないと容易な問題なのか難度の高い問題なのかの
判別が付かず、それもそれで悩みのタネなんですよねorz
243氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:10:54 ID:???
>>242
過去問(H20)解いだけで昨年の適性(H21)を受けただけなので、ピンと来ません
今、昨年の適性をざっと見て、「不適切」なものを選ぶのって問10ですよね?
わたしは現場でこの問題を見てさっさと捨てましたよ。
7割+α取ればいいんですから、分かりにくそうな問題に関わるのは愚作ですから。
関わるにしても、それは時間が余ったとき限定ですよ。
244氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:13:19 ID:???
>>240
俺は古文と英語が足を引っ張りまくった
ま、地道な努力ができない人間なので orz
でも、大学入った後、東京外大志望の女子高生の家庭教師をしてたら英語が得意になった
やっぱり、不純であれ何であれ動機は重要だと思い知らされた
そういう意味で、弁護士資格の暴落は痛い orz
245氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:19:23 ID:???
>>243
予備校の問題ばかり解いているので過去問に同じような出題があるのか
どうか分かりません。

予備校の問題では頻繁に次のような問題設定がみられます。
A:考えられる組み合わせとして適切なものを選べ。
B:条件を満たす組み合わせは全てで何通りあるか。
 (0:1通り・・・・9:10通り)
C:設定を若干変更して、A・Bを聞いてくる問題。
                     etc
本当に時間ばかりかかりますorz
こんな問題は本試験ではすくないのでしょうか。
246氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:25:27 ID:???
>>244
俺は逆に医学部志望の女の子の家庭教師して
得意だった筈の数学が嫌になった。

その子は物理・化学がてんで駄目な子だったから
こんな俺でも馬鹿にされずに済んだけどね(笑
247氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:35:15 ID:???
例えば比較的簡単な問題設定として
@A,B,C・・・,L,M,N,Oまでの15人。
A相手を見つけてじゃんけん。
 ただし相手が見付からない場合はじゃんけんしない。
B負けた人は勝った人の後ろに並ぶ。
 ただしあいこだった場合はどちらにも並ばない。
 (A-Bの順番の列がC-Dの列に負けた場合、C-D-A-Bとなる)

こんなような問題で、ありえない列を選べとか
第n回のじゃんけんで全ての人間が1列に並ぶ最小の数nは何か。
などが出題されてますorz
248氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:40:18 ID:???
他にも
将棋に見立てたコマの問題とか9×9のマス目のマス取りゲームなどが
あります。
これらは結構、問題設定が複雑で難しいです。
249氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:44:38 ID:???
でも予備校の適性問題集の良い点として
各問題の正答率(たぶんその予備校の学生の正答率)が
全て出ている事と、解答・解説がとても詳しく書かれている事です。
場合分けなども、出来るだけ少なくするように考え方を工夫するように
なっています。
中には正答率が85%を超える問題もあれば1桁台の問題があるなど
問題の難易度にはばらつきがありますが、目安になってとても勉強し易いです。
250氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:44:48 ID:???
予備校の問題なんかやってたら逆に点数下がるよ
251氏名黙秘:2010/02/20(土) 03:47:29 ID:???
>>250
そうなんですか?
でも適性本試験ではどのような問題が出題されるか分かりませんから
様々な問題の詰まった予備校問題でトレーニングするのは重要ではないでしょうか。
時間ばかりかかって仕方ないですがorz
252氏名黙秘:2010/02/20(土) 04:08:30 ID:???
既習でも一振する層は無振未収とそんなに変わらないんだな
結局は勉強時間とある程度の適性に因るって事か
253氏名黙秘:2010/02/20(土) 04:13:25 ID:???
でもその未修の中には大量の3振予備軍が・・・・(ノД`)
254氏名黙秘:2010/02/21(日) 01:20:12 ID:???
今年未修で入るべきか、既修を受けなおして来年入るべきか
255氏名黙秘:2010/02/21(日) 04:46:54 ID:???
今年既習で入れば
256氏名黙秘:2010/02/21(日) 13:24:02 ID:???
おれは来年、未修で入るよ(^_^)/
その間、みっちり独学で法律を勉強するぜ!
257氏名黙秘:2010/02/21(日) 19:42:33 ID:???
地元のまずまずのローと首都圏か関西の上位ローの両方に合格した場合
皆さんはどちらに行かれますか?
わざわざ引越しをしてまで上位ローに行く意義ってありますかね?
258氏名黙秘:2010/02/21(日) 19:54:47 ID:???
首都圏・関西圏以外なら、地元の旧帝以外なら即引っ越ししないと死亡するレベル
259氏名黙秘:2010/02/21(日) 19:59:45 ID:???
関西の上位ローって言うけど、京大だとしても未修は半分三振だよ
上位ローに行く意義とか言ってる場合じゃない
260氏名黙秘:2010/02/21(日) 20:41:20 ID:???
地元で働くつもりなら地元でいいんじゃないの
261氏名黙秘:2010/02/21(日) 20:48:38 ID:???
地元の旧帝といったら、>>257の発言であり得るのは
北海道・東北・名古屋・大阪・九州しかないと思うのだが、
これらの新司の合格率は決して高いとは言えない。
262氏名黙秘:2010/02/21(日) 21:24:07 ID:???
ほかよりましだし、うかったらまぁ地元で仕事とれるでしょ
263氏名黙秘:2010/02/21(日) 21:31:40 ID:???
>>261
>>257は旧帝とは書いてなく、「まずまず」(これを新司実績ととるか、
地元における大学イメージととるかによっては違いはあるだろうが)と
だけ書いてるので、地元でのイメージから南山あたりかなって思った。
正直、上位ローといわれてるところでもこんな合格率なのだから、
俺も地元がいいんじゃないかと思う。
264氏名黙秘:2010/02/21(日) 21:47:41 ID:???
>>263
いい着眼点を持っているようだが、>>261が東海地方出身かどうか不明。
よっていきなり南山が出てくる所はマズイというほかない。
可能性として、>>261が東北出身で東北大と東北学院大を迷っているケースなども
考えられるわけだ。
265氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:19:39 ID:???
>>257
お前は俺か?
それ迷うよな
でも、一番重要なのは既修でローに入学することだと思うんだよな俺は
だから俺はとりあえず地元のローに入って仮面浪人することにした
ただ、君の言ってる上位ローが東大、京大、一橋なら未修でも迷わずそっちにするな
266氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:25:58 ID:/vYbMZtl
未習は法律試験ないから、学部成績の配点が大きいんだよな
それに3年分の学費、生活費は天文学的
法律勉強して素直に既習受けた方がいい
267氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:30:21 ID:???
東大・京大・一橋だったら誰だって行きたいよなぁ。
俺は名古屋・飯台・神戸・愛知・立命でもいい・・・
268氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:37:04 ID:???
名大・阪大ならそれなりに満足だよな
でも愛知・立命はちょっと・・www
269氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:43:51 ID:???
愛知は新司の合格率が意外にいいんだよね。
これまで無名だったのに、躍進した大学の一つと言える。

一方、凋落した大学群には地方旧帝が挙げられる。
北海道しかり、東北しかり、九州しかり・・・
受験者層は決して悪くないだろうにね。
270氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:49:56 ID:???
全体合格率なんてあてにならない
未修合格率を見るべき
京都 30%
名古屋 28%
大阪 25%
こんな感じなのが真実、これ以下のとこ行ったら即死
271氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:50:38 ID:???
↑未満な
細かい奴いそうだから先に言っとく
272氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:58:13 ID:???
てか未修に入った時点で不合格推定

でも年々入学者のレベル下がってるからな・・
今年の入学者とかどこもひどいんじゃない?
まぁがんばれ
273氏名黙秘:2010/02/21(日) 23:05:05 ID:???
ヤフオクで芦部の憲法の最新版を低価格で出品してます。
明日の夜が期限です。
ロースクールでは必ず一度は読むことになる本だと思うので、是非一度ご覧ください。

憲と法の間にスペースがありますので、検索の際にはご注意ください。

274氏名黙秘:2010/02/22(月) 00:06:51 ID:???
>>271
おまいが1番細かいよ
275氏名黙秘:2010/02/22(月) 00:42:21 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうしてローを目指す者達の希望に満ち溢れた長い船旅が始まった・・・
中には法律を全く知らない者、新司に向けて既に勉強を始めた者、様々であろう
この長い長い船旅を有意義なものにするかどうかは己自身にかかっている

長い期間を人生のモラトリアム期間と過ごしても良い
3振を恐れてがむしゃらに勉強しても良い
その全ては己にかかっているのだ
276氏名黙秘:2010/02/22(月) 01:02:03 ID:???
      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはもう36歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   新司法試験に3振して、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もう何もする事が無くなったんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ローに希望に溢れて入学した頃が懐かしいな。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
277氏名黙秘:2010/02/22(月) 01:56:06 ID:???
278氏名黙秘:2010/02/22(月) 04:49:39 ID:???
俺は未だに社会人だった頃の感覚が抜け切れてなくて困ってる。
土日祝日も勉強しなきゃイケナイのは分かってはいるんだが、
自分勝手に、土日くらいは勉強しなくてもいいかってゴロゴロしちまってる。
この土日もそうだ。
そんな奴が新司に受かりたいってんだから、お笑いかな??
そんな俺でも昔は(かなり前ね)1日10時間の勉強とかしてた時期もあるよorz
279氏名黙秘:2010/02/22(月) 05:14:55 ID:???
大丈夫大丈夫。
別に可笑しくないよ。
時がくれば、休みなんかとれないぐらい勉強に迫られるさ。
280氏名黙秘:2010/02/22(月) 05:40:23 ID:???
でもさ、晩酌はやめないと駄目だろ?
さすがにもう土日と特別の日以外はやめてるけどねorz

281氏名黙秘:2010/02/22(月) 06:22:54 ID:???
そろそろ寝るか・・・
一番の問題点はこの昼夜逆転生活を矯正する事なんだが、
仕事してねぇとどうしてもこんな感じになっちゃうよねorz
で起きた時にかなりの罪悪感つーか、俺何してんだろって
思っちゃうんだよね○| ̄|_
282氏名黙秘:2010/02/22(月) 06:32:46 ID:???
>一番の問題点はこの昼夜逆転生活を矯正する事なんだが
>起きた時にかなりの罪悪感つーか、俺何してんだろって
>思っちゃうんだよね

一番の問題点はこんな風に考えちゃうことだろ
朝型夜型も人それぞれ
ちゃんと勉強する時間を確保できていれば問題ない
ローへ入学すれば否応無しに朝型になるだろ
283氏名黙秘:2010/02/22(月) 06:33:38 ID:???
少し鬱が入ってるんじゃない?
284氏名黙秘:2010/02/22(月) 06:59:14 ID:???
まだ起きているよん。
確かに、ものは考えようかもしれないね。
勉強をしっかりやってれば朝方であろうと夜型でも関係ないよね。
これはいい助言を貰った。あんがと。
俺は別に鬱的になってる訳でもないし、鬱になり易い性格でもないよ。
たださ、自慢ととって貰いたくないんだけど、これまで理系専門職で働いてた頃は
本当にもう寝る暇も惜しんで仕事に没頭する生活を送って来たから
今のような何となく怠惰に生活してる自分に少し嫌気が差してたってのはあるんだ。
自分で決めた道なんだから、後ろを振り返らず前向きに進んで行かないとね!
285氏名黙秘:2010/02/22(月) 07:04:54 ID:???

     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>

こうならないように他の皆も気を付けろよw
286氏名黙秘:2010/02/22(月) 07:47:39 ID:???
>>278
別に休むか休まないかとはどうでもいいよ。
要するに結果(法律の理解を深める)をどれだけ出せたか、が問題であって、
どれだけ勉強時間をとったかなんてのは自慢にも何にもならない。
287氏名黙秘:2010/02/22(月) 14:58:55 ID:???
>>281
起きたときが朝
288氏名黙秘:2010/02/23(火) 02:24:29 ID:???
ここにいる香具師らはみんな朝型の生活送ってんのだろうか。
だいたい朝何時に起きてんの??
小学生みたいな質問で申し訳ない。
289氏名黙秘:2010/02/23(火) 10:23:43 ID:glZ4BdLy
【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円 

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
キヤノン       38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA) 38.4歳 799万円
東京電力       40.4歳 759万円
三菱重工業      40.2歳 756万円
JR東日本      42.1歳 688万円
資生堂        41.1歳 622万円

上場企業平均      40.2歳 589万円
民間平均       39.5歳 434万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

裁判所事務官     43.7歳 817万円
弁護士        41.5歳 801万円★
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
290氏名黙秘:2010/02/24(水) 23:41:01 ID:???
いまどき、金目当てで弁護士になろうとする奴なんていないだろ・・・
このマルチコピペしてる香具師の意図は何なんだろうね。
291氏名黙秘:2010/02/25(木) 02:18:17 ID:???
そもそも1年で平均年収1300万下げた怪しいサイトだから
明らかにサンプルに問題あり
292氏名黙秘:2010/02/25(木) 02:37:36 ID:???
俺は金はあまり貰えなくていいから、弁護士になりたいでつorz
293氏名黙秘:2010/02/25(木) 12:10:42 ID:???
まんこ


294氏名黙秘:2010/02/25(木) 23:45:27 ID:???
今日は気合入れて勉強頑張ったゼ!
で、自分へのご褒美に夕飯は豪勢にBeer+焼肉にしてやった。
最近、1日1食の生活してっから、うまいのなんのってw
たまにこうでもしないと、モチベーション保つのって結構大変じゃない?
295氏名黙秘:2010/02/25(木) 23:52:40 ID:???
他スレでS式っていうシリーズが大変評判いいようなんですが、
S式って何ですか?
柴田がどうのって書いてありました。
シリーズで何冊くらいあるのでしょう?
296氏名黙秘:2010/02/26(金) 00:49:31 ID:???
Sシリーズ?柴田買っとけやー
297氏名黙秘:2010/02/26(金) 21:14:56 ID:???
>>294
モチベーション維持は大事だけど、普段から栄養とらないと脳にも栄養行かないよ

>>295
ぐぐれ
298氏名黙秘:2010/02/26(金) 21:56:26 ID:???
金が無ければ1日1食も致し方ない
2日1食でないだけまだマシかもなぁ
299氏名黙秘:2010/02/26(金) 23:32:06 ID:???
そんな状態でロー行くなよ…
300氏名黙秘:2010/02/26(金) 23:54:49 ID:???
つーかさ、JFLのHP見ててマジ笑ったんだけど、
適性受験者を職業別に分けて紹介してたんだけど、
『無職』って分類があって、
学生:4,109人に次いで無職:1,351人で多いみたい。
公務員とか会社員より多いんだね。
これを世間の一般の人が見たら、マジ驚くだろうね。。。

あと、年齢別にも受験者を分類してあって30以上も結構いるみたいで
安心したよ。
http://www.jlf.or.jp/tekisei/pdf/2009heikin.pdf
301氏名黙秘:2010/02/26(金) 23:56:48 ID:???
>>300
俺もそうだが、ロー進学を決めて会社を辞めて勉強に専念しているようなのは、入学前から無職扱いになるよ。
302氏名黙秘:2010/02/26(金) 23:58:59 ID:???
うん。
世間的には無職っていうと肩身が狭いけど
この世界では寧ろ当たり前みたいな感じで、少し安心したんだ。
これほど無職の人が多いとは思ってもみなかったから。
303氏名黙秘:2010/02/27(土) 00:14:15 ID:???
>>302
その無職ってロー浪人がほとんどだよ
最近は上位ロー既修以外なら浪人って人がかなり多いからね

304氏名黙秘:2010/02/27(土) 00:19:08 ID:???
根っからの無職はほぼいないでしょ。
305氏名黙秘:2010/02/27(土) 02:09:45 ID:???
新司に限らず、旧司でも
学部卒→職歴一度もなし→司法浪人というパターンは結構あった
新司でも当然、職歴なし無職は多いと思われる
306氏名黙秘:2010/02/27(土) 02:49:13 ID:???
てか、1回無職になっちゃったら司法試験くらいしか
起死回生の手段無いからなw
307氏名黙秘:2010/02/27(土) 04:14:15 ID:???
職歴なしの無職はローで見たことないな
そもそもほとんど新卒だし
308氏名黙秘:2010/02/27(土) 04:21:06 ID:???
>司法試験は起死回生の手段

分かるなぁ、その考え
司法試験くらいしかないもんな、こんな時代にこの国で這い上がるには
309氏名黙秘:2010/02/27(土) 05:25:20 ID:???
>>308
アホか。世の中、商売のタネなんていくらでもあるし、努力次第で
いくらでも成り上がれる。

新司法試験に群らがる連中はお手軽簡単に美味しい思いを
できるって妄想をもとに、司法試験を選んでるだけ。

もちろん、司法試験に受かるだけでそんな美味しい思いができる
訳じゃないのは周知の通りだが。
310氏名黙秘:2010/02/27(土) 05:47:51 ID:???
まぁ、世の中には色んな考えの人間がいるって事だな。
311氏名黙秘:2010/02/27(土) 06:36:29 ID:???
まあ、色んな生計の立て方、成り上がり方あるわな。
312氏名黙秘:2010/02/27(土) 09:01:06 ID:???
まさにそう
青年実業家になる奴も居れば、トラック乗りになる奴もいる
俺はたまたま弁護士を目指そうと思った
ただそれだけだ
313氏名黙秘:2010/02/27(土) 09:48:31 ID:???
前2人はその職業に就いた
最後の人は「目指し」ている、段階だ
ただそれだけだ
314氏名黙秘:2010/02/27(土) 11:12:16 ID:???
>>309
いくらでもあったら苦労はない。素質と運と努力がなければならない。
いくらでもあると思うなら、こんな試験目指さない方がいいよ。
315氏名黙秘:2010/02/27(土) 12:06:56 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらみたいなもんには
司法書士か司法試験しかないんやで〜〜〜〜
30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士も司法試験もどっちも狙ってるんやけどな〜〜〜
316氏名黙秘:2010/02/27(土) 16:11:46 ID:???
>>314
読解力がない人?
317氏名黙秘:2010/02/27(土) 22:35:07 ID:???
最終的に、もう新司しか無いっていう奴ら(俺を含めてw)が
新司に懸けてるっていうのでいいんじゃない?
318氏名黙秘:2010/02/27(土) 23:09:41 ID:???
>>305
それが一番多数派だったんじゃないか?
バイトなんかは職歴に入らないって考えれば。
在学中合格ってのも、実際は大学6年生、7年生ってのも多かったし。

いまは多くが新卒でローに入ってきてるけど、
旧試験時代と比べても、
学部卒で無職になるか院卒で無職になるかの違いしかないな。

しかし、ウチのローの新卒上がりは、
学部で成績が良かったからなんとなくローへ、
って感じの連中が多くて、他人事ながら心配になる。
ロー修了後に無職の状態で新司法突入、
しかも現状の合格率では多くの連中が旧司法浪人と同じ状況になるわけだが、
どうやら予見できてないらしい・・・・
想像力の欠如ってヤツなんだろうか・・・・・
319氏名黙秘:2010/02/27(土) 23:22:25 ID:???
>>318
でも、なんとなくローへ来たようなタイプは意外と試験にもあっさり受かるんだよな
変なこだわりがないからまっすぐに勉強できる
320氏名黙秘:2010/02/28(日) 02:54:41 ID:???
>>319
そんな簡単に受かる試験でもねぇだろ
皆、必死こいて勉強しててあの合格率なんだから
これは上位ローであっても曲がらない事実
東京一でも半分は落ちてる現実
321氏名黙秘:2010/02/28(日) 02:59:28 ID:???
>>320
簡単に受かるんじゃない。
より道をしない分、受かりやすいってこと。
322氏名黙秘:2010/02/28(日) 03:16:11 ID:???
なるほど、そゆ事ね
それなら同意できるわ
ただ、法学部卒でローにストレート入学して新司合格ってのは
ある意味王道ではあるけど、新司の合格者を見る限り、そういう奴ばかりでも無いんだよな
323氏名黙秘:2010/02/28(日) 04:39:57 ID:???
上位既習に入れる人の実力ならストレートで受かるだろうね。
どこのローも未収壊滅で、既習の合格率で底上げしてるようなもんだし。
324氏名黙秘:2010/02/28(日) 07:13:20 ID:???
まんこ
325氏名黙秘:2010/02/28(日) 10:56:15 ID:???
ちんぽ
326氏名黙秘:2010/02/28(日) 14:29:55 ID:???
職業よりも年齢の方がびっくりしたよ
30歳以上がけっこういるけど、そんな歳になってからロー入学って
合格しても就職先ないだろ
327氏名黙秘:2010/02/28(日) 15:38:52 ID:???
<<<未修>>>はやめとけYO!
328氏名黙秘:2010/02/28(日) 18:01:11 ID:???
学部新卒以外は大体同じくらいの年齢分布になってるよね。
>>適性受験者の分布

俺は
25歳〜29歳>>>>30歳〜39歳でもっとお開きがあるかと思ってた。
実際は
25歳〜29歳≒30歳〜39歳だもんね。
329氏名黙秘:2010/02/28(日) 19:02:50 ID:SkpOVymG
例えば未収でロー入学して
新司がどんだけ難しいとかよくわかんないけど、
もしもこれは駄目そうだってなった時に3振しないで卒業した時点くらいなら
就職口ってあったりすんの?
330氏名黙秘:2010/02/28(日) 19:22:42 ID:???
>>329
最終学年で就職活動するとか、公務員試験とかで
新卒で就職することは可能だと思う。

ただ、なんのためにローへ行ったんだ?ってことにはなるな。
331氏名黙秘:2010/02/28(日) 19:23:00 ID:SkpOVymG
在学中に司法書士受けてて2回受けたんだけど駄目でした。今年大学卒業の4年です。法学部ではないです。
司法書士試験は午前は8割くらいとれるようになって去年の足きりをギリギリ抜けましたが
午後で駄目でした。やはり手続法が細かくて難しいです。書式も別紙方式に変わってから
コツのようなものがわからず壊滅状態でした。
司法書士の出題の細かさに嫌気がしたんで、思い切ってローを目指そうか
公務員(詳しくわからないが一応地方上級で)にしようか検討中です。
僕は大学の成績もあまりよくないし推薦文?みたいなものもないんですが
小論文は独学で少しやってはいます。
書士の勉強ではやはり出題傾向が違いすぎて法律やってないのと同じ扱いでしょうか?
それと今から適正対策と小論対策やってマーチレベル以上の未収は狙えますか?
未収じゃもし運よく受かったとしてもその後辛いことになりますか?
やはりおとなしく公務員にしたほうが無難でしょうか?

332氏名黙秘:2010/02/28(日) 19:23:13 ID:???
就職の定義によるだろうね。
一般的な上場企業とかに就職したいのであれば、ローなんか行かずに
そのまま学部卒で就職するしかない。
ローに3年在籍した事実は就職に於いては不利に扱われる事はあっても
有利に働く事はまず無いと言ってよい。
仕事に拘らなければ就職口は色々あるでしょう。
333氏名黙秘:2010/02/28(日) 19:26:57 ID:???
>>331
午前が取れてるなら、法律知識はそれなりにあると思うけど、
それと法律の論文を書くってのは、また別の努力が必要になる。
未収で入っても、その後がキツイと思う。

公務員の方が、はるかにいいと思うよ。
334329、331:2010/02/28(日) 19:40:55 ID:SkpOVymG
うーん、そうだよなー。。
親には書士試験の1年分の予備校費払ってもらってるから
書士諦めた上に世間的には書士より難しいとされる弁護士目指すなんて
言ったら現実見ろと言われそうな気もします。金銭面もありますしね。
公務員なら書士諦めるって言っても親もわかってくれそうな気もします。
法律家ってステータスと独立開業は捨てがたかったけど
ロー入って駄目だったら公務員試験の年齢制限も超えてしまって
本当に再起不能になるかもしれないってのもすごく不安だからね。。
335氏名黙秘:2010/02/28(日) 19:44:27 ID:???
>>331
今年マーチ未修うかったけど適性試験は過去問とWセミナーの薄いやつのみ
小論文対策なしでうかったよ。。まぁ適性は平均点より+15くらいはとれたけど。
たぶん未修はマーチでも相当レベル低いよ。
いまから半年あるなら既修目指した方がいいと思う、未修は併願するとしてさ−。
336氏名黙秘:2010/02/28(日) 20:08:50 ID:???
半年間未修対策だけすれば上位も狙える(その代わり適性で
爆死したら下位確定)が、今から既習狙っても、ほぼ中位くらいしか
狙えないんじゃないか
337氏名黙秘:2010/02/28(日) 20:20:51 ID:???
せやな
ワイみたいな30代無職職歴なし童貞が受けるような試験やで>司法書士試験
若いなら素直に公務員試験をおすすめすうるで〜〜〜〜〜
338氏名黙秘:2010/02/28(日) 20:31:50 ID:???
既修と未修の議論がおかしくなってるな。

当たり前だが、今から入るなら未修の方がよほど合格率は高くなる。
未修は1年長いんだから、その1年間みっちり勉強に集中することで、
実力の大幅アップを期待できる。まあ、当たり前の話だな。

逆に既修で入ると、2年間で合格レベルに届かなきゃいけないから、
早く試験に挑戦できる反面、勉強のスケジュールは相当厳しくなる。

このどちらを選ぶかの問題の筈なのに、既修に入っただけで「既修組の
高い合格率が適用されるんだ」的な変な決めつけが横行している気が。

同じ人間が既修に入るか未修に入るかだったら、そりゃ未修に入って
基本からしっかり勉強しておいた方が合格率はずっと高くなって当然。
339氏名黙秘:2010/02/28(日) 20:55:28 ID:???
>>338
その論理は完全に破綻してるよ。
>未修は1年長いんだから、その1年間みっちり勉強に集中することで、
>実力の大幅アップを期待できる

これがすでに幻想以外の何者でもない。
未収で1年やった程度で既習の実力には追いつきません。
「既習でローに受かった実力がある」これが一番重要。
現実に、既習と未収の合格率に歴然とした差がついてるのが何よりの証拠だしね。
340氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:05:29 ID:???
>>339
どちらかというと、お前の日本語能力が破綻している。

今すぐに既修に入るくらいなら、未修に入った方が1年勉強時間が長くなって、
その時間でしっかり勉強できるという話だ。
341氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:06:29 ID:???
>>334
>ロー入って駄目だったら公務員試験の年齢制限も超えてしまって
その通りです。ローには公務員に転向したいけどすでに年齢でダメだって人がたくさんいます。
公務員受けれる年齢のうちは、全力で公務員試験に集中しましょう。

もし、司法試験を目指すの得あれば、「既習」で上位ローに受かることです。これができれば新司に受かる望みも高いです。
逆に出来ないのであれば、自分には適性が無かったと思って別の道に進んだほうが無難でしょう。

新司は現状で3割しか受からず、しかも受からなかった場合は他に潰しも利かず、人生を棒に振ることがほぼ確定してしまいます。
そのことをよく肝に命じておきましょう。
342氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:09:37 ID:???
>>340
勉強時間を確保することが最優先事項なら浪人して1年後に既修で入るべき
ローの授業より独学のが伸びる
343氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:12:22 ID:???
>>340
それならあせって未収に入らずロー浪人して既習を目指すべき。
未収の1年で実力がつくなんてのは夢物語なんだよ。ローでの教育が成功しているなら
未収の合格率>>>既習の合格率になってなきゃおかしいわけだし。
344氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:19:51 ID:???
>>342-343
夢を見すぎだな。
345氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:20:01 ID:???
>>334
>>341の指摘のとおり、年齢の制約は大きい。迷ってるなら公務員のほうが
いいと思う。
働きながら予備試験を受ける手もある。
あと、数年前に公務員法(国家も地方も)に自己啓発休業って制度が
新設されたので、公務員として何年か働いて、それでもローに行きたいと
いう明確な思いがあるのなら、この制度を使ってローに入る手もある。
346氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:21:42 ID:???
卒業生がローの拘束を一切免れて勉強に専念できている筈なのに落ち続けるという現実を
見ると、浪人すればOK的な発想はどうかと思う。
347氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:22:54 ID:???
未修で入るなら浪人して既修って話だろ?
現役既修で入るのがベスト
348氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:22:56 ID:???
>>340
未修で入学して失敗しちゃったの?
349氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:28:05 ID:???
純粋未修でも合格する人はいるんだから、未修が絶対にダメだとは
思わないが、やっぱり正しい方法が身につかないのか、周りに振り回される
からなのか、かなりの努力が必要なんだろうなと思う。
350氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:29:48 ID:???
何でそんなに必死なのか分からんな。
未修で入るべきだと言っているような奴は良いローに入ったから満足しているだけの話で、
未修は止めろとか言ってるのは知ったかぶりか駄目なローに入って愚痴ってるだけの話。

調べたわけでもないのに全てのローの未修1年目の教育が駄目だとか決めつけてるなら、
そもそも頭がおかしいから相手にする価値がない。

そうじゃないなら、「未修で入るなら教育の質をしっかり確認しろ、そういう良いローに
入れないのなら、浪人して翌年に既修で入った方がマシ」という結論でOKだと思う。
351氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:32:01 ID:???
ところで、【未修】【専用】とあるのに、未修は駄目だと連呼している連中は何なの?
352氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:38:08 ID:???
未修で法科大学院を目指すか迷ってる人も対象だろ
353氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:45:03 ID:SkpOVymG
>>345
自己啓発休業って具体的にどういうものなんですか?
まさか公務員辞めてロー入っても、もし駄目だったら
公務員戻れたりといった都合良すぎることはさすがに無理なんですよね?
354氏名黙秘:2010/02/28(日) 22:20:05 ID:???
>>353
入って2年以上であれば3年を上限に大学院等に行ける。
その間無給だから相当金溜め込むか借金するか親が金持ちじゃないとローは無理。
しかも一番大事な紳士直前期に職場に戻らなきゃならないのはきつい。
更に恐らく帰った後職場では干されるから、完全なノーリスクではない。
詳しく知りたきゃ「自己啓発等休業」「国家公務員」でググれ。
355氏名黙秘:2010/02/28(日) 22:31:06 ID:???
>>353
あくまで公務員としてキャリアを続けていくのを想定している制度だから、
>>354のいうように職場に戻らないといけなくなる。これがきついよな。
実際、この制度使ってロー行った人がいるのか、いたとしてその後どう
なったのか、職場で出世したのか干されたのかは知らない。
どこかにデータないかな?
まあ、新司に受かったら万々歳だし、仮に撤退したとしてもローのあり方
としてのケースのひとつ(極めてレアなケースだろうが)かなとは思う。
あと、復帰して即詐病で休んで新司受けたりする奴はいないと思うが、
受かればまだいいが落ちたら職場にいられなくなるぞ。
356353:2010/02/28(日) 22:58:14 ID:SkpOVymG
とりあえず、公務員試験を前提に、まずは情報を集めてみようと思います。
(試験日がいつで、どんな科目があるのかすら知らないので)
その後、受かれば、職場の様子を見て、その制度を使って院に行くか
院は辞めて仕事外では平和に趣味に没頭する生活か決めようと思う。
書士は独立を夢見てのことだったんだけど学生が選ぶ資格としては安易すぎた気がする。
親にはちと迷惑かけたかな・・。
357氏名黙秘:2010/02/28(日) 23:22:10 ID:???
>>356
自治体の場合は休業の条例があるとこないとこまちまちだから、受験予定のとこは事前に条例をネットでチェックしといた方がいい。
仕事辞めずにローに行けるのは確かにメリットだけど、紳士受験前の4月から職場に戻って、更にそこで落ちたらその後仕事の制約の中受験を続けるのは本当にしんどいぞ。職場の理解なんてあるわけない。
本気で紳士受かりたいなら公務員→休業はお薦めしないし、初めから上位ロー奇襲狙いがベスト。

以上経験者より。
358氏名黙秘:2010/02/28(日) 23:31:45 ID:???
公務員に在職しながら新司目指すなんてハナから可笑しいね。
そんな生易しい簡単な試験なんかじゃねぇって、新司は。
そんなんで受かる試験なんだったら、皆そうしてるわ。
ここの住民らは敢えて事実は教えてないのかも知れんが、
はっきり言って、無職で適性受ける人間が全母集団の2位を占めている
事自体がそれを物語る。
公務員目指してる位だったら、生涯その職を務め上げれば?
その方が退職金も多いでしょうに。
359氏名黙秘:2010/02/28(日) 23:38:11 ID:???
もう何も無くて新司しかないって奴にかなう訳ないよ。
公務員か何か知らないけど、ばっちり食いぶち確保してる人間なんかに負けたくないって
考えて必死に勉強に専念するだろうよ。
>無職のロー生
360氏名黙秘:2010/02/28(日) 23:39:40 ID:???
失うものが何も無い人間ほど強い者はないって、ある意味真実だな。
361氏名黙秘:2010/02/28(日) 23:48:48 ID:???
無職っていうとあれだけど、その大半はロー進学にあたって早めに会社やめた人かロー浪人でしょ
362氏名黙秘:2010/03/01(月) 00:02:02 ID:???
>>361
俺も無職だけど、無職で新司目指すのはそのほぼ全てが新司を標準に合わせてるよね。
果たして安牌を確保してるような人に負けるかな。
それで負けたら本当に人生終わりって感じで皆、背水の陣で臨んでるんじゃない?
>新司
363氏名黙秘:2010/03/01(月) 00:14:08 ID:???
そもそも公務員に受かるかってところからどーなんだ
今、不景気だからそれこそ無理になんないようにな
364氏名黙秘:2010/03/01(月) 00:32:26 ID:???
>>363
まさにそうだな。
公務員試験が難しいかどうかは俺は知らんが。
俺は公務員みたいなそこいらのオサンと変わらん仕事だけはしたくないがね。
前の職場の女の子でさ、結婚するのって言うから、相手の職業は?って聞いてやったのよ。
そしたら、公務員なのって、本当に嬉しそうに話してたのが忘れられん。
公務員って、安泰かも知れんけど、そこまで遣り甲斐あるか?
365氏名黙秘:2010/03/01(月) 00:44:30 ID:???
それは人それぞれだろう
俺の知り合いにも公務員いるけどそいつは
仕事と生活割り切ってて仕事で生きがいとか求めてないって言ってた。
むしろ人の役に立ちたい仕事に就きたいとか仕事で生きがいをとか簡単に言うような奴は
信用なんねーし、社会を知らねーみたいなこと言ってたから。
まあ、そういう考えなら公務員で全然ありなんじゃない?
公務員なら民間よりはるかに融通きくしキャリアじゃなけりゃ時間もとれるだろ

だいたい公務員よく知らないのにそこいらのおっさんと同じなんてわかんのか?
そこいらのおっさんがどーいう基準かは知らんが
366氏名黙秘:2010/03/01(月) 00:51:26 ID:???
なるほどね。
確かにその個人の仕事意識ってーか、何に価値を見出すかって話だな。
俺は公務員の仕事内容は知らんよ。
たまに役所に行った時に接する際の感じをそのまま表現しただけ。
公務員であろうと弁護士であろうと医者であろうと、そりゃ仕事してる以上
要所要所でみな大変な思いはしてるのだとは思うよ。
ただ、俺はなれるとしても公務員になろうとは思わないだけよ。
367氏名黙秘:2010/03/01(月) 03:12:23 ID:???
いよいよ適性まで3ヶ月ちょいか。
あっという間だなぁorz
368氏名黙秘:2010/03/01(月) 05:19:41 ID:???
適性の過去問って見てみたけど
そんな難しくなくない?
俺は分析系のがちと苦手だけど
過去問と問題集1冊くらいで全然なんとかなりそう
ってかそもそもそんなに練習するもんじゃないよなこれ
369氏名黙秘:2010/03/01(月) 06:43:24 ID:???
適性は時間かけて勉強したからって成績があがるものではない。
3ヶ月もあれば十分すぎる。これに時間かけるくらいなら法律を勉強したほうがいいよ。
370氏名黙秘:2010/03/01(月) 08:33:19 ID:???
>>350
未修は止めろって言っている人は、
別にローの教育がどうこうということではないと思うよ。

俺は法学部卒で未修に入ったけど、
未修コースにはどうにも法律に向いていない人がちらほらいる。
既修を受けておけばそういう人は早めに方向転換できる。

あと、上位ローほど合格は学生の自習に任せられる傾向があるから
ローの「良い」教育で合格出来るという思い込みは捨てておいた方がいいよ。
ローは、あくまで、学生の自習では補えない、
良い法律家になるための教育をするためのものだから。
371氏名黙秘:2010/03/01(月) 09:39:29 ID:???
法律向いてない人って具体的にどんなのが多い?
実はあんま興味なかったとかそうゆうこと?
それともがんばってるけど伸びないって人?
372氏名黙秘:2010/03/01(月) 09:59:08 ID:???
仮にローの教育が補充的なものに過ぎないならあの授業料はボッタクリだな
373氏名黙秘:2010/03/01(月) 10:04:48 ID:???
何を今さら
374氏名黙秘:2010/03/01(月) 10:14:20 ID:???
学生がボッタクリだと騒ぐのは当然としてもロー側が自認しちゃあいかんだろう
375氏名黙秘:2010/03/01(月) 11:27:00 ID:vAkxeNZX
中位私立のロー生だけど、うちのローの先生は一生懸命教えてくれるよ。
授業が終わった後には疑問点を聞くロー生と先生を中心に輪が出来て
分からない所を理解できるまで徹底的に教えてくれる。
浪人して既習に入るかどうかで迷ったけど、
俺みたいに地頭の無い者には自習で勉強するのは無理だったよ。
友達の質問を聞いて、自分が充分に理解していなかった事を発見する事も有るしね。
ローそれぞれ先生の対応も違うと思うけど、俺の場合は未習で入ってよかった。
376氏名黙秘:2010/03/01(月) 13:25:24 ID:???
上位ローだけど、授業後の質問時間はデキル奴が確認に利用している感があったな。
実際、基本書読めばわかるようなことを聞きに行くのは躊躇われるし。
むしろ、どこがわかっていないかを気づく機会がもっとあると良かったかも。
377氏名黙秘:2010/03/01(月) 15:52:47 ID:54ArDy2T
やっぱ合格数上がってもすごい難関には変わりないのか・・
なんかwセミのフロアで流れてるガイダンステープで
現職の弁護士の予備校講師が、「旧司法時代は確かに多くの人にとっては
人生をかけなければ受からないような試験でした。そのせいで5年やっても10年やっても
受からない人がたくさんいて、社会性の崩壊から頭がおかしくなってしまってるような人も
いましたし、受かって現職の人であっても、まあ言っちゃ悪いんですが人間性が壊れてるような
人も多かったんですね。でも今は違いますよ。今は普通の人が普通に勉強すれば
受かる試験になりましたからね。皆さんにとって素晴らしい時代になったんですよ。」

とか言ってたんだけど実際の現実は甘くないようですね。
378氏名黙秘:2010/03/01(月) 16:17:32 ID:???
>>377
その講師の言う「普通」をどう捉えるかの問題

わたしにはまったく納得いく発言ですが
379氏名黙秘:2010/03/01(月) 16:46:08 ID:54ArDy2T
実際の合格者ですか?
易化したとは言ってもやはり例えば未収で入ったら
法律だけを考えて、睡眠と食事の時間以外は全て司法試験の勉強!みたいな
モチベーションで数年間続けないと受からないような試験なのでしょうか?
380氏名黙秘:2010/03/03(水) 19:00:12 ID:???
カキコ回復オメ!
未修で入ろうが既修で入ろうが、要は本人のヤルキ次第。
あと、地頭が悪いのどうのって言ってる奴も居るが、そんなもん関係ない。
かつての科挙でもあるまいし。
381氏名黙秘:2010/03/03(水) 22:59:46 ID:???

おもいきって勉強して気持ちよく三振してくださいね
382氏名黙秘:2010/03/04(木) 01:29:51 ID:???
しかし、3振だけはしたくないよなーorz
3振者の傾向なんてものはあるんだろうか・・・
例えば、ただひたすら基本書を読み漁り、理解しているつもりになっているなど。
383氏名黙秘:2010/03/04(木) 01:34:13 ID:???
新司法試験に関して勉強法の本とかって皆無じゃない?
384氏名黙秘:2010/03/04(木) 01:45:13 ID:???
>>382
確かに理解したつもりになってる純粋未習君がどこのローでも散見されるらしいね
こういう手合いには取りあえず旧試択一をやらせてみるといい
385氏名黙秘:2010/03/04(木) 01:56:58 ID:???
>>383
伊藤真先生が出してるんじゃなかったか?
>新司のための勉強法
386氏名黙秘:2010/03/04(木) 02:15:33 ID:???
旧司択一の知識なんて必要ねーじゃん
今の新司の択一のレベルって公務員レベルなんだろ
387氏名黙秘:2010/03/04(木) 02:29:33 ID:???
そもそも司法試験の勉強ってどうやってやるのが効率的なんすかね?
各科目をやっぱり自分なりにまとめ直したりすんのかな?
そんなんしてたらめちゃめちゃ時間かかりそうだYO
388氏名黙秘:2010/03/04(木) 02:36:42 ID:???
俺は最近になってようやく
適性(DNC)の第2部を勉強し出したんだけど、これはやっぱり難しくないね。
文章を丁寧に読んで、問われている内容をまた文章に立ち返って検討すれば
必ず正答が導き出されるようになってる。
やっぱり第2部と現代文の読解とは趣きが異なると思うな。

だから、俺的には第1部の方が余裕で難しいと思う。
空間認知の問題とかゲームの問題って結構難しくないか?
ブロックの問題とかさ・・・
389氏名黙秘:2010/03/04(木) 02:37:13 ID:???










まんこ舐めたいwwwww











390氏名黙秘:2010/03/04(木) 05:03:30 ID:???
俺の知っている東大理系卒の人

・新司2回目に合格
・あえなく三振
・現在二振中(昨年受け控え)

地頭がよくても厳しい試験だわな
391氏名黙秘:2010/03/04(木) 06:51:27 ID:???
>>390
何のソースもない単なる妄想を信用する訳にはいかない。
そもそも理系出身者の著しく少ない試験であるにも関わらず
知り合いの理系出身が3人とも東大卒なんて、どれだけ天文学的な確率だよ。
有り得んだろw
392氏名黙秘:2010/03/04(木) 07:03:35 ID:???
まあ妄想にしても、仮に東大ローでも未修者は半分近く三振するんだから、全然あり得る話だよ
393氏名黙秘:2010/03/04(木) 07:16:05 ID:???
論点を意図的に微妙にずらしてるな。

これは確かにそうだろう↓
>東大ローでも未修者は半分近く三振する

しかしながら、その3振の中に東大卒でなおかつ理系出身の者がいるかどうかはであるかどうかは
東大未修の内訳(つまりはその出身)を知る者でなければ、そう判断する事はできない。

>全然あり得る話
の『あり得る』が何を指すかは判然としないところがあるが
>>390のカキコがあり得るととるならば、上記に述べた如く、それは真とは言えまい。
394氏名黙秘:2010/03/04(木) 07:21:40 ID:???
>>392は可能性に言及しているだけだから、その内容は正しいと言える。
しかいながら、>>393の言うように、本当にその中に東大卒かつ理系がいるかどうかは
分からない。
これが正解。
395氏名黙秘:2010/03/04(木) 07:41:03 ID:???












パイズリしたいwww











396氏名黙秘:2010/03/04(木) 08:28:39 ID:???
>>382
周りをみた感じでは、基本書ばかり読んでて落ちる人とかは見たことないな。
大体、予備校とかはよく受けてるけれど、勉強に主体性がない人が落ちている印象。
そして、失敗しても、そのやり方に固執してしまう人が三振する。
397氏名黙秘:2010/03/04(木) 11:53:52 ID:???
>>395
元おはガール
石川エリのことですね、わかります。

398氏名黙秘:2010/03/04(木) 14:39:05 ID:???
>>391
うちのローは東大理系卒は別に珍しくないんだが。
下位ローでなければ未修には理系は普通にいるぞ
同級生や先輩後輩にも居るだろ?
399氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:01:33 ID:???
ぶっちゃけ就職活動すらしないで
ひきこもってて仕方なくロー行ったやつとかいるでしょ?
俺がそうなんだけど
400氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:05:43 ID:???
>>396

ローで、予備校に通ってる人って結構いるんですか?
答練利用だけとかの人以外で。
401氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:15:48 ID:???
>>399
某中位ロー未修だけど、ぶっちゃけ半分以上そういう人だよw
最初からやる気の無い人多い。授業中居眠りしたり、出席だけ取ったらバックレたりするのまでいるw
402氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:43:43 ID:???
せやな
一種のモラトリアムやで〜〜〜〜〜〜〜
403氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:49:10 ID:???
授業中居眠りしたり、
→夜遅くまで勉強してた

出席だけ取ったらバックレたりするのまでいる
→バックレて自習

とかじゃなくて?
404氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:00:24 ID:???
自習じゃない。バックレてタバコ吸いにいってんのよ。
405氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:02:17 ID:???
ローの未修受験は特別な対策必要ないから、
就活の保険でとりあえず受けてみようかな?て人でも結構受かっちゃう。
それで就職全滅して仕方なくローに来たって感じ。話してみるとそういう人結構いた。
406氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:09:35 ID:???
未修の合格率が低い理由のひとつが、
その辺にもありそう
407氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:09:37 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイみたいに
人生をかけて司法書士⇒ロー⇒新司法試験を目指してる人はいないにゃで〜〜〜〜
408氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:26:14 ID:???
ゆえに未修であろうと既修であろうと
新司以外にもう後が無い人間は強いと言える。
409氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:28:57 ID:???
他学部から純粋未収で入るくらいなら
公務員にでもなったほうがいいのではないだろうか

法律知識0だったら自分が法律に向いてるかどうかすらまだわかってないだろ
蓋を開けてみたら法律の勉強が苦痛でしかなかったとしたらそれを3年間コツコツ続けられんのか
410氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:32:27 ID:???
>>401に書かれてるみたいな法律興味なし組が大半を占めるから
あの合格率なんじゃないの
ロー制度は公約違反だって言われるけど、
7割出そうにも、どうにもならないのが多すぎて仕方なく
あの合格率になってしまった、って感じがするけどな
411氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:40:46 ID:???
悪貨は良貨を駆逐する

強い意志が必要
412氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:52:57 ID:???
>>401
のような奴らが多いローははっきりいって勘弁願いたい
413氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:31:19 ID:???
>>412
上位(と言われる)ローの未収だけど
法律興味ないだろって人多いよ
来なきゃ良かったとか言ってた人とかいたし
414氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:33:50 ID:???
上位ロー『未修』で
TOEFLかTOEICの点数が必須なところをご教示下さい。
東京大はどっちでも良くなったですよね。
415氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:36:07 ID:???
俺の知りあいの弁護士が教員をしている下位ローなんか、地方公務員試験に落ちた内部生がローに大挙として来ているって言ってたよ
416氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:42:14 ID:???
英語必須のロー
東京大:TOEFL&TOEIC
一橋:TOEICのみ
慶応:TOEFL&TOEIC
の3校のみ。
417氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:44:55 ID:???
この3校はTOEIC受けてないと
まず受からない?
418氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:48:02 ID:???
下位ローに行くくらいなら
なぜもう1年、公務員を頑張ろうと思わないのか
不思議でしょうがない
419氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:49:17 ID:???
>>418
未習に入って1年目は地方公務員を受けるのが結構いるみたいですよ
420氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:58:57 ID:???
>>417
一橋の場合だけど
TOEICの成績は第一段階選抜で利用されるだけみたい。
よって、受験は必須だけど必ずしも高得点を取る必要は無いね。
最終合否まで英語の成績が関与してくるのは東大のみ。
421氏名黙秘:2010/03/04(木) 23:53:22 ID:???
さぁて、勉強勉強♪
422氏名黙秘:2010/03/05(金) 01:30:38 ID:???
このスレは半分はネタだな
ローのことを全く知らない旧試ベテが好き勝手書いてるから注意すべし
ローの評判を下げることに命をかけるなんて惨めだよな
423氏名黙秘:2010/03/05(金) 01:36:11 ID:???
今のこのご時勢では
旧試に固執する旧試べテなんて
本当に絶滅危惧種くらいに少ないんじゃないの?

そういう人らも普通にローに進学する時代でしょ。
424氏名黙秘:2010/03/05(金) 01:41:07 ID:???
>>422
どの辺のカキコがローの評判を落とそうと画策したものか
ご教示願う
425氏名黙秘:2010/03/05(金) 04:10:32 ID:???
どうせローに過大な幻想でも抱いてる受験者だろ。ローはそんなはずじゃない!って。
そういう人は、入ってから現実とのギャップにショック受けるだけ。
426氏名黙秘:2010/03/05(金) 04:24:06 ID:???
>>424
あまり細かい指摘をすると顔を真っ赤にして反論しそうだからやめとくw
まあ常識の範囲で判断してくれよ

最近はどのスレでも工作活動が酷いよ
とにかくローや新司のネガキャンを大量にして、逆に旧試や予備試験は最大限にマンセーする

旧試のレベルが下がってるとか、予備試験はあくまで予備だから期待するな、旧試は論証の暗記が通用する試験なんて書き込みがあると速攻で反論のレスがつくよ
似たような書き口からして同一人物が大量に書き込んでいるのだろう

そうそう
時にロー生になりすましてロー批判を展開するんだが、頭の中で考えたことだから時にぼろが出てしまうんだ
427氏名黙秘:2010/03/05(金) 05:02:18 ID:???
予備試験関連のスレッドは驚異的な程のレス数の伸びがあるようだね。
合格予想人数が200だの、500だのとくだらん予想してる人間が多いようだけども。

俺はあくまでロー修了⇒新司の王道で行くよ。
法律をこれまでしっかり学んでいる人間は予備試験は受ける価値はあると思う。
それで受かればローの余分な学費は必要なくなる訳だからね。
428氏名黙秘:2010/03/05(金) 18:19:37 ID:???
まあネタだなんだ思われようがどうでもいいけどさ、
未収で行くならせめて上位入っておけ
周りのモチベーションがぜんぜん違うだろうから

俺は中上位(わからんがた多分)未収だけど遊びのほうがメインになってしまってるような奴とか
講義マジメに聞いてないようなのもけっこういたりする。これが下位未収だったらおおかた予想つくでしょ?
あくまで予想だが。

教授の質までは上位下位で差があるかは全くわからん。
学生をめんどくさがるサラリーマンぽいのも
いれば親身なのもいる。
429氏名黙秘:2010/03/05(金) 19:21:53 ID:???
>>426
結局、指摘することができないんでしょ。
430氏名黙秘:2010/03/05(金) 21:22:05 ID:???
俺は何とかして一橋行きてぇな。
英語ノー勉だけどよorz
431氏名黙秘:2010/03/05(金) 21:56:37 ID:???
首都圏は選択肢が多くて羨ましいね。
大阪在住だと進学するに値するローが限られてるからなぁ。
432氏名黙秘:2010/03/05(金) 22:10:00 ID:???
>>431
京都・神戸・・・・大阪など選択肢が多いじゃないか。
そんな事言ってっと、もっと地方の過疎地はどうなるorz
ガチで悲惨な地域ばっかやぞ。
433氏名黙秘:2010/03/05(金) 22:11:01 ID:???
姫毒もあったじゃないかw
434氏名黙秘:2010/03/06(土) 01:24:24 ID:???
>>431
首都圏に行きたければ後悔しないように下宿してでも関東に進出してみては?
435氏名黙秘:2010/03/07(日) 21:23:02 ID:???
上位ロー未修入学を志す者として
今なすべき事は何でしょう?

@適性対策
A法律の独学
・・・
などなど。
436氏名黙秘:2010/03/07(日) 21:30:16 ID:???
学部成績を良くする
学部成績だけで足切りの上位ローもある
437氏名黙秘:2010/03/07(日) 21:40:43 ID:???
既卒の場合は学部成績はどうにもならんのよね、これだけはさorz
438氏名黙秘:2010/03/07(日) 21:42:57 ID:???
大学入り直して学部成績を良くするか、上位ローはあきらめるかだな
439氏名黙秘:2010/03/07(日) 21:44:30 ID:???
職持ちならまず適性。仕事もがんばってエピソード作る。
ニートなら英語のスコアアップ。
440氏名黙秘:2010/03/07(日) 22:51:32 ID:???
上位ロー未収に入りたい人間に英語力を上げろと指南するのはいささかどうだろう
と思うのは俺だけかね?
それよりはやはり適性で高得点を目指すのが先決だよ。
未収ではないけど、東大法卒で京ローに入った女性を題材にした適性対策本で
その人はDNC97点かなんかだったぜ。
その得点票のコピーか何かも載ってた。
441氏名黙秘:2010/03/07(日) 23:03:42 ID:???
法律を勉強しつつ、中位ローの未収に入学、仮面浪人して翌年上位ロー紀州に入る、っていうのがベスト
442氏名黙秘:2010/03/07(日) 23:41:42 ID:???
金があるならな
443氏名黙秘:2010/03/07(日) 23:51:59 ID:???
その仮面期間と金を予備校の入門講座にまわせよ。ローに入ると暇ないぞ。
444氏名黙秘:2010/03/08(月) 12:35:08 ID:???
>>388-389
同一人物?
445氏名黙秘:2010/03/08(月) 16:14:06 ID:???
俺の地元には色んな予備校がありそうなんだけど
いつから入学っていうか、聴講開始するかで悩むんだけど
やっぱ4月からがいいのかな?
ちまみに法律は全く知らない人間。
446氏名黙秘:2010/03/08(月) 23:30:36 ID:???
もうじき適性対策本が1冊仕上がるんだが、
次は別の予備校の過去問買って追加勉強しようと思ってる。
そんな事するより、仕上がった本をもう何回か回すほうがいいんだろうか・・・
つーか、答えを覚えていそうで、あんまやる意味がないかと。
特に第1部の問題なんて解き方さえ分かればいいだけの話だし、
同じ問題を何回もやる意味はないよね?
○○国家試験みたいに、プールされた問題が出るような試験でもないから。
どうせ本試験では全く知らない問題が出る訳だし。
447氏名黙秘:2010/03/09(火) 02:26:49 ID:???
>>446
所詮他人ごとなのでどうでもいいんだけどさ、
無駄なことはしないことだよ
適性対策なんてやったって実りは少ないし、
一方で適性試験がいくら高得点でもロー側はそれほど評価しない
何故かと言えば適性試験は、実際は、不適格診断テストだからだ
もっとも君が昨年の適性で55もとれないような適性しかないけど上位にいきたいなら少し話は異なるが
448氏名黙秘:2010/03/10(水) 02:59:59 ID:???
DNCの第2部の問題って結構面白いね。
昔、現国がすげぇ苦手だったのが嘘みたいによく分かる。
殆ど正答できるわ。
これなら本試でも8割の正答率は固そう。
みんなそんなもんなのかな。
449氏名黙秘:2010/03/10(水) 17:01:06 ID:???
みなさん優秀なんですね
450氏名黙秘:2010/03/10(水) 17:31:06 ID:SLtTlKxH
優秀な者以外はローの甘い宣伝にのせられて入学してはいけません。
努力すれば卒業は出来るでしょうが、法務博士など全く価値は無く
新司法試験に合格しなければ時間とお金の無駄です。
特に読解力・記憶力・論理構成力・文章力の無い人は直ちに退場する事を勧めます。
451氏名黙秘:2010/03/10(水) 17:45:06 ID:???
適性なんて優秀の証明にはならないからね(笑)
あんなもの、無勉でも75程度は取れるし
誰でも、ちょっと練習すりゃもっともっと伸びる。

適性ができない人を見ていては、人生を誤るよ。
そもそも、出来ない人と比較する時点で間違ってる。

適性で浮かれて地獄を見た馬鹿ロー生の末路を見ろ。
452氏名黙秘:2010/03/10(水) 18:03:43 ID:???

大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。
453氏名黙秘:2010/03/10(水) 18:27:03 ID:H1lRpwYy
学部成績が悪くて、未習目指すのは無謀
法律試験がないので、選抜で学部成績の比重が大きいのに
454氏名黙秘:2010/03/10(水) 19:11:03 ID:UMXmCGN8

http://blog.livedoor.jp/wishing_well1/archives/52016456.html

● 僕自身は宇都宮先生に入れるわけですが、その理由は新司法試験の回数制限の撤廃と修習生の貸与制反対を主張しているからであります。何回受けたっていいじゃないですか。また、修習生に生活費の強制貸付けをするのはないんじゃないですか。
 それにしても昔ながらのあいかわらずの主張の山本先生に投票する弁護士がいるのが信じがたいのであります。
455氏名黙秘:2010/03/10(水) 20:14:17 ID:???
「のぞきたかった」と供述 早大生、女子トイレに侵入の現行犯で逮捕
2010.3.10 14:35

東京都新宿区のビルで先月、早稲田大学教育学部2年の男子学生(21)が女子トイレに忍び込み、
建造物侵入の現行犯で逮捕されていたことが10日、警視庁戸塚署への取材で分かった。
同署によると、男子学生は「のぞきたかった」などと供述している。

同署は、男子学生が携帯電話のカメラでトイレを利用する女性を撮影していた疑いもあるとみて捜査している。
逮捕容疑は先月8日午後8時半ごろ、新宿区高田馬場にある商業ビルの女子トイレの個室に忍び込んだとしている。

同署によると、トイレに入ってきた女性が男子学生に気付いてビルの警備員に通報。
駆けつけた同署員が個室に隠れていた男子学生を取り押さえた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm

【社会】 早稲田大の男子学生、のぞき目的で女子トイレ侵入→逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268198371/
456氏名黙秘:2010/03/10(水) 21:05:39 ID:???
ローに行かずに独学で勉強して新司目指そうかな
日弁連会長選も、司法制度改革に否定的な人がなったようで
その人は3振制度も反対しているからね

ロー制度自体もこれだけ批判が多い訳だから
仮にロー入学して修了する頃には新司受験の要件には
ロー修了は無くなっている可能性も十分あり得る
457氏名黙秘:2010/03/10(水) 21:28:18 ID:???
>>456

つ予備試験
458氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:17:46 ID:???
予備試験の存在理由自体も無い訳だのだが。
459氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:37:25 ID:???
予備試験を経由すればいいだけの話
>>新司受験用件
ただ、簡単じゃないよ
460氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:04:13 ID:???
今度の予備試験合格者数を見てから決めれば言いだけの話
>ロー進学

予備合格者が多ければ、ローに行く意味ははっきり言ってないだけの話な訳だ
461氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:08:21 ID:???
予備で合格すればウハウハだお
462氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:15:29 ID:???
>>461
まさにガチ
中位ロー未収から上位ロー既習へなどとほざくのはまさに白痴の極みと言って良い
463氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:31:14 ID:???
【未修】法科大学院→新司合格を目指すスレ【専用】
464氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:49:32 ID:???
>>445
予備校にもよるし受講形態にもよるでしょ
とりあえず、予備校に説明聞きに行くとか資料請求するとかウェブサイトをみてみるとかすると
いいと思う
465氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:54:18 ID:???
法律まったく知らない人間にとっては
予備校の門を叩くのが異世界の扉を開けるようで躊躇われるってのがあるよ

初めて彼女の親に会う時のような感じ
466氏名黙秘:2010/03/11(木) 00:57:17 ID:???
家の近所の本屋に
S式っていうのがあったから試しに読んでみた。

中身は語り口調で書かれていてとても読みやすかったのだけど
内容的に他のシケタイとかC-bookに比べてとても少ないのではないか、という
印象を受けた。

値段は結構安かったけど買う価値あるかな??
467氏名黙秘:2010/03/11(木) 06:58:36 ID:???
一つ注意する点は、今後、新司の合格者数が大幅に削減される見通しが強くなったということです。
現状でもすでに合格率3割を切っていますが、将来的には旧司並みの激戦になることでしょう。
未修が3年で突破するのはますます難しくなります。
468氏名黙秘:2010/03/11(木) 13:38:10 ID:???
今、一浪非法学部の2年生なんだけど法科大学院行こうか迷ってます
大学の学費も馬鹿にならんし下宿までさせてもらってる これ以上親に負担をかけるのは
気が引けます

法学部に行かなかった事を後悔してます 法学部に行けば法律の勉強もスムーズにできたろうし
奇習コースにも乗れるし。なんで受験の時、法学部に興味がなかったのか・・・

こんなこと考えても、しょうがないとは解っていますが、やりきれません
今は大学で法学に無関係の勉強をすることは苦痛です
469氏名黙秘:2010/03/11(木) 16:00:03 ID:???
2年生ならまだまだ余裕があるだろう。今のうちにバイトしまくってたくさん金を溜める。
3年になったらその金で予備校に通う。そこからでも1年以上あるから奇襲も十分狙える。
470氏名黙秘:2010/03/11(木) 16:01:10 ID:???
まちがったw
奇襲→既習な
471氏名黙秘:2010/03/11(木) 16:32:21 ID:???
通信制大学から、ロースクールに合格する人はいるんですか?
472氏名黙秘:2010/03/11(木) 19:57:18 ID:???
>>468
まあ、今やっていることは無駄にはならないよ。
今から法律の勉強をして既修に入れば、
法学部卒と差はないどころか+になるし。

むしろ「俺は法学部出身のやつらより幅広く勉強できてる」
と自分の境遇に感謝して、学部の勉強も法律の勉強も頑張るといい。
473氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:11:29 ID:???
独学で法律をしこたま勉強すれば良い
ただそれだけ
474氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:09:41 ID:???
>>471
いるんじゃないか?
ローは法学未修者にも門戸を開いている訳だから
通信制大学卒者も臆面無く出願できる。
頑張って来年度のローに受かる事を期待しているよ。
475氏名黙秘:2010/03/12(金) 17:20:23 ID:PvwgAZ3Y
荒らしや煽りや学歴バカがいなくなってきたな
良い流れ
476氏名黙秘:2010/03/12(金) 17:38:21 ID:???
>>468
君が言った学部は何学部なの?
法学部じゃなくてよかったと思えない?

私の友人(現弁護士)と、合格した年に、飲みながらしみじみ語ったことがある。
もう一回やり直せるとしたら(あるいは自分の子供を進学させるとしたら)
法学部は選ばないなあ、と。

だって、合格してみれば分かるけど、法律は国語さえできれば誰でもできるようになる。
してみれば、法学以外の知識(専門)を持っていた方が絶対に良い。

その友人は経済学部→法曹の途を歩むと言っていたが
俺なら、理系→法曹だな。
升永先生って知ってるかい?

法学部なんて、国語しか勉強しないんだよ。

他の学部卒の人が羨ましいよ。
477氏名黙秘:2010/03/12(金) 18:13:54 ID:???
そこで理系卒の俺の登場ですよ。
こんな書き込みすると、ウザがられるかも知れないけど、
マジレスすると

理系専門教育を受けた上で、理系専門職に就いていた過去は
人生においてはかなりのプラスになったと思ってる。

まぁそれが弁護士を目指そうとしている訳だから過去の事なんだけどね。
478氏名黙秘:2010/03/12(金) 18:25:50 ID:???
仕事を辞めたとかいっても、翻訳の下請けみたいに
やってても辞めても大して変わらないような
おバカな仕事だったんじゃないの?


>升永先生って知ってるかい?

一緒に仕事してるけど、彼は文系卒だよ。
479氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:14:45 ID:???
>>476
私は文科系の学部に在籍しています
日本と世界の経済や文化を比較したり、先進国のODAなどを勉強しています
本当に法律とは無縁の世界です

昨日、これからの人生について一晩考えました やはり法律家、弁護士になりたいです
しかし法科大学院へ行くために親の援助は期待できないのです
なぜなら私の兄弟が現在、私立の医学部の1年生だからです 莫大な学費が掛かっています
親の苦労も知っています もう家族の中では私はきちんと就職するという雰囲気になっています

なので、とりあえず行政書士の資格を取ることを思いつきました 独学で勉強しようと思います
そして企業へ就職しお金を貯めて親を安心させた上で法科大学院に行こうと思いました
もし仮に30代で路頭に迷っても資格があればまだマシだと思ったからです
いずれにせよ大変な道が待っているようです      長文失礼しました
480氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:29:36 ID:???
>>476
まぁそういうな
法学は、科学的思考を鍛えるのに最も適した学問だ
『現代法学入門』によれば、生理学者で物理学者のヘルムホルツがそう言っている
たかが大学4年間ごとき、何やってもモノにはならん。むしろ
あらゆる学問の基礎を身につけるに最適の訓練をできたんだと考えて
これから理系学問を学べばいいじゃん。
481氏名黙秘:2010/03/12(金) 20:22:47 ID:???
>>479
奨学金で全額免除になる大学院も沢山あるよ。
まずは適性試験を受けて、今年どこかを受験してみれば?
未修だったら青学既修の全額免除は無理だろうから、
大東文化大なんかでいいんじゃない?
大東文化大なら全額免除は余裕だよ。

育英会から奨学金を借りることもできる。

弁護士になった後、弁護士過疎地域に就職すれば
返済も不要になる場合がある。

行政書士は資格と呼べるようなものではないから、
そんな勉強はしないほうがいい。
時間と費用の無駄になるよ。
482氏名黙秘:2010/03/12(金) 20:51:22 ID:PvwgAZ3Y
行政書士とって民間選ぶくらいなら、それこそ
上のほうに書かれてたみたいに公務員なって
数年してから長期休暇制度使って行ったほうがマシでは・・
483氏名黙秘:2010/03/12(金) 20:55:09 ID:???
>>482
そんな制度は普通取れるはずない
そんなにひまなのか?
484氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:06:27 ID:???
病欠のフリして司法試験を受験した事務官がいるぐらいだからな…

http://yamagata-np.jp/news/200809/26/kj_2008092600407.php
485氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:09:01 ID:???
新試験の合格者は1000人〜1500人でいい
ロー生は無駄な勉強ばかりしていて、法律の勉強をしていない
まあローが悪いんだが、試験に受かっていない教授のいうことを鵜呑みにして
間違った方向の勉強ばかりしてるから、こういうことになったことに気づけ
日弁連や法務省が悪いのではない
ロー教授が悪い
486氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:14:24 ID:???
>>478
升永先生は、東大工学部を卒業
その後、法学部を出ていらっしゃるんじゃないのか?
487氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:51:43 ID:???
wikiを見ると法学部卒→工学部卒みたいだね
488氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:55:44 ID:???
>>483
公務員の面接本には、そのことについて書いてあったよ
面接でそういう質問してくる学生いるけど、あれは
現場復帰を前提にしてるもので、それについての質問は失礼だからするなって書いてあった。
一昔前に国Tの奴らがそれ使って留学して、そのまま転職してしまうような
例が続出して、公務員内部でも問題になったらしい。
489氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:37:22 ID:???
>>479
なんか大学時代の自分見ているみたい(今は修習中)。そう思いつめなくていい。
学費は奨学金が最大で20万円とれるし、授業料免除という方法もある
(兄弟が私立の医学部行けるくらいなら無理だろうけど)。

本気で狙いに行くのなら借金してでも現役で行くべき。
俺も結局1千万円近くの借金背負ったが、後悔はしていない。
所詮ペーパーテストなんで若いうちが有利なことは明らかだしね。

あと、今学んでいることが法律とは無縁だなんてとんでもない。
法律は社会状況を反映するものだから、
経済や文化を学ぶことはそのまま法律を学ぶことにつながる。

なんだったら、経済文化と絡めて日本の法制史を研究して、
日本文化の変遷と法律及び判例・学説の変遷とか勉強してもいいんじゃないかな。
その蓄積と、いわゆる受験勉強をあわせれば、理論に強い弁護士になれると思う。
490氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:06:28 ID:???
>>478
翻訳の仕事って理系の仕事かね?
俺はよく知らないが、文系の仕事じゃないのかい?

君の言うお馬鹿な仕事の定義がよく分からないが
仮にお馬鹿な仕事であったとしても
俺は高給を頂いていたから十分満足している。

確定申告を君はした事はないだろうが、
来年度の住民税が悩みのタネなんだよね。

意味分からんだろうけど。
491氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:27:46 ID:???
マジどうでも良い。

ところで皆さん、4月からの予備校の講座決めましたか?
他スレで話題の柴田の講座取ろうと思ったら
50万とかするみたいです・・・

滅茶苦茶たけーorz
492氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:05:06 ID:???
>>491
予備校の勉強なんてとっくに終わってるぞ・・
今は新司用問題集解くのと基本書読んでる
基本書辛い

ローに入ったら授業の予習だけでいっぱいおっぱいだからダブルスクールの暇なんてないぞ〜

そんな俺は他学部+成績悪すぎて上位ロー行けなかったorz
人生オワタ
493氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:05:10 ID:???
そもそもローなんかに年間100万払うくらいなら
柴田であろうがなんだろうが
予備校でサクッと知識を得て予備合格目指す方が
費用対効果の面でもアドバンテージが極めて大きい
494氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:08:25 ID:???
>>493
言いたいことは分かるが無職はちょっと・・
495氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:14:33 ID:???
無職を恐れる事はない
ここは発想の転換がものを言う

勉強自体を仕事と思うことだ
それなら周囲に引け目を感じる事もない

新司法試験が実務者選抜の様相を呈している昨今
それに向けての勉強は、それ自体が仕事足りうる意義を持つ
496氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:30:43 ID:???
>>495
予備試験がどうなるか分からないのにあほじゃね?

とマジレス
497氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:50:37 ID:???
それはそう

そういう人間は最初の予備試験の結果を見てから判断するのがよろし
498氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:53:43 ID:???
>>492
基本書なんか読んでるの?
それははっきり言って意味が無いからやめた方が良いよ。

新司の合格者にも基本書の精読をした人も居るけど
全く読んでいない人も半分近く居る。
499氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:56:01 ID:???
新司に限らずありとあらゆる試験の王道は過去問の繰り返しの演習に尽きる
よって>>492の発言は部分的には正しい
500492:2010/03/13(土) 02:01:26 ID:???
基本書は授業の予習で読んでたんだけど・・
そうだよな・・確かにこんなの読み込んでもしょうがないよなw

もう1回予備校本に軽く目を通してあとはひたすら問題集やるよ
アドバイスサンキュー!とりあえず中位ローでがんばる
501氏名黙秘:2010/03/13(土) 02:03:17 ID:???
>>498

どう考えても半分近くは言い過ぎ

502氏名黙秘:2010/03/13(土) 02:06:43 ID:???
俺の知ってる先輩で(どんだけ狭い範囲なのかというツッコミは置いといて)
基本書を丹念に読んでる人で新司に受かった人は居ないなぁ
503氏名黙秘:2010/03/13(土) 02:12:36 ID:???
話は全然違うんだけど、
俺の友人で医学部通ってて医師国家試験に通った奴が居てこう言ってた。

例えば内科学とか小児科学とか産婦人科学それぞれに新司でいう基本書みたいな
分厚い教科書があるんだけど、医学生でそれ読む奴なんて一人も居ないんだって。

医師国家試験にもシケタイみたいな簡単なアンチョコが何冊もあって皆それで勉強するんだって。
で、あとは過去問みたい。

合計3回くらい回せば誰でも受かる試験みたいだから、新司とは違うのだろうけど・・・
504氏名黙秘:2010/03/13(土) 03:21:30 ID:???
紳士未収で2回目で受かった俺が言う。
絶対、答案練習会は顔をだせ。
で、答案は少数説で書いてみて合格者に採点してもらえ。
結局、合格者は学説は3−4つは1つの論点あたり知っている。
メジャーな学説は基本書で調べろ。これの繰り返し。

つまり、授業→シケタイ&予備校本→予備校本のページに載っている基本書
の繰り返し
505氏名黙秘:2010/03/13(土) 04:17:32 ID:???
これを見ると面白い特徴があるのが分かる↓

            新司法試験合格者数(人)

           既修            未修
     1期  2期  3期  4期   1期  2期  3期
大阪大学 17   7  12  21   36  36  13
九州大学 12   2   4  16   31  37  18
京都大学113 110  91  95   25  17  16
東京大学153 156 145 130   58  44  29
東北大学 29  36  32  15   21  16   7
名古屋大 23  16  14  11   25  27  14
北海道大 32  32  31  33   21   5  16
慶応大学135 123 133  98   48  30  22
中央大学186 118 157 119   25  19  18
506氏名黙秘:2010/03/13(土) 04:21:48 ID:???
500人合格の時代でさえ、予備校本だけ〜基本書だけ〜専門文献中心(基本書すら不要)
まで色々いた訳だから、新なら、何でもアリだろ。

まあ試験である以上、効率重視が有利とは思うけど。
507氏名黙秘:2010/03/13(土) 04:22:29 ID:???
つまり
上位ローでは既修有利で、
中位ローでは未修が大活躍という事っすね。

阪九名の既修は何してるのって感じだね。
慶応・中央は意外に健闘してるんだね。
508氏名黙秘:2010/03/13(土) 04:25:04 ID:???
基本書は読みたい人間が読めば良いと思う。
俺は読まないけど。
509氏名黙秘:2010/03/13(土) 04:31:55 ID:???
この方が見易いし、分かりやすい↓

          新司法試験合格者数(人)

           既修            未修
     1期  2期  3期  4期   1期  2期  3期
北海道  32  32  31  33   21   5  16
東北大  29  36  32  15   21  16   7
東京大 153 156 145 130   58  44  29
名古屋  23  16  14  11   25  27  14
京都大 113 110  91  95   25  17  16
大阪大  17   7  12  21   36  36  13
九州大  12   2   4  16   31  37  18
-----------------------------------------------
慶応大 135 123 133  98   48  30  22
中央大 186 118 157 119   25  19  18
510氏名黙秘:2010/03/13(土) 10:46:01 ID:???
>>507
阪大は知らないが、名は5期まで、九は3期まで
内部振り分け方式していたからだと思う。
そもそも既修の数が少なくて隠れ未修が多い。
511氏名黙秘:2010/03/13(土) 11:07:33 ID:???
合格者数だけ書いた謎の表で盛り上がるとか・・・
512氏名黙秘:2010/03/13(土) 12:23:21 ID:???
合格者の数だけじゃなくて、各々何人受験したのかも書かなきゃ意味無いだろ。
これだけ見て喜んでる奴って適性かなりできないバカだろw
513氏名黙秘:2010/03/13(土) 12:36:25 ID:???
もっと言えば、受け控え率も必要だね
514氏名黙秘:2010/03/13(土) 12:48:26 ID:???
>>493-497
ロー通いも予備受験勉強専念も、無職であることには変わりない。


515氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:03:40 ID:???
お前ら




さっさと勉強しろ!!!!
516氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:18:43 ID:???

                  ∧_∧   ビューーーん
                ( ´・ω・)
..\             (/u  ノ    予備試験
  \           〈/フ'フ
    \         ∠∠/
     \  
\     \    彡
 .\     .\   
   .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 法科大学院
        . |       .|
517氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:21:37 ID:???
>>474
レスありがとうございます。返事遅れてすいません。
私は今月に短大を卒業し、放送大学に編入する予定の者です。
本当は通学制の大学に編入したかったのですが、英語が苦手で
全滅してしまい放送大学に行って、法科大学院を受けるか、
編入浪人して、通学制の大学の編入試験を受けるか迷ってました。
とりあえずまずは、法科大学院合格目指して勉強頑張ります。
518氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:41:03 ID:???
>>517
女の子なの?
519氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:50:35 ID:???
まさに>>517こそ予備試験を目指すべき

予備試験にはそもそもロー修了などの煩わしい受験資格が必要でない
これから放送大学に入学する事に否定はしないが、問題はそこで何をするかだ

つまり、ただ単に法科大学院を受験するために大卒資格を取るという事が1番の目的なので
あれば、その数年間は無意味とは言わないまでも、時間の浪費と言える

若い奴はいいが、歳とったオサーンには辛い
520氏名黙秘:2010/03/14(日) 15:24:29 ID:???
>>518
20歳の男です。すいません。

>>519
予備試験というのは初めて知りました。2011年から始まるのですね。
情報ありがとうございます。予備試験が始まると言うことは、
さらに新司法試験の倍率が上がるんですね。

放送大学に行こうと思った理由は、やはり大卒の資格が欲しいからです。
あと、英語の授業が多くあるので、英語を克服したい自分にとってはいいかな
と思いました。
521478:2010/03/14(日) 18:34:53 ID:???
>>490
俺は理系卒で未修で新試合格(2期)したけど、
なんかローにいた奴と似てたから
勝手に下請の翻訳業者と決めつけて書いた。

特許事務所の翻訳は文系だけじゃなく理系の人間もやるよ。

俺もいまは法律事務所を経営してるから確定申告はしてるよ。
っていうか、この職に就く前は弁理士として
特許事務所を経営してたから
昔から確定申告はしてたんだが。

顧問の税理士がやってるから
正直なところ細かいところまではわからないけど。

住民税が上がったの?
そんなもんも全然知らなかった。
それでも法律事務所ぐらいは経営できる。

従業員の住民税が上がると、天引きで予め預かる金額が大きくなって、
後で払うだけだから、経営者にとっては資金繰りが楽になるんだけどね。
522氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:48:45 ID:???
>>521
やってみてどうでした?
普通にゼロからでも3年勉強してりゃ受かる試験?
それとも死ぬ思いで毎日やった?
523478:2010/03/14(日) 18:58:02 ID:???
弁理士という下地があるからある程度の法律の感覚っていうのは
身についてたから
純粋未修とは違うと思う。

それでも
正直なところ死ぬ思いで毎日勉強したよ。

修習で初めて知ったけど
弁理士から2期で合格した人は沢山いた。

純粋未修でも3年間死ぬ気で勉強すれば不可能ではないと思う。
でも、向き不向きがあるのも事実。
東大理学部や東大工学部卒で現役合格できなかった同級生もいるからね。
彼らは諦めずに翌年に合格したけど。
524氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:38:49 ID:???
弁理士から弁護士か、すげぇな。
皮肉じゃなくマジ賞賛すると思うよ。
理系及び文系の共に最高峰の資格を極めたという事だろ。

弁理士からしたら他のどんな仕事もおばかな仕事って事にはなるかもなorz
それはそれでいいと思うよ。
まぁ、職業に貴賎なしと言うからね。

来年度の住民税が怖いと書き込みした理由は
当然、弁理士兼弁護士の君ならお分かりだと思うが
前年度の所得額に応じて税額が決まるからだよ。

つまり、今年度の見込み所得が実質ゼロであっても
前年度に1000万円の所得があれば、それに応じた住民税が
今年度課されるという事orz
525氏名黙秘:2010/03/15(月) 04:03:08 ID:???
以下のA女とB男に会話についての問題点を論ぜよ。

A女「ねえ、先輩、新司法試験って知ってますか?」
B男「ああ、滅茶苦茶簡単な試験だろ?誰でも弁護士になれるみたいだな。
   今年の新司法試験の倍率は約3.6倍w つまり、3人に1人は受かるw
   巷では『お馬鹿弁護士急増中』とか揶揄されてるようだなw」
A女「みたいですね・・・・・・
   ところで話は変わりますけど、先輩は東大文Tや京大法学部って誰でも入れると思いますか?」
B男「いやいや、入れねーよw 最高に頭の切れる選ばれし超エリート集団って感じだな。
   将来は、官僚、一部上場企業の社員、弁護士などの知的職業に就いてる印象があるな。」
A女「そうですよね・・・・・・でもね、先輩、平成21年の東大文Tの入試倍率って約3.3倍みたいです。
   京大法学部の入試倍率なんて約2.5倍ですよ。」
B男「えっ!!!嘘だろ!!!倍率低すぎ!!!信じられないな・・・・・・
   でも、東大や京大入試は受験者集団のレベルが超高いだろ。
   これに対し、新司法試験の受験者層はそこらへんのわけのわからん人間の集まりなんじゃねーの。
   受験者層のレベルが違うだろw レベルがよw」
A女「でも、新司法試験の受験者のほとんどは、東大、京大その他旧帝大や
   早稲田大、慶応大などという有名私立の出身者みたいですよ。
   先輩のいう、超エリート集団その他それに準じる人たちですよ。」
B男「えっ!!!嘘だろ!!!・・・・・・
   じゃあ、なんで世間は、新司法試験は誰でも受かるとか、合格者は馬鹿とか
   言うんだよ?説明してみろよ!
   俺は、お前のいう数字やデータよりも、世間の評価や自分の印象を大事にするよ。
   やっぱ東大生や京大性は凄い、新司法試験合格者は馬鹿なんだと思うけどね。」
A女「そうですか・・・・・・」
526氏名黙秘:2010/03/15(月) 10:34:53 ID:???
住民税は前年の所得が基準だよね。
前年まで仕事をしてて、仕事を辞めてローに入ったりすると
所得は無いのに住民税が…

確かに厳しいね。
527氏名黙秘:2010/03/16(火) 00:29:14 ID:???
3回しか受けられないってのは確かにおかしいとは思うけどさ、
本当に入ってから真面目に勉強してたの?
俺、未収で入ったけど(宅建と行書資格持ち)3年で受かったよ。

入ると普通に合コンとかで遊んでる奴もいたけど
そっちに流されてなかった?
528氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:45:09 ID:???
というより
新司合格に禁欲が必要などと思っている奴がいるとしたら
それは極めてお目出度い人種だ

そうやって受かる奴もいるだろうが
そういう奴ばかりでない事も覚えておくと良い

前者は修習に行った時に驚く事になるだろう
529氏名黙秘:2010/03/16(火) 02:05:34 ID:???
新司法試験 最終合格者数・合格率
【国公立大学】     
21年度合格者数 合格率 前年比
1.一橋大  83 62.88% −
2.東京大 216 55.53% ↑ 
3.京都大 145 50.35% ↑     
4.神戸大  73 48.99% ↓   
5.北海道  63 40.38% ↑↑
6.首都大  34 39.08% ↓
7.千葉大  24 37.50% ↓
8.大阪大  52 33.55% ↑
9.名古屋  40 33.33% ↑ 
I九州大  46 26.44% ↑
J横国大  20 25.32% ↓
K阪市大  24 25.00% ↓↓
L広島大  21 25.00% ↓  
M岡山大  13 25.00% −  
N金沢大  11 22.45% ↑ 
O東北大  30 19.48% ↓↓    
P新潟大  14 17.28% ↑  
Q熊本大   5 15.63% ↓    
R信州大   4 15.38% ↑ 
S静岡大   4 11.11% ↑
--------------------
   琉球   4 10.00%  
   筑波   3  8.82%    
   香川   3  7.14%    
   鹿児   2  5.71%    
   島根   1  4.35%
530氏名黙秘:2010/03/16(火) 02:48:13 ID:???
>>528
いや、だからそれがメインになってしまってないかってこと。

三振関連スレがあまりに多いからさ・・
531氏名黙秘:2010/03/16(火) 02:58:57 ID:???
勉強と余暇の配分は難しいよな

強ばっかりしていてもはかどらない事が往々にしてあるし
遊び過ぎても当然受からない

独学してる人にとっては切実な問題だよ
532氏名黙秘:2010/03/16(火) 04:09:04 ID:???
みんな紳士またはローに向けて猛勉強してんだもんな・・・
俺も頑張らねば
533氏名黙秘:2010/03/16(火) 13:20:51 ID:???
1000
534氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:25:44 ID:???
>>528
そんなことはみんなわかっていると思うよ。
遊んでいる凡人はほぼ不合格になるというだけで、
遊んでたって合格する優秀なやつはいくらでもいる。
535氏名黙秘:2010/03/18(木) 00:09:53 ID:???
そゆ事
如何にメリハリを効かせるかが鍵
これは新司に限った話でもない
536氏名黙秘:2010/03/19(金) 01:38:45 ID:???
新司法試験の勉強方法についての質問なのですが、
シケタイやC-BOOKは最初から最後まで通読するのが基本ですよね?

それらを通読してから過去問に取り掛かるのがいいのでしょうか?
それとも、入門書程度の書物を読んでからいきなり過去問に取り掛かり、
関連する部分をシケタイなどで勉強するのが良いのでしょうか?
537氏名黙秘:2010/03/19(金) 02:02:16 ID:???
大学同期の友人が彼女や嫁はんとエッチしまくって

ザーメンびゅんびゅん飛ばしまくっている間も

おれらはただひたすら勉強するしかないんだな
538氏名黙秘:2010/03/19(金) 03:03:07 ID:???
>>537
当然だろ
禁欲する必要もないし、彼女が居てセクース三昧でも良いが
やらなければならない事はちゃんとやる事だ
と、言いつつ俺も流されてしまってるんだが・・・
539氏名黙秘:2010/03/19(金) 04:05:11 ID:4vB89a+8
弁護士はなれたらいいけど、法科大学院入試勉強で1年・大学院で未習3年・
受験3回で受け控えで最長5年猶予。年々合格率も低迷。いずれの期間も職歴無しの無職状態。
最低でも4年〜9年かかる。もしこれで合格できなければどんなに若くても30過ぎの
職歴無しの法務博士(笑)。正社員すらブラックでも就職は厳しい。予備試験なんて
旧司法試験並みの合格率に絞るので三振者はまず無理。
貴重な20代を報われない勉強で費やし、職歴も無し、資格も無し、おまけに
莫大な学費や生活費は計り知れない。
540氏名黙秘:2010/03/19(金) 05:54:05 ID:???
伊藤塾とLECの柴田だったらどっちの講義取る方がいい?

個人的にはマコツもいいと思うんだけど、いろんな情報を見てみると
最近のマコツは以前ほど講義には熱を入れてないみたいね。

柴田は新進気鋭の実力者って感じもするし、柴田がいいかな?
541氏名黙秘:2010/03/19(金) 06:52:18 ID:???
一説によれば
マコツは新司の開始に伴い、急激にトーンダウンした模様。
それには柴田の台頭によるところも大きいと言われている。

俺は柴田信者ではなく、どちらかと言えばマコツ信者に近かったが、
マコツが憲・民・刑の3法しか講義をしなくなった事で信頼が失せた。

最近の眼鏡姿もあまり評判が良くない。
542氏名黙秘:2010/03/19(金) 07:11:13 ID:???










まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









543氏名黙秘:2010/03/19(金) 15:56:53 ID:???
素朴な疑問ですが
みなさん学費はどうしてるのですか?
全額親に負担してもらってますか?
544氏名黙秘:2010/03/19(金) 18:16:41 ID:???
俺は奨学金で全部まかなっているよ
545氏名黙秘:2010/03/19(金) 19:00:30 ID:???
>>544
ということは大東文化とか青学かな?
生活費も?
546氏名黙秘:2010/03/19(金) 23:36:23 ID:???
借りているってこと
547氏名黙秘:2010/03/20(土) 04:21:51 ID:???
つーかさ、奨学金とか貰ってまでロー通うぐらいだったら
予備目指した方が絶対よくね?

学部卒業後に無職になるのが嫌とかいうならまだ分かるが
社会人からいきなり新司目指すというならローに行く分、遠回りになるだけ

ローにかかる数100万の金は本当にドブに金を捨てるようなモンだわ
548氏名黙秘:2010/03/20(土) 04:28:49 ID:???
東一京ならば行く価値はあると思うがね
あとは神戸くらいか
549氏名黙秘:2010/03/20(土) 10:20:33 ID:RZfDAhAd
>547
自分も奨学金を借りていますが、正直なところ将来に対する不安はあります。
法曹は子供の頃から進みたい道でしたが、親には経済力がありませんし
独学で新司に合格出来るだけの頭脳はありません。

ローの先生方には情熱を持って指導頂いておりますし、このローに進んで良かったと思っています。
もちろん失敗すれば今後の人生に大きな負担になる借金ですが
547さんの言われるドブに捨てた金とは思いません。

リスクがある事を恐れて、逃げるような人生を送りたいとは思いません。
550氏名黙秘:2010/03/20(土) 10:24:59 ID:???















まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW














551氏名黙秘:2010/03/20(土) 10:35:18 ID:???
>>549
必死になってやらないと紳士合格難しいんじゃないか?
君の通ってるローは学生指導もしっかりしているようで羨ましい限りだが。

ただ、一つだけ言わせて貰おうか。
君がローに入った事で、安心して今の状態に安住しているのだとすれば、
それはそれで由々しき考えであると言わざるを得ない。

むしろ、それこそが君の言う
>リスクを恐れて、逃げるような人生
ではないか?

現状では予備試験については情報が錯綜している段階であるから何とも言えないが
現段階では予備に賭ける方がよっぽどリスクが高い。
下手をすれば、紳士合格どころか、その紳士すら受けられなくなる可能性を秘めているからね。
552氏名黙秘:2010/03/20(土) 10:41:48 ID:???
勝てば官軍、負ければ賊軍
結果だけが問われる
553549:2010/03/20(土) 11:03:07 ID:RZfDAhAd
>551 ローに入った事で、安心して今の状態に安住

ローの勉強だけをする事を指しているのだとすれば、そうかもわかりません。
体力的に可能な限り睡眠時間を切り詰め、生活の全てを勉強に当てていますが、
正直なところローの勉強だけでも時間が足りないくらいです。
554氏名黙秘:2010/03/20(土) 11:04:53 ID:???
>>553
2チャンやっているのに?
555氏名黙秘:2010/03/20(土) 11:07:53 ID:???
ワロスwwwww



556氏名黙秘:2010/03/20(土) 11:58:47 ID:ZgTi+58S
私は、他学部卒、リーマン経験数年を経て純粋未修でロー入学(上位ロー)し、去年の新司に1回目で合格しました。

上位ローであっても、純粋未修者は1回目は原則落ちますが、次の3点に気をつければ十分可能性があります。

@絶対的勉強時間。私は3年間の勉強時間(授業時間含む)は1万時間越えています。
A考える勉強。暗記のみでなく、法律の論理を数学的に緻密に追って理解する勉強が必要です。数学でいえば、公式を覚えるのではなく、公式の証明の仕方から理解するような勉強です。
Bゼミでの議論。優秀者とゼミを組んで、議論をすると飛躍的に理解が深まり、記憶が定着します。純粋未修者が優秀者のゼミに入れてもらうのは大変ですが、毎日朝から晩まで自習室にいて、よく勉強する奴だと一目置かれれば、声がかかってきます。
557556:2010/03/20(土) 12:00:33 ID:???
Cマンコ舐めたいです。
558氏名黙秘:2010/03/20(土) 12:15:19 ID:???
旧試験のときだって勉強開始から2年で受かる奴が一定数いたんだから
新試験に向けて真面目に3年以上勉強したなら普通受かるだろ。
559氏名黙秘:2010/03/20(土) 12:26:55 ID:???
ヒント:
「勉強開始から2年」という数え方
「新試験に向けて真面目に3年以上」の大半はロー課題
560氏名黙秘:2010/03/20(土) 14:12:51 ID:???
>>556
風俗いってこいよw
561氏名黙秘:2010/03/20(土) 16:26:51 ID:???
ローでの授業が新司に受かる力に直結している極一部のローを除けば、
大半のローは無駄な課題や授業の準備に振り回されて、余計な時間や労力ばかり取られる。
勉強しているつもりが、実は合格のためには全然役に立っていなかったりする。
562氏名黙秘:2010/03/20(土) 17:55:34 ID:???
ローの指定教科書に目を通してみたんだが、どうも肌に合わないのが何冊か…
今まで自分が選んだ基本書使いたいんだが、入学後授業ついて行けなくなるのが怖い。
お前らはどうしてるんですか?
563氏名黙秘:2010/03/20(土) 20:11:54 ID:???
授業でやるのはどの基本書にものってるような基本的なことがメインだから、指定教科書使わなくてもついていけない、ってことはあまりないと思う
564氏名黙秘:2010/03/20(土) 20:46:51 ID:???
>>562
左翼系のでも指定されたのかな?
指定教科書と併用すればいいんじゃない。

勉強が進むと肌に合わないとかいうのが気にならなくなるよ。
どんなものもひとつの考え方として見れるようになるから。
565氏名黙秘:2010/03/21(日) 01:33:05 ID:???
1万時間もやって落ちるようなら
法律向いてないんじゃないのって思う俺は甘い?

566氏名黙秘:2010/03/21(日) 03:07:33 ID:???
>>564
指定教科書は定評ある本だから、おれの理解度が足りてないんだろうな。特に会社法純未で神田読むのは正直苦行だった…
自分セレクションのと平行してやってみるよ、サンクス。
567氏名黙秘:2010/03/21(日) 11:43:55 ID:???
>>564
なるほど。俺も神田苦手だったけど、
シケタイ会社法読んでからだと結構楽に読めるようになったよ。
図書館で色々な基本書見て自分の理解度に合った本を読むといいと思う。

俺は2年間くらい定評のある本(伊藤眞民訴とか)の使用に固執して、
結局理解できなくて遠回りする羽目になった。
568氏名黙秘:2010/03/22(月) 04:05:27 ID:???
だからさ、基本書を読む事なんて全くナンセンスなんだって

それで理解できるなら読むべきだろうけど、法学未修にとっては
害悪以外の何者でもないよ

法学既習者だって読みこなせてるのは数人に一人くらいのレベルだろ、実際

それよりはシケタイとか過去問を繰り返す方が何倍も価値があるよ
569氏名黙秘:2010/03/22(月) 07:52:13 ID:???












まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW











570氏名黙秘:2010/03/22(月) 08:03:35 ID:???
精子で制止



571氏名黙秘:2010/03/22(月) 09:17:43 ID:???
以前、どっかの市議やってたオバサンが、明大未修に入っただけで
すでに弁護士になったかのような上から目線の発言をしていた記事を
見たことがあるけど、ちゃんと弁護士になれたのかな?
572氏名黙秘:2010/03/22(月) 11:09:48 ID:???
明大はほとんどが既修の合格者で稼いでる。
未修の合格率は1割だよ。
573氏名黙秘:2010/03/22(月) 12:59:41 ID:???
調べてみたが、去年は、中央未修は明治未修に合格率負けてたんだね(どちらも20%代)
574氏名黙秘:2010/03/23(火) 01:24:39 ID:???
そりゃ中央明治レベルだったら50歩100歩だわな
中央大学って全然知的なイメージ持てないわ
575氏名黙秘:2010/03/24(水) 13:10:31 ID:???
知的障害があるイメージはあるけど
576氏名黙秘:2010/03/24(水) 15:47:37 ID:???
警察学校って、どういうイメージある?
もし、どの種の地方公務員になれるとしても、選ぶ人はいるかな
577氏名黙秘:2010/03/24(水) 15:59:28 ID:???
>>576
自衛隊に体験入隊する感じ
578氏名黙秘:2010/03/24(水) 16:09:21 ID:???
>>577
何か公務員になれなければならない、としたら警察を選ぶ可能性はある?
579氏名黙秘:2010/03/24(水) 17:22:34 ID:???
>>578
自衛隊ならいやだけど、警察官ならなりたいね
でも受かるかな?大卒Aでしょ?
580氏名黙秘:2010/03/24(水) 19:56:33 ID:???
ここは
『法科大学院→新司合格を目指すスレ』
です
公務員関連の話題はそちらでどうぞ
581氏名黙秘:2010/03/25(木) 00:31:53 ID:???
純粋未修の人、入学前にどれくらい学習進んだ?
582氏名黙秘:2010/03/25(木) 10:01:52 ID:???
>>581
俺はLECの入門講座を1周だけやった。だいたい皆その位はやってくる。
ちなみに、自己紹介ではだいたい「法律は初めてです。教えてください」とか言うが嘘。
法卒のやつも「ほとんど純粋未修です」って言うがこれも嘘。基本書の版でわかる。

もっとも、本当に4月まで零で3年後に受かった超人も一人いた。
そいつはロー入学後一日も3時間以上寝ていないと言ってたよ。
無理でしょ、ふつう。

ていうか、
純粋未修、ぜったいにやめた方がいいぞ。
俺は撤退者なんだけど、激しく後悔している。

理系の論理性云々という話があったが、
東大や東工大の博士・修士の方(適性は満点近い)でも落ちてるぞ。

どうしてもというなら、とりあえず法律をガチで勉強してみた方がいい。
それで上位既習に入れそうなら進めばいい。
あるいは、何か別の食える資格、資産、頼れる夫を持っているならそれでもいい。
無保険で未修に突っ込むのは非常に危険。
583氏名黙秘:2010/03/25(木) 11:50:49 ID:???
>>581
入門書→全科目
法学検定3・4級問題集→憲民刑それぞれ3周
基本書→憲民刑それぞれ3周
条文素読→憲民刑

もっと進んでるはずだった。ヤバス…
584氏名黙秘:2010/03/25(木) 14:54:41 ID:???

その程度じゃ全く付いていけないよw
撤退したほうがいいぞ。
585氏名黙秘:2010/03/25(木) 16:12:55 ID:???
なにこの妄想アピール大会
586氏名黙秘:2010/03/25(木) 17:25:30 ID:???
どんなにがんばっても、純粋未修が半年やそこらで到達レベルなんて高が知れてる。
587氏名黙秘:2010/03/25(木) 20:32:44 ID:???
旧司に合格できるレベルまで択一と論文できる状態で入学しないと
未修クラスでも全くついて行けないよ。

それだけロースクールは厳しい。
588氏名黙秘:2010/03/25(木) 20:50:33 ID:???
はいはい面白いね

学部時代にとりあえず基本書買ったけどろくに読んでなくて、版だけ古い、っていう人はわりとよくいる
589氏名黙秘:2010/03/25(木) 20:56:50 ID:???
>>587
その状態で、なぜ未修に入学なの?
590氏名黙秘:2010/03/25(木) 21:12:52 ID:???
ネタをネタと見抜けないと(ロースクールに入るのは)難しい
591氏名黙秘:2010/03/25(木) 21:25:52 ID:???
純粋未修で入ると厳しいっていうのは正しいけど、あんまり脅してもしょうがないだろ…
592氏名黙秘:2010/03/26(金) 03:43:39 ID:???
>>588
そうだよね。
そんだけ出来てて何故、既習入学せずに未修なのか分からない。

確かに純粋未修が難しいのは理解するんだけど、極論言うと既修の人間も元は未修だった訳だし
それほど違いはないと思うよ。

民法も口語化されてから劇的に容易になった訳だし、
一昔前の司法試験とは違うんでねぇのってのが俺の素直な見解。
593氏名黙秘:2010/03/26(金) 07:33:40 ID:???
>>587
純粋未修の追い上げにガクブルな隠れ既習乙
594氏名黙秘:2010/03/26(金) 12:04:39 ID:???
とにかく、
なんだかんだいって純粋未修ってのはほぼいない。

未修クラスといっても
予備校の入門講義とか受けて
旧試目指して挫折した奴等ばかりだよ。
595氏名黙秘:2010/03/26(金) 17:42:27 ID:???
>>594
ここにいるぞ
596氏名黙秘:2010/03/26(金) 18:50:31 ID:???
アウトー!!

ごくろうさん
597氏名黙秘:2010/03/27(土) 00:18:14 ID:???
>>594
それは君の周りの人間がそうなだけじゃないかな?
どんだけ井の中の蛙なんだよ・・・
もっと広い視野を持とうよ

ちなみに俺は医師免許を持ちながら
『旧司法試験』に突破した人間を何人か知ってるよ(1人2人レベルじゃないよ)

これこそ視野が狭いと反論するかも知れないけど、
これが意味するところは、全然の門外漢の人間ですら
恐ろしく難関であった旧司に合格するレベルまで到達可能だという事だよ

それらの人は元から優秀だったのだろうけど、医学と法学ってある意味
正反対の学問(理系⇔文系の両極端)だからね

人間、不可能は無いんだよ
598氏名黙秘:2010/03/27(土) 00:21:14 ID:???
追加ね↓

伊藤塾長も言ってたけど、
自分に無理な事は人間、目指そうとしないんだってさ

俺はこの言葉に感銘を受けたよ
599氏名黙秘:2010/03/27(土) 18:37:35 ID:???
ローのレベルによるのかもしれないけど、未修の中に純粋未修があまりいないのは事実でしょ
600氏名黙秘:2010/03/27(土) 23:07:46 ID:???
でっていう
601氏名黙秘:2010/03/28(日) 02:17:15 ID:???
そんな事ないよ。
俺は中位ロー未収だけど、法律初めての奴結構多いけどな。
リーマンみたいな風体の奴も結構いる。
602氏名黙秘:2010/03/28(日) 03:06:34 ID:???
>>587
そんだけ出来て、なんでローに固執するの?
予備試験受けて受かればいいだけの話ジャン
予備はまだ内容が不確定だから、とかの理由は自粛してね

はっきり言って平成23年度の予備試験はお勧めだと思う
何の資格試験でも制度の発足当初は受験者が優遇されるのがオチ

昔は薬剤師免許も4年の学部卒で受験できたわけだし、
医師免許に至っては、春・秋の年2回試験という時期が存在した
いずれも今はもう違うけどね

センター試験だってそうだぜ
地理・歴史とか理科の問題でさ、解答科目のマークを塗り潰す欄あったろ?
世界史Bとか化学IBとかの欄
あれについても、数年前まで間違ってマークした人間も救済されてたんだぜ?
驚くだろ?

大学入試センターの公式発表では、
単なる解答科目のマークミスだけで受験生の努力を無にしないための措置として
平成18年だか19年まではマークミスの受験生は全員救済して来たんだとよ
何千枚もあるマークシートをそのミスった奴だけのために何10時間もかけて
探し出す作業をこれまでやってたんだと
ただの一人もそれで被害を被らずに済んだんだと
もう笑うしかないだろ、アホかと

だが、そんな救済も今はされていない
603氏名黙秘:2010/03/28(日) 20:35:39 ID:???
明らかに>>587はネタまor煽りなのに何マジレスしてんの?
604氏名黙秘:2010/03/28(日) 22:12:14 ID:???
もうすぐ入学
605氏名黙秘:2010/03/29(月) 03:24:07 ID:???
>>603
そのネタとやらの話題に対する回等に、なに更にマジレスしてんの?
606氏名黙秘:2010/03/29(月) 09:31:48 ID:jgSgW1wm
法卒の俺が未修を選んだ理由

2年の勉強で確実に合格する自信がなかった
経済的に実家に頼れず、奨学金で学費・生活費を賄う必要があった
経済的に新司受験ができるのは1回、

同じような理由で未修を選んだ人も居ると思う
607氏名黙秘:2010/03/29(月) 09:33:27 ID:???












まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW










608バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/03/29(月) 21:00:26 ID:/RJL9qAb
ゴミローの掃除をはやくしろよ


609氏名黙秘:2010/03/29(月) 22:23:05 ID:???
>>608
おまえもゴミだろ
610氏名黙秘:2010/03/30(火) 04:19:50 ID:???
【平成22年度医師国家試験結果(厚生労働省発表)】

厚生労働省は29日、2月に実施した第104回医師国家試験の合格者7538人を発表した。
受験者数は8447人で、合格率は前年を1.8ポイント下回る89.2%だった。
最高齢の合格者は63歳の男性だった。
大学別の合格率では、滋賀医科大99.0%が最高で、以下、順天堂大97.9%、
東京医科歯科大97.5%と続いた。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032901000615.html

第104回医師国家試験の合格基準は、
一般問題を1問1点,臨床実地問題を1問3点とし,
(1)〜(4)のすべての合格基準を満たした者を合格とする。
  (1) 一般問題  123点以上/196点
  (2) 臨床実地問題  378点以上/585点
  (3) 必修問題  160点以上/200点
  (4) 禁忌肢問題選択数  3問以下
611氏名黙秘:2010/03/30(火) 08:22:53 ID:???
まるち
612氏名黙秘:2010/03/30(火) 11:20:50 ID:???
旧司に合格できるレベルまで択一と論文できる状態で入学しないと
未修クラスでも全くついて行けないよ。

それだけロースクールは厳しい。

これはガチ。
613氏名黙秘:2010/03/30(火) 15:34:47 ID:???
未修→合格はもうムリだよ
時代は変わった
614氏名黙秘:2010/03/30(火) 20:22:52 ID:???
>>612
じゃあ
既修クラスならどれくらいの状態が必要なの?
615氏名黙秘:2010/03/31(水) 14:14:07 ID:???
そりゃ、旧試に合格してるのが前提だろ、
616氏名黙秘:2010/03/31(水) 18:56:11 ID:???
>>612
俺\(^o^)/オワタwww
617氏名黙秘:2010/03/31(水) 19:31:23 ID:???
東大ローは未修クラスでも1/3程度が択一持ちだからな。
未修なんて言葉はあてにならん。
618氏名黙秘:2010/03/31(水) 21:55:11 ID:???
ここはソースも出さん変な自信家みたいな輩ばっかだな。
619氏名黙秘:2010/03/31(水) 22:40:52 ID:???
ソースっていうかうちのクラスの話だからな。
620氏名黙秘:2010/03/31(水) 23:53:22 ID:???
未修のみんなはどういう理由でこの道に来たの? 長文書くよ。

俺は自然環境訴訟とかに関わりたいから理系→未修ローに来た。
実際はそんな甘くないんだろうけど、景観訴訟とかアマミノクロウサギ訴訟とか、
科学的に環境保護するだけじゃなくてそんな手があったんか!って感動したのがきっかけ。
丸暗記手法だけど行政書士は大学んときに取れた。

理科が苦手なのに農学部行ったんだけど、大学受験が苦痛だった。
俺の学科は入ってしまえば実習メインで理科(生物、化学、物理・・・)の勉強はそれほど必要ない、
というか、知識さえあればどうにかなってたんだ。
で、話を大学受験に戻すと、マシなのは文系で、不得意だけど好きなことに関わるから理系選んだというチグハグ
な感じでさ、理科・数学の勉強するのがイヤでさ、時間すげーかかるし。
文系科目を勉強してる時間が癒しだった。
まぁそんなわけで、同じたくさん勉強するんであっても、法学だけやればいい今のほうが気持ち的に楽。
数学3Cとかもう絶対やりたくねえ

本当は理系的アプローチや研究に進めれたら良かったけど、
「真の理系!」みたいな奴ってたくさんいて、そいつらには俺は1万時間かけても追いつけない。
3年間で1万時間の勉強で新司合格を目指すほうが、俺にはほんの僅かばかり可能性がある、
と思い込んで頑張る。
ああ、でも、動物(ペット)も法律上は物、と割り切ることにまだ慣れないけど。
621氏名黙秘:2010/04/01(木) 11:10:37 ID:???
理系が苦手だから法律に来たってのは間違いなんじゃない?
そもそも行政書士試験なんて落ちるほうが難しいし、
あれは法律の試験と呼べるようなもんじゃないからね。

俺のいた学校でも行政書士は何人も留年してたよ。

俺は理系卒で弁理士になって、仕事で法律の必要性を感じてロー未修から
弁護士になったよ。
学生の頃は基本的には文系科目が苦手だったから理系に進んだんだけど、
いつのまにか法律の世界に来ていた。
622氏名黙秘:2010/04/01(木) 17:03:26 ID:???
ウチの弟は医学部出なんだが
「弁護士資格も得たいから」と、法科大学院に入ることに。

ただでさえ医学部で6年費やしてるのに、まだ2年以上学生かよ!

とっとと働けコラ!

623氏名黙秘:2010/04/01(木) 17:34:23 ID:???
理系の人間で、受験勉強の時に文系科目の勉強で癒しを得てたというのは俺も分かるな。
数Vとか物理で頭フル回転させると本当にもう何と言うか疲れるんだよね。
そんで文系科目するとめちゃめちゃ楽だった。
俺は世界史でセンター受けたんだけど、世界史大好き人間だったから面白かった。

大学入ってからも教養で物理とか化学あったけど、適当に履修して何とか単位取っただけ。

法律科目はなんっつーか、昔の社会科の勉強をやっているようで
ストレスは全然感じないね。
興味をもってやっているという感じ。
624氏名黙秘:2010/04/01(木) 17:35:19 ID:???










まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW









625氏名黙秘:2010/04/01(木) 17:39:19 ID:???
風俗ですっきりして恋!!

626氏名黙秘:2010/04/01(木) 17:45:34 ID:???
ローに入ってまでコンパとかもうね、教授がノリノリっていう
627氏名黙秘:2010/04/01(木) 18:30:52 ID:???
グテンタクーぷっぷくぷーも留守電
628氏名黙秘:2010/04/01(木) 18:59:11 ID:???
>>622
医者が言っていたぞ。
医者で使い物にならず、しかも嫌われ者がローに行く人となることが
多いらしい。

尊敬できる医者の話。
629氏名黙秘:2010/04/01(木) 22:46:09 ID:???
医者でローに行く奴なんて殆どおらんだろとマジレス
630氏名黙秘:2010/04/01(木) 23:31:41 ID:???
看護士とか医療技術者はよく見かけるけどね、ローで。
631氏名黙秘:2010/04/01(木) 23:38:04 ID:???
社会人10年→10点加点すれば、人材の多様性が図れる。
632氏名黙秘:2010/04/02(金) 03:25:15 ID:???
大学在学中の3,4年次に旧試合格してしまう人っているけど、
見方を変えれば、その人達も大学入学時点では「未修」だったわけだよね。(高校生のうちに始めてるやつも少しはいるのか?)
教養科目とか語学とか、足かせになる講義がローより多い学部3,4年間で、
新司より難易度の高い(質や傾向の違いはさておき)旧試合格まで持っていけないことはない、っていえるよな。
法学についてだけ3年間丸々つぎ込めると考えれば、純粋未修でも不可能ではないんだと思う。
もちろん、地頭の差はあるし、その辺は各人の努力で埋めるか、
どうやっても埋まらない場合のみ撤退を考える、と。
633氏名黙秘:2010/04/02(金) 03:29:06 ID:???
それはそれとして、奮発して高価な電子辞書買ったんだが、役立つな、これ。

本体に国語辞書3つ、百科事典2つ、身近な法律用語集、裁判員のための用語集、
ビジネス・経営・会計用語集、などなど豊富で、串刺し検索すると、
基本書などではわかりにくい用語について、様々な記述を一挙に比べながら見ていける。
関連用語にジャンプして広げていけば、最初はとっちからっていた知識が徐々に頭ん中で整理されていく。
重要判例のポイント付六法データも入れたし、未修者には重宝するツールだな。

タッチパネルで文字反転させれば、穴埋め問題作れるし、
付箋とか、ポイント書き込めたりとか、暗記カードとかも作れるし。いい買い物をした。
634氏名黙秘:2010/04/02(金) 12:20:06 ID:???
理系の人間が息抜きで法律の勉強。

その程度で合格できるのなら
司法試験に何年かけて挑戦する奴なんていない。
635氏名黙秘:2010/04/03(土) 01:51:25 ID:???
理系なのに息抜き気分で文系がかなりできちゃうようなやつが、
文系の最高峰・司法試験にだけ専念したらさらにできちゃう、
みたいな論理は成り立たない?
636氏名黙秘:2010/04/06(火) 06:45:37 ID:bphWBrcE
新司合格をめざすなら、参考になるよ。効率的な学習法を学べる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1515629
637氏名黙秘:2010/04/06(火) 07:16:36 ID:???










まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW









638氏名黙秘:2010/04/06(火) 07:20:24 ID:???
要件事実論30講 (単行本)
要件事実と事実認定の問題集兼解答集 かなり厚いので全部やるにはかなりの時間がかかる
したがって買うか買わないかは大量の時間をインプットして得られるアウトプットがどんなものかによる
とりあえず「よさそうだ」「積んである」「要件事実というタイトルだし」みたいに考えて購入する前にこのレビューを見ること
1 非常にわかりずらい ― 最初に要件事実の基礎理論みたいなものが書いてあるが
  本書とたとえば倉田卓司他著「債権総論」「契約法上」と比べると優劣が
  はっきりする 本書はダメ 筋道立てて説明がないのでそれぞれの要件事実の成り立ちが
  わからない 当然の前提みたいなものを当然だとしてそのままスルー
  抗弁としての体系とか実際的に目を付けてさっさと習得するところなどほとんどスルー。
  あちゃあとなる。
  ここが最も致命的であると考えられるところ
  いろんな可能性があってそのなかの一つを選択してこう要件事実を構成したという
  その肝心な部分がスル―されているので読者に推測させるというリスクを負わせる。
  これはいくない。
2 問題が複雑 
  基本的な考えがどう使われているのか実定法の解釈のどれを使うのか
  判例はどれとどれかとか、書いてはあるもののきっちりと整理されていない。
  実際検索をかけてしらべても引用の判例と問題の解説がどう関連するのかよくわからない
  ところが多数wwwww 
  一問読み終わるごとになんだ書きなぐってあるだけじゃんという感じになる
3 司研の民事教官の要件事実論とどう違うのかその理由は何かが明快に提示されていない。
  だらだらと書くのであれば誰だってできる。
なお執筆者の(責任)分担が明確でないのも????です 
司研の教材をもっていれば、これをあえてそろえるべきだとはいえないし、要件事実問題集のほうがはるかにいいです。
237 :氏名黙秘:2010/04/04(日) 17:30:45 ID:???
要件事実論30講ねえ
うちのローでも教員に薦められてみんな買わされたよ。
これで新司法もばっちりだと思って夢中になって読んだ
でも新司法にはほぼ全員落ちてしまったけどな
639氏名黙秘:2010/04/06(火) 07:49:56 ID:???











ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW









640氏名黙秘:2010/04/06(火) 07:50:55 ID:???
風俗ですっきりして恋!



641氏名黙秘:2010/04/11(日) 17:21:14 ID:???
シケタイだけ一人で読み込んでれば新司には合格できるでしょ。

法科大学院なんていらなくね?
642氏名黙秘:2010/04/11(日) 19:24:23 ID:???
シケタイ?
なにそれ?
シイタケ?
643氏名黙秘:2010/04/11(日) 19:48:06 ID:???
あ、あ、あ、皆さん、お早うございます。チェックよろしくお願いします。
皆さん、この問題、予習の段階でどーでした?鬼でしょ?鬼だったでしょ?
でも確かに問題鬼ムズでも文脈ザッとたどれば聞いてるは利益状況は簡単
って気付きました?
 じゃ、文脈ザッとたどるにはどーすればいーの?
 基礎基礎基礎。誰もが知ってるような基礎を問題の中で使い方に合わせて覚え
ちゃってー、条文、定義、趣旨も読み込みながらバンバン仕入れちゃってー、
解答解説参照しちゃっていーからー、主語目的語補いながら斜めに問題文
見て、利益状況を掴むやり方を練習すればいーわけ。
 そのためには量いっぱい見てね。
三流大のローではさー、当該事案の特殊性は〜、なんて怖い顔で腕組みして
あーでもない、こーでもないってやってるよぉ。・・・・。馬鹿でしょ?
 重要なのは同じ要素を違う文脈、利益状況でみることだからねー。この点は
理三に現役で入っちゃうやつらの勉強法ぱくっちゃばいいんだよ。
 で ー、たくさん量見てもらえればわかると思うんですけどー、基礎がちゃ
んと入ってれば文脈ザッとたどれるでしょ?利益状況つかめるでしょ?
 そりゃー、当該事案の特殊性とか、本試験特有のひねりとかを味わうとかい
うレベルになるとーアレだけどー、 そ、そ、それはホラッ、私らみたいな司法
試験にうからなかった人が大学院でやることだから。学問として。
 まー、逆に言うと学者とかってこんな訳に立たないことやってるんですけど
ねー。だから男子諸君はさっさと試験受かっちゃってー、お金稼ぎましょうね
ー。 女子の皆さんはお金持ってる人選びましょーねー、言わなくても分かっ
てると思うけど。
644氏名黙秘:2010/04/11(日) 21:00:44 ID:???
>>641
かねがね同意。
論文対策だけ予備校に通えば十分だと思う。
645氏名黙秘:2010/04/11(日) 22:00:35 ID:???
>>642
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

























646氏名黙秘:2010/04/11(日) 23:18:56 ID:???
「概ね」は「おおむね」と読むんだが…
647氏名黙秘:2010/04/12(月) 00:26:46 ID:???
www
648氏名黙秘:2010/04/12(月) 01:01:15 ID:???
講義がない時間も自習室や図書館にこもらなきゃならないの?
家で普通に勉強してきたし、これからもそのつもりなんだけど。
基本ひきこもりだから、外に出るための準備とかの時間がもったいないしめんどいし、
さっさと帰ってもいいよね
649氏名黙秘:2010/04/12(月) 20:16:12 ID:???
各ローによって自習室環境はさまざま。
ずっと自習室に篭ってるくらい居心地のいいところもあれば、
劣悪な環境で、ほとんど誰も使っていないような自習室のところもある。
650氏名黙秘:2010/04/13(火) 01:50:42 ID:???
てゆーか、眠くて眠くてしゃーないわ。
ロー受験後からしばらく睡眠時間たっぷり9時間な生活送ってたから、
今5時間切ってるけど耐えられない。
651氏名黙秘:2010/04/13(火) 14:18:53 ID:???
自習室が広くて、臭くなくて、自宅と同じようにリラックスできるならば
自習室で勉強するもよし。

もちろん、自宅が最も集中できるなら自宅で勉強するもよし。
652クローバー:2010/04/14(水) 00:57:10 ID:G1bXOI4I
こんにちは、クローバーと申します。
はじめまして、よろしくお願いします。
現在未修1年、入学したばかりです。
が、早々にロー生活に悩んでいます。

中位ローという位置づけなので、それほど
心配していなかったのですが、
学生の質があまり・・なのです。
雰囲気が悪く、精神レベルがちょっと・・・で、
陰口などがすごいです。油断すると足を引っ張られる勢いです。
自習室どころか、ローに講義時間以外滞在していたくない
感じです。
ここまでの方は、いらっしゃいますか・・。

また、ローはうまく利用する程度にとどめ、
あまり期待してないのですが、
勉強を、予備校の自習室や自宅などでやり、
ほとんど自習室を使わなかったり、
講義以外はローにあまりいない人も、けっこういるのですか?

とても長い投稿になり、失礼しました。
よかったら、書き込みをお願いします。
653氏名黙秘:2010/04/14(水) 01:11:07 ID:???
中位なんてないよ
654氏名黙秘:2010/04/14(水) 01:36:41 ID:???
法科大学院は悪意と悪意、敵意と敵意がぶつかりあう戦場だ。
まず「こいつ」とターゲットを決める。
あとはラウンジで昼食等を食べながら
本人がその場にいないことをいいことに毎日毎日、繰り返し繰り返し、
同級生と下級生に対して徹底的にそいつの悪口を吹き込み、
そいつの悪いうわさを徹底的に広め、
そいつに対する周囲の敵意と憎悪を無限に、
宇宙規模で増幅していくのだ。
悪いうわさを徹底的に広められたそいつは、
やがて法科大学院でだれからも口を聞いてもらえなくなる。
法科大学院のラウンジこそはまさに敵意と憎悪の無限増幅装置なのだ。
憎いやつを相手よりも先に叩きつぶす。
やられる前に、やる。先手必勝だ。
ちなみに、不要になった自分の基本書にそいつの名前を大きくマジックで書き、
「鬼畜もの」「強姦もの」といったアダルトビデオをその基本書といっしょにヒモでくくって
法科大学院自習室のゴミ箱の横あたりにさりげなく捨てておくのもきわめて効果的だ。
なぜならおれ自身がそれで見事にやられ法科大学院で完全に孤立させられたからだ。
諸君の健闘を祈る。

655クローバー:2010/04/14(水) 01:40:59 ID:G1bXOI4I
こんばんは、
深夜にも関わらず、書き込み有難うございます。

中位ローは、なかったんですね(?_?)

また、法科大学院は戦場という言葉、
一見仲良く・・内実戦場というか
うちも、諜報戦みたいな感じです。
それより、そんなひどい目に遭ってもなお、
通学されているんですか。。
大変な状況だと思いますが、
心が折れないように頑張ってください。
656氏名黙秘:2010/04/14(水) 02:12:47 ID:???
>>574
お前は無知すぎる
中央法・中央ローと言えば日本を代表するエリート校だ
657氏名黙秘:2010/04/14(水) 02:18:11 ID:???
>>471
俺は閑閑同率未修だったが
同じクラスの女に近大通信卒の奴がいた
伊藤塾のロー合格体験記に出てたから大学名がわかった
だが留年してたな なぜそれを知ったかと言うと
俺が留年したときに事務員の資料をチラ見したからだがwwwww
658氏名黙秘:2010/04/14(水) 06:27:49 ID:???
まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
659氏名黙秘:2010/04/14(水) 13:30:24 ID:???
ローの雰囲気が良くなかったら、極力ローにはいないほうがいいよ。
自宅で勉強するべし。
周りに変な友達なんかを作って足を引っ張られるのは無駄。

とにかく予習中心の勉強(予備校の入門講座などを利用しても可)をして、
疑問点を先生に聞くなど
先生を徹底的に利用するべし。

周りの奴等は無視したほうがいい。

中位ローで未修だと、
最終的に合格するのは1〜2割弱だと思う。

学校にいる周りの奴等をペースメーカーにしないように。
660氏名黙秘:2010/04/14(水) 16:05:33 ID:???
ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
661氏名黙秘:2010/04/14(水) 16:19:54 ID:???
今度はちんぽか!
このたわけが!
662今度はちんぽか!このたわけが!:2010/04/14(水) 16:24:40 ID:???
ふぇらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ふぇらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ふぇらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ふぇらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





ふぇらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ふぇらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
663氏名黙秘:2010/04/14(水) 18:53:15 ID:???
>>652
ほとんど自習室を使わなかった派だけど一発合格したよ

予習はほとんどしていないし、予備校も利用しなかった。
ポイントは優秀層とだけはゼミを組むことと、
嫌なグループからは距離を置くこと。

多少陰口を叩かれたとしても、
そういう人はほとんど落ちるから合格後縁が切れるよ。
664クローバー:2010/04/14(水) 23:33:51 ID:G1bXOI4I
>659、663さん
ありがとうございます。
自習室を使わなくても、やれる、デキル人はデキルんですね。
席の配置もマズイし、監視されてるような変な環境なんです。

中位ローと思って入ったら、下位のような雰囲気でした(T_T)。
わたしは、けっこうマイナスな気を受けちゃうんで、
距離を置いて、他でやろうと思います。

子どもっぽいことを聞きますが、
ローに友達などいないと孤独ではないですか。
そんなこと考えてる場合じゃないですよね。
665クローバー:2010/04/14(水) 23:38:30 ID:G1bXOI4I
追加**
定員割れで学生数も少ないから、
悪目立ちする感じです。
666氏名黙秘:2010/04/15(木) 00:28:11 ID:???
だから言っただろ。
未修はもともと本気で法曹目指していない、モラトリアムや就活失敗組みが相当数入学している。
だから本気で勉強したい人にとって雰囲気悪いのは当たり前。
イヤなら今年の適性受けて、来年に「上位既修」に入り直すことだね。
667氏名黙秘:2010/04/15(木) 00:41:31 ID:???
定員割れで学生数少ないって下位ローじゃないの?
やはり基本的にレベルが高いローの方がまともな人が多いよ。
668クローバー:2010/04/15(木) 01:19:57 ID:Jzxx0Dsc
夜中まで、書き込みありがとうございます。
666さん
不況下で国立ローに流れたからか、私立も大抵倍率
下がったからか、例年より質が低下したようだと分析してます。
確かに、ローじゃなくて就職してたらモンスター新人
になってそうな学生が多いです。
社会人で高齢なので、来年の上位既修など転学も
リスク高いですね(T_T)。

667さん
少なくとも今までの実績では中位でした。
今回、環境(学生、教員、施設など)も成功要素の一つでは
とわかりました。ガイダンス後に、娯楽(カラオケ)などに誘われて
びっくりしました。
ロー生は、新入生とはいえ、時間の隙を見つけて勉強したいものだと
思っていました。
ただ、断ったらその後今度はライバル視?されて、キツイです(-_-)。

図書館、予備校、レンタル自習室、、多少お金かかっても、
勉強に打ち込める環境を見つけたいです(T_T)。
また、悩みを書かせてもらってもいいでしょうか。
669氏名黙秘:2010/04/15(木) 02:05:24 ID:???
>>668
良好な勉強環境の確保は重要だけど、
信頼できる優秀な友人を見つけることはもっと大事。
あなたの周りにもそういう人がいるかもしれない。
1年くらい周囲をじっくり観察するといい。
入学早々一匹狼生活に入るのは、そういう優秀な友人と出会う機会を失うことになる。
670氏名黙秘:2010/04/15(木) 03:35:11 ID:???
ガイダンスの後くらい、娯楽もいいんでないのw
固く考えすぎでしょ!
671氏名黙秘:2010/04/15(木) 04:24:52 ID:???

大学院(研究職コースOR専門職コースGraduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

672氏名黙秘:2010/04/15(木) 06:37:07 ID:???
クローバーという馬鹿
いちいち上げるなカス


メール欄に半角英数でsageと記入しろ

お前のせいで荒れるだろうが!









673氏名黙秘:2010/04/15(木) 07:18:07 ID:???












まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW











674クローバー:2010/04/15(木) 08:53:42 ID:???
ご迷惑お掛けしてすみませんでした(._.)

ちょっといろいろありまして
気力を失って、行かずに呆けてしまっています。

ローに対する無気力か、将来に対する無気力か
わかりませんけど

朝から失礼しました
675氏名黙秘:2010/04/15(木) 09:21:10 ID:???












ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW










676氏名黙秘:2010/04/16(金) 17:05:29 ID:???
まだ始まって2週間だぞ。
未修の1年じゃそんなに授業大変でもないだろ
677クローバー:2010/04/16(金) 19:27:40 ID:???
中位のわが近畿大学ですらこの現状ってことは、
下位ローとかどうなんでしょうかね、考えさせられます(._.)
678氏名黙秘:2010/04/16(金) 22:24:03 ID:???
えっ
679クローバー:2010/04/16(金) 23:37:35 ID:???
>676さん
そうですよね。ちょっと弱気過ぎました。
授業も初めてやる内容は未修には難しく、
それより周りの人間模様が・・・・ひどい。
マイペースで頑張ります。

>677さん
近畿大学にもクローバーさんがいるんですか。
下位ローは、入学者がほとんどいないのでは。
680氏名黙秘:2010/04/17(土) 00:01:43 ID:???
ガイダンス後にカラオケに行かず勉強しよう、なんて殊勝な奴は、たいてい既修か上位未修にいくんじゃないかな
681クローバー:2010/04/17(土) 01:58:52 ID:???
やはり、このローに来たのは失敗だったのじゃないか、と
考えて眠れない・・・
>680さん
そうですね。上位未修(国立)は落ちてしまったんです。
ちなみに、入学式の日とかも、時間を見つけて自習してました。
自分で法律を勉強しないと落ちこぼれる、って自覚してるから。
でも、先輩を始め引かれているような気がするし、
同級生からも浮いてる気がします。
実際、帰宅中に倒れかけて、さっそくダウンしてます(._.)。
682クローバー:2010/04/17(土) 03:12:34 ID:???
試験は長期戦なんだから、マラソンみたいに最初から全力でいく必要はないよ。
この試験、不真面目なやつは受からないけど、真面目な人も時間がかかってしまう。
もう少し気楽に考えよう。カラオケいくほうが健全だったりするよ。カラオケ行った同窓生も
帰宅したらしっかり勉強してるやもしれん。
683氏名黙秘:2010/04/17(土) 12:00:06 ID:???
自演?
684氏名黙秘:2010/04/17(土) 14:41:02 ID:???
たとえば、高校受験で偏差値40未満の底辺高校にしか入れなかった奴が、
そこで猛勉強して難関大学目指します!なんてこと言ってもほぼ無理だし、
実際にそんな奴はほとんどいないだろ。それと同じ。

難関大に入る人は、最初から偏差値の高い進学校に入るし、
真面目に勉強する人、新司に受かる人は最初から上位ローに入る(入れる頭がある)

上位ローに入れる能力がなかった時点で、もうほぼ決まってんだよ。
685氏名黙秘:2010/04/17(土) 14:50:13 ID:???
要するに、良好な勉強環境を求めるのであれば
ロー浪人してでも、上位ローに入ることにこだわるべきである。
686氏名黙秘:2010/04/17(土) 15:36:55 ID:???
日東駒専から上位ですね、わかります
687氏名黙秘:2010/04/17(土) 15:40:34 ID:???













まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW












688氏名黙秘:2010/04/17(土) 16:22:51 ID:???
マジレスなんですが、

僕は馬鹿大卒でコンプレックスがあります
4年間勉強して上位ローに入学しました 今すごく満足しています
今のロースクールを母校と言いたいんですが、良いのでしょうか
なんか偶然近い話題が出てるので、思い切って質問してみました
689氏名黙秘:2010/04/17(土) 18:08:03 ID:???
普通は大学から入り直すべきでは?

ロースクールを母校とは言わないよね。

どこで発言するかにもよるけど
場合によっては学歴詐称になるから
気をつけたほうがいいと思います。
690氏名黙秘:2010/04/17(土) 21:48:06 ID:???
小学校も中学校も高校も大学も大学院も全部母校だしいいんじゃない
元のバカ大も母校ってことを忘れなければ
691氏名黙秘:2010/04/23(金) 23:52:39 ID:???
法科大学院に行くのはやめた。
理由は自分でバイトしながら予備受けて新司受ける方が良いと思ったから。

法科大学院で若い女の子と知り合えるのは魅力だったが、背に腹は代えられないんでね・・・
692氏名黙秘:2010/04/25(日) 01:39:47 ID:???
>>663
それは正解ですね。
ローの変人は本当に変だからw、そういう人には当たり障りのない対応をした方がよいね。
693氏名黙秘:2010/04/25(日) 01:46:22 ID:???
>>688
本当に馬鹿っぽい書き込みだな
上位ローに入っても馬鹿は一生治らないんだろうなw
694氏名黙秘:2010/04/25(日) 05:51:32 ID:???
上位ロー以外だと周りの奴らはほとんど三振だからなー
自分も含めてなw

人脈作っても法曹になるのは一人いるかいないかだろ・・・・・

その点、上位ローはいいね
友達多い方が将来活躍できるかもしれん
695氏名黙秘:2010/04/28(水) 21:08:42 ID:???
一応DNCの出願だけはしておいた。
ネット出願だと、現在の職業は訊かれないんだな・・・
思いっきり『無職』にマーク入れるつもりだったんだが。
696氏名黙秘:2010/05/01(土) 22:12:01 ID:???
世間はGWとやらで浮かれているようだが、当然おまいらはちゃんと法律の勉強
やってるんだろうな??

とは言っても俺は昨日・今日とゼロ勉・・・
GWくらいは休憩しようかと思ってね。
697氏名黙秘:2010/05/02(日) 07:32:39 ID:???
>>696
そんなことだからダメなんだよ!
698氏名黙秘:2010/05/05(水) 00:49:11 ID:???
昨日までは毎日したおー
今日してないおー
明日するおー
699氏名黙秘:2010/05/05(水) 05:34:04 ID:???
>>698
そんなことだからダメなんだよ!
700氏名黙秘:2010/05/05(水) 18:40:53 ID:???
自習室いくと周りが勉強してるし、勉強しかすることないから10時間くらい楽勝で勉強できるね

家はだめ ほんとだめだ


ネット、ゲーム、マンガ、TV、オナニー


だめだだめだ
701氏名黙秘:2010/05/07(金) 10:41:43 ID:???
法科大学院行きたいけど、この不況でさ、
親は就職してくれたら親孝行だ、とハッパをかけてきて・・・

言い出せる雰囲気じゃない
702氏名黙秘:2010/05/07(金) 10:50:07 ID:???
法科大学院行きたいけど、言い出せる雰囲気じゃない
親は俺が就職したら親の義務を果たせると思っていて
不況だけど就活頑張れって毎日のように言われてる

ハァ
703氏名黙秘:2010/05/07(金) 22:15:56 ID:???
ローに行ってうまいことやり手の法曹職になれたら、普通の就職より良さそうだろ、とは言えないのか
学費なんて奨学金最大限で借りろよ
704氏名黙秘:2010/05/07(金) 23:01:22 ID:???
子どもの夢の実現に協力することこそが親の義務だ、って説得するとか
705氏名黙秘:2010/05/09(日) 11:49:16 ID:???
みなさん学費はどう工面されてるんですか?
親に全額負担してもらってる人いますか?
706氏名黙秘:2010/05/09(日) 20:30:30 ID:???
ローに入って驚いたことは、周りが金持ちばかりだってことだな。
学費の心配なんて全くないのはもちろん、都心の高級マンションに住んでたり
こづかいも使い放題。ほんとボンボンばかりだよ。
707氏名黙秘:2010/05/15(土) 20:23:30 ID:???
未修から新司合格はムリだよ〜
708 [―{}@{}@{}-] 氏名黙秘:2010/05/24(月) 13:17:18 ID:???
>>706
当然だろw

金持ち既得権益層が法曹になりやすいように制度変更したんだから
709氏名黙秘:2010/06/06(日) 02:06:21 ID:???
いよいよ本番だな。
俺も一応、出願はしたから受ける事にはしたぜ。

受験場所も家から近いしな。
710氏名黙秘:2010/06/06(日) 12:50:24 ID:???


SEX

711氏名黙秘:2010/06/15(火) 03:56:55 ID:???
もうさっぱり勉強方法がわからん
知らんというか覚えきれてない言葉だらけの状態で、択一答練受けさせられているのが苦痛。
こんな状態で答練やって意味あるのかな。
もう少し基礎的なことを身につけてからじゃないとかえって時間の無駄な気がする
みなさん、どうしてます?
712氏名黙秘:2010/06/17(木) 12:16:32 ID:???
ある程度基本を抑えてから択一プロパーの勉強した方が良い気がする
713氏名黙秘:2010/06/21(月) 01:00:20 ID:???
DNC受けて来たよ。
1部、2部ともに全然時間足りなかった・・・
714氏名黙秘:2010/06/25(金) 17:33:39 ID:???
確かに一部は少し時間足りないかもしれないけど
出来そうに無い問題を切る必要があると思うよ、満点取らなきゃいけない試験じゃないし
満点取れる試験でもないわけだから。

レスついでに質問なんだけど
他学部卒・未修受験の場合、
適正・GPA・英語の比重割合ってどんな感じなんでしょうか
英語の提出は必須ではないということは、少なくとも英語の比重は低そうですが
GPAと適正の比重について情報をお持ちの方がいらっしゃったらお願いします。
旧帝、神戸くらいを受験予定です。
715氏名黙秘:2010/07/01(木) 12:15:03 ID:???
適性の点数と新試の成績に相関がなさそうなことが明らかになっているので、適性の比重は低そう
716氏名黙秘:2010/07/01(木) 23:03:13 ID:???
適性など気にせず、予備の対策したらいいんだよ

その方が、コスパ断然高いぜ
717氏名黙秘:2010/10/06(水) 15:24:48 ID:???
 
718氏名黙秘:2010/10/12(火) 14:47:21 ID:???

法科大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
 大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。
719氏名黙秘:2010/10/13(水) 23:15:31 ID:???
アゲ
720氏名黙秘:2010/10/14(木) 05:49:46 ID:???
マンゲ
721氏名黙秘:2010/10/14(木) 13:37:26 ID:???
161 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 07:14:37 ID:???
働きながら夜間ロー行ってるけど、予備に合格するより、新試受験資格を得られると感じるが。

162 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 20:12:06 ID:???
>>161
それは、三振への片道切符だ。勘違いするな。

死ね。

163 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2010/10/13(水) 22:40:21 ID:???
素晴らしい
722氏名黙秘:2010/10/14(木) 21:40:23 ID:???
未収には、未収という仮面をかぶった準備万端者が多いらしいな
723氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:16:39 ID:???
それでも純粋未修は、三振者が多い。

死ねよ。

724氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:35:55 ID:omAJzz7D
質問です。法科大学院のうち、文科省から指導を受けているものがありますが、指導を受けている法科大学院には入学しないほうがいいのでしょうか?
指導を受けている院と受けていない院それぞれから合格通知が届きましたが、指導を受けていない院は修了率が20%以下と極端に低いので悩んでいます・・・。
725氏名黙秘:2010/10/15(金) 01:22:36 ID:???
ローの実名キボンヌ
726氏名黙秘:2010/10/15(金) 06:21:05 ID:???












クリトリス!!!!!!!!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW











727氏名黙秘:2010/10/15(金) 12:48:39 ID:???
>>修了率が20%以下

ウソくせえw

728氏名黙秘:2010/10/17(日) 12:40:57 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
729氏名黙秘:2010/10/20(水) 05:22:14 ID:???
多様な人材を法曹に流入させるという話しはどこへいったんだろうな。
730氏名黙秘:2010/10/23(土) 18:45:08 ID:???
>>729
そんな話はもう無くなったといっても過言じゃないでしょう。
社会人の定義を「卒業後三年以上経過した者」なんてしているローいっぱいあるし。
早稲田みたいに他学部の定義をいじって、法学部出身でも専門科目のうち実定法の単位数の少ない者を他学部扱いとしている。

まさにニセ他学部・ニセ社会人だらけという感じでしょう。
これだけを見ても日本の法科大学院の制度は問題ありまくりという感じですね。
731氏名黙秘:2010/10/23(土) 19:06:15 ID:???
>>730
>他学部の定義をいじって、法学部出身でも専門科目のうち実定法の単位数の少ない者を他学部扱い

これは法学部でも政治系の出身者救済のためだろ?
どこの法学部にも政治学科があるわけじゃない。

ま、ロー制度自体がメチャクチャになってるのは同意だが。
732氏名黙秘:2010/10/24(日) 08:02:35 ID:???












アナルSEX!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











733氏名黙秘:2010/10/24(日) 15:04:36 ID:???
「ピンポンパン体操」
            阿久悠作詞・小林亜星作曲/早川史郎   
全員集合 ワー!!
ズンズンズンズンズンズンズンズン ピンポンパポン
ズンズンズンズンズンズンズンズン ピンポンパポン
トラのプロレスラーは シマシマパンツ
はいてもはいても すぐとれる
がんばらなくっちゃ がんばらなくっちゃ
がんばらなくっちゃ
から手をビシビシ パンツをするする
から手をビシビシ パンツをするする
かてかてトラの プロレスラー

ズンズンズンズンズンズンズンズン ピンポンパポン
ズンズンズンズンズンズンズンズン ピンポンパポン
カバの忍者(にんじゃ)は まぬけで困(こま)る
化(ば)けても化けても すぐばれる
がんばらなくっちゃ がんばらなくっちゃ
がんばらなくっちゃ
しゅりけんシュシュ 煙(けむり)をモクモク
しゅりけんシュシュ 煙をモクモク
いけいけカバの 忍者くん
734氏名黙秘:2010/10/24(日) 15:12:05 ID:???
七つの大罪ロー

高慢 慶應ロー 新司問題漏洩事件は試験委員の特権意識と慶應のプライドが起こした。
大食 明治ロー ミスったフリをして合格者を大量に出す。新司合格者数を水増しするための作戦か。
怠惰 姫独ロー 実績がまるでなし。ここまでひどいと、怠惰としかいいようがない。
強欲 大宮ロー 不祥事のオンパレード。佐藤栄学園の金満経営が元凶か。
憤怒 中京ロー ロー生が激昂して親殺し。
嫉妬 神戸ロー 東大医学部卒医者をいじめて追い出す。
好色 東北ロー ロー生に2人の性犯罪者(下着泥棒、強姦致傷)。教授も転勤してすぐに痴漢。
735氏名黙秘:2010/10/24(日) 21:12:16 ID:???
>>731
>法学部でも政治系の出身者救済のためだろ?

そういわれているけど、実際には定義を文理解釈すれば、法学部法律学科出身者でも他学部、他学科履修をいっぱいすれば、
>>730でいうところの他学部の扱いをうけることは可能だよ。
736氏名黙秘:2010/10/24(日) 23:10:59 ID:???
司法修習生の給与 貸与制に

司法修習生に国が給与を支給する制度は、今月いっぱいで廃止され、来月からは、必要な人に資金を無利子で貸す貸与制度が導入される方向になりました。

司法修習生に毎月およそ20万円の給与が支給される制度をめぐっては、国の財政負担を減らすための裁判所法の改正を受けて、今月いっぱいでこの制度は廃止されることが決まっていましたが、
制度の維持を求める日本弁護士連合会の各党への働きかけを受けて、民主党の一部の議員が存続に向けた議員立法の提出を模索していました。

しかし、民主党内で意見がまとまらなかったことに加え、自民党も最終的に廃止を容認する立場を決めたことから、制度は当初の予定通り、今月いっぱいで廃止され、必要な人に資金を無利子で貸す貸与制度が導入される方向になりました。。
(NHKニュース 10月24日)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101024/t10014786911000.html


早稲田大総長に就任する鎌田薫・法科大学院協会副理事長(62)は
「改革の流れに沿って、志願者や合格者を増やす努力をしなければならないのに、給費制を維持すれば予算の制約上、合格者を減らすことになるのではないか」と懸念する。
(読売新聞 10月23日)
737氏名黙秘:2010/10/25(月) 07:04:06 ID:???












まんこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW










738氏名黙秘:2010/10/28(木) 13:10:31 ID:???
ん?
739氏名黙秘:2010/10/28(木) 22:06:49 ID:???
740氏名黙秘:2011/01/02(日) 14:44:33 ID:???
>>1
生きてるか?
741氏名黙秘:2011/01/03(月) 06:10:10 ID:???
>>740
死ねよ?
742氏名黙秘:2011/01/23(日) 13:02:40 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    修習廃止すべし
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴



743氏名黙秘:2011/01/23(日) 13:53:17 ID:???
>>742
死ねよ

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html  2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
746氏名黙秘:2011/03/20(日) 18:54:42.68 ID:???
純粋未修で一年過ごしてみた。

各科目ごとによって効率的かつ確実な勉強法があるんだろうけど、それがいまいちわかってないままだな、と思う。
取れる科目はSやAなのに、ダメな科目はスコーンとDで落とす。再試でギリギリ取り戻すけど。
安定して全科目B、ときたまAくらいのほうがいいんだろうな。
落とす科目は基本書中心は辞めて予備校本中心に切り替えよう
747氏名黙秘:2011/03/22(火) 23:36:11.75 ID:???
はじめからそうすれば良かったのに・・・
>予備校本中心に

昨今の新司の傾向を勘案するに、基本書は不要だと思うよ。ほんとに。
かつての旧試でも基本書排除してた合格者も居るんだから、
その意味するところは君も分かるよね。

ちなみにその人も純粋な法学無知の人だったけど。
748氏名黙秘:2011/04/04(月) 00:29:10.09 ID:???
教授は何で予備校本を毛嫌いすんだよ

あと、無名なお前の教科書を使うのを強要すんな!!
お前の基本書使ってるのはうちみたいな底辺ローだけだぞ!!
少しぐらい割り切れや!!!
749氏名黙秘:2011/04/04(月) 09:19:26.13 ID:???
www
750氏名黙秘:2011/04/04(月) 22:46:39.37 ID:???
純粋未修で4月から入りました

話には聞いてたけど予習の範囲がでかすぎる
復習の時間をいつあてたらいいか分からん
とりあえず授業料は半期免除なんで、夏の定期試験に落ちて
留年決まったら、すぐに撤退するよ

1日10時間勉強して留年するようじゃもともと素質なしですしね・・・

ま、もともと鬱の症状がありまして、クスリ飲まないと動悸が止まらんのです
勉強が辛いと感じてるようじゃ無理ですね
751氏名黙秘:2011/04/10(日) 21:51:13.54 ID:???
ロースクールってマジで何のための制度なんや?
教授とか頭堅いし偏った考えでクソ講義下手くそじゃねーか
実務家のゼミはかなりためになるけど単位取るので精一杯だわ
752氏名黙秘:2011/04/20(水) 14:45:05.64 ID:???


エリート集団 会計検査院・会計大学院・大審院・司法院
超厳格会計司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(入試は高校3年間範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 予備試験
 ↑(入試は中校3年間範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育


753氏名黙秘:2011/06/11(土) 09:59:14.78 ID:???

☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆

75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶応義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2

---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4


---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------


45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1


---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------


20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)

754氏名黙秘:2011/06/24(金) 00:28:53.62 ID:???

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米

 


758氏名黙秘:2011/06/30(木) 00:35:56.27 ID:???
みなさん
お元気ですか?

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


 
東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



 
東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



763氏名黙秘:2011/08/10(水) 03:59:50.39 ID:???
皆さんはもう願書提出は済みましたか?
自己評価の書き方が全く分からないんですが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
764氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:02:23.57 ID:???
ロー入試?
765氏名黙秘:2011/09/27(火) 21:03:51.41 ID:???
それしかないだろうな
766氏名黙秘:2011/11/27(日) 18:33:01.53 ID:???
どんな予備校本使ってる?
767氏名黙秘:2011/12/07(水) 08:47:25.77 ID:???
1年でも早く未修でいいから入学したいと思ったけど、急がば回れというもんな。
とりあえず1,2年ほど頑張ってみて上位か中位ローに入れるよう努力してみる。
768氏名黙秘:2012/01/03(火) 14:58:54.68 ID:???
あけおめ
769氏名黙秘:2012/01/04(水) 17:29:45.69 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)


 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
770氏名黙秘:2012/01/07(土) 19:59:16.06 ID:???
このスレの前の方で、未修から受かるとか
余裕こいてた人のレスもすっかり途絶えたな
ようやく厳しい現実に気付いたのであろう
771氏名黙秘:2012/01/22(日) 17:38:21.22 ID:???
「俺は予備校なんか行かず、ローの授業と基本書で新司法試験に受かるんだ!」と息巻いて中位ロー未修に入学し、必死で勉強しましたが、結局留年してしまいました。

進級できたのは学年のおよそ半分程度で、みんな入学前に伊○塾等の予備校で一通り7法を勉強している人達でした。

ローの授業は体系的なものはほとんどなく、択一にも出ないような細かい部分にやたらとこだわりシラバスの半分も終わらないような授業や、ひたすら判例を読み込んでいく授業など、未修の授業であるにも関わらずマニアックで高度なものばかりでした。
教授たちは自学自習が基本だといい、基礎知識は教えようとしません。そして、予備校や予備校本、論証パターンをひたすら馬鹿にします。
しかし、進級できた人は、予備校で予備校本を使った基礎講義を受け、論証パターンを暗記した人達ばかりなのです。

留年してから私も予備校の基礎講座を受講したのですが、ローの未修1年間の勉強で基礎知識が全く身についていないことを思い知らされました。
非常に無駄な回り道をしてしまったと感じています。

確かに、ロー入学前に予備校に通い、7法の基礎知識を備えれば、ローの授業についていくことは十分可能でしょう。
しかし、そもそも入学前に7法の基礎知識を備えることができていれば、既修でローに入学できるはずです。

要するに、私が言いたいことは、ローの未修1年間は全くの無駄になってしまうので、1〜2年浪人してもいいから、予備校に通い既修でできるだけ良いローに入学すべきだということです。
このスレを読んでおられる皆様に、私のような無駄な回り道をして欲しくないと思い、書き込みをさせていただきました。
長々と駄文を失礼いたしました。
772氏名黙秘:2012/01/22(日) 18:45:04.16 ID:???



欧米大学院







773氏名黙秘:2012/01/22(日) 19:29:27.26 ID:???
同じ結婚するならこんな美人の嫁をもらいたいものだ
http://www.veoh.com/watch/v3056012x4K958eg/YukawaGalileo
774氏名黙秘:2012/01/25(水) 20:53:49.03 ID:???
>>771
貴重な意見ありがとう
775氏名黙秘:2012/02/03(金) 00:29:29.88 ID:???
回廊性の口癖

「短答は配点低いからやっても意味ないよね」
776氏名黙秘:2012/02/03(金) 00:47:45.00 ID:???
東大や早稲田のロー未習に入ろうとすれば、全国で上位70人以内に入っておかないといけないことが、わかった(純粋未習の場合)
777氏名黙秘:2012/02/03(金) 07:41:19.84 ID:???
和田キチガイ乙

東大
京大一橋
慶應
千葉首都
和田
778氏名黙秘:2012/02/03(金) 22:52:36.03 ID:???



一橋as NO.1





779氏名黙秘:2012/04/23(月) 10:48:37.73 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor) LL.M. J.D 回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
780氏名黙秘:2012/04/23(月) 21:19:02.31 ID:???

781氏名黙秘:2012/04/24(火) 22:19:16.89 ID:???
法学・経済経営系大学院 →東大京大一橋ならそれなりの企業・官庁に就職できる可能性高し(優秀なら研究者の道も)、それ以外は廃人候補生
ロースクール →七割型安泰、三振する下三割は廃人候補生
782氏名黙秘:2012/04/28(土) 18:53:34.20 ID:???
>>779

それ飽きた。 何年コピペしまくってんだよ。
正直うざいわ。
こいつ2ちゃん出入り禁止にしてくれねえかな?
とりあえず報告はしたけど。
783氏名黙秘:2012/05/13(日) 15:24:17.30 ID:???

一橋
東大


慶應
京大千葉首都



和田

784氏名黙秘:2012/05/21(月) 02:10:24.07 ID:???
・東北大学ロー 入学者58人(定員80人、充足率72.5%、合格者91人=3割以上が入学辞退)
・新潟大学ロー 入学者5人(定員35人、充足率14.3%)
・九州大学ロー 入学者71人(定員80人、充足率88.8%、合格者101人=3割が入学辞退)
・北海道大ロー 入学者72人(定員80人、充足率90%、合格者110人=3割以上が入学辞退)
・同志社大ロー 入学者54人(定員120人、充足率45.0%、合格者242人)
・関西大学ロー 入学者40人(定員100人、充足率40.0%、合格者117人)
・関西学院ロー 入学者46人(定員100人、充足率46.0%、合格者少なくとも105人)
・立命館大ロー 入学者87人(定員130人、充足率66.9%、合格者数未確認)

785氏名黙秘:2012/05/25(金) 14:53:47.79 ID:???
法科大学院 改善策の基本方針 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120525/k10015363311000.html

現在は司法試験の合格率と入学試験の倍率を指標にして決めている法科大学院への補助金について、
今後は定員割れになっているかどうかも参考にするなど条件をより厳しくするとしています。

また、法科大学院同士の統廃合も含めて、組織改革を促すためのモデルを検討していくなどとしています。
文部科学省では、有識者も交えてさらに検討を重ね、改善策を具体化させることにしています。
786氏名黙秘:2012/07/28(土) 11:54:25.33 ID:???
>>771
亀だけど、本当にそう思います。
今、3年だけど、卒業しても、とても受かる気しません。
787氏名黙秘:2012/10/13(土) 23:24:07.10 ID:???
TACに行け
788氏名黙秘:2012/10/14(日) 17:45:55.51 ID:???
司法試験6年間の累計合格者数/率

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1125人(1位)/54.7%(2位)


 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)


 愛知   78人(32位)/38.8%(9位)
 名古屋  222人(14位)/37.9%(10位)
 首都大  186人(19位)/37.6%(11位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 大阪   262人(13位)/36%(13位)
 東北   268人(12位)/35.8%(14位)
 大阪市立 167人(21位)/32.4%(15位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)


-------------全国平均29.8%--------------
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 九州   208人(17位)/28.1%(18位)
 岡山   69人(34位)/27.8%(19位)
 南山   79人(31位)/26.6%(20位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 山梨学院 56人(36位)/25%(22位)
 横浜国立 92人(27位)/24.4%(23位)
789氏名黙秘:2012/10/20(土) 10:54:26.36 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
790氏名黙秘:2012/11/11(日) 17:28:59.36 ID:r7o1RMWL
>>1
頑張って下さい
791氏名黙秘:2013/02/24(日) 10:34:22.32 ID:???
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBA、CPAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMITスタンフォド大学院に進みます。
792氏名黙秘:2013/02/24(日) 13:28:11.10 ID:???
合格者激減させるんじゃないの?文科大臣の発言に注目。
793氏名黙秘:2013/04/26(金) 13:01:11.18 ID:vs6VhNrn
他学部出身で未修に入ったが法学部のほうが多いじゃん
法学部で未修に入ってプライド傷つかないの?

低いレベルのヤツに囲まれるよりできるヤツいたほうがいいだろ、と思うかもしれんが半分以上が法学部だと差がありすぎてそんな段階の話じゃない
一年の時は隠れ未修の法学部のヤツらがドヤ顔で高度な(笑)質問ばっかするから余計に混乱して基本的な概念を理解するのに時間かかった
そういう高度な論点のほうが法学的にも面白いから教授は嬉々として答えるしな

俺の学校はいわゆる上位校だが、既卒に受かってるようなヤツとか三卒の優秀なヤツの院ロンダのために勉強環境を邪魔されたくない
未修枠の奨学金も、基本的に成績で切られるからそいつらとごくわずかな天才の純粋未修が持ってく状況だったしな
794氏名黙秘:2013/04/26(金) 13:07:44.61 ID:vs6VhNrn
二年から既修と一緒に授業受けるのも意味わからんかった
一年で追いつけるわけないだろ?
4月の段階でこっちが7法をなんとなく理解してる状況なのに、既修の奴らは予備とか予備合格した上での新司の話してるからな
まぁこれは上位校に通ってたこともあってレベルが高かったからだが、それならなおさら未•既でクラス分けたほうがいいだろ

俺だって法学部に入ってたら大学4年で予備も新司も受かるレベルになってたわ、と常々思う
795氏名黙秘:2013/05/16(木) 16:38:25.81 ID:???
論文答練受けまくれば既習なんて追い越せるよ
実際1位合格は理系出身だったし
796氏名黙秘:2013/05/20(月) 12:09:10.53 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。こどもの学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に8割以上がスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、
プリンストン大学院、イェール大学院
797氏名黙秘:2013/05/26(日) 22:25:22.45 ID:???!
★ロー進学は2000万以上の機会損失★
 不合格、留年、未習入学、受け控えを経験すると、この額は★3000万、4000万、5000万★と広がります! 

(根拠)
1.未就業による機会損失:500×3.5=1750万
・無職期間:3年半年程度(ロー2年+卒業から修習まで7か月+司法修習1年)
・新卒会社員の年収:500万程度
∵23×17+7×12=475万(ボーナス5か月、基本給23万(3.5年間の平均)、残業手当7万(月40時間)と仮定)
この他、借上げ社宅や住居手当、カフェテリアプラン、出張手当、退職金、社員研修、会社提携の格安保険や資格予備校・語学学校等の格安利用の福利厚生、厚生年金利用可能等で年25万以上の恩恵あり。

2.学費:最低250万
国立大:年間100万程度
私立大:年間200万程度
予備校費用+書籍費用:50万以上

3.司法修習に係る費用:自腹(修習地が遠方になったことによる住居費用・交通費・生活費(企業勤務なら企業負担))
貸与金300万。無利子だが、★遅延損害金14%(オリコに債権譲渡)★

1+2+3より、機会損失は「最低でも」2000万。
1年合格が遅れるたびに500万以上の機会損失発生(同期は昇給するので、その格差は益々広がる)

さらに、所得が高額になればなるほど税金が高くなることを考えると、同期より2000万多く稼いでも同期との差を埋めることはできない。

◆最悪のケース◆
三振した場合の損失は★1億★を超える(職歴なしのため新卒待遇での就職しかできない→同期と毎年100万を超える年収格差が毎年発生)。

あなたは、★2000万円以上の費用で司法試験受験票を買う★ことになります。
合格を買うのではありません、受験票を買うのです。この事実を噛みしめて進路を決めましょう。
この受験料は決断時には支払わないため、気づきにくい、しかし、2000万円の差は必ずあなたに重くのしかかります。
結婚、住居のローン購入といった人生の節目に、あなたが★年齢に相応しい貯蓄があるか★が必ず試されます。その時に2000万のハンデを実感します。
彼女の両親に「貯金もしっかりあり、住まいを確保し、子供にも不自由ない教育を施せる」経済力があると説明できますか?
798氏名黙秘:2013/05/28(火) 18:04:08.79 ID:???
司法試験6年間の累計合格者数/率

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1125人(1位)/54.7%(2位)


 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)


 愛知   78人(32位)/38.8%(9位)
 名古屋  222人(14位)/37.9%(10位)
 首都大  186人(19位)/37.6%(11位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 大阪   262人(13位)/36%(13位)
 東北   268人(12位)/35.8%(14位)
 大阪市立 167人(21位)/32.4%(15位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)


-------------全国平均29.8%--------------
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 九州   208人(17位)/28.1%(18位)
 岡山   69人(34位)/27.8%(19位)
 南山   79人(31位)/26.6%(20位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 山梨学院 56人(36位)/25%(22位)
 横浜国立 92人(27位)/24.4%(23位)
799氏名黙秘:2013/09/20(金) 18:51:24.98 ID:???
800氏名黙秘:2013/09/20(金) 18:52:02.49 ID:???
司法試験板一番の速さで質問に答えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1258193299/l50
801氏名黙秘:2013/09/20(金) 18:52:39.76 ID:???
【社会人】成蹊大学法科大学院 成蹊ロー【24時間】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1308062142/l50
802氏名黙秘:2013/09/22(日) 20:57:51.55 ID:???
802
803氏名黙秘:2013/09/22(日) 20:58:28.62 ID:???
803
804氏名黙秘:2013/09/22(日) 20:59:04.33 ID:???
804
805氏名黙秘:2013/09/22(日) 21:01:29.58 ID:???
805
806氏名黙秘:2013/09/22(日) 21:11:45.39 ID:???
806
807氏名黙秘:2013/09/22(日) 21:13:08.17 ID:???
807
808氏名黙秘:2013/09/22(日) 21:14:01.22 ID:???
808
809氏名黙秘:2013/09/22(日) 21:26:46.11 ID:???
809
810氏名黙秘:2013/09/22(日) 21:40:46.71 ID:???
810
811氏名黙秘:2013/09/22(日) 21:50:47.55 ID:???
811
812氏名黙秘:2013/09/22(日) 21:51:57.41 ID:???
812
813氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:00:43.90 ID:???
813
814氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:01:50.62 ID:???
814
815氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:15:55.16 ID:???
815
816氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:16:48.65 ID:???
816
817氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:18:05.99 ID:???
817
818氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:35:48.38 ID:???
818
819氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:40:15.65 ID:???
819
820氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:42:25.92 ID:???
820
821氏名黙秘:2013/09/22(日) 22:43:28.61 ID:???
821
822氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:23:51.06 ID:???
822
823氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:24:45.92 ID:???
823
824氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:25:22.47 ID:???
824
825氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:26:07.89 ID:???
825
826氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:27:21.70 ID:???
826
827氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:28:42.70 ID:???
827
828氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:29:20.70 ID:???
828
829氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:30:35.41 ID:???
829
830氏名黙秘:2013/09/24(火) 00:31:25.29 ID:???
830
831氏名黙秘:2013/09/24(火) 02:45:49.50 ID:???
831
832氏名黙秘:2013/09/24(火) 02:53:28.76 ID:???
832
833氏名黙秘:2013/09/24(火) 02:53:58.88 ID:???
833
834氏名黙秘:2013/09/24(火) 02:58:55.57 ID:???
834
835氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:05:52.59 ID:???
835
836氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:06:22.03 ID:???
836
837氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:07:55.92 ID:???
837
838氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:31:42.95 ID:???
838
839氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:32:32.09 ID:???
839
840氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:33:06.32 ID:???
840
841氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:33:50.51 ID:???
841
842氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:34:46.13 ID:???
842
843氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:35:47.42 ID:???
843
844氏名黙秘:2013/09/24(火) 03:36:54.87 ID:???
844
845氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:50:25.35 ID:???
845
846氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:51:22.96 ID:???
846
847氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:52:49.87 ID:???
847
848氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:53:49.23 ID:???
848
849氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:55:13.45 ID:???
849
850氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:56:06.56 ID:???
850
851氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:57:26.92 ID:???
851
852氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:58:51.67 ID:???
852
853氏名黙秘:2013/09/24(火) 17:59:37.87 ID:???
853
854氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:00:54.40 ID:???
854
855氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:02:44.83 ID:???
855
856氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:03:15.62 ID:???
856
857氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:04:57.95 ID:???
857
858氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:05:56.24 ID:???
858
859氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:06:58.14 ID:???
859
860氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:08:11.54 ID:???
860
861氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:09:05.58 ID:???
861
862氏名黙秘:2013/09/24(火) 18:10:43.89 ID:???
862
863氏名黙秘:2013/09/24(火) 21:13:28.51 ID:???
863
864氏名黙秘:2013/09/24(火) 21:15:05.45 ID:???
864
865氏名黙秘:2013/09/24(火) 21:16:15.44 ID:???
865
866氏名黙秘:2013/09/24(火) 21:17:12.68 ID:???
866
867氏名黙秘:2013/09/24(火) 21:18:03.27 ID:???
867
868氏名黙秘:2013/09/24(火) 21:18:57.45 ID:???
868
869氏名黙秘:2013/09/24(火) 21:19:44.37 ID:???
869
870氏名黙秘:2013/09/25(水) 03:15:42.03 ID:???
870
871氏名黙秘:2013/09/25(水) 03:17:05.83 ID:???
871
872氏名黙秘:2013/09/25(水) 03:17:44.79 ID:???
872
873氏名黙秘:2013/09/25(水) 03:18:33.81 ID:???
873
874氏名黙秘:2013/09/25(水) 04:28:07.96 ID:???
874
875氏名黙秘:2013/09/25(水) 04:28:46.43 ID:???
875
876氏名黙秘:2013/09/25(水) 17:35:45.89 ID:???
876
877氏名黙秘:2013/09/25(水) 17:36:58.07 ID:???
877
878氏名黙秘:2013/09/25(水) 17:37:51.71 ID:???
878
879氏名黙秘:2013/09/25(水) 17:39:10.88 ID:???
879
880氏名黙秘:2013/09/25(水) 17:40:18.15 ID:???
880
881氏名黙秘:2013/09/25(水) 17:40:59.67 ID:???
881
882氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:31:37.29 ID:???
882
883氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:32:41.88 ID:???
883
884氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:33:23.61 ID:???
884
885氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:33:53.96 ID:???
885
886氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:34:41.31 ID:???
886
887氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:36:10.85 ID:???
887
888氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:37:17.09 ID:???
888
889氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:38:07.01 ID:???
889
890氏名黙秘:2013/09/25(水) 20:39:06.00 ID:???
890
891氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:19:04.98 ID:???
891
892氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:19:57.36 ID:???
892
893氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:20:28.30 ID:???
893
894氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:21:01.97 ID:???
894
895氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:22:03.44 ID:???
895
896氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:22:47.22 ID:???
896
897氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:23:32.53 ID:???
897
898氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:24:13.87 ID:???
898
899氏名黙秘:2013/09/25(水) 21:24:54.55 ID:???
899
900氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:19:39.16 ID:???
【上智に】明治大学法科大学院81【勝利】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1355862786/
901氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:20:43.83 ID:???
901
902氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:21:39.75 ID:???
902
903氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:22:28.78 ID:???
903
904氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:23:59.25 ID:???
904
905氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:27:02.95 ID:???
905
906氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:27:39.54 ID:???
906
907氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:32:51.00 ID:???
907
908氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:34:17.10 ID:???
908
909氏名黙秘:2013/09/25(水) 23:40:03.87 ID:???
909
910氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:13:57.61 ID:???
910
911氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:15:24.04 ID:???
911
912氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:16:01.88 ID:???
912
913氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:16:32.02 ID:???
913
914氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:17:08.96 ID:???
914
915氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:17:50.36 ID:???
915
916氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:18:57.04 ID:???
916
917氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:20:06.36 ID:???
917
918氏名黙秘:2013/09/26(木) 02:21:37.51 ID:???
918
919氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:34:16.08 ID:???
919
920氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:34:47.74 ID:???
920
921氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:35:35.24 ID:???
921
922氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:36:07.10 ID:???
922
923氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:37:09.33 ID:???
923
924氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:37:40.88 ID:???
924
925氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:38:26.13 ID:???
925
926氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:39:19.90 ID:???
926
927氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:39:59.16 ID:???
927
928氏名黙秘:2013/09/26(木) 17:40:41.29 ID:???
928
929氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:34:53.45 ID:???
929
930氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:35:29.80 ID:???
930
931氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:36:36.71 ID:???
931
932氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:37:32.09 ID:???
932
933氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:38:25.43 ID:???
933
934氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:39:13.23 ID:???
934
935氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:39:50.52 ID:???
935
936氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:40:24.83 ID:???
936
937氏名黙秘:2013/09/26(木) 20:43:23.63 ID:???
937
938氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:07:54.18 ID:???
938
939氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:08:26.37 ID:???
939
940氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:09:09.95 ID:???
940
941氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:10:01.37 ID:???
941
942氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:10:56.62 ID:???
942
943氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:11:34.52 ID:???
943
944氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:13:04.73 ID:???
944
945氏名黙秘:2013/09/26(木) 22:13:50.63 ID:???
945
946氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:30:54.75 ID:???
946
947氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:31:27.21 ID:???
947
948氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:32:06.53 ID:???
948
949氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:33:01.69 ID:4RAx8jfM
949
950氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:33:51.56 ID:4RAx8jfM
950
951氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:34:48.33 ID:4RAx8jfM
951
952氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:35:31.65 ID:???
952
953氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:52:07.36 ID:???
953
954氏名黙秘:2013/09/27(金) 00:53:09.38 ID:???
954
955氏名黙秘:2013/09/27(金) 02:25:46.86 ID:???
955
956氏名黙秘:2013/09/27(金) 02:26:35.35 ID:???
956
957氏名黙秘:2013/09/27(金) 02:27:48.96 ID:???
957
958氏名黙秘:2013/09/27(金) 02:28:30.22 ID:???
958
959氏名黙秘:2013/09/27(金) 02:29:05.94 ID:???
959
960氏名黙秘:2013/09/27(金) 02:29:41.65 ID:???
960
961氏名黙秘:2013/09/27(金) 02:31:00.43 ID:???
960
962氏名黙秘:2013/09/27(金) 17:22:56.19 ID:???
962
963氏名黙秘:2013/09/27(金) 17:24:15.73 ID:???
963
964氏名黙秘:2013/09/27(金) 17:24:50.49 ID:???
964
965氏名黙秘:2013/09/27(金) 17:25:20.98 ID:???
965
966氏名黙秘:2013/09/27(金) 17:26:04.43 ID:???
966
967氏名黙秘:2013/09/27(金) 17:27:26.27 ID:???
967
968氏名黙秘:2013/09/27(金) 17:28:29.32 ID:???
968
969氏名黙秘:2013/09/27(金) 20:30:12.84 ID:???
969
970氏名黙秘:2013/09/27(金) 20:30:43.12 ID:???
970
971氏名黙秘:2013/09/27(金) 20:31:40.20 ID:???
971
972氏名黙秘:2013/09/27(金) 20:32:20.48 ID:???
972
973氏名黙秘:2013/09/27(金) 20:33:02.50 ID:???
973
974氏名黙秘:2013/09/27(金) 20:33:42.36 ID:???
974
975氏名黙秘:2013/09/27(金) 20:34:36.67 ID:???
975
976氏名黙秘:2013/09/27(金) 20:35:30.06 ID:???
976
977氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:06:10.09 ID:???
977
978氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:06:59.40 ID:???
978
979氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:07:29.90 ID:???
979
980氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:08:16.63 ID:???
980
981氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:18:09.53 ID:???
981
982氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:19:17.88 ID:???
982
983氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:31:25.15 ID:???
983
984氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:32:29.79 ID:???
984
985氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:33:18.22 ID:???
985
986氏名黙秘:2013/09/27(金) 23:35:09.51 ID:???
986
987氏名黙秘:2013/09/28(土) 01:53:18.73 ID:???
987
988氏名黙秘:2013/09/28(土) 01:54:02.40 ID:???
988
989氏名黙秘:2013/09/28(土) 01:55:05.65 ID:???
989
990氏名黙秘:2013/09/28(土) 01:55:53.17 ID:???
990
991氏名黙秘:2013/09/28(土) 01:56:35.02 ID:???
991
992氏名黙秘:2013/09/28(土) 01:57:13.20 ID:???
992
993氏名黙秘:2013/09/28(土) 01:57:54.10 ID:???
993
994氏名黙秘:2013/09/28(土) 02:01:17.33 ID:???
994
995氏名黙秘:2013/09/28(土) 02:01:48.81 ID:???
995
996氏名黙秘:2013/09/28(土) 17:12:32.10 ID:???
996
997氏名黙秘:2013/09/28(土) 17:13:10.76 ID:???
997
998氏名黙秘:2013/09/28(土) 17:13:45.88 ID:???
998
999氏名黙秘:2013/09/28(土) 17:14:44.40 ID:???
999
1000氏名黙秘:2013/09/28(土) 17:15:30.92 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。