岡山大学法科大学院 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
公式HP http://www.lawschool.okayama-u.ac.jp/

平成21年新司法試験の結果について
http://www.lawschool.okayama-u.ac.jp/tp/topix/topix_id2.html
未修者合格者数13人(合格率26.5% 全国11位、中四国九州1位)
2氏名黙秘:2009/12/12(土) 12:10:08 ID:???
中国・四国・九州地区法科大学院 合格者数・率

全国総計 9734 7392 2043 27.64%

@九州大 174 46 26.44%
A岡山大 52 13 25.00%
B広島大 84 21 25.00%
C福岡大 38 7 18.42%
D熊本大 32 5 15.63%
E西南学院大 67 10 14.93%
F広島修道大 47 6 12.77%
G久留米大 50 5 10.00%
H琉球大 40 4 10.00%
I香川大 42 3 7.14%
J鹿児島大 35 2 5.71%
    (合格率順位)
第四回合格者
広島21人>岡山13人+香川3人+島根1人

定員
広島60人<岡山60人+香川30人+島根30人
3氏名黙秘:2009/12/12(土) 21:13:48 ID:???
第3回新司法試験 合格者数・合格率

  【国公立大学】      【私立大学】
      合格者 合格率      合格者 合格率
  東京 200  54.6%    中央 196  55.7%
  京都 100  41.5%    慶應 165  56.5%
  一橋  78  61.4%    和田 130  37.7%
  神戸  70  54.7%    明治  84  31.8%
  東北  59  46.5%    立命  59  28.8%
  大阪  49  38.6%    同志  59  28.1%
  首都  39  49.4%    関学  51  30.4%
  九州  38  36.2%    上智  50  41.7%
  千葉  34  49.3%    関西  38  20.3%
  阪市  33  40.2%    法政  32  23.7%
  北大  33  30.6%    日大  26  17.6%
  名大  32  32.7%    立教  21  22.8%
  横国  24  36.9%    学習  20  23.0%
  広島  19  36.5%    専修  20  22.7%
☆ 岡山  11  31.4%    成蹊  17  37.8%
  新潟   9  18.0%    愛知  16  45.7%
  熊本   7  21.2%    明学  16  21.6%
  筑波   5  19.2%    大宮  16  19.8%
  島根   4  15.4%    南山  15  30.6%
  金沢   4  08.5%    青学  15  24.6%
4氏名黙秘:2009/12/12(土) 21:15:06 ID:???
第4回新司法試験 合格者数・合格率

  【国公立大学】      【私立大学】
      合格者 合格率       合格者 合格率
  東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
  京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
  一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
  神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
  北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
  大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
  九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
  名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
  首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
  東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
  千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
  阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
  広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
  横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
  新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
☆ 岡山  13  25.00%    専修  17  20.48%
  金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
  熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
  信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
  静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
  琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%
  筑波   3  8.82%    .西南  10  14.93%
  香川   3  7.14%    .近畿   9  18.00%
  鹿児   2  5.71%    .明学   9  11.69%
  島根   1  4.35%    .桐蔭   8  12.90%
                   青学   8.  8.99%
5氏名黙秘:2009/12/12(土) 21:36:49 ID:???
司法試験合格者推移(合格者総数500名時代)
    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
6氏名黙秘:2009/12/18(金) 22:47:11 ID:???
受かる奴は、食事と睡眠以外、全て勉強の時間だ
7氏名黙秘:2009/12/20(日) 12:52:41 ID:???
書類が受理されたかもの凄く不安…皆さん岡大から連絡とかないですよね?
8氏名黙秘:2009/12/20(日) 13:54:19 ID:???
受理されてても、連絡はないみたいですよ。
もし不安なら問い合わせてみては?
9氏名黙秘:2009/12/20(日) 14:24:07 ID:???
>>6

オナニーの時間も忘れるな
10氏名黙秘:2009/12/28(月) 09:08:12 ID:???
落ちたぁあああああ!!
11氏名黙秘:2009/12/28(月) 19:51:11 ID:???
>>10
おめでとう。
人生を間違えずに済んだな。
12氏名黙秘:2010/01/10(日) 02:13:37 ID:???
こんなローに入学しても三振して行方不明になるだけですよ
13氏名黙秘:2010/01/11(月) 09:30:02 ID:???
■高貴なる旧五官立大学■

一橋大学:武蔵野深くに君臨する実業界の横綱。無敵の就職力を誇る。校章は高貴なマーキュリー。自治の鐘高鳴り響く、自由の殿堂。天翔け五大州に雄飛せん。

東京工業大学:「世界最高の理工系総合大学の実現」を目指す、日本のMIT。七つの窓べで真理を究め続ける。くろがねの扉を開け、「Tokyo Tech」。長江は昼と夜となし。

神戸大学:「財界の士官学校」と謳われた旧商業大の伝統を受け継ぐ、西の一橋。名高き六高台は、日本の社会科学のメッカ。「京阪神」の一角を占める。宇宙を股に羽ばたかん。

筑波大学:五千人の博士が住むという研究学園都市のシンボル。学会・教育界にも強い影響力を持つ。校章は旧宮内省にのみ許された、由緒正しき五三の桐。茗溪の誇りよ、永遠に。

広島大学:幻の中国帝國大学。中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成。広島高等師範の美風は未だ消えず。不死鳥の如く、美しき不滅の学び舎。真をぞきはめん望みなり。
14氏名黙秘:2010/01/21(木) 10:48:24 ID:???
だいぶ前に撤退した岡山大の元ロー生だが、久々に失礼します。
まだこのスレあったんだな。
ローのホームページみたら懐かしいセンセイ方の名前がまだあった。
あのセンセイにはお世話になったなぁと懐かしくなったよ。

あの頃のみんなとはもう連絡は取れないが、
司法試験に受かったヤツ以外はパッとしないみたいだな。
でも若いやつは公務員になったヤツもいるみたいでうらやましい。

法務博士(専門職)となった俺は消息を絶って、
今、倉敷市の とある町で介護をやっている。
上場企業や金融も受けまくったが、うかるのはブラックばっかり。
最終的に街金か介護かで迷ったが今の仕事になったわけだ。
人生どうなるか分からないがみんなも今がきっと一番幸せだろうよ。
夢を追いかけて生きていられる今が。
15氏名黙秘:2010/01/25(月) 09:20:42 ID:???
夢破れた敗者なら、ミジメなのは当然だろ
司法試験に合格した人は、今が一番いいっていうよ
お前が、負けただけ
16氏名黙秘:2010/01/27(水) 18:33:16 ID:???
一番幸せなのは1年の前期だろう
今年の1年はどれくらい進級できるのか・・・
17氏名黙秘:2010/01/28(木) 22:22:57 ID:???
そんなに1年から2年に進級できない人多いんですか?

例年何人くらいいますか?
18氏名黙秘:2010/01/28(木) 22:51:50 ID:???
>>17
半分
19氏名黙秘:2010/01/28(木) 23:00:12 ID:???
現3年でモギサイ・クリニックの履修者は30人いなかったって聞いたけど,ホント?
20氏名黙秘:2010/01/29(金) 00:14:36 ID:PJHodscV
人生棒に振りたくなかったら、入学はやめとけ
21氏名黙秘:2010/01/29(金) 06:25:29 ID:???
岡大の合格率は、>>1にある通り、中四国・九州でトップ
22氏名黙秘:2010/01/29(金) 08:57:22 ID:???
今年は例年より留年多い?来年度から既習の入学者増えるし。
文科省から単位認定厳しくするように指摘があったとか聞くし…。
23氏名黙秘:2010/01/30(土) 10:15:05 ID:???
卒業厳しくても、合格率低いって…
24氏名黙秘:2010/01/30(土) 11:04:47 ID:???
桃から生まれた
桃太郎
25氏名黙秘:2010/01/30(土) 13:08:18 ID:???
>>19
進級できても2年で必修落として留年確定するからな
26氏名黙秘:2010/02/03(水) 11:00:49 ID:???
1000
27 :2010/02/03(水) 11:50:30 ID:???
留年しそう。。リアルに
28氏名黙秘:2010/02/04(木) 15:59:16 ID:???
やっぱり、繰り上げはなしですかね?
未修で、他に確保ありで、繰り上げを待ってるんですが、
結論出ないことには動けなくて。。

待つだけ無駄ですかね。
29氏名黙秘:2010/02/04(木) 16:45:30 ID:???
以前の繰上げは3月末あたりに出たらしい。
今年は改革1年目なのでよくわからない。
確保で動いた方がいいんじゃね?
30氏名黙秘:2010/02/04(木) 17:00:23 ID:???
繰り上げして、その挙句の定員割れではなく、
定員割れしたけど、繰り上げをしなかったということですね。

そうかー。散々気を持たされたような気がしますが、さようならですね。

教えてくださった方、ありがとうございました。
31氏名黙秘:2010/02/04(木) 20:31:14 ID:???
自分は正規の合格発表の一週間後に追加合格の連絡をもらいました。

1月に進学予定者説明会があったのですが、
「やる気のない人は今から辞退してください。定員割れして、さらに今から追加合格を出すことになってもかまいませんから」と
強い口調でおっしゃった先生がいらっしゃいました。

もちろんレトリックなので、追加合格があるかどうかの判断材料にはなりませんが。
32氏名黙秘:2010/02/04(木) 20:32:57 ID:???
繰り上げして、その挙句の定員割れではなく、
定員割れしたけど、繰り上げをしなかったということですね。

そうかー。散々気を持たされたような気がしますが、さようならですね。

教えてくださった方、ありがとうございました。
33氏名黙秘:2010/02/05(金) 22:21:49 ID:???
>>32
繰り上げした人、おるがな
34氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:33:27 ID:???
まんこ舐めたい
35氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:40:25 ID:???
四国ローを吸収してくれ
36氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:23:38 ID:???
瀬戸内ローを作る
37氏名黙秘:2010/02/14(日) 03:59:51 ID:???
新歓って自己紹介とかするの?
38氏名黙秘:2010/02/14(日) 08:35:05 ID:???
去年はした
39氏名黙秘:2010/02/14(日) 21:16:22 ID:???
新歓?
大学生気分が抜けきってないようだね
40氏名黙秘:2010/02/15(月) 08:20:17 ID:???
今年は何人留年しそう?
41氏名黙秘:2010/02/15(月) 21:06:25 ID:???
留年=ほぼ人生オワタです
留年組で最終合格までいくのは稀です
多くが行方不明になります
自覚が足りないんです

ローは仲好し小好しの大学学部と違い選抜機関なんです
42 :2010/02/16(火) 07:37:44 ID:???
毎年何人くらい留年?
43氏名黙秘:2010/02/16(火) 08:34:27 ID:???
適性試験の対策は3日、論文審査は前日にちょろっとやっただけでも
ここには合格できたくらい超簡単なローなんだから、
こんなとこで留年するってのはお話にならないくらい頭が悪いだろ
44氏名黙秘:2010/02/16(火) 09:11:54 ID:???
ロー入試の難易度と単位認定が厳しいかどうかは全く別の話。
45氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:47:51 ID:???
すいません、県会議員の山本さんってまだいらっしゃるんですか?
来年受験ですか?
46氏名黙秘:2010/02/17(水) 00:26:08 ID:???
>>43
入学者のレベル低下は著しいが,単位認定の厳しさの低下はそこまで急激じゃないよ。
47氏名黙秘:2010/02/17(水) 07:27:20 ID:???
単位認定は既習者増員の関係で厳しくなるとの話ですが。

留年率は高くなるだろうな。入学人数も減ってるし、学費的な面でもね。
48氏名黙秘:2010/02/17(水) 07:58:31 ID:???
単位認定は甘くなってる。
ただ,それを上回るスピードで学生のレベルが下がっている。
結果として,留年者が毎年増えている。
49氏名黙秘:2010/02/17(水) 14:19:02 ID:???
>>48
それが真実ですね
50氏名黙秘:2010/02/17(水) 15:11:52 ID:???
やっぱり、留年は増えてるのか。。
51氏名黙秘:2010/02/17(水) 15:24:00 ID:???
文科省が、
・受験指導すんな!
・認定を厳しくしろ!
・さもないと統廃合候補にするぞ
・各種補助金で意地悪するぞ!
とうるさいので留年は増える傾向で、これはどこの法科大学院も共通です
法科大学院制度発足時に利権に目のくらんだ文科のバカ役人などが法科大学院の乱立を許した結果合格率が低迷し、
来年度以降、三振法務博士問題がクローズアップされそうなので、火の粉が散るのをおそれた役人どもは合格率を何とか上げる必要に迫られています
正攻法の手段はもちろん法科大学院の定員削減・統廃合ですが、それでは時間的に間に合わないということで、
既に在学している法科大学院生の修了率を下げるという方向に打って出ているのです
もっとも修了認定を厳しくしても問題はほとんどないんですよね
だって単位認定を厳しくしたくらいで留年するような人は新司法試験に普通は合格できないし、
また、法務博士号も履歴書の恥だと認識されていますからね
歪な状況を改善するには、やはり法科大学院卒業者には一定の試験(7〜8割合格)を課した上で「法廷司法書士」的な資格を与える他ないように思います
52氏名黙秘:2010/02/17(水) 19:03:37 ID:???
もともと留年率が異常な岡大ローが、更に留年者を出すのか。

7〜8割合格どころか、7〜8割留年になるんじゃなかろうか。
53氏名黙秘:2010/02/17(水) 19:22:16 ID:???
留年してまで居座らずに、退学して別の道に進んだ方がいいのでは。
54氏名黙秘:2010/02/17(水) 19:38:57 ID:???
岡大法科大学院の新司法試験合格率は30%くらいだけど、そのうち留年経験者の割合はほとんどゼロです
つまり特段の事情(病気で入院等)がないのに留年した瞬間に新司法試験不合格確定です
そのまま修了したら一生恥ずかしい法務博士
出身大学が岡大以下の人はそのままいてもいいかもしれませんが岡大以上の出身大学の人は早々に退学すべきです
55氏名黙秘:2010/02/17(水) 20:09:00 ID:???
最終学歴が慶應義塾卒から岡大院卒になるのはあまり嬉しくないかもな
56氏名黙秘:2010/02/17(水) 22:11:16 ID:???
成績上位のやつはいいけど、そうじゃないなら退学は英断だろ。

居座っても時間の浪費。方向転換すべき。
57氏名黙秘:2010/02/17(水) 22:18:18 ID:???
二流大学ほど単位認定が厳しい
58氏名黙秘:2010/02/18(木) 00:05:08 ID:???
ここの未修と法政既修だとどっちがいい?
まだ悩んでる
59氏名黙秘:2010/02/18(木) 00:17:14 ID:???
決まってるよ
答えはメール欄

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4841640
60氏名黙秘:2010/02/18(木) 00:48:38 ID:???
暇な人、全国の法科大学院の留年率ランキングでも教えてよ。
61氏名黙秘:2010/02/18(木) 01:45:06 ID:???
留年して新司に合格したのは一人だけだそうです。
62氏名黙秘:2010/02/18(木) 10:03:27 ID:???
成績上位でも新試に受からない例は多い
GPAと新試合格はあまり重ならないのかも
63氏名黙秘:2010/02/18(木) 12:49:14 ID:???
成績上位のうち、一握りだけが新試受かるのか。

学年で一桁に入れないなら大学院なんて辞めた方がいいだろうな。
64氏名黙秘:2010/02/18(木) 21:17:06 ID:???
上位ローって卒業とかゆるいよ
65氏名黙秘:2010/02/18(木) 21:40:14 ID:???
>>64
認識の誤りがある
下位ロー生が緩いはずの上位ローに入ったらきっと悶絶するだろう
66氏名黙秘:2010/02/18(木) 21:46:14 ID:???
東大ローだって未習だと留年率は結構高いぞ。
67氏名黙秘:2010/02/18(木) 22:29:28 ID:???
>成績上位でも新試に受からない例は多い

ローの勉強ばかりしてたんでしょ。
はっきりいってローの勉強と新司の勉強は別だから、ちゃんと両立させないとね。
68氏名黙秘:2010/02/18(木) 22:42:28 ID:???
いや、ローの勉強と新試の勉強はかなりかぶっているよ
それに気づかないのはちょっと何かが足りないんだと思う
69氏名黙秘:2010/02/19(金) 00:19:56 ID:???
>>68
ここの卒業生で修習中だけど同意する。
・条文をきっちり引きながら基本書を通読する
・サブノートを作る
・百選を過去3版分まで潰す

択一だけはWセミの考える択を使ってたけど、論文対策は上の3点だけ。
自分は学部・ローともここなので、地頭はそんなに良くないよ。
やるべき事をしっかりやってみてください。
70氏名黙秘:2010/02/19(金) 02:03:46 ID:???
成績上位でも落ちる人はいるけど成績下位で合格する人はいないってのが真相
71氏名黙秘:2010/02/19(金) 03:16:23 ID:???
おれは下位から合格してみせるぜ。無理だと言われると逆にやる気が出てくるな
72氏名黙秘:2010/02/19(金) 07:36:13 ID:???
そもそも成績下位だと卒業ができない。
73氏名黙秘:2010/02/19(金) 08:03:47 ID:???
あんまり夢見すぎずに、現実を見つめるのも大事かと。
年齢的にも時間の使い方には気をつけなきゃ。
74氏名黙秘:2010/02/19(金) 09:39:37 ID:???
刑訴すごいな。例年にない落ち方だ。
75氏名黙秘:2010/02/19(金) 09:55:34 ID:???
成績ってどうやってみるのですか?
76氏名黙秘:2010/02/19(金) 10:55:23 ID:???
  ア;;;;; l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  ./;;;;;;;レoiiillllllllヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  f;;;;;;;;l:::::: ̄'''''`:::::::::::::::::::::ヾ!!!llllllliiio;;;、:::::::::::ト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  ヽ:::;l:;;::;,r‐''仁ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ̄`''''ー-ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   ∨::::''´ ̄::::::~`イ::::::::::::::::,r''''T二=-_.-‐_::::::::'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::: ´ ー −'''- ̄`::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   l::::::::::::::::::::::::/:::;:'::::::::::;:';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;f:::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/
   .l::::::::;.:'::::::::(_::::::::::::::::::ー、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::''''' :::::::::::l:::};;;;;;;;;;;;;;l >>74
    l::::;´:::::::::::::::ヽ;;_;; -一'''′::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;{
    .l::::i::::::::ィ-、;;__::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::i:::::::::::::::::::::::;─''';;;;;;;;;;;;;;;;;ト、留年!
    l::::i:::::::「 { l. 丁丁丁 T T☆:::::::::::::::::i:::::::;::::::::::::::j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ;;ヽ キラッ       
    .l::::i::::::::ヾf十┼┼十++ァ >::::::::::::ノ::::::i::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;キ`゙
     ';::::::::::::::`''ー┴┴┴┴‐''''´::::::::::::/::::::/:::::::::::/::,r'⌒'h::;;;;;;;;;;;;ミ
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::::::::::: (    |j'ヽ ;;;;彡
      ,ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/:::∠:::/:::::::::::  〉‐-‐′, `ー、
      |;;;;ヽ、__::::::::::::::::::::__,, 一二一''´ ̄::__,, -一'  _,´   ヽ
77氏名黙秘:2010/02/19(金) 12:07:42 ID:???
留年決まった人いる?
78氏名黙秘:2010/02/19(金) 23:13:59 ID:???
法学部は名門だが、ローはさえんな
79氏名黙秘:2010/02/19(金) 23:30:59 ID:???
ついに高裁長官から京大OBが完全消滅する。

◆高裁長官
札幌高裁長官  田中 康郎  中央大卒
仙台高裁長官  房村 精一  東京大卒
東京高裁長官  安倍 嘉人  東京大卒
名古屋高裁長官 門口 正人  東京大卒
大阪高裁長官  大谷 剛彦  東京大卒
広島高裁長官  寺田 逸郎  東京大卒(2月24日〜)
高松高裁長官  富越 和厚  東京大卒(3月8日〜)
福岡高裁長官  大野市太郎 東京大卒

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000023-mai-soci
80氏名黙秘:2010/02/20(土) 00:11:15 ID:???
検事総長OBがいる
81氏名黙秘:2010/02/20(土) 00:36:53 ID:???
岡大出身検事総長OBであるY.Y氏は、

懇請されて地元の旧第六高校に進学したことを後に後悔し、酒の席などでいつも愚痴っていた

というのは結構有名なうわさ話
82氏名黙秘:2010/02/21(日) 00:19:35 ID:???
それは岡山をねたんだ奴の仕業だろ
83氏名黙秘:2010/02/21(日) 08:08:24 ID:???
六校の末裔を称している岡山朝日でも岡大行くのは頭があれな人たちなのに、岡大がエリートだと思われてるわけがない
84氏名黙秘:2010/02/21(日) 09:14:24 ID:???
刑訴の再試って、例年どのくらいの人数拾ってくれるんですか?
85氏名黙秘:2010/02/21(日) 19:44:57 ID:???
司法試験合格者推移(合格者総数500名時代)
    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
86氏名黙秘:2010/02/21(日) 20:52:36 ID:???
こういう情報いらない。
87氏名黙秘:2010/02/21(日) 20:55:11 ID:???
プライドをもて
88氏名黙秘:2010/02/21(日) 20:57:47 ID:???
そのくせ最近の新試の結果なんかは出さない
89氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:35:51 ID:???
何を思ってこういう昔の持ち出してくるんだろうか。
90氏名黙秘:2010/02/22(月) 13:42:34 ID:???
コピペする本人はさぞご満悦なんだろうけど、一般ピープルには意味不明な行為
ようするにじいさんてことです
91氏名黙秘:2010/02/23(火) 13:20:30 ID:FNZnNAsq
>>85

H07以降・・広島が政経学部から法学部・経済学部になってから、
H21までを乗せないとダメだよ。
9285:2010/02/23(火) 13:21:10 ID:???
>>91
おまえ、しんどけよ!
93氏名黙秘:2010/02/23(火) 13:32:27 ID:YeCwlyhs
岡大と岡大ローは別物
広大と広大ローも別物
旧司と新司も当然別物

この事を少し理解しているのが広大ロー
全く分かっていないのが岡大ロー
9485:2010/02/23(火) 14:20:21 ID:???
>>93
おまえも、しんどけよ!
95氏名黙秘:2010/02/23(火) 16:22:03 ID:YeCwlyhs
本当の事を言われて、反論する能力も無く。
せいぜい言えたのは「しんどけよ」かw
くやしいのう!
くやしいのう!
96氏名黙秘:2010/02/23(火) 17:08:30 ID:???
何この流れ・・・
97氏名黙秘:2010/02/23(火) 22:12:24 ID:???
どっちの学歴厨もうざい
98氏名黙秘:2010/02/23(火) 22:45:38 ID:???
そんなことより後期成績の話しようぜ!
99氏名黙秘:2010/02/24(水) 06:44:51 ID:???
留年きまった方どんな気持ちですか?
100氏名黙秘:2010/03/01(月) 02:21:28 ID:???
まずどうしたら広大に相手にしてもらえるか話し合おう。
101氏名黙秘:2010/03/01(月) 10:44:41 ID:???
マンコ先生
102氏名黙秘:2010/03/01(月) 14:52:46 ID:???
ちんこ伯爵
103氏名黙秘:2010/03/03(水) 22:28:52 ID:ofeCKZ++
教員は無駄な講義やって給料もらえるからうらやましいね。
104氏名黙秘:2010/03/03(水) 22:30:26 ID:???
名門岡山
105氏名黙秘:2010/03/03(水) 22:36:32 ID:ofeCKZ++
放火大学院って、就職決まらなかった人がいくとこでしょ?

司法試験合格してもどっちにしろ就職決まらなかったりしてwwwwwwwwww
106氏名黙秘:2010/03/03(水) 22:48:40 ID:???
四国ローの学生も仲間に入れてもらえますか
107氏名黙秘:2010/03/04(木) 09:40:43 ID:oPa8nxUr
学生の足をひっぱる岡大無能教員の講義にはもううんざり
108氏名黙秘:2010/03/04(木) 09:44:15 ID:???
>>107
いや、単にお前が無能なだけ。先生がたは頑張っている。
109氏名黙秘:2010/03/04(木) 10:00:12 ID:oPa8nxUr
先生方のがんばりは無駄もいいとこだけどなwwwwwwwww
110氏名黙秘:2010/03/04(木) 10:15:58 ID:???
>>108

さぞかし有能な方なんでしょうね。就職できずに放火大学院なんかきてるのにね!
111氏名黙秘:2010/03/04(木) 10:59:25 ID:???
修了後ニートになれる確率80%
112氏名黙秘:2010/03/04(木) 11:09:02 ID:???
俺のマンコはきれいなマンコ
113氏名黙秘:2010/03/04(木) 14:02:18 ID:???
しゃぶれよ
114氏名黙秘:2010/03/04(木) 15:02:38 ID:???
あ?
115氏名黙秘:2010/03/04(木) 15:37:54 ID:???
い?
116氏名黙秘:2010/03/04(木) 16:26:20 ID:???
教員の方も合格が原始的不能の学生が半数を占める教室で講義するのは苦痛かも知れませんね
ただ明らかに原始的不能と思われる学生が最前列で熱心にノートを取り目を輝かせているのを見るのは滑稽に思えるかもしれませんね
まさに悪魔的愉しみ
117氏名黙秘:2010/03/04(木) 16:42:56 ID:???
そそりたつ俺のチンコをしゃぶれよ
118氏名黙秘:2010/03/04(木) 16:47:40 ID:???
ストレスでちんこ立たなくなったんですね
かわいそうに
119氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:04:07 ID:???
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



これ見てから言えカス
120氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:25:11 ID:???
留年でもしたのかい?
退学をオススメする
121氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:28:05 ID:???
辞めちまえ
122氏名黙秘:2010/03/04(木) 18:31:31 ID:???
規制解除だあああああああああああああああああああ
123氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:29:26 ID:???
岡大法科大学院なんかいらないだろwwwwwwwwwww
124氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:30:20 ID:???
>>116

こういう痛い奴が一番厄介なんだよなあ
(岡大教員より)
125氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:31:44 ID:???
おまえら俺のアナルを舐めないかwww


つーか新歓って何やるの?
126氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:34:19 ID:???
>>125

新刊では、とりあえず、上級生が法科大学院に入ってしまって後悔していることを
伝えてはどうだろうか?
127氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:35:33 ID:???
ここの教員が、裁判所の会議で意見を言ったなんたらかんたら
言ってたが、学者の意見なんか、誰も聞いてねえよwwwwwww

世間知らずもいいとこだなwwwwwwwwwww
128氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:37:46 ID:???
大学の教員って、要は社会に適用できない性格で、会社に採用されなかった
チンカス以下のゴミみたいな人間だろ?
129氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:39:29 ID:???
留年する奴は俺の包茎ちんぽ以下の存在である!
130氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:40:27 ID:???
留年はチンカス以下だから、何カスになるんだ?

留年して、人生つんだんなら、さっさと首吊って死ねよwwwwwwwwwwwww
131氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:47:04 ID:???
マンカスだろwwwwwwwwwwwwwwww
132氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:04:35 ID:???
規制解除されてからの伸びが半端な胃な。
133氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:08:04 ID:???
そういえば、追試の発表っていつなん?
134氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:14:30 ID:???
紳士合格者>>>>>>>>>>>>>>>>岡大教員>=留年

というような構図でいいんですか?
135氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:54:23 ID:???
岡大教員=詐欺師
136氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:55:21 ID:???
岡大の教員にもとりえはある。

岡大の教員は、人の人生をめちゃくちゃにするのが誰よりもうまい!!
137氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:56:47 ID:???
学生をうつ病に追い込んでも、自分の職だけは守る。

それが岡大教員のクオリティーだろwwwwwwwwwwwwwww
138氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:57:48 ID:???
岡大の教員はとんでもない悪人の集団だよ

いい加減で気づいたほうがいいよ
139氏名黙秘:2010/03/04(木) 21:06:55 ID:???
法学部は学部のときに教官との接触がほどんどないからわからんかもしれんが、
大学の教員は、ほとんど性格的に問題があると思っていい。

景気がいいときに、わざわざ大学院なんか進学してるんだから、
すぐわかることだと思うが
140氏名黙秘:2010/03/04(木) 21:35:16 ID:???
司法試験の断念者が教員になってるからな。
レベルは知れている。
141氏名黙秘:2010/03/04(木) 21:59:48 ID:???
修了生はほとんど行方不明
142氏名黙秘:2010/03/04(木) 22:03:27 ID:???
ローの同窓会は?
143氏名黙秘:2010/03/04(木) 22:11:28 ID:???
同窓会wwwwwwwwwwwwwww

そんなもん誰もはいらねーよwwwwwwwwwww
144氏名黙秘:2010/03/04(木) 22:47:01 ID:???
>>140
司法試験に一桁で受かった教官の授業を受けてたけど、ごく普通の授業だった。
ほかの教官も学部時代に合格した人ばかりだったけど、
相当の予習をしてかないとちんぷんかんぷんな授業ばかりだった。

いま結構活躍してる民法の先生の講義なんか
法学部入学して半年の学生に民法一条から順に逐条解説をしていくものだった。
執筆した教科書はサービス精神にあふれてるのに、授業は真逆だった。

無名で華麗な経歴の持ち主でもない先生の授業のほうがずっと親切でわかりやすかったんだから、
なんでもかんでも教官のせいにしちゃいけない。
145氏名黙秘:2010/03/04(木) 23:03:16 ID:???
三流学者のくせに本出してる一流の学者顔すんなよwwwwwwwww

岡大の教員はチンカス以下

学生を食い物にしているどうしようもない人の集まり
146氏名黙秘:2010/03/04(木) 23:11:49 ID:???
岡大の教員を信用するな
147氏名黙秘:2010/03/04(木) 23:13:45 ID:???
岡大の教員はタダのゴロツキですよ。

研究室にこもってエロ動画とか見てるんだってwwwwwwwwww
148氏名黙秘:2010/03/04(木) 23:56:12 ID:???
岡大の教員のいうことを信じて地獄を見た人間を何人か知っています。
149氏名黙秘:2010/03/04(木) 23:59:08 ID:???
岡大の教員に相談するなら、通りすがりのおっさんに相談したほうがましですよ
150氏名黙秘:2010/03/05(金) 00:34:54 ID:???
>>144
>相当の予習をしてかないとちんぷんかんぷんな授業ばかりだった。

それは教官の責任じゃないだろ。
相当の予習をしてくる学生に合わせたレベルの講義をしているだけであって,
そのレベルに満たない学生がちんぷんかんぷんなのはしょうがない。
逆に,予習をしてこない学生に合わせたレベルの講義をしたら,
真面目な学生にとっては時間の無駄になる。
151氏名黙秘:2010/03/05(金) 00:36:07 ID:???
岡大教員の講義は予習しようがしまいが時間の無駄だけどな
152氏名黙秘:2010/03/05(金) 00:38:26 ID:???
岡大の教員は存在自体が無駄
153氏名黙秘:2010/03/05(金) 13:41:29 ID:???
いまさらだがうちのロー入試2倍切ってんのか ショックだ
154氏名黙秘:2010/03/05(金) 17:24:09 ID:???
そろそろシケタイが基本書指定されないものか・・・
155氏名黙秘:2010/03/05(金) 18:18:02 ID:???
しゃぶれよ





俺のチンポをしゃぶれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156氏名黙秘:2010/03/05(金) 21:40:33 ID:???
定員が同じ広島に完敗
育てる能力がないってこと
157氏名黙秘:2010/03/06(土) 01:43:59 ID:???
教員どもが自分の教え方の問題点を考えないからロー生のみんなが苦労する。特に純粋未修者はつらいな。あれだけ高い学費を払っているのに…。気の毒すぎる。ハゲどもが。ゲーハー・ピカール。
158氏名黙秘:2010/03/06(土) 11:34:15 ID:???
>>155
このインポ野郎
どうせ留年でもしたんだろカスが子ね
159氏名黙秘:2010/03/06(土) 12:28:47 ID:???
留年者及び成績不振者による教員叩き!
留年者及び成績不振者による教員叩き!
留年者及び成績不振者による教員叩き!
留年者及び成績不振者による教員叩き!
留年者及び成績不振者による教員叩き!
留年者及び成績不振者による教員叩き!
留年者及び成績不振者による教員叩き!
160氏名黙秘:2010/03/06(土) 12:55:49 ID:???
まだ、1・2年生は再試験の結果出てないのに…。

留年決まった人どのくらいいるんだろう
161氏名黙秘:2010/03/06(土) 13:10:06 ID:???
よっぽど再試験の出来が悪かったんだろ

教員叩いてストレス発散。
162氏名黙秘:2010/03/06(土) 13:40:02 ID:???
まあ留年するくらいなら辞めた方がいいわな。
163氏名黙秘:2010/03/06(土) 21:14:39 ID:???
教員のポストのために作ったロー
164氏名黙秘:2010/03/06(土) 23:26:39 ID:???
岡大の教員自体が落第生だから、学生も落第生
165氏名黙秘:2010/03/06(土) 23:27:44 ID:???
成績がいいにしろ悪いにしろ、岡大の教員の講義が役立ってると思ってる奴はいないだろ
166氏名黙秘:2010/03/06(土) 23:45:35 ID:???
時間がとられるんで、紳士の勉強が出来ない
それがあの結果
167氏名黙秘:2010/03/07(日) 00:35:11 ID:???
いかに教員とかかわらないように、目をつけられないように修了するかが
生き残るポイントだな
168氏名黙秘:2010/03/07(日) 09:54:36 ID:???
>時間がとられるんで、紳士の勉強が出来ない

それなら勉強時間がたっぷりある二振り目の合格率がもっと高くてもいいはずだが。
169氏名黙秘:2010/03/07(日) 13:15:04 ID:???
      出願数        受験数         合格者数     受け控え
06年  2137         2091           1009          46
07年  5401(+3264)   4607(+2516)     1851        794
08年  7842(+2441)   6261(+1654)     2065       1581 
09年  9564(+1722)   7392(+1131)     2043       2172                               

【未来予想図T】
10年  11000(+1436)  8400(+1008)     1950      23%
11年  12000(+1000)  9300(+900)      1900      20%
12年  12700(+700)   10000(+700)     1850      18.5%
13年  13000(+300)   10000(+0)       1800      18%

【未来予想図U】
10年  11000(+1436)  8400(+1008)     1900      22,6%
11年  11900(+900)   9100(+700)      1800      19.7%
12年  12300(+400)   9400(+300)      1700      18.0%
13年  12400(+100)   9400(+0)        1600      17.0%

【未来予想図V】
10年  11000(+1436)  8400(+1008)     1850      22.0%
11年  11600(+600)   8900(+500)      1700      19.1%
12年  11800(+200)   9000(+100)      1600      17.7%
13年  11900(+100)   9000(+0)        1500      16.6%
170氏名黙秘:2010/03/08(月) 16:35:44 ID:???
頑張ってね。
171氏名黙秘:2010/03/09(火) 11:26:28 ID:???
大学の教員とは仲良くしないのが無難だろうな。常識だろ
172氏名黙秘:2010/03/10(水) 08:26:33 ID:???
今から弁護士目指すとか、どんだけ先見性ないんだよwwwwwwwwwww
173氏名黙秘:2010/03/10(水) 10:18:44 ID:???
法科大学院にお布施か。

将来のために貯金しておいたほうが10000倍ましな使い方だな。
174氏名黙秘:2010/03/10(水) 10:38:45 ID:???
留年は免れたか・・・
175氏名黙秘:2010/03/10(水) 14:01:05 ID:???
こんなので留年できる方が凄いと思うわ
どんだけ痴呆なのよ
176氏名黙秘:2010/03/10(水) 14:22:43 ID:???
現3年でモギサイ・クリニックの履修者は30人いなかったらしいが。

人数的には留年多いんでないの?
177氏名黙秘:2010/03/10(水) 18:49:07 ID:???
他の人の成績が分からなすぎて進級できる基準が謎
同級生が何人になるかも把握できてないぞ
178氏名黙秘:2010/03/10(水) 20:56:49 ID:???
とりあえず卒業までに半分以上が留年するんでしょ?

各学年で15人くらいずつくらいはしてるんじゃない?
179氏名黙秘:2010/03/10(水) 21:14:36 ID:???
留年させても、合格率低いからな
180氏名黙秘:2010/03/11(木) 07:24:04 ID:???
修了までだらだら続けて、合格できない奴は無能

優秀な奴は早めに見切りをつけてる
181氏名黙秘:2010/03/11(木) 13:51:29 ID:dVllKvOg
モギサイ・クリニックって半期じゃなくて一年かけて3単位?
182氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:53:54 ID:???
末期だね
おそらく暴れてるのは留年決まった人、その中の1〜2人でしょう
183氏名黙秘:2010/03/11(木) 16:59:21 ID:???
で、今年の1年は留年何人いるの?
184氏名黙秘:2010/03/11(木) 17:10:21 ID:fCPKVWFV
暴れてるのは留年者か。
学校の評判下げることして全体の足まで引っ張ってんじゃねえよ。
情けない。
185氏名黙秘:2010/03/11(木) 19:52:55 ID:???
学校の評判wwwwwwwwwwwww
186氏名黙秘:2010/03/11(木) 19:54:58 ID:???
もはやどん底なんだから下がりようがないだろw
187氏名黙秘:2010/03/11(木) 23:42:59 ID:???
そのどん底まで評判下げたのは留年ども
188氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:13:18 ID:???


合格率とか新司の結果だろ、ローの評判は。
189氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:18:28 ID:???
バカかよ
留年したOBの合格率聞いてこいよ
190氏名黙秘:2010/03/12(金) 08:29:26 ID:???
留年したOBは受験自体をしていない人間が多い。
卒業できないまま退学したり。
191氏名黙秘:2010/03/12(金) 11:05:35 ID:???
留年したOBって何人くらいいるんですか?
192氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:29:57 ID:Ht2f+iE2
留年してしまった・・・やめます。
193氏名黙秘:2010/03/13(土) 01:34:16 ID:???
>>192

どうせ試験に通る奴は入学した奴の一割もいないから、
早く辞めて正解ですよ。
194氏名黙秘:2010/03/13(土) 07:04:35 ID:???
「法科大学院を修了しているのに、司法試験にとおらなかった」
ということになると、修了したこと自体は負のイメージになるから、
気をつけろよwwwwwwwwwwwww

留年せずに修了できたら、司法試験合格できるとかwwwwwwwww
頭おかしいんじゃねーの

まあ、頭おかしいから法科大学院なんかきちゃったんだろうけどwwwwwwwwww
195氏名黙秘:2010/03/13(土) 07:05:58 ID:???
仕事探したらわかると思うけど、法律の知識がいる仕事なんかないよ

法律の知識なんか社会は求めてないことにいい加減で気づいたほうがいいよ
196氏名黙秘:2010/03/13(土) 07:08:13 ID:???
行政書士試験もろくに通らない法科大学院生が、
司法試験とかwwwwwwwwwwwwwww
197氏名黙秘:2010/03/13(土) 08:37:57 ID:???
なんでロー生じゃないのにこのスレにいるの?
198氏名黙秘:2010/03/13(土) 16:07:15 ID:???
今時ロー行くとか、就職できないクズだろ
199氏名黙秘:2010/03/13(土) 21:58:29 ID:???
そんなことないよ。
200氏名黙秘:2010/03/13(土) 22:07:53 ID:???
こういう下位ローに来るのは大概モラトリアム馬鹿。
201氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:14:53 ID:Tu7CviBX
下位ローじゃないだろ。合格率も中の上だし。
202氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:15:55 ID:???
就職決まらないから、ロースクールに行きます
203氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:28:41 ID:???
下位ロー
204氏名黙秘:2010/03/14(日) 00:33:26 ID:???
また留年したバカが暴れてるのか
205氏名黙秘:2010/03/14(日) 01:22:53 ID:???
くそっ!就職活動がうまくいかん
法律とか興味ないけど岡大ローに行くか・・・
206氏名黙秘:2010/03/14(日) 01:55:49 ID:???
岡大ローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207氏名黙秘:2010/03/14(日) 01:56:58 ID:???
留年せずに修了したけど、ここの教員はほんとにひどいよ

邪魔しかしない。3年無駄にした
208氏名黙秘:2010/03/14(日) 07:42:56 ID:???
>>1にある通り、岡大HPによると、ここは中四国九州で合格率トップだ
209氏名黙秘:2010/03/14(日) 10:54:50 ID:???
>>201
一回くらい全国平均超えてから言え
210氏名黙秘:2010/03/14(日) 12:44:25 ID:???
岡山チンカス大学
211氏名黙秘:2010/03/14(日) 15:19:51 ID:???
定員が同じ広島に合格者数で惨敗
212氏名黙秘:2010/03/14(日) 15:42:36 ID:???
岡大は下位ローではありません
中位ローです
何度も言わせないでください
中位ローです
213氏名黙秘:2010/03/14(日) 17:16:28 ID:???
>>211

合格者数は広大より少ないのに、合格率は九大より高くなる、という岡大マジック
214氏名黙秘:2010/03/14(日) 17:21:17 ID:???
岡大ローは廃止したほうがいい
215氏名黙秘:2010/03/14(日) 17:46:25 ID:eQHe3riO
岡大は間違いなく下位ローです
1.入学定員と比較して受験者数が少ない
  (全国の上中位ローで受験者数が入学定員より少ない所はありません)
2.そのような受け控えをしても合格率が15%しか無い
3.合格者数は13名全国33位

しかし、下位に甘んじている原因の多くはロー生にはありません。
ローのカリキュラム・教員の資質や熱意の欠如が主な原因だと思います。
岡大ローに入学した事が不運だったのです。
ローに頼らず新司合格される事を願います。
216氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:03:59 ID:???
まだ留年したバカが暴れてるのか
さっさと氏ね
217氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:17:40 ID:???
ここの在学生が本気で下位ローであるという自覚がないとしたら終わっている。
その自信はどこから出てくるのかと本気で心配してしまう。
218氏名黙秘:2010/03/14(日) 18:24:23 ID:???
岡山は検事総長まで輩出した名門だからなぁ
219氏名黙秘:2010/03/14(日) 20:49:48 ID:Tu7CviBX
中四国・九州で行くとしたら岡山くらいしかないだろ。
220氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:10:00 ID:???
岡大は伝統があるから、就職のコネが強い。
広大は最近になって合格者を出し始めたから就職が弱い。
221氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:14:15 ID:???
弁護士の就職に学閥的コネなんか全く関係ないから。
222氏名黙秘:2010/03/14(日) 21:23:46 ID:???
>>219
お前冗談が下手だな
223氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:45:05 ID:???
岡大で学閥とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:47:36 ID:???
司法試験とおっても就職ないよ
とおらなくても就職ないよ
225氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:58:27 ID:???
そもそも公務員試験すら通らない奴が、司法試験なんかとおるわけないだろ
226氏名黙秘:2010/03/15(月) 20:50:46 ID:???
公務員試験にとおらない人が、司法試験にとおることは絶対に無いだろうな
227氏名黙秘:2010/03/15(月) 21:58:38 ID:???
中四国の岡大閥を過小評価してはいかんぞ
228氏名黙秘:2010/03/16(火) 00:11:29 ID:???
チンカス研究の分野では、岡大の学閥は有名ですよね
229氏名黙秘:2010/03/16(火) 00:14:06 ID:???
公務員試験も通らない、就職先もろくに決められない。

そんな奴が司法試験を目指すのが、そもそもの間違いなんだよね。
230氏名黙秘:2010/03/16(火) 11:23:44 ID:???
231氏名黙秘:2010/03/16(火) 12:46:01 ID:???
231
232氏名黙秘:2010/03/21(日) 03:27:03 ID:o4T2wshe
ウェブシラバスを拝見したところ
3年次の講義で紛争類型別行政救済法を使用されるようなのですが、
改訂に関する情報があれば教えていただけないでしょうか。

出版社は改訂の話はあるとの回答だったのですが、
著者の先生から改訂の情報が出ていましたら、どうかよろしくお願いします。
233氏名黙秘:2010/03/21(日) 06:58:03 ID:???
マジで合格者数減るみたいだな
年間3000人どころか1500人って・・・
もう時間の無駄だ。辞めて働くわ
234氏名黙秘:2010/03/21(日) 14:27:39 ID:3enzpHc3
1500人でも多いって言ってるしね

そのうえ予備試験もはじまるし・・・どうなるんだろ
235氏名黙秘:2010/03/21(日) 15:28:24 ID:???
今年は去年より受験生のレベルが低いらしいな…
広大に負けやしないか心配だ
236氏名黙秘:2010/03/21(日) 17:54:51 ID:???
法科大学院修了したら、マックでバイトしろ
237氏名黙秘:2010/03/21(日) 21:54:56 ID:???
今年は何人くらい新司受けるんだろうね?

修了して受けない人はいるのかね??
238氏名黙秘:2010/03/22(月) 06:41:42 ID:???
お前らは単に勉強時間が足りない。
司法試験に受かる奴は、食事と睡眠以外、全て勉強の時間だ。
239氏名黙秘:2010/03/22(月) 09:31:25 ID:???
>>238

食事と睡眠と2chやってるお前は受からないっていうことだな
240氏名黙秘:2010/03/22(月) 11:04:42 ID:???
3年間で卒業できた人数が少なすぎる…
241氏名黙秘:2010/03/22(月) 11:54:53 ID:???
今年ストレートで卒業する人は何人?
242氏名黙秘:2010/03/22(月) 20:53:44 ID:???
食事と睡眠以外にオナニーの時間も確保しろ
243氏名黙秘:2010/03/22(月) 21:00:43 ID:???
こういうレスやめなよ。だからバカにされるんだろ
244氏名黙秘:2010/03/23(火) 01:38:05 ID:???
いま広大ローが修道ローに攻撃されてるw
この機会に岡大ローが中国四国を取ろうぜ!
245氏名黙秘:2010/03/23(火) 16:18:15 ID:???
幼稚な奴だなお前
246氏名黙秘:2010/03/23(火) 21:13:45 ID:???
>3年間で卒業できた人数が少なすぎる…
データで示してよ。
247氏名黙秘:2010/03/24(水) 11:42:26 ID:???
>>246
つ[4階掲示板]
248氏名黙秘:2010/03/24(水) 13:53:12 ID:5xEM+INr
岡山の無職男女を大麻所持容疑で逮捕 鳥取県警

鳥取署は14日、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、岡山市南区東畦、無職、土谷忍容疑者(31)と知人の同市南区福吉町、無職、宮本真澄容疑者(29)を逮捕した。

逮捕容疑は14日午前8時15分ごろ、土谷容疑者の自宅で陶器製の容器に入れて乾燥大麻を所持していた疑い。

鳥取署によると、土谷容疑者が大麻を栽培しているとの情報が同署に寄せられ、捜査していた。2人は使用目的で持っていたなどと話しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001141613026-n1.htm
249氏名黙秘:2010/03/24(水) 23:40:09 ID:???
こんなところで暴れてるような人は一生どんなに頑張っても合格なんてできませんよ
神様は見てます
すべての行動が結果につながります
すべてが自業自得です
250氏名黙秘:2010/03/25(木) 13:15:38 ID:???
卒業おめでとう
251氏名黙秘:2010/03/28(日) 08:18:25 ID:???
これはひどい
252氏名黙秘:2010/03/31(水) 09:30:40 ID:???
今年既習何人入学?
253氏名黙秘:2010/04/01(木) 09:01:12 ID:???
今年巨乳何人入学?
254氏名黙秘:2010/04/01(木) 22:45:39 ID:???
253のバカは面白いとか思ってるのかね
255氏名黙秘:2010/04/15(木) 13:45:56 ID:???
【小畑峰倉盗作】】牧野あおい6【りぼん公認】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259645171/


2008年りぼんスペシャル春の大増刊号 『青のツバサ』 にてデビュー
そのデビュー作で堂々と峰倉かずや「Stigma」のパクリ疑惑に始まり、
2009/10/23発売のりぼんファンタジー増刊号 『HAL ―ハル―』 にて
大場つぐみ&小畑健「DEATH NOTE」の構図やセリフパクリ疑惑浮上中!

◆盗作、盗用疑惑の検証サイト◆
ttp://ameblo.jp/viareant/entry-10081551044.html

盗作検証のため、HAL全ページを公開しているサイト
ttp://halmakino.web.fc2.com/p1.html

誕生日:1987.10.23(現在22歳)
星座:てんびん座
血液型:O型
出身地:岡山
趣味:ノラ猫追跡
特技:上体そらし
マイブーム:酢イカを1日1袋食べる
口グセ:「トレス台壊れたら、致命傷だかんね!」
その他:岡山大学在学中デビュー(現在、休学or退学)
(ほぼ、「HAL」P16から転記)
256氏名黙秘:2010/04/20(火) 04:06:54 ID:wxlYvbHT
こんな大学のローなんか就職できなかった奴がいくNEET養成大学院だろ
257氏名黙秘:2010/04/26(月) 20:14:24 ID:???
井藤先生が学長になれば東大に勝てるよ
258氏名黙秘:2010/04/29(木) 03:16:27 ID:Hfo+HEIx
259氏名黙秘:2010/04/29(木) 13:40:34 ID:???
>>258
そもそも誰も受からないから心配無用
今年の一年は合格者ゼロの確率濃厚
260氏名黙秘:2010/05/02(日) 14:38:41 ID:+22xCht2
法科大学院に払う授業料もったいない

ただのニートのほうがはるかにまし
261氏名黙秘:2010/05/03(月) 21:32:26 ID:Mixsd8Fc
>259
今年の1年レベル低いの?
262氏名黙秘:2010/05/04(火) 08:37:51 ID:OXd9D3y4
新入生のレベルが低いのは岡大ローだけではありません。
ロー在学中の逸失収入・時間・授業料などリスクが高い反面
就職難・弁護士給与の下落など、法曹の魅力が無くなっています。
その為、ロー志望者は激減し下位ローでは軒並み大幅な定員割れが生じています。

今後、法曹の需給関係は一層悪化し、ロー志望者も減少し続ける事は間違いありません。
岡大ローの入学者レベルは今後も低下します。
263氏名黙秘:2010/05/04(火) 08:53:13 ID:???
>>261
未成年者が高額な化粧品や英会話教材を買わされた場合にどうするかって事例で、
「未成年者が詐害行為取消権を行使できる」って答えるレベルらしい
264氏名黙秘:2010/05/04(火) 11:09:09 ID:X4AyaWnD
木を見て森を知った気になることなかれ
265氏名黙秘:2010/05/04(火) 12:34:50 ID:???
井藤教官も半泣きだな
266氏名黙秘:2010/05/04(火) 13:15:12 ID:???
さあ、優答を集める作業に戻るんだ。
267氏名黙秘:2010/05/05(水) 09:25:15 ID:qJgLqQ4M
>>263

うはwwwwwwwwレベル逆にたかいwwwwwwwwww
268氏名黙秘:2010/05/06(木) 17:15:50 ID:9WPrB5xp
>>263

岡山大学無能教員には、ちょうどいいレベルだろ
269氏名黙秘:2010/05/07(金) 00:32:25 ID:???
269
270氏名黙秘:2010/05/07(金) 01:28:49 ID:???
九大ロー行きたい
それがだめなら広大ロー行きたい
271氏名黙秘:2010/05/07(金) 15:14:05 ID:???
それが賢明
272氏名黙秘:2010/05/11(火) 19:28:56 ID:???
ヒロシマンの書き込み禁止
273氏名黙秘:2010/05/19(水) 15:21:38 ID:???
273
274氏名黙秘:2010/05/21(金) 22:45:08 ID:???
>>238
あと野球な
275氏名黙秘:2010/05/26(水) 14:38:44 ID:???
野球って?
276氏名黙秘:2010/05/28(金) 21:07:46 ID:???
もう辞めたい
277氏名黙秘:2010/05/29(土) 11:33:51 ID:???
留年→休学→復学→「もう辞めたい」→樹海
278氏名黙秘:2010/05/29(土) 12:15:32 ID:jv0LSelg
法科大学院なんか行かないほうがいいよ

金をどぶに捨てるようなもんだ
279氏名黙秘:2010/05/29(土) 13:52:12 ID:???
修道のやつらが岡山ローには勝てると思ってるのがムカつくわ
280氏名黙秘:2010/05/29(土) 20:09:35 ID:jv0LSelg
法科大学院を中退した者ですが、履歴書に書きたくないので、
学費を納めずに除籍にすればよかったなあ、と後悔していますよ
281氏名黙秘:2010/05/29(土) 22:33:13 ID:???
>>275
卒業できなかった奴らが下級生集めて野球チーム作ってる
282氏名黙秘:2010/05/30(日) 21:33:19 ID:???
278=280なのに、文体が違うのが気になるw
283氏名黙秘:2010/05/31(月) 01:57:32 ID:???
合格者数の少ないローだな、ここも。

間違いなく潰れるだろう。

井藤どうする?
284氏名黙秘:2010/05/31(月) 06:25:53 ID:???
合格率は中四国九州トップの岡大
285氏名黙秘:2010/05/31(月) 21:44:51 ID:???
大学院  合格者数  合格率

九州大学 46人    26.4%

広島大学 21人    25%

岡山   13人    25%


>>284
バカなの??

286氏名黙秘:2010/05/31(月) 23:45:11 ID:NmbkkwIL
バカでなかったらこんな糞ローにくるわけないだろ
287氏名黙秘:2010/06/01(火) 00:05:38 ID:???
>>281
留年して野球とは、さぞかし余裕があるんだな

その調子なら来年は大量合格だなwww
288氏名黙秘:2010/06/01(火) 04:57:35 ID:???
>>285

13人じゃどうにもならんだろ。イヤ、マジで。

合格率とか遊んでる場合じゃないぜ。
13人じゃどうにもならん。
289氏名黙秘:2010/06/01(火) 09:03:44 ID:???
ぐだぐだ言ってないでめちゃくちゃ勉強しようぜ・・・
290氏名黙秘:2010/06/01(火) 14:14:11 ID:???
井藤先生!!!!!!!!!!!!!
291氏名黙秘:2010/06/01(火) 22:32:57 ID:???
>>285
元々のローの定員は広大と同数なんだが・・・
削られた分母達はどこへ行った?
292氏名黙秘:2010/06/02(水) 19:40:24 ID:???
入学者数はうちの方が広大より少し少ない。
293氏名黙秘:2010/06/02(水) 22:21:24 ID:???
>>291

いや、だから、削られた分母達が野球やってんだよwww
294氏名黙秘:2010/06/03(木) 00:18:55 ID:???
どうせ落ちるなら野球やって楽しんで卒業して、新卒として就活したほうが良くない?
295氏名黙秘:2010/06/03(木) 09:07:03 ID:???
法科大学院行って、新卒だ・・・・と?!
296氏名黙秘:2010/06/03(木) 13:20:18 ID:???
俺たちには新卒切符が用意されている
297氏名黙秘:2010/06/03(木) 16:14:42 ID:???
新卒扱いにならんぞ
298氏名黙秘:2010/06/03(木) 17:21:48 ID:???
2010年度新司法試験択一合格率(合格者/受験者)●国公立○私立

■---------- 9割 ----------■
90%●千葉 90%○学習院

■---------- 8割 ----------■
87%●北海 87%●東京 87%○慶應 86%○中央 85%●京都 84%●東北
84%●一橋 82%●神戸 81%●大阪

■---------- 7割 ----------■
79%●琉球 76%○明治 76%○上智 76%●首都 76%○山梨 75%○専修
75%○愛知 74%●名古 74%○同志 74%○神奈 74%●金沢 73%●阪市
73%○早稲 72%○法政 71%○北学 71%○中京 70%●筑波 70%○関西

■---------- 6割 ----------■
69%○福岡 69%○大東 69%●広島 68%●九州 68%○近畿 68%○関学
66%○立命 66%○明学 65%○立教 65%○東洋 65%○創価 65%●静岡
65%●横国 63%○龍谷 63%○白鴎 62%●熊本 60%○名城 60%○南山
60%○東文 60%○成蹊 60%○甲南

■---------- 5割 ----------■
59%○青学 58%○関学 57%○駒澤 56%○日本 56%●香川 55%●鹿児
55%○広修 55%●岡山 54%○桐蔭 53%○久留 51%○西南 50%○國學

■---------- 4割 ----------■
49%○獨協 49%●新潟 47%○阪学 47%○宮学 46%○神学 46%○京産
41%●島根

■---------- 3割 ----------■
39%○信州 38%○東海 36%○駿河 35%○愛学 30%○姫獨
299氏名黙秘:2010/06/03(木) 18:11:02 ID:???
新卒扱いで就活したってやつ知ってるけど‥
300氏名黙秘:2010/06/03(木) 18:21:37 ID:???
するのは勝手だけど、内定は・・・・・・・・・・
301氏名黙秘:2010/06/03(木) 19:23:00 ID:???
>>298

岡大すごいことになってきたな
もうだめだな
302氏名黙秘:2010/06/03(木) 19:25:18 ID:???
岡山は下手したら、今年度で終わりだな。
303氏名黙秘:2010/06/03(木) 20:04:18 ID:???
国立で岡大より低いのは新潟島根信州しかないもんな。
304氏名黙秘:2010/06/03(木) 20:05:41 ID:???
これは今年ロクな入学者もあつまらんし、詰むだろー
305氏名黙秘:2010/06/03(木) 20:13:59 ID:???
詰むね
306氏名黙秘:2010/06/03(木) 20:15:04 ID:???
香川に負けてる件。ここのローの人進退考えた方がいいかもね。
307氏名黙秘:2010/06/03(木) 20:19:44 ID:???
P&Cも通用しない時代だな

やり方間違えているとしかいいようがない
308氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:21:01 ID:???
もういまの時点で中四国トップでもないし、中国トップでもないね。

309氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:21:56 ID:???
単なる下位ロー
310氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:24:08 ID:???
岡山、四国、島根の負け犬連合
311氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:24:09 ID:???
>>308
むしろ、間違いなく中四国最下位。
312氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:25:26 ID:???
学生の質より、教員の指導レベルが低いのが原因でしょう
313氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:25:31 ID:???
岡大ローは教え方も酷いし、単位認定の仕方もあいまい。学生潰しのプロが多すぎるな。
314氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:29:38 ID:???
こんなところ入学しなきゃよかった
315氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:31:35 ID:???
岡山大学法学部の伝統が…
316氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:32:45 ID:???
元々司法試験合格者なんていなかったんでしょ、ここ
317氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:43:03 ID:???
入学してから後悔しかしてないです。
318氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:45:53 ID:???
事務次官を2名輩出した岡大。
検事総長を輩出した岡大。
中・四国の法学部で最も歴史がある岡大。
中・四国で司法試験累計合格者最多を誇る岡大。
旧6の岡大。
319氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:47:12 ID:???
うそでしょ、それ
320氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:48:43 ID:???
広告塔だった井藤は責任をとるべきじゃないか
321氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:49:20 ID:???
2010年度新司法試験択一合格率(合格者/受験者)●国公立○私立

■---------- 9割 ----------■
90%●千葉 90%○学習院

■---------- 8割 ----------■
87%●北海 87%●東京 87%○慶應 86%○中央 85%●京都 84%●東北
84%●一橋 82%●神戸 81%●大阪

■---------- 7割 ----------■
79%●琉球 76%○明治 76%○上智 76%●首都 76%○山梨 75%○専修
75%○愛知 74%●名古 74%○同志 74%○神奈 74%●金沢 73%●阪市
73%○早稲 72%○法政 71%○北学 71%○中京 70%●筑波 70%○関西

■---------- 6割 ----------■
69%○福岡 69%○大東 69%●広島 68%●九州 68%○近畿 68%○関学
66%○立命 66%○明学 65%○立教 65%○東洋 65%○創価 65%●静岡
65%●横国 63%○龍谷 63%○白鴎 62%●熊本 60%○名城 60%○南山
60%○東文 60%○成蹊 60%○甲南

■---------- 5割 ----------■
59%○青学 58%○関学 57%○駒澤 56%○日本 56%●香川 55%●鹿児
55%○広修 55%●岡山 54%○桐蔭 53%○久留 51%○西南 50%○國學

■---------- 4割 ----------■
49%○獨協 49%●新潟 47%○阪学 47%○宮学 46%○神学 46%○京産
41%●島根

■---------- 3割 ----------■
39%○信州 38%○東海 36%○駿河 35%○愛学 30%○姫獨
322氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:56:27 ID:???
>>318
お前まだそんなこと言ってんのか。
現実を見ろ
323氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:57:37 ID:???
検事総長の出身校

東大
京大
岡大
324氏名黙秘:2010/06/03(木) 21:58:10 ID:???
だいたい、中四国とかいう括りやめろ。
恥ずかしいだけだ。
325氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:03:17 ID:xbh4ypd/
そもそも、院長が逃げ出したって歴史のあるローだから。
326氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:04:04 ID:???
吉永祐介 元検事総長
小長啓一 元通産事務次官
奥山雄材 元郵政事務次官
327氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:06:14 ID:???
>>325

その結果がいまのアレか。
328氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:07:05 ID:???
広大の法学部は歴史が浅い
329氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:10:38 ID:???
広大の方が歴史が浅いのに、なんで歴史のある岡大は負けてんだwww
330氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:29:27 ID:???
広大に勝てるとは思ってなかったが、まさか修道にも負けるとは‥
331氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:36:18 ID:???
修道香川にも負けとるwwwwwwwwwwwwwwww
332氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:39:38 ID:???
四国に頭下げてせとうちロー作れ
333氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:43:59 ID:???
短答合格者数(論文採点対象者)

広大53人>>>>広修33人>岡大29人=香川29人>>>>島根12人

広大に追いつくどころか一気に中四国4位に転落しそうな勢いだな。
334氏名黙秘:2010/06/03(木) 22:49:49 ID:teZOcEND

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  井藤先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   岡大ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
335氏名黙秘:2010/06/03(木) 23:13:06 ID:???
これは廃校フラグたったか。最終合格10人割るんじゃないだろうか。
336氏名黙秘:2010/06/03(木) 23:32:15 ID:???
率で香川に負けるようだとリアルで廃校の二文字が脳裏をよぎるな
早いとこどこかと統合して存続の道を模索しておいた方がいいんじゃないだろうか
337氏名黙秘:2010/06/03(木) 23:33:32 ID:???
短答合格率は去年と大差ないけどねえ…。ただ、短答合格率から考えると
最終合格者はちょっと増えそう(2000以上2500未満?)だから、最終合格者が
15人ぐらいでないと四国ローに泣き付くことになりそう
338氏名黙秘:2010/06/03(木) 23:34:02 ID:???
その統合がまさに元凶www
あ、その統合じゃないのかwww
339氏名黙秘:2010/06/03(木) 23:34:59 ID:???
統合したところで状況がよくなるとは思えんが。
340氏名黙秘:2010/06/04(金) 00:06:32 ID:???
480 :氏名黙秘:2010/06/03(木) 23:55:13 ID:???
修道は岡山大学超えたの?



481 :氏名黙秘:2010/06/03(木) 23:58:10 ID:???
短答発表段階だが率・数ともに修道>岡大



482 :氏名黙秘:2010/06/04(金) 00:03:47 ID:???
岡山大学と比較するなよ



既に衆道から格下扱いされている件
341氏名黙秘:2010/06/04(金) 00:09:27 ID:???
え?合格率だけじゃなくて人数も修道に負けてるの?
マジで修道以下じゃん、先輩たちしっかりしてくれよ!
342氏名黙秘:2010/06/04(金) 00:11:16 ID:???
>>338
お前、うまいこと言うな
343氏名黙秘:2010/06/04(金) 00:28:54 ID:???
香川は去年岡大と組まなくて正解だったな。
344氏名黙秘:2010/06/04(金) 00:30:12 ID:???
つーか四国ロー凄くね?
土俵際から一気に来た感じ
345氏名黙秘:2010/06/04(金) 00:47:16 ID:???
レベルひく・・・
346氏名黙秘:2010/06/04(金) 01:19:10 ID:???
中国四国地方は広大だけでよくね?
347氏名黙秘:2010/06/04(金) 02:01:50 ID:???
あーあ、ついにそれをいっちゃったね。
348氏名黙秘:2010/06/04(金) 05:46:04 ID:???
岡大ローは本当にやる気があるのでしょうかね???
もっと司法試験に直結した授業をして欲しいです。
試験に関係のない授業で再履修が多いのは訳がわかりません。
そんなに官僚が怖いんですかね?
そんなに官僚が怖いんですかね?
使い物にならない学説なんかどうでもいいです。
とにかく試験に役立つ授業をして下さい。
学際的な学者教官は辞めて下さい。
349氏名黙秘:2010/06/04(金) 06:03:19 ID:???
井藤先生がいるじゃないか。
350氏名黙秘:2010/06/04(金) 06:48:29 ID:???
井藤先生に頼りすぎです。
井藤先生の方法論は正しいと思いますが、
それを実践するための素地がありますか?
努力をしていますか?
井藤先生が本領発揮できるように
低レベルのロー生は頑張るべきです。
要件事実論(和田吉弘)(商事法務)や
問題研究要件事実(法曹界)を
熟読していますか?
頑張りましょう!!!
351氏名黙秘:2010/06/04(金) 06:52:52 ID:???
井藤先生の方法論ってなに?具体的に教えて。
352氏名黙秘:2010/06/04(金) 08:32:32 ID:???
そんなのもしらんのか・・・著書よめや!
353氏名黙秘:2010/06/04(金) 10:10:55 ID:???
>>348
どこのローも司法試験に直結した授業はそんなにしてないよ。
結局おれら学生の質が悪いんだよ。
354氏名黙秘:2010/06/04(金) 10:26:50 ID:???
足を引っ張る教員
355氏名黙秘:2010/06/04(金) 10:48:17 ID:???
353

「おれら」×
「おれ」○

皮肉を言うつもりはないが各人が自覚は持つべきだな
356氏名黙秘:2010/06/04(金) 12:31:10 ID:???
>>355
アンカーもまともに貼れないやつが言ってもなw
てか広大に行けなかった時点で俺らは終わってる。
357氏名黙秘:2010/06/04(金) 13:37:54 ID:???
>>352

> そんなのもしらんのか・・・著書よめや!


何を偉そうに
知ってる学生なんていねぇよ
358氏名黙秘:2010/06/04(金) 16:54:45 ID:???
しかし岡山大学法科大学院の今年の択一の結果は酷すぎます。
一体、岡山大学法科大学院の中で何が起こっているのでしょうか?
わたしは尾道市に住んでおり来年岡山大学法科大学院入学を考えている者ですが、
このままだと、広島大学法科大学院か広島修道大学法科大学院(ただし奨学金が条件)などに志望変更せざるを得ません
359氏名黙秘:2010/06/04(金) 17:38:15 ID:???
そりゃ志望変更した方がいいだろ。
それ以外に何て言ってほしいんだ?
360氏名黙秘:2010/06/04(金) 18:46:21 ID:???
岡山大に行くのはやめたほうがいいよ
361氏名黙秘:2010/06/04(金) 18:52:40 ID:???
先輩方に、岡山大学で大丈夫だという理由を、具体的事実を挙げて根拠づけていただきたいのですが、無理でしょうか?
362氏名黙秘:2010/06/04(金) 19:16:07 ID:???
無理かと。結果がそう示している。
早めに方向転換した方がいいかもしれんね。
363氏名黙秘:2010/06/04(金) 19:22:01 ID:???
井藤!なんとかいえ!

P&Gの敗北だぞ!


364氏名黙秘:2010/06/04(金) 19:33:29 ID:???
>>361
岡山大学ではだめだという理由なら、いくらでも挙げられるが。
365氏名黙秘:2010/06/04(金) 19:39:10 ID:???
おまえらさ、
岡山みたいなど田舎で新司法の勉強してて受かるわけねえだろ
いい加減気づけよ
366氏名黙秘:2010/06/04(金) 19:40:54 ID:???
井藤!徹底した受験指導日記を頼む
日記を読むなら受験指導にはならない
教え子を救えるのはあんただけだ
367氏名黙秘:2010/06/04(金) 19:43:28 ID:???
法科大学院の教員になってすっかり自己満足しきっている人に
受験指導期待してるおまえらもおめでてえな
368氏名黙秘:2010/06/04(金) 19:48:11 ID:???
井藤さんの弟は東大法学部→大蔵省(現・財務相)というエリートですからね
自分は同志社→卒4で司法試験合格→予備校講師→法科大学院教授
彼の人生は弟への劣等感に貫かれてきたのです
その劣等感は司法試験に合格した程度では払拭できず、岡山大学法科大学院教授になることで、ほんの少し治癒された
結局、井藤さんのエネルギーの元は劣等感で、それが少し不足気味になってきているのだから、あまり期待できないってこと
369氏名黙秘:2010/06/04(金) 19:53:08 ID:???
井藤、オマエそれでいいのかよ

検察官にスカウトされた話しを引き合いに出し、その辺の予備校講師との違いを見せ付けてきただろう。

井藤、アンタはそんなものなのか

本気で指導しないと人はついてこないぞ

370氏名黙秘:2010/06/04(金) 20:12:45 ID:???
おまえらとりあえず落ち着け

そして井藤センセは責任とって研究科長になってください
お願いします
V字回復にはそれしかないのです
センセがその気なら学生は必ずついていきます
信じてください
371氏名黙秘:2010/06/04(金) 20:15:46 ID:???
だからさ、燃料不足のロケットをトップに据えてもダメなんだよ
井藤さんの劣等感にもう一度火を付けることは無理みたいだから、諦めろ
372氏名黙秘:2010/06/04(金) 20:18:12 ID:???
まあ、でも今のよりはマシなんじゃない?
373氏名黙秘:2010/06/04(金) 20:27:22 ID:???
燃料不足だろうがなんだろうが我々に残されたのは井藤先生だけ
我々がまとめて彼の信者になるくらいの勢いでいかないと正直このさき希望はないと思いますよ

まあ・・・井藤先生が我々を見捨ててこの泥船から逃げれば、それで終わりなんだけどさ!

そんな非情なことはしませんよね?ね?
374氏名黙秘:2010/06/04(金) 21:31:11 ID:???
井藤に本当に実力はあるのか

目の前で答案書いてもらいたい

時間内に終わるのか

本当に実力はあるのか

同志社大のくせに
375氏名黙秘:2010/06/04(金) 23:14:54 ID:???
一応休止には受かっているわけだよ
学者よりは実力ある
376氏名黙秘:2010/06/04(金) 23:22:23 ID:???
休止に受かってない学者に、「実務では〜」とか言われてもねwwwww
377氏名黙秘:2010/06/04(金) 23:27:57 ID:???
刑法の前田さんとかね
378氏名黙秘:2010/06/04(金) 23:32:31 ID:???
井藤さんって、忙しい、忙しいっていいながら、ミクシーで遊んでる人のことでしょ
379氏名黙秘:2010/06/05(土) 00:05:29 ID:???
まだ下に島大がある
島大に負けたらほんとシャレにならん
頑張ろう

修道に負けた時点でシャレになってないか・・・
380氏名黙秘:2010/06/05(土) 00:29:00 ID:???
>>378
仕方ないよ
劣等感というエネルギー源が枯渇してきたんだから
381氏名黙秘:2010/06/05(土) 00:47:14 ID:???
井藤 早く動け

期待されてる

わかるだろ
382氏名黙秘:2010/06/05(土) 09:26:36 ID:???
研究科長は引責辞任かな。
政局みたく,電撃辞任で支持率回復だ↑
383氏名黙秘:2010/06/05(土) 09:27:55 ID:???
そのくらいしないとならんだろ。ケジメくらいつけないとな。
井藤は、相変わらず他人事だと思っているようだが。
384氏名黙秘:2010/06/05(土) 10:27:03 ID:???
香川や広島修道に負けたってのが痛いよね。
ただでさえ大量に留年させて受験できなくさせてるのにさ。

来年もさらに岡大ローの受験者は減るだろうしいい人材がこなくなるだろうね。
385氏名黙秘:2010/06/05(土) 10:31:08 ID:???
未習者中心ローだと、最低旧帝大の時代に入ったな
386氏名黙秘:2010/06/05(土) 10:34:35 ID:???
>>382
責任取るべきだね。
387氏名黙秘:2010/06/05(土) 10:35:51 ID:???
井藤もやる気がないようなら、責任を追及せざるをえないな
388氏名黙秘:2010/06/05(土) 10:38:17 ID:???
   Λ_Λ 
   ( ´∀`)  岡山ばーか
  /    \ 
  | l 修道  |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ∧_∧∩ 
 〈  く     / /  ;.( ´Д`)/ <歴史では負けない
.  \ L   ./ / _ / /   /,::。;:..
    〉 )  ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (_,ノ    .`ー' ||\         \
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
               .||          ||
389氏名黙秘:2010/06/05(土) 10:54:21 ID:???
岡山大学の教員は信用してはいかんよ。

彼らが考えているのは、学生のことではなく、自己保身のことだけ
390氏名黙秘:2010/06/05(土) 12:11:48 ID:???
ペアンドシーなんかでは、われ等がシュウドーには勝てないよw
そんな化石メソッド何の役にも立たないじゃろ
391氏名黙秘:2010/06/05(土) 12:15:36 ID:???
.-"::::::::::::`::..、    
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、               
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ    
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 /
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /'u⌒`   '"⌒u  ,' ,ゝ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
`!  !/レi'  '"トニニニ┤' レ'i ノ  > 歴史にしがみつくだけの岡大なんだね
,'  ノ   !'   |   .:::|  i .レ'    >  井藤なんて10年前の人でしょう!!!
 (  ,ハ   ヽ  .::::ノ 人!      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.ヘ,)、  )>,、_`ニニ´.イ  ハ
392クラレンス:2010/06/05(土) 13:14:10 ID:???
ぜはははははははははははは

岡山ってどこだ

ぜはははははははははははは
393氏名黙秘:2010/06/05(土) 13:21:14 ID:???
最終合格者数でも広大に負けることは必至。
394氏名黙秘:2010/06/05(土) 13:51:36 ID:???
広大に負けるのはまだいい。
問題は最終合格者数で修道・四国に負けることだ。
395氏名黙秘:2010/06/05(土) 14:30:05 ID:???
短答の結果を見て、このローに来たことを激しく後悔しています。
396氏名黙秘:2010/06/05(土) 17:10:00 ID:???
井藤先生の他人事なコメントをみて、完全に失望しました。
397氏名黙秘:2010/06/05(土) 17:16:26 ID:???
>394

> 広大に負けるのはまだいい。
> 問題は最終合格者数で修道・四国に負けることだ。

勝てる要素はありません
398氏名黙秘:2010/06/05(土) 20:25:04 ID:???
井藤氏の見解

実務家教員は的確な指導をしている,しかし学者が足を引っ張っているので結果が出ない

てこと?
399氏名黙秘:2010/06/05(土) 22:49:43 ID:???
井藤って、合格者減らせと言いながら何でロー教員やっているの?
どういう神経しているんだろうね。
修習生の就職難を減員の理由にしているみたいだけど、余計な御世話だと思う。
自分たちのパイが減ることを心配しているだけだろ。
400氏名黙秘:2010/06/05(土) 22:57:02 ID:???
ロー教授のくせに、予備試験本を新しく出しますね
401氏名黙秘:2010/06/05(土) 23:27:54 ID:???
>>398
しかし、その見解は、大多数のローにおける事実の指摘じゃないかな?
現に俺の在籍しているローも実務家は概ねマトモだが学者は酷いもんだ
非常勤出来ている学者(旧試合格組)は素晴らしいけどね
402氏名黙秘:2010/06/05(土) 23:29:51 ID:???
ローは失敗。予備試験だけにすればいい。
403氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:00:45 ID:???
>>401
そんなレベルの低いローに進学した者が悪いのではw
東大なら超一流の学者に教えてもらえるよ。
実務家にしても、合格者減らせとかブログに書きながら予備校本書くような人はいないよw
404氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:14:55 ID:???
超はいいすぎだろ。

日本の法学者のレベルは世界一低いといわれる。
輸入、翻訳ばかりで、全く貢献していない。

一流は、芦部、団藤、我妻など諸氏はいるが、あとは
単なる亜流のカスしかいない
405氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:28:02 ID:???
>>404
君、東大じゃないよねw
しかも、かなりのベテと見たw

芦部、団藤、我妻って何十年前の話だ???

406氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:48:45 ID:???
>>405
予備校依存カス乙
407氏名黙秘:2010/06/06(日) 01:20:08 ID:???
>>405
何十年前だろうが芦部、団藤、我妻は重要だろw
408氏名黙秘:2010/06/06(日) 07:48:34 ID:???
最近の学者は議論のための議論をするのが多い
409氏名黙秘:2010/06/06(日) 10:26:02 ID:???
アシベもたいたことない

美濃部、宮澤、佐々木あたりまで
410氏名黙秘:2010/06/06(日) 11:32:55 ID:???
大御所登場w
411氏名黙秘:2010/06/06(日) 12:15:18 ID:???
下位ローの学生が生意気に学者を語るなよw
お前らは修道・四国以下のカスなんだからさwww
412氏名黙秘:2010/06/06(日) 12:26:37 ID:???
413氏名黙秘:2010/06/06(日) 13:12:30 ID:???
バカが偉そうに学者擁護発言してるなw
どこのカスだw

414氏名黙秘:2010/06/06(日) 15:03:06 ID:???
お前らはP&Cでもよんでろwwww

重厚な基本書すらよめない岡大ローww
415氏名黙秘:2010/06/06(日) 15:10:14 ID:+eQtGIjT
ここのローは今年で辞めよう。違うローの既習受けるわ。
何年かして出身校潰れましたとか嫌すぎるし。
416氏名黙秘:2010/06/06(日) 15:15:23 ID:???
国立ローで一年過ごす→学費減免を貰って私大ロー既習者コースに入るのが賢いと気づいた
417氏名黙秘:2010/06/06(日) 15:22:24 ID:???
ローの転学って出来るんだよな。
418氏名黙秘:2010/06/06(日) 15:35:03 ID:???
そもそも岡大教授など学会でも「学者」と認められてないだろ。
あくまで研究者の域を出ない。
419氏名黙秘:2010/06/06(日) 15:37:16 ID:???
井藤氏はロー教授であるにもかかわらず,ロー制度の批判ばかりしている。
本音では修習生の就職難が進み,三振者が増える中でロー制度が破綻し,旧制度に戻る事を期待している
はず。
420氏名黙秘:2010/06/06(日) 15:50:43 ID:???
そう公言してきたでしょ、ずっと。

井藤さんはずーっとスタンス変わってないよ。

現行試験のまま存続すべきだった。

そう戻すべき。

何も変わっていません。信念の人ですから。
421氏名黙秘:2010/06/06(日) 15:57:01 ID:???
それなら最初からロー教授なんかになるべきじゃないな。
なんでなったのかな?
肩書きがほしかったの?

なんにしても、高い授業料払ってそんな教員に教えられる岡山ロー生は哀れだなw
422氏名黙秘:2010/06/06(日) 16:12:19 ID:???
教授の給与なんて酷いもんらしいじゃん。ボランティア気分でがんばってるんでしょう
423氏名黙秘:2010/06/06(日) 16:13:08 ID:???
井藤はずっとまともな指導をしてきたろ。他のあほ教員は何人もいるんじゃなのー?
424氏名黙秘:2010/06/06(日) 16:23:17 ID:???
井藤さんに全権を握らせて存分にやらせてあげればいい。
どうせ現状のままなら岡大ローは没落する。
井藤さんがやって駄目なら他の誰がやっても駄目だろう。
425氏名黙秘:2010/06/06(日) 16:25:37 ID:???
年収倍にして、井藤を責任者にすれば、喜んで働くよ。
あれは、そういう男。権力があると喜ぶ。過払いやらないし金に汚くは無い。
ただし名誉欲は強い。
ナメられるのが嫌い。
予備校講師で常駐しないで、ロー教授やってるのもそういうことだろう。
426氏名黙秘:2010/06/06(日) 16:44:43 ID:???
>>424

今の研究科長はだめなんですか??
427氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:37:25 ID:???
井藤に過剰な期待を寄せているようじゃ、岡大ローもお終いだな。
428氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:38:51 ID:???
井藤>>>>>>>>>>>>>>>>>その他実務教員>>>>>>>>>>>>>>研究教員
429氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:43:27 ID:???
一応教えておいてやるけど、法科大学院いって、司法試験うかんなかったら、
法科大学院にいったのに、司法試験うかんなかった馬鹿ぐらいにしか
企業からは評価されないから、就職はないよ
430氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:44:14 ID:???
>>428
それはありえないね。
どんな妄想?
431氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:44:16 ID:???
そもそも学生の質が低いんじゃないのかなあ。
だってローの授業が司法試験に直結してるっていう話はあんまし聞かないし,試験勉強は自分でやるものでしょう?
432氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:45:16 ID:???
>>430
井藤のおかげで入学者が集まってる。
東京までワザワザ広告塔させてるだろ。
他の連中にどんな実績があるんだよ、司法試験に受かってもいないやつすら多数なのに
433氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:46:08 ID:???
>>431
腐れ教員の生活の糧に利用すんな、ボケ
目の前で答案かいてみろや、教授どのwww
実力あんの?本当に
棒読み授業なんて誰でもできるんじゃないの
434氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:14:30 ID:???
>>432
井藤に習いたいから岡大ローって奴は大体現実を見て愕然としてるけどね。
435氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:14:55 ID:???
岡大ローはテストがやたらと多いが効果は出ているのか?
出ているならよいが、そうでないなら学生の学習ペースを乱すだけだな。
ほぼ同規模でそこそこ実績を出している広大ローはどうなんだ?
いったい岡大ローの凋落の原因は何なのだ?
436氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:15:27 ID:???
無能教員がどんどん課題出して、時間なくなって、司法試験合格率低下の悪循環

岡大の教員は自分が役に立ってないどころか、邪魔になってることを認識したほうがいい
437氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:16:21 ID:???
ほとんどの学生の出身大学が司法試験受けるのが場違いなレベルなんだから、教員の教え方以前の問題だろ
まともな大学に合格しなかった人間が三年勉強して司法試験に受かるなんて夢物語なんだから、教員のせいにするな
438氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:17:14 ID:???
予備試験できたら、法科大学院なんか行く奴いなくなるだろうな
439氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:20:22 ID:???
>>434
井藤のとりまき学生の合格率は高いだろ
440氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:21:16 ID:???
>>437
その偉そうな教員も大した大学出ていないんだよなwwwwwwwwwwwwww
東大京大何人いるんすか?w
441氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:33:48 ID:???
教員の場合出身大学ではなく司法試験に合格しているかどうかで判断すべき
学歴は申し分ないが無駄な授業をしている教員もいるだろ
442氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:34:20 ID:???
>>440
おれは教員じゃなくて、たぶんおまえのクラスメートだよ
443氏名黙秘:2010/06/06(日) 18:43:18 ID:???
教員は、学歴(研究歴)+司法試験合格実績(順位も)+現在の司法試験対応能力+指導能力

これらがなければ、教授にしてはならない。
444氏名黙秘:2010/06/06(日) 19:06:43 ID:???
ロースクールも、
医学部のようにハーバードや米国一流大学で教員経験が有る教授が集まるようになればいいね。
445氏名黙秘:2010/06/06(日) 19:31:43 ID:???
択一の結果発表を受けてスレの伸びがすごいな。
それくらい,今年の択一の結果は岡大の凋落振りを白日の下に晒したというわけだ。
446氏名黙秘:2010/06/06(日) 19:34:13 ID:???
>>443
んな人間全国にごくわずかしかいないから
岡大含めてほとんどのロースクールが教員不足で廃校だな。
447氏名黙秘:2010/06/06(日) 19:35:48 ID:???
だから、その一部のローだけでよかったわけでしょ? 制度設計者も最初はそう考えていたらしいし
そうしたら、合格率80%にいけたんでしょ。
448氏名黙秘:2010/06/06(日) 19:37:48 ID:???
  学歴(研究歴)+司法試験合格実績(順位も)+現在の司法試験対応能力+指導能力

井藤  1              3                  4            4      計12
449氏名黙秘:2010/06/06(日) 20:13:16 ID:???
>>447
そしたら,岡大ローにしか入れなかったような連中は
ロー生にすらなれなかったわけだ。
450氏名黙秘:2010/06/06(日) 20:16:28 ID:???
それが適切な姿でしょう。そういう人は、旧や予備試験ルートでしょう
451氏名黙秘:2010/06/06(日) 20:21:20 ID:???
一週間後に適性試験だから他校に逃げます。
452氏名黙秘:2010/06/06(日) 20:22:16 ID:???
合格する人は合格する。落ちる人はやはり努力や工夫においてどこか足りない。結局、自分の努力と工夫次第じゃないの?ローに責任を押し付ける思考をしている時点で負け確定かな?違います?
453氏名黙秘:2010/06/06(日) 20:23:50 ID:???
違うね。

予備校を排除したいのがロー利権なんだから、学生が予備校使ってたら気に入らないわけでしょ

そうしたら、ローの授業だけで対策しないといけないでしょう

その指導がヘボだったら終わり。

特に未収
454氏名黙秘:2010/06/06(日) 21:15:57 ID:???
>>449
まあ、現実に、ロー設計時の法務省の担当者が、「当初は25〜30校程度を考えていた」と言ってるみたいだからね。
30校とすると、以下のような感じだったんだろう。
・旧帝国大学7校(東京・京都・東北・九州・北海道・大阪・名古屋)
・旧商大2校(一橋・神戸)
・旧文理大2校(筑波・広島)
・旧ナンバースクール(金沢・熊本)
・その他国立有力校(千葉・新潟)
・公立(首都・大阪市立)
以上、国公立19校
・旧試験実力私立大学(中央・早稲田・慶応・明治・同志社)
・旧試伝統校(日本・法政・関西)
以上、私立8校
あとは、地域枠(香川・琉球)
ここまでで29校
455氏名黙秘:2010/06/06(日) 21:24:11 ID:???
当初のロースクール構想では、中四国地方で1校との噂があり、
岡山か広島で準備を急いでいたみたいだが・・。
準備段階では岡山が優勢だったが、実際に出来てみると
この有様では・・・。
456氏名黙秘:2010/06/06(日) 21:30:04 ID:???

■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5 
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
457氏名黙秘:2010/06/06(日) 21:30:52 ID:???
>>455
不正確です
正しくは、
・文科省の推す広大
・法務省の推す岡大
で、仮に当初岡大がリードしていても、あの頃の状況だと多分ひっくり返ったと思います
458氏名黙秘:2010/06/06(日) 21:33:37 ID:???
>>457
どうでもいいから、自分の給与減らせよ。先生よ。
少しは責任を身を削ってとりな。
459氏名黙秘:2010/06/07(月) 02:46:47 ID:???
いまは広大じゃなくて修道四国を倒すことに集中だ!
460氏名黙秘:2010/06/07(月) 08:24:09 ID:???
入学時点における学生の質にはそれほど差が無いと思うが、その後の伸び縮みが大きい。
つまり岡大ローの指導は糞ってことです。
教員のほうで何も動きがないなら学生が集まって教員サイドに団体交渉したほうがいいんじゃなかろうか。
それくらいしないといけない状況だと思いますよ。
461氏名黙秘:2010/06/07(月) 10:21:39 ID:???
しかし、これで井藤に実権が渡ったとしても

・文科省と法務省に目を付けられる
・成功したら文科と法務のツープラトン攻撃を喰らう
・失敗したら実務家教員の評判ダダ落ち
・ついでにどっちに転んでも廃校は免れない

と言うことで元々岡大にいた研究者教員以外誰も得しないが
462氏名黙秘:2010/06/07(月) 11:13:12 ID:???
岡山の教員ポストは腰掛だからね。
いい教員はすぐ引き抜かれる。
463氏名黙秘:2010/06/07(月) 12:53:32 ID:???
教員同士のいがみ合いが面白い
464氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:21:50 ID:???
四国・岡山連合ロースクール
465氏名黙秘:2010/06/08(火) 00:25:17 ID:???
ということは公量も慶応とかに移れる機会をうかがっているということか?
466氏名黙秘:2010/06/08(火) 06:59:07 ID:???
>>460
君はまだ大学に期待してるのか
別のローだがうちはもう学生同士で対応してる
最近は比較的結果がいい

少人数ローでも合格者は少しずつ蓄積されてきているから、
助けを求める相手は先輩だよ
縦のつながりをなんとかつくるといい
467氏名黙秘:2010/06/08(火) 15:40:56 ID:???
岡山大学法科大学院の痛いところは
今までの合格率が指導方針の結果だと
大学サイドが思い込んでいるところ

合格率がまずまずだったのは
かつて入学した生徒の質がよかっただけ

生徒の自主性を無視した
重すぎる授業と
試験のやりすぎは
必ず岡山大学法科大学院を衰亡させる

すでに崩壊は始まっている
468氏名黙秘:2010/06/08(火) 15:45:40 ID:???
>>467 崩壊は始まっている


いや既に崩壊したんだよwww
469氏名黙秘:2010/06/08(火) 22:31:06 ID:???
現執行部は総辞職だ
470氏名黙秘:2010/06/09(水) 06:27:05 ID:jVMfkXSe
民主党の話ですね。わかります。
471氏名黙秘:2010/06/09(水) 07:57:49 ID:???
学内に危機感を感じない

もう終わったな
472氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:55:56 ID:???
どうした?>>1のころの元気ないなww
473氏名黙秘:2010/06/09(水) 16:59:18 ID:???
予備試験でいいじゃない
474氏名黙秘:2010/06/09(水) 19:25:00 ID:???
というより、予備試験の方がいい
金もかからないし、時間も節約出来る
475氏名黙秘:2010/06/09(水) 19:33:01 ID:???
予備試験が簡単ならな
476氏名黙秘:2010/06/09(水) 19:35:13 ID:???
P&Cがあれば簡単さ
477氏名黙秘:2010/06/10(木) 00:13:27 ID:???
477
478氏名黙秘:2010/06/10(木) 05:40:20 ID:???
勝てば官軍、負ければ賊軍
戦争も試験も結果が全て
厳しいですな
ともかく論文試験の結果発表待ち
どうですかね

結果がどうか現時点では不明
しかし、万が一結果が悪くとも
逆境にはそれと同等かそれ以上の利益の種子がある
その時は改革の好機です
I先生
存分に采配をふるって下さいまし
479氏名黙秘:2010/06/10(木) 10:00:00 ID:???
>>478
「改革」ってなんのこと? 何をどうしようと言うの?
480氏名黙秘:2010/06/10(木) 10:17:18 ID:???
内緒
481氏名黙秘:2010/06/10(木) 13:17:21 ID:???
予備試験のほうが断然いいだろ

法科大学院いって失敗したら、人生おしまいだろ
482氏名黙秘:2010/06/10(木) 13:23:14 ID:???
行く価値もないしね
483氏名黙秘:2010/06/10(木) 14:09:38 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5 
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0

484氏名黙秘:2010/06/10(木) 14:24:09 ID:???
>>483
これ以上俺たちをみじめにしないでくれ
485氏名黙秘:2010/06/10(木) 17:00:29 ID:???
岡大ローの時宗室は莫迦の巣窟
486氏名黙秘:2010/06/10(木) 20:29:03 ID:???
一事を必ずなさんと思はば
他の事破るるをなげくべからず
人のあざけりを恥ずべからず
万事に変えずしては
一の大事なるべからず



世の人の
人のなんとも言はば言え
我なすこと
我のみぞ知る
487氏名黙秘:2010/06/10(木) 20:30:13 ID:???
>>483
岡山の位置は何かの間違いではないでしょうか。
そうだと言ってください。
488氏名黙秘:2010/06/10(木) 20:40:11 ID:???
修大牢既習合格率≧岡大牢既習合格率

修大牢未習合格率>>>岡大牢未習合格率
489氏名黙秘:2010/06/10(木) 21:43:56 ID:???
お前ら危機感を持て。人生が終わるぞw
490氏名黙秘:2010/06/10(木) 23:52:43 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5 
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
491氏名黙秘:2010/06/11(金) 01:20:28 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5←←←←←←←←←←←←←←←※注目 
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0

492氏名黙秘:2010/06/11(金) 11:29:17 ID:???
法科大学院なんか就職が決まらなかった無能の掃き溜めだろ
493氏名黙秘:2010/06/11(金) 12:48:52 ID:???
いいえ、ケフィアです。
494氏名黙秘:2010/06/11(金) 15:00:27 ID:???
他のローは短答の結果発表についてコメント出してるが、岡大はなぜ出さないのかwww
495氏名黙秘:2010/06/11(金) 17:03:05 ID:???
>>491
下から数えた方が早いなw
496氏名黙秘:2010/06/11(金) 17:11:35 ID:???
>>494
私も早く聞きたいです。
497氏名黙秘:2010/06/11(金) 17:58:18 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5←←←←←←←←←←←←←←←wwwwwwwwww
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
498氏名黙秘:2010/06/11(金) 20:29:34 ID:???
井藤は全くやる気ないな。予備試験の指導で頭がいっぱいなようだ。
499氏名黙秘:2010/06/11(金) 20:49:44 ID:???
>>497
もうこれ以上その表を書き込まないでください。御願いします。
500氏名黙秘:2010/06/11(金) 22:38:54 ID:???
どうでもよい
くだらん
501氏名黙秘:2010/06/11(金) 23:00:41 ID:???
ライバルの修大ローでは自習室で漫画を読むことの是非について熱い議論がされているようだよ
502氏名黙秘:2010/06/11(金) 23:03:04 ID:???
やる気がないのなら早くロー教授をやめればいいのになw
503氏名黙秘:2010/06/11(金) 23:11:26 ID:???
>>502

大学の教授なんかほかにできる仕事ないだろ
学生食い物にして生きてるんだからやめるわけないだろ
504氏名黙秘:2010/06/11(金) 23:14:02 ID:???
まあお前らも早く収奪される側から収奪する側へ変われるよう努力するこったな
505氏名黙秘:2010/06/11(金) 23:28:02 ID:???
井藤乙
506氏名黙秘:2010/06/12(土) 01:06:39 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5←←←←←←←←←←←←←←←w
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
507氏名黙秘:2010/06/12(土) 05:44:36 ID:???
択一の結果にショックをうけてるのって岡大から進学した人だけでしょ
大学のレベルからしたら、順当すぎてなにを騒いでるのか、不思議だよ
508氏名黙秘:2010/06/12(土) 11:05:30 ID:???
順当ではねーよ馬鹿w
前後の学校見てみろ
岡山が久留米や國學と同じレベルかよwww
509氏名黙秘:2010/06/12(土) 12:20:33 ID:???
そんなにむきになることもないのに。
510氏名黙秘:2010/06/12(土) 13:32:10 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5←←←←←←←←←←←←←←←w
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
511氏名黙秘:2010/06/12(土) 14:36:05 ID:???
とりあえず、このローから早く脱出しよう。
他ローに移るなり、別の進路を取るなりした方がいいよ、マジで。
512氏名黙秘:2010/06/12(土) 15:49:35 ID:???
やる気ない教員ばかりだな

今年は厳しいのうとか

なんだよその他人事は
513氏名黙秘:2010/06/12(土) 16:56:10 ID:???
>>512
ちなみに今年厳しいのは岡大だけw
514教員A:2010/06/13(日) 01:11:55 ID:???
ワールドカップなんか見ずに勉強してください。
515氏名黙秘:2010/06/13(日) 08:13:23 ID:???
>>508
岡大生ってのは、勤勉なバカ
Fランは、怠惰なバカ

前者は「自分は頭がいい」とプライドだけ高いからタチが悪い
実例あげて説明してやりたいくらいだ
516氏名黙秘:2010/06/13(日) 11:53:06 ID:???
>>515
先生、是非実例をあげて説明してください。
ついでに教育体制の観点から今回の結果について教員サイドがどのように
とらえてどのような議論がされているのかこっそりと私だけに教えてください。
517氏名黙秘:2010/06/13(日) 13:23:46 ID:ZjkMvFya
岡山大学法科大学院では、学生の要望よりも文科省の指導を重視します。
したがって、新司合格の為の教育は行っていません。
今回の択一試験の結果はそのような教育方針の結果であり、いかに学生や世間から
非難を受けようと、文科省からは高く評価して頂けると信じています。
518氏名黙秘:2010/06/13(日) 14:30:56 ID:???
もう中四国ローになって香川と島根と合併した方がいい
519氏名黙秘:2010/06/13(日) 14:49:50 ID:???
三校まとめて廃止でいいよ。
広島と修道だけで十分。
520氏名黙秘:2010/06/13(日) 18:19:02 ID:???
いくらなんでも修道になめられすぎだろ
521氏名黙秘:2010/06/13(日) 20:01:11 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5←←←←←←←←←←←←←←←w
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
522氏名黙秘:2010/06/13(日) 21:50:30 ID:???
広大ロー岡山分校
523氏名黙秘:2010/06/13(日) 22:40:32 ID:???
ねえねえ格下の香川に短答合格率負けてどんな気分?
524氏名黙秘:2010/06/14(月) 00:06:27 ID:???
>>519
さりげに修道入れるなw
525氏名黙秘:2010/06/14(月) 03:07:14 ID:???
修道に劣ってる事実を認めようぜ
526氏名黙秘:2010/06/14(月) 09:03:18 ID:???
修道−岡山と比較されるのは迷惑です。
527氏名黙秘:2010/06/14(月) 10:23:13 ID:???
単純に中四国には広大だけで十分
岡大も修道もいらね
つまり俺たちはいらない子
528氏名黙秘:2010/06/14(月) 21:25:25 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5←←←←←←←←←←←←←←←w
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
529氏名黙秘:2010/06/15(火) 01:15:53 ID:???
下から数えた方が早い
530氏名黙秘:2010/06/15(火) 20:23:55 ID:???
ここに残ってるやつはもうダメだな
531氏名黙秘:2010/06/15(火) 23:00:34 ID:???
夏休み中に退学する人多いかもね。
532氏名黙秘:2010/06/15(火) 23:58:48 ID:???
1年生よ、しっかりと適性受けてるだろうな
533氏名黙秘:2010/06/16(水) 01:16:15 ID:???
来週修道で受けてくる
最悪広大の既習に行く
少なくともここからは脱出したい
534氏名黙秘:2010/06/16(水) 13:05:45 ID:???
>>531
元々遊びに行ってるやつらばかりだから、夏休みは存分に楽しむ
したがって、やめるとしたら夏休み後
535氏名黙秘:2010/06/16(水) 15:35:29 ID:???
断末魔という感じだね。
こうなることと予想はしていたが、意外に早かったね。
536氏名黙秘:2010/06/16(水) 17:27:48 ID:???
井藤は予備試験や予備校講義で頭がいっぱいのようだな
537氏名黙秘:2010/06/16(水) 17:52:17 ID:???
    (⌒⌒)
    (、  )
    || ||
  / ̄ ̄ ̄ \
  l∨∨∨∨∨ l
  | \()/  |
 (|  ((・)  (<) |)
  |   ⊂⊃   |
 ||⌒\l/⌒||
 ||++++ノ|ヽ
  \____/   |
/ ̄ ̄(_)       |
ししL_| ( |     |  |
(_⊂、_ノ     |  |
\__ノ      |  |
____/|_______
何だ今年の体たらくは!
四国ごときに負けやがって!
538氏名黙秘:2010/06/16(水) 17:58:55 ID:???
                     \===========,、,、
  い  い .ぼ  思 .楽 き     |ニニニニ./ ̄ ̄ ̄ \ニミ
  つ  つ  く   い  し み     /ニニニ /        \ミ、
  ま  ま  は  出. か と     <───‐|   岡  さ    l、
  で  で  わ  を  .っ の    ヽ───ヽ.     ら   ノミ、
  も  も  す     た        l───/   大. ば   ヽ_
 . :      れ           ,  -─‐- 、 !        、   l"´
 . :      な             /        ヽ\        /
    。     い            !          l  ー-,  , -‐'´  -‐'"´
        。   , 、       !           l〇  〃´|‐''"´
、            ,.イ_,,」`ー─‐ ヽ         / /      .|_,     -─
| ー───‐- 、/ | .|        {====='´,/       |
|──‐┼─┼ヽ‐┼┤       / ,         l、       |──--
|.     |   |  ._」 !       ◯ヘ   c   ノ l      .|
|    _」 -‐''¨´          /⌒ヽ--‐'`^      `¨''ー 、 _
-‐''¨´              ニ三ゝ__ノ三ニ             `''
                    ニ三三三三ニ
539氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:13:07 ID:???
    (     )
    (、 ,    ,)
      || |‘                         ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;,,,
            ∧∧∧∧∧∧    ____ _ _;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 四国のくせに    / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
   l ∨∨∨∨∨ l  なまいきだぞ! / _ノ_ノ_ノ /)             ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |   \()/   | ∨∨∨∨∨∨  / ノ ノノ//
  (|  ((・) (<) |)        ____/ __ _ _ _ _ノ
   |    ⊂⊃  |      _..r(__"  `ー"、 ノ       岡ローを舐めんな!
  | .| ⌒ \.l/ ⌒|   _. - '"´   "-、  ゙ ノ        ザイアソ民訴砲「北斗剛掌波」!!!
  |. l ++++ ノ | ' "        _.. `ー''"ー'"
  r\____/"´   __ '"´-" ̄ "- ̄ヽ
/      ----,,,   ,,_.- ' "   /" ----ヽゞ;;;,,                ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|       '''''─ "     (___-"ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.              ,,,;;;;‐″
|                  _.._.._.. ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.           .,;;;;;;'
|                ,,,-‐ '"´ ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,.,;;;;‐'''
                            ヽ`
540氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:14:33 ID:???
       ___   「じつは…。」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
    |____|    \|/ _____\   ヽ
     |  |  |       ! ヽ__ノ !    |
      |__||__|      >、 ___ ノ     ノ-o
    __|__||__|_     (___.ヘ ___/
   (__ ノヽ__)   (___(___)
   「フン… フン…。」

        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ  「エエッ、四国ローに
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |     岡大は惨敗したって!?」
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
                        ̄ ̄ ̄
541氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:16:17 ID:???
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙                          ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
どかーん
542氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:19:02 ID:???
                   ` ー
                       _,.>
 こんなに危機的なのに    r "
 国立だから安心しているって!?    \    _
 バカな教員もいたもんだ  r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
543氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:23:49 ID:???
一人説リサイタル

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  r∨∨∨∨
 / / /  \|
`| /  (・)  (・)|
 (6     ⊂⊃ |
 |    ___L_| ぶっちゃけ弁論主義なんてイラネ
 |    \__//
/|\    /\

自説を開チンしてやるからよく聞いとけ!

分かんねぇって? お前らのオツムが足りねぇんだよ!

544氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:28:07 ID:???
今回の惨敗で、再びザイアソが心を入れ替えるのか・・・
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽr      >   V < キレイなザイアソですが何か?
     l   !ー―‐r  l   \___________
  __,.r-‐人  `-―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入

545氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:30:09 ID:???
                             / ̄ ̄ ̄ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○   |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
「そもそも地元だからって、こんなレベルの低いローに入った安易な僕が悪いんだ・・・。」
546氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:42:28 ID:???
                             / ̄ ̄ ̄ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○   |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
「死ぬ前に合格証書を受け取りたかった・・・。」



                      自殺はいけないぜ♪
547氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:43:20 ID:???
人のコピペばっかしてんじゃねーよ、カス
だから択一落ちるんだよw
548氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:44:06 ID:???
ちゅーちゅちゅちゅ
549氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:45:11 ID:???
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙                          ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
547の頭の中

550氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:47:13 ID:???
>>547
    (     )
    (、 ,    ,)
      || |‘                         ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;,,,
            ∧∧∧∧∧∧    ____ _ _;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,
   / ̄ ̄ ̄ ̄\  短答落ちが    / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
   l ∨∨∨∨∨ l  なまいきだぞ! / _ノ_ノ_ノ /)             ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |   \()/   | ∨∨∨∨∨∨  / ノ ノノ//
  (|  ((・) (<) |)        ____/ __ _ _ _ _ノ
   |    ⊂⊃  |      _..r(__"  `ー"、 ノ       岡ローを舐めんな!
  | .| ⌒ \.l/ ⌒|   _. - '"´   "-、  ゙ ノ        しっしっ!!!
  |. l ++++ ノ | ' "        _.. `ー''"ー'"
  r\____/"´   __ '"´-" ̄ "- ̄ヽ
/      ----,,,   ,,_.- ' "   /" ----ヽゞ;;;,,                ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|       '''''─ "     (___-"ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.              ,,,;;;;‐″
|                  _.._.._.. ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.           .,;;;;;;'
|                ,,,-‐ '"´ ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,.,;;;;‐'''
                            ヽ`
551氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:48:10 ID:???


このスレは安芸が選挙しますた
552氏名黙秘:2010/06/16(水) 18:59:01 ID:???
松っちゃん、どーする??
こんな結果でどーする?

553氏名黙秘:2010/06/16(水) 21:10:47 ID:UzrymwbW
何このスレ・・・
554氏名黙秘:2010/06/16(水) 23:08:00 ID:???
とうとう壊れたか・・・
555氏名黙秘:2010/06/16(水) 23:46:22 ID:???
最近夜は自習室空いてるね。
みんなサッカー見るのに忙しいの??
556氏名黙秘:2010/06/17(木) 00:35:24 ID:???
そりゃ教授がせっせと予備校本を執筆しているのだから、ロー生もやる気なくすだろw
557氏名黙秘:2010/06/17(木) 01:13:19 ID:???
>>555
予備校の自習室いってる
558氏名黙秘:2010/06/17(木) 01:29:28 ID:???
予備校いってもうちじゃ‥
559氏名黙秘:2010/06/17(木) 03:07:56 ID:???
井藤センセも予備校すすめてるし
560氏名黙秘:2010/06/17(木) 21:31:40 ID:???
予備校行っても金の無駄。
しっかり授業の復習しろ。
561氏名黙秘:2010/06/17(木) 21:40:02 ID:???
予備校>>>>>>>>>>>>>>>>>>>授業
562氏名黙秘:2010/06/17(木) 23:13:28 ID:???
岡大行っても金の無駄。
しっかり予備校で勉強しろ。
563氏名黙秘:2010/06/17(木) 23:14:21 ID:???
はい、P&Cで辰巳予備校で勉強します
564氏名黙秘:2010/06/18(金) 11:43:30 ID:CNI9CQkP
2チャンなど見ないで勉強しないと、俺みたいになるよ。
565氏名黙秘:2010/06/18(金) 11:44:42 ID:???
どんな風?具体的に
566氏名黙秘:2010/06/18(金) 14:29:10 ID:CNI9CQkP
平日の昼間から2チャンをやるようになる。
どうだ。恐れいったか。
567氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:13:06 ID:???
司法板の荒らし、煩悩野郎の特徴
・40歳無職引きこもりで24時間2ちゃんねる常駐
・今年も受験回避
・「ぼんのう」という言葉に異常な執着
・ロー生に敵意をむき出しにし、「ロー留年」「ロー中退」「新試不合格」にこだわる
・なぜか名前欄にコメントを書き込むことが多い
・他人に成り済ますのも得意技
・「チ○ポ」「アナル」などを好んで使うことからホモを疑われている
その他、「じさつはいけないぜ」「じさつはやめようぜ」「うおおおおおお」「!!!!!」「〜♪」「安芸」なども煩悩野郎の書き込み。
568氏名黙秘:2010/06/18(金) 15:36:35 ID:???
>>567

盆のう乙
569氏名黙秘:2010/06/18(金) 16:16:53 ID:???
>>568
煩悩さん、お願いですからこのスレを荒らさないでください。
570氏名黙秘:2010/06/18(金) 21:39:04 ID:???
■平成22年度 出願ベースでみる新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)

一橋77.8 学習77.2 千葉74.6 中央73.9 慶應72.7 東京71.0 神戸70.2 京都70.0
北大66.4 東北63.9 首都61.1 名古60.2 上智60.0 阪市60.0
大阪59.1 早稲59.0 明治57.7 同志56.6 山学56.5 金沢55.5 中京53.5 法政53.3 

━━━━━━━━━━━平均51.8%(5773/11127)━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島50.9 立命50.4 立教50.3 関西50.1
横国49.5 創価49.5 愛知49.2 琉球49.1 九州48.9 専修48.6 関学47.8 
関東47.0 香川46.7 北学45.8 東学45.7 南山45.3 独協45.3
白鳳44.8 修道44.0 甲南44.0 成蹊43.4 
近畿41.1 熊本41.1 神奈41.0 神奈41.0 青山40.1 静岡40.0
筑波39.4 東洋38.4 明学38.7 龍谷37.9 駒沢37.7 
日本37.3 名城36.5 新潟36.0
國學33.6 久留33.3 岡山32.5←←←←←←←←←←←←←←←w
大東31.8 西南31.6 桐蔭31.6 神学31.5 鹿児31.4 京産30.0
大宮29.7 福岡29.4 阪院28.5 
信州24.6 島根22.6 
東海21.8 駿河20.8 愛学20.0 姫独20.0
571氏名黙秘:2010/06/18(金) 21:52:40 ID:???
>>570
そろそろその表を貼るのをやめたらどうですか。
572氏名黙秘:2010/06/18(金) 22:07:24 ID:???
貼られたら困る理由でもあるのか?
573氏名黙秘:2010/06/18(金) 22:38:35 ID:???
いや、普通にマルチコピペ違反で通報するだけ
574氏名黙秘:2010/06/18(金) 23:41:45 ID:S/SVnDKq
まず教員の質をどうにかしないといけないのでは?
箸にも棒にもかからないのが大手を振ってるのを見ると吐き気がする。
575氏名黙秘:2010/06/18(金) 23:50:33 ID:???
おめーら
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーよ
576氏名黙秘:2010/06/19(土) 03:03:23 ID:???
教員とはかかわらないのが一番いい
577氏名黙秘:2010/06/19(土) 08:23:40 ID:???
>>574
>>576
記述中に以下のとおり誤記があり、謹んで訂正しお詫び申し上げます。
 
    「教員」(誤)→「学生」(正)
578氏名黙秘:2010/06/19(土) 09:44:24 ID:???
578
579氏名黙秘:2010/06/19(土) 09:52:32 ID:???
>>577

親にも謹んでお詫びしたほうがいいと思うよ。

就職もできないし、一人立ちもできなくてごめんなさい、ってwww
580氏名黙秘:2010/06/19(土) 09:53:39 ID:???
何歳まで学生やってるつもりだよ

何の将来性もないのにいつまで親のすねかじってるつもりだよ

社会のクズとしかいいようがないだろ
581氏名黙秘:2010/06/19(土) 10:17:38 ID:???
ウッセーーーーーーーーーーンだよ、バーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!
582氏名黙秘:2010/06/19(土) 11:11:02 ID:???
このローに来て良かったのは学生証をもらえたことだな、
映画とか学割で観れてうれしいです。
583氏名黙秘:2010/06/19(土) 16:32:41 ID:???
>>582
合コンでその学生証をちらつかせばモテモテですね。
584氏名黙秘:2010/06/19(土) 20:45:06 ID:???
>>583
もちろんさ
585教員:2010/06/19(土) 21:33:36 ID:???
>>583
広大の学生証よりかっこいいぜ
586氏名黙秘:2010/06/20(日) 19:34:56 ID:???
これを岡山ローの実務家教員に見てもらいたいものだw


「弁護士の就職難や借金の話は、苦労して資格を取ったから食いぶち保障をしろ、と聞こえる」前連合会長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277010568/

高木 資格を取った人が高いレベルで所得を得るのに越したことはない。だが、どんな職業の
人でも、自分たちの領域や需要の拡大に努力している。今の就職難や借金の話は、苦労して
法曹資格を取ったのだから、せめて食いぶち保障をしろ、というようにも聞こえてしまう。
587氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:58:13 ID:???
労働貴族の発言なんて…
588氏名黙秘:2010/06/20(日) 22:59:43 ID:???
1年生は今日適性だったんだろ?
おつかれ
どうだった??
589氏名黙秘:2010/06/22(火) 08:00:56 ID:???
適性はないが敵性はあるってことに
590氏名黙秘:2010/06/22(火) 19:52:13 ID:???
全く上手くない上につまらない
591氏名黙秘:2010/06/22(火) 21:20:29 ID:???
1年から中退者が出たらしいリアルに早くも
592氏名黙秘:2010/06/22(火) 21:33:12 ID:???
>>591
そりゃそうだろ。
ちょっとでも勉強してるやつなら、ここのヤバさにはすぐ気付くよ。
593氏名黙秘:2010/06/22(火) 21:54:03 ID:???
井藤先生、本出してる場合じゃないぞ
594氏名黙秘:2010/06/23(水) 12:38:51 ID:???
>>592
ということは俺がヤパさに気づかないのも当たり前か。
595氏名黙秘:2010/06/23(水) 13:21:53 ID:???
楽しくいきればいいじゃない
596氏名黙秘:2010/06/23(水) 15:02:24 ID:???
>>595
はっきり言って、岡大ローにはそういう奴しかいない
司法試験に受かる気などさらさら無い
今が楽しければそれでいい
597氏名黙秘:2010/06/23(水) 16:34:17 ID:???
うん、いいよ。
598氏名黙秘:2010/06/23(水) 18:20:47 ID:???
やっぱりな
599氏名黙秘:2010/06/23(水) 20:13:55 ID:???
そうだよな。
せっかく岡山大学法科大学院生という最高のブランドを手に入れた
のだから、それを利用して青春を謳歌しなければな。
600氏名黙秘:2010/06/24(木) 09:46:01 ID:???
その最高のブランドもいまや修道に劣るけどな
601氏名黙秘:2010/06/24(木) 09:48:55 ID:???
どうでもいいだろー

たのしもうぜ
602氏名黙秘:2010/06/24(木) 09:55:13 ID:???
603氏名黙秘:2010/06/24(木) 09:56:27 ID:???
今日もセックス三昧
604氏名黙秘:2010/06/24(木) 12:54:13 ID:???
>せっかく岡山大学法科大学院生という最高のブランドを手に入れた

これは皮肉もこめた冗談なんだろうけど内部に本当にこんな感じで勘違いしてお高くとまってる奴がいるから困る
605氏名黙秘:2010/06/24(木) 14:14:09 ID:???
俺たちエリートだし
606氏名黙秘:2010/06/24(木) 17:20:06 ID:???
>>604
嫌ならサッサと消えたら
岡大ローは紛れもなくエリート
別に新に受からなくても仕事に困らないし
あくせくしているような私大のカスとは違ってマイペースにのんびりやればいい
それが正しい姿
607氏名黙秘:2010/06/24(木) 17:59:46 ID:???
>別に新に受からなくても仕事に困らないし

ポンと同じこと言っているなw
さすが三流ローw
608氏名黙秘:2010/06/24(木) 18:08:22 ID:???
>>606
間違いなく困るだろwww
岡大ロー卒だとどんな仕事があるんだ?www
609氏名黙秘:2010/06/24(木) 18:13:25 ID:???
>>608

家庭教師のバイト
610氏名黙秘:2010/06/24(木) 18:19:02 ID:???
>>609
それなら死ぬまで困らないねw
さすが岡大w
611氏名黙秘:2010/06/24(木) 21:57:18 ID:???
面接官「なんで岡山大学法科大学院を修了されたのに法曹にならなかったのですか?」
612氏名黙秘:2010/06/25(金) 04:34:10 ID:???
法曹になるためにローはあるわけじゃないでしょ
613氏名黙秘:2010/06/25(金) 05:41:33 ID:???
お前何のためにローに行ってるんだ?
614氏名黙秘:2010/06/25(金) 05:51:35 ID:???
ハクつけるため、かな?
公務員本命やし
615氏名黙秘:2010/06/25(金) 05:53:53 ID:???
法曹なんてDQNだよ
616氏名黙秘:2010/06/25(金) 09:23:50 ID:???
>>614

法科大学院進学はハクではなく、汚点だろ
学卒で公務員試験とおらない時点で終わってるだろwww
617氏名黙秘:2010/06/25(金) 09:28:32 ID:???
公務員が本命www
618氏名黙秘:2010/06/25(金) 13:08:51 ID:???
>>612
一応司法試験に合格した上で法曹以外の道に
進むのであれば世間の評価は得られるがね。
医師国家試験に通らない医学部生から医者になるために医学部
があるわけでわないと言われて世間の人はどう思うかな。
619氏名黙秘:2010/06/25(金) 13:12:41 ID:???
618の「あるわけでわ」は「あるわけでは」の誤りであり訂正する。
620氏名黙秘:2010/06/25(金) 14:14:19 ID:???
公務員本命やしw
621氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:02:06 ID:???
公務員のが勝ち組なのは当然でしょ
ローは法曹になるためだけにあるものじゃないのは当たり前。
もう少し勉強したら
622氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:07:14 ID:???
>>621
勝ち組w
623氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:10:29 ID:???
【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
裁判所事務官 42.2歳  817万円
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
特別区   41.3歳  732万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     
 
624氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:51:00 ID:???
結局のところ、いい生活したいからロースクールに来てるんだな
そんな奴は公務員試験にすら受からんから心配すんなw
625氏名黙秘:2010/06/25(金) 16:52:42 ID:???
いい生活する以外に何があるの
楽して名誉と金を手に入れたい
それが普通でしょう
626氏名黙秘:2010/06/25(金) 17:27:12 ID:???
公務員、特に民主党政権下での公務員が勝ち組であるのは当然。
弁護士より公務員の方がモテモテだよ。
経済的ににも時間的にもゆとりのある公務員様を世間の美しき女性は
ほっとかない。
627氏名黙秘:2010/06/25(金) 22:11:20 ID:???
民主政権で公務員天国万歳!
628氏名黙秘:2010/06/25(金) 22:14:40 ID:???
公務員試験受けてるロー生かなり多いよね
629氏名黙秘:2010/06/25(金) 23:00:10 ID:???
公務員試験通らない奴が、司法試験なんか通るわけないだろ
630氏名黙秘:2010/06/26(土) 00:19:50 ID:???
そういう半端な気持ちで法曹目指してるやつが多いから合格率低いんだね
631氏名黙秘:2010/06/26(土) 04:48:50 ID:???
ロー生の公務員試験合格率は高いだろw
632氏名黙秘:2010/06/26(土) 11:15:12 ID:???
馬鹿、司法試験の合格率の話だよw
633氏名黙秘:2010/06/26(土) 11:16:44 ID:???
司法試験なんてどうでもいいんだよ
634氏名黙秘:2010/06/26(土) 11:38:09 ID:???
>>631
もう少しROMって理解力を高めよう(^v^)
635氏名黙秘:2010/06/26(土) 12:35:51 ID:???
>>634
631は全て理解した上でのスレだと思うよ。最後の「W」で気づけよ。
636氏名黙秘:2010/06/26(土) 12:57:18 ID:???
公務員本命の人は賢者
637氏名黙秘:2010/06/26(土) 15:00:53 ID:???
>>636
賢者でも何でもいいけど、ロー来んなよw
638氏名黙秘:2010/06/26(土) 15:03:14 ID:???
>>637
結局のところ、ロー進学は負け組なんだよね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220268718/
639氏名黙秘:2010/06/26(土) 15:33:30 ID:Kd1RWywA
行くところなくて仕方なくここのローきました。
640氏名黙秘:2010/06/26(土) 16:51:31 ID:???
>>634
お前だろw
641氏名黙秘:2010/06/26(土) 16:52:28 ID:???
>>640
ばーかばーかばーか(^v^)
642氏名黙秘:2010/06/26(土) 17:05:48 ID:???
>>641
こんなのが出て来ると、もう本当に末期だな
643氏名黙秘:2010/06/26(土) 17:08:35 ID:???
(^v^) ばーか
644氏名黙秘:2010/06/26(土) 21:13:05 ID:???
良い壊れっぷりです (^_^)b
645氏名黙秘:2010/06/26(土) 21:20:56 ID:???
教員もバカしかいないでしょ^v^
646氏名黙秘:2010/06/26(土) 21:41:44 ID:???
オレは井藤を論破できる
647氏名黙秘:2010/06/26(土) 22:13:37 ID:???
というか、ここのローで公務員受験考えてる人リアルにどれくらいいるの?
648氏名黙秘:2010/06/26(土) 22:49:50 ID:???
半数はいるだろう
他のローもかなりの割合でいるよ
649氏名黙秘:2010/06/27(日) 03:18:27 ID:???
これだけ合格率が下がってくると公務員試験が本命だろ
これから入学してくる奴は公務員試験不合格→ロー進学→民間とかもいるかもな
650氏名黙秘:2010/06/27(日) 05:34:19 ID:???
既に結構いるよ
651氏名黙秘:2010/06/27(日) 11:34:18 ID:???
賢明だと思う。ここの合格率みるとちょっとね・・・
652氏名黙秘:2010/06/27(日) 14:09:21 ID:???
新試受かっても岡大ロー出身だと就活も厳しいよね。
任官任検も難しいだろうし。
653氏名黙秘:2010/06/27(日) 15:00:30 ID:???
>>652
まあ、無理だろうね。
654氏名黙秘:2010/06/27(日) 16:38:41 ID:6VLfbZtC
このスレを覗いてみて岡大ローに入学したくなりました。
655氏名黙秘:2010/06/27(日) 16:39:46 ID:???
またーりできるからお勧めかもね
国立のエリートだし
656氏名黙秘:2010/06/27(日) 16:53:41 ID:???
法学部行ったら、新卒で官庁か銀行入れなかったら、負け組だろ
657氏名黙秘:2010/06/27(日) 17:15:35 ID:???
岡大ローw
658氏名黙秘:2010/06/27(日) 17:29:14 ID:???
ロー卒業すれば、新卒になるんだよ
659氏名黙秘:2010/06/27(日) 18:08:41 ID:???
公務員とか民間を考えてるはどのローにも結構いる。
肩書きは院生だし、浪人よりはずっといい。今後はもっと増えるだろうね。
660氏名黙秘:2010/06/27(日) 18:32:22 ID:???
公務員ならローの勉強に時間割くより浪人して受験した方がいいと思うけど。

択一の結果発表を踏まえて,執行部の公式な見解発表はないの?
幹部の辞任とか。
661氏名黙秘:2010/06/27(日) 18:33:37 ID:???
浪人じゃ内定に影響がある
662氏名黙秘:2010/06/27(日) 19:55:28 ID:???
今までの岡大ロー生で修了して公務員に切り替えた人はそこそこいるけど,在学中に公務員試験受けて内定して辞めた
人っていないんじゃないかな?聞いたことないけど。
663氏名黙秘:2010/06/27(日) 20:08:05 ID:???
>654
入院お待ちしています
664氏名黙秘:2010/06/27(日) 20:10:59 ID:???
>>664
山田くーん 座布団1枚あげなさい。
665氏名黙秘:2010/06/28(月) 00:13:23 ID:???
>>660
ないね
全く問題視してないらしいw
666氏名黙秘:2010/06/28(月) 02:22:24 ID:???
>>655
ギャグ?
667氏名黙秘:2010/06/28(月) 02:43:12 ID:???
殺伐としたスレに颯爽と俺登場
そして男性諸君にはぜひ次の動画を見てもらいたい

男は結婚すべきではない
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-oP771O4oTs

さぁ法律家になって悠々自適の独身貴族を目指そうではないか
668氏名黙秘:2010/06/28(月) 06:22:52 ID:???
今時、男が結婚して幸せになれる確率は岡大ローに入って司法試験に
合格する確率より低い。
669氏名黙秘:2010/06/28(月) 09:58:55 ID:???
>>668
ちょ、それメチャクチャ低いじゃんw
670氏名黙秘:2010/06/28(月) 21:34:52 ID:???
岡山県庁、市役所はロー卒枠を作るべきだ
671氏名黙秘:2010/06/28(月) 21:49:52 ID:???
>>670
そのロー卒枠は岡大ロー限定がご希望ですかそれとも全国ロー対象でも
よろしいですか。
672氏名黙秘:2010/06/28(月) 22:40:23 ID:???
もちろん岡山限定だ
673氏名黙秘:2010/06/29(火) 00:05:04 ID:???
岡大ローに入るより岡大の法学部に入る方が難しい。
だから役所もロー生より学部生をとるだろ。
674氏名黙秘:2010/06/29(火) 03:08:06 ID:???
質の低いロー出身者なんか、誰も採用しないだろ

優秀だったらローなんか行ってないわけだからな
675氏名黙秘:2010/06/30(水) 12:36:10 ID:???
アンタそれは言い過ぎよ。
676氏名黙秘:2010/06/30(水) 23:20:01 ID:???
ここのローで、真面目に司法試験受けようと考えてる人はどれくらいいるんだろうか?
677氏名黙秘:2010/07/01(木) 06:50:16 ID:Ned22Byi
勘違いしてる人が多いからな。1割くらいじゃない?
678氏名黙秘:2010/07/01(木) 21:23:09 ID:???
発情したキモヲタが告白して撃沈ワロタ
679氏名黙秘:2010/07/02(金) 02:02:45 ID:???
kwsk
680氏名黙秘:2010/07/02(金) 02:23:05 ID:???
自分もキモオタだって気付いてないの?
681氏名黙秘:2010/07/02(金) 14:06:33 ID:???
馬鹿いうな。俺はイケメンだ
682氏名黙秘:2010/07/02(金) 14:49:11 ID:???
基本キモヲタ童貞しかいないよ
683氏名黙秘:2010/07/02(金) 15:49:39 ID:???
さすがに20半ばで童貞はないだろ…。ひくわ。。
684氏名黙秘:2010/07/02(金) 16:20:46 ID:???
ちょwwwwwwww

P&C(笑)
685氏名黙秘:2010/07/03(土) 08:52:27 ID:???
>>683
そう思うだろ?
そんなのがうじゃうじゃいるんだよw
686氏名黙秘:2010/07/03(土) 10:43:47 ID:???
まぁ昔から法曹志望者は童貞多いよ
もてないから法曹を目指す奴が多い
687氏名黙秘:2010/07/03(土) 14:14:26 ID:I/74+N46
なんだ、あいつらみんな童貞かよwww
688氏名黙秘:2010/07/03(土) 17:34:44 ID:???
>>687
童貞じゃないって言ってるやつに限って童貞だからwww
689氏名黙秘:2010/07/03(土) 17:36:30 ID:???
>>688
じゃあお前童貞だな
690氏名黙秘:2010/07/03(土) 18:41:40 ID:???
イケメンの童貞じゃないは信憑性あるけど、キモオタのはね…。
691氏名黙秘:2010/07/03(土) 19:55:00 ID:???
>>689
もちろんさ
692氏名黙秘:2010/07/03(土) 21:24:19 ID:???
潔いなwww
693氏名黙秘:2010/07/04(日) 15:35:27 ID:???
童貞ってちんちんをマ○コに入れたことがないんでしょ?
694氏名黙秘:2010/07/04(日) 15:44:58 ID:???
ロー生って、会社に入ったことないんでしょ?
能力的に問題があってwww
695氏名黙秘:2010/07/04(日) 16:23:36 ID:???
>>693
>>694
岡大ロー生はどっちもだw
696氏名黙秘:2010/07/04(日) 16:39:44 ID:???
普通、大学生時にはセックスするだろう
よほどアレなのか
697氏名黙秘:2010/07/04(日) 17:02:50 ID:???
というか、年齢=彼女いない歴のヤツとかリアルにいそうだな
698氏名黙秘:2010/07/04(日) 18:15:24 ID:???
女にもいそうだから困る
699氏名黙秘:2010/07/04(日) 18:27:56 ID:???
ロー卒と童貞卒どちらが難関か?
700氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:37:08 ID:???
いいレスの流れですね。
701氏名黙秘:2010/07/04(日) 23:58:23 ID:???
>>699
いくら岡大ローの卒業が難しいからって、そりゃ童貞卒だろうよ
702氏名黙秘:2010/07/05(月) 00:03:52 ID:???
特殊浴場いけばいいだけ
703氏名黙秘:2010/07/05(月) 07:09:16 ID:???
あそこは本番禁止だろ。脱童貞にはならん
704氏名黙秘:2010/07/05(月) 08:17:58 ID:???
>>703

童貞乙
705氏名黙秘:2010/07/05(月) 14:27:50 ID:???
本番って何ですか?
どの講義で出てくるの?
706氏名黙秘:2010/07/05(月) 22:04:33 ID:???
特殊浴場は現場の恋愛で、
やってしまうんだよ
707氏名黙秘:2010/07/06(火) 05:11:18 ID:???
マジで!?あとから何も言われない?
708氏名黙秘:2010/07/06(火) 11:11:32 ID:???
本当に童貞だらけだな、ここは
709氏名黙秘:2010/07/06(火) 16:32:09 ID:???
その調子その調子
710氏名黙秘:2010/07/06(火) 17:35:25 ID:???
風俗で童貞喪失とは本当にかわいそうな人たちですねwww
711氏名黙秘:2010/07/06(火) 21:06:33 ID:???
昔は遊郭で…というのが普通でしょ
712氏名黙秘:2010/07/06(火) 21:34:49 ID:???
空気の読めないキモヲタが絡んでくるようになって困ってます助けてください・・・
713氏名黙秘:2010/07/07(水) 02:01:09 ID:???
キモオタしかうちのローにはいない
714氏名黙秘:2010/07/07(水) 04:14:50 ID:???
就職できないキモオタが集う場所なんだから仕方ないだろ
715氏名黙秘:2010/07/07(水) 10:13:08 ID:???
童貞だらけだな
716氏名黙秘:2010/07/07(水) 11:21:48 ID:???
いいぞいいぞ
717氏名黙秘:2010/07/07(水) 14:01:53 ID:???
>>711
いつの話してんだよw
いまは普通じゃないんだよwww
718氏名黙秘:2010/07/07(水) 23:51:24 ID:???
ソープはじめて行ったときはむちゃくちゃ緊張したよ
周りに人が歩いていたらびくついたもの
719氏名黙秘:2010/07/08(木) 22:13:07 ID:jMFdnxRu
いつ覗いても有意義な書き込みであふれていますね。さすがです。
720氏名黙秘:2010/07/08(木) 23:32:47 ID:???
日弁連−司法修習 給費制維持を!
http://www.nichibenren.or.jp/ja/special_theme/kiyuuhiseiizi.html

●現状でも司法修習生の半数に「借金」があります
日弁連が2009年11月、司法修習入所予定者(新63期)を対象に実施したアンケート結果によれば、
回答者1528名中807名(52.81%)が法科大学院で奨学金を利用したと回答し、
そのうち具体的な金額を回答した783名の利用者が貸与を受けた額は、最高で合計1200万円、平均で318万円に上りました。
修習費用の貸与制が導入されれば、これに約300万円の債務が上乗せされることになります。

●法律家を目指す人が減っています
試験・就職等のリスクや経済的負担の大きさが敬遠されて、法律家を目指す人が減っています。
法科大学院適性試験の志願者数について、2003年と2009年を比較すると、
大学入試センターでは4分の1、日弁連法務研究財団では半分以下と、大きく減っています。
また、法科大学院への社会人入学者の割合は、5割弱(2004年)から3割弱(2008年)へと減少しています。

●給費制の維持を
裁判官・検察官・弁護士は、対立する立場から互いをチェックし、裁判が適正に行われるようにします。
裁判においては、多くの人の権利が絡み合う問題を解決しなければならないからです。
単に私利や感情を満足させるのではなく、権利を守り正義を実現しなければなりません。
法律家は「権利の守り手」です。給費制によって、すべての法律家の資格は国民の負担において与えられたもの、となります。
法律家の仕事の公共性・公益性ゆえに国民が法律家を育てるのであり、
給費制は法律家に対し公共心と使命感を求める制度でもあります。

給費制の維持を求める運動は、市民の・市民による「明日の権利の担い手を育てる」
運動の支えがなければ、本当の力にはなりません。市民のための司法をつくることが、
目的だからです。市民団体、労働団体、消費者団体の皆さんとともに、
この運動を進めていきたいと思います。また、法律家を目指す人が
置かれている状況、実態を明らかにすることが何より重要です。
法科大学院生、司法修習生の皆さんの生の声を、お寄せ下さい。 ←★署名・アンケートにご協力ください。
721氏名黙秘:2010/07/09(金) 12:17:33 ID:???
修習生の給与の話など関係ねーよ。嫌みで書き込みしてんのか。
722氏名黙秘:2010/07/09(金) 23:33:30 ID:???
北乃きいってビッチだったんだ…
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:57:22 ID:???
俺は法務博士号を持ったニートだ。だたのニートと一緒にするな
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:40 ID:???
ここのローの卒業生は主にどのような進路をとられているのですか?
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:50 ID:???
>>722
それ、すっごいショックだったんだけど
おれ当分の間登校拒否すっから
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:37:18 ID:???
俺もライフのドラマみなおしたぜ!
演技上手すぎなんだぜ!
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:39:55 ID:???
>>724

ええとだいたいですけど、
50%が中退で、45%が行方不明で、5%が法曹という感じですかね。
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:40:10 ID:???
中退された方は、公務員とか民間就職ですか?
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:59:43 ID:???
法曹になった人同士は連絡取り合ってるかもしれんけど,それ以外は行方不明なんじゃないかなあ。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:11:51 ID:???
法科大学院って三年もあるんだから、裁判所事務官1種・2種の勉強をすりゃいいじゃん。
どうせ三振するぐらいなら、サイジの勉強をしたほうがいいっしょ。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:26 ID:???
>>728

うーん。中退して行方不明っていう感じですかね。

公務員になって退学っていう人はいませんね。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:54:24 ID:???
>>731

なるほど。ありがとうございました!
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:11 ID:???
大半が行方不明。
同窓会とかもないし。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:39 ID:???
弁護士にならなくて正解ということもある。人生は分からないものだよ。
735氏名黙秘:2010/07/11(日) 23:58:49 ID:???
いいこと言った!
736氏名黙秘:2010/07/12(月) 08:44:22 ID:???
弁護士にナレた万歳→依頼者から刺される、自己破産、預り金使い込みで逮捕等
弁護士にナレなかったガッカリ→一般の公務員となり安定した生活で美貌の嫁獲得
737氏名黙秘:2010/07/12(月) 09:16:37 ID:???
>>736

岡大ロー行って、公務員なった奴って聞いたことないんだが。

公務員になりたいなら、ロー行くのは間違いだろ
738氏名黙秘:2010/07/12(月) 14:19:45 ID:???
>>737
現実に何人かおられます。

739氏名黙秘:2010/07/12(月) 17:18:30 ID:???
岡大ローは就職浪人が行くところです
740氏名黙秘:2010/07/12(月) 17:21:25 ID:???
定員がどんどん削減されるから、公務員試験早めにがんばろうー
741氏名黙秘:2010/07/12(月) 21:07:26 ID:???
>>737
公務員は卒業生に結構いるらしい。
742氏名黙秘:2010/07/13(火) 19:42:31 ID:???
>>727
旧試験でも受けてんの?
743氏名黙秘:2010/07/13(火) 19:55:15 ID:???
こーーーーむいんっ

744氏名黙秘:2010/07/15(木) 19:47:50 ID:HgV7p5Kg
まじめに質問です。他県のものですが(現役高3)、
最近まで東京のの国立(名前は伏せさせてください)を目指していました。
精神的に参ってしまって、そこをあきらめようかと思っています。
岡山大法学部に志望校を変更しようかと思っています。(まじめに考えた結果です。)
親が反対しているので何か説得できる情報が欲しくて。
入学してこられる方はどのような高校出身者が多いですか?(当方男子校で中高一貫)
高い志を持って今まで勉強してきましたが、受験する方はどのくらいのレベルの方が多いですか?
私は駿台で現在63ですが、このレベルを今後維持できそうにない弱気な物です。
失礼な言い方ですが田舎の方が多いですか?岡山出身者が多いのでしょうか?
法曹狙いの方は何割くらいいらっしゃいますか?(ロースクールは他大学受験になるのでしょうか?)
岡山県自体あまり知りませんので変な質問ばかりですみません。
偏差値と受験科目でこちららに変更しようかと思っています。宜しくお願いします。
745氏名黙秘:2010/07/15(木) 20:08:53 ID:???
まじめに質問に答えると。

ここは岡山大学法科「大学院」。
スレ違い。
746氏名黙秘:2010/07/15(木) 21:41:52 ID:HgV7p5Kg
あわててカキコしたのですみません。
スレチでした。
747氏名黙秘:2010/07/15(木) 21:48:00 ID:???
東京の国立目指してたくらいなら、岡山とかに来るより地方帝大に志望変更した方が絶対にいいよ。
もっとよく大学調べをするべき。じゃないと絶対後悔するよ。
748氏名黙秘:2010/07/15(木) 23:27:58 ID:???
>>712
ああ、あいつのことか
749氏名黙秘:2010/07/15(木) 23:34:52 ID:???
誰だよwww
750氏名黙秘:2010/07/16(金) 15:17:37 ID:???
>>744
そんな真面目な書き込みはこのスレにはふさわしくないよ。
751氏名黙秘:2010/07/16(金) 16:44:49 ID:XRU/Zir6
>>747
アドバイスありがとうございます。旧帝も怖くなってもうだめです。
とにかく数学がだめでして。真剣に検討した後に質問させていただいた次第です。

>>750
スレの雰囲気悪くしちゃいました??
スミマセン
752氏名黙秘:2010/07/16(金) 21:52:41 ID:???
岡山の法学部は宮廷クラスの名門
検事総長や事務次官まで輩出している
753氏名黙秘:2010/07/16(金) 22:32:52 ID:???
>>752
そうやって過去の栄光に頼ってるのが岡大の悪いところ
そんなだから歴史のない広大や、広修大に惨敗するんだよwww
754氏名黙秘:2010/07/16(金) 22:35:44 ID:???
修道大の入試データ見て吹いたwwwww
ほぼ全入じゃねーかwwwwwwww
アホ私立は金儲けで大変やなw
755氏名黙秘:2010/07/16(金) 22:53:00 ID:???
倍率低すぎて合格してもうれしくなさそうだね。
756氏名黙秘:2010/07/16(金) 23:08:14 ID:???
広修に勝ってから言えw
757氏名黙秘:2010/07/16(金) 23:49:34 ID:???
そもそも修道大なんか眼中にないwwwww
758氏名黙秘:2010/07/17(土) 00:35:07 ID:???
国立大である岡大は広大と仲良く喧嘩しますので
修大は〜そうですね福大あたりと犯り合ってください
私大は私大と罵り合うべきです
格は重要です
759氏名黙秘:2010/07/17(土) 01:26:08 ID:???
そもそも首都東京では岡大とか広大とか一般人は誰もしらねーよ。
760氏名黙秘:2010/07/17(土) 05:16:15 ID:???
よほど修道に負けたのが悔しかったようだなw
761氏名黙秘:2010/07/17(土) 09:57:18 ID:???
>岡山の法学部は宮廷クラスの名門

どこがだよw岡山の法学部なんて受かって当たり前の大学。落ちたら恥ずかしい大学だろうがwww
勘違いもはなはだしいわ。旧帝と比べたら格下すぎるって。
762氏名黙秘:2010/07/17(土) 13:11:44 ID:???
>>744さんの思惑どおりのレスの展開になってきましたね。
763氏名黙秘:2010/07/17(土) 13:53:49 ID:???
岡山も修道も似たりよったりのクソ大学だろうが。
格がどうとかもうやめようぜ。恥ずかしい。
764氏名黙秘:2010/07/17(土) 16:12:20 ID:???
岡山大学に法学部なんかないだろ
765氏名黙秘:2010/07/17(土) 22:14:08 ID:???
衆道=男色のこと、つまりホモ
766氏名黙秘:2010/07/17(土) 22:37:21 ID:???
>>754さんの思惑どおりのレスの展開になってきましたね。
767氏名黙秘:2010/07/18(日) 13:52:31 ID:???
>>754
そんなところのローにも負ける岡大w
768氏名黙秘:2010/07/18(日) 14:25:20 ID:???
私立広島ホモ大学
769氏名黙秘:2010/07/18(日) 14:51:57 ID:???
>>768
岡山スレでなにしてんのw
770氏名黙秘:2010/07/18(日) 15:12:35 ID:???
ホモ大学w
771氏名黙秘:2010/07/18(日) 18:37:55 ID:???
この大学ホントにクソだな。
自身も大したことないくせに、他校批判ばかりしやがる。
勘違いしすぎだろ、こんな三流大学が。
772氏名黙秘:2010/07/18(日) 20:21:25 ID:???
>>771
もちろんさ
773氏名黙秘:2010/07/18(日) 22:19:50 ID:???
>>754
お前、空しくないか?
そのアホ私立に負けてんだよ
774氏名黙秘:2010/07/19(月) 10:07:17 ID:???
ホモ大ローに岡大スレがのっとられました。
775703:2010/07/21(水) 03:13:51 ID:???
広大スレみたいに女の話ばっかりしてるよりはマシじゃね?
776氏名黙秘:2010/07/21(水) 23:26:06 ID:???
ホモ大ロー生乙
777氏名黙秘:2010/07/23(金) 22:37:26 ID:???
最終結果で広大を逆転だな
778氏名黙秘:2010/07/23(金) 22:47:45 ID:???
>>777
ないない
あるわけない
779氏名黙秘:2010/07/25(日) 23:16:13 ID:???
今日の山陽新聞一面・・・
合格しても地獄だな
780氏名黙秘:2010/07/26(月) 11:28:47 ID:???
>>779

それに気付いて早めに方向転換するヤツが本当の勝ち組
781氏名黙秘:2010/07/28(水) 01:43:07 ID:???
歯が痛いんだけどこれって虫歯かな?
782氏名黙秘:2010/07/28(水) 16:24:19 ID:???

それに気付いて早めに方向転換するヤツが本当の勝ち組
783氏名黙秘:2010/07/31(土) 00:29:32 ID:???
修道に最終合格率で負けたらマジやばいよな。
中国地方は広大しかまともなローが存在しないことになる
784氏名黙秘:2010/07/31(土) 10:46:29 ID:???
それに気付いて早めに方向転換するヤツが本当の勝ち組
785氏名黙秘:2010/08/02(月) 07:16:15 ID:???
虚しい限りだね
786氏名黙秘:2010/08/02(月) 10:24:16 ID:???
テストだ!みんなどうよ?
787氏名黙秘:2010/08/03(火) 07:41:15 ID:???
法科大学院学費のため…空き巣の大学生逮捕

 広島県警福山西署は30日、同県福山市明王台、岡山商科大法学部4年
豊田直弥容疑者(21)を住居侵入と窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、豊田容疑者は28日午前10時50分頃、同市佐波町、
会社経営の男性(59)宅に侵入し、3万3000円と腕時計や家電製品など
21点(計60万7000円相当)を盗んだ疑い。
「法科大学院の進学費用を集めるために盗んだ」と話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00193.htm

788氏名黙秘:2010/08/06(金) 08:41:12 ID:???
俺たちの学年の一部バカ達のせいで広島アナルファック(衆道)大学にでかい顔をさせてしまったようだな
789氏名黙秘:2010/08/06(金) 09:07:18 ID:???
お前らはケツの穴以下ってこと
790氏名黙秘:2010/08/06(金) 10:46:12 ID:???
そういうこと以前に、最終学歴が広島修道とか無理だわw
791氏名黙秘:2010/08/06(金) 13:14:05 ID:???
岡山商科大って、岡山ナンバーワン文系私大じゃな。
792氏名黙秘:2010/08/06(金) 13:58:22 ID:???
黙れアナルファックロー
793氏名黙秘:2010/08/07(土) 10:24:43 ID:???
一部じゃなくて大多数が馬鹿だからホモロー以下の合格率になったんだろ。
794氏名黙秘:2010/08/07(土) 11:18:34 ID:???
修道スレにかえれ
795氏名黙秘:2010/08/11(水) 21:57:40 ID:???
広島50.9
琉球49.1
九州48.9
香川46.7
修道44.0
熊本41.1


久留33.3
岡山32.5←
西南31.6
鹿児31.4
福岡29.4
島根22.6
796氏名黙秘:2010/08/12(木) 00:09:33 ID:???
今年の入学者37人ってやばすぎ
797氏名黙秘:2010/08/13(金) 15:04:06 ID:???
大変なんだね。
798氏名黙秘:2010/08/16(月) 19:46:55 ID:???
ってか民訴の試験、出来わるすぎた!
松っちゃん、頼むから単位くでぇぇぇ〜 (>人<)ナムナム
799氏名黙秘:2010/08/19(木) 09:29:55 ID:???
岡大と四国がいまライバル関係にある。
けっして四国には負けない!
800氏名黙秘:2010/08/19(木) 14:33:00 ID:???
明日成績発表か。今年の1年は辞める人が何人出るか。
801氏名黙秘:2010/08/20(金) 15:34:29 ID:???
>>799
釣れ鱒かな。
802氏名黙秘:2010/08/20(金) 21:07:12 ID:???
広島修道は岡山大学に勝ってしまったw
君たち、頑張れよww
803氏名黙秘:2010/08/20(金) 22:24:29 ID:???
岡山大学って、たいしたことないからな。
804氏名黙秘:2010/08/21(土) 01:42:41 ID:???
広島・金沢がライバルだったあの頃が懐かしい
805氏名黙秘:2010/08/21(土) 06:17:16 ID:???
そろそろ岡大ローからの反撃が・・・
806氏名黙秘:2010/08/21(土) 06:36:02 ID:???
反撃って・・・
戦う相手間違えてるだろ
807氏名黙秘:2010/08/21(土) 10:22:30 ID:???
第四回合格者
広島21人>岡山13人+香川3人+島根1人

定員
広島60人<岡山60人+香川30人+島根30人
808氏名黙秘:2010/08/21(土) 13:00:37 ID:???
お前ら岡大ローの本当の凄さを知らないだろう。
809氏名黙秘:2010/08/21(土) 19:48:44 ID:3vyCR6Hy
おこったら スご印だろうなぁ〜
810氏名黙秘:2010/08/21(土) 21:20:39 ID:???
岡山大は準宮廷であり、
岡山の法学部は名門
811氏名黙秘:2010/08/21(土) 22:09:56 ID:???
しかし、近年の司法試験合格実績は低迷し、地方F欄私大にも追い抜かれ、輝かしい過去の栄光は無様に腐り落ちた。
一昨年の大連合構想もあっけなく潰え、廃校の道をひた走る。
修了した後に残るは今はなき母校の虚しき学位か。
812氏名黙秘:2010/08/21(土) 22:13:37 ID:???
瀬戸内ローを作れ
813氏名黙秘:2010/08/21(土) 22:16:09 ID:???
眠れる司試
814氏名黙秘:2010/08/22(日) 13:32:24 ID:???
岡山大学法学部はゼミ、卒論は必修ですか?
815氏名黙秘:2010/08/23(月) 13:46:06 ID:???
刻一刻と合格発表の日が近づいていますね。
816氏名黙秘:2010/08/23(月) 23:59:42 ID:???
修道・四国に完全敗北までの日が近づいてきた
いまのうちに言い訳考えるか
817氏名黙秘:2010/08/24(火) 02:47:22 ID:???
実際負けたらどうするんだろうね。入学者も来ないだろうし、廃校に一直線かな。
818氏名黙秘:2010/08/24(火) 15:33:52 ID:???
負の連鎖を止めるのは困難だろうね。
日本経済の運命と同じかな。
819氏名黙秘:2010/08/24(火) 23:30:30 ID:???
統合の落とし方すごいですね。例年あんなものなのですか?
820氏名黙秘:2010/08/26(木) 21:19:55 ID:???
オザワがとめてみせる!!
みなのもの!! 希望に火を燈せー
821氏名黙秘:2010/08/26(木) 23:44:32 ID:???
明日から再試かよ。みんながんばろうな。
822氏名黙秘:2010/08/27(金) 17:41:08 ID:???
岡大ローのPV見て吹いたw
安心感ってなんだよw
こりゃもうだめだな
823氏名黙秘:2010/08/28(土) 01:18:15 ID:???
新司受かっても安心できねぇ時代なんだがな
824氏名黙秘:2010/08/28(土) 12:17:03 ID:???
>>822
もう少し暖かい目で見てください。
御願いします。
825氏名黙秘:2010/08/28(土) 21:18:42 ID:???
中四国の法曹界は岡大OBが飛びぬけて多い。
826氏名黙秘:2010/08/28(土) 22:32:48 ID:???
そういう過去の栄光と結びつけないの。
827氏名黙秘:2010/08/28(土) 22:46:56 ID:???
検事総長の出身校

東大
京大
岡山大
828氏名黙秘:2010/08/28(土) 23:16:23 ID:???
>>825
いまからは飛びぬけて少なくなるだろうよw
829氏名黙秘:2010/08/31(火) 20:54:24 ID:???
岡大ローは最強。
830氏名黙秘:2010/09/01(水) 17:28:04 ID:???
>>829
ヤバさがねw
831氏名黙秘:2010/09/02(木) 09:32:58 ID:???
韓国━┳━━━━━━━━━花田勝治━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━香代子
女性  ┃ 芸者(住田)━┳━(初代若乃花)━┳━藤田憲子━┳━輪島博     ┃
      ┃   ┃     .┃(10代二子山親方)┃            ┃  (輪島)     ┃
   <実子> .<養子>  ....┃             .┃            ┃(12代花籠親方)..┃
      ┃   ┃    花田満          ┃            ┃             ┃
    花田河成    (貴ノ花)          ┃            ┃        花田幸子━━下山勝則━━侑子
      (若剛志)  (11代二子山親方)       ┃            ┃                (2代若乃花)
                                 ┃            ┃               (現・間垣親方)
   栗尾美恵子━┳━━━━━━━━━花田勝     花田光司━┳━景子          |
               元保育士━┳━(3代若乃花)    (貴乃花).                 . ↓
                                  (現・貴乃花親方)───────→ 一門離脱
832氏名黙秘:2010/09/02(木) 23:49:08 ID:???
広島ローよりは上
833氏名黙秘:2010/09/03(金) 08:31:07 ID:???
そういう書き込み痛いよ
834氏名黙秘:2010/09/03(金) 11:20:07 ID:???
井藤先生の授業ってどんな感じですか?
井藤先生の本は好きなのですが、本を書いたり、ブログやメルマガやってて
指導はちゃんとできているのか気になって質問しました。
835氏名黙秘:2010/09/03(金) 11:28:18 ID:???
連投失礼、井藤先生のブログで、ロースクールの1年生に
「アホ」と言っているみたいですが、この人は普通に面と向かって
「アホ」とか言う人なんですか?
著書の中で「〜するのはアホである」とかいう記述はよく見ますが。
実際に言うとなると、ちょっとなぁ…と思いました。
ttp://itolaw.blog134.fc2.com/
836氏名黙秘:2010/09/05(日) 22:26:37 ID:???
>>835
これ、作り話だと思いますよ。
少なくとも今期の一年の話とは思えない。
条件に該当する一年生が思い浮かばない。
実話だとしたら、先生の前でかっこつけて懲戒読んでるって見栄はっただけ。

井藤先生は、口は悪いけど、教官の仲で唯一、自習室に顔出して
学生の様子を見てくれるいい先生ですよ。
837氏名黙秘:2010/09/07(火) 16:19:44 ID:???
もういくつ寝ると合格発表〜♪
発表あれば酒を飲み赤飯食べて祝いましょ〜♪
早くこいこい合格発表〜♪
   
838氏名黙秘:2010/09/07(火) 16:43:41 ID:???
>>836
著作に表れている性格の悪さから推測すると
井藤先生は、教官の仲で唯一、自習室に顔出して
「おまえらもっと苦しめクククク・・・・」
て思ってる先生かも知れへんで
839氏名黙秘:2010/09/07(火) 17:11:57 ID:???
>>836
レスありがとうございます。
なるほど、そうですか。他の先生は見に来てくれないんですね。
井藤先生の「P&C式司法試験突破術」を買ったのですが、
この本に書かれているような試験対策の心得などは教えてくれるんですか?
さすがに立場上無理ですか。
あと、井藤先生がたびたびメルマガやブログで推している、吉野夏己先生は
いい先生ですか?
840氏名黙秘:2010/09/08(水) 02:29:53 ID:???
さて、修道・四国に完全敗北するときが近づいてきたな
841氏名黙秘:2010/09/08(水) 07:40:11 ID:???
>>836
とりまきの学生にちやほやされるのが好きなだけ。
842氏名黙秘:2010/09/08(水) 10:41:52 ID:???
>>840
こらっ!
843氏名黙秘:2010/09/08(水) 17:17:12 ID:???
>>840
ほんと楽しみだわ
844氏名黙秘:2010/09/08(水) 20:29:05 ID:???
>>843
先生までが。もー。
845氏名黙秘:2010/09/09(木) 01:32:05 ID:???
今日の何時に合格発表?
846氏名黙秘:2010/09/09(木) 16:55:40 ID:???
統合であれだけ絞って合格率15パーセントはやばいな
終わりだな
847氏名黙秘:2010/09/09(木) 17:42:10 ID:???
合格者8人とか…。香川に負けてるのか
848氏名黙秘:2010/09/09(木) 18:00:18 ID:7QX5nuix
合格した人本当に良かったね。
849氏名黙秘:2010/09/09(木) 21:12:35 ID:???
2010年新司法試験 合格率(受験者ベース)

50〜 慶應50.4 一橋50.0
45〜 東京48.9 京都48.7
40〜 千葉43.5 北海道43.1 中央43.1
35〜 大阪38.9 東北36.5 名古屋35.3
30〜 神戸34.0 早稲田32.7 愛知31.8 金沢31.5
25〜 首都29.7 山梨学院27.5 九州26.3 大阪市立26.1 筑波25.4 明治25.4
20〜 福岡22.2 同志社21.0 広島20.7 立教20.7 熊本20.6 関西学院20.3 学習院20.2 名城20.0
15〜 上智19.6 専修19.6 創価19.6 香川19.2 横浜国立19.1 立命館18.9 静岡16.2 岡山15.1 神奈川15.1
10〜 関西14.5 法政14.5 中京14.3 近畿14.0 南山13.7 駒沢13.2 琉球13.2 日本12.9 信州12.2 成蹊11.8
    久留米11.8 広島修道11.7 龍谷11.4 西南学院11.1 新潟11.0 明治学院10.3 島根10.3 大宮10.2 甲南10.0
 5〜 北海学園9.7 東洋9.1 愛知学院8.8 駿河台7.6 國學院7.4 桐蔭横浜7.2 白鴎5.7 大阪学院5.5 関東学院5.5 京都産業5.4 東北学院5.1
 0〜 大東文化4.3 獨協3.6 東海3.6 青山学院3.6 鹿児島0.0 姫路獨協0.0
850氏名黙秘:2010/09/09(木) 22:39:08 ID:???
岡大ロー最大屈辱の年だな。
ライバル校は広島でなくて香川(しかも負けたし)
もう統合するしかないだろ。
851氏名黙秘:2010/09/09(木) 22:43:49 ID:???
広島修道にかったぞー
852氏名黙秘:2010/09/09(木) 22:46:23 ID:???
2010年新司法試験 合格率:出願者ベース
9.4%  福岡
9.3% 広島修道大
9.0% 岡山
8.5% 日大、成蹊
8.4% 神奈川
8.2% 琉球
8.1% 新潟
7.7% 信州
7.4% 久留米
7.3% 甲南
7.0% 神戸学院
6.9% 龍谷
6.8% 西南学院
6.5% 大宮法科
6.3% 北海学園
6.1% 明治学院
5.7% 島根
5.4% 東洋
5.0% 愛知学院、國學院
4.4% 駿河台大、関東学院
4.2% 桐蔭横浜大
4.1% 白鴎大
3.5% 京産大
3.4% 東北学院大
3.3% 大阪学院大
2.5% 青山学院大
2.4% 獨協大
2.3% 大東文化大
2.1% 東海大
0.0% 鹿児島、姫路獨協大
853氏名黙秘:2010/09/09(木) 22:54:26 ID:???
法学部のある国立では新潟に次いでビリから2番目の合格率w
岡山大学法学部の名声も地に堕ちたな。
854氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:00:03 ID:???
>平成21年新司法試験の結果について
http://www.lawschool.okayama-u.ac.jp/tp/topix/topix_id2.html
>未修者合格者数13人(合格率26.5% 全国11位、中四国九州1位)

恥ずかしげもなく公式でこういう事書いちゃう痛さが・・・
今年はどう書くつもりなんだろうw
855氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:01:26 ID:???
>>851
負けとるやん
856氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:06:00 ID:???
名門岡山が…
857氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:08:22 ID:???
9.4%  福岡
9.3% 広島修道大
9.0% 岡山
8.5% 日大、成蹊
8.4% 神奈川

前後のメンツが愉快すぎるな。
858氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:16:22 ID:???
>>854
「岡山県下1位」
859氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:17:54 ID:???
これは本当にどうするんだろうか。香川と統合した方がいいのでは。
860氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:23:47 ID:???
せとうちロー
場所は高松で
861氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:31:34 ID:???
岡山大よりネームバリューの低い学校の合格者に、名誉修士号をあげればいいんだよ。
そうすれば、すぐに合格者50人を越える。

広島修道の合格者だって、岡大ロー卒の資格は嬉しいだろう。
862氏名黙秘:2010/09/09(木) 23:35:11 ID:???
>>861
広島修道の方がネームバリューは上
863氏名黙秘:2010/09/10(金) 00:39:48 ID:???
香川に負けるって笑えない
このままここで学んで大丈夫か不安になる
864氏名黙秘:2010/09/10(金) 02:00:44 ID:???
>>860
瀬戸内ロー、マジでありかもしれんね。
香川も今年の合格実績を手土産にすれば対等の統合で話がまとまりそうだし。
場所は岡山だと広島に受験生をもっていかれそうだから、やはり高松がいいんじゃないか。
岡山や愛媛の教員の交通アクセスを考えても高松のほうがいい。
865氏名黙秘:2010/09/10(金) 07:01:45 ID:uOOlEgiq
岡大ローの誇る若い教員と地元弁護士会との連携による教育の成果が現れますように
866氏名黙秘:2010/09/10(金) 10:00:00 ID:???
>>854
「全体の合格率は25.0%(全国21位)で、未修者の合格率は26.5%(全国11位)でした。」

そもそもこの記述は、全体の合格率と未修者の合格率を比較してる点がおかしい。
今年の結果では、さすがにこんなゴマカシは無理だねw
867氏名黙秘:2010/09/10(金) 12:08:52 ID:???
要は大都市に立地してるローほど強いんだから、香川なんかに行ってもメリットないだろ。

東京に分校だしてみろよ。
東京の国立ローってことで、優秀なのが一気に集まる。
法学部実績のない首都や千葉にもあんだけ集まっているのだから。
868氏名黙秘:2010/09/10(金) 12:43:59 ID:???
研究科長のコメント聞きたいです。
869氏名黙秘:2010/09/10(金) 12:47:32 ID:???
ビジネススクールとか、わざわざ東京や大阪の都心部に出してる所があるよな。
東京や大阪が大学の本拠地じゃないのに。

同じことをロースクールがやってもいいと思うんだ。

岡山大学虎ノ門校。
870氏名黙秘:2010/09/10(金) 12:57:17 ID:???
シコロー教授=キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!

岡大ロー教授='`,、('∀`) '`,、

の状況だな
871氏名黙秘:2010/09/10(金) 14:16:42 ID:???
下剋上
872氏名黙秘:2010/09/10(金) 15:02:42 ID:???

既習者の合格率壊滅ワロターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実務家教員も無能なことが証明された!!!!!!!!!!!!!


873氏名黙秘:2010/09/10(金) 15:25:39 ID:???
>>854
今年はダンマリを決め込むんだろうなwww
874氏名黙秘:2010/09/10(金) 20:47:58 ID:???
>>864
今年だけだと例外ということでOK
来年もしシコローに負けるようだと
高裁管区の高松
875氏名黙秘:2010/09/10(金) 21:45:18 ID:???
ここの教授の井藤先生のブログに
結果についてのコメントが書いてありますね。
http://itolaw.blog134.fc2.com/
876氏名黙秘:2010/09/11(土) 11:41:24 ID:???
>>852
そのデータからいくと、やばそうな奴を統合で落として、どうにか受験者ベースの合格率を確保したってところだな。
いつものことだが、データ操作はプロ級だなw
877氏名黙秘:2010/09/11(土) 21:17:58 ID:???
岡山大ローは東京に移転すべき
878氏名黙秘:2010/09/11(土) 23:37:33 ID:???
このローのカリキュラムをこなしても合格には全然足りないということか。
879氏名黙秘:2010/09/12(日) 08:21:04 ID:???
それはどのローでも同じ
880氏名黙秘:2010/09/12(日) 09:01:02 ID:???
全て学生の責任
881氏名黙秘:2010/09/12(日) 10:40:36 ID:???
>>875
井藤先生の手腕に期待!
P&C方式は学生に教えているのかな?
882氏名黙秘:2010/09/12(日) 10:44:42 ID:???
>>878
某大学教授「うちのローの授業は新司法試験が余裕なくらいのレベル」
現実→合格率36%…

>>880
鹿児島や姫独レベルだと教える側に責任があるかと。
883氏名黙秘:2010/09/12(日) 11:00:59 ID:???
>>875
>ロースクール新卒の合格結果
>広島 既修1 未修8
>岡山 既修2 未修4
>修道 既修1 未修2
>香川 既修0 未修3
>島根 既修0 未修1

TKCの模試受験者が一桁しかいなかった痛い学年じゃあ、当然の結果かな。
旧試より簡単になったとは言え、司法試験舐めすぎ。
884氏名黙秘:2010/09/12(日) 14:35:47 ID:???
司法試験に落ちた学生の方が幸せな人生が待っている予感
885氏名黙秘:2010/09/13(月) 02:08:59 ID:???
つーか、最初から公務員狙いがおおすぎ
886氏名黙秘:2010/09/13(月) 08:43:52 ID:???
自習室で堂々と公務員試験の問題集やってるからなw
887氏名黙秘:2010/09/13(月) 08:48:08 ID:???
賢いではないですか。
人生の勝ち組へまっしぐら。
888氏名黙秘:2010/09/13(月) 15:11:40 ID:???
公式見解まだー?
889氏名黙秘:2010/09/13(月) 16:06:10 ID:???
>>888
公式見解? 何のことでございましょう。
890氏名黙秘:2010/09/13(月) 16:23:02 ID:???
いや、だから敗戦の弁のことだよwww
891氏名黙秘:2010/09/13(月) 16:37:18 ID:???
公式的には、まあまあですね、ということです^^

892氏名黙秘:2010/09/13(月) 17:10:59 ID:???
この敗戦結果受けて司法試験受けようとする奴おらんだろ。
公務員受けたり就職活動するのがどう考えても賢明だろうが。
893氏名黙秘:2010/09/13(月) 17:24:27 ID:???
とにかくここはもう終わりってことだな。
894氏名黙秘:2010/09/13(月) 17:27:24 ID:???
>>889
平成22年新司法試験の結果について、みたいな奴だよ
895氏名黙秘:2010/09/13(月) 19:07:34 ID:???
>>894
平成22年司法試験の結果は>>849>>852に記載されたとおりでございます。
896氏名黙秘:2010/09/13(月) 19:23:43 ID:???
名古屋とかは公式に「○○名合格しました」って載ってますね。

http://www.law.nagoya-u.ac.jp/ls/index.html
2010/9/10 22年度新司法試験合格者は49名でした。
(2年コース15名。3年コース34名)
897氏名黙秘:2010/09/13(月) 19:25:28 ID:???
岡山のお知らせは…
10/09/10平成23年度法学未修者後期入試・法学既修者後期入試の詳細について

えっ…
898氏名黙秘:2010/09/13(月) 21:04:58 ID:???
岡山県と岡山市はロー枠を作れ!
899氏名黙秘:2010/09/13(月) 22:03:30 ID:???
中国・四国地方で一番の名門法学部を擁する岡大が何で広大や香大に負けとるんや!!
900氏名黙秘:2010/09/13(月) 22:45:44 ID:???
学部もローも教員に中堅私大出身者が多すぎだろ。
901氏名黙秘:2010/09/13(月) 23:19:13 ID:???
いい教員はすぐに移るから
902氏名黙秘:2010/09/13(月) 23:37:34 ID:???
文句あんならやめちまえ、ジャリども!!!!!!!!!!

903氏名黙秘:2010/09/14(火) 02:22:33 ID:???
誰も名門法学部なんて思ってないよ
904氏名黙秘:2010/09/14(火) 07:16:52 ID:???
ネタにマジレス乙
905氏名黙秘:2010/09/14(火) 07:21:09 ID:???
岡大ローを侮辱する奴は俺が許さないぞ。
若い教員と地元弁護士会の連携による充実した高度な教育。
それ以上何を望むのだ。

906氏名黙秘:2010/09/14(火) 11:25:13 ID:???
>>905
安心感
907氏名黙秘:2010/09/14(火) 11:28:03 ID:???
安心して公務員を目指せる安定感
908氏名黙秘:2010/09/14(火) 13:07:35 ID:???
>>907
安心して公務員(裁判官、検察官)を目指せます。
岡大は司法部において偉大な先輩を輩出しています。

909氏名黙秘:2010/09/14(火) 13:09:15 ID:???
>>904
マジレスと思ってるお前が痛いwww
910氏名黙秘:2010/09/14(火) 13:27:55 ID:???
新着ニュース
10.9.13 講演会「欧州人権裁判所」のお知らせ

いやいや、他に言うことあるだろwww
911氏名黙秘:2010/09/14(火) 14:55:05 ID:???
>>910
焦らない焦らない。
912氏名黙秘:2010/09/14(火) 15:00:43 ID:???
一休み一休み
913氏名黙秘:2010/09/14(火) 16:29:17 ID:???
914氏名黙秘:2010/09/14(火) 16:32:12 ID:???
これだけ試験結果悪いのも、何かと助かるものだよ
公務員に転向するいい理屈になるし、説得力も増すから
915氏名黙秘:2010/09/14(火) 17:30:09 ID:???
>>913
安心感w
916氏名黙秘:2010/09/14(火) 18:20:04 ID:???
ライバル(香川・広島修道)に対しては1勝1敗の五分
まだまだいけるでぇ
917氏名黙秘:2010/09/14(火) 19:37:58 ID:???
中四国ローランキング
1.広島
2.岡山
3.香川
4.広島修道
5.島根
ただし、1位と5位はガチで2〜4位はだんご三兄弟
918氏名黙秘:2010/09/14(火) 19:39:52 ID:???
中四国ローランキング

1.広島
2.香川
3.岡山
4.広島修道
5.島根
919氏名黙秘:2010/09/14(火) 19:40:30 ID:???

中四国ローランキング

1.広島
2.香川
3.岡山、広島修道
5.島根
920氏名黙秘:2010/09/14(火) 21:10:13 ID:???
中四国ローランキング

1.広島
2.せとうち
921氏名黙秘:2010/09/14(火) 22:19:27 ID:???
中四国ローランキング

1.広島
2.香川
3.広島修道
4.岡山
5.島根
922氏名黙秘:2010/09/14(火) 22:44:32 ID:???
岡大ローw
923氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:17:53 ID:???
岡山はこのくらいでいいの^^

安心して公務員仮面浪人できますから^^v

合格率高いと、司法試験落ちるのこわがってると類推されるので困るのでする
924氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:21:56 ID:???
類推?
925氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:23:28 ID:???
受け控えと公務員狙いと同列に類推されるのでするよ
926氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:43:59 ID:???
公務員なら検事総長目指せ!
927氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:48:48 ID:???
今年は辛うじて岡山+香川で広島を超えたね
928氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:50:37 ID:???
>>875
ずいぶんと突き放した書き方だな〜
呆れるほどの低レベルなんだろうか
929氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:54:48 ID:???
>>926
小沢も捕まえられない検(ry

市役所でふんぞり返るのが吉

930氏名黙秘:2010/09/14(火) 23:58:16 ID:???
>>928
答案書くのが本番が初めてって旧試験組からしたら異次元の出来事だろ
931氏名黙秘:2010/09/15(水) 00:00:49 ID:???
E10はホラ吹くという噂が
932氏名黙秘:2010/09/15(水) 08:36:36 ID:???
民主党代表選挙も終わったことだし、今日ぐらいには
ホームページに・・・。
933氏名黙秘:2010/09/15(水) 12:12:04 ID:???
>>923
岡大ロー入った時点で、類推どころか直接適用だけどなwww
934氏名黙秘:2010/09/15(水) 12:20:09 ID:???
「直接適用」なんて単語使ったら実務家教員から怒られるよ。
そんな法律用語存在しないって。
935氏名黙秘:2010/09/15(水) 12:43:35 ID:???
というか、公務員も29歳未満がほとんどだから受けれないロー生も結構いるだろうに。
そういう人らはどうするんだろうな。
936氏名黙秘:2010/09/15(水) 12:50:38 ID:???
公務員試験は再チャレンジ試験があるじゃない
35歳まで受けられるよ
それに地方公務員も年齢引き上げてる地域多いからね
937氏名黙秘:2010/09/15(水) 13:21:58 ID:???
>>935
終わりです
938氏名黙秘:2010/09/15(水) 15:15:51 ID:???
>>934
んなこたーどうでもいい。
それより公式な発表がまだなのが問題。
939氏名黙秘:2010/09/15(水) 15:24:15 ID:???
>>936
でも再チャレンジって高卒程度の公務員試験でV種とかだから、ちょっとね。
940氏名黙秘:2010/09/15(水) 15:38:09 ID:???
>>939
30代職歴無しでなに贅沢いってんの
941氏名黙秘:2010/09/15(水) 16:21:05 ID:???
>>934
君は憲法を勉強したことはあるのかい
942氏名黙秘:2010/09/15(水) 16:21:22 ID:???
再チャレンジは職歴なしでも大丈夫なの?
943氏名黙秘:2010/09/15(水) 16:32:54 ID:???
>>941
直接適用はあるんだが、何をいってんのアンタ
944氏名黙秘:2010/09/15(水) 16:33:13 ID:???
>>942
ニートも内定もらってるよ
945氏名黙秘:2010/09/15(水) 16:46:00 ID:???
>>943
だから、釣られんなってwww
946氏名黙秘:2010/09/16(木) 08:53:17 ID:???
今日には・・・
947氏名黙秘:2010/09/16(木) 13:41:29 ID:???
鹿児島ローのホームページ見た。立派だ。
948氏名黙秘:2010/09/16(木) 17:42:30 ID:???
新司法試験の合格率続落が問題になっている法科大学院について、文部科学省は、
2012年度予算から合格実績で低迷が続く大学院への交付金や補助金を減らす
ことを決めた。過去3回の試験で平均合格率の半分未満が続いた場合など具体的な
条件も定めた。同省は「兵糧断ち」の基準を示すことで各校に危機感を促すと
ともに、乱立する大学院の再編を進めたい考えだ。
 16日に開かれる中央教育審議会(文科相の諮問機関)特別委員会で発表される。
 削減は12年度予算から実施し、国立大運営費交付金や私大補助金の法科大
大学院措置分に減額反映する。削減率については今後詰める。

 対象は、前年の入試での競争倍率が2倍未満で、なおかつ、
(1)司法試験で全国平均合格率の半分未満
(2)直近の修了者のうち司法試験を受けた者が半数未満で、その合格率も
  全国平均の半分未満、の2条件のいずれかが3年続いている大学院。
入り口と出口で学生の質の確保ができていない大学院に改善を促す狙いだ。

 12年度予算では、今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の
司法試験結果が問われることになる。昨年と今年の司法試験で続けて平均合格率の
半分未満だった大学院は、全74校中20校ある。
 新司法試験の合格率は、最初の06年の48.3%から4年連続で下がり、
今年は25.4%と過去最低となった。同省は合格率を高めるための定員削減や
教育改善を進めてきた。(石川智也)
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY201009150471.html
949氏名黙秘:2010/09/16(木) 20:40:27 ID:???
>鹿児島ローのホームページ

平成22年度新司法試験結果について
 本年度試験では,31名が受験し,短答式試験合格者は17名でした。しかし,
最終合格者を出すに至りませんでした。
 司法試験の結果だけが各法科大学院の教育の質を反映するものではないと信
じます。しかし合格者数は極めて重要な指標です。
  厳しい競争となっている新司法試験の結果を受けて,本学は教育改革に着
手しています(『鹿児島大学法科大学の新たな挑戦(平成21年6月15日)』)。
本学の教育内容と改革の実際については,毎月発行の『ニューズレター』(ホ
ームページ上にも掲載)をご覧いただければ幸いです。 
 今後も,本学は,『地域に学び地域に貢献する』法曹を地域で養成するとい
う本学の設置目的を大切にしつつ,多くの合格者を出せるように,修了生に対
する支援強化を含めて,教育内容の充実に向けて努力を重ねて参ります。
950氏名黙秘:2010/09/16(木) 21:36:37 ID:tQ1fEkEr
ついでに四国ローのHP

>平成22年新司法試験の結果について
9/9(木)に新司法試験の結果が公表され、香川大学・愛媛大学連合法務研究科
(四国ロースクール)修了生からは10名が最終合格しました。内訳は後掲の通り
です。

本研究科修了生の合格者数・合格率は、昨年より大幅に向上しました。未修者
合格率で見ると全国順位18位です。

たゆまない努力が実った合格者の皆さんには、心からお祝い申し上げます。
司法修習及び実務においてなおも研鑽を積んで、地域に根ざした法曹として活躍
されることを期待いたしております。合格に至らなかった皆さんには、強い意志
を持続し着実に力を高めて、次回に合格されることを願っております。

本研究科は学生数が少なく学生と教員との距離が近いことを活かして、いっそう
質の高い教育を行うために、授業内容・方法の改善に取り組み、また、在学生・
修了生の自学自習の支援を強めてまいりました。その学習支援等には、四国弁護士会
連合会と四国ロースクール後援会のご協力をいただいております。

四国の皆様の本研究科へのご期待に応える成果をあげるべく、質の高い教育に努めて
まいる所存ですので、関係各位のいっそうのご支援をお願い申し上げます。

平成22年9月13日研究科長 

[平成22年新司法試験における本研究科の結果]

未修者 :受験者48名、最終合格者10名<合格率20.8%>
既修者 :受験者 4名、最終合格者 0名<合格率 0%>
合計 :受験者52名、最終合格者10名<合格率19.2%>
951氏名黙秘:2010/09/17(金) 10:21:06 ID:???
敗戦の弁まだー?
952氏名黙秘:2010/09/17(金) 11:10:13 ID:+0yjv2pc
焦らない、焦らない。
953氏名黙秘:2010/09/17(金) 16:18:21 ID:???
>>875
井藤先生のブログによると合格祝賀会があったそうですね。
結局、結果に言及しているのは井藤先生だけ?
954氏名黙秘:2010/09/18(土) 00:57:55 ID:???
昨年は発表の次の日には
ttp://www.lawschool.okayama-u.ac.jp/tp/topix/topix_id2.html
こんな発表してたのにな
もう何日たってんだよw
955氏名黙秘:2010/09/18(土) 07:23:34 ID:???
もったいなくも、もうすぐ御言葉が頂けるでしょう。
956氏名黙秘:2010/09/18(土) 09:13:26 ID:???
>>943
ネタにマジレス乙
957氏名黙秘:2010/09/18(土) 17:38:34 ID:???
>>954
今年のあの結果では何も言えるわけないだろw
958氏名黙秘:2010/09/18(土) 21:02:48 ID:???
これからも県民の誇り、国家的リーダー養成機関でありつづけてほしいよ〜
959氏名黙秘:2010/09/18(土) 23:07:54 ID:???
さすがに広島臭道には負けなかったかw
OBも最低限の仕事はしてくれたみたいだな
960氏名黙秘:2010/09/19(日) 00:56:11 ID:???
実質的に負けているんだけどな
961氏名黙秘:2010/09/19(日) 20:07:36 ID:???
香川とも、どっこいどっこいだしぃ。
962氏名黙秘:2010/09/19(日) 21:20:53 ID:???
香川にすら…

98 :氏名黙秘:2010/09/19(日) 12:20:55 ID:???
岡山とは組まないほうがよくね?
963氏名黙秘:2010/09/19(日) 21:33:52 ID:???
これはワロタwww
964氏名黙秘:2010/09/19(日) 22:02:48 ID:???
奮起しろ!
965氏名黙秘:2010/09/19(日) 22:38:51 ID:???
勃起しろ!
966氏名黙秘:2010/09/19(日) 22:46:44 ID:???
>>962
おれもそう思う
967氏名黙秘:2010/09/20(月) 20:57:54 ID:???
眠れる獅子は、いつ吼えるんだぁ
968氏名黙秘:2010/09/21(火) 09:33:47 ID:???
お待たせしました。
969氏名黙秘:2010/09/21(火) 12:14:32 ID:???
敗戦の弁まだー?
970氏名黙秘:2010/09/21(火) 15:17:11 ID:???
公務員浪人するならお勧めだね、ここ
971氏名黙秘:2010/09/21(火) 15:19:48 ID:???
岡山大学法科大学院は永久に不滅です。
972氏名黙秘:2010/09/21(火) 15:32:06 ID:???
岡山朝日高校の人は、ここに来ちゃダメだろjk
973氏名黙秘:2010/09/21(火) 15:36:54 ID:???
国Tのためのローか?
974氏名黙秘:2010/09/21(火) 17:19:45 ID:???
何で岡山朝日?
975氏名黙秘:2010/09/21(火) 17:52:53 ID:???
>>973
ここにしか入れないようなやつが国Tに受かるわけないだろ。
頑張って、市役所どまりだな
976氏名黙秘:2010/09/21(火) 18:04:35 ID:???
市役所でも十分じゃね?上級職ならえらぶれるし
977氏名黙秘:2010/09/21(火) 20:40:52 ID:???
ここで新司受かった人って、やっぱり岡大出身の人が多いの?
978氏名黙秘:2010/09/21(火) 20:45:19 ID:???
NO

979氏名黙秘:2010/09/21(火) 22:00:04 ID:???
前田恒彦(1990年広島大学法学部卒)

平成8年に検事に任官。東京、広島、水戸などの地検を経て、
18年4月から東京地検特捜部に在籍。20年4月から大阪地検特捜部。


しょせんは伝統がない広大法学部卒
検事総長までだした岡山とはえらいちがいだ
980氏名黙秘:2010/09/21(火) 22:40:56 ID:???
死体に鞭打って楽しいのか
981氏名黙秘:2010/09/21(火) 22:52:32 ID:???
死体に鞭打つ?

死者に鞭打つ
死屍に鞭打つならあるが
982氏名黙秘:2010/09/21(火) 23:12:22 ID:???
後期から辞める人いるかな?
983氏名黙秘:2010/09/21(火) 23:17:13 ID:???
公務員試験ありますので、やめません
984氏名黙秘:2010/09/22(水) 00:10:24 ID:???
それは休学するってことですか?
985氏名黙秘:2010/09/22(水) 00:15:22 ID:???
通学するに決まってるでしょw
986氏名黙秘:2010/09/22(水) 08:31:35 ID:???
>>962
四国にさえ見下されるなんて屈辱。
987氏名黙秘:2010/09/22(水) 10:11:53 ID:???
今年の結果じゃ何も言えない
988氏名黙秘:2010/09/22(水) 10:23:11 ID:???
公式まだ?
989氏名黙秘:2010/09/22(水) 10:50:42 ID:???
>>988
10.9.21 募集要項(平成23年度法学未修者後期入試・法学既修者後期入試)の請求について

そこそこの結果だったらコメント出して、悪かったら放置ってすごいローだなw
990氏名黙秘:2010/09/22(水) 10:57:12 ID:???
公式がこの態度ってすごいな
韓国みてえw
991氏名黙秘:2010/09/22(水) 10:58:42 ID:???
トップは辞任すべき
992氏名黙秘:2010/09/22(水) 11:19:13 ID:???
岡山大学法科大学院は永久に不滅です。
993氏名黙秘:2010/09/22(水) 15:02:34 ID:???
はよコメント出せよwwwもう後期始まるのに。
994氏名黙秘:2010/09/22(水) 15:07:18 ID:???
いま下手なこと書いたら新入生集まらなくなるからだろw
試験が終わって入学手続きも済んだらコメント出すんじゃないかw
995氏名黙秘:2010/09/22(水) 15:09:47 ID:???
>>979
お前みたいなのがいるから岡大ローが衰退していくんだよ
996氏名黙秘:2010/09/22(水) 20:49:01 ID:???
997氏名黙秘:2010/09/22(水) 20:49:53 ID:???
998氏名黙秘:2010/09/22(水) 20:51:46 ID:???
999氏名黙秘:2010/09/22(水) 20:53:32 ID:???
???
1000氏名黙秘:2010/09/22(水) 20:54:44 ID:???
???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。