弁護士になっても食べていけないから検察事務官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
目指そうず

キムタクTVや安定志向…検察事務官が人気就職先、大卒が殺到
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100125/trd1001251222003-n1.htm

とりあえず弁護士になってから
時機を見て転身しようと思う。
2氏名黙秘:2010/01/30(土) 02:14:01 ID:???
国家公務員II種(21〜28歳対象)
普通の公務員よりこっちのほうが受け皿広いんだな。
3氏名黙秘:2010/01/30(土) 02:16:28 ID:???
実態はかなり体育会で、労働環境は裁判所より辛いよ
4氏名黙秘:2010/01/30(土) 02:18:58 ID:VLGAAffD
平均年齢 32.5歳
平均年収 665万円

ローと修習で数百万から1000万借金、就職なし、あっても大卒初任給並の
弁護士と比べたら遥かに恵まれているな
5氏名黙秘:2010/01/30(土) 02:44:28 ID:???
>>3
警察官みたいなもんか。
6氏名黙秘:2010/01/30(土) 03:59:05 ID:???
検事の奴隷だから
7氏名黙秘:2010/01/30(土) 05:25:01 ID:???
奴隷でも弁護士よりマシ
8氏名黙秘:2010/01/30(土) 18:29:07 ID:C8yCPIRs
修習で事務官役やったけど,あれは地獄だったぜ
9氏名黙秘:2010/01/30(土) 19:05:41 ID:???
権力に屈するなよ。
10氏名黙秘:2010/01/30(土) 21:54:48 ID:???
TVカメラの前でダンボール運びしたいお (´;ω;`)
11氏名黙秘:2010/02/03(水) 15:28:10 ID:???
検察事務官
狭いフィールドで安定を求めるならそれでもよかろう
俺としては、まだ弁護士になったほうがマシだね
12氏名黙秘:2010/02/03(水) 15:44:11 ID:???
まぁ弁護士の方が聞こえは遥かにいいね
13氏名黙秘:2010/02/03(水) 21:54:36 ID:???
>>8
確かにあれは地獄だった・・・
高卒の仕事だよあれは。
14氏名黙秘:2010/02/05(金) 09:54:22 ID:akCzVgnR
【公務員 政令市と県庁  平均年収】
東京都   43.6歳  828万円
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
 

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
三菱重工業      41.4歳 748万円
JR西日本      41.2歳 709万円
大阪ガス       40.1歳 706万円

裁判所事務官     43.7歳 817万円
弁護士         41.5歳 801万円★
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
15氏名黙秘:2010/02/05(金) 13:02:01 ID:???
えたひにん
16ザーメンマン:2010/02/13(土) 01:43:22 ID:???
>>1
みそ汁にザーメンいれろ。
17氏名黙秘:2010/02/20(土) 09:20:00 ID:???
ダンボール持ちたい
18氏名黙秘:2010/02/20(土) 11:01:41 ID:???
「弁護士になっても食べられない」って初任給で年収500万〜600万円の職業
で食べられないというのであれば、世の中の職業のほとんどは食べられない
職業だよね。
19氏名黙秘:2010/02/23(火) 00:02:38 ID:???
>>14

一生懸命、自分が司法試験に落ちたことを正当化しようと試みているけど。
かわいそうとしかいいようがない。

初任給で年収500万円超えるような職業はどこにあるんだろうね。弁護士の平均
年収800万円というのは、給与所得としてだよ(イソ弁)。事業所得としては、
国税庁の調査がある平均2100万円。この中には、イソ弁として給与所得を得ておきな
がら、個人受任として事業所得得ている人も含まれているから、低めに見積もられている。
収入面について言えば弁護士の方が公務員の最低2倍以上稼げるというのは、今も昔も
変わらない。
20氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:24:32 ID:???
20
21氏名黙秘:2010/03/06(土) 12:41:36 ID:???
1000
22氏名黙秘:2010/03/18(木) 20:27:10 ID:???
公務員最強ですね、わかります
23氏名黙秘:2010/04/16(金) 10:46:21 ID:???
23
24氏名黙秘:2010/04/20(火) 09:53:45 ID:???
24
25氏名黙秘:2010/04/21(水) 09:17:54 ID:???
25
26氏名黙秘:2010/04/22(木) 11:06:54 ID:???
ヒーロー
27氏名黙秘:2010/04/22(木) 14:08:41 ID:???
【新試験・ロー叩きは法曹界にとって1円の得にもならない】(2010.04.19)

「現役弁護士(日弁連・弁護士会)は、合格者を抑制して既得権益を守ろうと、
マスコミやネットを利用してロースクールや新司法試験に関する
あることないこと言って叩きまくる。
旧試験ベテは、大学院に行けなかった嫉妬や自分達の人生を正当化するために
旧試験をマンセーして、新試験を誰でも受かるザル試験などとネット上で四六時中叩く。

結局、それを目の当たりにする一般人は事情を知らないから一方的に信じ
法曹界、司法試験のに対する社会的評価を下げる。
一般人にとっては旧試験で受かろうが新試験で受かろうが知ったことではない。
つまり、新司・ロー叩きは結局自分達の首を絞めているのである。
そんなことくらい早大のスポーツ推薦組(筋肉○鹿)でもわかりますよ」(某業界筋)
28氏名黙秘:2010/05/08(土) 08:08:47 ID:???
10000
29氏名黙秘:2010/05/25(火) 14:08:05 ID:???
30氏名黙秘:2010/05/29(土) 22:58:21 ID:9vgAiFTQ
>>9
え?これって、権力の犬になる仕事じゃないの?
31氏名黙秘:2010/05/29(土) 23:16:04 ID:???
検察事務官のきれいなお姉さんに囲まれてハァハァ
32氏名黙秘:2010/05/29(土) 23:30:18 ID:kmDzj/5y
>>27
現実をみたほうがいい
33氏名黙秘:2010/06/21(月) 13:09:15 ID:???
b
34:2010/06/21(月) 13:12:17 ID:???
死ねよマルチカラ上げカスが
35氏名黙秘:2010/06/25(金) 00:16:37 ID:hoQxcaSI
検察Q&A
Q:検事さん達の主なお仕事はなんですか?
A:民主党が目指す「取り調べの可視化」を妨害するのが検察の主なお仕事です
Q:・・・・・・・・・ 立派なお仕事ですねぇ
A:ハイ!誇りを持って日夜取り組んでいます!
36氏名黙秘:2010/07/23(金) 22:40:16 ID:???
いいじゃないか
ニートよりはるかにマシだぞ
37氏名黙秘:2010/08/30(月) 16:25:21 ID:???
廃業の危険に晒されないので精神的、経済的に安定する
38氏名黙秘:2010/09/07(火) 07:18:09 ID:???
まあ、ソクドクもできるしね
39氏名黙秘:2010/09/14(火) 10:10:47 ID:???
そんなに口でいうほど簡単じゃないよ
40氏名黙秘:2010/09/18(土) 09:34:18 ID:???
頭の中で考えると実際は違うからな
41氏名黙秘:2010/09/20(月) 10:59:46 ID:???
みんな、キム拓にあこがれているのさ
42氏名黙秘:2010/09/20(月) 11:26:21 ID:???
なぜ検察事務官はスーツ着てるの?
43氏名黙秘:2010/09/24(金) 17:27:42 ID:???
「書類送検で充分な案件。逮捕は行き過ぎ。マスコミの容疑者へのバッシングも異常」
証拠改ざん事件について書評家の小飼弾氏がブログで論評→批判のコメントが殺到★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
44氏名黙秘:2010/10/14(木) 00:23:08 ID:???
事実は小説よりも奇なり ── 検察審査会審査員の平均年齢をめぐる謎の数々
投稿者: 《THE JOURNAL》編集部
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_677.html

国民の目に触れない密室の中で、怪しい政治決定が行われている。
45氏名黙秘:2010/10/16(土) 02:03:12 ID:???
検察官希望者が減りそうだけど事務官も穴になるかな・?
46受験番号774:2010/10/16(土) 02:08:20 ID:2mbgVk7O
検事を目指す人は多少影響があるだろうが、
事務官は関係ないでしょ

事務官が批判されている訳ではない
47氏名黙秘:2010/10/16(土) 09:11:46 ID:???
>>14
民間企業の平均給与には役員まで上り詰めた人の「報酬」が入っていない。

民間にいった同期の何人かは運転手の送迎つきで会社に行って、何千万の

報酬をもらうと考えると・・・

48氏名黙秘:2010/10/16(土) 21:38:24 ID:f+aM82IE
>>44
検察審査会ってのは実質 =検察なんだってな。
判検交流で裁判官と検事が馴れ合い状態なのと同じ。

みんな裁判員や横審みたいの想像してるみたいだけど、
別に国民の代表が選ばれてるわけじゃないんだってよ。
選ばれてるのは政府の息のかかった御用学者と一緒。

検察のやる事にお墨付きを与えるために作られた、
検察の息のかかった連中による自演擁護組織という訳だ。
49氏名黙秘:2010/10/17(日) 12:36:20 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
50氏名黙秘:2010/10/17(日) 15:25:53 ID:???
村木局長冤罪事件の場合

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝日新聞 2010年版会社案内 P5 より。

 報道を受けて、大阪地検特捜部も2009年2月、強制捜査に乗り出しました。郵便法違反
容疑などで、制度を悪用した複数の企業の幹部や、制度を悪用するために障害者団体と
偽っていた団体の幹部、悪質な不正を見逃していた郵便事業会社員らを相次いで逮捕。
さらに制度を利用できる障害者団体だと認める厚生労働省の証明書を偽造して、偽の
障害者団体側に渡したなどとして厚労省の職員と局長も虚偽有印公文書作成・同行使容
疑で逮捕しました。04年以降の捜査対象分だけで、不正に免れられた郵便料金は約220
億円にのぼり、計20人が立件される大事件に発展しました。

 朝日新聞は、特捜部のこうした捜査の動向や、事件の構図なども検察担当の記者たち
がスクープ。さらに、偽の障害者団体の幹部や国会議員の元秘書や支援者らで、不正に
絡んで、国会議員や官僚、行政側に働きかけていたことなども調査報道で特報しました。

http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/asahi_tokuhou.jpg
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 事件の構図なども検察担当の記者たちがスクープ。


要するに、朝日新聞が大阪地検とグルになって、
スクープと称して検察リークを垂れ流して世論を操作し、
村木局長冤罪事件をでっち上げていたわけw

あいた口がふさがらない。
51氏名黙秘:2010/10/18(月) 20:51:47 ID:???
事実は小説よりも奇なり ── 検察審査会審査員の平均年齢をめぐる謎の数々
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_677.html

密室の中で、何が行われているのか、極めて怪しい。

鳩山不起訴相当の時   平均年齢52歳
小沢不起訴不当の時   平均年齢49歳
JR宝塚線脱線事故 1回目平均年齢47歳
      同      2回目平均年齢53歳

東京第五検察審査会だけが、平均年齢30歳代と、極端に年齢が低い理由は何か?
不正な操作が行われた疑いが極めて濃い。

テレビ等のマスコミは、こういう疑惑を、なんで報道しないのだろう。
検察中枢に対する批判は、大マスコミのタブーなのだろう。


将来、日本政治史並びに憲法学の教科書に、
国家権力(検察)の不正に対して敢然と戦った英雄として、
小沢一郎氏の名前が載ることは、間違いない。
52氏名黙秘:2010/10/20(水) 10:33:21 ID:???
ヒーローにあこがれているんだろ
53氏名黙秘:2010/10/22(金) 07:09:16 ID:???
というより、キム拓にあこがれている
54氏名黙秘:2010/10/22(金) 07:20:57 ID:???
いやむしろ、キム兄にあこがれている
55氏名黙秘:2010/10/28(木) 22:54:05 ID:Nliju0yR
>>50
「記者クラブ」という名の豪華な犬小屋で飼いならされ、
「報道情報」という名の美味な餌を与えられ、
ご主人様の官僚(検察庁)の飼い犬になっている日本のマスゴミ。

戦後60年以上も記者クラブで飼いならされてきたから、
記者クラブから追い出されれば、自力で報道情報という餌をとる能力も
無いので野垂れ死にしてしまう。

マスゴミとして生き残るには、ご主人様の官僚の前で這い蹲って、
官僚の完全に忠実な飼い犬となる事を誓う事だけだった。
56氏名黙秘:2010/10/29(金) 12:28:32 ID:???
ヴぇてw
57氏名黙秘:2010/11/01(月) 01:30:51 ID:???
おれ今日から国家4種のべんきょするわ
58氏名黙秘:2010/11/01(月) 10:21:51 ID:???
>>56
ヴぇテはお前だよ、クズw
59氏名黙秘:2010/11/11(木) 12:34:47 ID:???
まさにSEXのためのスレだな
60氏名黙秘:2010/11/21(日) 23:00:35 ID:WIKh1lcV
あげ
61氏名黙秘:2010/12/17(金) 22:16:46 ID:YAb9Z/dt
うん
62氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:25:32 ID:YEVFtV0k
検察、警察は三親等以内の血族に前科・前歴のある者、治安対策上問題の
ある団体等に加入する者が近親者にある場合、まず職員として採用されない。

三親等以内に警察官がいる人なら、検察事務官も大いに目があるといえる。
63氏名黙秘:2010/12/21(火) 08:49:32 ID:???
これって
ヒーローに影響されてるわけ?やっぱ?
64氏名黙秘:2010/12/21(火) 13:22:14 ID:???
あれで司法試験受験者数増えたとかいう噂があるぐらいだからな
65氏名黙秘:2010/12/29(水) 18:39:00 ID:JW/F3fLb
警察に捕まったり刑事事件になった場合の精神病院処遇決定や刑務所を出た後
の再犯罪防止システムと創価学会統一教会などの宗教勧誘で心の健康相談
カウンセリング精神科神経科心療内科メンタルクリニックは電極注射と
ブレインマシンインターフェース精神薬と再犯罪防止刑務所システム
(精神障害者システム)で24時間悪口が聞こえる心理教育
(集団ストーカー)を受けることになる
対策 弁護士や法務省法務局や行政苦情110番や精神科神経科心療内科
メンタルクリニックに電話する

対策は顔をきれいにする光をあびるタバコやアルコールをやらない酸素水を飲む
卵納豆を食べるアルカリイオン水を飲む栄養ドリンクを飲むトクホを活用するコラーゲンを
とるブルーベリーをとる電位治療器を使う携帯やパソコンのセキュリティーを高め保冷剤や
氷を頭や腕に当ててください

特に大事なのは顔をきれいにする光をあびる電位治療器を使う頭や腕に
保冷剤や氷を当てて冷やすことです

精神科神経科心療内科思考盗聴集団ストーカー被害者は障害年金生活保護
自立支援法療育手帳保健福祉手帳など国や役所から制度を利用したり
お金をもらってはいけません

避雷器を使う→(電源のコンセントに避雷器を使って)無線マウスパッドを
使う周波数超短波治療器を使うラジオを無音でかけ続ける盗撮防止器を使う
結論 一度でも精神病院に入ったり警察に捕まったら電極注射と再犯罪防止
システムで死亡率10%(笑)
66氏名黙秘:2010/12/31(金) 00:21:47 ID:ks7MyTLW
>>55
戦後60年以上に渡って、自民党とグルになって、国民を食い物にしてきた日本の官僚。

その官僚に「記者クラブと言う名の犬小屋」と「報道情報という名の美味な餌」で
飼いならされた日本のマスコミ。

その官僚の飼い犬の分際で、「私たちマスコミは国民の皆様の味方ですよ」
みたいな顔をして記事を書いているのが笑わせてくれるよな?

日本のマスコミは「国民の味方」なんかじゃない。
「国民の味方の皮を被って、国民世論を騙して誘導する官僚の共犯者組織」
に過ぎないのだ。
67氏名黙秘:2011/03/20(日) 16:58:59.06 ID:vs5aN2CO



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



68氏名黙秘:2011/04/01(金) 09:16:42.41 ID:???
『国賊』の跋扈(ばっこ)を許してはならない!
69氏名黙秘:2011/04/02(土) 08:01:28.11 ID:???




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




70氏名黙秘:2011/04/02(土) 16:30:56.04 ID:???
【最新データ】厚労省が職業別平均賃金を発表 弁護士・医師・パイロットがベスト3
1.弁護士  :1270万円(40才、950人調査)
2.医師    :1140万円(39才、6万1060人調査)
3.パイロット:1136万円(42才、1650人調査)
4.大学教授:1114万円(56才、5万358人調査) ←1000万オーバーはここまで
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001028607&cycode=0
71氏名黙秘:2011/08/23(火) 07:08:45.02 ID:???
家庭と体をも蝕む新司法試験

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110822/dms1108221646015-n1.htm
すると、家族と口げんかをしたり、
司法試験の受験について不安になったりすると、
その当日か翌日に痛みが増すことに気付いた。
「最初は懐疑的だったが、心の問題が腰に来ていることをだんだん受け入れるようになってきた」と男性は振り返る。

72氏名黙秘:2011/08/30(火) 08:33:04.19 ID:???
tt
73氏名黙秘:2011/09/22(木) 23:28:23.59 ID:???
たかもり・せいこ★姫(かずみおねえさん) - 03/02/05 11:35:52
ホームページアドレス:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=seikoakina
電子メールアドレス:[email protected]
コメント:
HP見ました。 あのー、あなたは本当にキティちゃんの着ぐるみの方ですか?私、かずみおねえさんですけど、私のこと、わかりますか?
いつもピューロランドや、イベントで会いますよね?一昨日に高幡不動に来ていたのはあなたですか? 本当ならメール下さい。 たかもり・せいこ★姫 より
74氏名黙秘:2011/10/11(火) 13:36:53.94 ID:???
4e
75氏名黙秘:2011/10/15(土) 08:28:49.42 ID:???
味は最高だよ
76氏名黙秘:2011/10/20(木) 07:17:47.00 ID:???
はあ
77氏名黙秘:2011/10/20(木) 07:21:44.39 ID:gXHY9nr5
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
78氏名黙秘:2011/10/20(木) 12:15:59.99 ID:Tvd33bSM
>>64
あるローの説明会にいったら、それがきっかけで検事を目指そうと決意した
という、新司法試験合格者の方がいた。
フィクションとはいっても与える影響は大きいかも。
79氏名黙秘:2011/10/20(木) 14:29:24.49 ID:???
>>461俗っぽくない法曹目指す
理由ってなに?
思い浮かばない。
まさか弱者救済とか自営であることとか?
それこそ法曹である必要はないが。
80氏名黙秘:2011/11/01(火) 14:28:10.04 ID:???
81氏名黙秘:2011/11/05(土) 07:13:33.07 ID:???
マルチコピペだから
気にするなよ
82氏名黙秘:2011/11/06(日) 22:31:47.31 ID:???
いまさらだけど何でスレタイは「検察事務官」なの?
それをいうなら検察官とか裁判官じゃね。
あんなバッジ、かっこ悪くてつけたくないよ。
83氏名黙秘:2011/11/09(水) 07:48:15.97 ID:???
ヒーローの影響だろうなw
84氏名黙秘:2011/11/13(日) 09:38:52.18 ID:???
きむらたくや
85氏名黙秘:2011/11/21(月) 13:41:04.99 ID:???
え〜
86氏名黙秘:2011/12/08(木) 14:01:01.38 ID:???
どうかしたか
87氏名黙秘:2012/01/17(火) 18:00:49.90 ID:???
doumosennwa
88氏名黙秘:2012/01/21(土) 21:22:41.08 ID:p8rRT4B7
ウソだろ。
しっかりホームページ作って営業マインドを持って
真面目にやれば、客はいくらでも来るよ。
ハッキリ言って現状は忙しすぎるよ。
当然、収入も多い。
でも、忙しすぎて使う暇が無いのが悲しい。
89氏名黙秘:2012/04/12(木) 05:13:52.22 ID:???
飲酒の検察事務官 器物損壊の疑いで逮捕 宇都宮中央署

 宇都宮中央署は11日、器物損壊の現行犯で、宇都宮地検の検察事務官、白石直哉容疑者(25)=小山市城東=
を逮捕したと発表した。調べに対し「よく覚えていない」と供述しているという。

 同署によると、白石容疑者は10日午後10時50分ごろ、宇都宮市花園町の無職男性(67)の自宅北側にある
アルミフェンスの柵の一部をもぎ取った疑い。男性らが取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。
白石容疑者は酒を飲んでいたという。宇都宮地検の山西宏紀次席検事は
「遺憾な事態で、捜査状況を踏まえて適切に対処したい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120412/tcg12041202120000-n1.htm
90氏名黙秘:2012/05/09(水) 21:41:29.05 ID:wknozFcc
607 :名無しさん@3周年:2012/03/30(金) 13:42:27.94 ID:/QV6Zu+o
大阪地検特捜部証拠改ざん隠蔽(いんぺい)事件 元特捜部長ら執行猶予付き有罪判決
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220247.html

611 :名無しさん@3周年:2012/03/30(金) 20:51:22.70 ID:T9A50lcr
>607
無実の人間にありもしない情報をでっちあげて犯罪者に仕立てようと
する連中に対して与えることの罰が、懲役1年執行猶予3年程度って…。

最低10年は刑務所暮らしして欲しいのですが…。

しかもこの期に及んで、役人の掲げる空虚な改革姿勢。
「取り調べの完全録画」くらい施行しないで、何が改革ですか?
91氏名黙秘
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20120512-567-OYT1T00398.html
ここまでくると当事者みんな病気だわ