【2043人】日弁連会長選挙【1500〜1000人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
日弁連会長選:主流派VS著名弁護士 法曹人口問題が争点
2010年1月6日 2時30分 更新:1月6日 3時4分

 6日公示の日本弁護士連合会の会長選が、かつてない盛り上がりをみせている。
立候補するのは、現執行部の路線を継承する前副会長の山本剛嗣(たけじ)氏(65)
と、多重債務問題への取り組みで知名度の高い宇都宮健児氏(63)。従来は主流派
の事前調整で擁立された候補の信任投票の様相だったが、今回は激戦模様。法曹人口
問題への対応が最大の争点で、若手弁護士の支持取り込みもカギだ。
 会長選は全国約2万7000人の弁護士全員が投票権を持つ。投開票は2月5日。
任期は4月から2年間。
 これまでは大規模弁護士会の主流派が調整し、東京の3弁護士会や大阪弁護士会の
会長経験者を「統一候補」として擁立するのが通例。その流れで今回は元東京弁護士
会会長の山本氏が推された。
 これに対し宇都宮氏は「政権交代など政治・社会情勢が変化する中、市民のための
日弁連をつくる好機」と挑む。東京弁護士会所属でオウム真理教犯罪被害者支援機構
の理事長を務め、08年末の「年越し派遣村」で名誉村長になった。
 日弁連の最大課題は法曹人口増員。政府は司法試験合格者を10年までに段階的に
年3000人に増やし、18年に法曹人口を5万人とする計画を立てた。しかし、質
の低下や過当競争への懸念が弁護士の間に強く、日弁連は09年3月「今後数年間の
合格者数は現状の年2100〜2200人を目安に」とペースダウンを提言した。
 山本氏はこの提言作りにかかわり、会長選にも同様方針で臨む。「09年の合格者
数2043人を当面の目安とする」と強調。一方、宇都宮氏は「合格者数を1500
〜1000人に減らすべきだとの一部弁護士会の決議に耳を傾け、現状より合格者を
減らす」と現執行部との違いを鮮明にしている。
 「組織票」による票読みが難しくなってきた中で、若手弁護士の投票動向がカギに
なり、両陣営とも若手の支援強化を掲げる。【銭場裕司、伊藤一郎】

http://mainichi.jp/select/today/news/20100106k0000m040146000c.html
2氏名黙秘:2010/01/06(水) 04:11:28 ID:???
ついでに給付制の復活も争点になるように誰か弁護士の友人に働きかけてくれ。
3氏名黙秘:2010/01/06(水) 07:40:13 ID:???
新62期だけど宇都宮氏に投票します。
あしからずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4氏名黙秘:2010/01/06(水) 13:10:53 ID:???
宇都宮氏に投票しない弁護士の事務所は、就職できない人を雇ってくれるんですね?
5氏名黙秘:2010/01/06(水) 13:15:57 ID:???
新62期だけど山本氏に投票します。
宇都宮弁護士嫌いだから。
6sage:2010/01/06(水) 14:18:17 ID:RQCbyugJ
おいおい、宇都宮は「耳を傾ける」だけで「1500〜1000人」とは言ってないだろ。
「現状より減らす」だけだ。
誤導のスレタイは良くないぞ。
7氏名黙秘:2010/01/06(水) 15:19:50 ID:???
宇都宮先生は、弱者の味方というイメージがあるのですが…

強い立場にある既存弁護士の既得権を守るために、
司法試験の合格者数を減らして、
弱い立場にある受験生を絶望の底に突き落とすなんて、
宇都宮先生のイメージからすると、考えにくいです。

逆じゃないのですか?

8氏名黙秘:2010/01/06(水) 18:30:45 ID:???
宇都宮先生は東大在学中に司法試験に合格した人だから、
難関試験合格者を優遇したいのかな?
9氏名黙秘:2010/01/06(水) 18:37:53 ID:???
>>2
両社ともに求めている。
10氏名黙秘:2010/01/06(水) 23:31:08 ID:???



どうでもいいよ
11氏名黙秘:2010/01/07(木) 08:06:06 ID:???
本当か?
12氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:42:14 ID:Wkrr/5FU
>>7
共産主義者じゃないのでたくさん合格なんて主張してませんよw
弱きを助けるためには強い人間がたくさんいることが必要です。
力を持たない(水増し合格で合格した)ゴミが集まっても所詮ゴミです。
弱い者だらけにするには権力に逆らう「強い者」を消し去るのが一番。
13氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:45:22 ID:Wkrr/5FU
医学知識のない者を医師にして患者(弱い者)を助けることは出来ません。
規制が弱かったころのサラ金だって弱い者の味方だって自分で言い張っていましたw
14氏名黙秘:2010/01/07(木) 23:41:33 ID:???
> 弱い立場にある受験生を絶望の底に突き落とすなんて、

立候補する人間はみな500人時代の合格者なのに、いまの受験生を弱い立場だなんて思うわけがないだろwww
15氏名黙秘:2010/01/10(日) 13:17:06 ID:???
どうなることやら。
16氏名黙秘:2010/01/11(月) 00:44:32 ID:???
ある意味,ロー出身者の後輩思い度というか品位がわかるな
自分と同程度は合格者数確保するのか,自分の時より減らすのか
17氏名黙秘:2010/01/13(水) 22:41:59 ID:???
ロー出身者だが品位などない
減員全面支持
18氏名黙秘:2010/02/06(土) 05:13:19 ID:kDBuFg4Y
日弁連会長選、初の再投票に 主流派・山本氏に地方反発
http://www.asahi.com/national/update/0206/TKY201002050589.html
 主流派閥の候補者と知名度の高い候補者との一騎打ちとなった日本弁護士連合会の会長選の開票が5日行われたが、接戦となって当選者が決まらなかった。
3月10日に再度、投票が実施される予定。再投票になるのは、会長選が全会員による直接選挙になった1975年以降、初めてのことだ。

 立候補しているのは、いずれも東京弁護士会所属の山本剛嗣氏(66)と宇都宮健児氏(63)。
消費者問題の専門家として知名度が高く、「日弁連の改革」を訴える無派閥の宇都宮氏が、主流派で現執行部の路線を継承する山本氏に挑む構図。
主流派候補が組織力で勝ってきた従来とは異なる会長選として結果が注目されていた。

 日弁連の会員数は約2万8千人。
日弁連の仮集計によると、投票総数は1万8361票で、得票数は山本氏が9525票、宇都宮氏が8555票と、山本氏が上回った。
ただ、会長選の規定では、全得票数が最多でも、全国に52ある弁護士会のうち3分の1の18会以上で得票数が1位でなければ当選者になれない。
山本氏がトップだったのは東京、第一東京、第二東京、大阪などの9会にとどまり、条件を満たせなかった。

 一方、宇都宮氏は地方を中心に42会で1位となり、地方の「反乱」が史上初の再投票を招いた形だ。
法曹人口の拡大を目指す司法制度改革で若手弁護士が急増し、弁護士の仕事が大都市部ほど多くない地方で、増員路線を進めてきた現執行部への反発が強いことが背景とみられる。

 日弁連によると、3分の1の条件は、会員の6割が集中する東京・大阪の意見に偏らないよう、バランスを考えた規定。再投票でも適用され、決まらなければ改めて候補者を募って「再選挙」をすることになる。
その場合は投票まで2〜3カ月かかることが予想されるという。(延与光貞、中井大助、向井宏樹)
19氏名黙秘:2010/02/06(土) 07:35:39 ID:???
地方は本当に食えなくなっているみたいだね。マジで厳しいね。

支部などの僻地に就職したら、お先真っ暗ということか。
20氏名黙秘:2010/02/06(土) 07:49:53 ID:???
宇都宮の言うように合格者1000から1500人にしても
既に飽和した中で弁護士総数は増え続けるという現実がある。

宇都宮に希望を託さざるを得ない地方弁護士会の悲惨な現実を浮き彫りにしただけだ。
21氏名黙秘:2010/02/06(土) 08:53:22 ID:/n7PpU64
ただでさえ弁護士の質が低いのにもっと下げてどうするんだろうか??
22氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:05:09 ID:???
競争がなければ質が下がるから、増やして競争させるんだろ。
23氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:16:50 ID:???
LS廃止しないと質は改善せんよ
LSは年齢とか経済力でフィルタかけちゃってる もっと脳みそを大事にしよう
24氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:25:01 ID:???
合格者減らしてくれないと食えないってのが本音。
参入規制をしてやっと食っている業界には魅力がない。
伸びてないし、今後も伸びる見込みがないんだからね。

合格者数1000人にしても一人当たりの収入は低下し続けるだろうし、大変だわな。
25氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:31:37 ID:???
地方の支部で就職したら、終わりってこと。
26氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:38:15 ID:???
ロースクール存続、合格者大幅減員、予備試験廃止 が望ましいありかた。

あと、3振制度を見直して1振制度を即刻導入すべき。

27氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:44:45 ID:???
ますます世間がニヤニヤするな。
弁護士の足元を見られかねない結果だ。

地方はもっと良識をもてとw
28氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:51:25 ID:???
弁護士センセイも大変ですねってwそんな話にしかならない。

それも承知の上で宇都宮に一票 背に腹はかえられない。普通に食えてないし。
29氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:53:38 ID:???
数が増えると本当に大きな影響が出るみたいだ。
これからまだまだ増員が続くとか悲しすぎる。
30氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:55:30 ID:???
結婚無理っぽw
31氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:56:09 ID:???
>>28
宇都宮はホームページなどの広告を規制すると明言しているよ。
ホームページ経由の客が来なくなったらいよいよやばいだろ。
32氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:56:45 ID:???
とにかく司法試験は合格者人数を大幅に減らすとかして強烈に厳しいものにしたほうがいい。

弁護士の数を抑制して、おいしい魅力的な職業にすれば、死に物狂いのやつだけが弁護士になって質があがる。

弁護士は不合格者をバカにして中傷するから反感を買う。

むしろ、国は、不合格1回につき無料弁護券1枚を配布する制度をつくればいい。

そうすればロー卒不合格者も納得する。



33氏名黙秘:2010/02/06(土) 10:57:05 ID:???
貧乏そうな土地ほど、宇都宮が強い。
僻地って悲しいね。
34氏名黙秘:2010/02/06(土) 11:00:02 ID:???
食えない職業ってのは定着しつつある。
地方じゃ公務員のほうが人気だよ。
35氏名黙秘:2010/02/06(土) 11:01:04 ID:???
これを機に日弁連を二つに分ければいいだろう。
東京だって三会あるんだし、一つでないといけない理由なんかない。
36氏名黙秘:2010/02/06(土) 11:03:53 ID:???
修習修了しても、弁護士登録できない人を知っている。

めちゃ厳しい。弁護士登録しても、、、、、アレだけどね。
37氏名黙秘:2010/02/06(土) 11:17:04 ID:???
業界的には終わりなのかもしれん。
法律事務を扱えるのに、合格者削減するしか方策がないとかさ。
38氏名黙秘:2010/02/06(土) 12:19:55 ID:szkO2SRg
犯罪者に一切の人権を認めない、絶対に社会復帰させない、それこそが真の法治国家だ!!!!
って高らかに宣言してくれる人がいれば喜んで一票を入れるんだが
39氏名黙秘:2010/02/06(土) 12:44:26 ID:wke0v8lr
矯正せんやつにはそこまでやったほうがいいな。
40氏名黙秘:2010/02/06(土) 12:59:32 ID:???
とにかく合格者数は激減させるべきだな。500人でも多すぎるくらいだ。
41氏名黙秘:2010/02/06(土) 13:10:22 ID:???
低所得で苦しんでいる新人弁護士は結構いるね。
いい年して全然所得が無くて、結婚できないとかさ。
会社やめてきた人で、所得が前の会社より上がった人は少ないと思う。
まあ初任給の話だけど、自営業者のリスク背負ってこれじゃ割に合わないな。
42氏名黙秘:2010/02/06(土) 13:30:10 ID:???
本当に食えないらしいね。
43氏名黙秘:2010/02/06(土) 13:37:44 ID:???
弁護士と公務員ってどっちが有利に生きていけるかな?
弁護士で豊かに生きていくとか考えにくい時代だね。
44氏名黙秘:2010/02/06(土) 13:42:34 ID:???
地方じゃ無理かもね。この投票結果だと。。。
45氏名黙秘:2010/02/06(土) 14:49:01 ID:???
嘆かわしい
法曹たらんとする者がこの言い草この意識の低さ
46氏名黙秘:2010/02/06(土) 18:01:35 ID:86tQ95no
制度は旧試験に戻して
合格者1500人でいいよ
47氏名黙秘:2010/02/06(土) 18:30:05 ID:???
借金問題とか、新人弁護士がどんどん参入してくるであろう分野だからな。
宇都宮自体、自分の職域利権が侵されつつあるっていうこと。
48氏名黙秘:2010/02/06(土) 18:39:17 ID:ebuRDMpy
貸与制反対のトーンが弱いからウツに投票した
49氏名黙秘:2010/02/06(土) 19:08:10 ID:???
宇都宮に頑張ってもらわないと・・
増員問題は生きるか死ぬかの問題だからな
実際1500人なんて多いくらいなんだが
50氏名黙秘:2010/02/06(土) 21:32:02 ID:???
いくら増員してもすでに弁護士になってる人には関係ないでしょ。
新人に負けるとも思えない。
51氏名黙秘:2010/02/06(土) 21:34:30 ID:???
宇都宮は広告規制だぞ。
ホームページからの依頼者が減ればそっちのほうがダメージじゃないか。
52氏名黙秘:2010/02/06(土) 21:55:24 ID:???
企業は社員100人につき一人弁護士を雇う、とか
義務付けるしかない。
53氏名黙秘:2010/02/06(土) 22:07:59 ID:???
549 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 00:02:12 ID:nI8aBy69
>>547 
紳士が増員支持かっていうと、基本的には逆だな。
特に、即独やノキ弁が出てきた地域では。

10年前は地方で即独しても、法律相談を月に数件回してもらって、国選も
やりまくって、2、3年目から管財が回ってきたので、なんとかなった。

今の即独は法律相談も国選も月1〜2件しか回ってこないので、ガダルカナル島に
放置されたような状態になっている。
即独チューターが居ても、事件のない者に教えることなどない。
独居老人の生死確認のような連絡を定期的に入れているだけの状態。

東京・大阪の大手事務所で朝から晩まで忙しく仕事をしている新人は、こんな状況など
想像もつかないってのがありうるけどね。
54氏名黙秘:2010/02/06(土) 22:19:30 ID:???
紳士組も自分が受かったら、増員は反対やろ
55氏名黙秘:2010/02/06(土) 22:44:29 ID:???
合格の意味を小さくするのか、合格可能性を小さくするのかの問題だな。
56氏名黙秘:2010/02/06(土) 22:44:54 ID:Po6K8FHS
ばかばかしい 競争するのは当たり前じゃん
研修所でてすぐ金稼げると思うほうがおかしい。
東大法卒東大法科卒と3流私大卒下位ロー卒3回目合格と市場価値が同じわけないだろ
そこは努力でカバーしなくっちゃな
57氏名黙秘:2010/02/06(土) 22:57:26 ID:5+0NydZh
>>52
弁護士って社会の寄生虫かよ。
58氏名黙秘:2010/02/06(土) 22:59:29 ID:???
地方の声は「増員反対」であることが、明白に示されたってのは大きい。
とくに中規模会は激増だから、反対が激しい。

http://yoshimine.dreama.jp/image/free/kaihyoukekka.jpg  によると

     札幌         G 173        Y 157
     仙台           180           71
     横浜           355          203
     埼玉           179           82
     千葉           268           61
     新潟            74           32
     愛知           481          244
     京都           266          166
     兵庫           245          166
     広島           160           72
     福岡           349          182
     熊本           112           39
    
     佐賀            52            4     はワロタ。
59氏名黙秘:2010/02/06(土) 23:20:22 ID:???
本当に食えなくなっているんだね。
今までは新聞の煽り記事かと思っていたが、どうも事態は想像以上に深刻みたいだね。

どうするんだろうね。食えない弁護士や三振した人は。
60氏名黙秘:2010/02/06(土) 23:23:59 ID:???
地方は受け入れ拒否
61氏名黙秘:2010/02/06(土) 23:36:44 ID:???
ここ数年は地方が吸収してきたからなぁ
もう終わりだろ

人口減少、内需縮小社会で
毎年6%も増員するなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
62氏名黙秘:2010/02/06(土) 23:48:39 ID:???
>人口減少、内需縮小社会で
>毎年6%も増員するなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがある。

普通に考えればそうだよな。
日弁連の上層部はどれだけアホなんだよって話だ。
合格者削減も弁護士会は何もやってないし。
(質低下に危機感をもった最高裁&法務省の主導)
63氏名黙秘:2010/02/06(土) 23:55:03 ID:???
教えてくれ。日弁連会長が合格者人数云々言ったところで
霞が関や政策を現実的に動かせるわけ?
64氏名黙秘:2010/02/06(土) 23:56:58 ID:???
霞が関も採用数増やさないくせに、弁護士会だけで吸収しろとかあいつらむちゃくちゃだろ
65氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:04:05 ID:???
会計士も合格者増やしすぎてむちゃくちゃに。
監査法人に就職できないとまったく意味がないのに。
66氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:05:28 ID:???
役人というのは凄いよ。
例えば、地方の景気が東京より悪いということをマジでわかってない。
そうでない人の方が勿論多数だが、驚いた。
67氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:05:47 ID:???
主流派は3000維持、大量発生の速読には
1年間指導担当弁護士をつけて、あとはシラネ。

非主流派は1500以下明言。
68氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:09:18 ID:???
2年後の会長選は完全に非主流派の勝利になるのでは?
69氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:10:05 ID:???
>>63
少なくとも新人の受け入れ先がノーを突きつけるのだから
ある程度は影響あるでしょう。

そもそものスタートは企業やNGOなどにも法曹を配置して
法の支配、法化社会の実現を!だったっけかな。
この手の需要が不明なのに大幅増員するから
こんなことになるんだよ・・・

理念はいいがどうしてマーケティングを
役人様はろくにしなかったのだろうね。
70氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:13:26 ID:???
>>69
役所で働いた(出先の非常勤)ことがある者だけど、
奴らにはマーケティングは「できない」。
調査も役人にするだけだし、そもそも結論は決まってるから
都合良く結果を作り上げるだけ。トップダウンで変えない限り何やっても無駄。
71氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:41:56 ID:???
>>61  6%ではない。当初の予定では、年8〜9%。

当初の予定では、今年の前後5年で弁護士人口の半数以上が生み出されるはずだった。
10年以上の経験者との割合からすれば、就職難は最初から分かりきっていた。
足し算ができれば、誰でもできる予測です。
72氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:43:51 ID:???
どっちにしろこの流れではもう増やしそうにはないな
2000人程度で固定だろう
73氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:44:44 ID:???
>>55  合格一瞬、職一生
74氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:53:08 ID:???
727 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2010/02/06(土) 19:23:15 ID:4jjU2kCG
今回の結果は衝撃的だな。
東京大阪以外では、合格者を減らせという断固たる意思表示が出た。

俺は>>522の都市のうちのひとつだが、4、5年前から毎年1割弱に相当する大量登録が続いた。
その結果、会員の約半数が登録12年未満で10年未満が4割程度、3年未満が約2割もいる。

同レベルの登録数が続いたら、3年後には半数近くがノキ弁か即独になるのは目に見えて明らか。
1500人に減らしたとしても、3年後には3割程度はノキ弁か即独になりそうな勢いである。

一方で法律相談の頻度は10年前の2割以下になったので、彼らが生き残れる可能性は低い。
即独支援などという正気とは思えない方法で合格者数を維持しようとする執行部には激しい怒りを
感じざるを得ない。

>>522 = >>58
75氏名黙秘:2010/02/07(日) 00:56:54 ID:???
このルールだとずっと会長決まらないじゃんw
76氏名黙秘:2010/02/07(日) 01:00:33 ID:???
法律クイズで高得点とったほうが当選でいいよ
77氏名黙秘:2010/02/07(日) 01:04:30 ID:???
この国の役人は馬鹿ばかりだよ。

役人が優秀なんて幻想(政治家と比べれば優秀なんてその程度)。
78氏名黙秘:2010/02/07(日) 01:11:46 ID:???
>>58  兵庫の実情
【兵庫】県内の弁護士、10年で65%増 すぐ事務所を開く「ソク弁」も誕生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265273511/l50

兵庫県弁護士会の会員が初めて600人を超えたことが3日、
同会への取材で分かった。迅速な裁判などを目指す司法制度改革に伴い、
弁護士人口は増加しており、兵庫県内でも2007年から急増。市民と
法をつなぐ機会が増え、サービスの向上につながることが期待されている。(霍見真一郎)

昨年12月、弁護士事務所で勤務経験のない戎卓一弁護士(30)が明石市で、橋本有輝弁護士(28)が
川西市でそれぞれ独立した。弁護士会入会後、すぐに事務所を立ち上げる「ソク弁」と
呼ばれる弁護士の誕生は県内では初めて。2人は「弁護士になり
自分の手で人生を切り開きたいと思った」という。
今後は「市民が相談しやすい身近な弁護士になりたい」と話す。

法曹界には経験の浅い弁護士の独立が急増することで質の低下を招くとの指摘もあるが、
県弁護士会の春名一典会長は「一定の裁判を経験するまで指導弁護士をつける研修を
義務付けており、勤務弁護士を経験していなくても大丈夫」と説明。会員の9割が
神戸、姫路、尼崎に集中する地域偏在の解消にもつながるとみている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002688408.shtml


仙台、埼玉、千葉、愛知、広島、福岡、熊本、佐賀は、もっと激増なんか?
79氏名黙秘:2010/02/07(日) 01:12:14 ID:???
「弁護士業界にも競争原理を!」

と言っていた宮内さんのところのオリックスは公的融資で何とか生きながらえている始末だからな。

もうまったく前提を欠いているよな。
80氏名黙秘:2010/02/07(日) 01:13:40 ID:???
つかこのまま自民政権が続けば9000予定だったんだけどな。

今考えれば役所の人間もロー利権の政治家も御用学者連中もあほすぎる。
81氏名黙秘:2010/02/07(日) 01:22:57 ID:???
>>77
官僚的には、ローという天下り先を大量に作る一方で、三振制度で
母校が有利になるはずの完璧な構想だったんだろうな。
82氏名黙秘:2010/02/07(日) 01:24:08 ID:???
実際、国立躍進という点では成功したんじゃね?

でも法務省にはがおおいけどw
83氏名黙秘:2010/02/07(日) 01:45:01 ID:???
むしろCOEと法科大学院で国立神話が崩れたというのが学歴板の通説。
信州、四国、島根、熊本、広島、鹿児島、・・・
84氏名黙秘:2010/02/07(日) 02:49:36 ID:EM7ZioCF
競争原理が入ることはいいことだ。
85氏名黙秘:2010/02/07(日) 03:01:30 ID:???
競争原理が入っても割を食うのは新人。
安定した収入先があるベテランは痛くも痒くもないよ。
地方もなんとか受入をがんばってそれでも既に
ノキやソクドクが出つつある。

経験不足な弁護士が収入もろくになしに独立を強いられ
弁護活動をすることのどこに競争原理の利点があるのかね?
86氏名黙秘:2010/02/07(日) 03:10:33 ID:???
>>85
顧問が10社あって月に各3〜5万が入るとしても、40万にしかならない。
顧問からの一般民事は割に合わない事件が少なくない。
なので、中堅〜ベテランも大半は増員で収入減が生じる。

そんな中で、救済的にイソ弁を雇わざるを得ない状況があるわけだ。
87氏名黙秘:2010/02/07(日) 04:05:47 ID:???
宇都宮健児
88氏名黙秘:2010/02/07(日) 05:37:14 ID:???
>>46
方法は?
作っちゃったロースクールをどう処理するの?

89氏名黙秘:2010/02/07(日) 08:09:22 ID:???
Fランクローに入るやつらなんてそれこそ自己責任だろ
90氏名黙秘:2010/02/07(日) 08:37:27 ID:???
出たよ、お得意の「自己責任」w
思考停止の魔法の呪文w
91氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:09:46 ID:???
冗談抜きで食えないみたいね。地方を中心に。

割に合わない職業になっているんだね。
92氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:12:20 ID:???
今でも飽和しているなら、1500人合格にしても食えない気がするんだけど?
弁護士自体は増え続けるんだろ?
93氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:14:49 ID:3ni7SY/l
口開いて待ってるだけじゃ仕事は来ない。
94氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:19:56 ID:???
地方で弁護士しても食えないという事実が浮き彫りになったみたいね。
弁護士やるなら東京・大阪ってことか。大阪も厳しいらしいが。
95氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:23:41 ID:???
よく地方では弁護士が不足しているみたいな話が言われているけど
今回の日弁連会長選の結果を見ると地方で働くのは考え物だな。
96氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:23:44 ID:???
>>93
同意。赤ちゃんじゃないんだから、口開けて待てばいいってもんじゃねぇよな。
股も開かな仕事は取れんよ。
97氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:28:23 ID:???
会社辞めてロー来た人は厳しいね。合格しても大変なのに、合格しなかったらなおさら。
98氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:29:42 ID:???
そもそも地方に行ってまで弁護士になるメリットがないような気がする。
ロー志願者が激減するのは当然。
東京でバリバリ働いてる大企業のリーマンがわざわざ仕事止めてローには来ない。
これから弁護士になるなら出来れば東京、最低でも三大都市圏(首都圏、関西、名古屋)までだな。
それ以外の地域だと今はともかく将来的に食えなくなる。
99氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:31:17 ID:???
名古屋も宇都宮が勝っていたから、相当深刻だね。
100氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:41:45 ID:???
合格しても全然安心できないという悲惨な制度になってしまった。

責任者はどうしてくれるんだよ。
101氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:44:42 ID:???
安心できないとか、そんな生易しいものじゃないよ。
合格後が最大の試練とか泣ける制度になっている。

仕事が無くて深刻な就職難が発生する業界でどうやって金儲けできるんだよ。

102氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:48:51 ID:9xKMY5xn
行政書士みたいに、受験資格なしの一発試験、研修任意くらいしないと受験生増えなさそうw
103氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:49:27 ID:???
増えなくていいからw
104氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:53:04 ID:???
これはまさに、インハウスローヤーとはちょっと異なった、
単なる事務系サラリーマンとして就職するしかないんじゃね?
中途市場資格職、今でいうSEみたいな感じで。
もはや法曹三者という言葉は完全死滅するね。任官任検とは天と地。
105氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:54:27 ID:???
弁護士会を分断させるのは、アメリカの左翼つぶしの一環だからな
106氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:56:41 ID:???
県庁vs弁護士ってスレがあったが、

圧倒的なワンサイドゲームで県庁の勝利みたいだな。

ロー制度の生んだ現象だなwww
107氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:57:37 ID:???
一流弁護士>>>県庁>
108氏名黙秘:2010/02/07(日) 11:59:41 ID:???
弁護士は自営業者なんだから、中央値で比較すべきかな。
109氏名黙秘:2010/02/07(日) 12:02:37 ID:???
弁護士の社会的地位の低下が著しい。これもロー制度が原因
110氏名黙秘:2010/02/07(日) 12:04:05 ID:???
>>104
同意
111氏名黙秘:2010/02/07(日) 12:18:26 ID:???
こんな惨めな職業に誰がしたんだ?
112氏名黙秘:2010/02/07(日) 12:22:24 ID:???
amerika
113氏名黙秘:2010/02/07(日) 12:56:58 ID:???
宇都宮に入れた>>58の単位会の1人だが再投票でも当然宇都宮。
しかし小規模会は数票差のところが多いから切り崩されてしまうんだろうな・・・orz
東京の奴らに地方の悲惨さを何とかわからせたい。
114氏名黙秘:2010/02/07(日) 13:08:30 ID:???
地方の悲惨さは十分に伝わっているよ。
宇都宮に投票せざるをえない窮状は察するにあまりある。
115氏名黙秘:2010/02/07(日) 14:28:26 ID:???
>>113
y側から電話が来たら、逆に「何でy支持なんだ?地方の現状を分かっているのか?
良心はあるのか?もう二度と話しないぞ。」と言って相手を切り崩せば良い。
116氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:17:17 ID:???
LS制度ありの1500人なら、LS無しの2500人ぐらいの質か。

LSで相当数の人材がはじかれてしまう。
117氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:38:22 ID:???
>>116
LS制度での1500人はLSなしの5000人くらいのレベルだお。
受験生の母数から普通に統計的に見ればそうなる。

それともLSでの「すばらしい理想の教育」とやらを信じているのか?
118氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:45:47 ID:???
つか、これから10年ぐらい試験を中止にするのがいいな
119氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:53:04 ID:???
>>117
素晴らしい理想の教育が行われているわけではないが,
記念受験生が大半の旧試とは競争の激しさが違うだろ。

旧試弁護士がロー生を勉強していないって批判するが,
旧試の見かけ上の競争率を押し上げていたのは,
三振者以上に勉強していない人間達なんだから。
120氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:01:36 ID:???
>>119
今はまだ旧司経験者がローに在籍しているからいいけど、
これからは酷いぞ。実際今年入学するロー生の質は
宮廷でさえ崩壊している。東大京大一橋当たりは大丈夫なんだろうけど。
121氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:11:49 ID:???
>>120
それはロースクールのレベルが下がったんじゃなくて,
司法試験の魅力が下がって受験生全体の質が下がったんだよ。
122氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:27:32 ID:???
>>119
何をもって記念受験とするかだが、合格可能性で判断するなら
新試の受験生の3分の1は記念受験になるよ。
123氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:11:02 ID:???
おまえらクズどもが心配することじゃねえよ
124氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:32:49 ID:???
酷いね。弁護士の未来が暗すぎる。

インハウスも資格手当てが付くだけってケースが大半になっているらしいし、カス資格に成り下がっているな。
125氏名黙秘:2010/02/07(日) 22:47:04 ID:???
弁護士業界も地方の疲弊か。

ローも既習とはいうものの未修に近い層が
年々増えている。
ローの教育をもっては質向上は無理なのだろうか。
126氏名黙秘:2010/02/07(日) 22:59:28 ID:???
最上位層はいつの時代にもいるけど中間層については旧試験経験者による底上げはあっただろうね。
これからはそういう人たちがいなくなるから特に中間層や下位層のレベルがかなり下がるかも。
もし合格基準を変えないなら今後も合格者数は2000人程度以上は出ないだろうな。
127氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:33:35 ID:???
>>126
合格者の質が云々というのは、建前に決まっているだろww
「需要がないので減らします。」て言ったら制度設計レベルのミスを認めることになる。

10年で弁護士を倍にするなんて、引き算ができれば雇うボスが存在しないと分かる。
掘り起こせば需要が生まれる説も、企業からの募集が僅少で頓挫した。
過払い訴訟バブルなのに、裁判所が受ける事件数は5年以上減り続けている。

この状況で「質が落ちたので合格者を減らします。」と言われて納得するなよww
128氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:34:07 ID:???
10年以上も勉強しかしてないような奴らなんか社会にいらない
129氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:52:52 ID:???
弁護士業界が伸びれば、全ての問題は解決していた。

欧米に比べれば、弁護士の数が断然少ないんだから、弁護士増やせば需要も順調に伸びると考えるのは自然といえば自然。

しかし、日本は弁護士要らずの社会だったわけよね。
130氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:55:38 ID:???
で、都合が悪くなったので、質低下と自己責任を叫ぶとw
131氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:58:43 ID:???
http://yoshimine.dreama.jp/image/free/kaihyoukekka.jpg
特に執行部への批判が激しいのは、以下の単位会

  青森    宇都宮 43     山本 10    4倍以上
  秋田          41          9    4倍以上
  山形          37         16       2倍以上
  仙台         180         71       2倍以上
  福島          69         33       2倍以上
  埼玉         179         82       2倍以上
  千葉         268         61    4倍以上
  栃木          72         30       2倍以上
  新潟          74         32       2倍以上
  愛知         481        244       約2倍
  富山          49         11    4倍以上
  福井          41         16       2倍以上
  滋賀          45         27       約2倍
  広島         160         72       2倍以上
  島根          31         13       2倍以上
  鳥取          32         17       2倍以上
  愛媛          59         23       2倍以上
  高知          38         22       約2倍
  徳島          42         25       約2倍
  福岡         349        182       約2倍
  熊本         112         39       約3倍
  佐賀          52          4    10倍以上 
  鹿児島        60         30       2倍
132氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:03:40 ID:???
地方を中心に弁護士が食えなくなっている事実が明らかになってしまったから
弁護士会が質の低下を叫んでも説得力ない罠w
133氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:07:32 ID:???
>>129
欧米(笑)
134氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:10:23 ID:???
何の政治力も無い日弁連の選挙でよくここまで盛り上がれることで
135氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:12:07 ID:???
>>129
欧米に比べて少ないというのは、ウソだよーん。

フランスでは、日本の公証人、司法書士、行政書士も含めた数を弁護士に入れているので、
実は日本の方が格段に「弁護士」が多いんだよーん。
136氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:12:58 ID:???
何年か前、塾のガイダンスで伊藤が満面の笑みで言ってた。
「世の中は急速に変わってますからこれから弁護士の仕事はどんどん増えます
 皆さん、心配しないで弁護士をめざしてください!」

「1日2時間、2年で合格」に引き続きまた新たなキャッチトーク編み出しやがった
と思ったもんだが案の定弁護士の仕事はどんどんなんか増えてないw
137氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:13:50 ID:???
東京三会は圧倒的に山本支持だね。
大阪はやっぱ苦しいんだろうか、楽勝って感じじゃないね。

東京の組織票でなんとか勝ったようだね。
138氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:15:57 ID:???
フランスでは毎年2400人の弁護士が生まれていると聞いたが、、、、
139氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:19:20 ID:???
社会から不要だよって言われる弁護士は辛いな。
数減らすってのは将来に渡って需要が見込めないからか。

このまま縮小均衡で所得と社会的地位が低下していくんだろうな。
140氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:20:33 ID:???
>>138
だから、その「弁護士」は日本でいう公証人や司法書士や行政書士も含まれていますよ。

そのレベルのひっかけに乗って、日本は弁護士が少ないなんて信じちゃったんですか?
141氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:22:47 ID:???
権限の範囲が全然違いますけど
142氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:23:07 ID:???
すまん。ソースを示してくれ。
いずれにせよ、弁護士の未来は厳しいみたいだね。
143氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:25:35 ID:???
フランスはEU統合に合わせて、隣接職種を一つの「弁護士」という枠に入れて、
しかもその弁護士試験の合格者を日本のように極端に増やした。

しかし、「弁護士試験」に合格して、行政書士の仕事をしようとは思わないから、
フランスでは合格しても就職できるのは6、7割だけになってしまった。

その6、7割のうち半数は10年以内に辞める(続けられない)かもとアンケートに
答えるというのが今の状況。
144氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:27:02 ID:???
「○○年までに弁護士○万人」ってのは、
日本の次に(人口あたりり)弁護士の少ないフランスを目安にしてたんだよね
145氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:28:51 ID:???
東京なんて国選の奪い合いをするほど弁護士が過剰供給されてるのになw
146氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:29:08 ID:???
訴訟代理権はあるわけね。じゃあ、弁護士っていえば弁護士だね。
147氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:29:58 ID:???
戦前からの組織力は抜群だね。東京の弁護士会はw
148氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:30:19 ID:???
厳しいのは弁護士業界だけではない
そもそも、日本の労働生産性は先進国では最低レヴェルであり
国民一人当たりのGDPも実は世界各国中22位にすぎぬ
今までは1億2千万という比較的多い人口で補って
世界第2位の「経済大国」を気取ってきたが
人口減少傾向に入ってその看板も保てなくなってくる
日本という国自体が縮小再生産に入っている
いずれ、「安い人件費」を目当てに進出してくる中国やインドの資本から
日本国民が有りがたく雇用と製品を押し頂くようになるだろう
149氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:34:24 ID:???
行政官になるのが吉かな。

そういえば、フランスでは弁護士の社会的地位は低いらしい。公務員や教師以下だと聞いたことがある。

日本もそうなるんだろう。
150氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:36:32 ID:???
>>144
そう、そのフランスの実情を日弁連は知らなかった。
しかし、増員の議論をしていた時点で、反論できなかった日弁連の負け。

統計なんてウソの手段ってのはデフォだろうに。
151氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:36:59 ID:???
フランス人弁護士クレマンソーを思い出した。
アムステルダムで浮浪者同様の生活を送っていた。
152氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:37:02 ID:???
フランスの弁護士はパリに集中
153氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:39:01 ID:???
追放の王国乙
154氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:40:01 ID:???
カミュの読者だなw
155氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:49:02 ID:???
三振したのは太陽のせいです
156氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:07:10 ID:???
ロースクール卒業したあと、そのまま研究者として大学に残るのも、いい選択肢だと思うよ。
157氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:12:46 ID:???
その上修習中の給付廃止。
ソクドクするにも借金はあるが資金なし。
こんな状況で若手の優秀層が魅力を感じるわけない。
158氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:31:54 ID:???
>>143
フランスでは不動産売買には必ず公証人(今は弁護士)が立ち会って、契約の
成立を見届けて、公証人が責任を持って登記をする。
ドイツでは登記官に実質的審査権限があって、登記の真正が保たれている。

このように法文化が違う中でEU統合をして、加盟国の弁護士資格を統一して、
1国の資格が他国でも通用することになったときに、フランスでは関連資格を
すべて弁護士資格のなかに入れてしまった。

弁護士資格を制限しても、他の加盟国の弁護士に活躍の場を与えるだけなので
資格取得を極端に緩和することが国益にかなうという状況になった。

そんなこんなでフランスもドイツも極端な弁護士過剰になってしまったとさ。
ドイツでも合格しても就職できるのは6、7割だけ。

日本はこの内情を無視して、独仏のまねをして弁護士過剰になってしまったとさ。
159氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:40:20 ID:???
>>158
ついでに言うと、フランスには民法176条(意思主義)の元になった条文があるけど、
フランスでは公証人立会いの下で契約したときに売買の意思があるというのが意思主義。

日本はそんなフランスの実情を無視して、異なった次元の意思主義を輸入してしまった。
それで日本では言った言わないの醜い言い争いを裁判所でしている。
160氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:49:01 ID:???
日本はあるべき法曹人口について、フランス(関連職種含む)を手本にした。
受験回数制限(三振制)はドイツを見習った。
ロースクールはアメリカ(法学部がないのでローがある)を手本にした。

なぜ、そうなったのかというと、ローができると官僚の天下り先になる。
三振制でロー学生の回転率を良くすると、天下りが維持できる。
三振制は上位大学に有利なので官僚の母校に有利になる。

というのは、うがった見方でもないと思っている。
161氏名黙秘:2010/02/08(月) 02:07:22 ID:???
>>160
鋭い指摘
162氏名黙秘:2010/02/08(月) 02:25:47 ID:???
>>161  アリガトン
合格者減を本気でしようとするなら、まず、ローへの天下りの実態調査をするべき。

その上で、ローから天下りを一掃する。
天下りがいなくなるとローへの補助金が大幅減額になり、ローの統廃合が進む。
これだけで合格者減がかなりできる。

ローの統廃合が進むと、ローへの入試が全国一律で一本化される。
そうなると「ロー合格=司法試験合格」というのに近くなる。

最終的には、ロー合格が司法試験合格と同じになって、ロー生が実務修習を
するようになれば軟着陸といえるが、どうだろうか。

いずれにしても、混乱した現状の落とし所をどうするかが大切。
163氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:56:53 ID:???
冬の陣では外堀が埋められた。

春の陣で本丸陥落なるか。
164氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:39:20 ID:???
なんか本当に弁護士は食えなくなっているみたいだね。

数が増えると、所得も社会的地位も劇的に変わるんだ。

165氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:40:44 ID:???
弁護士が食えなくなったのは在日・極左・日狂組・シナ・朝鮮の陰謀だ。
166氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:42:41 ID:???
弁護士業界って伸びる見込みがないんだよ。
当事者の弁護士が合格者削減を主張するのは、将来に渡って伸びる見込みがないってことの宣言だから。

いずれにせよ、弁護士の将来は暗い。合格者を1500人にしても焼け石に水って状況だと思われ。
167氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:43:43 ID:???
合格者500人にしても僻地の弁護士は食えないという現実は深刻だwww
168氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:45:09 ID:???
>>165
いや違う。全て反日勢力が策動した結果だ。そうに違いない。
169氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:45:46 ID:???
仕事なくて定時帰りで満面の笑みの公務員もいれば、
仕事なくて生活の不安を全面的に抱える弁護士もいる。不思議だよ。
170氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:50:17 ID:???
公務員として絶対的に安定しているキャッシュフローと身分を享受しつつ
不労所得で人生を謳歌するという選択が最強かもしれん。
171氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:51:42 ID:???
弁護士の社会的地位の低下は著しい。弁護士からプライドを取ると何が残るんだろうか?
172氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:53:36 ID:???
2000人で食えない奴が1500人になったから急に食えるようになるわけがない。
破滅が2年3年延びるだけだよ。
173氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:58:07 ID:???
つか、つい最近まで3000人合格とか言っていたのが、今では2000人以下になってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:09:39 ID:???
だから反日勢力は叩かねばならない。
175氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:15:09 ID:???
ロースクール問題って管轄の大元は文部科学省だよな?

つかこの国の官僚はクズの害虫でしかないと思うが、
特に文部科学省はゆとり教育といいマジで反日のクズだよなw
176氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:59:27 ID:???
弁護士は不足しているって弁護士会自身が言ってたはず。
↓は全部ウソなのか?


被疑者国選弁護制度の大幅拡大で、08年度に全国で7411件だった利用件数は
今後約10倍の規模に膨らむと予測されている。福岡県内でも約4000件の利用が
見込まれる。県弁護士会の池永満会長は「被疑者国選以外にも手掛ける弁護士が
少ない行政訴訟など、弁護士を必要とする需要はまだある。若手弁護士が独り立ち
できるよう研修制度の充実を図っていきたい」と話している。

http://job.yomiuri.co.jp/news/special/sp_09052501.htm

登録後1年前後で破産管財人に選任されることもごく当たり前になっており、早い時期に
倒産処理の実務経験を積むことができます。弁護士数も不足している反面、弁護士の
専門化も検討されており、可能性に満ちた会であると思います。

行部や各支部長にご連絡いただければ、斡旋の労はいといません。また、いわゆる即独
の場合でも、周囲のサポートは十分期待できます。

http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_apprentice/bengoshikai/ibaraki.html

栃木県の人口に比べれば、弁護士の人数は依然として圧倒的に不足しており、そのことは、
同時に、多くの県民があなたの助けを待っているということを意味しています。事件の依頼を
受ける機会は多く、一つ一つの事件を誠実に処理していけば、必ず弁護士としての信頼は増し、
その結果として、あなたへの依頼件数にも比例していくはずです。

http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_apprentice/bengoshikai/tochigi.html
177氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:12:25 ID:???
>>176
この国の上の方にいる人々の「いつものこと」だ。
実態にそぐわないし心にもないことを、
そのときそのときの都合次第で、
平然と権力と権限を以って押し通す。
話し合いの余地はない。
あっても「結論ありき」でその結論を確認するだけ。
反対したり異議を差し挟む者は徹底的にイジメ抜く。
弁護士会もその例外ではないというだけのこと。
今更驚くにも値しない。
178氏名黙秘:2010/02/08(月) 21:06:30 ID:???
>>176
国選弁護人が不足しているのは、報酬が安すぎだから。
国選1件で8万の報酬があっても、月の経費が120万だから、利益まで出そうとすると、
月に16件以上やる必要がある。それで利益が8万円。


宅弁なら経費が月10万以下だから2件目から利益が出る。ん



そうか、宅弁最強だな。
179氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:01:34 ID:???
弁護士って本当に需要がないみたいだね。。。
地方は特に。。。
180氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:04:29 ID:???
>>176
欧米並みというなら、国選の報酬を30万位にして欲しいね。
8〜9万では何ともならない。

アメリカは日本の10倍以上の犯罪発生率で国選報酬が30万以上だから
日本は国選が50万でちょうど良いだろww
181氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:06:55 ID:???
打つ手が合格者削減しかない。それくらい切羽詰っている。
しかし、それでも未来はない。5年程度司法試験停止するぐらいの大胆なことやらないと
182氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:13:50 ID:???
>>178
東京は宅弁軒弁の国選の奪い合いも熾烈だよ〜w
しかもこの2年でそうなったらしい。
つい2・3年前までは弁護士会が
頭を下げて引き取りをお願いしていたそうだ。

喰えない宅弁軒弁を大量発生させるのが
ロースクール制度の目標だったのかね。
183氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:23:01 ID:???
年寄りがさっさと引退すればいいんジャマイカ?
184氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:35:37 ID:???
>>182
主婦(主夫)が子育てしながら、パート感覚で国選弁護だけやるというのも
悪くないかもね。
185氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:49:39 ID:???
国選はキチガイからしょっちゅう変な手紙は送られてくるし、
在宅の場合は事務所に押しかけてくるやつもいるぞw
暴力団絡みだと当然組から電話はかかってくるし。

そんなもんを全部家でやるんすか?
186氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:50:48 ID:???
ちなみに事務員が殺されかかった案件はほとんど国選絡みね(これ豆知識)
187氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:52:37 ID:PAPO2G+v
>>184
まともな弁護をしなさそうだな。
188氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:57:36 ID:???
国選で冤罪事件を発掘せよ!正義の人になれば儲かるよ。
まずは地道に基地外の相手でもしてなさい。
189氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:03:33 ID:???
>>185
軒弁はともかくも宅弁はおうちで暴力団関係者からの電話を受けているのか。マジカワイソウス。
190氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:07:49 ID:???
nyunn
191氏名黙秘:2010/02/09(火) 02:43:51 ID:dnSOf5eI
893は排除しないとな。
192氏名黙秘:2010/02/09(火) 04:10:25 ID:???
ヤクザも社会の安定装置であると言えないこともない。
学歴も教養も技能も資産もない者が決定的に社会から排除されることを防止しているとも言える。
社会から完全に排除された人というのは遇しようがない。いわゆる「無敵の人」になる。
そういう人々の社会的統制を担っている集団が暴力団である、という解釈は強ち無茶でもあるまい。

・・・もっとも、最近ではヤクザでさえも手が付けられない極道がゴロゴロいるようだが。
193氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:09:46 ID:???
自宅とは別にワンルームを1室借りればいいだけかと。
194氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:56:53 ID:TqG+tJLm
893が社会に害悪を撒き散らさないなら存在意義もあるといえるのだろうけど、実際はそんなことない。
195氏名黙秘:2010/02/09(火) 09:15:28 ID:???
 社会から排除された「無敵の人」が、さらに徒党を組んでいるから始末におえない。
 多少柄が悪くても、普通に仕事していれば言うことはないんだが。
 覚せい剤みたいに社会に害悪撒き散らすようなことをするからな。存在を認めるわけにはいかない。

 ヤクザに対抗するには、一般市民が「無敵の人」になるしかない。
 一般市民のヤクザへの攻撃は正当防衛と看做す法律を作る。
 一般市民が恐れるのはヤクザというよりは、そんな連中でも殺せば殺人犯として投獄、最悪死刑になること。いわば国家、法秩序の方こそ恐れている。
 よくよく考えてみれば、不公平だよな。ヤクザが警察や法律、社会秩序に守られているなんて。
196氏名黙秘:2010/02/09(火) 10:19:39 ID:???
>>184 弁護士は会費が高すぎるので、パート感覚でやるには向かない仕事。

>>193 そんなことをしたら利益がほとんど出ない
197氏名黙秘:2010/02/09(火) 10:41:37 ID:xELVCExp
犯罪者はきっちり更生するまで社会に出さない仕組みが必要だ。
198氏名黙秘:2010/02/09(火) 10:44:54 ID:???
出たな新派刑法学
199氏名黙秘:2010/02/09(火) 10:54:33 ID:???
>>195
その書き込みを見て、思いだしたことがある。

ある評論家が語っていた。
一時的にやくざが減少した時期があるらしい。

それは、戦時中
やくざ自身が出兵していたというのもあると思うが、

やくざがクダを巻いていると

住民に寄ってたかって袋叩きにされたらしい。

みんながいつ死ぬかもしれない身だから、
「何をこの極潰しめが。」という気持ちになるそうな。

200氏名黙秘:2010/02/09(火) 11:03:10 ID:???
よし、暴力団根絶のために戦争をしよう!
生意気な北チョンを殲滅だ!
201氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:37:58 ID:p6UNHiCq
こんなに再犯率が高いのは誰のせい?
202氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:46:55 ID:???
に・し・ん♪に・し・ん♪
203氏名黙秘:2010/02/09(火) 14:54:48 ID:???
>>196
だからパート感覚だから金儲けは考えてないんじゃね?
弁護士会費は確かに高いけど国選一件やれば余裕で元取れちゃうし、
月に3件でもやればその辺のババアのパートなんかよりずっと稼げるよ。
204氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:00:26 ID:???
このペースで弁護士が増えたら、国選の一人当たりの数も減りそうだわな。

人口が減れば、経済が弱る。人口が減れば国選も減るかもしれん。
なのに弁護士だけが増える。裁判官も検察官もそんなに増えてないのにw

こんな馬鹿な話があるか。地方じゃ、マジで食えない。東京でも激務をこなさないとお払い箱。
割が悪すぎる。
205氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:10:49 ID:???
弁護士だけが犠牲になる司法改革は認められない。
それだけの話。
206氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:10:50 ID:???


弁 護 士 の 強 制 加 入 制 度 を や め て も ら い た い 。

アメリカにはこんな制度存在しない。
弁護士自治もない。裁判所が管理するだけ。

1年で若手会社員の給料2カ月分の弁護士会費である。

なんなのこの制度?会員には何のメリットもない。
つまらん押しつけはあってもメリットは何もない。


207氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:24:39 ID:???
>>175
全く同感だ。
俺は文部科学省の馬鹿は朝鮮あたりから金をもらって確信犯としてやっているんじゃないかと疑っている。
208氏名黙秘:2010/02/09(火) 20:12:16 ID:???
>>204 実際、被告人国選は回ってくる回数が明らかに減ってる。
まあそれは、被疑者国選の対象拡大の影響も大きいけど。
209氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:26:04 ID:???
ことしの新司出願者は1万1千人を超えたな。
このままじゃ1万人の受験は固い。
平均合格率は15〜20%。
過去にない大量の三振組が発生し、法務省も日弁連も各地のロースクールの前で抗議の集団自殺とか、
想像するだけでぞっとする。
210氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:01:38 ID:???
>>206
>なんなのこの制度?会員には何のメリットもない。

あるだろ。
後から会員として参入する奴を多少は排除する効果があるから。
211氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:04:34 ID:???
鳥取弁護士会ワラタ

3年前はどんどん来てください→3年で2.5倍増→もう来るな
212氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:17:41 ID:???
>>206
なんでアメリカが出てくるの?
213氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:29:42 ID:???
ロースクールを導入したからじゃないの

しかもその大元が年次改革要望書だっていうじゃないの
214氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:03:34 ID:???
>>211
地方の「ロー生来るな現象」笑えるよな。
マジで2弁でロー生のあまり全員引き取れよ。
215氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:06:41 ID:???
狗保利の事務所で大量雇用しる!
216氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:16:10 ID:???
>>214
地方は東京よりも増員が急激だから、雇うボスが居ないんだよ。
増員で収入が低下しているから雇う体力のある事務所が格段に減っている。
採用した事務所の8割が本当なら雇いたくなかったというのが実情だから。
217氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:18:06 ID:???
地方は過払いバブルで新人吸収しているのに弾けたらどうするんすか?
218氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:24:38 ID:???
>>217
そりゃ独立してもらうだけだろw
「○○先生の今後のご活躍を祈念いたします。」
219氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:34:44 ID:???
>>217
過払い事務所は大抵給与だけは高い。
そこで、バブルがはじけるまでに独立資金を貯めておく。
あと、過払い以外にもすぐにでも仕事ができる分野を作っておく。
220氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:35:46 ID:???
本音talkスレ見ると本当にお先真っ暗なんだなぁ
221氏名黙秘:2010/02/10(水) 10:52:49 ID:???
過払いバブルのおかげで、増員の本当の恐ろしい弊害が
表面化しないで先送りされていた面はあるよね。

川の水流が多いときは、ごつごつした岩が底にあるのが
わからないのと同じ
222氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:54:43 ID:???
>>221
川の水が干上がったときに、魚が横向きになって口をパクパクさせて
あえいでいたりするね。
223氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:01:48 ID:???
sex
224氏名黙秘:2010/02/11(木) 04:05:59 ID:???
>>213
それいいだしたら、まずは司法修習やめろ、となる
225氏名黙秘:2010/02/11(木) 05:43:16 ID:VRy+U1mi
再犯率の高さには弁護士にも責任がある。
226氏名黙秘:2010/02/11(木) 07:04:13 ID:???
司法試験合格者は毎年1万人にしよう。

弁護士は、もっと増やす必要がある。
既得権益のエゴがまかり通る領域は、徹底的に排除して
風通しを良くする必要がある。

社会には泣き寝入りする弱者がいる。
法の支配が社会の隅々まで行きわたる時、
初めて尊厳ある人間社会が現実のものとなる。

自らの地位が低下するとか
金銭的余裕がないとか
収入が低下したとか

そんな利己主義の権化が、未だにまかり通ると思う
その感覚が時代錯誤も甚だしい。

無能な弁護士は市場原理によって淘汰されるべきであり、
市民・国民の不幸を錦の旗に、
法曹増員に反対する弁護士は駆逐されるべきである。
227氏名黙秘:2010/02/11(木) 08:38:01 ID:???
これは見事なオナニー。
228氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:36:06 ID:???
>>226
それでいいと思うよ。
でもさ、司法書士の簡裁代理権はどうするのさ?
229氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:19:03 ID:???
本当にちんぽ気持ちいい・・・
230氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:58:00 ID:???
・2000人で止めて、数年かけて1500まで戻す
・国が国選報酬を国際標準レベルまで増額するまでの間、国選義務化を廃止
・勤続10年ごとに基本6法について試験を行い、合格するまでの間、資格停止
・入会5年目まで会費を免除し、10年目まで減額とする
・ひまわりや若手独立に補助金を出す
・大手事務所も毛嫌いせず、広く意見を集めて、司法予算獲得のために積極的に政治活動を行う


ってのを掲げて若手が選挙に出れば余裕で当選できるんじゃね?
勤続5年目までの若手の大半の支持を取り付ければそれで勝ちでしょ。
231氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:04:32 ID:???
主流派のジジイが"若手支援"とか言っても意図が見え見えで萎えるんだよなぁwww
232氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:25:49 ID:???
2000人にして雇ってもらえなかった連中は
1500人時代には司法試験にも合格できてなかった連中だろうから
ほっときゃいいんだよ。
233氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:06:34 ID:???
>>230 そもそも国選は義務じゃないよ。法テラスと契約しなければいいだけ。
実際俺はしてないし。

入会5年目まで会費免除とかいうのは、いずれ売り上げがあがっていくことを
前提にした制度だよね。それより、会費そのものを下げるべき。

補助金とかも一切不要。

合格者削減・小さな弁護士会をセットで言ってくれれば間違いなく入れる。
234氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:28:29 ID:???
通産省(年次要望などアメリカ外圧担当)と文部省(大学利権担当)(ともに当時)が元凶です。
235氏名黙秘:2010/02/11(木) 22:01:12 ID:???
>>230
1500人にしても増加が多すぎなので、即独やノキ弁は避けられないよ。

過払訴訟バブルの最中なのに、事件数の減少傾向は続いているわけだから、
1000人以下にしないとダメだろうね。
236氏名黙秘:2010/02/11(木) 23:58:35 ID:???
>>232
1500人時代だったら司法試験にも合格できてなかった順位だが,
基本給700万個人受任OKの事務所に就職できたw
237氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:12:09 ID:???
まあ自己責任ですね(笑)。
238氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:29:34 ID:???
旧試験時代末期並の1500人以下にするなら、ロースクールも無意味だな
廃止しろ
239氏名黙秘:2010/02/13(土) 18:07:02 ID:???
2006年時点でのシミュレーション
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/061122_3d.pdf

冒頭にフランスの法曹は、05年に国民1488人に1人とあるが、これは日本でいう弁護士
のほかに、公証人、司法書士、行政書士、弁理士を法曹としていることによる。
240氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:03:05 ID:???
1997年当時の各国との法曹人口比較
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai8/saikousai/16s.pdf

日本  =1万6398人    (なお2010年時点で約2万9000人)
イギリス=8万868人
だけを見ると、日本はイギリスに比べて圧倒的に少ないように勘違いする。

しかし、イギリスの内訳を見ると、
   バリスタ(法廷での法律事務を扱う)    =9231人
   ソリシタ(法廷外の各種法律事務を扱う) =7万1637人

ソリシタは、日本での弁護士業務の一部を含むが、司法書士、行政書士、弁理士の行う法律事務も扱う。
従って、日本を弁護士だけで比較するのは、明らかに意図的な統計上の操作である。
241氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:24:37 ID:???
>>240
フランスとの比較で
  日本  =1万6938人
  フランス=2万9395人
で、やはりフランスの方が多いように勘違いしやすいように操作されている。

しかし、フランスの弁護士には、事務弁護士(イギリスのバリシタ)が含まれる。
もともと法廷弁護士と事務弁護士と法律顧問に別れていたのを統合した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB

従って、比較するなら日本は弁護士、司法書士、行政書士、弁理士も加えるべき。
http://www.trkm.co.jp/sonota/09042401.htm
http://www.tabara-office.com/trial/index.html
242氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:25:59 ID:???
>>241 を訂正
イギリスのバリシタ  → イギリスのソリシタ
243氏名黙秘:2010/02/13(土) 21:29:27 ID:???
平成11年時点での法曹・関連職種の数
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai8/saikousai/15s.pdf

弁護士、検事、裁判官の合計2万2455人

弁護士     1万7283人
司法書士   1万7097人
行政書士   3万5393人
弁理士     1万2168人
               合計  8万1941人

イギリス、フランスに比べて、法律関連職の人数が人口比で少し少ない程度でしかない。
244氏名黙秘:2010/02/18(木) 03:03:01 ID:LCwNzX0E
悪徳弁護士が淘汰されるのはいいことだ。
245氏名黙秘:2010/02/18(木) 21:14:56 ID:???
生き残るのは悪徳
246氏名黙秘:2010/02/18(木) 22:40:55 ID:???
司法書士と行政書士廃止して弁護士毎年2000人合格くらいが妥当だろ。
司法書士なんて民事訴訟法しらない奴が簡裁で訴訟代理人を堂々とやってるのは
おかしい。
247氏名黙秘:2010/02/18(木) 22:56:04 ID:???
新試験1500以下は行政書士試験にも受かりそうにないレベルなんだが…

アメブロ講師のブログより

昨年度の(行政書士試験)受験者から、京大・同志社・立命のロー生21名の追跡調査より
合格したのは、京大2名、同志社1名だって。

  ttp://www.lec-jp.com/gyousei/pdf/2008kohyo.pdf
  >平成19年度行政書士本試験の解答速報の作成協力者の中に、
  >平成19年度新司法試験に合格した法科大学院卒業者がいたのですが、
  >その方は、問題8をみて「こんなに難しい問題が出るのか」と驚いていました。
248氏名黙秘:2010/02/18(木) 23:28:18 ID:???
択一は、旧試験だけ抜けて難しく、
新試験、行政書士、司法書士 あんまりかわらない
249氏名黙秘:2010/02/19(金) 04:02:10 ID:???
地方で大敗ってことは、司法過疎なんてもうどこにもないってことだね。
一攫千金ねらって都会で細々やるしかないか。
250氏名黙秘:2010/02/19(金) 14:28:43 ID:???
>>249
いや地方に弁護士を必要とする仕事はまだ結構あるんだよ。
但し必要な経費と時間のわりに得られる報酬が少ない、割の合わない仕事がね。

言うなれば介護業界と一緒。
あの業界も仕事は沢山あるのに人手が少ないと喚いてるでしょ?
誰もやりたがらない仕事が余ってるのを指して、司法過疎と呼んでいるのが実態と言えるだろうね。

そういや「お客様からの感謝」とか「他の仕事にはないやりがい」とかの美辞麗句で、割の合わなさを
誤魔化してる点もよく似てるかも。
251氏名黙秘:2010/02/19(金) 23:46:00 ID:???
扶助の個人破産同時廃止とか、ほんとわりにあわねー
252氏名黙秘:2010/02/20(土) 00:24:07 ID:???
>>250
自由競争時代なんだから、そんな所でそんな商売しちゃ駄目だろ。
公職じゃないんだからさ…
253氏名黙秘:2010/02/20(土) 12:22:08 ID:???
>>250
普通に国選余ってるよ、地方は。
254氏名黙秘:2010/02/20(土) 15:19:42 ID:???
国選で食っていけと?馬鹿か、お前?
国選が美味しい仕事なら余るわけねえだろ。
255氏名黙秘:2010/02/24(水) 21:26:19 ID:???
弁護士ってたやすい仕事で高給を取ろうとする人種なのですね。
256氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:56:48 ID:???
>>255
費用倒れ案件だけ受任してたらお金が回らず破産
破産したら弁護士になれないんだよ。
そもそも弁護士といえども民間。利益を求めて非難されるいわれはない。
257氏名黙秘:2010/03/01(月) 00:41:00 ID:???
適正な利益なら問題なし。
大抵は暴利だが。
258氏名黙秘:2010/03/06(土) 21:06:18 ID:/my5BrcD
今日、債務整理業についてテレビでやってた。
悪徳弁護士が多いね。
259氏名黙秘:2010/03/06(土) 21:33:28 ID:???
それ、左翼系の団体が煽っているだけだよ。
260氏名黙秘:2010/03/07(日) 00:00:11 ID:???
でも事実だろ。
悪徳弁護士・司法書士が、バカ債務者を追い込んで大金を吸い上げているだろ。
261氏名黙秘:2010/03/07(日) 00:12:47 ID:???
弁護士会クレサラ相談センターを悪徳と言うなら、よく似た報酬で商売している事務所も悪徳ということになるな。

だが、債務者のほうが損をしているケースは少ないはず。
特に過払いなんて弁護士や書士が入らなければゼロだったんだから、それなりの経済的利益は得ているはずなんだな。
262氏名黙秘:2010/03/07(日) 04:16:21 ID:Axb21sqA
それがどういうわけか過払い金がたくさんあるはずなのにゼロとされたり、
高額の弁護士報酬で返って払う金が多くなったりしている。
この世界は結構悪徳で満ちているようだ。
263氏名黙秘:2010/03/07(日) 04:35:52 ID:???
でもよく考えて欲しい
そもそも弁護士に債務整理を依頼しなければ、借金は減らないどころか増え続けていたのではないか?
264氏名黙秘:2010/03/07(日) 05:20:06 ID:34Y1jG3i
>>263でもよく考えて欲しい。職業倫理というものを 。
265氏名黙秘:2010/03/07(日) 08:33:20 ID:???
>>262
よく考えてみろ。
名目上たくさん出ても相手が三和ファイナンスならほとんど返してこない。
50万円出ても5万円で和解を提案してくる。
その結果弁護士費用にも満たなくなるのは珍しくもない。

たくさんあるはずなのにゼロとされたというのはそういうケースじゃないか。

>>262
高額も何も多くの事務所はクレサラ相談センターの基準とほぼ同じか、それより安い。

素人はよく金を払ったのにかえって残額が増えたとか勘違いしているが、
武富士以外の大手業者なら将来利息なしで和解に応じることが多いから
支払う総額は減ってる。

本当に職業倫理に反するのは大規模広告をする事務所の影響で自分たちの客が減ったからと言ってクレームを煽っている連中だ。
266氏名黙秘:2010/03/07(日) 09:03:00 ID:???
>>264
無料でやるのが職業倫理ならそれはボランティアだから職業ではない。
むしろダンピングは職業倫理に反する。

将来利息がなくなったことや返済条件の緩和の対価を求めるのは当然のこと。
まさかサービスがただで受けられると思ってないよね?
267氏名黙秘:2010/03/07(日) 11:41:36 ID:???
法曹倫理って法科大学院の科目のクソさを見ていて
もう、法曹会は終わったなw
268氏名黙秘:2010/03/07(日) 11:56:20 ID:???
日本語で頼む
269氏名黙秘:2010/03/07(日) 12:07:56 ID:???
omaenorodakedaro
270氏名黙秘:2010/03/07(日) 12:43:36 ID:34Y1jG3i
自分のサービスが請求する額に見合っているか謙虚に考えましょう。この市場は適正価格を形成するのに極めて不完全なのだから。
271氏名黙秘:2010/03/07(日) 15:42:38 ID:???
>>265
>50万円出ても5万円で和解を提案してくる。
そういう不法なことを正すのが仕事でしょう。
できないならば、仕事をしていないということです。
それで代金を請求できるのですか?

>素人はよく金を払ったのにかえって残額が増えたとか勘違いしているが、
こじつけ言い訳に聞こえますが、最初の相談時にちゃんと説明すべき事項ですね。
272氏名黙秘:2010/03/07(日) 16:26:11 ID:???
結局、宇都宮と山本どっちが勝ちそう?
273氏名黙秘:2010/03/07(日) 18:37:42 ID:???
野に放たれた虎の再来きぼん
274氏名黙秘:2010/03/07(日) 21:08:33 ID:???
切り崩し工作sw山本派が圧勝する予感
275氏名黙秘:2010/03/08(月) 13:36:34 ID:???
ゲットワイルド歌えるほうが勝つ
276氏名黙秘:2010/03/08(月) 14:50:35 ID:???
日弁連会長選・初の再投票、法曹人口争点に
3月8日9時13分配信 読売新聞
日本弁護士連合会(日弁連)の次期会長選挙で10日、現行制度になった1975年以降、初となる再投票が行われる。
主流派推薦の候補者と知名度の高い候補者との一騎打ちとなった選挙は、先月の1回目の投票では接戦で決着がつかず、双方とも「改革」をキーワードに再び激突する。
会長選は、最多得票を得るだけでなく、全弁護士会の3分の1超にあたる18会以上で最多得票を得ないと当選できない仕組みだ。
2月5日の投票では、歴代会長を含む主流派から推されている山本剛嗣(たけじ)氏(66)(東京弁護士会)が東京、大阪を中心に9533票を得票、消費者問題の専門家として広く知られる宇都宮健児氏(63)(同)に976票の差をつけた。
だが、宇都宮氏が全国52の弁護士会のうち地方を中心に42会を制したため再投票となった。
最大の争点は、法曹人口問題に対する対応だ。
司法試験の年間合格者数を「2010年頃に3000人程度に増やす」という政府の計画に対し、宇都宮氏は「急激な増員によって弁護士の質が低下している」として、1500人程度とする大幅減員の方針を打ち出した。
これに対し、山本氏は「執行部が進めてきた司法制度改革は市民に評価されている」として、従来の“改革路線”の継承を訴えている。
ただ、法曹人口を巡っては、再投票に向けて「昨年の新司法試験合格者(2043人)より減らす必要がある」と減員の方向を明確にした。
陣営では、「宇都宮氏の主張する減員は大幅過ぎて、法科大学院制度の崩壊にもつながる」としながらも、「司法改革を進めるために、増員への抵抗感が強い地方の声に配慮する必要がある」(陣営幹部)と説明する。
一方、宇都宮氏の陣営では地方で圧勝したことから政策は変えず、大都市部の切り崩しを狙う。
長年多重債務者問題に取り組んできた実績を強調し、「もっと市民団体や労働団体と連携して、貧困問題に取り組むべきだ」(宇都宮氏)と、日弁連の改革を訴える。
しかし、再投票も1回目の投票と同じルールで行われるため、「今回も決着がつかないのでは」との見方も出ている。
その場合、候補者の応募からやり直す「再選挙」が行われるが、投票は4月下旬以降の見通し。
宮崎誠会長の任期は3月末までのため、任期が延長されることになる。
277氏名黙秘:2010/03/09(火) 00:18:20 ID:???
宇都宮孝
278氏名黙秘:2010/03/09(火) 00:23:25 ID:???
日弁連は歴史的に見て共産党に支配されてきた
クレサラ被害者とかおかしなこと言ってる人たちもそのお仲間
279氏名黙秘:2010/03/09(火) 03:07:25 ID:Tl+ILCc5
>>278
今回立候補の二人は共産党とはどういうかかわりを持ってるのかな?
280氏名黙秘:2010/03/10(水) 08:00:52 ID:???
アスファルトタイヤを切りつけながら
暗闇走り抜ける
281氏名黙秘:2010/03/10(水) 17:28:36 ID:???
誰のカラオケ持ち歌?
282受験生死亡のお知らせ:2010/03/10(水) 19:22:35 ID:???
日弁連会長に宇都宮氏=現執行部派制す−法曹人口削減訴え

3月10日19時9分配信 時事通信
 法曹人口問題が争点となった日弁連の次期会長選の再投票が10日行われ、即日開票の結果、東京弁護士会所属の宇都宮健児氏(63)が、現執行部の流れをくむ前日弁連副会長山本剛嗣氏(66)を破り、当選した。来週の選挙管理委員会で正式に確定する。任期は4月から2年間。
 先月5日の1回目の投票では、両氏とも日弁連の会則に定められた当選条件を満たさず、初の再投票にもつれ込んでいた。
 選挙では、宇都宮氏が「司法試験合格者数を当面、1500人程度に減らすべきだ」と訴えたのに対し、山本氏は「検討組織を立ち上げ、1年以内に結論をまとめる」と急激な削減に慎重な姿勢を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000124-jij-soci
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010031000848
283氏名黙秘:2010/03/10(水) 19:38:30 ID:J3ixXfdr
宇都宮氏が「司法試験合格者数を当面、1500人程度に減らすべきだ」と訴えたのに
284新司法試験終了のお知らせ:2010/03/10(水) 20:27:36 ID:1qCQLWyH
↑これはめでたい
政治的な跳ね返りを全く計算せずに制度改革を進めて
来たここ10年の動きは、一挙に清算を迫られるだろう。
派遣然り司法試験然り。
285氏名黙秘:2010/03/10(水) 21:00:13 ID:???
宇都宮弁護士もそうだが選挙参謀を務めた新里弁護士が有能だし能力が高かった
286氏名黙秘:2010/03/10(水) 21:09:08 ID:???
すごいよなぁ
287氏名黙秘:2010/03/10(水) 21:50:01 ID:???
>>284
そんな単純にいったら苦労せんわw
288氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:19:13 ID:???
法曹人口削減って・・・合格者数1500でも法曹人口自体は増え続けるわけだが

削減なら合格者数を500くらいにしないといけない
289氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:21:08 ID:???
今年は、旧試50、新試100でいいんじゃない?
290氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:24:56 ID:???
そのうち、「1500は例えであって、質の確保のためには更に合格者を絞る必要がある」
とか言い始めるだろ。

今年から1年毎に1500→1000→800→500といった感じで合格者数をもっと絞るように主張すると思われ。

最終的には500くらいを主張するでしょ。
291氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:40:30 ID:???
まあ理論上は弁護士会が「1500しか修習生を受け入れん!!」と言えば修習自体破綻するからな。
いきなりそこまでやるとは思わんが。
292氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:42:02 ID:???
司法試験の上位1500人しか受け入れないことにすればいいよ
293氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:49:33 ID:???
とりあえずはお手並み拝見ですね。
294氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:52:40 ID:???
まあ大体ここで言われてるとおりになるだろう。
295氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:53:32 ID:???
5000人に増えるの?
296氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:54:24 ID:???
1500に減るのです
297氏名黙秘:2010/03/10(水) 22:58:43 ID:???
旧司よりきつい。
後がないから。
298氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:00:20 ID:???
>>291
>>292
それはありうるな。
合格者の受け入れ拒否で合格者削減の強制は最後の手段としてありうる。


もしくは、日弁連にわざとそれをさせて、仕方なく法務省が合格者を削減することもありうる。
法務省は悪くありませんという形にするかもしれんな。
299氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:11:23 ID:???
>>294
まずはどうやって足元東京を抑えるか。
東京の会員の協力なしに政治工作とか不可能なので、
その手腕に注目ですね。
300氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:21:59 ID:???
まさか宇都宮が勝つとは
すげえ
301氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:33:54 ID:???
新規法曹有資格者 1,992
検事採用者 67
判事補採用者 99
弁護士登録者 1,758


弁護士会はヒイヒイ言って合格者受け入れてるのに裁判所と法務省は任官を減らしてるんだぜ
弁護士会にばっかり法曹人口増加のツケを押し付けるんじゃねーぞ
裁判所書記官や検察事務官あがりの簡易裁判所判事とか副検事を一掃して司法試験合格者を採用すべき
そうすりゃ300人くらいは吸収できる
302氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:36:10 ID:???
検事判事を増やせばいいのにね
303氏名黙秘:2010/03/10(水) 23:38:59 ID:???
これで1500人ベースになったら合格率どのくらいになるんですか><
304氏名黙秘:2010/03/11(木) 00:07:39 ID:???
宇都宮の当選に宇都宮自身が一番驚いているだろうな。
大きな組織・団体を経営したこともなく、細かい調整や根回しもしたこともない。
頭抱えてるんじゃないのw
305氏名黙秘:2010/03/11(木) 01:07:18 ID:???
>>301-302
司法改革の標語の迅速な裁判に不可欠な判事検事増員がされないのだから、
不親切で粗雑な裁判を受ける側からは馬鹿にするなと言われてもしかたない。
306氏名黙秘:2010/03/11(木) 01:30:54 ID:???
予算とポストがないだろ
307氏名黙秘:2010/03/11(木) 01:40:25 ID:???
>>306

今すぐにというわけには行かないが簡裁判事と副検事を廃止すれば予算とポストの問題はクリアされる
308氏名黙秘:2010/03/11(木) 02:24:55 ID:???
>>306
予算はともかくポストはつくればよい。
給与体系ももう少し平坦にすれば飛ばされたとかの問題が減る。
309氏名黙秘:2010/03/11(木) 03:10:04 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100311-OYT1T00038.htm?from=y10
日弁連次期事務総長に海渡氏…社民党首の夫

司法改革よりほかの事をがんばりそうだw
310氏名黙秘:2010/03/11(木) 07:32:28 ID:???
>>307
簡判と副検事を廃止するってのは,書記官と事務官を敵にするってことだから,
裁判所と法務省は認めにくいだろ。
311氏名黙秘:2010/03/11(木) 09:40:24 ID:dy+4ms5S
悪徳弁護士を排除していってほしいものだ。
312氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:09:10 ID:???
弁護士会費があまりにも高すぎる。
無駄な公益活動を仕分けして減らすべき。
313氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:11:40 ID:???
社説2 内向きの日弁連では困る(3/11)

弁護士の増員反対の訴えは、国民の目には、高い収入を失いたくない特権的職業集団のエゴとしか映らないだろう。
314氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:17:01 ID:???
>>313
そんな単純な問題じゃないんだけどな
表面しか見ていない奴の、批判というよりイチャモンだろそれ。
315氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:17:13 ID:VcM/OPgq
いえ、犯罪者幇助の集団だと思ってます。
316氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:18:00 ID:???
新会館もつくらなくていい。
会費が上がっている最大の原因はそこ。
弁護士会は、弁護士の自治団体であるとともに、弁護士の正当な権利を守る職業団体でもある。
317氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:21:07 ID:???
>>315
本気でそう思っているのなら
勉強やめたほうがいいよ。
決定的に向いてないから。
318氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:22:35 ID:???
なんか大衆迎合的というか、表面しか見ないで物をいう人間が増えたな。最近。
特にこういう不況時には、何かを叩いておけば大衆は満足するから、そのためだけに話が進むというか。
まさに貧すれば鈍するだな。この国は。
このままの勢いで没落すれば、もう韓国の植民地にされちゃうんじゃないか?
319氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:30:10 ID:???
>>310

全廃というのは極論過ぎたかもな
書記官事務官上がりを1/4くらいにすればいいのかもな
320氏名黙秘:2010/03/11(木) 10:43:29 ID:???
新司法試験の合格者減らしても
ロースクールに入学した人間は消えないのにね。

日弁連も現実逃避だな。
321氏名黙秘:2010/03/11(木) 11:10:37 ID:???
>>320
受かる奴は受かるし、弁護士会に来て欲しいのはそういう人だけ。
322氏名黙秘:2010/03/11(木) 11:26:47 ID:???
受からない奴は受からないんだぜ。
ローにかかった費用を考えてみ?

入学者もそうだし
作った大学もそうだし
弁護士にしないってだけで済む話だったら
いいんだけどね。

まあ、今、政府自体
相当な無責任だし。
323氏名黙秘:2010/03/11(木) 11:35:14 ID:???
受かる奴は受かるってのは当たり前だが間違ってるな
正しいのは「本来受かるはずだった人間が落ちる」だろ。合格数減らされるんだから。
324氏名黙秘:2010/03/11(木) 11:36:33 ID:???
>>318
中国
325氏名黙秘:2010/03/11(木) 11:50:05 ID:yw2bSPdk
制度がどうなっても従うがローの学費は返して
お願いします、困ってます
326氏名黙秘:2010/03/11(木) 12:05:04 ID:???
>>318
つトヨタ
つクジラ、イルカ
つマグロ

世界的にダメな雰囲気だね。
マスメディアからそういう感じ。
327氏名黙秘:2010/03/11(木) 12:08:48 ID:???
>>323
それは受かる力を持っている人が1800人以上いる事実の存在が前提となってますね
はたして、その事実は存在するのですか?
スタ論で、経営判断原則の規範を答案に示せないような未熟な俺が
端っことはいえ優秀者欄に載り続けるような間接事実からは、そうは思えません
現時点では本来受かるべき人間は1割いるかいないかだと思います
もちろんスパートかけて受かるべき人間になる人が増えるので、5月の時点では受かるべき人間の割合は増えますが、どこまで
328氏名黙秘:2010/03/11(木) 12:12:09 ID:???
327 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:08:48 ID:???
>>323
それは受かる力を持っている人が1800人以上いる事実の存在が前提となってますね
はたして、その事実は存在するのですか?
スタ論で、経営判断原則の規範を答案に示せないような未熟な俺が
端っことはいえ優秀者欄に載り続けるような間接事実からは、そうは思えません
現時点では本来受かるべき人間は1割いるかいないかだと思います
もちろんスパートかけて受かるべき人間になる人が増えるので、5月の時点では受かるべき人間の割合は増えますが、どこまで
329氏名黙秘:2010/03/11(木) 12:23:32 ID:???
事務総長海渡らしいけど
クライメットゲート事件とか出ているし
環境保護運動系団体も終焉が見えてきているからな。
宇都宮とこのクレサラ系統も
小泉→安倍の流れで
法律改正されて仕事が減るし。

既に姫路独協のローが終わった時点で
ローの淘汰もスタートだから
弁護士の仕事もパイ減らしの
デフレスパイラル突入だね。

そして、ブラックな世界にお金が回るようになると。
貧困ビジネスとか闇金融とか
大衆ってブラックマーケットのお客様だし。

そのブラックな世界には法律知識があるのに
社会を憎むようになった
ロー卒業生の姿が。
中途半端な法律知識だから
世の中に害悪撒き散らしまくりになると。
330氏名黙秘:2010/03/11(木) 12:32:21 ID:???
ブラックな世界にお金が回るようになると。
貧困ビジネスとか闇金融とか
大衆ってブラックマーケットのお客様だし。

そのブラックな世界には法律知識があるのに
社会を憎むようになった
ロー卒業生の姿が。
中途半端な法律知識だから
世の中に害悪撒き散らしまくりになると。
331氏名黙秘:2010/03/11(木) 12:56:27 ID:???
法務博士ヤクザw
332氏名黙秘:2010/03/11(木) 13:09:49 ID:???
面倒見る人がいないのに合格者だけ増やしてどうするの?
君たち、インターンを終えた直後に開業した医者のところに行くか?
俺は死んでも行かん。
333氏名黙秘:2010/03/11(木) 13:12:22 ID:???
>>332
いや、あんたは行くだろう
顔にそう書いてある
334氏名黙秘:2010/03/11(木) 13:51:17 ID:8IO+kvPs
>弁護士の増員反対の訴えは、国民の目には、高い収入を失いたくない特権的職業集団のエゴとしか映らないだろう。

そんなこと思ってねーよ
マスコミは勝手だよな
弁護士と医師はいつの世も資格の頂点のほうが収まりがいい
医者はまだしも司法試験の合格者数なんて1500人で充分
1000人でもいい
335氏名黙秘:2010/03/11(木) 13:56:38 ID:???
まあ、医師は完全に不足しているのだがな。

336氏名黙秘:2010/03/11(木) 14:17:37 ID:???
1500固定てマジ?
ありえんだろ
337氏名黙秘:2010/03/11(木) 14:22:57 ID:8IO+kvPs
過剰で食えなきゃ医師も困るだろうが基本的に命や健康の問題だから多ければ助かる
逆に弁護士が不足して困ってるなんて巷で聞いたこともない
会計士の数の問題にしてもそうだが米国と比較して日本が少ないというだけだろ
足りてるものをあえて増やすという感覚が信じられん
338氏名黙秘:2010/03/11(木) 14:29:23 ID:ydxVRhrp
そうか、宇都宮のサラ金関連弁護士業は
仕事が減っているのか。
宇都宮は何十年もサラ金関連弁護士やってきたから
サラ金業者減の時代の流れは、宇都宮の業にも影響を及ぼすのだろう。
339氏名黙秘:2010/03/11(木) 14:32:57 ID:???
>>337
日本は皆保険で
医師は保険が収入源だから…

医師もそうだし弁護士もそうだけど
既得権を得ると
視野が狭くなるんだね。
340氏名黙秘:2010/03/11(木) 14:51:29 ID:???
>>330
お前点じゃねーぞ ガキ
旧試組の気持ちが分かったかw
341氏名黙秘:2010/03/11(木) 14:56:24 ID:???
>>340
旧試組はほぼローが吸収したと思うのだが。

てか、ローにすら入れなかった人は
今回のこういうのと関係なく
ブラック一直線でしょ?
342氏名黙秘:2010/03/11(木) 14:57:23 ID:???
>弁護士の増員反対の訴えは、国民の目には、高い収入を失いたくない特権的職業集団のエゴとしか映らないだろう。

何にせよ、マスゴミには言われたくないな。
343氏名黙秘:2010/03/11(木) 14:58:12 ID:???
>>338
宇都宮先生の業績が全然わかってないな。先生に感謝してる人は何百万もいるだろうに。
サラ金いなくなっても全く問題ないよ。そこいらの認定司法書士と一緒にするな。
344氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:00:30 ID:???
だから既に就職があふれてるのに増やしてもしょうがないだろ。
試験合格してわずか1年弱の修習しただけの人が一人で弁護士業をできるはずないだろ。
345氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:11:25 ID:???
宇都宮に感謝してるのは規制金利を遥かに越える手数料で儲けてるがめついクレサラ弁護士だけだろw
多重債務者を救うという大義名分のもと、サラ金が果たしてきた社会的機能、円滑な金融や雇用といった諸々の正の機能ごと全部潰してしまった。
346氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:17:06 ID:???
>>345
結果論だろ。もし、宇都宮先生がいなかったらもっと悲惨な事態が続いてたはず。
知ったかするんじゃねーよ。
347氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:18:32 ID:???
>>339

医者と弁護士の既得権を同列で語っても意味がないだろ
医者には国民健康保険制度という報酬を担保する莫大な財源があるんだから
あんなの保険がなくて全部自己負担だったら医者の報酬が高すぎるって文句出るよ
だって5分くらい診察するだけで3割負担でも1500円とか請求されるんだから
実際は5分で5000円の請求だぜ
弁護士の30分5000円よりよっぽどボッててしかも取りっぱぐらないんだからいい商売だ
弁護士だって国民法律保険制度とかあれば今の1/3に値下げできるよ
348氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:22:49 ID:???
なんだ釣りか
349氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:32:21 ID:???
>>346
宇都宮も、ただの市井の弁護士のときには、クレサラを追い込むことによって生じるデメリットまでは考えなくてよかったがな。
日弁連会長様という、日本の法システムを制御する権力を持った地位に就いちゃったら、目先の被害者救済を叫ぶだけではダメだろ。
350氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:33:56 ID:???
結果を認識予見してなかったから責任はないってかw
まともな知能の持ち主なら容易に認識予見できた事態だけどね。
経済規模を縮小させ、雇用を奪い、資産を持たない庶民の経済活動の自由を制限して、社会の福利厚生に打撃を与えていることを自覚せず、偏狭な正義感に酔いつつ手数料をガッポリいただく。
ダニのくせに自覚がないんだね。
宿主の血を吸い尽くして自分の首を絞めるという。
351氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:39:13 ID:???
>>349

日弁連の会長にそこまでの権力はない
352氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:45:02 ID:???
>>351
そこまでって、どこまで?
353氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:54:51 ID:???
>>345
サラ金が果たしてきた役割は、パチンコ中毒に金を貸して破滅させたことだけだろ。
354氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:57:06 ID:???
>>351

>日本の法システムを制御する権力

日本の法システムを制御する権力は国会内閣裁判所だろ
355氏名黙秘:2010/03/11(木) 16:16:07 ID:???
>>353
どうなるんだろね?今後。

俺はサラ金主婦が闇金に走ると思うよ。
零細金融業者が闇金になっているしね。

あとは、生活保護の受給が緩んだから
貧困ビジネスの奴らが上前をはねやすくなると思う。
356氏名黙秘:2010/03/11(木) 17:14:53 ID:???
>>338
どっちかというとクレサラ弁護士を敵視しているほうだと読んだけど
357氏名黙秘:2010/03/11(木) 20:16:42 ID:???
でも宇都宮は三振制度廃止論者

既三振者や予備軍にとっては救世主だよね
358氏名黙秘:2010/03/11(木) 20:39:45 ID:???
無限地獄の復活w
359氏名黙秘:2010/03/11(木) 20:54:04 ID:???
政府→3000
宇都宮→1500

真ん中とって2250でいいんじゃないの?
360氏名黙秘:2010/03/11(木) 20:57:02 ID:???
三振廃止したら既に三振した人も復活すんのかな?
361氏名黙秘:2010/03/11(木) 20:57:31 ID:???
>>357>>359
様子見だろうよ。任期2年の間は廃止しない。
今年の合格者は公約どおり1500にするだろうけど。

362氏名黙秘:2010/03/11(木) 21:03:59 ID:???
1500でも多いよ
1000
363氏名黙秘:2010/03/11(木) 21:12:56 ID:???
1000でもいいけど、法科大学院は廃止して司法研修所の修習期間を2年間に戻すべき。
364氏名黙秘:2010/03/11(木) 21:32:12 ID:???
>>363
研修所は裁判所管轄、ローは門下管轄なので、天下りがなくなる門下が
抵抗するだろうね。
365氏名黙秘:2010/03/11(木) 21:42:23 ID:???
弁護士を安く使えるという司法制度改革の趣旨に反するようにはならないはず
弁護士だけが聖域というわけにはいかない
366氏名黙秘:2010/03/11(木) 22:17:20 ID:???
もう十分安く使えます。
というか,扶助を使えばどんな貧乏人でも弁護士使えるぜ。
367氏名黙秘:2010/03/11(木) 22:19:03 ID:???
>>363
修習長くするのは無意味
修習自体いらない
OJTでいい
368氏名黙秘:2010/03/11(木) 22:19:54 ID:???


1500人でも
5万人は変わらないんでしょ
369氏名黙秘:2010/03/11(木) 22:42:12 ID:???
減員はかなり難しいと思う。
というのも弁護士増員で不利益を被ってるのは今のところ弁護士しかいない。
減員が国民のためにもなるというロジックを日弁連が組み立てられなければ門下に勝てないだろうな。
370氏名黙秘:2010/03/11(木) 22:44:05 ID:???
あほか
司法試験の合格者数と門下省は何の関係も無い
371氏名黙秘:2010/03/11(木) 22:49:44 ID:???



5万人








確定
372氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:10:22 ID:???
>>370
合格者を多くしないと、文科省の天下り先(ローとその認証機関)がなくなるよ。

もともとロー制度を作ると言い出したのも文部省で、文部省内部の諮問委員会でのみ
ロー構想が練り上げられたという経緯がある。
373氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:15:28 ID:???
今くらいの人数がちょうどいいんじゃないかな。
さすがに,国選や法律相談が罰ゲーム扱いだった時代は問題だろ。
374氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:38:08 ID:DR4eRE1K
>>315
>いえ、犯罪者幇助の集団だと思ってます。
同意。
人権派弁護士のやってることはまさにそれ。
まずは被害者や被害者になりかねない善良な人たちを助けるのが筋だろ。
間違ってる。
375氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:45:13 ID:???
>>342
冒頭の「弁護士増員」を「電波法改正」とか「放送法改正」に変えて投書してやれw
376氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:47:45 ID:???

大阪府知事は司法試験合格者減に反対らしいよ
377氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:47:59 ID:???
>>369
というか法曹三者にはもはや決定権ないし。
学者や経済人が決めた案の中から選択するだけ。
378氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:50:30 ID:???
まず貸与制撤回して給与制に戻せよ
379氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:54:06 ID:T+gByIcc
そこで、一億総弁護士ですよ

380氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:08:54 ID:???
法務省と文科省で法曹養成制度見直しの検討はじめただろ。
検討会のメンツは法務省関係(法務省御用学者含む)でちょうど半数を確保できる仕組みになっていて、
文科省が対抗するためには、それ以外の学者と最高裁と日弁連を説得してようやく半々の状態。
しかし、もはや日弁連は文科省につかないことは明白になった。
最高裁は多数派につくだろうから、これで法曹人口増員計画白紙化はほぼ確実だな。
文科省としては法科大学院への被害を最小限に抑えるため、法科大学院の設置基準を見直し、
実務家教員比率を今の2割から3割ないし4割に上げることで、法曹界のご機嫌取りに走ると読んだ。
そうすると、ロースクールの数が減っても、大学への再就職口は減らないからね。
いずれにせよ、4〜5年以内にロールクールの数は半減、悪ければ3分の1になるな。

381氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:11:51 ID:???
ヨンパは勝ち組だな
意地を張って旧試に固執して下手に粘ってからローに入った奴らは悲惨
382氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:16:02 ID:???
まだまだ
弁護士
需要はあるのにな
383氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:16:22 ID:???
法曹養成という国の基本制度ころころ変えるせいで、
本当、48組みは非常にラッキーだったことになる。
まあ、最初に得体のしれない制度に飛び込んだ勇気をほめるしかない。
384氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:26:14 ID:???
>>373
国選がペイするのは月収30万前後の若手くらいだろ。
385氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:31:03 ID:???
合格者数減らすとなるとまず最初に削れるのは始まってもいない予備試験だろ。
このまま予備試験制度はできないかもしれないな。
386氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:35:42 ID:???
もうどこまでも迷走したらいいよ
俺もう関係ないし
387氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:41:17 ID:???
>>373
国選でキチガイのくだらない小間使いをやらされて
示談交渉などでさんざん20日間かけずり回らされて10万円。

法律相談で半日、キチガイの電波を浴び続けて1万5千円。

これが高いか安いかはわかるだろ?
388氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:42:16 ID:???
>>380
あの検討会では何も決めないだろw
389氏名黙秘:2010/03/12(金) 00:43:24 ID:???
国選やらの法テラス絡みがこの報酬基準の間は
誰がやっても完全な赤字だよ。
390387:2010/03/12(金) 00:44:51 ID:???
ちなみに、弁護士会費やら保険やらだけで、普通に月10万以上消えるからな。
391氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:15:51 ID:???
それにしても日弁連ってほんとに政治力がないよな。
弁護士って実は駆け引きがヘタで頭悪いんじゃないかって疑いたくなるくらい。
日本医師会のように議員、行政に対して上手な立ち回りのできる奴はおらんのか。
392氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:28:04 ID:???
医師会も世間でイメージされているほど大した政治力はない。
393氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:41:29 ID:oReJGPRP
世間知らず・常識知らずの馬鹿者を大量に法曹にすべきではないと思う。
読売の社説もわかってない。

394氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:41:41 ID:???
弁護士会は左翼と保守が対立してて一枚岩になって政治活動するってことが困難なんだよね
395氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:41:45 ID:???
>>385  逆かも。

ローへの天下り利権は文科省が独り占め。文科省はもともと法曹の世界とは無関係。
法曹業界がどうなろうが、自分の利権が一番というのが、文科省。
法務省、最高裁の意向を無視して、勝手にロー制度を作って、天下り。

なので、法務省、最高裁とは仲が悪い。
合格者数を実質的に決めるのは、法務省と法曹三者なのに、文科省はロー維持のためだけに
いまだに3000人とかわめいている。ローの乱立に責任を感じている気配さえないl。

5万人などという虚構を作ったのも、文部省。
しかし年3000人では13〜15万人になる。ぶっちゃけ文科省のデタラメさには辟易している。

そこで、法務省が予備試験を増やしてローごとつぶしにかかる可能性もある。
予備試験合格者数は、文科省には干渉できない。
その状況さえ理解できていないのが、文科省。
396氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:53:18 ID:???
法務省が何とかしようにも、与党は旧主流派に近いし、
法曹三者はすでに決定権を持ってないから。
397氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:54:24 ID:???
医師会は皆保険制度のおかげで金があるんだよ。
その金と病院のある地元の有力者とのコネで厚労系の議員を飼いならしてる。
何より医師の利権は基本的に上から下まで共通しているため団結しやすい。

日弁連は医師会ほどの金はないし、何より共通の利益というものがない。
一口に弁護士と言っても、企業系・町弁・自称人権派など多様すぎるんだな。
そのため日弁連内部で意思統一を図るだけでも一悶着が起きる。
今回の選挙なんか好例。

政治的代弁者を国会の中に作らなければ、官僚を動かせるわけがないね。
建前とはいえ、官僚の上位に立てるのは政治家だけなんだからさ。
398氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:55:26 ID:oxEkTPyX
閣議決定の2010年3000人合格を前提にローに入学した
大量の受験生を一体どうする気かな。
3000人見直しを打ち出した鳩山邦夫法務大臣だって、
見直しは3000人達成の後に徐々に減らすって軌道修正したんだが。

法律家のくせに利害関係者の利益を全く無視するって、弁護士って本当に情けないな。
3000人目標は日弁連も総会で決めて合意したことなのにね。
399氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:57:51 ID:???
>>396
法曹三者が決定権がなかったのは、ロー制度と合格者数をセットで決めた有識者会議だけ。
あれは文部省が主導で、大学関係者が多数を占める儀式になった。

文科省は、もともと法曹とは関係ない省なので、合格者数の決定の権限はない。
400氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:04:44 ID:???
>>396みたいな訳の分からん思い込みを垂れ流すのはどうかと思う

>>399は俺の知ってることと一致する
401氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:04:56 ID:???
昨日のNHKで、弁護士に騙されるひとが増えてるといっていたけど、
こちらは、日弁連と国に騙されて数百万の借金を負わされている人が増えてる、だな。

3000合格に賛成しておきながら、舌の根も乾かないうちにいけしゃあしゃあと
何の恥じらいもなく減員を言い出す。
しかも、合格者が増えるとどうなるかは容易に予測できたし、予測を裏切る特段の事情が生じた訳でもないのに。
さらに、犠牲者となりうる受験生に対する何の配慮もない。

こんなでたらめな組織は即刻廃止か、任意団体に格下げにしろ。
三振廃止法案と同時に提出したらいい。
402氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:07:40 ID:???
>>398
3000人に決まった経緯はそんなことじゃあない。

文部省がまずロー制度の構想を省内に設置した諮問機関で作り上げた。
もちろん天下り先を作るため。
ローを作る大学を制限すると、大学側の賛成を得られないので全大学にローが可能とした。

そこから逆算して、合格者を3000人にした。
それにあわせて、適正な法曹人口を5万人にした。
ここまでをすべて文部省内の諮問機関で内定させた。

あとは、文部省主導の諮問機関に弁護士1名だけを参加させて、追認させただけ。
13対1なので弁護士会はその流れを阻止できなかった。
403氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:11:16 ID:???
クローズアップ現代な
東京にはエゲツナイ事務所があるみたいだな
怖い怖い
404氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:11:46 ID:???
たかだか9000ちょっとの支持で思い上がるなよ、マイノリティー
新・旧・ロー受験生、ロー関係者の数の何分の一だろ。
しかも弁護士の中でも圧倒的多数の支持を得たわけでもない。
405氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:12:58 ID:???
>>404
そりゃそうだな
406氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:14:47 ID:???
しかし既存の弁護士も情けないな
合格者減でなければ勝てないと思ってるんだろうからな
戦う前から白旗かよ
407氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:19:58 ID:???
不況で就職難の時代なら、余裕のあるところからできるだけ若者を吸収していくべき。
ワークシェアリングしても餓死はしない。
国全体でみたら、多くの若者に活躍の機会を与えたほうが絶対にいい。
408氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:20:28 ID:???
太平楽で戦いを忘れた老弁護士軍団に今更戦えって言ったって無理だろうな
409氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:23:47 ID:???
まあいいや
どうせ市場に出てから戦争になるか
受験で戦争になるか
の違いで
中身はほとんど変わらないから
410氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:24:15 ID:oxEkTPyX
>>402
いい加減なこと言っちゃいけないよ。

合格者3000人を最初に提案したのは中坊元日弁連会長だよ。
日弁連があえて大幅増員を提起することでマスコミや外部有識者の支持を得て
議論のイニシアチブを取るためだったと言われている。

司法制度改革審議会の議事録はネット上にすべて公開されているよ。
411氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:26:07 ID:???
どうせ
ロー卒は
民間、公務員、他の士業になるんだろ
つーかロー入学がやさしすぎんだよ
412氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:28:22 ID:???
日本は労働基本権が強くて馬鹿社員共が給料搾取しまくってるからな
だから企業が破綻寸前になって不景気になるんだよ
アホ
413氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:28:22 ID:TSOdrJXj
はじめは増員に反対してたらしいが途中からそれに賛成したらしい
日弁連のその中坊元会長が
法曹1元可したかったらしい
414氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:29:46 ID:???
とりあえず
弁護士も憲法使うかなんとかして
企業から搾取しなければ金持ちになれんぞ
415氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:32:17 ID:???
>>412
もっと視野を広げなさい
416氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:32:40 ID:???
そこらへんのうそ臭い経営コンサルタントや行書なんかより

弁護士の企業法務の方がよっぽど企業にメリットになると思う

需要があるのにやる気しない弁護士会も問題あるな

人権云々に金使う前に自分の人権が先だろ
417氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:38:12 ID:???
まあ司法制度改革の根本は変わらないだろうな
形式的な合格者数は別に
418氏名黙秘:2010/03/12(金) 02:47:35 ID:???
>>416
企業は金を稼げれば良いんだよ。そこを忘れちゃ困る。
法律でどういう利益を企業に与えられるんだ?
そこを説明できなければ無意味だよ。
419氏名黙秘:2010/03/12(金) 03:46:09 ID:???
>>412
給料搾取してるのは会社だろう。
残業代をきっちり払わない会社の多いこと。
420氏名黙秘:2010/03/12(金) 08:33:48 ID:???
>>416
そう思うなら君がサッサと弁護士になって需要を開拓すればよし
421氏名黙秘:2010/03/12(金) 10:04:22 ID:M8fuKfmj
>>387
あなたは悪徳です。
422氏名黙秘:2010/03/12(金) 10:12:08 ID:???
悪徳の栄え
423氏名黙秘:2010/03/12(金) 10:28:39 ID:???
>>418
司法試験合格すれば法律以外でも応用利く能力身につくだろ
あんな難関試験合格すれば
経営戦略等
424氏名黙秘:2010/03/12(金) 10:29:18 ID:???
>>383
そいつらの結果を受けて
合格者の枠が拡充されなかったともいえる。

答案練習なんか受けてても
頓珍漢な採点者が結構いるし。
425氏名黙秘:2010/03/12(金) 10:40:59 ID:???
ローで美味しいのは文科省天下り組と、大学職員と、ロー建物建設を請け負った業者
と、学者教授・准教授だけ。
実務家教員など、タダ同然の手弁当でやってるのが実情。ボランティアの名の下にね。
学者と実務家の給与格差を埋めるべき。学者の取り分を減らして
実務家に回すのであれば、学者ほどもらえなくても納得する。

学生からあれだけしこたま学費を徴収しておいて、「実務家教員へのギャラは予算の関係で・・・」なんて頭
下げられても、誰が行くかっつーの。
426氏名黙秘:2010/03/12(金) 10:52:48 ID:???

 法務省より公訴時効や民法の改正骨子案等の公表がなされています。
■会社法制の見直しについて (PDF) (法務省)
■我が国における氏の制度の変遷 (PDF) (法務省)
■民法の一部を改正する法律案要綱 (PDF) (法務省)

◇公訴時効関連(刑事系)
■意見指摘に対する考え方 (PDF) (法務省)
■公訴時効制度に関する世論調査について (PDF) (法務省)
■公訴時効要綱(骨子)案における公訴時効期間の例 (PDF) (法務省)
■公訴時効制度の見直しに関する通常国会提出予定の法律の案(概要) (PDF) (法務省)
427氏名黙秘:2010/03/12(金) 10:59:22 ID:???
>>425
ふうん。
428氏名黙秘:2010/03/12(金) 11:10:25 ID:???
落合洋司のtwitterみてると、法科大学院教授になれたのが相当うれしいらしい。
浮かれてる。ほほえましいなあ。
429氏名黙秘:2010/03/12(金) 11:15:23 ID:???
>>425
>学生からあれだけしこたま学費を徴収
多くの学生は学生支援機構や金融機関から金を借りている。
資金繰りが難しくなって消費者金融から金を借りて多重債務者になる者や自己破産する者も出てきて、
近い将来社会問題化するだろう。
430氏名黙秘:2010/03/12(金) 11:21:05 ID:9SEBpNM1
社会問題化するほどの人数ではない
431氏名黙秘:2010/03/12(金) 11:26:20 ID:???
>>412
こういう世間知らずはローで労働法のケースブックを読んでも、
理想と現実のギャップがありすぎることに全く気がつかないのだろうな。
整理解雇の四要件なんて全然守られてないだろうが。
432氏名黙秘:2010/03/12(金) 11:38:41 ID:???
>>410
「こんな日弁連に〜」を読んだ方が良いですね。
中坊が審議会に出たときには、すでにローと3000人は内定していた。

13人のメンバーのうち弁護士は1人のみ。
中坊が反対しても3000人とローは可決された。

すべて文部省が根回ししていたから。
433氏名黙秘:2010/03/12(金) 12:08:45 ID:WcccILL7
>>432
司法制度改革審議会が第1次資料だろ。
「こんな日弁連に〜」は何を根拠に「内定」なんて書いてるの?
脳内変換か?

http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/natu/natu1gijiroku.html
審議会の議事録を見ると、中坊委員以外はむしろ3000人に消極意見を述べた委員が多い。

いずれにせよ、日弁連は総会で3000人を承認したのだから、
今さら減員を言える立場じゃない。
少なくとも、3000人を前提にローに入った学生の利害を尊重すべきだろう。
434氏名黙秘:2010/03/12(金) 12:30:17 ID:???
>>433
この審議会が始まった時点ですでにローと3000人は内定していた。

時系列でいくと、前年の大学審議会(文部省管轄の諮問機関)でロー構想が練り上げられた。
そこでローを全大学体制でやることが内定した。全大学体制を維持するためには、
合格者の大幅な増員が必要なので、3000人という数字が出てきた。

大学審議会を受けて、司法制度改革審議会設置法により審議会が始まったが、13人の
なかで大学教授は5人、法曹3人(弁護士1人)、経済界、労組、消費者団体等が5人。

つまり、司法制度改革審議会が始まった時点でロー制度と3000人は最初から内定していた。
中坊は弁護士会からすべての裁判官、検察官を採用する法曹一元とセットでの3000人と
いう提案をしたが、法曹一元など最初から無理だったということ。

法曹の制度改革の審議会なのに、法曹が少数派で、もっとも利害のある弁護士会からは
1名のみという異常な場所でローと3000人が決まったというのが実情。
435氏名黙秘:2010/03/12(金) 12:32:46 ID:???
>>434
少なくとも脳内ソースじゃなくて
閲覧可なものを出すべき
436氏名黙秘:2010/03/12(金) 12:40:37 ID:???
>>435
話の流れは、>>432の文献に書いてあるよ。ネットでも見れる。
http://hanamizukilaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/index.html

中坊が日弁連が3000人を推進したというのは、誤り。
437氏名黙秘:2010/03/12(金) 13:19:50 ID:tO6mud9U
増員しても
ローと修習時代の借金を返済できない給料じゃ困る!
結婚できて返済できる年収!
普通の生活を望んで当たり前!
438■規制改革会議終了のおしらせ:2010/03/12(金) 13:46:25 ID:???
内閣府の規制改革会議のページに、2月19日の議事録がアップされています。

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/meeting/2009/6/item09_06_summary.pdf

それによると、

>何はともあれ、3年間、大変に御苦労様でした。ありがとうございました。本日のこの最後の
規制改革会議をもって我々の活動はすべて終了ということで、当会議は実質的に、解散と言うと
あれですけれども、役割を終えたということにさせていただきたいと思います。

ということで、規制改革会議は終了いたしました、ということのようであります。

今後は、

>規制改革会議という名前も変えさせていただきまして、規制改革分科会。
>これは行政刷新会議の下に置かれる組織になりますので、行政刷新会議の
>下に規制改革会議というのも何か会議の事情でいかがかと思いまして、
>規制改革分科会ということになります。

>その分科会の下にとりあえず3つのワーキンググループを置くことを念頭に
>置いております。1つは環境、クリーンイノベーションワーキンググループ。
>2つ目は生命科学、ライフイノベーションワーキンググループ。もう一つは
>農業・食糧ということで、一応、農業といいますか、アグリイノベーション
>ワーキンググループということになっております

ということで、環境、生命科学、農業・食料関係の規制改革に専念することになるようであります。
439氏名黙秘:2010/03/12(金) 14:03:26 ID:???
>>436
事実かどうかは置いといて面白いな
440氏名黙秘:2010/03/12(金) 14:54:46 ID:???
今年の合格者数の妥当な線は1500人〜2000人というところか
441氏名黙秘:2010/03/12(金) 14:55:34 ID:???
要は500位以上目指せば大抵は受かるってことだな
442氏名黙秘:2010/03/12(金) 14:59:29 ID:oReJGPRP

法曹資格の授与は、原則、愛国心を持つ日本国民に限るべき。
それなら定員増も止む無し。

443氏名黙秘:2010/03/12(金) 15:00:34 ID:???
クソウヨクうせろ
444氏名黙秘:2010/03/12(金) 16:29:45 ID:???
愛国心の有無は日本の法律の理解度と比例すると解すべきだろうな。
445氏名黙秘:2010/03/12(金) 16:36:07 ID:oReJGPRP
国民主権の原理
446氏名黙秘:2010/03/12(金) 16:39:51 ID:???
違うね
愛国心と知性は反比例する
447氏名黙秘:2010/03/12(金) 16:52:11 ID:???
大朝日新聞の社説で内向きは困るって書かれてる
別に批判すべき論旨でもあるまい
法曹を使いやすいようにというのは…
需要がないのが問題だが…。需要がないのだから増やす
必要はない。ゼロワンとかは、扶助の問題で、
増やしてもしょうがない、とか、その辺の
反論は考えられなくもないが…。
448氏名黙秘:2010/03/12(金) 16:53:46 ID:???
計画通りに増員を進めていたら、現時点で10年以内の若手が半数になっていた。
増加率の高い地方では6〜7割が若手になる。

この状況で誰が新人を雇うと考えたのだろうか?
449氏名黙秘:2010/03/12(金) 17:50:00 ID:???
>>446
知性?のある人間ばっかりだったら
国家社会が成り立たないってのも
事実なんだよね
人権だの自由だのってのも
結局は一定の経済的資源とか社会インフラが
存在してはじめて議論になりうるわけで
450氏名黙秘:2010/03/12(金) 18:24:49 ID:???
医者みたいに強制保険にしたらどうだ?
451氏名黙秘:2010/03/12(金) 18:47:47 ID:???
千葉法相「日本弁護士連合会の次期会長に宇都宮健児氏の就任が決まったことについて司法制度改革、先祖返りしないで」



http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100312-OYT1T00908.htm
452氏名黙秘:2010/03/12(金) 18:49:12 ID:???

日弁連
終了
453氏名黙秘:2010/03/12(金) 18:59:48 ID:???

しかし、

新聞各社はどこも法曹増員大賛成だな

で、今回の日弁連新会長就任について1500人に批判的
454氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:02:18 ID:???
>>453
日本は法曹が少なすぎると刷り込まれているからね。
455氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:02:41 ID:???
先祖返りしろとは言わないけど、それじゃ今の状況をどうするのか
きちんと対案を出して欲しい、もう野党じゃなんだから。

ローで借金、低合格率、三振、修習で借金、就職難・・・
どうするのだよ。
宇都宮氏は一定の解決案を出したわけで、政府、民主党
はどうするのか解決案を出して。
ただ、先祖返りがどうのこうのじゃ答えになってないと
思う。
456氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:03:49 ID:???
>>453
現実をわかってないんだろ、マスコミは。
457氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:05:04 ID:???
>>455
そんなもん、「司法制度改革」のマジックワードでかき消されるよ。

司法制度改革を謳うなら、弁護士法72条をもっと貫徹させて欲しいね。
紛争を力業で解決して、金をふんだくってる奴が多いから。
458氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:08:22 ID:???
そもそも大学院で前期修習の代替ができると本気で思って
この制度ができたのだろうか?
そんな教育力があると本当に思っていたのだろうか?
459氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:12:00 ID:???
受かってもいないのに、修習をするという発想からしておかしいだろ。
460氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:17:16 ID:???
やったー今年も来年も減らないね^^v
461氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:20:20 ID:???
>>459
いや、だから制度を考えた時点では修了生の大多数が合格する予定だっただけでさ・・・
462氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:27:49 ID:???
ある業界では、
海外勤務経験なし、英語・パソコン・ネットを使いこなせない爺さんが、
新規参入を減らす、一度解禁された広告を規制する、撤廃された価格カルテルを復活させる
と言っているそうです。
463氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:28:09 ID:???
表面だけ見れば露骨な既得権確保のための参入規制だからね。
日弁連がいう「法曹の質」は司法制度を詳しく知らない一般国民にとっては単なるひとりよがりの言い訳にしか聞こえない。
464氏名黙秘:2010/03/12(金) 19:29:56 ID:???
>>463
参入規制するより、参入させた上で自由競争ってのが憲法論的にも筋ですわな
465氏名黙秘:2010/03/12(金) 20:23:25 ID:???
質が下がったとよく言われるのは、主に民事系分野だろ。実際は本当かどうかは怪しいが。
仮にそうだとしても、旧試験に比べて択一4科目増、論文2科目増、ローでの拘束時間という
手足を縛られた状態を改善すればいいだろ。

なにをちゃっかり実務であまり使わない科目を増やしとんねん。

実務に出てからでも、再教育はいくらでも可能だし、研修所を増強する事だってできる。
実務家を再教育するような機関ができたっていい。
466氏名黙秘:2010/03/12(金) 20:24:11 ID:???
>>458
若手法曹と予備校はクソミソに貶しまくったけど、
法学部のダメさについては一切反省されずに作られた制度だからなw
467氏名黙秘:2010/03/12(金) 20:25:32 ID:???
>>465
むしろローは実務家再教育機関に特化すればいい。
468氏名黙秘:2010/03/12(金) 20:47:51 ID:???
>>461
制度設計では、ロー入試の合格=司試ほぼ合格で、7〜8割が合格するはずだった。

しかし、
@ ローの濫立が防げない認可体制  (当初から合格率50%以下が確定)。
A 「未修」という「これから勉強します集団」を作ったこと。
B ロー制度を運用できるだけの法曹需要がない  (統計操作だけのウソ需要)。
C 需要掘り起こしという、「お宝探し」に頼った発想。

社会主義国でもここまでバカな制度設計はしない。
469氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:03:22 ID:???
>>468
これが日本の官僚様(笑)のレベルですw
470氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:09:21 ID:???
>>468
この国は社会主義国だろw
子供手当とか定額給付金とか

みんな平等
でも既得権益は離しません
責任はとりません

悔やしければ自分が決定権を握る地位に付いてね
とさw

国全体がそう
471氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:11:05 ID:???
文部科学省に入る奴なんて、頭悪くて空気読めないのばかりだったじゃん。
ああいうのが文教政策考えてるんだから、日本の教育が良くなるわけないわな。
472氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:13:16 ID:???
それにしてもたった3年でロー制度崩壊とか、
473氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:16:08 ID:???
弁護士数が増えてパイが少なくなったってのももちろんだが、弁護士業界にもデフレの影響が表れている
都会には一定数の年収1000万円の層がいるが地方には皆無
今までは30万円で請け負ってた訴訟が半額の15万円くらいでないと依頼者が弁護料を払えない
あと法テラスが不当に安い報酬設定をしている
法テラスの報酬基準を上げないと法曹人口増加による正当な競争はできない
474氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:20:39 ID:???
>>473
>正当な競争
この言葉の意味となぜ報酬規準が関係あるのか説明してください
475氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:31:44 ID:???
法テラスってのは日弁連が慈善事業で財源も寄付などに依存してやってたんだよ
慈善事業でやってた例外的な制度だから最底辺の低所得者層だけが対象だった
弁護報酬も格安設定
それを国が強制的に取り上げて運営して適用を受ける対象をどんどん拡大していってほとんどの人が適用対象になった
それで報酬基準は全然上げない
まあ早い話が国によるダンピングなんだ
476氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:37:01 ID:???
ちょっとした警告書1枚書いてもらっただけで10万とかありえない。
ぼったくりすぎ。
477氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:43:22 ID:???
まあ損保かなんかが弁護士保険を売り出せばいいんだけどね
自動車保険には弁護士費用特約があって訴訟になっても損保会社が弁護費用出してくれるじゃん
医療費だって国民健康保険のおかげで自己負担分はあるが3割だから負担感は少ない
診断書なんて傷病名を一言書いてもらうだけども3000円くらい取るじゃん
あれ国保がなかったら1万円だからね
478氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:44:39 ID:???
>>387
>国選でキチガイのくだらない小間使いをやらされて
>示談交渉などでさんざん20日間かけずり回らされて10万円。
>法律相談で半日、キチガイの電波を浴び続けて1万5千円。

あと、離婚事件は法テラス使うと、下手すれば2年以上付き合わされて
15万、破産は膨大な資料を集めて14万円。
貸金請求、不法行為賠償請求は着5%、報酬10%

法テラスを使うと、テナント料も事務員の給与も出ません。

479氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:49:00 ID:???
国選を含めた法テラスは普通の弁にとっては
業務妨害以外の何物でもないんだよ。

あんなんやらされて事務所回せるのは、事務員なしの一人事務所
(ただしテナントは安めのワンルームマンションあたり)
か宅弁くらいだろ。
480氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:53:18 ID:???
破産の同時廃止は126000円だからなあ・・・
安すぎ
481氏名黙秘:2010/03/12(金) 21:56:48 ID:???
>>474

おい報酬基準と正当な競争原理の説明はされたぞ
さっさと文句たれにこいや
482氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:15:53 ID:???
過当競争なんてウソ。まだまだヌルイ世界だというのが弁護士の本音。
餓死者がでてから言えよ。

仮に弁護士だけで食えない奴が出たとしても、その時は、マルチ資格で努力すれば言いだけ。
そのために他の資格にも登録できるようになってるんだろ。

国全体が苦しいときに、
しかも、中小企業のように在庫を抱えて首吊りなんてことありえないのに、眠たいこと言うなよ。
483氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:22:24 ID:???
そう言えば弁護士はタダ働きして死んでもいいじゃないか。
みんなに感謝されて最後は成仏できるから。
と素晴らしいことを言っておられた、東大ローの部長がおられたな。





















そいつは森濱田松本に天下りやがったけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:23:41 ID:???
朝刊各紙の論調が弁護士はタダ働きして死ねみたいな論調だったのがワラタ
485氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:27:59 ID:???
もういっそのこと弁護士法で弁護士は法律業務で報酬取っちゃダメって規定したほうがいいんじゃね
誰もなり手がいなくなるけど
486氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:30:34 ID:???
お上までもロー制度設計の失敗を弁護士のエゴとして片づけているんですが。
487氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:31:18 ID:???
マスコミ特にテレビ局は放送免許の新規参入規制を撤廃すべきだな
そうすれば競争が起こって国民の利益になる
488氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:33:28 ID:???
>>485
いや、本当にそうすればいい。
誰も弁護士にならないか、超絶糞DQNばかりが弁護士ということになるが、
そうなって初めて尻に火がついていることに気づく低能バカ三流国民だからな、
日本人って。
489氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:36:10 ID:???
そもそも一般人は士業特に弁護士に幻想抱きすぎなんだよな
490氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:37:13 ID:???
>>486
どう見ても、文科省の天下り先確保のための
ロー乱発に全ての原因があるんだが・・・・
491氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:39:20 ID:???
弁護士はただ働きして死ねという論調を
参入規制に守られて超高給取りのマスコミがおっしゃっています。

492氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:46:15 ID:???
もうロー制度の失敗も司法改革の失敗も全部弁護士のエゴのせいです
みたいな流れになってるよな。
493氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:47:51 ID:???
>>483
w
494氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:48:55 ID:???
こうなれば企業か国家から金をふんだくるのみだな
495氏名黙秘:2010/03/12(金) 22:54:30 ID:???
こうなったら弁護士全員無期限ストライキに入ればいい。

意外に社会全般がスムーズに動くようになったりしてw
496氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:06:27 ID:???
弁護士過剰になったら
生活費確保のために濫訴しないといけなくなるな。
そしたらアメリカ並みの訴訟国家ができあがる。
司法過疎などどこにもないすばらしい法化社会だ。
497氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:07:52 ID:???
アメリカみたいに企業相手にタカリ訴訟するようになるんだろうな
498氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:08:26 ID:???
弁護士を単なる届出制にしてみるか。
499氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:11:13 ID:???
弁護士を都市弁護士と地方弁護士に分けて、都市弁護士は会費月に100億万円にすれば、弁護士過疎は解消する。
500氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:33:58 ID:???
各国の国民一人当たりの弁護士数を比較するが、国民性が違う以上あまり意味がない。
制度設計も異なるし。
朝刊の社説読んで、あんた本気で書いてるの?と思った。
501氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:36:37 ID:???
増員は、就職対策、職業支援として最も手っ取り早い。金もそんなにかからないし。
多くの若者を三振者にして、ダンボールないし空き缶拾いにして腐らせるよりも、よほど国益に資する。

世論も増員を望んでいる。実際弁護士なんてテレビでしかみたことがない国民が圧倒的多数。
そこら中にあふれるくらいでちょうどいい。国民は落ち武者もどきを叩くことは楽しいだろうし。
502氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:38:33 ID:???
それでも、個人的には弁護士を増やすのは全然構わない
淘汰されればいいだけだから
特に若手はやり直しもできるし問題ないだろう
実際問題、優秀な連中は弁護士が増えても全然構わないと言っている
競争したって自分が勝てると思っているからだ
結局、無能に近い一定数の弁護士の生活(余生)の安泰のために参入規制せよと言ってるに過ぎない
503氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:42:03 ID:???
底辺のヤツに夢見させて1000万借金抱えて三振させるよりは門戸を狭くした方がいいんじゃない?
504氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:43:29 ID:???
>>503

アホ?
それならローの定員を絞れば済む話
505氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:47:23 ID:???
弁護士なっても食えないという現実と戦わないとダメだよ。
知能が低いから法科大学院に通っているんだろうけど
506氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:51:42 ID:???
8割受かりますなんてうたい文句を信じたヤツが悪い
そんなのどう考えたって無理ってのはちょっと考えれば分かる
507氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:52:30 ID:???
>>505
>知能が低いから法科大学院に通っているんだろうけど

耳の痛いことを言うね
ま、確かに俺を含めて周りを見渡せば納得するんだけどね
508氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:53:20 ID:???
院いってるやつは試験で精一杯だよ
食える食えない以前に試験受からないと始まらない
院生も被害者だろうに
509氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:55:53 ID:???
そういう問題については胸が痛む。
しかし、だからといって弁護士資格を与えるのは筋が違う。

質の低下、これが問題の本質なんだから。
510氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:57:34 ID:???
>>508
>院生も被害者だろうに

ま、入学年度によるだろうね
それと、真に被害者と言えるのは政府の計画が概ね実施されてたら通ったであろう順位の者まで
つまり、新試で上位半分にすら入れないような人間は被害者面してはいけない
511氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:58:43 ID:???
>>509
>質の低下、これが問題の本質なんだから。

誤魔化してはいけない
本質は参入規制の正当性なんだから
512氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:59:10 ID:???
何をもって質の低下なんだろうね。
初期段階はヴェテだの法律知識持ったやつが多く入学することは目に見えてるし
どこを基準に質が低下したのか、はっきりさせてくれないとこまるな。
旧司法と比べて質が低下してると言うなら、法科大学院そのものが質の低下の原因と言わざるを得ない。
513氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:59:23 ID:???
宇都宮とそれに同調した食えない弁護士が馬鹿だと思うのは数字を挙げたことだよ。
質の低下→合格者減→「結果としての」1500人合格という流れにすべきなのに。
514氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:00:56 ID:???
>>513

お前にバカと言われても何の影響もないがw
515氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:02:24 ID:???
食えないと合理的な判断もできないかなwww
哀れだよな、地方の猿弁はwww

516氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:03:09 ID:???
これからどんどん法律の穴をつついてグレーな稼ぎする弁護士増えて行くんだろうな
517氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:03:59 ID:???
増員続けたところで、新人の受け入れを拒否する単位会が
出てくるのも近いうちにあるかもね。
新人の宅弁が大量に出てくるのも問題だわな。
518氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:04:20 ID:???
>>516
そうなら取り締まればいいだけの話だし、弁護士過剰な弁護士会も喜んで懲戒するでしょう
519氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:05:14 ID:???
>>517
さすがにそれはあり得ない
ありうるのは嫌がらせ
520氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:05:26 ID:???
gdgd言う前に1000番以内に入ればいいんだよカス
521氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:06:34 ID:???
地方弁護士、終わりすぎ。そんな考えで生き残れるはずないだろ。
522氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:08:02 ID:???
正直、1500人合格でも地方の弁護士は厳しい。
523氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:08:43 ID:???
言っておくが、1500にしろと強硬に主張しているのは
地方弁だぞ。

東京の弁は、過剰競争を受け入れている
(東京でやっている以上当たり前だと思っている)
からウツを支持していない。
524氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:09:48 ID:???
たしかに質は低下しているらしい
2回試験の刑弁で有罪を前提に延々と情状弁護する起案とか
民弁だか民裁で不動産の即時取得を書く起案とか旧試だったらありえない起案が続出してるらしい
525氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:14:36 ID:???
でも2回試験合格率上昇。
結局、一般国民は弁護士会のエゴとしか見ない。
526氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:17:57 ID:???
東京三会だけでは宇都宮は惨敗してるからなw
527氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:19:30 ID:???
今まで地方の弁護士センセはあまりに美味しい身分だったってことなんだよね
528氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:23:30 ID:???
地方は不景気で東京のヤツラが想像してる以上に景気が悪くなってパイが縮小してるんだよ
地方の実情をもっと知ったほうがいいぞ
529氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:25:37 ID:???
でもね、だからといって新規参入を制限する理由には成らんと思うよ
530氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:25:41 ID:???
>>524
そんなの学部生でもしないネタまみれ発言
531氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:25:41 ID:???
>>524
伝説の不動産即時取得は旧試合格者ですが?
532氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:27:10 ID:???
地方弁護士はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:28:00 ID:???
525 :氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:14:36 ID:???
でも2回試験合格率上昇。
結局、一般国民は弁護士会のエゴとしか見ない。
534氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:28:14 ID:???
地方単位会が登録を拒否することはないだろう
ただし新人を受け入れる事務所がもうないから速独でいいならどうぞって感じだろうな
535氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:28:25 ID:???
ホント。

地方にも、第一青森弁護士会、第一沖縄弁護士会なんかを作って、新試合格者で好き放題やれば良いだろ。
そしたら、既得権益にしがみつくアホ弁護士も黙るよw
536氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:31:29 ID:???
確か二回試験の合格率は一期からほぼ上がり続けてるんだよな
別に絞ることも可能なのに
受験生を見てもいない政治家や年寄り弁護士の「質の低下」と修習所の教官のどちらが信用できるだろうか
537氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:31:57 ID:???
つか、弁護士のエゴというよりは、地方のぬるま湯弁のエゴと言ってくれよ。

今までみたいに、3年で家が、10年で自社ビルが建つという状況が明らかに異常だろ。
538氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:33:24 ID:???
地方弁護士の2世だけど、そんなに甘くない。
539氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:34:47 ID:???
>>538

便のボンなんて所詮この程度
540氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:35:17 ID:???
東京三会とどこかだっけ山本支持したの
大阪でさえも再投票で宇都宮が逆転したから地方のエゴではなく人数削減は東京以外の総意だろ
541氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:35:51 ID:???
ウツも地方票を取るために
1500をぶち上げた経緯があるからな。

当選した今、ホントに政府への働き掛けなんかを
実行する気があるのかは微妙だ。
542538:2010/03/13(土) 00:35:53 ID:???
すみません。
543氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:54:18 ID:???
いえいえ。
弁2世なんてそんなものだから。
井藤も受験時代から脛かじりのくせに外車乗り回して、増員反対しているだろ。
弁護士なんてそんなものだよw
544氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:55:37 ID:???
まるで俺だな。今年受験するけどさ。
545氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:56:37 ID:???
借金1500万ほど背負ってまで弁護士になりたい俺がなるべき
546氏名黙秘:2010/03/13(土) 00:59:10 ID:???
たいへんだよね。地方公務員だけど、弁護士は辛いっていうか、もはや危険だと思う。
547氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:00:23 ID:???
増員してもいいんじゃないの?
ただしもう受け入れる事務所ないから速独しかないけど
548氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:03:24 ID:???
日弁連会長選挙、真の争点は地方の債務整理市場
http://www.janjannews.jp/archives/2858003.html
549氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:03:37 ID:???
司法書士の弁護士化で弁護士1500人体制は実現可能。(弁護士増員は不要)

      __ 
         /      \       資格に生活の安定性を求めるなら
        /\  /    \     
      / (●)  (●)    \    司法書士の弁護士化はどうしても必要ぽ。
      |   (__人__)       |
      \  .` ⌒´      /_   弁護士1500人には司法書士の弁護士化はどうしても必要ぽ。
     //              ヽ /\
    / /        _     /  / 弁護士と司法書士が生き残るには「司法書士の弁護士化」はどうしても必要ぽ。
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | ̄司法書士→下級弁護士 ̄| /
    |__________|/

550氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:07:05 ID:???
次の参院選の争点は、増員と弁護士会廃止
551氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:11:12 ID:???
弁護士→上級弁護士 (毎年1500人誕生)
司法書士→下級弁護士(毎年 500人誕生) 
--------------------------------------------
総弁護士 毎年2千人 誕生
552氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:14:12 ID:???
>>524
「不動産の即時取得」は、
1500人時代の旧試合格者の修習でのエピソードだよ。
553氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:16:07 ID:???
           ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ ’
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!

      轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
     (群馬.明治一九年〜昭和一七年)
554氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:17:01 ID:???
ttp://www.xn--fhq20ez0bje17yno7a.jp/2009/12/zangyou-kabarai/
弁護士過多について一言。
弁護士自身が感じているように、ものすごい勢いで弁護士が増えています。
質もすごいらしくて、物権と債権の違いがよくわからずに司法修習をパスできなかった人もいるとか・・・
(遠い記憶によれば、不動産を即時取得できるなどとのたまったらしい。
我々が司法試験受験生だった頃ならあり得ない話。)

555氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:19:55 ID:???
>>550
参院選はほんと、ダメだわ。だいたい民主党に
期待してた(シムーン1巻の1話の意味がつかめた。)
人など、いるものか…。しかし、
サルコジとか、小泉とか、ブッシュとか、ブレアとかは
似たような人だったが、その反動の、黒人やら
宇宙人やら、サルコジはまだやってるが、
イギリスは、ブラウンとかいう髭剃りのような男が
やっているが、パワハラの人らしいが、
そんなのはどうでもよく、彼らは、たしかに
もうどうしょもない…。しかし、それは
世界的に見て同じなのである。そう。
だkら、日本だけ!などという心配は要らない。
だいたいのところ、アメリカももう人がいないのである。
人がいない!それが今の、フーコーてき、砂浜である以上は
それも当然というべきか。
556氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:20:42 ID:???
今の合格レベルにある受験生でもありえない話ですね。
557氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:32:08 ID:???
ネタだろw
558氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:38:19 ID:???
合格者の即時取得成立要件を述べよ
559氏名黙秘:2010/03/13(土) 02:25:41 ID:77x8jLnl
ほんっとにお前ら弁護士だわ。何も世の中わかっちゃいない。
>>436http://hanamizukilaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/index.html
にあったけど、「弁護士は正しければ必ず認められる」と勘違いしてるってのは当たってるわ。

新人弁護士の質が下がってる。そのとおりだ。うちの新人イソ弁は成績は2桁だけど、1年経ってもひどい起案しか書いてこない。
もう弁護士は余っている。そのとおりだ。これだけ就職難なんだから。
マスコミが真実を認識していない。そのとおりだろう。

でもな、いいか、世間のバカどもがマスコミの間違ったことと、弁護士の言う正しいこととどっちを信じると思う。

弁護士は金持ちって思われてるんだよ。金持ちが困っていると庶民はざまあみろって思うんだよ。
弁護士が1000万稼いでるとすれば、人数を2倍にしても500万だから十分だ。3倍でも食うには困らないって平気で思ってるんだよ。
そこには難しい試験を通ったとか、死にものぐるいで勉強したとかと言うことに対する評価は一切ないんだよ。
庶民ってそんなもんだよ。だからこそ庶民のままで一生を終わるんだけどな。

マスコミに真実を認識させようとしてもムダ。
正しい者が勝つんじゃない。力の強い者が勝つんだよ。
だから、正面から1500人なんて言ったってムダ。
戦略を立てて勝ち取れるところから取っていかないと。

宮崎執行部はそれが分かっていたから、2年かけて3000人を2000人にした。
でも最初から2000人と言っていない。公約は「増員ペースのスローダウン」だ。
しかし、段階的に提言を出し、水面下で法務省や最高裁、議員と折衝し、2000人まで持ってきた。
これ以上は2年では無理だわ。

だから、宇都宮も2年後に1500人になるように戦略を立てていかねえと、逆戻りするぞ。
お前らも、最初の半年や1年を見て「1500人はどうなった」とか言うんじゃねえぞ。
久保井のバカ以降の8年間3000人にむけて突っ走ったんだ。
8年かけて正常化するくらいのつもりでないと、急いては事をし損ずるぞ

酔っぱらいが言いたいことを言ったので寝る。
おやすみ〜
560氏名黙秘:2010/03/13(土) 02:45:59 ID:???
弁護士会としては、文科省の天下り問題からやるのが良いだろうね。
実際にもローとその認証団体は文科省が天下りのために作ったハコモノに過ぎない。

ローと認証団体から天下りを完全追放すれば、ロー制度は崩壊する。
「天下りなくして補助金なし」という原則に例外はない。

その後には需要に見合った合格者になるだけ。
561氏名黙秘:2010/03/13(土) 04:44:04 ID:???
>>549
そうやって司法書士会は政治的に上手く立ち回り簡裁代理権をゲッツした。
その意味では日弁連は政治力なさすぎ。
会費は弁護士会の方が圧倒的に高い、つまり司法書士会より金集めしているはずなのに、
一体何をしているのやら。。。
562氏名黙秘:2010/03/13(土) 06:47:05 ID:???
予備試験枠を拡充して、水面下で合格者を絞るように立ち回れば、
うまく行くと思うがもう遅いな。
1500人に減らす、ってのが一番クローズアップされてる。
これじゃ、そのまんまギルドの我侭としか映らない。実際そうだし。

法科大学院なんていう参入規制を容認しておいて、自分の師弟を法科大学院にいれる。
そして合格者数を減らして、競争は抑制する。

そんなもん、世間に受け入れられるわけねーだろが。
563氏名黙秘:2010/03/13(土) 07:43:38 ID:???
>>562
水面下で合格者を絞るというのがymmt派の考えだったけど,
それじゃ嫌だっていうgyz派が圧倒的支持を受けたわけで。
564氏名黙秘:2010/03/13(土) 09:22:12 ID:???
合格定員問題はさておき、新会長がどれくらい表現の自由を擁護するか。
都条例改正問題が試金石だな。
ちばてつや先生のブログ
http://ameblo.jp/chibatetsu/entry-10480148209.html
565氏名黙秘:2010/03/13(土) 10:02:02 ID:???
司法書士は訴訟の専門家・・・弁護士・司法書士連合して、増員阻止へ動け。

●裁判の専門職は2職
1 司法書士
2 弁護士

●登記の専門職は5職
1 表示登記・・土地家屋調査士
2 船舶登記・・海事代理士
3 全部の登記・・弁護士
4 権利登記・・司法書士
5 商業登記・・公認会計士

◎「司法書士は訴訟の専門家」です。
×「司法書士は登記の専門家」は誤りだということを上表で理解してね。

司法書士の道とは、訴訟家の道なり。
--------------------------------------------------------------
大正8年の最初の司法書士法の現代語訳

第一条 司法書士とは、裁判所手続及び検察庁手続を職業とする者をいう。
第二条 司法書士は地方裁判所の所属とす。
第三条 司法書士を地方裁判所の所長の監督下に置く。
566氏名黙秘:2010/03/13(土) 10:11:27 ID:???
庶民ってそんなもんだよ。だからこそ庶民のままで一生を終わるんだけどな。
(>>559)すごく
説得されました…。
567氏名黙秘:2010/03/13(土) 11:07:04 ID:???
203 名前:無責任な名無しさん :2010/03/10(水) 05:32:28 ID:OwEpT9WK
最近、地裁の法廷で怒鳴られ気味に求釈明される金バッチがすごい増えたな。
裁判官もロー卒の出来の悪さにイライラしてるんだろうな。
568氏名黙秘:2010/03/13(土) 11:12:40 ID:???
そのうち裁判官もロー卒色に染まるから問題ない
増員、増員、さっさと増員!
569氏名黙秘:2010/03/13(土) 11:28:21 ID:???
そうだ
増員だ
毎年1万人、いや5万人、いやいや希望者全員を新司法試験に合格させるようにしよう
570氏名黙秘:2010/03/13(土) 11:41:56 ID:???
>>561
書士会は上から下まで団結してるもの。
自分達の権限の拡大という点で利益が一致してるからね。

弁護士の関連省庁が法務省・文科省と二つあるのも難点だね。
会計士は素早く減員に動けたのも金融庁だけを動かせば済むから。
根回しが二倍になったら手間も金も二倍になるしねえ。
571氏名黙秘:2010/03/13(土) 11:55:50 ID:???
司法書士会が次に動くとしたらどちらだろう?
弁護士との資格統合か
登記業務を弁護士ができないようにするか

いずれにしても日弁連は吼えるだけは吼えるがまた受身一方だろう・・・
572氏名黙秘:2010/03/13(土) 11:56:07 ID:???
>>561
>会費は弁護士会の方が圧倒的に高い、つまり司法書士会より金集めしているはずなのに、

司法書士は、司法書士会とは別に政治団体「司法書士政治連盟」を作り、全会員ほぼ強制加入させて会費を徴収してる。
一方、弁護士会は政治団体など作らず、弁護士会費を政治活動費に使うこともできない。
だから、司法書士は億単位の政治活動費があるのに対して、弁護士会の政治活動費は0円。

そりゃ、弁護士出身議員が大勢いようと、弁護士会には政治力ないわ。
573氏名黙秘:2010/03/13(土) 12:33:28 ID:???
武士みたいに食わずに
幼児でも咥えてるしかないね
574氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:04:25 ID:???
【落選運動】河井克行【自民党】
  司法書士制度推進議員連盟名簿(五十音順)
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245325291/132
575氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:08:09 ID:???
何かほんとに1500〜1000人の枠になりそうだな。
今年からまず1500でしばらく状況を見るのか。
576氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:08:19 ID:???
朝日新聞3月12日付朝刊の社説「宇都宮新会長「司法改革」を止めるな」。
非主流派の宇都宮氏が当選したのは、数が増えてやっていけないという若手や地方の声を
吸収したからだ。宇都宮氏は、司法試験の合格者を1500人に減らすことを掲げていた。し
かし、これは内向きであり、身近な司法へという司法改革の理念を覆しかねない。当事者
は日弁連だけではないので、日弁連だけの事情で覆すことはできない。ゼロワン地区は残
っており、まだ需要はある。宇都宮氏は貧困やクレサラ対策に実績があり、頑張ってくだ
さい。(この末文は、添削を思わせる無責任さ…。まあ、添削に責任はないのだが…。)
577氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:13:36 ID:???
>>576
最も急がれる当選公約が、1500人だからな・・・。
しかも、ロー制度との両立となると、三振廃止はすぐにはできない・・・。
578氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:40:03 ID:???
俺のローつぶれちゃう・・・母校なし おわた
579氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:42:09 ID:???
それはしかたなかロー
580氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:44:03 ID:???
一番いいのは
・三振維持
・予備試験とローの2ルートを設ける
・予備試験は、合格者数を増やす代わりに、資格優遇をある程度設ける(社会人経験者とか何かの有資格者は科目免除を与える)
→これにより遍く受験機会を与えることもできる一方で、「使える」幅広い人材確保にも貢献する
・新試験合格者数は1000〜1500人
・前期修習復活
・修習は給費制にする
試験制度はこんな感じ。
あと、弁護士会としての収益事業(というとマズイが、今までタダでやってたことを有料化する)を行う。
例えば法律相談センター業務の無料相談は一切やめる。無料だと変な相談ばかりで埋まり、本当に必要な相談が待たされることになる。
581氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:45:10 ID:???
あと、ロースクールには弁護士が教員を派遣しているが、教授に比べギャラが異常に安い。
実務家に来ていただく以上は、教授のギャラを削ってでも
予算を確保するのが礼儀。
ボランティアでやるべき、というほど世の中は甘くない。
582氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:46:37 ID:???
人数を増やす=法曹が身近になる
という発想自体が幼稚すぎて笑える。
合格者増えて法曹は身近になったのか?
経済的に成り立たない事件など、いくら弁護士が増えてもやらねえぞ。やると損するんだから。
583氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:48:04 ID:???
>>580
業界維持に必死ですな
584氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:49:14 ID:???
司法試験に受かったら、奨学金(日本学生支援機構)をチャラにするとかないとやってられん
585氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:53:35 ID:???
会長が代わったくらいでどうもならねーよバーカ
3000人は規定路線
どんどん増員しましょう
586氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:01:59 ID:???
>>582
>経済的に成り立たない事件など、いくら弁護士が増えてもやらねえぞ。やると損するんだから。
 ↑
昔は儲からんって鼻も引っかけなかった事案も受任する弁護士が出てきていると聞くけど、ガセ?
587氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:04:38 ID:???
>>580
要は、三振博士が就職できるように、日弁連が企業にプッシュすればいいんだな。


588氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:05:07 ID:???
所詮小さな事件は、食い詰めた技量の低い弁護士が落ち葉拾いのようにやるだけになって、
力のある人は従来通りの金になる事件をやるだけ。
言い換えれば、強者に実力者が付き、弱者にはボンクラが付く。
ボンクラの依頼者もボンクラなので、結果もでないため、トラブルも当然に増える。
さー大変ですね
589氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:07:09 ID:???
世論に見放されている。
590氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:09:22 ID:???
>>588
今更ナニイッテンノ?

それがまさに司法改革の狙い
「貧乏人は搾取されるだけが存在意義」
「搾られるだけ搾られたらサッサと死んでくれ」
「ワーキングプア? 自己責任プゲラw」
「そんなに生活苦しいなら自殺すればいいじゃね?」
それがこの国の支配層の本音
591氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:09:49 ID:???
>>588
ま、局所的にはそういうこともあるでしょうね
でも、それも過渡期的混乱ですよ
今、技量の低い若手の中にもトラブルを経ていずれ成長する人も大勢いますからね
合格者を増やせば、それだけ成長する人の絶対数も増えますから、長い目で見れば国民の利益に適います

ま、現在の弁護士の中で技量の低いとか勉強に不熱心とかという人の既得権益は脅かされますけどね
592氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:11:07 ID:???
>>591
キレイゴトw
593氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:11:41 ID:???
「弁護士は正しければ必ず認められる」と勘違いしてる奴が多いってことは、
世間の厳しさを知らないぬるい世界だってことを物語ってるな。

ぬるい世界に甘えている人間が社会的に有益な仕事などできないだろう。
そうであれば、もっともっと増員して厳しい世界にしていく必要があるな。

税金を投入して法曹養成している面も大きいんだから、国民世論の意向に沿ったものにするのは当然のこと。


>そこには難しい試験を通ったとか、死にものぐるいで勉強したとかと言うことに対する評価は一切ないんだよ。

あほ?
どの業界でも、死に物狂いで努力して、競争して、その成果が一瞬にしてパーになったり、
横取りされたりすることが普通だよ。
司法試験の努力ごときがたいそうなことだと思い上がることこそに、
ぬるい感覚が見て取れるな。
594氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:16:40 ID:???
>そこには難しい試験を通ったとか
もう「難しい試験」ですらないんだけどね
595氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:17:28 ID:???
司法試験は通過点
その後の人生のほうがよっぽど「難関」
596氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:21:05 ID:???
三振博士は切り捨てでいいんじゃないの?
3回も受けるチャンス与えられてダメだったんだし。
597氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:21:12 ID:???
>>593
お前アホダナ。
国民の税金を使って法曹を養成しているのだから、無駄が出ない適正な人数にすべきだろって話だ。
食い詰め弁護士をいくら増やしても、国民を餌食にする悪徳弁護士は淘汰なんてされネーヨ。
むしろ、食い詰め弁護士を兵隊にして、悪徳弁護士がますます栄えるだけだ。
598氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:22:25 ID:???
>>593は、法曹がどんな仕事なのか理解できてないんだろうな…
>「弁護士は正しければ必ず認められる」と勘違いしてる奴が多い

法曹にとっての「正しい」は、実体的真実にすぎないし、しかもそれは
立場によって変わる相対的なもの。

素人にはわからんと思うが。
599氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:23:08 ID:???
>>595
司法試験受かっても意味がなかった?と?
600氏名黙秘:2010/03/13(土) 14:25:23 ID:???
>>593フルボッコされてて噴いたw
>どの業界でも、死に物狂いで努力して、競争して、その成果が一瞬にしてパーになったり、

競争原理が直ちに適応する世界じゃないっつーにw
医者と一緒だよ。一定の力量がないとダメな世界なの。
憲法22条の職業選択の自由に対する制約の中でも、弊害帽子目的の消極的制約なんだよ。
憲法の本を読めば書いてあるよ。
>>593は素人?だったら議論に乗れる程度の知識は持っておいでね(こういう丸腰で「俺の言ってることは正しい」とでも言いたげ名奴はホントかわいそうだなw)
受験生だったら、

と り あ え ず 勉 強 し ろ w
601氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:08:42 ID:???
>「弁護士は正しければ必ず認められる」と勘違いしてる

>>559の言い分なんだけどな。

>国民の税金を使って法曹を養成しているのだから、無駄が出ない適正な人数にすべきだろって話だ。
>食い詰め弁護士をいくら増やしても、国民を餌食にする悪徳弁護士は淘汰なんてされネーヨ。

適正人数は国民世論と政治が決めること。悪徳弁護士の淘汰と増員の話は無関係なのはその通りだろうが、
誰もそんなこと話題にしていない。

>>600
>そこには難しい試験を通ったとか、死にものぐるいで勉強したとかと言うことに対する評価は一切ないんだよ。

は、
司法試験という競争試験に勝ったから、
世間は評価してくれることを期待するかのような発言だろ。
602氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:13:01 ID:???
>>591 =>>593

のような考えは、法曹以外にはある程度存在すると思うよ。
競争による淘汰を経て正しい者が生き残るという宗教じみたところなどは、
マスコミの論調に通じるところがある。

しかし、現実にはモラルを捨て去って大々的に広告をして、質の低いサービスを
大量生産するところの方が生き残りやすい。
弁護士の顧客の大半はリピータではないから、宣伝に左右される。

あと「淘汰」された弁護士も弁護士資格を失わないので、ギリギリのやり方をしてでも
しがみつこうとする。そうなると不祥事は飛躍的に増大する。

医学部並みの金銭、時間、労力を投資して、実務に出てからも各種の研修の連続という
のが大半の弁護士なんだが、そんなことは一般の人には分からない。
603氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:17:23 ID:???
>>602
競争による淘汰ってのは、中身はどうあれ、
要するに金儲けしたところが勝ちってこと
なんだけど、弁護士業界はそれでいい世界
なのかって問題なんだよな。
淘汰論は短絡的すぎてついていけん。
604氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:18:17 ID:???
>601
>適正人数は国民世論と政治が決めること。

君が決めることでもないわけでw
605氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:19:20 ID:???
増員論が破綻しているのは誰の目にも明白なのだが、
未だにここで暴走してる増員論者ってのは
ロー関係者(受験生と教授)か?
だったらどうでもいいや。
自分のことしか考えてないんでしょw
606氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:20:37 ID:???
>>602
>競争による淘汰を経て正しい者が生き残るという宗教じみたところなどは、
 ↑
あなたは共産主義国家や社会主義国家に移住すべきでしょうね
607氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:22:19 ID:???
>>605
破綻って君の思いこみでしょ?
そうじゃないってなら根拠を示したらどうですか?
Bの就職難が根拠とか(失笑)
608氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:24:26 ID:???
それから、

>憲法22条の職業選択の自由に対する制約の中でも、弊害帽子目的の消極的制約なんだよ

という条文ないし判例でもあるのかね?
609氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:27:48 ID:???
今の日本て、議論する資格のないほど知識のないやつが議論に加わって思いつきで物を言って
おかしな制度を作って自滅し続けてるよね
ロー制度とか合格者増員論とかその典型例じゃん
>>608とかも、それぐらい本読んでからこいよ
610氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:28:24 ID:???
なんという無意味
611氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:29:15 ID:???
法務省やB会の言う「質の低下」ってのは、普通に考えれば消極目的規制ですわな
612氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:29:47 ID:???
宇都宮さんがテレビで報酬規制を検討しなければいけないとか言ってたんだけど、
あれって公取からクレームがきたんじゃなかったっけ?
613氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:35:06 ID:???
>>609
質問は、
「条文ないし判例」があるか
というものですけど。
614氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:36:04 ID:???
資本主義を採用するということは原則として自由競争社会で行くと言うこと
もちろん自由競争の弊害防止ってことで各種の規制が設けられるのは当然
そして弊害防止ってのはあくまで国民の視点から決せられるべきものだわな
(国防・公安関係など一部の分野は必ずしもそうとは言えないとは思うけど)
「弁護士の質の低下」、まずその検証が求められるべきなのは当然で、
仮に事実としても、それにより具体的に国民はどのような不利益を蒙っているのか
それがまず問われなければならないんだよね
でもB会はそういうことはすっ飛ばして、就職難とか言い立てて既得権益擁護に躍起
615氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:36:07 ID:???
>>613
それぐらい調べろ
あるよ
弁護士法違反でググれや
616氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:37:14 ID:???
>仮に事実としても、それにより具体的に国民はどのような不利益を蒙っているのか
それがまず問われなければならないんだよね

未然に弊害が予想されればそれで足りるのであって、実際に弊害が生じていることまで要求されるものではないぞ
それじゃ来年も試験に受からんぞw
617氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:38:16 ID:???
>>616
風が吹けば桶屋が儲かるんですね
618氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:38:21 ID:???
>>614
具体的不利益の発生が必要?
勘違いしてませんか。
619氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:40:36 ID:???
今の受験生は憲法の経済的自由権のことすらまともに勉強してないのかw
620氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:42:29 ID:???
受験生の質が下がってるのは間違いないだろ。
昔みたいにバリバリ勉強しないもんな。
とすると、合格者の下位層は悲惨なんだろうな。
621氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:43:08 ID:???
>>618
参入規制をするには相当程度具体的な弊害発生が予見される必要があります

で、どういう不利益の発生は予見されるんですかね?
それが発生する蓋然性や、他の規制で防ぐことが不可能ではないのか等の点もどうなんでしょうかね?
622氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:47:10 ID:???
条文・判例があるのかという事実を聞くことが、
憲法の経済的自由権の目的二分論を勉強していないことにはつながりません。
623氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:49:44 ID:???
人に聞いてばかりしないで自分で考えたらいいことじゃないのかな。
何かするときの弊害を思いつかないようじゃ、法律家としては失格。
624氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:51:08 ID:???
普通に勉強していれば、判例や条文くらい自然にたどり着くはずなんだが(そのための勉強なんだろ?)。
また、予見される弊害は何?という質問もあるが、普通に勉強してたらそれぐらいわからないか?

それらがわからない、たどり着けない、ということは、そもそも勉強自体が足りていないということだろうね。
625氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:53:40 ID:???
誇大広告が心配なら広告を規制すればいいんじゃないの?
626氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:53:48 ID:???
ま、受験生は合格者数にかかわらず受かるしか
ねーんだから、とりあえずゴチャゴチャいって
ないで勉強頑張れや。
627氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:54:11 ID:???
規制を正当化する方がまず根拠を挙げれば済む話なんだけどね
628氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:55:48 ID:???
規制が不当と思うなら
最高裁まで争えば?
629氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:59:25 ID:???

あ〜あ orz
630氏名黙秘:2010/03/13(土) 15:59:33 ID:???
ってか、勉学と実務はぜんぜん違うんだから、質の低下ってのは今までの知識重視での質の低下だよな。

弁護士自体の質を上げるなら知識人ばっかり集めても仕方ないと思うんだけど。
真摯合格者も社会に飛び立ってまだ間もない状況だし、現段階で質の低下ってのはいささか早とちりな気がする。
631氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:03:13 ID:???
私個人は合格者が増えようが減ろうがあまり気にしてません
ハッキリ言ってどっちでもいいです
でも理屈で考えれば自由競争が原則だろうなって思うんだよね
B会などが参入規制を正当化するならその根拠が知りたいってことだけ
でも少なくとも今ここに書き込んでる人が明確な根拠を持ち合わせてないことだけはわかりましたわ
632氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:05:38 ID:???
そのとおり。

管轄も完全自由化して、各地裁で競わせようぜ。
633氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:17:01 ID:RYzQ9QCv

でも理屈で考えれば自由競争が原則だろうなって思うんだよね

行政書士か?
634氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:18:39 ID:???

印象操作のみのクソレスはいらんよ
635氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:18:51 ID:???
電車のると司法書士か弁護士の広告絶対あるよな
636氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:19:53 ID:???
自由競争であることが原則であることと、
弁護士という資格の存在と、
合格者数問題を混同してるよね
637氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:20:54 ID:???
自由競争で生き残るのは、
要するに金のある奴。
手段を選ばず金儲けした奴が残るわけだが、
弁護士業界がそれでいいのかってことよ。
こんなことすらわからんで「正当化根拠は?」って、アホか。
638氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:21:00 ID:???
>>636
君のおつむが弱いから勝手に混同してるだけ
639氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:22:20 ID:???
>>637
そうなるって根拠を具体的に説明できないと無意味ですよ
しかも他の手段でそういう弊害防止ができないことも説明できないと苦しいよ
640氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:24:46 ID:???
以上、松浦師の一番弟子のメール欄namahageでした
これから出かけるんで、以降、書きたい放題で結構
深夜に気が向いたら出没します

では〜〜〜
641氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:25:24 ID:???
642氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:26:41 ID:???
資格制限が消極目的規制だということと、増員論は矛盾せず、両立します。
643氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:31:17 ID:RYzQ9QCv
弁護士に自由競争原理とか言ってるやつは
想像力のかけらもないおつむの弱い人なんでしょう。

就職できず軒弁になることを考えてみてください。
どうやって生きていきますか?
弁護士として経済的に生きていけなくなったとき、危ない仕事でもできるだろうと引き受けませんか?
それとも、食管法違反を潔しとせず闇米を食わずに餓死した裁判官と同じ道を辿る覚悟であると言い切れますか?
644氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:35:17 ID:???
>>643
自己破産でもしてバイトすりゃいいよ
645氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:38:46 ID:???
でかい大規模事務所が中心になるってことは
弁護士が、すごく稼ぐやつと、サラリーマンになる奴に分かれるってこと。
一握りのトップは億稼ぐけど、99%は年収400万円〜800万円のサラリーマンになる。

もちろん、サラリーマンにすらなれない奴も相当数出てくる。
646氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:38:48 ID:???
宇都宮、反発かっているな。
647氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:40:01 ID:???
素朴な疑問なんだが・・・
受験生は合格者減を「弁護士ギルドの既得権益主張」と切り捨てるけど、
それを目指して勉強してんじゃねーの?オマエらw
どういう立場の人間が増員賛成してるのか教えてくれ。
648氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:40:24 ID:???
宇都宮先生バンザイ 
649氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:42:39 ID:???
増員賛成を主張しているのは、

弁護士地位の低下が嬉しい行書。
司法試験に合格することを諦めた旧試ベテ。
三振者。
自分だけが受かりさえすれば、あとは増員反対に回ろうと考えてるロー生。

650氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:42:44 ID:???
世論が宇都宮を見放したな。
弁護士が司法試験合格者数に言及するのは、慎重にすべきだったと思う。
651氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:44:09 ID:???
司法改革を全否定する言動に近いからね。配慮が必要だろ。
652氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:44:10 ID:???
増員論者って、「俺たちが世論」みたいにぬかしてるけど、
現実は、世間のハミダシモンじゃん。
653氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:46:08 ID:???
世論なあ・・・
弁護士ってのは、世論が「こいつは犯人」といっていても、
本人が否定していれば「こいつは無罪」と言う仕事なんだよ。
そして証拠を精査して無罪を導き出す仕事なんだよ。

そのこともわからないで世論世論(しかも世論じゃないし)とか言ってるやつは痛すぎる。
654氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:46:16 ID:???
新聞の社説が総じて司法改革の後退を懸念していた。
弁護士会のエゴで司法改革が台無しになるのは困るって論調だな。
655氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:46:24 ID:???
世間は弁護士の増減に興味ないよ
あくまで弁護士会での世論というなら、話は別だが。
656氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:47:03 ID:???
世論は増員反対だな
657氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:48:58 ID:???
文教族が巻き返しを図るチャンスを与えてしまった。
地方の弁護士は配慮が全然足りないだろ。
658氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:49:12 ID:???
新聞やテレビは、スポンサー(企業)の意向に配慮して
記事を書くからなあ。
歪められた世論形成が作出される。
659氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:50:41 ID:???
>>653
弁護活動と自分の利益を守るのは雲泥の差がありますが?
660氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:52:15 ID:???
3000人案を有耶無耶のまま葬り去った主流派を少しは見習えよ。
2000で固定化してしまうじゃないか。
661氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:52:29 ID:???
>>606
お前は悪しき資本主義真っ盛りの中国にでも移住しろよw
662氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:52:32 ID:???
サラ金対策弁護士ってことで「正義の味方」「弱者の味方」
みたいな感じで持ち上げられたけど、
「名前が売れた」っていう利益も相当大きかったはずだよね。

それで結局、弁護士が増えて仕事が減りそうになると、参入規制するっていうんだから
まあ、本音が見えたなって感じ?

弁護士増えたら悪徳弁護士増えるって、じゃ、弁護士に対する監督を強化すれば?
663氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:53:05 ID:???
司法改革自体失敗じゃん
国民に何か利益になったか?
ロー、裁判員、法テラス。
664氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:53:23 ID:???
わけのわからん深謀遠慮してんじゃねーよw 雑魚弁が!!
665氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:54:24 ID:???
>>662
それってまさに事後規制論じゃん
それじゃ被害が未然に防げないから、事前規制に戻そうって話なんでしょ
なんか問題意識がズレてんな
666氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:57:53 ID:???
弁護士よりも公務員のほうがいいな。
667氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:02:32 ID:???
ここに弁護士になりたいやつがいないことはよくわかった
668氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:03:48 ID:???
>>667
お前みたいなカスとは違うんだろ。
669氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:08:17 ID:???
3回駄目という回数制限は合理的だと思う
670氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:16:55 ID:???
>>668
相手を批判することでしか自分を保てないとはおそまつよのう
671氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:18:30 ID:???
>>662
過払いでぼろもうけした分が日弁連会長選挙の選挙資金になったという話がある。
また、直接関係はないが、共産党系事務所は客に赤旗購読を勧めていて過払い金が赤旗購読料として共産党に流れているという
報道もあった。

>>665
そもそも被害自体がほとんどないんだが。
672氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:30:09 ID:???
>>671
被害があることが必要なんじゃなくて、その虞があるという問題なんだよ。わかる?
673氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:37:44 ID:???
>新聞の社説が総じて司法改革の後退を懸念していた。
>弁護士会のエゴで司法改革が台無しになるのは困るって論調だな。

再販価格無くしてから言えっつーのなw
674氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:42:11 ID:???
改革といえば何でも許された時代とはもう違うよ
675氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:43:49 ID:???
「司法にも自由競争を」と声高に主張していたオリックスの宮内の会社は公的資金で生きながらえてるしなw

はよ潰れろやwww
676氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:48:07 ID:???
オリックスは、潰れた方が日本の為だな
677氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:52:12 ID:9tGLBcH3
上田邦博「日弁連会長選挙、真の争点は地方の債務整理市場」JanJanニュース 2010年03
月11日
http://www.janjannews.jp/archives/2858003.html
この記事では、日弁連による電話による債務整理の受任事実上禁止を批判する。
「日弁連は昨年7月理事会で「債務整理に関する指針」を採択し、従来は認めていた電話
による債務整理の受任を事実上禁止した。」

この記者と同姓同名の人物が株式会社アクロで、法律事務所向けの電話相談機を販売して
いる。
「株式会社アクロが法律事務所向け無人相談機を開発(株式会社 アクロ)」
2006年07月18日のプレスリリース
http://venture-plus.com/news/5128
法律事務所向けにトータルサポートサービスを提供する株式会社アクロ(以下 アクロ、
本社:東京都豊島区池袋2-10-7、代表取締役社長: 松崎龍一)は、東日本電信電話株式
会社(以下NTT東日本、本社:東京都新宿区西新宿3-19-2、 代表取締役社長: 高部 豊
彦)のテレビ電話システムを採用し、遠隔地間の法律相談を実現する法律事務所向けの無
人相談機「リーガルプラザ」を開発いたしました。
無人相談機は、相談者が法律事務所に直接出向くことなく、タッチパネルで必要事項を入
力、テレビ電話で法律に関する相談をすることができるシステムです。
担当 経営企画室 上田邦博

JanJan市民記者規約 第4条〈市民記者コード〉
(6)取材対象から金品を受け取るなど不当な行為はしません。
678氏名黙秘:2010/03/13(土) 17:53:09 ID:???
所詮、日本における「自由競争」なんてのは、唱えた連中に既得権を与えて自由競争の枠から出して甘い汁を吸わせ、そこから外れた者を過当競争に陥れて、弊害は事後規制で処理しましょうねってだけなんだよね。
司法改革における、弁護士に対する自由競争論も、まさに同じことがいえる。
でも弁護士の場合、事後規制でいいのかってことなんですよね。
679バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/03/13(土) 17:58:41 ID:v7hglHrI
こりゃ未収が紳士合格率3%くらいになるんじゃね?
680氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:14:35 ID:???
未修の合格率はそうなるだろうな。
現時点でも、純粋未修の合格率は約7パーセントだそうだ(辰巳調査)
681氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:22:27 ID:???
>>672
「虞がある」ってそこまで心配しなくちゃいけないほど弁護士って倫理観とかないの?
じゃ、事前にいろいろと規制を作っておけばいいんじゃないの?
広告規制とか、事前に強化しとけば?
あ、あと、弁護士自治廃止もいいんじゃない?
弁護士が国民を食い物にする「虞がある」んでしょ?
682氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:23:00 ID:???
>>672
だから、その虞ってなんだよ?

むしろ自由競争しないほうが手抜きやぼったくりが横行する恐れが高いと思うぞ。
683氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:25:07 ID:???
>>681
たしかに弁護士が悪い連中なら弁護士の集まりである弁護士会は悪者の集まりだから
暴力団みたいに警察に監視されるべきだよな。
684氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:26:43 ID:???
>>674
既得権益漬けの時代に戻ってどうするんだよ。
そんなに古い自民党が好きか?
685氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:34:19 ID:???
何が何でも競争させてつぶし合いさせたい基地外がいるみたいですね。
686氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:35:06 ID:???
>>681
全部思いつきの稚拙なアイデア。
そんなことを考えている暇があるなら勉強しなさいね。ボクちゃんw
687氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:36:10 ID:???
>弁護士が悪い連中なら

この仮定に意味があるの?
688氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:39:35 ID:???
そもそも、法曹増員に弁護士会は協力的にやってきたはず。
一番非協力的なのは、検察庁と裁判所。
弁護士会だけで引き受けきれなくなったという意思表示をして何が悪いのかと思うのだが。
増員論者は、増員をかたくなに拒んでいる検察庁と裁判所をこそ非難すべきであって、
非難の矛先を誤っている。
689氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:46:55 ID:Nz1sdRu7
もう旧試験に戻せよ。
旧は誰でも受けられた。
今よりずっと公平だっただろ。
690氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:51:27 ID:???
>>689
大学教授は試験委員として以外、司法試験に関わらないことにすべきだな。
大学教授に対して暗に「学生を司法試験合格させろ」とか命じたから、オカシなことになってる。
691氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:55:16 ID:???
増員のペースダウンの可否を議論しているところに、
KY発言するから、オもろいことになっちまったじゃないかw
692氏名黙秘:2010/03/13(土) 18:55:58 ID:???
試験委員としても不要だろ
693氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:03:22 ID:???
すべての元凶は教授と文科省だろ。
増員をしつこく押してきたのはこのあたりだしな。
そもそも、改革の旗手のひとつであったローは法曹養成機関として機能していますか?
まったくしてないだろw
授業など適当にやって、予備校に行った奴から合格してるのが実情。答練禁止?アホか。
ローはさっさとつぶすべき。そして現在いるロー生については、救済の必要なし。学費を全額返金して終わりにしてやれ。
694氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:04:12 ID:???
新聞は司法改革の流れを止めるなって論調だな。
695氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:06:10 ID:???
宇都宮日弁連は孤立しはじめたな。
宇都宮に投票した弁護士は政治音痴すぎる。
696氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:07:02 ID:???
>>694
ローから広告料もらってるからなぁ。
697氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:07:25 ID:???
教授は旧だと漏洩しなかったのに、ローになると漏洩するようになった。なぜか?
ローごとの実績を問われるようになったから。
698氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:08:11 ID:???

新聞は司法改革の流れを止めるなって論調だな。

「改革」というと思考がストップする人っていまもいるんですねw
噴いたw
699氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:10:14 ID:???
誰かの訴訟に期待
700氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:23:05 ID:???
司法改革勝敗表

ロー制度…まともな教育ができず、合格率も低迷。合格者減が確定的。
      三振者救済もできておらず、悲惨な現状。      →惨敗
裁判員制度…滞留事件多数で裁判所は火の車。裁判員になりたくない
      人が国民の7割を占め、まったく支持されていない。
      裁判員制度が出来て何か実益があるのか?裁判が長期化
      しているだけ。
                               →惨敗
法テラス…複雑怪奇で必要あるのか疑問の残る書類を多数出させて事
     務処理量を増大させる一方で、相談を無料化すれば庶民が
     て無駄な相談で埋め尽くされている。必要な相談はなかな
     かできない現状。
                               →惨敗
     談で埋め尽くされ、
701氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:34:20 ID:???
僕のSAGA2実況動画を見てください
http://www.nicovideo.jp/watch/1268437782
お願いします。
702氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:59:10 ID:???
自由競争というけどさ
「新人」VS「経験者」じゃ勝負にならないわけよ。
よく、「無能なじいさん弁護士」というが、そんなのはほんの一部。

経験者に新人が勝つ方法ってあると思う?

司法改革というけど、新人を山ほど増やしても意味がないってことに気づいて欲しいねえ。
自由競争、という美しく聞こえがちな言葉のせいで
新人、そして、新人になろうとする人が悲惨なことになりかけている。

ここ3年、既存の弁護士は、あふれ出しそうな新人を受け止めるために血を流してきた。
検察庁や裁判所、法務省そして文科省は、作るだけ作って、あとは放置だからね。

ここで弁護士がそっぽ向いたとして、あいつらは弁護士を避難するわけか?
703氏名黙秘:2010/03/13(土) 19:59:31 ID:???
>>695
法務大臣もどうかと思うけどな。
弁護士なんだから、今の法曹養成制度の破綻ぶりを何とか改革しようと
すべきなんじゃないか、法務省も。
704氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:08:49 ID:???
ほんで今年の合格者も減る可能性あるの?
705氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:13:33 ID:???
なんだかんだで減らないと思う。
理由は簡単で
それを決める奴らにとって
増える事の弊害は対岸の火事だから。

増えれば色々な問題が生じるのは間違いない。
一番大きいのは,修習制度の崩壊だろうね。
どこの修習地になるのかで看過しがたい不公平が生じるだろうし
就職のために修習さえままならないだろう。
ただ、そんなのは決定する奴らにとっては、北朝鮮で民衆が餓死するのと同じわけだ。

仮に「1500人より増えた分を、法務省や文科省、裁判所が採用すること」と決めたら
絶対に合格者は1500人を超えない。

そんな感じですから,結局泣くのは修習生ですね。
706氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:15:41 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|:::.   }! }} //|
          |i::i| ::   }! }} //|
          |:::i|:::   }! }} // |
       |:::::i|:::::  }!::: }} /:::::|
       |:::::::::::::::: :::::::::::::: ::|
       |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::::::|_,. -‐ァ
       |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__ 
      _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 
      ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
      r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   やっぱやめた
      !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
      `!  !/レi' rr=-,    r=;ァ レ'i ノ 
      ,'  ノ   !'"  ̄      ̄ "'i .レ'
       (  ,ハ    'ー=-'   人! 
      ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
707氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:20:07 ID:???
新人を受け止められないなら、そのうち新人養成をビジネスとして本格的にやりだす奴が出てくるんじゃないの?
需要があるんだから。現に昔から実務家養成講座みたいなのが予備校にあるし。

民間がいやなら、研修所を増強すればいい。そうすると、弁護士の雇用も生まれる。
708氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:26:05 ID:???
>>707
そのために新人はいくら払うの?
ローの奨学金、修習の貸与、そして??

それに、弁護士としての能力ってのは、「教えられて身につく」というのとは違う。
実務能力ってのは、経験がものを言う。
毎日、仕事をするのと、週に数日講義を受けるのでは、全然違う。

あと、研修所を増強するのは、裁判所や政府にとっては
自分のところに火の手が回るわけで、反対でしょうね。

そんな考えが通用すると考えてるんだから、甘いんだよね。
709氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:33:48 ID:???
まあ、需要を増やす方法は
1.企業に対する懲罰的賠償の導入
2.ディスクロージャーの導入・徹底
だろうね。
これをするだけで、企業は弁護士を抱え込まざるをえなくなる。
710氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:39:04 ID:???
>>702
まさにその通り。
司法改革は裁判所・検察庁も協力するべきなのに、
弁護士会だけが必死で増員を守ってきた。
約束破りをしたのは裁判所・検察庁。
合格者増員論を唱える奴らはなぜ裁判所と検察庁を非難しないんだ?
弁護士が増えただけで紛争解決ができるわけではないんだぞ?
711氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:43:33 ID:???
馬鹿の一つ覚えみたいに「自由競争だ」「淘汰だ」と言ってる奴って
弁護士の仕事理解してないんだね。
それでなぜ弁護士を目指そうとしてるんだろう。あまりにもアホすぎて見てられん。
自由競争でいきなりつぶされるのは若手ですよw
712氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:45:16 ID:???
>>708
何言ってんだ、おまえw
713氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:46:39 ID:???
あと、企業もほとんど協力しない。
あいつらは、弁護士を増やせば、単価が安くなると思ってるが
新人が増えたところで、新人に依頼はできない。
いつも頼んでいる人に「弁護士増えてるから安くしてください」
といっても、断られるだけだろうし、

そのうち追い詰められた新人が、企業に特攻訴訟を仕掛けてくるかもしれんしね。


はっきり言って、産業界は、もはや司法改革には興味がないと思う
714氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:49:06 ID:???
あとは、弁護士が当事者につくとして
もっと手軽で、強制力のある手続きを用意して欲しいねえ。
調停はあんま意味がない。
訴訟は時間と手間がかかる。
ADRも調停と同じ。

労働審判は開始されているけど、
あれは本庁だけなんで、支部はほったらかしだし。
715氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:49:35 ID:???
なんだかんだ言っても
改革を阻む抵抗勢力の言い訳にしか受け取られないだろう
716氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:57:19 ID:???
>>700
こういうデマ情報を平気で流すやつが宇都宮会長を支持してるわけだ。
717氏名黙秘:2010/03/13(土) 20:59:43 ID:???
>>709
企業にメリットが何もないから政治家が動かない。

仮に通ったところで、濫訴で金儲けを狙うDQN弁護士が大量に現れて
弁護士の職業イメージが回復不可能なまでに傷ついて終わりだと思う。
718氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:00:10 ID:???
結局、司法改革→増員を唱えているのは、
・天下りでウマーな文科省官僚
・大学関係者
・受験生
だけ。
増員論は、別に国民の総意でもなければ世論でもない。
719氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:00:13 ID:???
>>710
予算がないんだから増やせないだろ。
特にこのご時勢、公務員を増やすなんて…。
弁護士だけ増やしてもどうしようもないってことには同意します。
720氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:01:25 ID:???
改革っていうなら、権利実現手続きをもっと強力・簡便にしてほしい。
ここで増員増員と唱えているバカ受験制どもよ、おまえら建物明け渡し強制執行だけで
どんだけ手間くってるか知ってるのか?
そういう手間をもっと少なくすることこそが改革だろうに。
単純に増員しても意味ないだろ。
改革の方向がおかしいんですよ。
721氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:01:37 ID:???
>>709
増員の根拠として、「需要の掘り起こし」なんて言われたが、宝探しを
頼りにして増員をするという発想自体が根本的に間違っている。
722氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:02:50 ID:???
なあ、改革を止めるなとか言ってるけど、
一般国民は司法改革についてどの程度知ってると思ってるんだい?
裁判員なんてまったく受け入れられていないし、
ローなんて存在すら知らない人が9割だろ。
723氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:10:36 ID:???
ローの認証機関が3つもあるというふざけた状態も許せんね。
天下りの数を増やすだけ。
どうせ年に数日しか実働しない天下り連中に数百万とかいう話だろ。

それで予算がなくなって、修習生には貸与かよ。
724氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:15:19 ID:???
国民が怒るとしたら
・ローに補助金を数千億円も垂れ流し
・ロー関連の天下り官僚多数
・法曹になるために費用がかかる(天下り官僚と教授の就職先確保のために)
・適性試験=大学入試センター(天下り)が関与

じゃねえの?法曹の数なんてどうだっていい。
725氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:16:30 ID:???
>>718
ローの大量広告を受ける新聞屋を追加
日経とゴミ売とアカヒが揃ってファビョった社説を書いたのはそのせい
毎日が唯一冷静だったのは広告が少ないから
726氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:16:44 ID:???
>弱い立場にある受験生

どこがよ?
親の庇護でヌクヌクと好きな勉強してんじゃん。
しかもこんなところで働きもせずネット三昧。
世間一般からみたらあんたら完全に「強者」。
そんな奴らが増員とか言ってもねえ。
727氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:17:08 ID:???
明らかにマスコミに論点がすり替えかえられているだろ。

司法制度改革の失敗は、天下り先欲しさにローを乱発した
文部科学省の馬鹿に全ての原因があるのに、なぜか全て
弁護士が悪いみたいな論調になっている。
728氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:18:23 ID:???
国民の怒りその2

裁判員制度のために
・法廷を大改修工事
・裁判員に支払われるギャラ1日8000円(候補者5000円)→一つの事件あたり裁判員関連費用だけで
 100万はくだらない
これのほうがよっぽど国民の怒りを買うんじゃねえの?
なぜかマスコミは推進してるけどさ。
729氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:21:48 ID:???
司法試験成績で補助金に差、法科大学院を底上げ 中教審 2010年3月12日
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY201003120211.html

らしいから、ローのお尻にさらに火が付いたw
730氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:22:35 ID:???
裁判官も増員されず忙しいって言ってるのに
なぜ裁判員なんかやらせて通常事件まで滞留させてんだよ?
改革とかいって、やってることがアホすぎるわ
そんなことなら、立法事項かもしれんが、執行や保全をもっと簡単にしろよ
731氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:22:41 ID:???
>>720
馬鹿じゃないが。まずは弁護士費用は入れないぞ。

まずは訴訟
 目的物の価値を基準にするので、都会だと訴額が高くなるかもしれん。
訴額が400万として印紙代は2万5000円だな。
予納郵券として6400円がかかる。
 相手が色々と抵抗してきたら時間がかかるわけだが
意外と、相手が訴状を受け取らない事が多い(そもそもいないことが多い)。
そうなると付郵便ということになるから、3000円ほど郵券がかかるかもしれん。

そうやって判決を取ってからが大変だ。

建物明け渡しの強制執行の申立を執行官室にするが
申立費用だけで1万は超える。

しかし、本当に大変なのはこっからで
執行のための予納金として最低8万は積む。
地方によっては50万近く積ませることがある。
(予納金の中から業者の費用を出すところもあれば、それは別ってところもある)。

強制執行そのもののためには、引っ越し業者等を手配しなきゃならないし
運び出した物の一時保管(動産執行も併せて申し立ててないなら、相手が引き取るまで)。
安くすむなら20万円だが、高い(荷物が多い)と100万は覚悟する必要がある。
見積もりを出すと、たいていは50万円になる。

無論、それまでに任意で出て行ってくれるのが望ましいのだが、それはあくまで任意だからねえ。
732氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:24:12 ID:???
法曹を安く使いたいのなら、なぜローで金をかけさせるようなシステムにしたんだろう・・・
製品(弁護士)の価格を下げたいのに、製造行程を増やし(ロー)、製造コスト(ローの費用、
修習の貸与)をアップさせてるんだろ。
誰だよこんな制度考えたの。
ローなんてつぶれていいよ。試験にも役立たないし。
733氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:26:09 ID:???
執行については、簡単にするというより
費用を下げて欲しい。
ポイントは印紙と切手代。

切手代については、送達の問題で
郵便局が高い費用を請求しているから割を食ってる。

判決をとっても、執行で2万近くふっとぶもんだから。
734氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:27:14 ID:???

君らねぇ いつになったら分かるの?

君らは搾取されるたけだけに存在が許されているって

そう一生搾取されっぱなしなんだよ 分かる?
735氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:27:50 ID:???
>>731
>執行のための予納金として最低8万は積む。
>地方によっては50万近く積ませることがある。

ここなんだよな。
なんで権利実現のために債権者が費用を立て替えねばならないのかってことさ。
代替執行という手もあるけれど、授権決定を取って、結局執行費用は立て替えた上で
あとでその費用を債務者から取り立てるというだけ。債務者がスカンピンならどうしようもない。

典型的に気の毒なのは、アパートの大家だな。
借り主が行方不明にでもなった日には、自力救済禁止だから執行手続きを踏まないと
場合によっては住居侵入だの窃盗だのと言われる。
立法の欠陥なんだろうけど、国家による救済を俟てない状態なのに立法上はそういう
風になっておらず、改革をするとしたらこういう部分でしょ。
司法に対する国民の信頼が薄いとしたら、人数どうのこうのじゃなくて、こういう
迂遠さだと思うんだけどねえ。

736氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:28:10 ID:???
>>732
その昔、佐藤幸治と田中成明というやつがいてな、、、
佐藤幸治とハイエクの話はもう昔話なんかねえ。
737氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:29:57 ID:???
私のために佐藤幸治は親の仇でござる。
738氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:30:34 ID:???
送達手続き一つとっても、相手方が行方不明の場合、まず通常送達がダメで
その場にいないことを調査してそのことを疎明しなければならない(そうし
ないと公示送達も付郵便もできない)。
権利者に厳しすぎるよ。ホント。
司法というより、立法が不備すぎるんだよ。立法機関があまりにもゴミだった
からね。
司法改革は、このひどい立法をどう運用させるかの問題なんだけど、しかし
なんら国民の利益になることをしなかった。不利益なことしかしていない。
現場にいる弁護士はみんなそう考えている。それが今回の選挙結果に現れた
のだと思う。もうこんな改革になってない改革は止めて、ちゃんと国民のため
になる改革をしようってね。
739氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:31:02 ID:???
ああ、そのキチガイのハイエクとかいう耄碌ジジイのせいで
日本がめちゃくちゃになったんだ
新自由主義とかいうどうしようもない糞遺してくたばりやがって
740氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:31:32 ID:???
>>735
ただ、アパートの大家だけが悪いってわけじゃないぞ。

借り主が逃げてると、公示送達をしなきゃいけないから
さらに時間と手間と金がかかる。
調査のために現地にいかなきゃいけないわけだしね。
住民票を取得する費用だって、高くはないけど、安いというものでもない。

こんなのは、弁護士が増えたからと言って何か変わることじゃない。
741氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:32:54 ID:???
国民はほんとに司法改革なんて求めているんだろうか?
これまでどおり、基本泣き寝入りだらけで、込み入ったことは地回りに頼む社会の方を求めているんじゃネーノ?w
742氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:34:03 ID:???
こう言っちゃなんだが
各裁判所に送達要員の事務官を配備して、あいつらにやってもらいたい。
なんなら法務博士の再就職先でも良いぞw
むろん税金でね。

100%あり得ないけど。
743氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:34:33 ID:???
>>741
それはない
744氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:35:53 ID:???
司法が信頼されないのは、
解決までの時間がかかりすぎてスピード感がないってことが原因だろ。
これには、ここまでかかれている制度上の問題があるので、いくら人数を増やしても
解決しません。
制度上の問題は立法の問題です。
745氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:37:36 ID:???
権利実現についていえば、相手方の財産を調査できる権限がないとね、
財産開示手続きという、絵に描いた餅はあるけどさ。
猫の手の方がまだ価値があるって代物だからねえ。

その点国税庁は良いよね。決算書、申告書を頼りに、ずばっと差し押さえるからね。
746氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:38:44 ID:???
>>741
分からんか?
ネオリベ政策で地域社会を崩壊させて、そういう「地回り」で解決できる基盤を破壊する。
そうすると、法による解決=高名な弁護士を雇える大資本・大資産家に有利に紛争が解決される。
そうして、大資本・大資産家がいくらでも労働者・消費者から搾取ができる、と。

国民が望んでいようがいまいが、そんなことは全く一切考慮されないし、する必要もない。
全てはアメリカ大資本と経団連加入企業様の胸先三寸。
747氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:40:53 ID:???
>>744
期日を連日入れるだけでだいぶ違います。
弁護士は死んじゃうかもしれませんがっw

早くて3週間(多くは1ヶ月)だし、
この時期は常に1ヶ月半だし、夏期休廷なら2ヶ月もありうるし。
裁判官も大変なのは分かる。期日を連続していれることは、
代理人である弁護士にとっても死ぬ程大変。
だから、弁護士ががんばる以上、当然裁判官もがんばって欲しい。
それができないというなら、司法改革を語る資格がないわけだ。

建前論だけどね。
748氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:42:02 ID:PoYy/3cA
就職できなかった人たちには国家公務員にもなれる資格を与えたら良い!
優秀で時間もかけお金もかけ
人一倍犠牲にするものが多かったのだから
749氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:44:51 ID:???
>>745
>財産開示手続き

やったことあるけど、補充的にしかみとめてくれんですよ。
どうしてこんな権利者に厳しいんだか。
750氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:48:13 ID:???
>>749
やったことあるけど
相手が来たことがないw
751氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:51:39 ID:???
競売にしても、昔よりは良くなってるけれど、銀行ローンを使いづらいとか
入札が1回だけとか、一般社会・市場から見てナンセンスな制約が多すぎて、
まだまだダメ。
民間会社による不動産オークションのほうが使いやすい。
752氏名黙秘:2010/03/13(土) 22:06:08 ID:???
上のほうで、ハイエクがダメだとか言ってる
連中がいるが、ハイエク的なものが地域社会を潰して
結果、訴訟社会になったとでも言いたげである。
国民はそれを望んでいないというのは、そのとおりかもしれないが、
ハイエク以前に、地域社会はもうダメなの。
人がいないの。ジャスコがやったのは、最後の一撃に過ぎない。
地域は砂漠だし、都市も砂漠。それは避けようがない。
別に新自由主義が悪いわけではない。
753氏名黙秘:2010/03/13(土) 22:06:37 ID:???
>>745
納材者番号制と連動させる日はくるのだろうかw
754氏名黙秘:2010/03/13(土) 22:07:11 ID:???

高く買い叩け!!!!!!!
そして、儲けろ
755氏名黙秘:2010/03/13(土) 22:08:35 ID:???
だいたいのところ、事実を見なさ過ぎる。
それは、どの論者も同じ。2ちゃんねらーなど
人のいったことを切り貼りしてるだけ。
いっぱしの賢者気取りの屑ども。
(「人のことは言えないが」)
756氏名黙秘:2010/03/13(土) 22:47:05 ID:???
「私、宇都宮健児が削減しようというのだ」

「エゴだよそれは!」

「弁護士会がもたんときが来ているのだ!」
757氏名黙秘:2010/03/13(土) 22:56:43 ID:???
宇都宮「改革のこと、知らないんだな。改革はいつも学者が始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない」

工事 「日弁連から電波が来る」

宇都宮 「しかし改革のあとでは、気高い改革の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、学者はそれを嫌って世間からも司法からも身を退いて世捨て人になる。だったら」

工事 「私は世直しなど考えていない」

宇都宮 「…」

工事 「愚民どもにその才能を利用されている者が言う事か」

宇都宮 「そうかい」
758氏名黙秘:2010/03/13(土) 22:57:57 ID:???
三振間近のローが沸いてるようだが
参入するための機会は与えられてるんだから増員を叫ぶ前に必死で勉強して1500番以内に入れば無問題
競争に負けたお前らが悪い
合格できなくて投下した資本が回収できないのは自己責任だろ
759氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:07:10 ID:???
自己責任論と制度論は別だって何度も言ってるでしょ
760氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:15:19 ID:???
自己責任と責任論は別だよね。

司法改革において、弁護士の増員は目標なのか?手段なのか?
自分は手段でしかないと思っているし、弁護士増員じゃないとできないことではないはず。
761氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:19:44 ID:???
ローに金と時間奪われて自己責任はねぇだろ。
俺は余裕で受かる実力持ってるが、毎日必死に勉強してるのに三振するであろう
学友をみていて自己責任なんて言葉はとても出せない。
762氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:22:51 ID:???
>>1
三振制度廃止というのは、

5年で5回受けられるようにして、5振法務博士が出現するのか?
それとも
法務博士又は予備試験通過者は死ぬまで受けられるのか?
763氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:23:18 ID:???
じゃあ三振したら誰かどこかに責任取れって言うの?
764氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:24:34 ID:???
三振制度は理に適ってるよ
765氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:25:40 ID:???
>>761
ローに時間と金を奪われたのは平等。
そこは同じ条件で勝負しているわけだ。
三振するであろう友人は、他の条件でも落ちるでしょ。
766氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:30:26 ID:???
三振は
旧司法試験時代の長期間に及ぶ受験で人生を無駄にするよりは
肩たたきしてあきらめさせる制度
767氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:30:42 ID:???
あの程度の試験に三振するなんてゴミ以下。
2000番合格の俺が言うのだから間違いない。
768氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:31:24 ID:???
2000番では説得力ないよ
769氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:32:56 ID:???
自分の周りには三振したのがいないなあ。
みんな二振目で撤退している。
770氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:33:16 ID:???
今年三振する奴って,俺以下の実力ってことだろ?ダメダメじゃん。
771氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:33:52 ID:???
旧試の時には10年選手15年選手ふつうだったからなあ
積極損害も逸失利益も金には換えられない失った時間もロー三振より多いと思うぞ
772氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:38:00 ID:???
それでも受かれば一発逆転があった。それに引換え今は。。
773氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:42:10 ID:???
合格率1%未満の旧試もカウントされるのはなぜ?
774氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:45:13 ID:???
「こんな日弁連に誰がした」という本を読んだけど、凄まじい話だった。
明るい内容が全くなかったのは衝撃的だった。。。

2000人合格でも詰んじゃっているとか終わりすぎだろ。
775氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:47:46 ID:???
もうハードランディングするしかないんだよ。
弁護士の明るい未来は描きにくい時代だよ。

明らかに公務員のほうが上だからね。
776氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:48:40 ID:???
>>762について誰か教えて下さ〜いw
777氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:51:22 ID:???
宇都宮は一つの答えを出したけど、日弁連は孤立している。
政治闘争に日弁連は負けてしまったということだな・
778氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:52:19 ID:???
>>774
その本は、ブログの頃から読んでるが、気持ち萎えまくりでもうどうでもよくなる。
779氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:57:32 ID:???
中某に続き、宇都宮も敗北しそうだな。
780氏名黙秘:2010/03/13(土) 23:58:29 ID:???
ま、いいや
1500人といっても
反対されて
結局は1500人がそのまま通るわけではないだろうし
781氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:00:29 ID:???
1500番以内に入れないようなロースペックな人材はイラネって業界が言ってるだけだろ
782氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:00:51 ID:???
>>559
>>庶民ってそんなもんだよ。だからこそ庶民のままで一生を終わるんだけどな。


同意
783氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:01:21 ID:???
>>774
その本の著者 東北大学法学部卒(司法修習44期)

枝野議員   東北大学法学部卒(司法修習43期)

2人で集まって、マジで何とかしてくれw
784氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:03:29 ID:???
>>774
憲法21条の濫用
他に埋もれて消えるだけ
785氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:03:29 ID:???
もう無理だろ。
1500制限を法務省が無視すれば、
地方が修習も就職も受け入れ拒否するだろう。

そしたらば、合格者のかなりの部分が東京で軒、宅という状況になる。
786氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:04:19 ID:???
ロー三振救済のために法務博士には行政書士の資格を与えたらどうだろうか?
代書・非弁の競争が厳しい業界で生き抜いてもらおう
787氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:05:44 ID:???
            . -‐ 三三三≧=‐z、
         ,. 彡彡彡彡三≧===、ハ
          /彡彡彡彡彡'"´      \
.         /ii{i/}i/i}}/}i      - ── - ヽ
       |ii{{/}i/}i/}iij;        _    __'.}i
       ||{{|i}}/}}ii}/};    ''"´ ̄__  ⌒`}}
       }}〉〉ノノ{{ハハ--── { rtァ、  }-{ tァТヽ
       }}/⌒ヽヽ       | ー‐' ノ ヽー }  }
         从 { ハ'        ー‐,r  _ }ー‐
        jハ ゝヽ        / ‐  ヽ l
        川ゝ--、」        ,′  . - 、 }, l
         /     、       ´`二´ .′  みんなでやろうぜ
.        ∧     ヽ            /
.     ___/  \     `  .      /
         \    \          ァ‐ ´

自民党総裁
788氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:06:47 ID:???
他の士業と比べても、圧倒的に高額な弁護士会の会費(毎月5万弱)

ハァ・・・
789氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:08:22 ID:???
5万弱なんて安い方だぞ
790氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:08:39 ID:???
「こんな日弁連に誰がした」を読む限りでは、日弁連が政治闘争に勝利して
1500人合格になったとしても、弁護士がジリ貧である事実が変わらない気がする。
そのくらい悲惨な話になっているな。
791氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:10:24 ID:???
宇都宮はメディアからも行政からも突き放されている。
勝負あった感じだね。
792氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:11:31 ID:???
今までの働き方を前提にするから暗い話ばかりになるんだろう。

と言えば、じゃあどんな働き方があるんだい?とくるだろうが、
それは、自分で考えることです。
793氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:13:06 ID:???
>>792
でも、今までの働き方とスティタスがある程度美味しいから、
数百万の金と大量の時間をかけてシコシコと勉強するんじゃないの?
794氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:13:37 ID:???
まさか公務員最強って結論になるんじゃネーだろうなw
795氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:14:37 ID:???
任官が勝利って話にしかならない。
796氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:14:52 ID:???
>>793
人によるでしょう
797氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:15:27 ID:???
公務員w
組合に守られてるだけだろw
798氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:15:30 ID:???
公務員のような生産性のない人間をこれ以上増やすなよw

でも、政府の失策で失業者を増やした場合には、政府が責任をとって
公務員として雇うのも一案だがな。
799氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:16:25 ID:???
>>798
それなんてNHKの勧誘員
800氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:16:58 ID:???
弁護士がインハウスロイヤーとして公務員になるというのはどうなったの?
801氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:17:36 ID:???
各省庁の予算を見てると、予算の7割近くが人件費とかもうお笑いだよ・・・
802氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:18:19 ID:???
多額の国費をかけて、小額事件を行政書士や司法書士と奪い合う弁護士を増やしているって文章を読んだとき泣けてきた。
803氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:19:46 ID:???
前に金融庁だか財務省が募集してたのを見てたことあるな
人数は若干名で金融法務の経験者って条件だったから誰でも良くて新人を採用ってのはではなかったな
804氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:19:47 ID:???
>>797
何にも守られていないスッポンポンよりはずっといい。
寄らば大樹の陰
805氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:19:59 ID:???
>>800
要らないらしい。
806氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:20:51 ID:???
暗くなるような本読むならこれ読め

インハウスローヤーの時代

http://www.nippyo.co.jp/book/2382.html
807氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:20:56 ID:???
>>804
組合が潰れたら終わりだよ
808氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:21:16 ID:???
>>800
インハウスローヤーも国会には大勢いるがな。霞ヶ関にはおらん。
809氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:21:39 ID:???
>>800
間接部門の費用増やしてどうすんの
810氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:22:51 ID:???
>>807
非現実的な想定だな。

大地震が来たら終わりだよ
隕石が衝突したら終わりだよ
氷河期に突入したら終わりだよ
ブラックホールに飲み込まれたら終わりだよ
の方がまだ現実味がある。
811氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:26:49 ID:???
素晴らしい本だよ
日弁連が世論に追い詰められて、危険な勝負に出て、結局大敗を喫する姿が克明に描かれている。
812氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:27:21 ID:???
ビジネス法務の部屋
http://yamaguchi-law-office.way-nifty.com/
813氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:37:46 ID:???
>>810
よく言う奴がいるよな〜。公務員なんて日本が潰れたら終わりだ、とかさ。
日本が潰れるって事は金持ちや企業も海外へ逃げ出してるって事なんだから
弁護士だって終わりだろうにな。
814氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:40:04 ID:???
公務員が最大の勝ち組なんだな
815氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:40:49 ID:???
NY州弁護士の資格も持ってる俺は最強
816氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:48:03 ID:???
>>810
伝わってないな
国に守られてるんじゃなくて、組合に守られてるんだから
そんなに強いものに守られてるんじゃないんだから
勘違いしないようにってこと
817氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:49:01 ID:???
>>815
3年ごとに更新しないと失効するらしいぜw
818氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:49:37 ID:???
民主党は朝鮮人にばら撒く金はあっても司法予算はないとw
819氏名黙秘:2010/03/14(日) 01:04:42 ID:???
>>559
>>782   >>791

いや、「8年かけて三千人」時代とは、今は違う。
宇都宮は究極の選択。そういう状況だ。
今回までに宇都宮が会長になることを予想した弁護士は殆どいないだろ。

だから、あっさり今年から「千五百人」にする。
それが、選挙公約だったから。

同業者間での公約の重みの前では、法務大臣やマスコミの反応など屁でもなかろう。
820氏名黙秘:2010/03/14(日) 01:15:13 ID:???
1500人合格で、1300人が弁護士になり、40年で全員引退するとして、
弁護士人口は5万2000人で均衡する。
ヤメ判、ヤメ検がこれに加わると5万5000人位で均衡する。

ちなみに、現在ちょうど3万人位。
なので、5万人超で均衡する1500人合格でも多すぎ。
821氏名黙秘:2010/03/14(日) 01:22:43 ID:???
>>774
それ読んで改めて_| ̄|○
今は、司法試験を受ける気力するすら無くなっている。
822氏名黙秘:2010/03/14(日) 01:51:14 ID:???
>>816
お前、国より組合が強いに決まってるじゃん。常識がないなぁ。
823氏名黙秘:2010/03/14(日) 01:59:59 ID:???
常識だって(ぷっ
824氏名黙秘:2010/03/14(日) 02:07:30 ID:???
常識だって(ぷっ
825氏名黙秘:2010/03/14(日) 02:07:36 ID:???
常識だって(ぷっ
826氏名黙秘:2010/03/14(日) 02:07:41 ID:???
常識だって(ぷっ
827氏名黙秘:2010/03/14(日) 02:07:48 ID:???
常識だって(ぷっ
828氏名黙秘:2010/03/14(日) 02:14:46 ID:???
>>819
一人で言ってろw
829氏名黙秘:2010/03/14(日) 03:02:33 ID:???
>>820
マスゴミは1500人に抑制というけど、1500でもどえらい増加なんだよね
830氏名黙秘:2010/03/14(日) 09:05:15 ID:???
>>819
で、どうやって1500人にするんだ?
まさか、弁護士会が1500人って言えば1500人になるなんて幻想を抱いてないだろうなw

お前って、>>559がいう「正しければ必ず認められると勘違いしている弁護士」の典型みたいな奴だな。
831氏名黙秘:2010/03/14(日) 12:05:07 ID:???
>>762、776
多分 前者 5年で5回 が行き着く結論。
832氏名黙秘:2010/03/14(日) 12:16:04 ID:???
三振法務と2ストライクは粘着してないで早く撤退しろよ
833氏名黙秘:2010/03/14(日) 12:19:07 ID:???
http://rorino.blog23.fc2.com

ここで、あれ、あの、法曹の人工論が
それなりに(?)詳しく論じられているよ。
まあ、日弁蓮の
本(?)ほどではないが、その本も読んでみた方がいいのかもしれないが、

でも、切り版2000を
自分でゲットしてしまった…。いや、まあ、そんなものか…。
834氏名黙秘:2010/03/14(日) 12:40:34 ID:???
>>786 行書は自分でとるとして、法務博士とのあわせ技で簡裁代理権とか
くんねーかな
835氏名黙秘:2010/03/14(日) 12:42:27 ID:???
>>831
確かにその可能性が高い。
全方面に何とか納得させられるからな。
836氏名黙秘:2010/03/14(日) 12:45:37 ID:???
>5年で5回受けられるようにして、5振法務博士が出現するのか?
>それとも
>法務博士又は予備試験通過者は死ぬまで受けられるのか?

まあ前者かもなあ
837氏名黙秘:2010/03/14(日) 14:29:18 ID:???
だいたい,一振りでかなり黄色
二不利はレッドだよ
なぜならば!
偶然というのは一度しか
つかえない抗弁だからです
838氏名黙秘:2010/03/14(日) 14:38:25 ID:???
二度あることは三度ある
839氏名黙秘:2010/03/14(日) 14:46:42 ID:???
ただ,新会長は,受験制限の撤廃と言っている。
すぐにではないのだろうが,三振制を撤廃するということだろう。

とすると>836のいうとおり「5年間でご自由に」ということで。
またさらにやりたければ,再度予備へ。
840氏名黙秘:2010/03/14(日) 14:58:03 ID:???
まあ予備試験をかなり受かりやすくすれば、三振廃止とあまりかわらんけどな
841氏名黙秘:2010/03/14(日) 15:01:50 ID:???
そしてロー制度崩壊
842氏名黙秘:2010/03/14(日) 15:29:12 ID:???
予備試験のやり方にまで口出せるわけないでしょ
843氏名黙秘:2010/03/14(日) 15:32:59 ID:???
多数回受けるバカのせいで若い東大卒が不利になったというのが、
丙案や三振導入の基本精神。
844氏名黙秘:2010/03/14(日) 15:40:11 ID:???

判事補は基本的に研修所修了時点で30歳を超えてると採用されない
裁判所は若くて糞まじめで勉強できるやつしか取りたがらない
845氏名黙秘:2010/03/14(日) 16:14:48 ID:???
>>842
いやあ多数派弁護士の意向は採用される
846氏名黙秘:2010/03/14(日) 16:30:50 ID:???
予備試験と本試験て、科目も形式もほとんど同じなんだろ。
面倒だから、本試験の受験資格をなくして、ロー卒だけ合格最低点を低くすればいい。
ローの有利さを残して、一見公平な試験制度が実現できる。

ただ、これだと「ロー卒=バカ」というのが確定してしまうがな。
847氏名黙秘:2010/03/14(日) 16:45:48 ID:???
一見して不公平だと思うがw
848氏名黙秘:2010/03/14(日) 16:49:10 ID:???
こんな日弁連に誰がした
の本ネタ(?)ブログをのURLを
貼り付け希望します
849氏名黙秘:2010/03/14(日) 16:52:23 ID:???
>>846
それでもいい。三振ドクターよりまし。
850氏名黙秘:2010/03/14(日) 17:24:14 ID:???
文科省がローの統廃合を進めなければ、法務省は予備試験枠を広げて圧力をかける。
日弁連の新執行部もこれに賛成する。

なので、最近になって急に文科省がローの統廃合に積極的になった。
851氏名黙秘:2010/03/14(日) 17:26:18 ID:???
三流浣腸の門下に勝ち目なしw
852氏名黙秘:2010/03/14(日) 17:31:16 ID:???
法曹界を医学界のようにしようと目論んで失敗したでござる
853氏名黙秘:2010/03/14(日) 17:59:07 ID:???
増員反対は、10時出所5時退所・殿様商売・
寝てても所得3000万に慣れた、地方のぬるま湯弁のエゴです。
奴らは滅すべき抵抗勢力です。

東京の弁はむしろ増員賛成です。

奴らのエゴむき出しの主張が
弁護士の総意と思われたら本当に困ります。
854氏名黙秘:2010/03/14(日) 17:59:29 ID:???
三流の出来の悪い浣腸で肛門ガパガパ
855氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:04:27 ID:???
東京三会の派閥の論理なんて地方に関係ネエ
山本の運動員電話掛け捲っても落選でご苦労さん
856氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:10:00 ID:???
就職難なら、地方でもどこでも速読すればいいという意見もあるが
それにも地方の弁は、質がどうこう言って反論している。

しかし実際のところは、速読新人でも出来る過払い・同輩を
大量に持っていかれるのが怖いからギャアギャア言っているだけ。

マジであいつらはエゴの塊。
857氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:12:55 ID:???
myzkはその辺うまく波風立たないようにやって2000前後で抑えたんだがな。
しかも政府内了解も取り付けていたし。

gyzがわめいて一般国民に弁のエゴと映ると逆に一気に3000に行くんじゃないかねぇ・・・
858氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:24:20 ID:???
>>857
それを心配して山本支持ってセンセイもいたわ
859氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:37:04 ID:???
文科省は、会計大学院なんてのも作って二匹目のドジョウを狙ったが・・・

会計大学院を出ても試験科目の一部免除のみなので意味なし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2

会計士合格者は昔は700人だったのを4000人にまで増やしたが、需要があるはずもなく、
翌年には半分の2000人に減らした。今後はさらに減らされるであろう。

ロースクールも将来的には、試験科目の一部免除という方向に向かうであろう。
統廃合だけで適正な数になるわけがなく、三振制度を撤廃すれば、この方向は避けられない。
860氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:43:30 ID:???
予備試験と新司法試験の一次試験を統合して,ロー卒には法律実務,法曹倫理,一般教養を免除とか。
861氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:57:32 ID:???
閣議決定されたように、予備試験枠からの合格率とローからの合格率が
同じになるように予備試験枠を設定することになるなら、予備からの合格者は
最終的には数千になりかねない。

ならば、試験免除の方がロー生には有利とも言える。
862氏名黙秘:2010/03/14(日) 19:10:27 ID:???
>>859
でも、三振ホーム博士は、人としてまともに扱われないからな...
863氏名黙秘:2010/03/14(日) 19:41:13 ID:???
>>861 あの閣議決定は前政権のものだからな。民主政権がそんなもの守る
必要ないし
864氏名黙秘:2010/03/14(日) 19:52:29 ID:???
ローの統廃合と定員削減はまあ確実だろうな。
合格者数も1500人かそれ以下になるのも確実だろう。

三振が当初予定の数倍となれば、三振も廃止になる可能性も十分ある。
というか、三振を合理的に説明する理由がなさすぎ。
予備試験枠も数年後には1000人前後というのもあり得る。

それならローは試験の一部免除というのもありがちな方向性だわな。
865氏名黙秘:2010/03/14(日) 20:01:12 ID:???
普通に考えれば試験科目が多すぎ。
各科目数時間しか与えられず、しかもその複数の全科目を数日内にやるのだから
1科目1科目の答案が中身スカスカになるのも無理はない。
866氏名黙秘:2010/03/14(日) 20:08:57 ID:???
>>863
当時の法務大臣は、看護婦だったしな。
867氏名黙秘:2010/03/14(日) 20:51:26 ID:???
択一4科目増、論文2科目増、ローの授業で時間食われる、の足かせがある。
旧師に比べて1科目にかけれる勉強時間が少なくなっていることをきちんと考慮しろよ。

それにしても、金と時間をかけてローに行った弱者たる受験生がものすごく不利になるようなことを
しかも、3000に一度賛成した組織の人間でありながら、
何の配慮もなしに(三振廃止なんて配慮のうちに入らんよ)のうのうと言ってのけるような奴らが
社会正義の実現を目指す弁護士とはとんだお笑い種だな。
「人権」なんていう資格ないだろw
868氏名黙秘:2010/03/14(日) 20:55:16 ID:???
「法曹の卵」ですらない受験生に「人権」はありませんw
869氏名黙秘:2010/03/14(日) 20:55:52 ID:???
弁護士はそういう低脳を救済するのが仕事じゃないから
870氏名黙秘:2010/03/14(日) 20:56:56 ID:???
ひまわりは、あなたのために咲いています(受験生を除く)。
871氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:01:05 ID:???
>>867
新司考査委員へのヒアリングを読むと、この制度がマジキチなのがよく分かる。

オhル。
872氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:07:15 ID:???
稽古不足を 幕は待たない〜♪
873氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:13:21 ID:???
>>837

三振制度廃止

司法試験受験者激増

司法試験合格率激減

学生の法科大学院教育から司法試験予備校へのシフト

法科大学院教育理念崩壊

防止策として司法試験受験者激増防止

三振制度堅持

3回の振り方を考える自己責任

874氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:18:27 ID:???
>>869
こんなところでバカをさらして恥ずかしいねw
875氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:23:12 ID:???
三振は金と時間を浪費した上で人格までも歪むから仮に合格しても採用するところないな
876氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:25:58 ID:???
エゴはいいと思うんだよ
でも、そのエゴと両立するような
仕組みを示さないと、単なるエゴだけが残る
これでは、説得力が皆無だよ

そういうことを炉理論というブログでみたんだけど。。。
877氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:30:49 ID:???
合格可能性を上げるか、合格の価値を上げるかの二者択一。
878氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:43:32 ID:???
もうすぐ過払い事件が底をつく。
さては、受験生の破産事件を作り出して、しばらく食いつなごうって魂胆だな。
879氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:52:31 ID:???
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
880氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:05:06 ID:???
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。
881氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:25:46 ID:???
>>867
>ローの授業で時間食われる、の足かせ
882氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:26:27 ID:???
国民が3000人を望んでいるのに日弁連は既得権益を守るために半分を望んだ。
ならば、日弁連を解体すればいいだけだ。
883氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:29:33 ID:???
>国民が3000人を望んでいるのに

それは初耳だwww
884氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:31:12 ID:???
まともな国民は、個人で弁護士の世話になることなど一生ない。
弁護士に依頼するのは、変なトラブルを抱えたり、犯罪を犯したり、家庭環境が崩れたりした、民度の低い奴だけ。
そんな低レベル国民の声など聞かなくてもいい。
885氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:34:12 ID:???
小学生 「みんなが〜」

マスゴミ 「国民が〜」「世論が〜」
886氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:35:10 ID:???
>>882

> ならば、日弁連を解体すればいいだけだ。

それはよろしく頼む

887氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:46:45 ID:???
中国みたいに、すべての弁護士が政府法律顧問の肩書きを持つようになったら、国民に信頼されるんじゃね?w

ただ、行政訴訟は一切出来なくなるけど、仕方ないよね。
888氏名黙秘:2010/03/14(日) 23:32:19 ID:???
なんか、弁護士という職業のイメージというかステータスが、この10年で
凄い勢いで下がったな。
889氏名黙秘:2010/03/14(日) 23:54:53 ID:???
>>888
それを、1500人、三振制維持、予備試験本格化、ロー教育高等化で元に戻す。
890氏名黙秘:2010/03/14(日) 23:58:25 ID:???
>>889
三振制廃止の方が試験の難度は上がるんだが
891氏名黙秘:2010/03/14(日) 23:59:58 ID:???
・1500人→1000人へ
・三振制撤廃
・予備枠拡大
・ロー卒は一部科目免除

これで収入もステータスも回復!

俺?2期で下位合格だよw
892氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:02:09 ID:???
てゆうか、すでに「適正人数」を大幅に超えているんじゃね。
1500人を続けたら、半分だけ就職かも知れん。
893氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:02:21 ID:???
1期2期の奴らに先輩面されるのが辛い
894氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:03:16 ID:???
資格取ったら100%就職できるのが当たり前っていう風潮がおかしい
この不景気に何を言ってるんだっていう
895氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:07:06 ID:???
>>894
だったらローとか修習とかをなくせ、って話だな。
旧試1000人に戻して、合格したら弁護士補になって働きながら勉強して
正弁護士を目指すような制度にしろ、ってこと。
896氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:11:11 ID:???
就職じゃなくて速独しれば?
3000人増員論者だってもう採用が飽和っていうのはみんな分かってるだろ
897氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:11:52 ID:???
>>895
意味不明
898氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:12:08 ID:???
>>890
目的は、試験の難易度を上げることではなく、ロー教育を通じて試験の見栄えを戻すことでそ。
試験の難易度がいたずらに上がったら、ロー教育の質は上がらない。
三振制度撤廃が仮にあるなら、1500人を暫く続けた後だよね。
899氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:24:20 ID:???
たしかに895と94の関係は全く分からないが
また、95は全く分からないが…

いや、そういうふうな…。
結論めいたことを述べれば、弁護士が昔みたいな
栄華を極めるってことはもうないと思うよ。
どうやっていざ最悪の方へというような
ことにならないか、それを考えよう、。
900氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:25:35 ID:???
>>897
就職できないのに、ローとか修習に金を出す理由はないだろ。

だったら旧試に戻して、修習も廃止しろってこと。

就職先で2年くらい仕事を兼ねて修習して、正式な弁護士、検察官、裁判官に
なる制度の方が良い。
901氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:28:45 ID:???
>>900

修習は裁判官検察官のリクルートを兼ねてるからなくならない
902氏名黙秘:2010/03/15(月) 00:34:04 ID:???
働きたくないの?
903氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:05:05 ID:???
今までの常識にとらわれているから、
人数が増えたり、違った仕事のやり方をする奴のことを理解できないんだろう。
Bの仕事だけ原始時代と一緒でいいんですか?
904氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:37:04 ID:???
少なくとも増員は避けられないというくらいの
認識はベースにあってしかるべき
905氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:40:04 ID:???
はっきり言うと、1500人合格でも状況は悪化し続けるだろう。
そのくらい弁護士業界は疲弊している。

ここまで来ると、法科大学院制度の解体しかないんだよ。
906氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:43:51 ID:???
宇都宮はマスコミと法務省から見切りつけられている。
日弁連だけ孤立している形になっている。
当面2000人合格で推移して、弁護士は益々悲惨なことになるという流れになりそうだ。
907氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:46:50 ID:???
文科省は調子に乗りすぎだな。
大学法人化で数百の天下り先を作り、法科大学院や会計大学院でも
天下り拡大を進め、認証機関にも天下って、やりたい放題。
908氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:47:05 ID:???
2000人でピーピーいう業界が1500人で元気になること自体が考えにくいw
909氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:47:41 ID:???
裁判官・検察官のリクルートについては、東大・京大などのローを通じてするから問題ない。
彼らにとって、弁護士制度が瓦解するのは望むところ。
ローがあるなら修習は不要です。
もちろんキャリア制は堅持します。既得権ですから
910氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:50:12 ID:???
悲惨になるといっても、すべての弁護士が平等に死ぬわけではなくて、
若手が真っ先に死んで、詐欺まがいの弁護士業者が最後に生き残るんじゃないかな。
911氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:51:37 ID:???
>>910
そんなことは当然の前提。

ここで弁護士業界崩壊を楽しんでいるのは
三振法務博士か、ローにいけなかったベテランですから。
912氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:53:38 ID:???
高学歴揃え、司法試験合格して、地元県庁上級
弁護士資格認定制度を利用するも、州政府幹部として公共の福祉を実現
プライベートでは資産家令嬢と結婚
913氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:57:51 ID:???
弁護士の困窮化は凄まじいものがあるみたいだね。
若手弁護士とかどうするんだろ。
914氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:59:44 ID:???
地方の若手の悲惨さは想像以上だよ。
915氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:00:14 ID:???
司法改革制度の本丸は、日弁連の解体だからね。
それが自民党とアメリカの悲願だから。

若手は、自分が弁護士自治で大きな恩恵を被っていることはしらずに
会費だけいって強制加入制度の撤廃をぶち上げてるが
弁護士会が崩壊したら自分がどうなるか、いい加減気付けってんだ。

若手の俺が言うのも何だが。
916氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:00:17 ID:???
>>911
そういうこと
もう法曹資格なんて年3000人でも5万人でも
どんどん増員すればいい
で互いに足を引っ張り合えばいいんだ
917氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:01:07 ID:???
>>914
具体例を挙げて
918氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:02:00 ID:???
9時5時、週休2日で退職金、天下りつきの安定雇用
919氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:02:30 ID:???
>>916
そういうこと。
世論とも同じ。
結果じゃない。
嫉妬といじめ。
日本全体がストレスを抱えて、しかも希望がなんにもない。
誰かをいじめてスカッとしたいんだね。

こういうときってファシズムが生まれるきっかけになるかもしれん。
920氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:03:00 ID:???
>>917
自力で会費払えない人が大勢出ている。
921氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:04:11 ID:???
>>918
痴呆コムインかよ
922氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:04:16 ID:???
>>920
どこの単位会?
横浜、大阪は地方じゃないよ。
923氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:06:07 ID:???
>>921
相手にしちゃだめ
924氏名黙秘:2010/03/15(月) 02:06:23 ID:???
>>918
www幻想だろw
925氏名黙秘:2010/03/15(月) 04:22:27 ID:???
>>919
ああそれもいいね
またキチガイのタワゴトみたいな特攻精神で世界中敵に回して戦争でもすればいい
日本人同士で足引っ張り合ってイガミ合って監視して密告し合って
大企業とその飼い犬政治家だけが儲かって
世界中巻き込んで滅びてしまえばいい
926氏名黙秘:2010/03/15(月) 04:37:25 ID:???
>>915 何の恩恵もこうむってないぞ。バカ高い会費とられるだけ。
927氏名黙秘:2010/03/15(月) 10:45:09 ID:???
?つまり、被害者という場所とか加害者という場所とかが、思想を決めているに過ぎないんじゃないの
928氏名黙秘:2010/03/15(月) 11:38:48 ID:???
>>927
そりゃそうだろ。自分のポジションで思想決めたらいけないのか?
貧乏人が新自由主義の小泉カイカクを支持したのは、
ようするにバカだから騙されたからだ。
逆に、大富豪の共産党員が日本に居るか?
929氏名黙秘:2010/03/15(月) 11:59:48 ID:???
>>911
やはり、
三振制度の堅持か
それとも、
五振制度への改変か
あるいは、
三振制度の完全撤廃 即ち法科大学院制度の堅持か
930氏名黙秘:2010/03/15(月) 20:55:28 ID:???
>>928

不破○三とかいう幹部が丹沢に豪勢な別荘持ってるとかいう話はあるよなw
931氏名黙秘:2010/03/15(月) 21:05:00 ID:???
>>930
「丹沢」という時点でしょぼい予感。
932氏名黙秘:2010/03/15(月) 21:11:52 ID:???
丹沢に限らず、別荘って案外安いよ。
軽井沢の一番人気のあるところなら別だが。
公務員か一部上場の社員が都心部で一戸建て持つの諦めたら
多分余裕で買える。
933氏名黙秘:2010/03/15(月) 21:23:41 ID:???
934氏名黙秘:2010/03/15(月) 21:26:52 ID:???
人数が増えることと、悪徳弁護士が増えることは直接関係はないだろう。
人数がふえたのはここ最近だとして、その新人らが入ってきたから収入が減って悪徳弁護士が増えてるのか?

新人が今までの弁護士を悪徳化させるのか、新人が悪徳化するのか、
いずれにしても、悪徳弁護士がはびこらないようなシステムを作るべきであって、人数云々はお門違いだろう。
人数が多かろうが少なかろうが、悪徳弁護士は、不正しやすければどこでも蔓延るだろ。
論点のすり替えするなよ。

人数を減らせば悪徳弁護士が減るというのは、性善説を前提にしているようだが、
各人の良心に委ねるのは、今の時代通用しないだろ。
病院だって、不正ができないようなシステム作りしているじゃないか。
935氏名黙秘:2010/03/15(月) 21:27:50 ID:???
気持ちは分かるが、だからといって公務員の待遇を下げろという方向の世論はいただけん。
「自分たちにももっと良い待遇をよこせ」というのならいい。
しかし、他人の待遇を下げろ、一緒に生活苦しろでは足の引っ張り合いで、
それこそ経団連やら保守勢力の思う壺だ。
936氏名黙秘:2010/03/15(月) 21:50:27 ID:???
まさか、本気で言ってないよね?
937氏名黙秘:2010/03/15(月) 22:49:55 ID:???
吊るせの国にやって来た。
あちらこちらに、のぼりがあがっている。「朝青龍吊るせ」「国母吊るせ」。
「へえ。吊るせしかいいたいことのない国なんだね」と喋るバイク。
メルドを吊るせ大会に出くわした。
「メルドって誰?」とそこにいる法廷傍聴が好きそうなおじさんに聞いてみた。
「地下道の怪人だよ。マンホールから出てきて、爆弾を投げつけていくんだ。人がいっぱ
い死んだ。法廷では、日本人は世界で一番醜い、目が女性器の形をしているって暴言を吐
いたが、その他にまともなことは言わなかった。この辺は、麻原を思わせるね」
「へえ。でも、あっちで、メルドに自由を大会をやってるよ」と喋るバイク。
「そうなんだ。ここは吊るせしか語彙はないはずなんだけど、反動もあるみたいだね」と
言っているところに、検察が無期懲役を求刑したとの速報が入ってきた。
吊るせの国で一泊して、翌日の新聞を見てみた。
「前田って人が、これほど同情できる被告も少ない。無期は合理的だって言ってるわ」
938氏名黙秘:2010/03/15(月) 22:51:05 ID:???
「へえ。でも、当日の夕刊では渡辺って人が、これが裁判員でなければおそらくこういう
求刑はしないだろう、って言ってた。前田某は、検察とか公権力のすることは全部オッケ
ーの、御用学者なんだろうね。国民の規範意識に即した判断だ、とかいっても、この国に
おいて、国民は土民だからね。土民の国だから土民の司法でいいっていうのは、少なくと
も学者の意見とはいえないよ。まあ、現実としてはしょうがないにしてもだ。内田参与み
たいな何だかよく分からない振る舞いを、売れる基本書だけ書いて(売れる基本書を書け
ることも才能だけど、)する人には、辟易する。それにしても、この国の司法は土民的であ
りながら、それと完全に矛盾しない形で、精緻でもある。その辺が不思議だね。黒澤の映
画なんかを見ても、同じようなことを感じるよ。ここまで単純でありながら、技術的には
すごいところまで行ってしまうわけだから…」と喋るバイク。
「吊るせの国って、吊るすのやめられないわね。国号にまでなってるんだから」
「うん。そうだね。でも、吊るすの止めたら裁判てどうなるんだろうね。光市の裁判なん
て、全く盛り上がらないだろう。麻原裁判なんかでも、引き伸ばしとかアホらしくなるだ
ろうし。それでも、回数増えた方が、国選でまともな給料もらえるんなら、いいのかもし
れないけど」と喋るバイク。
「そうね。もはや裁判の真実って、人は人を殺せるってことだけよね。そういうことをこ
の国の人は分かってるのかもしれない。思ったよりバカじゃないのかもよ」
「へえ。それじゃあ、この国に定住してみる?」と喋るバイク。
「それはいや」
939氏名黙秘:2010/03/15(月) 22:59:12 ID:???

三振ってのは、受験生の回転率を良くして、滞留をなくすための制度なんだな。

受験生の滞留がなくなれば、その分ローの定員を増やすことができる。

ローの定員を増やせば、ローの数もその分多くできる。

最大限に多くしたローに最大限の人数が天下るためには、三振は不可欠なんだな。
940氏名黙秘:2010/03/15(月) 23:01:17 ID:???
>>937-938
すごい面白いなw
なんだよその文章w
941氏名黙秘:2010/03/15(月) 23:11:00 ID:???
>>937-938
前田先生は裁判員制に大賛成だったけど、渡辺先生は懐疑的だっただろ。
二人とも死刑制度には消極的反対だし、何か色々おかしいぞ。
942氏名黙秘:2010/03/15(月) 23:12:14 ID:???
>>940
お前感覚おかしいぞ。
943氏名黙秘:2010/03/15(月) 23:55:58 ID:???
論点飛びまくりw
なぜに「人数と悪徳弁護士が増えることは無関係」という話から、
「公務員や他人の待遇を下げろとの世論はよくない」へ、
そして「吊るせの国」に飛ぶんでしょうか?w

あかん、こりゃ大増員しておかしな奴は淘汰せんとあきまへんわ。
944氏名黙秘:2010/03/16(火) 00:52:43 ID:???
輝かしくない資格になってしまったね。
弁護士っていっても食えているの?って感じの反応ばかりだよ。
945氏名黙秘:2010/03/16(火) 00:57:06 ID:???
リアルで公務員以下の取り扱いになっている。
不安定かつ低所得じゃ、社会的地位も低下する。
946氏名黙秘:2010/03/16(火) 00:58:23 ID:???
皆しっている。力むなよwww
947氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:02:54 ID:???
せめて、医者・公務員と同等の待遇を求めたい。
弁護士の勤務条件は悪すぎる。弁護士自体が弱者と化しているこの現実をどうにかして欲しい。
948氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:10:05 ID:???
このスレって三振とベテしかいねえな
949氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:14:49 ID:???
三振廃止なら、三振に再受験のチャンス到来だからなぁ
950氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:16:30 ID:???
1500&三振廃止はほぼ確定なんだろ
951氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:18:55 ID:???
1500&三振廃止で弁のステータスも就職難も解消して万々歳じゃないか。

困るのはローの統廃合で天下り先&ポストを失う
官僚の馬鹿どもとロー教授だけだし。
952氏名黙秘:2010/03/16(火) 02:31:03 ID:???
ちょこっと数が増えただけでもうボロボロだろ
結局希少価値でしかないのかねこの資格
そう考えると税理士はたいしたもんだな、あんなに数が多いのに
953氏名黙秘:2010/03/16(火) 03:18:32 ID:???
>>952
税理士は、年に1回はお世話になるしね。
もっというと、税理士は、直接お金を直結する。
「いかに納税額を減らすのか」は企業にとって重要なこと。


弁護士にとってつらいのは、数が増えるのと同時に、隣接士業から食い荒らされているところかな。
954氏名黙秘:2010/03/16(火) 03:37:00 ID:???
みらいを
955氏名黙秘:2010/03/16(火) 12:10:19 ID:???
>>950

gyzの脳内では確定してるんだろうなw
956氏名黙秘:2010/03/16(火) 17:08:07 ID:???
三振廃止は文科省のための制度
957氏名黙秘:2010/03/16(火) 20:18:50 ID:h3IxECPN
いまだに閣議決定とか盾にとってるやつは、
日本全国に新幹線造れと思ってるんだろうな(笑)
958氏名黙秘:2010/03/16(火) 20:42:49 ID:???
>>957
>いまだに閣議決定とか盾にとってるやつは

ttp://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/heisei08/pt2/image/227.gif

自分たちのエゴのために公共事業を止めない
それが増員論者
959氏名黙秘:2010/03/16(火) 20:45:15 ID:???
自分たちのエゴのために改革を止める
それが減員論者
960氏名黙秘:2010/03/16(火) 20:46:31 ID:???
既存の弁護士が唱えるエゴはまだ許せる。
努力した結果なんだからな。
しかし、努力もろくにしてない受験生が唱えるエゴは、
主張適格を欠いている。
961氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:00:08 ID:???
全ての大学、大学院とその認証機関から文科省その他の天下りを完全に排除して
学問の自由を確立するために日弁連は闘うべきだな。

この目標を掲げるだけで、文科省はローから手を引くだろう。
962氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:15:21 ID:???
公共事業と本件では、事案が異なります
963氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:27:32 ID:???
>しかし、努力もろくにしてない受験生が唱えるエゴ

勉強せずに受かりたいだけだろ
保護に値しない
964氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:28:58 ID:???
合格者増員の根拠が自由競争というのなら
資格自体撤廃するべきじゃね?
弁護士資格がなくてもできることはいっぱいあるだろうし。
965氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:30:42 ID:???
合格者3000人論も1500人論も、いずれも根拠がわからん。
減少論者が唱える1500人はまだしも、
増員論者が唱える3000人てのは意味不明。
9000人でもよくね?増員論者は何を根拠に3000人と叫んでるの?
自由競争だろ?だったら9000人でもいいじゃねーか。

そんなことだから市民に支持されないんだよ。増員論者は。
966氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:35:20 ID:???
改革を止めるな
改革を止めるな
合格者を増やせ
2000人じゃ改革になってない
自由競争によって淘汰するべきだ
質の悪い弁護士は淘汰するべきだ
合格者を増やせ
3000人に増やせ
ロースクール生は7割合格を信じて入学して高い金を払ったんだ
しかもロースクール生はロースクールで過酷なカリキュラムで勉強してきた
努力は認められるべきである
だから保護されて当然である
三振廃止するか合格者増やすかロー卒業時点で司法書士の資格を与えよ
967氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:35:29 ID:???
増員と言うなら、行書にも司法書士にも
みんな弁護士資格を付与したら
968氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:36:05 ID:???
メディアが連日報道するように、弁護士が食えなくなっているんだな。
このスレ見て、確信したよ。
969氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:38:53 ID:???
>>967
そのとおり
社会保険労務士にも税理士にも弁護士資格を付与するべき
増員といっておきながらなぜ3000人に限定するんだ?一貫してない。
970氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:39:40 ID:???
合格者増員のまえに、司法書士と弁理士には地裁以上での訴訟代理権をあたえるべきじゃね?
971氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:40:44 ID:???
>しかもロースクール生はロースクールで過酷なカリキュラムで勉強してきた

への役にも立たない学者の学説ばっかり勉強してきたんだろw
これで世の中に何の役に立てるんだい?
保護の必要なし。
972氏名黙秘:2010/03/16(火) 21:43:59 ID:???
弁護士ってマジで食えなくなっているだなw
973氏名黙秘:2010/03/16(火) 22:10:35 ID:???
なんでこんなに惨めな職業になったの?
974氏名黙秘:2010/03/16(火) 22:21:26 ID:???
>>973
そもそも、隣接法律職も含めればそこそこ人数はあったところに、
検察や裁判所の処理能力を増やさずに弁護士だけ増やしたからだろ。
975氏名黙秘:2010/03/16(火) 22:36:48 ID:???
ここ3年で昔は罰ゲームとして誰も引き受け手がなかった国選扶助に
みんな群がってるんだよ。もはや異常事態。
976氏名黙秘:2010/03/16(火) 22:53:11 ID:???
これまでが殿様商売過ぎただけで、今がふつう。
能力のある奴は今でも高収入だろ。
たとえば、久保利。
977氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:07:54 ID:???
人数が足りないとしても、普通は1割、2割と増やしていくものだが、
2倍、3倍と増やしていく計画を立てた時点でちとおかしい。

ロー構想を全大学で進めるために文部省がこれを言い出した時点でそのウラを
見抜けなかった弁護士会もダメだなあ。
978氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:10:29 ID:???
>>975
逆に,国選や扶助が罰ゲーム扱いだったことの方が,
国民にとっては異常事態だと思うが。
979氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:31:27 ID:???
宇都宮先生の合格者減政策で、自殺者が激増しますが何か?
980氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:32:57 ID:???
>>978

昔より内容的には罰ゲー度高いんだけど食えないからやってるだけだろ
981氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:35:48 ID:???
>>980
つまり,国家国民にとっては,殿様商売で国選扶助を誰もやらない時代よりは
今の方がずっと有益ってこった。
982氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:39:55 ID:???
>>976
久保利さんは、人手が足りないって言っていたなぁ…。
彼はリアルに増員賛成派だよね。
983氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:41:39 ID:???
>>981

いや国選は裁判所が無理やり付けるから誰もやらないってことはなかったよ
984氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:42:10 ID:???
じゃあ、大宮ロー卒を全員日比谷パークで引き取ってやれやw
985氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:43:08 ID:???
>>983
昔はやる気がない人間が嫌々やったり,老人の年金稼ぎの場になってたりしたろ。
986氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:44:11 ID:???
987氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:45:21 ID:???
>逆に,国選や扶助が罰ゲーム扱いだったことの方が,

これは、安すぎるから。
しかるべき値段が払われていない。これは今も問題。
988氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:46:00 ID:???
昔千葉地裁か東京地裁だったかに通称「エアー」と呼ばれる老弁護士がおって、
そいつの被告人質問がいつもわずか3問で終わることで有名だったw
月平均15件くらいやってたそうだ。

最後は裁判所から弁護士会に要請が来て、そいつに国選は振られなくなったらしいが。
989氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:47:30 ID:???
司法試験に受かったら全員弁護士になり、しかもその資格だけで一生安定した収入が得られて当たり前という前提を見直したほうがいい。
ワカルカナ?ワカンネェーー、ダロゥナー
990氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:50:20 ID:???
>>988

東京には何人かそういうのがいた。

弁護士会でも問題視してはいたが、そいつが持ってかないと国選が捌けないんで見て見ぬ振りをしてた。
が、人数が増えてきて国選が取り合いになった段階で件数制限をかけるようになった。

今どうしてるんだろうなぁ、あの爺さん弁護士w
991氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:51:46 ID:???
>>989

500人時代にも弁護士じゃ喰えなくて予備校の採点で露命を繋いでいる奴はいたぞw
992氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:52:35 ID:???
>>990
まさに人数が増えてよかったってことですね。
993氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:55:07 ID:???
次スレあるの?
994氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:56:36 ID:???
ただ競争に見合った報酬がないと逆にやり手がなくなると思うんだけどなあ

995氏名黙秘:2010/03/17(水) 00:07:52 ID:???
扶助って一般的な訴額300万の訴訟の着手金が10万5000円だっけ?
あと被疑者国選は接見4日に1回行って、公判もやって14万円くらいか?

こんなんじゃあ
たまに罰ゲームとして押し付けられるんならともかく
宅弁とかじゃないと、黒字経営は難しいよな。
996氏名黙秘:2010/03/17(水) 00:18:19 ID:???
そもそも、弁護士10年やればだれもが独立して事務所持てるというのがおかしいんだよ。
無能な弁護士は一生イソ弁か宅弁やるべきなんだよ。
997氏名黙秘:2010/03/17(水) 00:23:44 ID:???
今からは客取れないと、まぁそうなるだろうね。
998氏名黙秘:2010/03/17(水) 00:27:03 ID:???
>>995
割のいい仕事が常時回ってくる立場であるならともかく、
何を贅沢言っているのかね?
999氏名黙秘:2010/03/17(水) 00:35:19 ID:???
金稼ぐとする
1000氏名黙秘:2010/03/17(水) 00:35:43 ID:???
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。