司法試験予備試験27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
司法試験予備試験26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1255138882/

【議論に参加するために最低限必要な資料】

司法試験法
http://www.houko.com/00/01/S24/140.HTM

予備試験Q&A
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#15

「司法試験予備試験の実施方針について(案)」に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300020005&OBJCD=&GROUP=

規制改革推進のための3か年計画(再改定)(平成21年3月31日閣議決定)
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2009/0331/index.html

法曹養成と法曹人口に関する緊急提言
http://www.election.ne.jp/10868/73411.html
2氏名黙秘:2009/11/24(火) 19:27:04 ID:???
規制改革推進のための3か年計画(再改定)(平成21年3月31日閣議決定)
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2009/0331/index.html

U 重点計画事項
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2009/0331/item090331_02-18.pdf *p.151-152
(4)法曹人口の拡大等

F 法曹を目指す者の選択肢を狭めないよう、司法試験の本試験は、法科大学院修了者であるか予備試験合格者であるかを問わず、同一の基準により合否を判定する。
また、本試験において公平な競争となるようにするため、予備試験合格者数について、事後的には、資格試験としての予備試験のあるべき運用にも配意しながら、
予備試験合格者に占める本試験合格者の割合と法科大学院修了者に占める本試験合格者の割合とを均衡させるとともに、
予備試験合格者数が絞られることで実質的に予備試験受験者が法科大学院を修了する者と比べて、本試験受験の機会において不利に扱われることのないようにする等の総合的考慮を行う。
これは、法科大学院修了者と予備試験合格者とが公平な競争となることが根源的に重要であることを示すものであり、
法科大学院修了者と同等の能力・資質を有するかどうかを判定することが予備試験制度を設ける趣旨である。
両者における同等の能力・資質とは、予備試験で課せられる法律基本科目、一般教養科目及び法律実務基礎科目について、
予備試験に合格できる能力・資質と法科大学院を修了できる能力・資質とが同等であるべきであるという理念を意味する。
法務省はこれらを踏まえ、予備試験の制度設計を行う。
したがって、たとえば、予備試験の法律基本科目及び法律実務基礎科目に関する出題について、 一般的に、法科大学院で指導・学習の対象となっていないものを出題範囲に含めたり、
法律基本科目及び法律実務基礎科目並びに一般教養科目の出題内容の難易度を、法科大学院を修了できる水準に照らして高く設定したりすることによって、
予備試験を通じて法曹を目指す者が、法曹資格を得るにあたり、法科大学院修了者と比べて高い水準の能力が求められることのないようにする。【平成 20年度以降逐次検討・実施】(V法務アAc(ア) )
3氏名黙秘:2009/11/24(火) 19:29:45 ID:???
議連で『法曹養成と法曹人口に関する緊急提言』を取りまとめました
* 河井克行* at 2009/4/17 16:25:45
http://www.election.ne.jp/10868/73411.html

平成21年4月17日 法曹養成と法曹人口に関する緊急提言
法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会 会長 高村 正彦

<提言>
1.予備試験の簡素化・簡易化
予備試験は、司法試験受験者の多様性を確保する重要な道となり得る。
法科大学院修了者との公平を確保するため多数の試験項目を課すこととなっているが、
法科大学院修了者の合格率が約三割となっている現状や、
法科大学院修了者最下層の水準の者がこれだけ多数の科目を一度の試験で問われることに耐えうるのか疑問であることからすると、
予備試験は受験者に過剰な負担を課し、結果として法科大学院修了者の優位を確保するための仕組みになる可能性がある。
そこで、予備試験は科目数等を簡素化・簡易化し、受験者の負担を軽減するべきで、それに必要な法律改正を今年中に行うものとする。

4.司法試験の受験資格制限について
法科大学院で学ぶ経済的・時間的余裕がなくても、適性と能力があれば誰でも法曹になれるべきであり、本来、受験資格制限は撤廃されるべきものである。
よって、@法科大学院修了者の新司法試験合格率よりも予備試験合格者のそれの方が高くなる、
A法科大学院修了者の二回試験合格率よりも予備試験合格者のそれの方が高くなる、ことが是正できない場合は、受験資格制限の撤廃に向かうべきである。
4氏名黙秘:2009/11/24(火) 19:31:09 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm

法科大学院を中核とする法曹養成制度の見直し策について、民主党のプロジェクト
チームがまとめた中間報告が明らかになった。
新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減
を求めた。文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。
法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、定員削減が進まない
一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、法科
大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用
を提言した。設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえ
で、「見直しを検討しなければならない」と指摘した。
司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては「実
現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。

法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)につ
いては「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」とし
ている。
5氏名黙秘:2009/11/24(火) 19:32:54 ID:???
テンプレはこんなもんか。

あとこれは最新の情報

司法試験予備試験の実施方針について

平成23年から開始される司法試験予備試験の実施方針について,
平成21年11月11日,司法試験委員会において決定されました。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/YOBI/091120-1.html
6氏名黙秘:2009/11/24(火) 23:23:16 ID:???
予備試験は、法科大学院修了者と同等の能力を有するかどうかを
判断する試験ってことは、
予備試験合格者の新司法試験合格率と
法科大学院修了生の新司法試験合格率が同じくらいになるように
するってことなのかな?
7氏名黙秘:2009/11/24(火) 23:32:48 ID:???
そうかもしれないね。
8氏名黙秘:2009/11/24(火) 23:55:25 ID:???
東大や一橋の既習と同じ合格率でも問題ないわけだよね
9氏名黙秘:2009/11/25(水) 00:17:18 ID:???
そうだね
10氏名黙秘:2009/11/25(水) 00:24:24 ID:fLxylZdE
短答を予備にしたらどうか。 論文はロー生と一緒。 手間も予算もかからんよ。
11氏名黙秘:2009/11/25(水) 00:25:02 ID:???
それはいいね。
12氏名黙秘:2009/11/25(水) 00:25:14 ID:???
>>5
合格枠は何人か結局まだ分からないのか。
13氏名黙秘:2009/11/25(水) 00:32:59 ID:???
新試験の問題より簡単なのは、間違い無いよな。新試より難易度高い法律問題が出たら笑えるっw
14氏名黙秘:2009/11/25(水) 00:34:11 ID:???
建前上、「枠」なんてものはないんだから、
試験が終わるまではわからんだろ。
15氏名黙秘:2009/11/25(水) 00:39:31 ID:???
シケタイで十分受かるレベルだよな。
16氏名黙秘:2009/11/25(水) 00:44:55 ID:???
>>13
ただ、下手にやさしい問題ばっかりになると、
基準点が8割越えたりするかも。
今の司法書士試験の午前みたいにな。
17氏名黙秘:2009/11/25(水) 01:26:33 ID:???
ロー制度が潰れたら困るから、どうせ倍率高いよ。
3振者はさっさとあきらめな。学部4回生の優秀層が合格をかっさらうさw
18氏名黙秘:2009/11/25(水) 01:34:31 ID:???
年齢制限で25歳以上になるらしいな。
19氏名黙秘:2009/11/25(水) 01:48:37 ID:???
建前上、「枠」なんてものはないんだから、
試験が終わるまではわからんだろ。
20氏名黙秘:2009/11/25(水) 13:53:27 ID:???
予備校は司法修習の入門講座も始めるし
ローはマジでなにやってんだよ!?
21氏名黙秘:2009/11/25(水) 14:08:21 ID:???
さーな
22氏名黙秘:2009/11/25(水) 15:15:43 ID:???
伊藤塾やLECが、可及的速やかに、予備試験対策講座を準備し
万全の体制ができるだろうね。
23氏名黙秘:2009/11/25(水) 15:24:55 ID:???
万全の態勢ってw
予備枠が50人程度になるのに、予備校が予備試験講座を作っても無駄w
そもそも予備試験は東大・京大の学部生を対象としているから、予備校の講座をとるベテは問題外ですw
24氏名黙秘:2009/11/25(水) 15:26:53 ID:aSPtjBWE
予備試験は、実施の趣旨からして、相対評価ではなく絶対評価です
25氏名黙秘:2009/11/25(水) 15:48:19 ID:???
>24
本来はそうあるべきだと思うけどね。
そうあるべき物がそうはならない事が世の常なので
26氏名黙秘:2009/11/25(水) 17:16:32 ID:b/Q18T9N
年齢制限ガチ?
27氏名黙秘:2009/11/25(水) 17:37:51 ID:???
きっと職歴無しがヒステリー起こしてるんだろうな
28氏名黙秘:2009/11/25(水) 17:53:59 ID:???
S 司法修習生考試

A+ 司法試験 国家公務員採用I種試験(内定)
A 不動産鑑定士試験 司法書士試験 裁判所事務官採用I種試験(三次)
A- 国会議員政策担当秘書資格試験 国I(合格) 裁事I(二次) 弁理士試験

B+ 家庭裁判所調査官補採用I種試験 法科大学院入学試験(上位)
B 中小企業診断士試験 土地家屋調査士試験 地方公務員上級試験
B- 裁判所事務官採用II種試験 国家公務員採用II種試験 ビジネス実務法務検定1級

C+ 社会保険労務士試験 通関士試験
C 行政書士試験 マンション管理士試験 法学検定2級 ビジネス実務法務検定準1級
C- 海事代理士試験 宅地建物取引主任者資格試験 管理業務主任者試験

D+ ビジネス実務法務検定2級
D 法学検定3級
D- ビジネス実務法務検定3級 法学検定4級

予備試験はどこ?
29氏名黙秘:2009/11/25(水) 18:22:23 ID:???
>>23
>予備枠が50人程度になるのに

馬鹿かおまえw

>そもそも予備試験は東大・京大の学部生を対象としている

死んでこいよおまえw
30氏名黙秘:2009/11/25(水) 18:48:25 ID:???
本命500人、次いで1000人だな。
民主党の姿勢からしてそれ以上はあり得ん。
31氏名黙秘:2009/11/25(水) 18:50:01 ID:???
ローの卒業生って、毎年何人ずつ出現するの?
32氏名黙秘:2009/11/25(水) 19:00:01 ID:???
予備の合格者は500人ぐらいだろうなぁ。それほど難関にもならないだろう。
なにせ毎年500人だと、純粋未習レベルは受けてこないし、既習レベルも、実力者は既にはけたし。
学部上級者の天才も30人程度しかいないわけだしな。
33氏名黙秘:2009/11/25(水) 19:10:38 ID:???
500人でも、1500人時代の旧試験と難易度は同じだろう。
結局、司法試験を二年越しで二回受けさせられるのと同じ。
そこ迄して法曹を目指す価値はあるのかな?
34氏名黙秘:2009/11/25(水) 20:01:33 ID:???
ローの未収ったって修了してから3年間必死こいてアウトプットの練習すれば
受かりそうなもんじゃないの?そういうもんじゃないの?
35氏名黙秘:2009/11/25(水) 20:31:27 ID:???
予備試験の難しさってのは、従来の司法試験の難しさとは、また違った難しさなんだろうなぁ。
36氏名黙秘:2009/11/25(水) 22:05:27 ID:???
500人でも楽観的すぎ
37氏名黙秘:2009/11/25(水) 23:07:37 ID:???
本試験の受け控え人数分を予備試験に回してもらいたい。
回避した人の分だけ予備試験で補填すれば、
ロー生に不当な不利益にはなるまい。
38氏名黙秘:2009/11/25(水) 23:38:52 ID:???
別に補填する必要なし
39氏名黙秘:2009/11/25(水) 23:56:03 ID:???
500人ってwww
頭がお花畑だなwww
そんなだから、ベテになるんだよwww

せいぜい50人だってwww
40氏名黙秘:2009/11/26(木) 00:14:42 ID:???
びびってんじゃねぇよばか
41氏名黙秘:2009/11/26(木) 00:26:19 ID:???
クソベテにびびる人はいないだろwww
寝言をこいているからたしなめてやったんだよwww
42氏名黙秘:2009/11/26(木) 02:10:17 ID:???
なんという花畑牧場
43氏名黙秘:2009/11/26(木) 08:52:43 ID:???
生キャラメルブーム終焉らしいね
44氏名黙秘:2009/11/26(木) 10:30:09 ID:5u//GoV/
ロー生がおびえてるな
45氏名黙秘:2009/11/26(木) 10:46:56 ID:???
特に馬鹿がなW
46氏名黙秘:2009/11/26(木) 11:05:31 ID:???
また,予備試験が,法科大学院を経由しない人にも法曹資格を取得する
途を確保するために設けられた趣旨から,それらの人にも公平に新司法試
験の受験資格が与えられるよう配慮する必要がある。



予備試験は積極的差別是正措置なのだから
司法試験の合格率が同等以下になるように設計されるはず

法務博士の程度からして、難易度は恐らく、国I〜国IIの間くらいだろう
47氏名黙秘:2009/11/26(木) 13:45:33 ID:???
>>46
合格率が新試受験者全体と同等以下にはならんだろ。
なるとすれば上位ローと同じ程度。
何せロー制度の根幹を揺るがさないことを大原則にしているしな。
東大ロー卒業程度の学力は要求されるよ。
48氏名黙秘:2009/11/26(木) 14:16:59 ID:???
履歴書で見るのは大学の学歴だけでどこのローかは見ないよ
49氏名黙秘:2009/11/26(木) 14:29:52 ID:???
ロー生は妄想が激しいなあ。
50氏名黙秘:2009/11/26(木) 15:01:12 ID:???
予備試験は難しくなってくれなきゃ困るよ。予備経由で合格すれば、旧試験合格者並の扱いを受けるんだから。
就職難も、予備試験経由には無縁だしな。
51氏名黙秘:2009/11/26(木) 15:04:43 ID:???
予備試験が本試験より難しくなるなんてありえないから本試験合格以上の学識は担保されない
52氏名黙秘:2009/11/26(木) 15:23:17 ID:???
本試験より易しいなら余裕だな。予備試験。
53氏名黙秘:2009/11/26(木) 16:12:29 ID:???
果たしてロー生は、その予備試験で余裕といえるのだろうか?
54氏名黙秘:2009/11/26(木) 16:39:53 ID:???
予備の合格者数次第だな
母集団のレベル差から見て、3000人以下なら新試よりも難関か、と
500人なら旧試験並み
55氏名黙秘:2009/11/26(木) 16:44:51 ID:???
受験資格なしで新試を受けさせて司法修習2年受けさせればいいんじゃなかったのかなぁ。
ローなんか作らずに司法研修所をあと2つぐらい作っておけば。
56氏名黙秘:2009/11/26(木) 16:46:48 ID:???
ロー生は予備試験受けれるの?
それだとかなりロー生有利になるが
57氏名黙秘:2009/11/26(木) 16:51:26 ID:???
ローに行けない人の為の試験だから、多分ダメでしょ
58氏名黙秘:2009/11/26(木) 16:53:37 ID:???
でもさ、一切受験制限無しになってるじゃん
59氏名黙秘:2009/11/26(木) 16:59:52 ID:???
司法試験法では、予備試験の受験資格に関する記述はない
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO140.html

法務省の質疑応答では受験資格はなしとされている
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html
60氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:02:12 ID:???
ロー入学後半年で退学したらワロス
マジでロー崩壊だな
61氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:03:28 ID:???
ロー生受験はさすがにな
上位ローのやつらは確実に一年目受けてくるだろうし、ハンパない合格率になるぞ
しかも煽りを食らうのは俺らだけ
ロー生は予備に落ちようが痛くもカユくもない
62氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:04:52 ID:???
>>60
今までだって旧司に受かった奴らはそうしてた
でもローはそれが要因で崩壊しなかった
63氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:08:48 ID:???
>>61
一振りにカウントされるのでは?

>>62
旧と予備では推定合格者数が違うでしょ?
旧よりも易しければ大量にいなくなるかも。
64氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:09:17 ID:???
最大の予備試験潰し策は、ロー生受験可になること
65氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:10:01 ID:???
予備試験は受験回数制限がないよ
66氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:14:11 ID:???
むしろ最大のロー潰し策だな
67氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:15:12 ID:???
ロー制度は無くなることはないんだからよ、もう少し現実的に考えたほうがいい
68氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:34:13 ID:???
法科大学院在学生は、経済的困窮その他の特別な事情が証明されない限り受験を認めるべきではない
69氏名黙秘:2009/11/26(木) 17:40:44 ID:???
ロー生上位百人が予備で抜けるってことは、東大ローが成り立たなくなるんじゃね?w
70氏名黙秘:2009/11/26(木) 18:04:21 ID:???
その分増員すりゃいいだけだろ
71氏名黙秘:2009/11/26(木) 20:00:13 ID:???
カスどもが心配することじゃないよ
72氏名黙秘:2009/11/26(木) 20:34:08 ID:???
カスという単語をあちこちで使ってるのはあなただけだよカス
73氏名黙秘:2009/11/26(木) 21:11:14 ID:???
あちこち見てるほど暇なの?カス
74氏名黙秘:2009/11/26(木) 22:02:59 ID:???
予備試験には一切受験資格制限はない。
従って、現役のロー生も予備試験を受験することができる。
又、ロー生が予備試験を受験しても新司法試験の本試験の受験回数にカウントされない。
この点は旧試験と違う。

旧試験では学部卒1、卒2くらいの合格者の中に一番実力者が多いと言われている。
個人的な予想では予備試験合格者の中に相当数の現役ロー生が入ってきそうな気がする。
75氏名黙秘:2009/11/27(金) 03:29:06 ID:Oy5a80Kw
>>74
まじか。
ロー1年目で受かった場合
ロー在学中に新司法試験を受けることになると思うが、もしそれで受かったら
そっから卒業した後修習行くって感じになるのかねぇ…
76氏名黙秘:2009/11/27(金) 04:06:53 ID:nAMF4Dc2
 74のいうとおりだとローは半分ぐらいは事実上学生が入学しなくなるか定員割れで廃校だろ
 
 Dランクロー 3年間600万消費失職 → 不合格 

 予備試験  学費ゼロ →働きながら勉強→ 合格 → 新司受験 → 合格

 どう考えても予備試験のほうがいい
77氏名黙秘:2009/11/27(金) 04:29:51 ID:DnguL9GG
あのさ、このスレ見ていて思うんだけど、予備試験反対みたいな個人の政治的意見書くんじゃなくて、法律や閣議決定を前提に、予備試験がどう運用されるのか、合理的に予想されること(どう運用されるべきかではないぞ)を議論しようぜ
78氏名黙秘:2009/11/27(金) 06:35:30 ID:???
政権交代前の閣議決定なんて全く意味ないだろJK
79氏名黙秘:2009/11/27(金) 08:34:12 ID:???
そうなんだ
80氏名黙秘:2009/11/27(金) 08:49:06 ID:???
事業仕分けで予備が
81氏名黙秘:2009/11/27(金) 12:39:32 ID:???
中央はカス
82氏名黙秘:2009/11/27(金) 14:39:51 ID:c5hO/EUp
新司より簡単とすると司法書士試験みたいに9割以上取れないと合格できないんだろうな。
相当数受験してくることも考慮に入れると9割5分取れないと話にならないとみた。
83氏名黙秘:2009/11/27(金) 14:42:25 ID:???
いや、おそらく9割8分は取らないと合格できないだろう
84氏名黙秘:2009/11/27(金) 16:40:34 ID:???
予備試験導入の真の目的は、下位ローを潰すことにある。
いまさらローの認可を取消すわけにはいかないから、
別制度によって間接的に廃校に追い込む。
うーん、うまくできている。
85氏名黙秘:2009/11/27(金) 17:02:05 ID:???
全問正解者の中から抽選で百名の方に新司法試験の挑戦権をプレゼント!
86氏名黙秘:2009/11/27(金) 17:26:06 ID:???
択一だけならまだわかるけど、
法律関係の論文ならまだ分かるけど、

歴史における判断は現代においてすべて誤りだった。これに対する自分の考えを書け
こんなわけわからん出題、論文で合否決められたらピキピキするぞ
87氏名黙秘:2009/11/27(金) 17:28:15 ID:???
旧司一次試験の締め切りが近いぞ
模試替わりに受験する人は急ぐんだ
合格したら高卒でもロー受験もできる
88氏名黙秘:2009/11/27(金) 18:07:03 ID:???
論証1

価値の相対性

過去の否定は現在の肯定

ゆえに、現代の視点から過去を否定することは許される
89氏名黙秘:2009/11/27(金) 22:40:50 ID:0UFkX0vG
つーかさ、司法試験って2chなんかで議論してて受かるもんなの?
それも低次元な論点ばっか。2chするならオナニーして勉強しろ。
90氏名黙秘:2009/11/28(土) 00:29:12 ID:???
>>89
何の権限があって他人に命令してるんだ。
91氏名黙秘:2009/11/28(土) 05:09:42 ID:WG9ctQCU
78に対して一言いいたい
法務省は、閣議決定に従った運営するって言っているが?
反論するならちゃんとしろよ
92氏名黙秘:2009/11/28(土) 08:00:42 ID:???
何の権限があって、とか言う反論自体がレベルの低さを表しているな
横からレスして悪いけど
93氏名黙秘:2009/11/28(土) 14:25:24 ID:???
予備試験は教養試験のみにして、大卒なら新司法試験受けれるようにした方がいい。
旧司のように。そっちの方が多様な人材が弁護士になれると思う。
94氏名黙秘:2009/11/28(土) 14:30:13 ID:???
それではローの存在意義がなくなるが、
もともとローなんてものは無意味な存在なので、
それでもかまわないとおもう。
95氏名黙秘:2009/11/28(土) 14:37:48 ID:???
同意
96氏名黙秘:2009/11/28(土) 14:57:40 ID:???
旧試で多様な人材なんか集まってないのに
なんでそういう結論に至るかね
97氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:11:33 ID:???
ローで多様な人材が集められなかったからだろ?
98氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:13:05 ID:???
旧でない方が、多様な人材が集まるかというとちょっと疑問
99氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:17:15 ID:???
ローのせいじゃなくて合格率の問題でしょ
100氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:22:33 ID:???
試験が難しすぎるんだよ。人生を費やさないと受からないから。
正規の仕事を持って片手間とは言わんが余暇を費やして
3年ぐらいで受かるくらいの試験なら多様な人材とやらがあつまるかも。
101氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:25:37 ID:???
むしろ旧の方がまだ容易性という意味では多様性を確保できていたような・・・
102氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:27:12 ID:???
ないない
103氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:32:35 ID:???
多様性が目的でなくて
優秀者青田刈りが目的なのは一目瞭然
104氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:35:10 ID:???
ローは優秀者獲得競争に失敗しただろ?
105氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:42:59 ID:???
旧司法試験合格者のほとんどは職歴のない無職と自主留年の大学生だろ
106氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:48:32 ID:???
>>104
そう、ローに行く金はないが優秀な国立大生を救済するのが予備試験
107氏名黙秘:2009/11/28(土) 15:57:56 ID:???
そんなもん本当に優秀なら免除と給付奨学金でなんとかしろよ。
あと国立大の寮に入れたら家賃700円じゃなかったっけ?
108氏名黙秘:2009/11/28(土) 17:08:06 ID:???
いずれにせよ、ローいってまで取る資格ではなくなったね。
弁護士になったところでワーキングプア。
趣味で取れるくらい簡単にした方がいいね。難易度下げて一日2時間3年程度勉強すれば働きながら取れるくらいにした方がいいね。
そもそも弁護士だけでは専門知識が不足していて対処できないのが今の状況だろ。
まず、弁護士資格自体を、他分野のプロフェッショナルのみ受験できるようにするとか必要があるかもな。
109氏名黙秘:2009/11/28(土) 17:12:55 ID:???
まだ自演は終わらないのかな?w

110氏名黙秘:2009/11/28(土) 17:27:25 ID:???
確定申告した平均所得1400万の弁護士がワープアとか頭おかしいのかな
まぁどうせ民間従業員が書き込んでるんだろうけど
111氏名黙秘:2009/11/28(土) 17:39:30 ID:???
ビッグローファームに入るのが厳しいっていうだけであって
事務所を選ばなきゃ入れるだろ。
まさかそれができないほど厳しくなってるの今?
112氏名黙秘:2009/11/28(土) 18:35:59 ID:WG9ctQCU
みんな予備試験運営についての具体的政策決定プロセスに参与できないんだから不毛な書き込み(予備試験はかくあるべきみたいな意見)やめようぜ
113氏名黙秘:2009/11/28(土) 18:43:21 ID:???
青色申告特別控除より所得が少なければ申告の必要は無いのだよ。坊や。
114氏名黙秘:2009/11/28(土) 18:47:13 ID:???
間違えた。

基礎控除より所得が少なければ申告の必要は無いのだよ。坊や。
115氏名黙秘:2009/11/28(土) 18:48:00 ID:WG9ctQCU
だからさ、不毛な書き込みは勘弁
予備試験運営についての鋭い分析や、有力な情報を書こうぜ
はっきり言って、役に立たないコメントばかり
116氏名黙秘:2009/11/28(土) 18:50:30 ID:???
だんだん自信が無くなって来た。

ある程度、所得が無いと申告の必要は無いのだよ。坊や。
117氏名黙秘:2009/11/28(土) 18:58:47 ID:???
ロースクールが司法修習4カ月分の働きはしてないということはわかった。
118氏名黙秘:2009/11/28(土) 18:59:23 ID:???
弁護士の大多数は事業所得者なので大多数は確定申告してます
119氏名黙秘:2009/11/28(土) 19:01:03 ID:???
事業仕分けに出てこないのはなぜなんだ。
120氏名黙秘:2009/11/28(土) 19:04:23 ID:???
中小企業社長で年収1400万って悲惨すぎ
121氏名黙秘:2009/11/28(土) 19:05:58 ID:???
自分で確定申告してついでに税法勉強して
税金弁護士になればよくね?
122氏名黙秘:2009/11/28(土) 19:08:50 ID:WG9ctQCU
予備試験はどう運営されるか、そして受験生はどう戦略を練るべきか
そういう生産的な議論をしようぜ!大人なんだからさ
123氏名黙秘:2009/11/28(土) 19:08:52 ID:???
確か青色申告の人でも所得が基礎控除の範囲内なら、
申告してもしなくていいはず。
124氏名黙秘:2009/11/28(土) 19:11:24 ID:WG9ctQCU
123は良識ある大人ですか?恥ずかしいと思ったほうがいいよ
125氏名黙秘:2009/11/28(土) 19:12:17 ID:???
もう税金の話はタックスアンサー見てこいよ。
126123:2009/11/28(土) 19:21:27 ID:???
良識を欠く大人でした。ごめんなさい。
127氏名黙秘:2009/11/28(土) 22:09:39 ID:???
「予備試験の実施方針」
当初の実施方針案とほとんど変わらないものになったが、気になった点が一つ。
当初の「案」では短答試験での法律基本科目と一般教養科目の配点比率が7:3
みたいな事が書いてあったが最終決定では言及されていない。

ここはできるだけ早く発表して欲しい。
個人的には法曹資格を得るための受験資格を得る試験で7:3というのは教養科目
の比率がやや高すぎるような気がする。
法律基本科目が仮に1科目30点で7科目で210点だとすれば、一般教養の配点は
60点くらいが妥当ではないか。60点だと1問2点で回答数30問にも設定できるし、
1問3点で回答数20問にも設定できるのでキリがいい。
この場合、一般教養の配点は全体の22%くらいで高すぎず低すぎずでバランスが
良いと思う。

あとはプレテストまでやれとは言わないが、だいたいこのような形式で出題するという
ことを示す意味でサンプル問題もできるだけ早く公表を望む。
128氏名黙秘:2009/11/28(土) 23:11:34 ID:???
来年の旧試に受かればそんなこと気にする必要ないじゃん
129氏名黙秘:2009/11/29(日) 02:45:53 ID:cOVI2eU/
法務省の役人は予備で嫌がらせすることしか考えてないから。本試験でないあくまで予備なのに。 こいつらに文句を言う人はいないのか。
130氏名黙秘:2009/11/29(日) 02:48:59 ID:???
パブコメで意見だせ
131氏名黙秘:2009/11/29(日) 04:05:49 ID:???
>>112
2ちゃんなんだから、テーマから逸脱しない範囲で何を書こうが自由だ。
いちいち指図しようとするな。
132氏名黙秘:2009/11/29(日) 09:52:11 ID:H+MHXl/b
間違えた
133氏名黙秘:2009/11/29(日) 11:11:07 ID:???
指図するのも指図されるのも自由だけどな、独りごとだが
134氏名黙秘:2009/11/29(日) 11:20:16 ID:???
おまえらまだ来年は旧試あるんだぜ。
135氏名黙秘:2009/11/29(日) 13:07:56 ID:???
来年の旧司なんて年に一度のベテのオフ会みたいなもんだろ。受かるなんて誰も思ってないよ。
136氏名黙秘:2009/11/29(日) 14:55:18 ID:???
現役でも普通に受かってるけどな。
というか上位層の割合ってベテはそこまで高くないし。
137氏名黙秘:2009/11/29(日) 16:49:01 ID:???
ベテは上位層ではなさそう
138氏名黙秘:2009/11/30(月) 13:09:39 ID:???

まだ続けてるの おれはもうとっくに弁護士やってるよ
139氏名黙秘:2009/11/30(月) 13:47:07 ID:???
私も弁護士五年目となりましたがこの板も息が長いですねえ
140氏名黙秘:2009/11/30(月) 14:40:21 ID:as4Q97+7
そのうち参入するからのうのうと待ってろ
141氏名黙秘:2009/11/30(月) 19:23:09 ID:???
予備試験が始まっても、新試験は平日にやるのかな?
社会人なら有給使って受けろと言われそうだが、
なかなか有給って取れないんだ。
みんなの会社はどうかな?
142氏名黙秘:2009/11/30(月) 19:25:40 ID:???
新試も別に土日土日でいいだろ。
143氏名黙秘:2009/11/30(月) 19:28:41 ID:???
職を変えようとしてんだから辞めればいいだろ
144氏名黙秘:2009/11/30(月) 19:32:32 ID:???
弁護士法5条で弁護士になろうとしてるやつもいるだろ。
145氏名黙秘:2009/11/30(月) 19:40:07 ID:???
そんな極少数派なんて知ったことか
146氏名黙秘:2009/11/30(月) 20:05:02 ID:???
>>142
新試は、水木土日の日程で行われている。
147氏名黙秘:2009/11/30(月) 22:43:29 ID:???
何時になったら概要の発表あるんだ?
自分はロー合格の発表待ちだが、予備の概要が発表されないと
計画が立てられん。予備に受かったらローは途中で辞める
だろうが、その場合金はいくら節約できるかとか色々計画立てるだろ?
でも人数が決まらないと(あとサンプル問題)見通しが立たない。
148氏名黙秘:2009/11/30(月) 22:44:32 ID:???
受験生を不安にさせてローへ引き込むのが作戦だろ?
他にロー志願者を増やす方法はないんだから。
149氏名黙秘:2009/11/30(月) 23:35:10 ID:???
あほな妄想
150氏名黙秘:2009/11/30(月) 23:56:52 ID:RddsLGms
大学院及び会計等専門職大学院卒の場合、教養科目免除にして欲しい
151氏名黙秘:2009/12/01(火) 02:14:37 ID:sw2XwEQ2
正直いって教養が不気味。 
15224歳童貞予備試験浪人:2009/12/01(火) 02:21:22 ID:CqAF3DfV
ああああああああああああああ
153氏名黙秘:2009/12/01(火) 04:00:24 ID:Xf6ul2Ov
予備の概要はばっしし11月11日に法務省から発表されてるんでアップよろしく

合格者数だけ不明 ← いまここ

下位ロー全滅   ← もうすぐ
154バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2009/12/01(火) 07:52:32 ID:wk/uDCyN
毎年浪人のクソジジイの溜まり場か
155氏名黙秘:2009/12/01(火) 10:24:03 ID:???
バケツ大佐とは名城大ローにも落ちた
単なる低能ベテおっさんコテですw
156氏名黙秘:2009/12/01(火) 13:05:57 ID:obHE27Dv
一般教養の択一はともかく、論文勘弁・・・・
択一だけにして。

採点が不明すぎる
157氏名黙秘:2009/12/01(火) 16:36:35 ID:???
>>156
そこで成績通知と予備校の再現答案集な訳だw
158氏名黙秘:2009/12/01(火) 19:54:40 ID:???
論文は辰已のローラー答練を1問70分で
解かせればいいんじゃないか?なんなら過去問でもいいくらいだよ。
159バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2009/12/01(火) 20:36:43 ID:wk/uDCyN
俺が有利なわけだ
160氏名黙秘:2009/12/01(火) 20:42:53 ID:???
差をつける必要もないわけだし、今年の論文合格は10000万人です
ということになっても別に大丈夫だと思うんだけどな。
161氏名黙秘:2009/12/01(火) 21:51:43 ID:???
そんな受ける人おれへんやろーー
162氏名黙秘:2009/12/01(火) 22:25:49 ID:???
新試験では例年2000人くらいが受け控えをするから、
受験回数が3回に制限されていることから考えて、
少なくとも500人は予備試験で合格させるんじゃないかな。
旧試験も500人合格の時代が長く続いたって言うし。


163氏名黙秘:2009/12/01(火) 22:43:05 ID:???
>>155
え?!
そうなの?
俺は、
バケツって
「一橋ローに合格するとチンチンの皮がむけると神のお告げがあった。」
と言って、皮を切って貰わずに足を切って貰っている人だと聞いたんだが、、、、、、
164氏名黙秘:2009/12/01(火) 23:26:28 ID:???
受験者数はどんくらいだろう
3万程度?
165氏名黙秘:2009/12/01(火) 23:30:21 ID:???
多分今年か昨年の旧試と同人数くらいだと思うが。
166氏名黙秘:2009/12/01(火) 23:53:22 ID:???
500人とか本気で言ってんのかな
167氏名黙秘:2009/12/01(火) 23:55:09 ID:???
司法制度を良くするなら5000w
ローを存続させるなら500w
168氏名黙秘:2009/12/02(水) 01:09:17 ID:???
50だと何度言えばわかるの?
169氏名黙秘:2009/12/02(水) 09:42:41 ID:JuTbju25
合格して資格じゃなくて、ロー卒と同じくらいの学力がある
って認定なんだから、

合格者数があるのがおかしいよな
一定数に達したら全員合格させるべきだと思うわ。

絶対しないだろうけど
170氏名黙秘:2009/12/02(水) 09:49:05 ID:???
大学入学資格検定(旧・大検)みたいにすればいい。
法科大学院修了資格検定として、基準点以上は合格と。
171氏名黙秘:2009/12/02(水) 09:52:44 ID:???
もう法務博士授与試験にしちゃえよ。
172氏名黙秘:2009/12/02(水) 15:51:38 ID:???
やっぱ“競争”が大事だよな。
予備合格組とロー卒組を新試で競争させる。
最終合格者数で予備組が多ければローは何やってんだ?という話に当然なる。
そうすればローも躍起になって立ち直ってくる。
ローを立て直すにはこれしかないと思うんだが。
173氏名黙秘:2009/12/02(水) 20:37:29 ID:???
立ち直る前に潰れそうw
174氏名黙秘:2009/12/02(水) 20:39:24 ID:???
今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ (版組開始 22:00〜)

 「バーテンダーは弁護士、法律相談に応じて、その場で弁護契約も結べます」
 東京の弁護士が「弁護士BAR」を計画。
 しかし弁護士会からはNO!

 お酒をのみながら法律相談ができる「弁護士BAR」、
 あなたは歓迎しますか?

 A.歓迎する
 B.歓迎しない

投票はこちらから
 ↓
http://tbs954.jp/ac/index.html
175氏名黙秘:2009/12/02(水) 20:40:01 ID:???
ローの修了者も毎年3000人ぐらいでいいと思うんだ。
上位ローから定員を数えていって3000に達したら
それより下のローは廃止でいいよ。
176氏名黙秘:2009/12/02(水) 20:43:59 ID:???
何度も何度も繰り返された議論だけれども
予備試験の合格者枠撤廃しろって言うなら
新司法試験の合格者枠も撤廃しろって言わなければ片手落ちだ
全体の制度設計を見ることが出来ないで局所的な議論に拘泥する人は
基本的な法曹としてのセンスが無いと思う
177氏名黙秘:2009/12/02(水) 20:45:57 ID:kt/kVxRL
あくまで予備なんだぞ、 あほか。
178氏名黙秘:2009/12/02(水) 20:57:09 ID:???
仮に予備試験の合格者に優秀な人がいたとしても
それは法学既習者で十分に代替が効くものなのですよ
あなたは一体社会に対して何が貢献できるのですか?
自分の市場価値を過大に評価し過ぎては居ませんか?
もちろん予備試験は収入の少ない人への救済措置としての意義は
十分にあるけれどもそれ以上でもそれ以下でもない
179氏名黙秘:2009/12/02(水) 21:35:48 ID:???
相変わらず不毛な議論してるな。
ベテは現制度をちゃんと現実認識して勉強に励めや。
180氏名黙秘:2009/12/02(水) 22:11:20 ID:???
まあ、新司法試験合格できる実力があれば軽く受かるよ。
あくまで予備試験なんだから。枠なんてあってないようなもの。
ロー修了試験に予備試験課したらいいんじゃないか?(笑)
181氏名黙秘:2009/12/02(水) 22:13:18 ID:???
法務博士と同程度の学識を担保するための試験だから、定員なんて概念はない
182氏名黙秘:2009/12/02(水) 22:14:26 ID:???
ロー修了者ならみんな合格できる程度の試験。
新司法試験択一でも2割程度は落ちてるんだから、それよりは簡単ってこと。
183氏名黙秘:2009/12/02(水) 22:19:14 ID:???
あえていわなかったが、ロー卒なら下位でも予備は楽々合格するよ。
おまえら落ちたら笑いものだぞ。
184氏名黙秘:2009/12/02(水) 22:24:15 ID:???
>>183
それは落ちた憐れなベテのために言わない約束じゃ…
185家出猫:2009/12/02(水) 23:31:12 ID:USwVf6LJ
>>180 天才現る
186氏名黙秘:2009/12/02(水) 23:35:36 ID:???
そうだなw
このスレで予備待ちのベテは、予備試験はロー修了生の最低ラインをクリアすれば合格できると言っているが、予備試験に合格できなければそいつの能力はロー修了生の最低ライン未満ということになるよなwww
187氏名黙秘:2009/12/02(水) 23:47:47 ID:kt/kVxRL
ロー生がおびえてるよ
188氏名黙秘:2009/12/02(水) 23:53:09 ID:???
いや、ロー生にとって予備試験なんて楽チンだから。
予備狙いの方は精々簡単な予備に落ちないよう頑張ってください。
189氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:04:25 ID:???
おれ今二振りだが、予備が下位ロー同等レベルだから、三振しても安心。
ベテの人もこんな簡単な試験のために勉強なんてする必要ないんじゃないですか?
だって貴方達が散々馬鹿にしてる、あのおバカな下位ローレベルですよ。
190氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:15:49 ID:???
>>176
何度も何度も言うが、
受験資格を与えるにすぎない予備試験と
新司法試験の合格者数の位置づけを無視して
そういう議論を展開すること自体、
アタマが悪すぎると言わざるを得ない。

もちろん、タテマエからすれば、どちらも「枠」などはないのは当然だが。
191氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:16:31 ID:???
たとえ予備が50人しか受からせなくても、
「51人以下のレベルはロー生のレベルに達していない」
て言われればそれまで
192氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:21:10 ID:???
>>191
新司法試験の合格率で簡単に比較できる
193氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:28:05 ID:???
合格者数は現在2000人程度。ロー卒の受験者はその人数の倍以上。
それにたいして予備は50人。合格率で比較できません
194氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:37:32 ID:???
予備試験組の方が合格率がたかったら、予備試験のほうが難しく予備試験の趣旨に反する、という話になるだろう
195氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:40:22 ID:???
あんた人の話聞いてる?
196氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:42:27 ID:???
新司法択一受かれば予備受かるよ。
難しいことやらんで新司法択一を予備にすりゃよかったんだよ。
197氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:46:37 ID:???
どうやって論文乗り切るの?
198氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:53:29 ID:???
司法試験って座学なんだし、学校行ってまで勉強する試験か?
自主学習で十分合格できるような試験にすべきだよ。
予備試験=新司択一合格で3年間は論文試験から受験とすればいい。
199氏名黙秘:2009/12/03(木) 01:25:28 ID:???
>>198
自主学習を延々としてきて、いまの君があるのだろw
いい加減悟れよwww
200氏名黙秘:2009/12/03(木) 03:11:06 ID:HCr2q79d
現在、補助者をしていますが司法書士は大変みたいですね。

先生によれば登記識別情報制度になったせいで、金融機関がどこも司法書士を固定しちゃったから

昔以上に新入りに登記の仕事がなくなっちゃってるらしいです。
201氏名黙秘:2009/12/03(木) 04:26:46 ID:???
ま、来年の司法試験が終わるころには全貌が明らかになってるだろう。
予備の人数増えすぎたら下位ロー死ぬからそんなに合格者は多くないだろうね。

それが50人になるか500人になるかはいざしれず。

理想論を言えば、ロー卒と同じレベルの人を合格させて欲しい。
すなわち、予備とロー卒の合格率が同じように調整して欲しいね。
まぁ難しいし、そんなこと絶対しないと思うが。
202氏名黙秘:2009/12/03(木) 10:24:29 ID:???
バケツ大佐は何をしたいんだろうかw
203氏名黙秘:2009/12/03(木) 12:05:47 ID:GDUKiWNY
そうだ。数年も法律、教養を勉強した優秀だけど少し運が足りなかったもとロー生がくるんだぜ?
定数があれば誰も合格できなくなる。
204氏名黙秘:2009/12/03(木) 12:46:43 ID:IAK1uJsi
ここで理想論を語る元気があったら、要望書や署名を法務省や国会議員に提出するなり、アクション起こそうぜ
205氏名黙秘:2009/12/03(木) 15:47:15 ID:???
運が足りなかったとか、阿呆だろ。

能力がありながら、受験資格を認められてこなかった社会人が
大量に参入したら、司法試験は今までなんかとは比較にならないほど難しくなる。

新司法試験が難しいとかほざいている甘ったれた連中は、
司法試験の本当の難しさに直面することになるだろう。
206氏名黙秘:2009/12/03(木) 15:59:56 ID:???
そんなこと知らんがな
207氏名黙秘:2009/12/03(木) 16:53:46 ID:???
>>205
真昼間から書きこんでいる君には関係ないだろw
208氏名黙秘:2009/12/03(木) 17:14:49 ID:???
行政書士取ろうぜ!!!!

39 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/01/05(月) 14:36:36
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
行書のコスモスバッヂ付けてレジに並んだらバイトの店員が慌てて
「これは行政書士のバッヂでしょう!、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分をお持ちの行政書士様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ行政書士なんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にひまわりバッヂを付けて並んでた弁護士も顔を赤くして恥ずかしそうにバッヂをコッソリ裏返してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて行政書士のステータスを実感したよ。
ホントどえらい資格だよ。
209氏名黙秘:2009/12/03(木) 18:28:30 ID:???
元ネタはなんだろう?
俺は知らないけど
210氏名黙秘:2009/12/03(木) 18:36:10 ID:???
法科大学院修了予定者にも予備試験を課して合格者を修了させればOK。
ぶっちぇけ予備試験なんてやめて直接受けたい人は受けれるようにすればいいのに。
法務博士ほしい人だけローにいけばいいと思う。
211氏名黙秘:2009/12/03(木) 18:36:52 ID:???
予備試験合格したら法務博士名乗れるんかね?w
212氏名黙秘:2009/12/03(木) 18:45:38 ID:???
ワイも予備試験受けるで〜
今はさえない童貞やけど、いずれは弁護士になって、新地で豪遊して女の子と遊びまくるのが夢やで〜
213氏名黙秘:2009/12/03(木) 18:48:18 ID:???
>>210
法務博士欲しい人って、誰が欲しがるんだよw
214氏名黙秘:2009/12/03(木) 18:51:39 ID:???
ロー修了(予定)者に予備を受けさせることは無意味。
だって100パー全員受かるからね。
215氏名黙秘:2009/12/03(木) 18:52:52 ID:???
予備試験はほかの試験に例えるとどれくらいの難易度が妥当だよ?
216氏名黙秘:2009/12/03(木) 18:55:24 ID:???
予備試験の難易度は新司法択一より簡単なレベル。
新司法択一ですらロー修了者の2割落ちてるんだから。
217氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:02:53 ID:???
そんな試験に落ちたら恥ずかしくて神じまいそう
218氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:04:05 ID:???
ローに行くやつは馬鹿だな。
ローにいかないと択一合格できないなんてアホだろ。
優秀な人は予備試験受けるさ。
219氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:07:38 ID:???
学部在学中合格が増えるだろうな。
220氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:16:17 ID:???
50程度の試験だから影響は微々たるもの。
221氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:20:00 ID:???
某予備校情報
@予備試験の隠れた目的は、能力の高い人材の確保にある。ロー卒だけでは、現状、確保しきれなかった
他分野へ行こうとする学部生から人材を確保したい。予備試験の母集団のレベルは高くなる。
予備試験に落ちた人がロー既修に行くという筋道ができる。

A試験問題は新試問題より易しくなるが、合格するのは難しい(85%正解で合格とか)

B予備試験の内容予測(10科目と非常に多い)
・択一:新司法試験に旧司法試験を加味した形(知識ベースで思考力加味)
・論文:旧司法試験に近い形 (時間・内容的制約から旧試・新試以外の第三の内容を考えるのは困難)
*一般教養:それなりに高度(選択式であるため)

・法律実務基礎科目:入手可能な市販本で独習できる内容=要件事実・手続中心
222氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:25:55 ID:???
予備校の情報www
223氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:30:35 ID:???
だから択一は新試、論文はローラー答練の過去問でいいっつてんだろ
224氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:42:02 ID:???
某予備校情報
@受験者数の予測:15000人〜24000人
A合格者数の予測:不明。ただ、初年度予備試験合格者が仮に200名だとすると、
新司合格率は90%位になるだろう。すると、本来、予備試験の合格者数は721名
が適正だったということになる。その人数をベースにロー卒合格率と均衡がとれるまで
予備試験の合格者数は増加し続けることになる。均衡点は1600名程度ではないか。
B法科大学院における法律実務科目の主なテキスト
●民事系
・紛争類型別の要件事実、問題研究・要件事実、民事訴訟第一審手続の解説、
民事訴訟における要件事実第1巻、民事判決起案の手引(以上すべて法曹会)
●刑事系
・刑事第一審公判手続の概要、検察講義案(以上、法曹会)、刑事弁護実務(日本弁護士連合会)、事件記録教材(法務総合研究所)
・刑事事実認定入門(判例タイムズ社)
●法曹倫理
・法曹倫理(有斐閣)東大ローで使用、
・プロブレムブック法曹の倫理と責任(現代人文社) 中央・慶応ローで使用
225氏名黙秘:2009/12/03(木) 19:56:19 ID:???
分かってないな。なんで均衡をとるために予備を拡大することしか頭にないんだ?逆もあるだろ。
頭が固いからベテになるんだよ。
226氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:00:44 ID:???
ローは廃止の方向だろ。
そもそもローは法学部がないことが前提だ。
アメリカでは学部はどこでもいい。
227氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:02:25 ID:???
法学部を廃止すればみんな未収3年で丸く収まったのに。
228氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:02:45 ID:???
法科大学院最終学年に予備試験課せばいいだけじゃん。
そうすりゃ公平でしょ。
229氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:04:20 ID:???
新司法試験直接受けさせればいいんじゃね?
能力ある人間はすぐ受かるよ。
ロー行く金も時間ももったいない。
230氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:06:35 ID:???
自分が選択しない選択科目とかは面白そうに見えるんだよなぁ
231氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:15:44 ID:???
またカスどもが妄想してる
232氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:31:06 ID:???
>>225
初年度を少なく見積もった場合の計算だからさ。
初年度を100名〜200名にしたとする。
そうすると、均衡をとるために、予備試験合格者を年々増加させるしかない。
そこから減少することはあり得ない。
ローの定員を全国で1000名とかにするのなら話は別だが。。。
233氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:43:41 ID:???
予備試験組みは旧司と同じだから評価が高い。優秀層はみんな予備上がり。
234氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:44:37 ID:???
下位ローはどんどん潰してくんだから、それで均衡とれる。
ローは全国10校×各100名程度で十分。
235氏名黙秘:2009/12/03(木) 21:35:39 ID:???
別に均衡なんて無視しても何の問題もないんだけど
236氏名黙秘:2009/12/03(木) 21:54:35 ID:???
予備組ってだけでなんで評価が高くなるんだよ。
新試の順位での判断だろうが
237氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:11:49 ID:???
>>190
>>受験資格を与えるにすぎない予備試験と
>>新司法試験の合格者数の位置づけを無視して

だから法律しか勉強していない人をこれ以上増やしてどうするんだ
制度設計って何なのか意味判って発言して欲しいね
子供かよ
238氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:14:12 ID:???
むしろ法学部出身者は司法試験受験できないにしようぜ
239氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:17:38 ID:???
「受験資格を与えるにすぎない予備試験」という議論が反駁されると今度は
「権利の侵害」だとか言い出す

「権利の侵害」という議論が反駁されると
「受験資格を与えるにすぎない予備試験」という前提を持ち出す

延々と議論がループしているんだよ
ベテラン受験生は増えもせず減りもせずモラトリアムでいつまでも
受験生であり続けるから同じ人がいつまでも同じ議論をループさせる
これがこのスレの基本的な構造だろう
240氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:27:03 ID:???
法務博士と同程度の学識を担保する、あるいは経済的その他の事由により
法科大学院を修了することができない者への積極的差別是正措置という
予備試験の趣旨からして、司法試験の合格率が法務博士と同等以下になるように設計されるのは明白
241氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:31:04 ID:???
法科大学院の趣旨を損なわない限りはね
242氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:31:54 ID:???
別に「差別」じゃないし。お前の妄想で「明白」とか言われてもね
243氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:36:23 ID:???
予備試験の実施方針に

>予備試験は,司法試験法第5条第1項において,法科大学院課程の修了
>者と同等の学識及びその応用能力並びに法律に関する実務の基礎的素養を
>有するかどうかを判定することを目的とし

と「法務博士と同程度の学識を担保する」趣旨であることが明文化されているし

>また,予備試験が,法科大学院を経由しない人にも法曹資格を取得する
>途を確保するために設けられた趣旨から,それらの人にも公平に新司法試
>験の受験資格が与えられるよう配慮する必要がある。

積極的差別是正措置としての側面も明文化されている
244氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:39:32 ID:???
「権利が侵害されている」という主張の亜流だろ
>>240の前半は別に反対する人はいないが後半の結論は意味不明
245氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:41:04 ID:???
暇なベテラン受験生と違って普通の人は四六時中張り付いているわけではないし
試験のための法律を穴が開くほど眺めているわけでもないんだよ
246氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:41:50 ID:???
20代前半の司法書士試験合格者の俺がベテランなのか
247氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:42:41 ID:???
予備試験の方針とか見てる暇あるならなんで勉強しないんだろう
248氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:49:43 ID:???
そりゃ法務博士と同程度の学識を担保する予備試験に合格すれば受験資格が与えられるのに
それを知らず法科大学院に2年も拘束されないためだよ
249氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:54:31 ID:???
ロー最終学年で予備試験を課せば問題ないんだよ。
予備試験合格=修了にすりゃ何の問題もない。
ロー行くかどうかは本人次第。自分で勉強できるならそっちの方が効率的だろう。
250氏名黙秘:2009/12/03(木) 22:57:54 ID:???
なにわけわかんないこと言ってんの
251氏名黙秘:2009/12/03(木) 23:02:41 ID:???
ぐだぐだいわねーで新司法択一を予備にすりゃいいんだよ。
新司法試験とダブった試験やるってアホか。
本来なら新司法試験合格を修了条件とすべきなんだよ。
252氏名黙秘:2009/12/03(木) 23:06:55 ID:???
ぐだぐだ言わないで予備受けろ。イヤなら法曹になるな
253氏名黙秘:2009/12/03(木) 23:12:22 ID:???
どこかの条文の中にある予備試験の目的から全体の制度設計が導けるというなら
法科大学院関係の法律からも同じように正反対の結論が導き出せるだろう
だから全体が見れないで局所的な議論に拘泥する奴は法曹としての素養が無いと言われる
予備校で習った文章の書き方を使って条文をこじつけてもっともらしく意見を述べているだけ
254氏名黙秘:2009/12/03(木) 23:14:42 ID:???
予備試験の受験者数は多くなるだろうね。
255氏名黙秘:2009/12/03(木) 23:22:23 ID:???
法学部に入る人って将来何になりたいのかしら?
256氏名黙秘:2009/12/03(木) 23:50:57 ID:???
ローって修了しても弁護士になれない人が多数というところがすでに弁護士養成課程としては破綻してるよな。
この程度の合格率なら予備試験廃止して直接新司法試験受験できるようにしても問題ないと思う。
257氏名黙秘:2009/12/04(金) 00:06:22 ID:???
法務省が法曹養成専門機関を作ればよかったんだよ。
法務大学校的な。4年+司法修習2年でいい感じじゃん。
258氏名黙秘:2009/12/04(金) 00:09:11 ID:???
司法修習は最高裁の管轄ですよ
259氏名黙秘:2009/12/04(金) 00:11:07 ID:???
お前らがなにほざいても何も変わらんから
260氏名黙秘:2009/12/04(金) 00:12:11 ID:???
いまロー行くのは負け組だな。
金と時間がもったいない。三振したらニートというおまけつきだ。
261氏名黙秘:2009/12/04(金) 00:15:18 ID:???
最初から三振考えてるお前が負け組み
262氏名黙秘:2009/12/04(金) 00:19:43 ID:???
たとえ受かっても負けでしょ。金と時間を無駄に費やしすぎ。
263氏名黙秘:2009/12/04(金) 00:21:20 ID:???
>>262
じゃあ、なんでこのスレに粘着しているの?www
264氏名黙秘:2009/12/04(金) 00:25:42 ID:???
自分の希望の職に就けるなら無駄じゃない。
金が欲しけりゃゴールドマンにでも行けば
265氏名黙秘:2009/12/04(金) 01:35:30 ID:???
>>253
だから、何法の第何条を根拠に語っているのか、
予備試験の目的を明記した第5条との関係をどう考えているのか、
明記してから書けよ。

お前の脳内司法試験法の話なら、どこかよそでやってくれ。
266氏名黙秘:2009/12/04(金) 01:41:28 ID:???
司法試験委員会会議第59回(平成21年10月8日)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/091008-1.pdf

(8) 司法試験予備試験について(協議)
○ 事務局から,規制改革会議法務・資格タスクフォースが事務局に対し,
新司法試験の選択科目の見直しと予備試験の制度設計につき司法試験委員会での審議経過等の説明を求めるとの趣旨で,
ヒアリングへの出席を要求していること等について,報告がなされた。
○ 予備試験の実施に向けた今後の進め方について協議がなされ,予備試験の実施方針については,その決定に向けて,
次回以降,委員長から具体的な決定内容の案を示して協議を行うこと,予備試験の一般教養科目と法律実務基礎科目について,
サンプル問題を作成するという前提で,その検討を依頼する有識者の人選を進めることとされた。
267氏名黙秘:2009/12/04(金) 07:04:10 ID:???
(A1)権利の侵害だから・・・
(Q1)であれば奨学金制度の充実を図るべきだし既に学費無料になるローもいくつかある
    新司法試験の合格者に枠があることと整合が取れない
    全体の制度設計を考えるべき

(A2)単なる資格試験だから・・・
(Q2)予備試験合格者と法学既習者は競合する
    これ以上法学既習者を増やしても制度設計上の意義はない
    全体の制度設計を考えるべき

結局(A1)が反駁されると次は(A2)が出てくる構造になっている。
彼らに必要なのは予備校に習った答案の書き方ではなくて健全な社会人としての常識なんだが
彼らは自分を客観的に見られないからそれが判らない
268氏名黙秘:2009/12/04(金) 07:25:23 ID:???
(Q1)であれば奨学金制度の充実を図るべきだし既に学費無料になるローもいくつかある
    新司法試験の合格者に枠があることと整合が取れない
    全体の制度設計を考えるべき


お前の個人的な意見はどうでもいいから
種々の事由で法科大学院を経由しない人に対する積極的差別是正措置は、予備試験
これは予備試験の実施方針によって明文化されている
269氏名黙秘:2009/12/04(金) 09:03:41 ID:???
大卒には一般教養免除きてほしい
わけの分からん一般教養の論文で落とされるのだけは勘弁
270氏名黙秘:2009/12/04(金) 10:30:51 ID:???
1000
271氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:07:56 ID:???
>>269
それはない。
司法試験とは関係ない一般教養で予備枠を無駄に削ろうという魂胆がミエミエだもの。
272氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:22:33 ID:???
ロー生が旧司法試験を受けるとダントツなんですけどね☆ミ

のべ600人の法科大学院生が旧司法試験を受験
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-2.pdf
結果226人以上が合格
1期既修90人http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041708.htm#a01
2期既修と1期未修75人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
3期既修と2期未修61人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
4期既修と3期未修 ?人
合格率37.7%以上

旧司法試験の合格率段階説
なにもなし:合格率1%未満
択一常連:合格率13%前後
ロー生:37%以上
273氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:30:42 ID:???
そりゃ今の人はローにみんな流れてるからね。
結局過程の問題だし。
274氏名黙秘:2009/12/04(金) 12:45:50 ID:ZNfb5+GR
だからさ、行動に移そうぜ
ここで議論して何が変わる?
275氏名黙秘:2009/12/04(金) 13:50:34 ID:???
まあな
276氏名黙秘:2009/12/04(金) 15:02:49 ID:???
>>272
だからさ、そういうインチキデータをコピペすんなよw
多少の教養がある人には、お前がアホだってすぐにバレちゃうぞ?w
277氏名黙秘:2009/12/04(金) 15:52:27 ID:???
予備試験の具体的な内容が早く決まってほすい・・
278氏名黙秘:2009/12/04(金) 17:47:02 ID:???
>>274
議論がイヤなら2ch見るなよ。阿呆か。
279氏名黙秘:2009/12/04(金) 17:49:31 ID:???
>>274
だったらまずお前が行動しろよ。
ここで議論するのが嫌なんだろ?
もうここに来るな。
280氏名黙秘:2009/12/04(金) 18:26:59 ID:WWlHYdsu
願書の受付いつだよ。
今日は旧一次最終日だったんだよ
281氏名黙秘:2009/12/04(金) 18:32:40 ID:???
>>280
旧試とほとんど一緒じゃないか?

参考
2010年度の旧試の日程らしきもの。

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h22nittei.pdf


お、予備試験の項ができたっぽいな。
これからはこちらに情報があがるのか。

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/index2.html#07
282氏名黙秘:2009/12/04(金) 18:55:01 ID:???
274ではないが、こんな便所の落書きを必死でやっても何の意味もないと思うが。
旗でも立てて、法務省までデモ行進でもすればw
283氏名黙秘:2009/12/04(金) 19:19:26 ID:???
行動は臼歯終了後でしょ。
284氏名黙秘:2009/12/04(金) 19:37:12 ID:???
昼間から2ちゃんに張り付いて予備試験はこうあるべきとか下らん書き込みしている奴は120パーセント択一落ちだから、今から行動に移せよw
285氏名黙秘:2009/12/04(金) 19:42:53 ID:???
とりあえず旧試の択一まであと181日ですよ。
286氏名黙秘:2009/12/04(金) 19:52:26 ID:???
>>249の方法は良さそうだな

一番基準が明確
287氏名黙秘:2009/12/04(金) 20:21:15 ID:???
>>286
せっかく予備試験を回避するために金払ってローに行ったのにw
288氏名黙秘:2009/12/04(金) 20:33:59 ID:???
予備試験はまだ始まってないのに回避とか意味わかんない。バカすぎ
289氏名黙秘:2009/12/04(金) 22:46:04 ID:???
択一まで150日だべ
290氏名黙秘:2009/12/04(金) 23:02:55 ID:???
>>289
短答の合格発表と見間違えた。
291氏名黙秘:2009/12/05(土) 03:02:13 ID:???
>>284
2chに書き込んでる時点で、お前も一緒だろうが。
2chに実用的な意味を求める方がどうかしてる。
意味ないとか言っても意味ないだろ。そんなこともわからんのか。阿呆だな。
292氏名黙秘:2009/12/05(土) 03:29:53 ID:alHm0wkT
【戦前・戦中の学歴】


広島:海軍兵学校(神)  旧制文理科大学 高等師範学校 広島高等学校
東京:東京帝国大学   旧制文理科大学 高等師範学校 旧制第一高校

〜超えられない壁〜

京都 京都帝国大学   旧制第三高校
宮城 東北帝国大学   旧制第二高校
愛知 名古屋帝国大学 旧制第八高校
大阪 大阪帝国大学  
福岡 九州帝国大学  
北海 北海道帝国大学 
石川 金沢医科大    旧制第四高校
岡山 岡山医科大    旧制第六高校
熊本 熊本医科大    旧制第五高校
鹿児             旧制第七高校
台湾 台北帝国大学
朝鮮 京城帝国大学
293氏名黙秘:2009/12/05(土) 03:38:14 ID:???
>>292
陸軍士官学校はどこへ?
294氏名黙秘:2009/12/05(土) 08:10:21 ID:???
>>272
ちなみに国Iの合格率はない?
295氏名黙秘:2009/12/05(土) 11:00:44 ID:???
お前に食わせるタンメンなはねえ
296氏名黙秘:2009/12/05(土) 12:47:55 ID:PgyKSUyM
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較

二、憲法について
その難易度は,三者とも《あまり変わらない》と思います。このようなことは,新司法試験及び司法書士試験の受験指導者及び受験生は絶対に認めたくないことでしょうが,これが現実です。

三、民法について
 民法における難易度を比較した場合,全体的にみると,司法書士試験における民法が一番難しく,新司法試験と行政書士試験における民法はほぼ同程度といえます。
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html


同じくらいの難易度なのに
司法書士にも、司法試験にも合格できない行政書士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297氏名黙秘:2009/12/05(土) 14:22:11 ID:???
なに?問題の難易度のこと?
憲法は書士、行書とも旧試験よりはるかに簡単といわれてたんだが…
298氏名黙秘:2009/12/05(土) 23:55:08 ID:???
旧司の憲法自体が簡単だからなあ、新司の比ではないよね
299氏名黙秘:2009/12/06(日) 02:02:43 ID:???
>>296
純粋な問題の難易度でしょ?合格得点率は新司法試験択一が65%くらいで司法書士が70〜80%でしょ?
行政書士は知らんが、択一なら司法書士が断トツで難しいでしょ

司法試験(最終)>司法書士(最終)>司法書士(択一)>>>司法試験(択一)>行政書士

こんな感じでしょ
300氏名黙秘:2009/12/06(日) 02:21:53 ID:???
>>299
それ見るとすげええレベル高いな司法書士、行政書士w
301氏名黙秘:2009/12/06(日) 08:31:08 ID:???
だなwww
302氏名黙秘:2009/12/06(日) 09:41:50 ID:???
旧司法試験受験生のうち
何人かは合格者が増えていた時代にさっさと合格し、
何人かは法科大学院に行って時間は掛かったけど合格し、
何人かは法科大学院に行って三振したり
何人かは予備試験を待望して2chで管を巻いていたりするんだろうね
道は様々だけど自己責任だよね
303氏名黙秘:2009/12/06(日) 10:01:14 ID:???
ローの修了認定は、ローによってまちまちだから、
この際、ロー生にも統一した修了認定として予備試験を課したらどうか。

そんな議論が今後、出てきそうな気がする。
304氏名黙秘:2009/12/06(日) 11:33:52 ID:???
一生出ないから
305氏名黙秘:2009/12/06(日) 14:02:08 ID:???
2011年度早稲田大学大学院法務研究科入学者選抜試験に出願する者は、
独立行政法人大学入試センターが実施する平成22年度法科大学院適性試験または
日弁連法務研究財団が実施する2010(平成22)年法科大学院統一適性試験を予め受験し、
本研究科への入学を強く希望する者であり、かつ次の各号のいずれかに該当していなければなりません。

 

ただし、日本国内の法科大学院を修了し、「法務博士(専門職)」の学位を有する者の入学は認めません。





http://www.waseda.jp/law-school/jp/admission/institution/qualification.html
306氏名黙秘:2009/12/06(日) 15:25:06 ID:???
>>305
ロー→三振→ロー

だめなのか・・・これでまた受け控えが増える
307氏名黙秘:2009/12/06(日) 17:32:48 ID:???
これなに?バカに人権はないってこと?
308氏名黙秘:2009/12/06(日) 19:18:27 ID:???
早稲田、今だにブランドでいけると思ってるんだろう。身内が卒業生だからあまり悪く言いたくはないけど、試験方式からして、何をやろうと学生が来ると思い込んでいるよな。当初の未修原則も路線変更せざるを得なくなったというのに。
ロー制度は、ある意味大成功だったと思う。大学の教育能力のなさを露呈させるために。

309氏名黙秘:2009/12/06(日) 20:21:13 ID:???
予備試験志願者総定数=50,000人←糞ヴェテ・社会人・ロー未収・学部生混在状態
択一試験合格者数=1,500人(3%)←学部生・ロー奇襲が大半
論文試験合格者数=200人(13%)
口述試験合格者数=150人(75%)←★次年度新司法試験受験者に!
310氏名黙秘:2009/12/06(日) 20:23:59 ID:???
予備試験志願者総定数=50,000人←三振者・糞ヴェテ・社会人・ロー未収・学部生混在状態
択一試験合格者数=1,500人(3%)←学部生・ロー奇襲が大半
論文試験合格者数=200人(13%)
口述試験合格者数=150人(75%)←★次年度新司法試験受験者に!
311氏名黙秘:2009/12/06(日) 20:25:30 ID:7JVPuUO/
三振しても予備試験ルートはOKなんだろ?
312氏名黙秘:2009/12/06(日) 20:37:56 ID:???
指導能力がないのは中央ローだがなW
313氏名黙秘:2009/12/06(日) 20:42:00 ID:???
むしろ法学部卒は新試も予備試験も受験資格
剥奪しちゃえばよくね?
314氏名黙秘:2009/12/07(月) 01:34:49 ID:???
なんでローが法曹になる資格決めれるの?
全員に公正な試験をして落とすのはしょうがないとして、制限するのはおかしいだろ。

年齢、学歴、ロー卒、こんなのを原因で制限って・・・
ありえねえ

旧司法試験に戻してくれよ
315氏名黙秘:2009/12/07(月) 01:50:40 ID:???
>なんでローが法曹になる資格決めれるの?

まったくだ。試験に受かってもしないクソ学者が決めるべきじゃないだろw
316氏名黙秘:2009/12/07(月) 02:31:45 ID:???
>>314
旧司法試験こそ学歴差別だぞ
予備試験は司法試験から学歴差別を撤廃した革新的制度やで〜
317氏名黙秘:2009/12/07(月) 04:04:40 ID:US9nf3tS
            ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|    |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

318氏名黙秘:2009/12/07(月) 12:46:57 ID:???
>>316
そんなの1次試験から受けろよ。
319氏名黙秘:2009/12/07(月) 13:05:33 ID:???
うん受けるんだ
320氏名黙秘:2009/12/07(月) 18:00:33 ID:???
年齢なんか何の要件にもなってないし。
自分の無能を人のせいにするな
321まさあき:2009/12/07(月) 20:15:12 ID:???
>>318==おヴァカちゅ〜お〜
ノウタリンちゅ〜お〜
322氏名黙秘:2009/12/07(月) 20:43:25 ID:???
新司法試験直接受験できるようにすればいい。
法務博士とりたいやつはローいけばいいだけ。
あと合格率50%くらいにしろ。
323氏名黙秘:2009/12/07(月) 21:11:31 ID:???
問題が簡単になるほど実力差は正確に出ないでしょ、現に今年の勝負は難易度の高い商1と民2で決まってる。問題が簡単になるほどまぐれ勝ちが起こりやすい。
324氏名黙秘:2009/12/07(月) 21:45:32 ID:???
だいたいロー修了と新試に差があるのがよくわからないんだが
325氏名黙秘:2009/12/07(月) 21:48:08 ID:???
出たーー!!!民主改革の草案!!!

法務省管轄の資格試験のうち、司法試験及び司法書士試験は、次の様に改革する。
なお、法科大学院制度及び予備試験制度は、平成25年を以って、終了とする。

1.司法試験及び司法書士試験は、共通1次試験を設置する。
  共通一次試験の内容は、以下のとおりとする。
  ア)短答式試験として、憲法・民法・刑法・民事訴訟法・商法(会社法)とする。
  イ)論文式試験として、憲法・民法・刑法・民事訴訟法・商法(会社法)とする。

2.共通一次試験合格者のうち、司法試験志願者は、司法科として、下記の二次試験を課される。
  ア)論文試験として、憲法・民法・刑法・民事訴訟法・刑事訴訟法・行政法・商法(会社法)
  イ)上記論文試験の合格者のうち、法曹実務科目を口述試験として課される。

3.共通一次試験合格者のうち、司法書士試験志願者は、司法書士科として、下記の二次試験を課される。
  ア)論文試験として、憲法・民法・刑法・民事訴訟法・民事保全法・民事執行法・不動産登記法・商業登記法・供託法・司法書士法
  イ)上記論文試験の合格者のうち、司法書士業務を行うのにふさわしい適性試問としての口述試験が課される。

4.司法科の合格者に対しては、1年6月の修習を設置する。

5.司法書士科の合格者に対しては、司法書士会による6月の修習を設置する。
326氏名黙秘:2009/12/07(月) 21:58:42 ID:???

何が楽しくてこんなもんわざわざ作るんだろうか?
327氏名黙秘:2009/12/07(月) 21:58:48 ID:???
OK

さあ、強行採決へGO!
328氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:00:20 ID:???
ていうかローで2年間も訓練受けてるのに、それでも合格できない試験って何なんだろうな。
329氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:03:18 ID:???
最初から合格人数ありきっておかしいよな。
一定の点数以上とった人は全員合格させなきゃ。
330氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:04:46 ID:???
>>329
試験委員がこいつは合格させてもいいだろうというレベルの人間が
何人いるというのだ?
331氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:09:29 ID:???
せっかくローで柔軟な思考を鍛えてるのに、本試験じゃ相変わらず「判例知ってる?」だからね。
ホント馬鹿馬鹿しい。
332氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:15:11 ID:???
裁判官も検察官も弁護士も単に既存の判例をペタペタ貼り合わせてるだけだからな。
柔軟な思考なんて全く必要ない。
333氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:16:37 ID:???
>>332
じゃ、一受験生に過ぎないお前には、柔軟な思考が完全にあるって言うのか?
334氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:19:28 ID:???
>>333
必要ないことを何故訓練しなきゃならんのかという話なわけだが。
335氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:25:25 ID:???
ロー修了者は全員弁護士でいい。
予備試験=新司法試験にして合格率30%くらいでいいでしょ。
336氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:31:55 ID:???
つうかローいらね。
大卒者に新司法試験直接受験させて、合格率30%くらいにすれば問題なし。
それなりの専門家なら大学くらい出てるんだから、この際、高卒の受験資格は廃止してもいいと思う。
337氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:33:28 ID:???
ケースブックもろくにやらずに答練みたいなことばっかりやってるローが結構あるよね。
予備校に成り下がってるローなんて認可取り消した方がいいんじゃないか?
338氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:37:05 ID:???
そっちの方が合格率いいんじゃね?w
339氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:37:43 ID:???
本試験問題類似・・・というか作問者自身が試験委員というローもあるねw
340氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:37:53 ID:???
>>325

なんだか面倒くさい試験になりそうだけど、チャンスが公平に与えられるなら、これでいいよ。
341氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:40:19 ID:???
合格率でローを評価してること自体おかしい。
卒業生が将来どれだけ社会に貢献するかで評価されるべきだ。
342氏名黙秘:2009/12/07(月) 23:03:32 ID:US9nf3tS
            ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|    |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

343氏名黙秘:2009/12/08(火) 08:54:57 ID:???
sex
344バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2009/12/08(火) 17:32:41 ID:2LCCVm1B
ジジイ臭がぱねえな
345氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:17:12 ID:???
必死に何年も勉強してた人をただお金がないという理由で切ったから
レベル下がったんだよね。。。
仮に旧に戻してもしばらく絶望的だな。
積み重ねた人がいないのだから
346氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:22:32 ID:???
旧試験の合格者は優秀だが旧試験の受験生は優秀とは限らないぞ
なんか思い込みをしていないか?
347氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:25:45 ID:???
>必死に何年も勉強してた人

本当に必死に何年もやっていて受からないのなら、能力不足だろ。

本当は必死にやってないのなら、逝っていいだろ。
348氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:41:20 ID:???
何年も勉強しかしてない奴なんか必要なし
349氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:42:12 ID:???
>>346
これは新旧どちらにも言える。
旧試験の受験生には優秀な人もそうでない人もいる。
ロー生にも優秀な人とそうでない人がいる。
ただ後者の場合は金銭的なハードルが高いので、前者と比べて層が薄くなって
優秀な人の絶対数が減る。(優秀だが経済的に余裕のない人が参入してこない)

それをローの教育能力でカバーできるかといえば現状ではカバー出来ていない
わけで、だから今年の新試験のように目安を大幅に下回る合格者しか出せずに、
「能力のある人の人数が目安に達しなかった」などと法務省幹部がコメントする
ような結果になる。
350氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:42:56 ID:???
金ない奴が何年も勉強できるかよ
351氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:45:07 ID:???
優秀だけど経済的に余裕が無い人なんて果たして何人いることやら
352氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:48:14 ID:???
あと、法曹資格を得るのに必要な能力を磨くのはやはり時間が掛かる。
通常人なら5,6年かかるのが普通。旧試験なら大学2年くらいから始めて卒2くらいか。
ロー出身の合格者だって学部時代から勉強してきた人がおそらく合格者の大半を占めてる
わけでゼロから始めて3年で学力が身につく人はそんなに多くない。
よほどローに教育能力があってかつ受験生の能力が高くないと無理。
今のカリキュラムは入学前から勉強してきた人を除けば、一部の優秀者しか達成できない
ような仕組みになっているから制度として成り立ってない。
353氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:54:09 ID:???
いずれにしても予備試験が始まったら結果は出てくる。
ロー修了者と予備試験合格者の新司法試験合格率を比較することによって
どちらのルートが優秀かが判断できる。
俺の予想では予備試験組の新試験合格率は上位ロー出身者とでも互角以上、
中位校出身者よりは余裕で高くなる。下位にはまず負けない。
354氏名黙秘:2009/12/08(火) 20:59:14 ID:???
5,6年もなにすんのさ
355氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:07:35 ID:???
金持ちの知人が30代半ばで旧試験に合格したんだが、
普通の人は働きながら受験してるの?
ちなみにその人は学生時代から通算してバイトで稼いだ金は10万程度。
356氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:16:23 ID:???
予備試験が始まったら極貧の人は当然予備、極貧ではないが奨学金に手
を出さないと進学できないような人も予備に行く人が多いと思う。
修習の給料もなくなるし弁護士の競争激化で借金してまでローに行くメリット
は今後はあまりないから。
ローは奨学金が必要ない経済的に余裕のある層がメインになる。優秀な人の
絶対数はおそらく減る。

357氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:19:12 ID:???
日本の大学は全体的に30時間で1単位とかにしろよ。
予習復習なんてやらねぇよ。
358氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:21:18 ID:???
極貧の人はこんな試験受けてる余裕ないと思うけど
359氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:24:00 ID:???
>>355
働きながらの人が多いと思う。但しバイト、パートなどの非正規も含めて。
正規でも公務員などは辞めずに働きながら勉強する人が多い。
合格目前で受かる見込みが出てきたら辞める人はいる。
360氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:26:32 ID:???
>>358
極貧から抜けたいからこの試験を目指すんだろ。
数年前には高卒でタクシーの運転手しながら旧試験合格した人がいた。
今後は受かっても貧乏な人が多くなると思うけど。
361氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:27:25 ID:???
バイト、パートは職歴にならん。無職と同じ
362氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:28:35 ID:???
>>361
職歴にはならないけど「働きながら」勉強ということにはなるだろ。
法務省の統計でもバイトは無職に分類されるけどね。
363氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:28:47 ID:???
極貧から抜けるために司法試験とかバカとしか言いようが無い
364氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:30:52 ID:???
社会で職歴と看做されなければ意味なし
365氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:35:48 ID:???
一年生から勉強始めてローでりゃ6年になるけど
それでも新試ってうからんもん?
366氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:46:17 ID:???
せやな
ワイも司法書士として働きながら予備試験対策をやるつもりやで
そして合格が見えてきたら,書士をやめて,一気に新司法試験
367氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:46:57 ID:???
予備試験を突破して,一気に新司法試験合格まで突き抜けるで〜
368氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:47:52 ID:???
もう撤退して働けば
369氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:48:55 ID:???
35を超えるとまじで就職なくなるぞ
370氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:49:56 ID:???
35超えるまで何してたの
371氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:51:15 ID:???
現実逃避
372氏名黙秘:2009/12/08(火) 21:55:46 ID:???
昨日はじめてハローワーク行ったらぼろくそ言われた…Orz
まあ30になって職歴ない事が異常なのかも知れんがあんな態度取られると思わなかった
次から別のハローワークにするぜ…Orz
373氏名黙秘:2009/12/08(火) 22:49:08 ID:???
>>372
産業カウンセラーのカウンセリング受けてみろ。
カウンセラーは372みたいなやついっぱい見てきてるから何とかしてくれるぞ。
374氏名黙秘:2009/12/08(火) 23:21:46 ID:???
>>347
司法試験って数年で合格できる生易しい試験だったんだ
知らなかったわ
375氏名黙秘:2009/12/08(火) 23:41:19 ID:???
376氏名黙秘:2009/12/08(火) 23:55:48 ID:???
法曹ってのはたった3年勉強したらなれるほどの生易しい資格なのか?
ってことだよな・・・ロー制度あほすぎ

1〜2年の勉強でそのレベルまでいける天才にも3年と言う縛りを、
3年ではそのレベルまで行かない人にも3年と言う縛りを。

あまりにも馬鹿らしい制度
377氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:15:42 ID:???
3年の勉強が生易しいとか抜かす方があほすぎ。
だいたいローでやることは試験勉強だけじゃないし
378氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:21:01 ID:???
新試は「点から線へ」とかわけ分かんない理念の下に始まったんだけど、
今や合格率は3割をきっている。受け控えを考慮すれば、さらに合格率は下回る。
もう制度は「線」ではなくなったんだから、
受験制限なんてとっぱらって誰でも受けられるようにしようや。
379氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:26:58 ID:???
>>378
でも、点線ではあるぞ。
380氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:28:52 ID:???
なんで何の努力もしない奴らのために
ロー生が不利益被らなきゃなんないんだよ
381氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:37:48 ID:???
ロー生にも回数制限という受験制限があるじゃないか。
380の先輩にだって受け控えしようか迷っている人もいるだろ。
大金払ってローに行ったのに、
今までの勉強の成果を試すこと自体に躊躇するって馬鹿らしくないか。
回数制限も取っ払い、受験資格の制限も取っ払い、
昔の試験みたいにしようや。
382氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:41:02 ID:???
>>377
へえ、3年で法曹になれるの?落ちてる人が多いのは気のせい?
アホだろお前 何の根拠もなしに上からの目線か。めでてえな
383氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:48:22 ID:???
合格者数決められてるんだから落ちる人数が多いのは当たり前だろ。
アホはお前
384氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:49:22 ID:???
クズは一生「昔に戻せ」とほざき続けろ
385氏名黙秘:2009/12/09(水) 00:51:50 ID:???
予備試験待ちの奴って、合格者数も決まってないのに2ちゃんで政策論ばかりしてバカじゃないのw
386氏名黙秘:2009/12/09(水) 01:18:47 ID:???
財政難で予備試験延期かもな。予備的なものから削らないと
387氏名黙秘:2009/12/09(水) 01:41:56 ID:???
財政難ならまず下位ローへの補助金をカットすることから始めるべきだろ。
法曹として活躍できる人材を輩出できなければ、
補助金を投与するのは無駄以外なにものでもない。
事業仕分けの対象にならなかったのが不思議で仕方ない。
388氏名黙秘:2009/12/09(水) 01:46:51 ID:???
予備試験を受ける奴は一般教養をきっちり対策しろよ。
当局は、法律以外の問題を課して意図的に法律バカを排除しようとしている。
こうすることによってロー組の新試合格率と均衡を保とうとしているから。
389氏名黙秘:2009/12/09(水) 01:50:13 ID:???
>>383
へえ、合格者数が決められてたの?
初耳だわ

なんで年毎に数が違うの?箸にも棒にもかからなかったからああなったんだろ
390氏名黙秘:2009/12/09(水) 02:38:06 ID:???
大切なことなんでもう一度言います。
予備試験を受ける奴はとにかく一般教養の対策をしろ。
予備試験は東大の若手をすくい上げる試験なんで
択一分野の法律は芦別程度。新試の択一より易しいレベル。
あとは英語を始めとする一般教養で勝負がつく。
再来年の5月に予備試験の択一は法律以外で勝負が決まることが明らかになるだろう。
391氏名黙秘:2009/12/09(水) 03:40:52 ID:UXr55Ilv
合格者数が決まっていないということなら、ロー生も同じだ。
平成24年以降、何人のロー生が新試験に合格できるかは、
予備試験の動向によって決まる。

予備試験の合格者数が決まっていないことは、
そのままローのリスク要素だ。

ローは安泰だと信じている馬鹿だけが進学すれば良い。
392氏名黙秘:2009/12/09(水) 03:43:41 ID:UXr55Ilv
予備試験の一般教養の割合はかなり低くなる。
警戒する必要は全くない。
393氏名黙秘:2009/12/09(水) 04:47:52 ID:???
予備試験て法科大学院修了程度の能力があるかどうかを判定する試験だろ?

法科大学院ではパンキョーなんか要求されてないだろ
なのに、なんで予備試験でパンキョーが出るんだよ

意味不明
394氏名黙秘:2009/12/09(水) 07:23:53 ID:???
>>372
朝から笑いをありがとう
395氏名黙秘:2009/12/09(水) 08:08:51 ID:???
>>393
誰でも受験できるから
教養課程未修了の人間含め・・・
396氏名黙秘:2009/12/09(水) 08:44:42 ID:???
○法科大学院生の旧司法試験合格率
平成17年:28%(90/321) ※全体の合格率:3.71%
平成18年:54%(75/137) ※全体の合格率:1.81%
平成19年:42%(61/142) ※全体の合格率:1.06%
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/houkoku/08100219/007/002.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041708.htm
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-2.pdf

○法科大学院出身者の国家公務員T種試験合格率(主に司法試験挫折組が受けていると思われる)
平成18年:16.05% ※全体の合格率:4.58%
平成19年:27.54% ※全体の合格率:5.25%
平成20年:23.84% ※全体の合格率:5.51%
平成21年:14.34% ※全体の合格率:5.15%
http://www.jinji.go.jp/kisya/0909/shihoumoushi21-2.pdf

法務博士と同程度なら、やはり国T〜国Uの中間くらいになるだろう
397氏名黙秘:2009/12/09(水) 09:52:56 ID:???
一般教養って、円高だと輸出が有利になるとかその程度だょ。
398氏名黙秘:2009/12/09(水) 09:55:53 ID:???
>>397
教養なしw
399氏名黙秘:2009/12/09(水) 10:01:52 ID:???
教養があるなら,ワイには有利やな
ワイは昨日の勉強は,偏微分方程式と電気回路を終えたばかりやで〜
ここまでの対策をしてるのは,ほとんどおらへんやろな
400氏名黙秘:2009/12/09(水) 10:52:29 ID:???
二次方程式と等差数列も出るよ
401氏名黙秘:2009/12/09(水) 10:54:39 ID:???
微分方程式もでるよ
402氏名黙秘:2009/12/09(水) 13:14:22 ID:???
そうなんだ
403氏名黙秘:2009/12/09(水) 13:35:56 ID:???
何回も浪人して合格しても使い物にならないような事をブログで述べてる先人がいるのだが・・・
404氏名黙秘:2009/12/09(水) 14:11:42 ID:???
>>399
予備試験のためにやってるの?
自然科学はやらなくても大丈夫だよ
問題を選択できるから
405氏名黙秘:2009/12/09(水) 14:34:38 ID:???
なんか高校生が一番有利だな。
406氏名黙秘:2009/12/09(水) 15:04:14 ID:???
ワイは理系卒やからな
せやから予備試験の教養の選択は
自然科学と英語でばっちリンリンやで〜
407氏名黙秘:2009/12/09(水) 15:12:03 ID:???
配点は低いし2年後に備えて今からやる必要もないだろうに
408氏名黙秘:2009/12/09(水) 15:27:37 ID:???
>>406
なんだ、理系いってコケたやつがこっちきてんのかよ
409氏名黙秘:2009/12/09(水) 16:26:25 ID:???
>>399
こんなくだらない試験に時間割くひまがあったら
ポアンカレ予想を証明してください
410氏名黙秘:2009/12/09(水) 16:32:03 ID:???
ワイさん理系なのに学士なの?
411氏名黙秘:2009/12/09(水) 22:35:18 ID:???
ただの学士じゃありません、スーパー学士です
412氏名黙秘:2009/12/09(水) 23:10:02 ID:???
ワイは九大理系引率やで〜
413氏名黙秘:2009/12/09(水) 23:32:06 ID:???
>>412
九大って私立?
414氏名黙秘:2009/12/09(水) 23:56:27 ID:???
なんとなく平和なスレだな
415氏名黙秘:2009/12/10(木) 00:02:55 ID:???
>>412
じゃあ及第ローにいけよ

>>413
うわ、馬鹿がいる
416氏名黙秘:2009/12/10(木) 00:20:01 ID:???
今は司法書士試験と予備試験のダブル合格を目指してるんやけど,
予備試験の合格者が少なくて,何年かやって予備試験に合格しそうにないときは,
地元の熊大ローにいくつもりやで.
でも,その前に,予備試験で何とかして受かりたいけどやな.
417氏名黙秘:2009/12/10(木) 01:35:48 ID:???
ポアンカレの予想どおり予備試験は五百で確定
418氏名黙秘:2009/12/10(木) 02:30:46 ID:???
>>413
九大って医学部以外私立だよ。
そんなのも知らなかったの?
419氏名黙秘:2009/12/10(木) 03:41:27 ID:???
どんな資格試験でも第1回目はザルなんや
受かるとしたら第1回目しかないやろ
だからわしは必死なんや
420氏名黙秘:2009/12/10(木) 08:43:09 ID:???
sex
421氏名黙秘:2009/12/10(木) 10:30:40 ID:???
わい
422氏名黙秘:2009/12/10(木) 10:50:34 ID:???
>>418
お前じゃ九大受からんよ。
423氏名黙秘:2009/12/10(木) 11:00:53 ID:???
及第点くらいはつくだろうな
424氏名黙秘:2009/12/10(木) 11:06:02 ID:???
誰がうまいこと言えとw
425氏名黙秘:2009/12/10(木) 11:26:21 ID:???
>>422
( ´,_ゝ`)プッ
426氏名黙秘:2009/12/10(木) 11:44:37 ID:???
ふにゃにん VS かさかさまんこ
427氏名黙秘:2009/12/10(木) 11:45:42 ID:???
>>425
( ´,_ゝ`)プッ
428氏名黙秘:2009/12/10(木) 11:56:56 ID:???
ザルにも救ってもらえないとダメージがデカイから初回はスルーしまつ
429氏名黙秘:2009/12/10(木) 13:19:13 ID:???
>>427
( ´,_ゝ`)プッ
430氏名黙秘:2009/12/10(木) 22:43:20 ID:???
>>430
( ´,_ゝ`)プッ
431氏名黙秘:2009/12/10(木) 22:57:04 ID:???
笑顔が素敵なところが決め手でした
432氏名黙秘:2009/12/10(木) 23:34:01 ID:???
>>431
( ´,_ゝ`)プッ
433氏名黙秘:2009/12/10(木) 23:34:57 ID:???
>>432
( ´,_ゝ`)プッ
434氏名黙秘:2009/12/11(金) 00:44:10 ID:???
>>433
( ´,_ゝ`)プッ
435氏名黙秘:2009/12/11(金) 02:10:45 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ←殺意を感じるな、このAAには・・・
436氏名黙秘:2009/12/11(金) 02:22:04 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
437氏名黙秘:2009/12/11(金) 09:47:06 ID:???
>>435
( ´,_ゝ`)プッ
438氏名黙秘:2009/12/11(金) 10:22:00 ID:???

439氏名黙秘:2009/12/12(土) 15:43:05 ID:???
>>349
一般論としてはそうだけどレスの前後の文脈を考えたら?
440氏名黙秘:2009/12/12(土) 16:24:41 ID:???
これからは学部生の間に予備試験で資格を取ってから更にローに行って専門科目を極めたり
飛び級で3年コースに行って途中で海外へ留学したりするのがエリートコースになるんだろうな
過年度受験生の諸君には関係のない話だが
441氏名黙秘:2009/12/12(土) 16:35:29 ID:???
>>346
3年が上限じゃん ロー
442氏名黙秘:2009/12/12(土) 23:21:29 ID:???
3年以内に卒業しなきゃいけないローを卒業できたなんて超エリートじゃん
443氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:02:36 ID:???
何この馬鹿の集団w
444氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:15:48 ID:YlHhl5fX
ローは予備試験に合格できない落ちこぼれだけが行く学校になる。

履歴書に「法科大学院修了」と書いただけで、
なぁんだ、と思われるようになるだろう。
445氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:20:45 ID:5NPkE3KL
本当?
446氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:26:58 ID:???
現状すでにそうなっていると思われ
447氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:28:16 ID:???
ロー経由の弁護士に添削してもらっているのだから・・・w
448氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:32:00 ID:???
予備が始まってもその落ちこぼれが9割以上を占めるだろうけどね
449氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:34:21 ID:???
予備落ちの敗者復活戦をやるための学校がロール?
450氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:35:06 ID:???
ロー経由の弁護士は予備校添削くらいしか仕事が来ないのか?
451氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:36:01 ID:???
>>450
そりゃーそうだろ?w
ロー卒なんて実務水準ではゴミ扱いだw
452氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:37:25 ID:???
予備に在学中に受かる人なんて年間何人なんだか
453氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:38:12 ID:???
ゴミが人間に対してゴミとか言っちゃいかんよ
454氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:40:36 ID:???
>>451

実務水準ってwww
なぜ自宅警備員が実務水準を知ってるの???
455氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:49:29 ID:???
しにたくなった
456氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:49:46 ID:???
言いたくはなかったけど実は渉外弁護士でして
457氏名黙秘:2009/12/13(日) 01:03:53 ID:???
>>456
( ´,_ゝ`)プッ
458氏名黙秘:2009/12/13(日) 01:05:07 ID:???
>>456
( ´,_ゝ`)プッ
459氏名黙秘:2009/12/13(日) 01:16:17 ID:???
>>454
( ´,_ゝ`)プッ

なぜ>>451が自宅警備員だと断定できるの?wwwwwwwwwwww
460氏名黙秘:2009/12/13(日) 01:52:27 ID:???
その程度の推理力がないと渉外はつとまらないからわかっちゃうのよね
461氏名黙秘:2009/12/13(日) 01:57:00 ID:???
まだしなないで、いいことあるかもしれないから!
ないかもしれないけど!
462氏名黙秘:2009/12/13(日) 02:02:09 ID:???
>>460
( ´,_ゝ`)プッ
463氏名黙秘:2009/12/13(日) 02:20:17 ID:???
なんだよタダの妄想厨か…w
464氏名黙秘:2009/12/13(日) 02:26:41 ID:???
案外弁仲間もここ見てますよ
465氏名黙秘:2009/12/13(日) 02:31:06 ID:???
無職ですがなにか?
466氏名黙秘:2009/12/13(日) 02:38:59 ID:???
旧司下位合格者ですが、新司組がチンカスすぎて困っています。
467氏名黙秘:2009/12/13(日) 02:51:26 ID:???
案外便仲間もここ見てますよ
468氏名黙秘:2009/12/13(日) 07:39:15 ID:???
案外修習仲間もここ見てませんよ
469氏名黙秘:2009/12/13(日) 09:50:17 ID:???
収拾つかねえな
470氏名黙秘:2009/12/13(日) 12:41:26 ID:???
旧の妄想合格者か
471氏名黙秘:2009/12/13(日) 12:42:02 ID:???
案外収拾仲間もみてますよ
472氏名黙秘:2009/12/13(日) 13:25:46 ID:rgHjzhgS
予備が法曹ギルドの破壊者になってほしいが・・
473氏名黙秘:2009/12/13(日) 13:32:41 ID:???
旧試と大して変わらん制度に何を期待してるんだか
474氏名黙秘:2009/12/13(日) 13:38:38 ID:???
○私は、この秋に合格した合格者から、二人、今就職がなくて困っているんですという話を聞きました。
○私は、この三千人というそもそもの構想は、現場を知らない御用学者の口車に乗ってしまった政権と、
ある意味熱病にうなされていた日弁連、それが必ず蹉跌を来すだろうと予想をしていました。それが不幸にも
的中してしまったのではないか、私はそういうふうに思っています。
475氏名黙秘:2009/12/13(日) 13:48:34 ID:???
こんなこと言われて人数絞られる方が困るんだがな
476氏名黙秘:2009/12/13(日) 16:47:24 ID:???
逆に新試を500人にしようぜ。
477氏名黙秘:2009/12/14(月) 08:40:44 ID:???
sex
478氏名黙秘:2009/12/16(水) 15:32:44 ID:aN0A6Y8P
東大教養学部2年で予備合格、法学部3年で新司合格、即中退して司法修習、
修習中に国1合格、法曹資格もって官僚に。
こういう奴が数人は出るな。
479氏名黙秘:2009/12/16(水) 16:20:11 ID:???
逆にいえばベテには無縁ということ
480氏名黙秘:2009/12/16(水) 16:32:57 ID:???
予備試験はいまだに合格してない旧ベテを救済する趣旨ではないぞ
481氏名黙秘:2009/12/16(水) 16:37:40 ID:???
この時期になっても旧試にしがみついているベテはローにとっても予備試験にとっても不要なんだよね。
新試の制度設計には想定外のゴミw
482氏名黙秘:2009/12/16(水) 16:46:17 ID:???
>>478
そういった優秀な人材がでるのは大変結構だと思うが
学部ぐらいは出とけ。
483氏名黙秘:2009/12/16(水) 16:56:34 ID:???
>>478
国1は新司法と同年に受けられるよね?
484氏名黙秘:2009/12/16(水) 21:23:12 ID:???
数人出るからなんだっていうの
485氏名黙秘:2009/12/16(水) 21:48:22 ID:???
>>480
なら、三振法務博士救済のための制度なのか?
486氏名黙秘:2009/12/16(水) 21:49:36 ID:???
ロー卒程度の実力を見るための試験なんだから三振法務博士は
ちゃっちゃと受かれよ。
487氏名黙秘:2009/12/16(水) 21:53:53 ID:???
>>485
ローに行けない,あるいは行かない一部の優秀層を法曹界に掬い上げる制度だよ。
延々と旧試に落ち続けてローにも行かない旧ベテや三振博士なんか眼中にあるわけがない。
488氏名黙秘:2009/12/16(水) 21:59:54 ID:???
どっちにしろ中央は低学歴だがな
489氏名黙秘:2009/12/16(水) 22:05:17 ID:3dSQ+PKE
>>478
国Tの受験資格ないだろ
教養課程じゃなくて大学卒業か、卒業見込みじゃなかったか?高卒じゃ受けれん
490氏名黙秘:2009/12/16(水) 23:46:36 ID:???
で、いつ概要は発表されるんだよ?211年実施だぞ。
何月にやるんだ?予備抜け前提で4月からロー行くのに
このままじゃ見通しが立たん。
491氏名黙秘:2009/12/17(木) 00:43:31 ID:???
実施側がどうしたらいいか分からないんだよ。

彼も人なり。我も人なり。
492氏名黙秘:2009/12/17(木) 01:14:45 ID:???
新試験がザルなのは誰もが知っていることだ。
493sage:2009/12/17(木) 01:57:54 ID:O8RudA+Q
外交官1種試験があった頃は学部3年中退で入省がエリートの証だったって聞くけど、
これからは法曹資格取得して22歳で入省っていうのがそれに変わるわけか。
494氏名黙秘:2009/12/17(木) 04:05:32 ID:USIZd8RY
大学中退がエリートとか馬鹿か?
所詮は高卒の低学歴だろ
たかが数年のために中退するとか馬鹿すぎる
495氏名黙秘:2009/12/17(木) 07:12:43 ID:???
公務員としての出世は入省年次で決まってたんだおw
1年でも早い方が有利だったんだお
院に進むなら今でも3年で卒業してるやつも多いじゃん
496氏名黙秘:2009/12/17(木) 07:28:12 ID:???
学士以下の低学歴が幅きかせる時代は終わった
497氏名黙秘:2009/12/17(木) 09:25:22 ID:???
千葉大学に飛び級で入って院にも飛び級で入るっていう罰ゲームを
498氏名黙秘:2009/12/17(木) 22:46:16 ID:???
2009年 ロー合格
2010年 ロー1年
2011年 ロー2年→予備合格→ロー中退→試験勉強only
2012年 紳士合格

というのが希望なんだが2011年6月くらいに予備試験やって遅くても9月中に
合格発表してくれないと中退する意味がなくなる。10月以降に中退
しても後期の授業料は全額取られるから。
だから何月に予備やって何月に合格発表して、人数はどれくらいで、
サンプル問題はこれだ!!!って早く発表してくれ〜
499氏名黙秘:2009/12/17(木) 22:53:11 ID:???
法科大学院在学生の受験を認めるべきではない
500氏名黙秘:2009/12/17(木) 22:59:47 ID:???
在学生の受験を認めない。なぜなら予備の趣旨が貧困者に司法への道を開くことにあるから。
そうすると、所得制限を設けることになる。基準は奨学金を借りてローへ行ってる人の所得となる。
501氏名黙秘:2009/12/17(木) 23:09:59 ID:???
資格制限なしという点は決定事項なんだが。
だから腕に覚えのあるロー生はみんな受けるだろ(ロー中退するかは
別として)。紳士本番のリハーサルとしても最適。
502氏名黙秘:2009/12/17(木) 23:58:34 ID:???
>>501
前から出てる話題だけど、
ローの進級にかかわる試験を予備試験の日にぶつければいいんだよw

>>498
9月じゃ口述試験がまだでしょ。
503氏名黙秘:2009/12/18(金) 00:01:57 ID:???
前からそんな下らない話ばっかりしてたわけか
504氏名黙秘:2009/12/18(金) 00:26:36 ID:???
>>498
論文発表が9月中にあれば論文合格段階で退学届だな。
まあ、旧司みたいに口述が翌年持越可かどうかはわからんけど。
505氏名黙秘:2009/12/18(金) 00:31:39 ID:???
ホント、下らない話だなw
506氏名黙秘:2009/12/18(金) 01:46:56 ID:???
ローが出来て以降、司法試験は下らないチンカス試験と化した。

・・・そう、皆がよく知る新司法試験というやつだw
507氏名黙秘:2009/12/18(金) 02:05:47 ID:???
その下らないチンカス試験の新司法試験の受験資格を得るために、予備試験を当てにしているわけかw

まあ、頑張ってねwww
508氏名黙秘:2009/12/18(金) 02:09:56 ID:???
ロー経由の新司受験者がチンカスなだけではないか?w
509バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2009/12/18(金) 04:24:57 ID:9HUalaXM
と貧乏予備ヘクゾテがほざいております
510氏名黙秘:2009/12/18(金) 14:05:32 ID:???
いずれにしても、
旧司が存続しているにもかかわらず
ローに逃げたようなチンカス諸君は、
三振したなら当然のこととして、
仮に新司に合格できたとしても、
嘲笑の対象になることは避けられないと思われる。
511氏名黙秘:2009/12/18(金) 20:01:11 ID:???
未収で3年勉強して3回受けるまでに死に覚えしても受からんの?
512氏名黙秘:2009/12/18(金) 22:20:59 ID:???
別に合格率の低い試験に受かることが目標じゃないんで
513氏名黙秘:2009/12/18(金) 22:55:13 ID:???
単に「旧司存続期間中の新司組は実力が低い」と言われてるのでは?
514氏名黙秘:2009/12/18(金) 23:05:10 ID:???
誰が言ってんだよ
515氏名黙秘:2009/12/18(金) 23:26:01 ID:???
あれこれ言う前に合格しろよ、クズ共w
516氏名黙秘:2009/12/19(土) 00:34:33 ID:???
合格してもクズと言われるロー卒新司組www
哀れだなw
でも、受かるはずのない人でも楽に合格できたんだから仕方ないよね?w
517氏名黙秘:2009/12/19(土) 00:44:55 ID:???
>>516

と、新試経由の弁護士に採点されているアホが申しますwww
518氏名黙秘:2009/12/19(土) 00:47:33 ID:???
>>517

と、採点くらいしか仕事の来ないバカ弁が申しておりますwww
519氏名黙秘:2009/12/19(土) 00:50:11 ID:???
バカ弁でも弁護士は弁護士。
お前はどこまで行っても無職www
520氏名黙秘:2009/12/19(土) 05:40:50 ID:???
新試がザルなのは誰もが知っているんだから、ちゃんと自覚しろよ。
521氏名黙秘:2009/12/19(土) 09:21:00 ID:???
ザル試験にすらたどり着けないクズがなんか言ってるぜ
522氏名黙秘:2009/12/19(土) 09:23:49 ID:???
なんで7割程度が落ちる試験が「ザル」なんだ?
523氏名黙秘:2009/12/19(土) 09:27:57 ID:???
サル
524氏名黙秘:2009/12/19(土) 09:43:38 ID:???
100人中97~98人が落ちるのが普通だった司法試験界では3割合格なんてザルだよ
525氏名黙秘:2009/12/19(土) 10:29:50 ID:???
旧と比べれば新ははるかに合格率高いけど
3割の合格率は世間一般では「ザル」とは言わないよ
526氏名黙秘:2009/12/19(土) 10:49:58 ID:???
>>525
合格率が何割だからザルじゃないとか、そういう問題じゃない。
合格レベルの問題
東大理Vとかいくら受験者に対する合格率3割でも難しいだろ
527氏名黙秘:2009/12/19(土) 10:52:37 ID:???
じゃあ新は簡単だとでも言いたいわけ?
528氏名黙秘:2009/12/19(土) 11:01:34 ID:???
難しい、簡単なんて主観の問題。
そりゃ新試に落ちた7割の連中からしたら新試も難しいだろ
529氏名黙秘:2009/12/19(土) 11:03:41 ID:???
簡単だよ
昔の司法試験の難しさは人数制限が厳格で実力十分な人が何人も滞留させられるところにあったわけで。
今は倍率高いから実力者が何かの間違いで落ちるということがまずない。
あれに落ちるてことはそもそも絶対的な実力が不足しているということにすぎない。
逆に新になってからは旧では絶対に受からなかったであろう馬鹿でも大量にマグレ合格している。
530氏名黙秘:2009/12/19(土) 11:07:38 ID:???
じゃあザルとか言ってる奴らにとっては簡単なわけか
531氏名黙秘:2009/12/19(土) 11:11:29 ID:???
まあいくら簡単とか言ってるやつでも100%受かる自信なんてないよ
>>529にしたっていくら口先で強がってもそこまでの自信はとてもないと思う
532氏名黙秘:2009/12/19(土) 11:13:17 ID:???
別に新になったからといって法曹に求められる水準が引き下げられたわけではないからね。
新ならザルだし簡単に法曹になれると思って流れてきたような馬鹿には難しいだろうよ。
逆に旧でも合格できる実力のある人にとって新試験はいつもの実力さえ発揮できれば安牌な簡単試験でしかない。
533氏名黙秘:2009/12/19(土) 11:18:25 ID:???
簡単だとか言ってる奴らは
とっとと東大ロー既習行って新に受かればいいのに 
534氏名黙秘:2009/12/19(土) 11:44:30 ID:???
難易度としては
旧が東大理V
新が東大文V
こんなところだろ

旧(理V)受かる実力ある連中からすれば新(文V)は簡単に思うだろうし
535氏名黙秘:2009/12/19(土) 11:46:23 ID:???
SEX




536氏名黙秘:2009/12/19(土) 12:07:32 ID:???
東大離散は5教科あるからな
新司法試験は1教科しかない
537氏名黙秘:2009/12/19(土) 12:25:56 ID:???
いちいち大学受験に例えてどうすんの
538ノーヘル田中 ◆4etoz7nPdA :2009/12/19(土) 13:23:39 ID:???



   【★】 ま と め 【★】

1)ロースクールに必要な時間的(2〜3年)・金銭的(約一千万円)コストを
考えると予備試験合格は法曹志望者にとっては絶対に見逃せない。

2)東大国Tに合格するような連中が予備試験合格者に名前を連ねる。

3)以上から、予備試験合格の難易度は、東大、京大LSのレベルとほぼ同じ。

4)東大、京大LSの既習または未習に合格する自身が無い連中には
予備試験合格はほぼ不可能。


以上、完璧に論述してみた。
539氏名黙秘:2009/12/19(土) 13:32:33 ID:???
問題提起がされてないので論外
540氏名黙秘:2009/12/19(土) 13:34:26 ID:???
まあ,今まで延々と旧試に落ち続けた奴らが「予備なら・・・」と夢見るのはどうかと思う。
541氏名黙秘:2009/12/19(土) 13:57:05 ID:???
あてはめ不足やな
542氏名黙秘:2009/12/19(土) 14:21:39 ID:???
俺は二期未習だけど一昨日弁護士になったよ。
まだ受験資格すらないの?
543氏名黙秘:2009/12/19(土) 14:24:30 ID:???
せやな
ワイはまだ30代無職職歴なし童貞やで
受験資格すらないんやで・・・Orz
544氏名黙秘:2009/12/19(土) 16:25:02 ID:???
>>534 どっちもめちゃ難しいじゃねーかよw
545氏名黙秘:2009/12/19(土) 16:26:07 ID:???
文3が難しいって?馬鹿なの?
546氏名黙秘:2009/12/19(土) 16:29:46 ID:???
>>540
そんな奴いない。脳内仮想敵を作るなよw
実際予備を受けて合格するのはロー生ばっかになるよ。
まともな学力の奴は全員ローに吸収されてるから。
547氏名黙秘:2009/12/19(土) 17:00:24 ID:???
>>546
どう考えても間違いだと分からんのか?w
548氏名黙秘:2009/12/19(土) 17:04:07 ID:???
>>547
お前、一日中張り付いてローを攻撃しているみたいだけど、大丈夫か?
心療内科か精神科に行ったほうがいいぞw
549氏名黙秘:2009/12/19(土) 18:12:13 ID:???
上位学部に行く奴は金持ち多いから、ロー行きながら予備受けるのが主流となる。
小さい頃からエリート街道を歩んできた者が予備のために浪人して何ら身分を持たないというのは感情的に無理。
そうすると予備の合格者もロー生が多くなる。他は学部在籍中に受かる一部の超エリートが占める。
550氏名黙秘:2009/12/19(土) 18:28:46 ID:???
>>547
マジで全員上位ローに吸収されてるって。俺の行ってる大学は
まともな国立だから、あんたの方が間違いだよ。
みんな既習2年目に紳士の模試代わりに予備受けるんだろうが
中退するのかな?予備枠が500になればローは完全に中退前提で
行くところになってしまう。だから500にはならないんだろう。
せいぜい300くらいかな。

つか当局は早く発表せーや!
551氏名黙秘:2009/12/19(土) 20:18:15 ID:???
300も逝くわけないだろw
良くて100.
俺は50位と読んでいるが
552氏名黙秘:2009/12/19(土) 20:49:13 ID:???
>>538
必要条件と十分条件を取り違えている時点で、
明らかに論理が誤っている。

トップレベルの人間は予備試験に合格できる、
ということと
トップレベルの人間でなければ予備試験に合格できない
ということは明らかに違う。

ロー生のレベルが>>538程度なら、
予備試験はどんな阿呆でも合格できる試験にせねばなるまい。
553氏名黙秘:2009/12/19(土) 20:52:45 ID:???
まあ新の三振者と旧の択一落ちは、予備に期待すんなってことでいいんでないの
554氏名黙秘:2009/12/19(土) 20:53:38 ID:???
予備試験は法科大学院修了者と同等の能力の有無を判定する試験だ。

ロー生は、ロー至上主義だから、法の正義を歪めてでも
ローが守られると信じているようだが、幻想は捨てることだな。
555氏名黙秘:2009/12/19(土) 20:56:50 ID:???
555
556氏名黙秘:2009/12/19(土) 21:03:03 ID:???
旧の論文落ちでもベテは要らないだろ。
予備試験ルートで想定される合格者は、東大・京大の現役生だけ。
他は、大人しくローに行くか、働けw
557氏名黙秘:2009/12/19(土) 21:34:38 ID:???
法科大学院修了者と同等の能力の有無を判定する試験だからって
合格者数を決めてはいけないとはならない。現実を見ろ
558氏名黙秘:2009/12/19(土) 21:59:26 ID:???
そりゃ、まぁ、合格数を絞らなければ、
アホなロー生の現状からして大量の合格者を出さざるを得なくなるからなw
559氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:00:48 ID:???
ほざけカス
560氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:02:48 ID:???
予備で何人合格者が出ようがローの教育能力が高ければ
新司法試験の合格者はロー出身者で大半を占められるのだから
放っておけばいいのに、なぜかロー教授やローと関係の深い一部の
実務家の予備試験批判が目立つわけよ。
学部の講義でも教授が口に出すくらいだから。

ということはロー関係者は実際にはかなり予備試験を意識している
、予備試験制度に危機感を抱いているのかもしれないね。
561氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:06:33 ID:???
レス読んだらその人の素性がわかる。

>>554は自分が常時学力底辺層にいるからローと言えば下位ローしか
思い浮かべない。でもそこ潰れてこの世から消えますから。論外。
>>556はきっと得体の知れない大学出身で、東大(京大も?はっ?爆笑w)
の現役生なんて実際は全然大したことないのに大学名だけで平伏す癖が
染み付いてしまってる。コンプなのか?やはり論外。
562氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:07:25 ID:???
教育能力とかの問題じゃない。
予備試験に受かれば時間も金もローよりかからないんだから
予備が緩ければ多くが予備に流れるのは明白
563氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:11:05 ID:???
仮に予備が緩かったとしても予備はあくまで新司法試験の本試験の受験資格
を得るための試験で高認みたいなもんだろう。
ローの教育能力が高ければ結局合格者の大半はロー出身者で占められること
になるんじゃないの?
564氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:13:07 ID:???
だから予備を緩くしたらどんなにローの教育能力が高くても人が来ないっての
565氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:14:28 ID:???
>>563
だからそれが困るんだろ。予備受かったロー生はロー辞めるから。
中退がデフォになるとロー制度がおかしくなる。
566氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:15:37 ID:???
東大でも講義中に「予備試験はプロセス無視」みたいなこと言って批判する教授がいる。
はっきりいって予備試験合格者が多くても東大ローが潰れることは無いと思う。
教授連中は一体何を恐れているのだろうか?
567氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:17:24 ID:???
>>564
予備に受かってもその先の新司法試験に合格しなければ意味ないんだから
ローの教育によって新司法試験で予備試験組を圧倒すればいいのでは?
568氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:18:22 ID:???
>>565
それはしょうがないだろ。
今でもロー在学中に旧司法に受かって中退する人がいるじゃん。
569氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:18:44 ID:???
人が来ないって言ってるんですけど。話を聞け
570氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:21:19 ID:???
予備試験合格者が多ければ人が来なくなるようなローに存在意義はあるのか。
ローは単に新司法の受験資格が得られますよだけじゃなくてそれ以外の付加価値
で勝負するしかないんじゃないの。アカスクだってそうでしょう。
571氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:22:19 ID:???
>>566
潰れはしないだろうが、予備受かったら辞める奴が出てくると思う。
現に俺は辞める前提で4月からロー行くよ。最終学年の2学期は
受験勉強に専念したいから。
ローは学歴だと思ってない。純粋に予備校。
572氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:24:58 ID:???
最先端の実務に触れられるとか予備校では得られないレベルの高い講義が聴けるとか
付加価値を売り物にして中身で勝負するのが本筋でしょう。

受験資格が得られる以外に売り物がないのなら人が来なくなってもしょうがない。
そういうレベルの低いローは存在意義が問われることになると思う。
573氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:31:43 ID:???
情報が揃ってない現状で、よくもまあ予備試験の合格者層なんて断言できるな〜
574氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:31:54 ID:???
それは新試験に受かってこそ真価を発揮するもの。
現在はできるだけコストも時間もかけずに新試験に受かることが
至上命題なんだから、予備を緩くすれば人は来なくなる
575氏名黙秘:2009/12/19(土) 23:25:55 ID:???
プロセス重視の教育を目指してローが出来たのだから、例外的な予備試験は極めて絞られるでしょう。
ローに行きたくない(行く能力のない)ベテの都合を考慮して予備枠を広げるとは、とても思えない。
576氏名黙秘:2009/12/19(土) 23:56:07 ID:???
>>574
低学歴はしょうがないなぁw
何がコストも時間もかけずに、だよ。お前、未だに紳士の問題も出題趣旨も
チェックしてないだろ。俺でも無理だと判断したのに何でお前ごときが自己流の
勉強で紳士に(上位で)受かると思えるんだ?馬鹿の自覚がない奴は伸びない。

予備を緩くしようがきつくしようが今のできる奴は「必ず」ローに行く。
高学歴のメンタリティーをわかってない奴が多過ぎ。半分冗談で受けた今年の
日弁連法学既修者試験で7法全国10位程度だった俺だけじゃなく
1桁だったA君もK君もローに行くんだから間違いない。それは予備始まっても同じ。
できる奴は自分の足りない部分を自覚してるから鉄板の保険を掛けてくる。
新の問題を全部緻密に検討した後、ローに行かないとまずいと判断できる能力
がある訳。低学歴はあれ読んでも意味がわからんから変なことを言い出す。

問題は予備合格者の大多数がロー生で、しかもそのロー生が続々と中退する
虞があるってこと。この1点のみ。
旧のベテは論外だし、東大の現役生でも狭い予備枠の多数派を形成できる
ほど頭の出来はよくない。おそらく多数派はロー生になるだろ。
ただ現にそうなったらローが壊れるんじゃないかと某教授は憂慮してる訳よ。
577氏名黙秘:2009/12/20(日) 00:05:36 ID:???
前にチラッと話題になってたみたいだけど、ロー生の受験規制の可能性って、結局なくなったのかな?
578氏名黙秘:2009/12/20(日) 00:05:41 ID:???
ケチつけるわけじゃないけど、既習者試験なんて新試に関係ないよw
択一でしょ、あれwww
実際、既習者試験一桁でローに入ったオッサンが三振しているから。
579氏名黙秘:2009/12/20(日) 00:28:42 ID:???
>>577
なくなった。だからこのスレの本来の関係者はベテでも三振博士でもなく、
今年の既習合格者なんだよ。結局腕に覚えのあるロー生はみんな予備
受けるんだから(枠が100以下だったら完全に模試代わりだが)。
>>578
数あるスペックのうち法律系のわかりやすそうなのを1つ挙げただけ。
入学前に紳士の問題も出題趣旨も読んでるって言ってる以上、
色々俺の成績自慢でもすれば満足か?でも2ちゃんで意味ないだろ。
580氏名黙秘:2009/12/20(日) 00:39:18 ID:???
>>579
じゃあ、優が3分の2あったのか?
そこまで言うのなら。
あ、東大法学部であることが当然の前提ね。
581氏名黙秘:2009/12/20(日) 02:24:56 ID:???
それでお前らはいつ法曹になるつもりなの?
いったい何年前からこのスレこの板にいるんだよ。
582氏名黙秘:2009/12/20(日) 02:38:22 ID:???
一橋京大合格組が湧いてきました。受かったとたん謙虚さが無くなる奴にはなりたくないなw
583氏名黙秘:2009/12/20(日) 02:45:48 ID:???
そりは必要条件十分条件じゃなくて、対偶とか裏の話だけど相変わらず非論理的ですなw
584氏名黙秘:2009/12/20(日) 02:47:54 ID:???
受からないまま卑屈な奴にもなりたくないな。
585氏名黙秘:2009/12/20(日) 07:53:21 ID:???
独学であれ何であれ、ロー修了者と同等の能力を有しているのなら、
その者の受験を認めない理由がない。

仮に、ローが独学で簡単に身に就く程度の教育しか施していないとすれば、
それはローに存在価値がないということであり、そういうローに
人が来なくなったとしても、保護する理由がない。価値がないんだから。
586氏名黙秘:2009/12/20(日) 08:10:11 ID:???
建前で言えば、ローはその高度な教育内容によって、
独学では習得が難しい、大きな教育効果を得ることができる。

だから、予備経由者とロー経由者の新試験合格率を均衡させたとしても、
ローが潰れることはない。独学でロー卒のレベルに達するのは困難だから、
合理的な学生はローを経由することを選択するというわけだ。

ところが、もし、現実のローの教育効果が低かったら?
独学でも容易に習得可能なレベルの教育しか施しておらず、
多くの学生がローに通う価値がないと判断したら?

その時は、ロー修了者のレベルが著しく下がり、
それと同等の能力の有無を判定する予備試験の合格者数はかなりの数になる。
その結果、ローに通う学生はいなくなり、ローは崩壊する。

587氏名黙秘:2009/12/20(日) 08:13:12 ID:???
しかし、それでも構わない、というのが司法試験法の決定だ。
司法試験法が予備試験の制度を導入した時から、予備試験とローの競争、
という問題は想定されていた。

現実のローが、予備試験との競争に敗れ、崩壊したとしても、
それはそれで構わない。

なぜなら、予備試験に敗れるということは、ローの教育効果が
低いということであり、教育効果のないローを存続させる必要は
まったくないからだ。

ロー生は、国がローを守ってくれる、という幻想に取りつかれている。
あるいは、ローを守るべきだ、という妄想から逃れられない。

だが、なぜ国はローを守らなければならないのか。
ローに教育効果がないにもかかわらず、なぜ、保護する必要があるのか。

ロー生はこの問いに答えられない。
せいぜい、自分が無駄に費やした学費と時間を返せ、
などとほざいて、世間の失笑を買うのが関の山なのだ。
588氏名黙秘:2009/12/20(日) 08:20:37 ID:???
無職旧試クソベテ、起きたのかw
おはよう!
今日も2ちゃんで妄想炸裂かw
まあ、頑張ってねwww
お前の書き込みは当局の人は誰も見てないから、本当に便所の落書きだなwww
589ノーヘル田中 ◆4etoz7nPdA :2009/12/20(日) 09:34:13 ID:???
好評につき、再コピペ:


   【★】 ま と め 【★】

1)ロースクールに必要な時間的(2〜3年)・金銭的(約一千万円)コストを
考えると予備試験合格は法曹志望者にとっては絶対に見逃せない。

2)東大国Tに合格するような連中が予備試験合格者に名前を連ねる。

3)以上から、予備試験合格の難易度は、東大、京大LSのレベルとほぼ同じ。

4)東大、京大LSの既習または未習に合格する自身が無い連中には
予備試験合格はほぼ不可能。


以上、完璧に論述してみた。予備試験に甘い期待抱いてる連中は、
「東大京大(法)に果たして俺なんかが合格できるのか」と自問してみればいい。
答えは簡単に出てくる。
590氏名黙秘:2009/12/20(日) 09:57:34 ID:???
東大国Tなる意味不明な言葉を例示し、その次になぜか「東大京大LS」という言葉が出て、
さらに、東大京大(法)という、学部を思わせる言葉が飛び出てくる
591氏名黙秘:2009/12/20(日) 10:15:51 ID:???
この板には普通に東大京大たくさんいるだろ。でも上下差はデカイのに学歴だけで勘違いして長期化するパターンが多いのさ。下手に学歴あるぶん足洗えない。
592氏名黙秘:2009/12/20(日) 10:38:55 ID:???
おまえらいい加減にしろって
司法試験合格者以外は外から見れば横一列なんだしな
593氏名黙秘:2009/12/20(日) 11:56:21 ID:???
一生予備試験受ける人生でも送ればいいんじゃない
594氏名黙秘:2009/12/20(日) 12:04:36 ID:???
576はとりあえずどこから突っ込めばいいの?
バカってホント人を疲れさせる存在だね
595氏名黙秘:2009/12/20(日) 12:04:56 ID:???
予備試験ヴェテと旧試験ヴェテって何が違うんだろうな
596氏名黙秘:2009/12/20(日) 14:09:24 ID:fdOZtG9G
大学受験科目に法律なんて無いからねw
597氏名黙秘:2009/12/20(日) 23:20:43 ID:???
予備試験は、誰でも合格できる試験だ。
東大卒でも、高校中退でも、誰でも合格できる。

もちろん、ロー生のレベルが急激に上がれば話は別だが。
598氏名黙秘:2009/12/21(月) 01:33:35 ID:???
予備試験の開始によって下位ローは自主廃校に追い込まれる。

法曹を目指す人の多くは高学歴者だから、
大学受験時には受験すら考えなかった大学にやむなく進学することになるのは、
やはり抵抗がある。
学部生だったら、下位ローに進学するくらいなら、
就職か留年して、予備試験を目指しつつローを再受験しよう
という気持ちになる。

今までは受験資格を得るためだけに下位ローに行くことも
手段としてありえたけど、これからはそういったことはなくなるだろう。

599氏名黙秘:2009/12/21(月) 01:49:26 ID:???
>>598
そうならないためにも、予備試験の合格者をうんと絞るんじゃない
600氏名黙秘:2009/12/21(月) 05:30:01 ID:???
せっかく東大でたのに最終学歴が慶応じゃ終わってるもんな。
601氏名黙秘:2009/12/21(月) 09:25:16 ID:???
そうなんだ
602氏名黙秘:2009/12/21(月) 09:45:39 ID:???
慶応ボーイ(笑)
603氏名黙秘:2009/12/21(月) 10:38:38 ID:???
紀州の単純知識問題で
紳士論文を絡ませて論じるって・・・
予備校の関係者? Sの紀州模試を受けさすためとか?
すべて自称の好成績としか(ry
604氏名黙秘:2009/12/21(月) 11:11:49 ID:???
予備試験本番の
択一論文問題をローで解かすとか
教材にもしてくるよな。教員が解説もしてくれる。
これはロー行きが正解。
605氏名黙秘:2009/12/21(月) 11:15:19 ID:???
ローに行けば
予備にも受かりやすいってことに
606氏名黙秘:2009/12/21(月) 11:17:45 ID:???
多分予備試験の倍率は30倍ぐらいじゃないかな
3万人受験して1千人合格、こんなものではないかと思う

これだとロー在校生1万数千人のうち予備抜けできるのはせいぜい2・3百人に留まると
予想され、それなりにローにも学生が残るだろうしね
607氏名黙秘:2009/12/21(月) 12:16:42 ID:???
>>606
ローは適性1万人で、入学者5千人だぞ。
国Uにも合格できない人間が数多くいるというのに。

予備試験を30倍の難関にしたら、新試験合格率が跳ね上がって、
ローなんかと比較にならなくなってしまう。

ロー入試が2倍なら、予備試験も2倍。
せいぜい細工しても5倍だろう。
3万人受験したら6千人は合格させないと、勝負にならない。
608氏名黙秘:2009/12/21(月) 12:59:50 ID:???
毎日毎日同じ流れの妄想して、暇なんですね。
609氏名黙秘:2009/12/21(月) 13:03:51 ID:???
学校関係がそろそろ休みに入る時期だしな
610氏名黙秘:2009/12/21(月) 13:18:34 ID:???
>>608
ヒマなのは仕事もせず平日の真昼間から2ちゃんで書き込みしてるお前だろ
611氏名黙秘:2009/12/21(月) 13:57:50 ID:???
来年の適性、ロー入試を
受けるかどうかか?
問題は。
予備6000合格でもローか
612氏名黙秘:2009/12/21(月) 14:38:23 ID:???
↑いくらなんでも、自分でも思ってない数字を出すなよ
613氏名黙秘:2009/12/21(月) 14:54:17 ID:???
予備が6000合格でもそれ以上でも、
ローに行くやつはいるだろう。
学歴コンプレックスだロンダリングだという連中のことな。
それ以外にも、頭がイッちゃってる香具師とかな。

その意味においては、ローは存続する価値はあると言える。いちおうw
614氏名黙秘:2009/12/21(月) 14:58:37 ID:???
615ノーヘル田中 ◆4etoz7nPdA :2009/12/21(月) 15:19:54 ID:???

   【★】自学自習すべきか?

予備試験向けのコース用意してあるのは、LECと伊藤だけだな。
みんなどうしてる?

伊藤塾ってLECのほぼ倍の値段なんだけど、それだけの価値あるかな。

豚巳は、予備試験に特化したコース無いけど、来春は開講予定だってさ。

2chネラとしては、LEC受講して自爆ってのが平均的な選択なんでつか。

616氏名黙秘:2009/12/21(月) 15:38:47 ID:???
6000なら受かる
予備は
617氏名黙秘:2009/12/21(月) 15:41:49 ID:???
6000
来い(笑)
618氏名黙秘:2009/12/21(月) 15:42:17 ID:w00kW2hh
予備試験は自学で十分やろ
ところでロー卒で予備試験合格のばあいなんだが永遠に新司チャレンジの資格は継続するのか
それとも三振規定が優先するんかい
619氏名黙秘:2009/12/21(月) 15:43:20 ID:???
6000なら
50000は受けよう
620氏名黙秘:2009/12/21(月) 15:47:29 ID:???
>>618
MOJのHPに何か出てないか?
621氏名黙秘:2009/12/21(月) 15:53:38 ID:???
>>618
ロー卒で予備試験に合格しても紳士で三振規定が適用される。
新試験のチャレンジ資格は永遠ではないよ。
622氏名黙秘:2009/12/21(月) 17:32:05 ID:???
どうして教授は予備試験を悪く言うのか、講義聴いててうんざり。
623氏名黙秘:2009/12/21(月) 20:40:09 ID:???
ふう、今日は早く仕事終わった。
休止5年やったが、ロー設立と同時に見切りつけて1期で楽々合格。
みんな予備待ちとかのんきだよね。ローができた時点でどうすることが一番近道か判断できなかったの?
624氏名黙秘:2009/12/21(月) 20:49:41 ID:???
旧司時代の実力が低い人ほど転換が早くて結果的に成功しているよね。
もっとも、そういう「想定外」の人材が流入しちゃったことが新たな問題とされているんだけどね。
625氏名黙秘:2009/12/21(月) 20:53:22 ID:???
>>623
ロー設立と同時に進学。
やや、あなた様の御慧眼には驚きました。
「近道かどうか」を念頭に選択する人生。
さぞや、寄らば大樹、強いものにつけ
と浮世を渡られておられることでしょう。
そのうえ、匿名掲示板で人格の主体的現実化たるお言葉。
優しい性格から発せられたお言葉ですから、
これはありがたく頂戴しなければなりませんね。
有難うございました。
626氏名黙秘:2009/12/21(月) 22:07:47 ID:???
>>625

自演、有難うございました(笑)


627氏名黙秘:2009/12/22(火) 08:24:33 ID:???
ok
628氏名黙秘:2009/12/22(火) 09:06:42 ID:???
どうやったら>>625が自演に見えるんだ?
皮肉もわからない知能程度の奴が、血迷って司法試験に手を出してるのか?
629氏名黙秘:2009/12/22(火) 19:29:29 ID:V0SuFKP+
>>618
君大丈夫か?w  危機感持てよ!

自学で十分なら苦労はいらん。
630氏名黙秘:2009/12/23(水) 07:54:33 ID:???
ko
631氏名黙秘:2009/12/23(水) 19:49:03 ID:???
ローがあることで面倒なことが起きてるんだから、端的になくせばいい
無理だろうけどw
632氏名黙秘:2009/12/23(水) 20:29:39 ID:???
短絡的な考えですね
633氏名黙秘:2009/12/24(木) 08:57:21 ID:???
法曹の発想ではないな
634氏名黙秘:2009/12/24(木) 12:00:50 ID:???
ほう、そうかい
635氏名黙秘:2009/12/24(木) 12:03:47 ID:???
ロー存続のためには法の正義も歪めるロー関係者が「法曹の発想」を語るなよ。
636ノーヘル田中 ◆4etoz7nPdA :2009/12/25(金) 10:59:10 ID:???

>>629

>危機感持て

で、予備校どうしますたか?


637氏名黙秘:2009/12/25(金) 14:17:13 ID:WDBNf7qn
しかし詳しい事はいつ決まるんだ?待ってる間に年喰っちまうぞ
638氏名黙秘:2009/12/25(金) 14:23:12 ID:???
>>637
平成23年4月ごろ
639氏名黙秘:2009/12/25(金) 14:40:19 ID:???
実際に、試験が検討されて
詳細な対策ができるのは平成25年以降だな。
640氏名黙秘:2009/12/26(土) 07:59:00 ID:???
640
641氏名黙秘:2009/12/26(土) 09:46:13 ID:???
そこまでして受ける価値あるのか。
もう弁護士は斜陽も斜陽、糞みたいな状況だぞ。
642氏名黙秘:2009/12/26(土) 09:53:41 ID:???
傾いてる太陽を立て直したい一心でして
643氏名黙秘:2009/12/26(土) 10:39:01 ID:???
予備試験の詳細発表 未定
予備試験開始 23年4月
予備試験合格に基づく新司法試験受験開始 24年5月→発表同年10月

今年度ロー入学
新司法試験受験開始 23年5月→発表同年10月

つまり最短でも24年まで新試験受けられないんだな。あと2年半先だよ。
今年ローに入っておいた方がよかったと思うのだがw
644氏名黙秘:2009/12/26(土) 10:43:41 ID:???
そういう奴はとっくにローに入ってる
645氏名黙秘:2009/12/26(土) 12:20:23 ID:???
>>641
弁護士が確定申告した平均所得が1400万だぞ
他の業種に比べて特に下落したという事実もない
既存の弁護士が増員反対のため、あるいは民間従業員みたいな本当に終わってる階層が
酸っぱい葡萄として叩いてるだけでしょ
646氏名黙秘:2009/12/26(土) 12:45:02 ID:???
旧司法短答合格者は予備試験短答免除とかならないんでしょうか?
647氏名黙秘:2009/12/26(土) 12:59:30 ID:???
勝手に免除すればいいじゃん
648氏名黙秘:2009/12/26(土) 13:25:49 ID:???
旧の短答なんて3科目だけじゃん
649氏名黙秘:2009/12/26(土) 13:35:14 ID:???
たった三科目の択一に合格しただけで免除になるはずないんやで〜
650氏名黙秘:2009/12/26(土) 13:49:46 ID:???
科目からしても新の惜敗三振者が強そうだな、予備試験は。
3回目4回目の新司は大激戦だったから(試験の難度は倍率じゃわからんよ)、
惜敗三振者にもかなり出来るやつがいるからな。
新の惜敗三振者と学部の若手優秀層から予備試験の合格者が出そうだな。
651氏名黙秘:2009/12/26(土) 13:51:51 ID:???
>惜敗三振者にもかなり出来るやつがいるからな。

それは絶対にない
652氏名黙秘:2009/12/26(土) 13:53:27 ID:???
>>651
旧で振ってるケースもあるからそうでもないぞ。
653氏名黙秘:2009/12/26(土) 13:58:16 ID:???
>>643
11月に予備受かっても、それから新の選択科目やって、
他の科目の新の対策して、翌年5月に新司じゃ間にあわないだろ。
ロー既習に行った方が早いと思うんだが。
654氏名黙秘:2009/12/26(土) 14:01:40 ID:???
>>652
出来る奴は一回で受かるよ
合格率が3割以上もあるのに「実力者」が落ちるなんてありえないから。
655氏名黙秘:2009/12/26(土) 14:08:03 ID:???
三時半過ぎから無料の適性模試、TAC梅田であるぞ。
暇な奴は受けにこい。
タダやし。
656氏名黙秘:2009/12/26(土) 14:25:53 ID:???
>合格率が3割以上もあるのに「実力者」が落ちるなんてありえないから。



現実しらないやつw
657氏名黙秘:2009/12/26(土) 14:28:56 ID:???
現実知ってるから書いてるんだよ。
新司法試験は合格者には実力者と馬鹿が入り混じっているが不合格者にはほぼ馬鹿しかいない。
658氏名黙秘:2009/12/26(土) 14:51:59 ID:???
旧の人は倍率倍率言うけど、旧の優秀層はローに大量移動してるんだぜ。
659氏名黙秘:2009/12/26(土) 14:54:09 ID:???
660氏名黙秘:2009/12/26(土) 15:05:52 ID:???
>>643
来年度ロー入学の場合はどうなんだろう?
新司は24年に受けるのは同じになる
661氏名黙秘:2009/12/26(土) 15:36:32 ID:???
>>659
旧試合格率が半分近いとは、ローの既習生恐るべしだな。
662氏名黙秘:2009/12/26(土) 15:50:44 ID:???
平成18年のロー生の旧試最終合格率54%って、
そんなに高いのか。
663氏名黙秘:2009/12/26(土) 16:23:38 ID:???
新試験が旧試験に比べて圧倒的に簡単なことはわざわざ指摘するまでもない。
664氏名黙秘:2009/12/26(土) 16:27:14 ID:???
>>663
それなら、君もローに行って新試を受ければいいんじゃない。
無職で2ちゃんに張り付いているよりマシでしょw
665氏名黙秘:2009/12/26(土) 17:25:22 ID:???
>>664
無職ならね。
666氏名黙秘:2009/12/26(土) 17:42:19 ID:???
>>665
職に就いていても、どうせロクでもない仕事でしょw
まともな仕事をしているのなら、予備試験を当てに2ちゃんに書き込みなんかするはずがないよなw
667氏名黙秘:2009/12/26(土) 18:04:57 ID:???
>>666
「まともな仕事」の定義はわからんが、
それなりの競争を突破しないと採用されない職だからな。
辞めてローに行くというわけにはいかんよ。
668氏名黙秘:2009/12/26(土) 20:28:47 ID:???
>>655
マルチしてんなカス
669氏名黙秘:2009/12/26(土) 20:34:37 ID:???
>>667
どうせ民間従業員だろ?底辺じゃん
670氏名黙秘:2009/12/26(土) 20:59:28 ID:???
何でサラリーマンの分際で難関試験目指すんだろ?
公認会計士試験の短答合格率、全体は13%なのにサラリーマンは4%しかない
もともと頭悪いし、単純作業で知能が低下し、忙しいんだから受かるわけないじゃん
民間就職するような層が合格できる可能性は1%もないだろ
671氏名黙秘:2009/12/26(土) 21:03:53 ID:???
民間を笑う者は民間に泣くぞ
672氏名黙秘:2009/12/26(土) 21:03:58 ID:L1Jaf2oE
4%受かってるやん
673氏名黙秘:2009/12/26(土) 23:30:54 ID:???
ロー生、旧司に受かってる人が多いんだね。
旧司に落ちたカスを寄せ集めて受験させて合格率が三割近いのが新司
674氏名黙秘:2009/12/27(日) 00:03:16 ID:???
>>664
でも仕事しながら受かりもしない司法試験を長年やってるよりも
無職で、ネット接続できる環境があって、それで生活していかれる輩のほうが、
ある意味、勝ち組ではないかと最近は思えてきた。(^ω^)
675氏名黙秘:2009/12/27(日) 01:10:29 ID:???
もはや受かっても食べていけない。
676氏名黙秘:2009/12/27(日) 01:56:28 ID:???
>>673
お前、紳士の受験生でもロー生でもないだろ

今のロー生で休止受けるやつなんかほとんどいないぞ

>>675
おれ、司法書士の資格持ってるけど、少なくとも司法書士よりかは活躍できる

677氏名黙秘:2009/12/27(日) 02:23:15 ID:???
せやな
やっぱワイみたいに司法書士⇒予備試験またはロー⇒弁護士を目指してる人は多いんやな・・・
678氏名黙秘:2009/12/27(日) 11:42:46 ID:???


新試やローに絶望して会計士に鞍替えする奴がいるな

監査法人とかの会計士の採用募集見たが、なんだ?これは?と
思ったね。企業と同じニートお断りのオンパレードだった。
会計士もぷー太郎の世界に染まりつつあるね。増員というのは
こわいよな。
679氏名黙秘:2009/12/27(日) 12:45:54 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイらみたいなのは鹿内のか・・・Orz
680氏名黙秘:2009/12/27(日) 16:55:57 ID:???
童貞は試験に合格しても負け組。
681氏名黙秘:2009/12/28(月) 02:21:25 ID:???
予備試験はあくまで諸事情によりロー進学ができない者の補充的救済ルート。
よって合格者数はかなり絞り込まれて年間100〜200人程度と予想。
682氏名黙秘:2009/12/28(月) 02:25:32 ID:???
個人的予想いりません
683氏名黙秘:2009/12/28(月) 02:26:48 ID:???
なにも決まっていない予備試験の議論を、ようやるわw
受験生てのは哀れだね。
684氏名黙秘:2009/12/28(月) 02:39:00 ID:???
>>654
>出来る奴は一回で受かるよ

旧試験何回も落ち続けてるヴェテや新試験三振した奴が「俺はできる奴」
と思って、最後の望みにかけるのが予備試験ってことになりそうだなぁ
685氏名黙秘:2009/12/28(月) 02:54:07 ID:???
どうせ下のランクのローを潰さない配慮で50人前後でしょう。
受かっても食べていけない資格を目指してロー進学する子羊と同程度に哀れだわキミ達。
686氏名黙秘:2009/12/28(月) 03:03:59 ID:???
PTの意見を見ると、民主は法科大学院側寄りなんだろう。
募集してみて2万も3万も受験生がいるようなら合格率3%くらいに設定してくれるかもしれない。
687氏名黙秘:2009/12/28(月) 03:27:05 ID:???
個人的な予想はいりません。
688氏名黙秘:2009/12/28(月) 03:28:42 ID:???
政権は変わったが、司法試験法第五条は変わっていない。

解釈なのか、単なる個人的な願望なのか、明記してから書いてくれ。
689氏名黙秘:2009/12/28(月) 03:32:55 ID:???
個人的な予想はいりません。
690氏名黙秘:2009/12/28(月) 10:45:51 ID:???
ガス貫
691氏名黙秘:2009/12/28(月) 16:06:30 ID:???
弁護士増えすぎだな。バブルの頃の経済規模で増員の必要性が
叫ばれたが、それもはじけ、経済は縮小の一途。
元の通り年間500人で十分だわな。馬鹿が増えただけで優秀なのは
相変わらず。2000人中1500人は糞だわ。
692氏名黙秘:2009/12/28(月) 20:29:03 ID:???
テストの点数がいいから仕事ができるというものでもないだろう。

それよりも、ローとか言う参入規制ができたことの方がよほど問題だ。
さっさと潰せ。
693氏名黙秘:2009/12/29(火) 05:42:53 ID:fhgP+eAu
んで願書はいつ出すんだ
694氏名黙秘:2009/12/29(火) 11:47:53 ID:???
予備試験だ〜♪
695氏名黙秘:2009/12/29(火) 15:25:51 ID:61YhmHud
受験料いくら?
696氏名黙秘:2009/12/29(火) 15:49:08 ID:???
1500円。映画より安い。
697氏名黙秘:2009/12/29(火) 15:54:58 ID:???
>>695
三振博士(笑)と3敗以上のベテは150万円です。
それ以外の一般人は15000円です。
698氏名黙秘:2009/12/30(水) 19:13:44 ID:???
ちょwww
699氏名黙秘:2009/12/30(水) 19:56:25 ID:???


おまえらー、一生受からん
700氏名黙秘:2009/12/30(水) 23:50:38 ID:???

あほの受けるどあほー試験 白痴が受ける特殊学校ロー(低脳)学校
701氏名黙秘:2009/12/30(水) 23:53:17 ID:???
ローに行けない奴の僻みだなw
702氏名黙秘:2009/12/30(水) 23:54:04 ID:???
予備試験はうんこ試験なんだよww
703氏名黙秘:2009/12/31(木) 19:07:09 ID:l3mKzuwm
旧司法試験>新司法試験>司法書士試験>予備試験

で当たってる???
704氏名黙秘:2009/12/31(木) 19:24:51 ID:???
始まってないから何とも言えないけど、さすがに司法書士より低くはないだろw
705氏名黙秘:2009/12/31(木) 19:45:24 ID:YH1nDgtV
どちらが上でも不合格。

706氏名黙秘:2009/12/31(木) 19:53:16 ID:OgZgmRy3
X央とかには三振再入学もいるらしい。
6審したら、何の菅野美穂で40代、
諦めが悪いだろうからさらに9審したら・・・・
大学の同級生そろそろ定年だよな。w
ぜったい、9審目指す馬鹿いるよな。w
707氏名黙秘:2009/12/31(木) 19:56:37 ID:???
>>703

旧司法試験>予備試験>司法書士試験>新司法試験
708氏名黙秘:2009/12/31(木) 20:04:15 ID:???
早稲田ローは、すでによそのローを卒業したヤツの入学お断りなんだって。
もし、この流れが他のローにも広がれば、三振したヤツが別のローに入りなおすっていう選択肢が消滅するな。
三振者は予備試験を受けれ、と。
たぶん、予備試験、、、地獄のように厳しくなるな。 うははははは!
709氏名黙秘:2009/12/31(木) 20:06:35 ID:l3mKzuwm
司法書士試験と新司法試験の試験内容って似てますか?
710氏名黙秘:2009/12/31(木) 20:12:12 ID:OgZgmRy3
>>708
それ、いい傾向じゃねえ?
実際べてに限って、半端者のくせに
一家言は一人前だし。
でもって、純真な一年生女子には
指導口実に近づこうとしやがるし。
うぜえばっか。w
711氏名黙秘:2009/12/31(木) 20:21:40 ID:???
>>710>>708
新司法試験三振王
712氏名黙秘:2009/12/31(木) 21:06:01 ID:???
旧司法試験>国家T種>新司法試験>司法書士試験>国家U種>予備試験

これが正解。
713氏名黙秘:2009/12/31(木) 21:08:36 ID:???
どうでもいいよ
714新代田ひかる:2009/12/31(木) 22:13:39 ID:OgZgmRy3
どうでもいいですよ
715氏名黙秘:2009/12/31(木) 23:56:33 ID:???
旧司法試験>国家T種>司法書士試験>国家U種>新司法試験>予備試験

むしろこうだろ。
716氏名黙秘:2010/01/01(金) 00:01:41 ID:???
サラリーマンのくせに司法試験に夢みてる奴らは受けなくていい
717氏名黙秘:2010/01/01(金) 02:03:26 ID:???
そのまえに、満足に就職活動もできないクズは刑務所に送った方がいいな。
718氏名黙秘:2010/01/01(金) 03:00:41 ID:LCkNWq11
>>496
学士は入省後に海外の有名大学に国費留学でタダで取れるんだけど…
719氏名黙秘:2010/01/01(金) 03:08:16 ID:???
最低でも公務員や教員だな
民間のクズが司法試験なんて身分を弁えろ
どうせ合格率も低いし
720氏名黙秘:2010/01/01(金) 03:08:56 ID:???
>>718
少数派だけどな
721氏名黙秘:2010/01/01(金) 03:24:46 ID:???
>>719
お前の想定する「民間」のレベルが低すぎて笑える。
722氏名黙秘:2010/01/01(金) 03:49:08 ID:???
会計士択一合格率
全体13%
教員・公務員6%
会社員4%

民間さんレベル高いっす^^
同じ社会人でも1.5倍の差^^さすが落ちこぼれ収容所、小学生にも笑われる
723氏名黙秘:2010/01/01(金) 03:51:31 ID:???
民間がやってることなんて誰にでもできる専門性もない単純作業ばっかなんだから新司法試験の趣旨ともあわないよね
724氏名黙秘:2010/01/01(金) 06:32:13 ID:???
>>722
工場労働者も含めた「平均」を比較して何の意味があるのか。
725氏名黙秘:2010/01/01(金) 15:00:08 ID:???
千葉なんちゃらって先生WからLECに移籍したのか?
726氏名黙秘:2010/01/02(土) 00:36:51 ID:???
予備試験の概要の発表は1年後ですか?
727氏名黙秘:2010/01/02(土) 11:33:24 ID:???
概要ってどこまでを言っていますか?
小生、概要だったら既出だと認識しています。
728氏名黙秘:2010/01/02(土) 12:34:55 ID:???
>>727
小生さん、バカを相手にするのはやめましょう。
729氏名黙秘:2010/01/02(土) 21:03:07 ID:???
概要なんか発表されてないだろ。いったいどこに概要が発表されてるんだ?
お前の脳内???
730氏名黙秘:2010/01/02(土) 21:53:02 ID:???
普通に考えれば、ロースクールに3年行っても、法務博士に
しかなれない人が数千人居るんだから、
ロースクールにいかずとも、優秀な人をすくいあげるシステムが
あっていい、ということにならざるをえない。
「プロセス」など迂遠かつ無駄であり、荒唐無稽である。
予備試験はその予備という呼称から離れて今後の常道となるであろうことは
容易に想像できるところである。
731氏名黙秘:2010/01/02(土) 22:12:40 ID:loOAUOo6
わざわざ旧をなくして新を設けた趣旨に鑑みると
近い将来予備試験が常道になるとは考えづらいけどね…


しかしもうローの教育力(笑)が最悪だと顕著になってるからなぁ
極めて素晴らしいいくつかのローを除いて。
その線も時間が経てばありうるのかもしれない。

教育力の素晴らしいロー以外潰してもいいだろ実際。
732氏名黙秘:2010/01/02(土) 22:23:51 ID:???
予備試験はロー生が受ける試験になる。腕に覚えのあるロー生は
模試代わりにほぼ全員受けるだろ。ただ予備に受かったからと言って
みんながみんな中退する訳ではないから、無駄に枠だけが消費
されていくはず。三振博士にとっては喉から手が出るほど欲しい枠が。
733氏名黙秘:2010/01/02(土) 22:29:19 ID:???
劣悪ローや極悪ローが淘汰され、少数有力ローのみが生き残るとなると、
ちょうど、医学部を卒業したらほぼすべて国試に受かるように、
ローを出るとほぼすべて司試に受かるようになる。

そうすると、ロー入試がしょうけつをきわめるようになる。
ロー入試がほぼ司法試験とイコールとまではいかないまでも、
実力的には司法試験に受かる層がローに入学することになる。

そのような飽和状態にあっては、ロー入試をサポートする予備校が
繁盛し、ロー入試まで何浪もする、司法浪人ならぬロー浪人が
世間にあふれることになる。ロー浪人から予備試験を経由して
すなわちローをスキップして法曹になるのが一般的になる。15年ぐらい後には。
いや、5年後かもしれない。
734氏名黙秘:2010/01/02(土) 23:10:18 ID:???
ロー生は予備受けても不利益はないの?
735氏名黙秘:2010/01/02(土) 23:32:00 ID:???
利益しかないよ。紳士の受験回数にもカウントされない。
736氏名黙秘:2010/01/02(土) 23:42:27 ID:???
だから、、”概要”の定義を明らかにしてからモノを言え基地外文盲者
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/index2.html
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/YOBI/091120-1-1.pdf
737氏名黙秘:2010/01/02(土) 23:55:35 ID:???
お前パーみたいだから特別レクチャーしてやろう!
まともな奴はロー入試前に紳士の問題も出題趣旨も見ておくもんなの。
そのローの入試過去問以外にもな。だから上位でも何でも余裕で
合格する訳。
で、そういう奴は暇だから予備試験のサンプル問題も入学前に
解いちゃおうと思うもんなのよ。余裕があるから。
でもサンプルがない!合格者数も不明!
こんな状態で概要が発表されたとは普通言わない訳よ。
まともな大学出たまともな受験生の基準では。
お前がパーなのは未だに過去問にも出題趣旨にも興味がないから。
わかった?
738氏名黙秘:2010/01/03(日) 00:05:33 ID:???
じゃ概要とは言わずに、プレテスト&合格者数って言えばいいだろタコ
だから概要の意味を明らかにしてからモノを言えといわれるんだばーか
お前のようなクソヴェテないから、お前ほど予備試験に関心がないわけ、わかるかにゃん?
しかも、まだ旧試験だって残ってるだろ?
何になんで敵前逃亡の様な焦燥感をここに晒しちゃってるの?お馬鹿ちゃん
739氏名黙秘:2010/01/03(日) 00:17:45 ID:???
>>737
『予備試験のサンプル問題』や『合格者数』は概要とはいわないよ。
それは、詳細というんだ。
740氏名黙秘:2010/01/03(日) 00:25:08 ID:???
同級生はサンプル問題や合格者数のことを『概要』と言ってます。
そういう学部だから。
何で基準から大分かけ離れた人達(俺から見たら部外者)の
物言いを真似なきゃならないの?>>738なんかめちゃめちゃ見当違いで
危ない人にしか見えんわ。
741氏名黙秘:2010/01/03(日) 00:42:39 ID:???
>>738
頭大丈夫?
742氏名黙秘:2010/01/03(日) 00:54:25 ID:???
ここは三振博士等リアル落伍者の巣。だから上位ロー生は
来ちゃいかん。嫉妬で気が狂う奴が出てくる。
予備はこそっと受けなさい。
743氏名黙秘:2010/01/03(日) 01:45:10 ID:???
予備試験の試験委員は、ロー教員からも選ぶし、新司法試験の試験委員
とも重複させる、と書いてある。これはどういうメッセージを発して
いるのだろうか?
「法科大学院を経由しない人にも新司法試験の受験への途を確保する
のがその主旨」なのだから、ローを経由した者には予備試験の受験資格
は与えられないものと思ってよいのではないか。
744氏名黙秘:2010/01/03(日) 02:00:26 ID:???
当然だな
745氏名黙秘:2010/01/03(日) 02:19:23 ID:???
予備試験それ自体には三振制がないのだから、予備試験を突破すると同時に
新司法試験を突破する学力(?)を養成すれば、三振におびえることなく
法曹になれる。予備試験受験者をターゲットにした予備校が隆盛する
と予感する所以であり、ローが骨抜きになること必定である。

他方、ローに行った者の少なからぬ割合の者には三振が予定されており
法曹への道が半永久的に閉ざされる予定であるから、ローに行かなかった者こそ
が大局的に見れば勝ち組である。
746氏名黙秘:2010/01/03(日) 03:34:07 ID:rL221h3P
くだらんこと言ってるあんたこそ一番の負け組!
747氏名黙秘:2010/01/03(日) 04:32:51 ID:???
「予備試験の実施方針について」にある、「短答式問題の一部共通化」
とは、何と何の共通化であろうか。言うまでもなく、予備試験と
新司法試験の共通化に他ならない。予備試験と新司法試験という二つの
試験を別々にやるのは無用の重複だから共通化しようというので
ある。予備試験とは実質的に司法試験の一部だということだ。

しかも、ローを経由した者(三振者を当然に含む)は受験できない
ことになろうから、やはりローに行かなかった者こそ三振の制限のない
受験資格を得られるという意味で勝ち組であることは他言を要しない。
748氏名黙秘:2010/01/03(日) 04:48:11 ID:???
>>720
中退して外務省へ入るような人間が高卒で終わる訳ないだろ。
そんな人聞いた事も無いわ。
元レス読んでないなら頓珍漢なレスするのも仕方ないが。
749氏名黙秘:2010/01/03(日) 05:11:50 ID:???
リアルな話すると日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
推定年間死亡者数は約150万人となる。
このうち約3万人が自殺で死ぬつまり
50人に1人は、自殺で死ぬ。

さらに正確な計算をすると、
2008年の日本年間死者数は114万3000人、
内 自殺者数は3万2000人。
実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
クラスに1人は自殺で死ぬ。

また日本の場合、WHOの推計法である変死者の半分を
自殺者としてカウントしていない。
WHOの推計法で計算し直すと、
2008年の変死者数は16万1838人なので
3万2000人に8万1000人が加算され、
自殺者は計11万3000人となる。
実に 10人に1人 の割合で自殺で死ぬ。
実に 1日に300人 の日本人が自殺で死ぬ。
750氏名黙秘:2010/01/03(日) 06:06:02 ID:rL221h3P
10万人あたりの自殺者、日本は35.6人。
751氏名黙秘:2010/01/03(日) 13:15:24 ID:???
予備試験に受かるまで何年かかることやら
752氏名黙秘:2010/01/03(日) 16:08:45 ID:ROCuFZnH
予備試験って高校生でも頑張れば受かりますか??
753氏名黙秘:2010/01/03(日) 18:29:31 ID:Hady7XXE
>>740
どこの学部か知らんが、自分勝手な定義を他人に押し付けちゃだめだろ。
754氏名黙秘:2010/01/04(月) 05:26:13 ID:???
>>752
予備試験は本試験に通るくらいのレベルの人が受けて安心できるレベル。
旧試験の1次とは性格が違うのであしからず。
755氏名黙秘:2010/01/04(月) 21:37:33 ID:???
旧試験受験者は18000人。他方、ロー志願者は9000人。
どんだけローは人気ねぇんだ。
この調子だと、今年の適性受験者はさらに減るな。
756氏名黙秘:2010/01/05(火) 02:48:48 ID:ee+Vb0u/
新司法試験の難易度が100だとしたら
予備試験は90くらいのレベルの高さだと情報を得たよ
757氏名黙秘:2010/01/05(火) 08:09:53 ID:???
予備校の予備試験講座の受講を検討しています。個人的にはLECがいいように思いますが、皆さんはどこがいいと思われますか?
758氏名黙秘:2010/01/05(火) 08:14:51 ID:???
>>756
32歳無職童貞高卒なんだろ、お前?w
759氏名黙秘:2010/01/05(火) 08:30:27 ID:xEvmkxau
予備の概要は?
760氏名黙秘:2010/01/05(火) 09:14:53 ID:???
ロー志願者は9000人
761氏名黙秘:2010/01/05(火) 09:44:41 ID:???
短答の共通化って、紳士と同じ日に試験やるってことか?
762756:2010/01/05(火) 09:45:16 ID:???
マンコ舐めたい


763氏名黙秘:2010/01/05(火) 13:04:35 ID:???
>>761
さすがに違う日はマズイだろw
764氏名黙秘:2010/01/05(火) 16:59:41 ID:FDdx5WPb
まだ何も決まってないのに議論してもしかたねーのにな(笑)
765氏名黙秘:2010/01/05(火) 17:04:39 ID:???
共通化はないんじゃないの
予備試験の方が合格点高くなったらまずいじゃん
766氏名黙秘:2010/01/05(火) 17:40:04 ID:???
新司法試験より簡単じゃなきゃおかしいけれど、相当な競争率の試験って一体どんなだろうw
767氏名黙秘:2010/01/05(火) 17:56:56 ID:???
ロー在学中の奴が大挙して押しかけてくるのは間違いないから
(紳士の模試代わり)紳士より簡単な訳ないだろ。
受験制限なしのガチンコ勝負はロー生も大好きだから。
難易度は紳士より若干難か。
768氏名黙秘:2010/01/05(火) 17:58:05 ID:???
>>757
私もLECが一番いいと思います。根拠は色々ありますが、大きな根拠は
サンプル問題もない予備試験の内容を,試験の性格や他試験・資格との比較を念頭に
まじめに予想し、あたらずといえども遠からずだと思います。それと、今年度以降のスタッフの質の問題です。
その点、LECは旧試合格予定組を囲い込む工夫もしています。
ま、上に書いたことは、消滅寸前の予備校へのあてつけでもあるわけですが

>>761>>763>>765
たしかに、そういう問題も出て来ますね。
試験問題作成は結構大変〔人と時間(と金)〕→共通化して負担軽減を図るか
→同一日にしなきゃロー卒者が本試験受験前に分ってしまう→試験日程も
例年とは大幅に変えなくちゃ→日程調整が大変(混乱)
ロースクールを作ったエライ人が考えることはやっぱり違う。感嘆!
769氏名黙秘:2010/01/05(火) 18:14:38 ID:???
予備校に行く金のある者は、
本法律の趣旨に合致しないため受験資格は剥奪されます。
770氏名黙秘:2010/01/05(火) 19:07:22 ID:???
>>767
優秀層が中退しちゃ困るので
少なくとも奨学金対象者は受けさせないと思うぞ
771氏名黙秘:2010/01/05(火) 19:34:56 ID:ee+Vb0u/
予備試験簡単にしたら大量に新司法試験受験者が増えるだろ?
それはまずいよ
772氏名黙秘:2010/01/05(火) 20:11:42 ID:???
>>769
在学中に予備試験受かった奴はあとは学費だけ納入したら修了OKにすればいいよw
773氏名黙秘:2010/01/05(火) 20:18:11 ID:haC4iGJ1
ロー生で、予備試験を受けられると思ってる人は、能天気だね^^

何処までも醜い奴らが画策するに決まってるのだ!!

第5に、・・・また、受験資格については、
法科大学院の在学生が予備試験を受験することは、
法科大学院の教育の現場に混乱を招くばかりでなく、
経済的理由等により法科大学院に進学できない者に法曹への途を開くという
予備試験制度の趣旨にも反する点で、慎重な扱いを要する問題である。
ttp://www.lawschool-jp.info/news23.html
774氏名黙秘:2010/01/05(火) 21:54:03 ID:???
>>771
なんでまずいの?
実力がなきゃ新試験でも落ちるから同じじゃん。
775氏名黙秘:2010/01/05(火) 21:56:44 ID:???
一般教養があるのがうざい
776氏名黙秘:2010/01/05(火) 22:07:37 ID:???
旧司代わりの試験みたいなもの?
777氏名黙秘:2010/01/05(火) 22:27:49 ID:1LRzL1bR
予備試験って
高校生が自学で頑張って受かると思う??
778氏名黙秘:2010/01/05(火) 22:27:55 ID:???
単に受験資格与えるだけなんだから
国一合格で十分じゃないと思うんだけどね
779氏名黙秘:2010/01/05(火) 22:37:54 ID:???
そうすると国一がとてつもない難関試験になるぞw
780氏名黙秘:2010/01/05(火) 22:43:47 ID:???
予備試験を仮に今の構想通りにやったら
たかが受験資格になんだこれはって感じで仕分け対象になっちゃうんじゃない
学者先生と文部官僚がれんほうにやりこめられるのを見てみたいけれどw
781氏名黙秘:2010/01/05(火) 22:44:30 ID:1LRzL1bR
新司法試験の勉強は
予備試験の勉強にもなりますか??
782氏名黙秘:2010/01/05(火) 23:53:44 ID:???
法律7科目の短答と論文は完全にかぶるでしょ。
予備は休止みたいな短い論文の問題だけど。

論文1問ずつになるんだよね。
憲法の統治とか手形とかは出なくなる。
783氏名黙秘:2010/01/05(火) 23:53:45 ID:???
>>781
なりますとも
784氏名黙秘:2010/01/06(水) 00:47:52 ID:???
>>781
確実になる。
新司法試験に受かる実力があれば予備試験は突破できる。
一般教養のウエートは高くないし程々でもなんとかなる。
785氏名黙秘:2010/01/06(水) 01:20:56 ID:vOexYCre
一般教養って英語とか数学?
786氏名黙秘:2010/01/06(水) 01:40:42 ID:w+p0hM2v
予備は短答に替えてもいいんじゃ
787氏名黙秘:2010/01/06(水) 02:26:40 ID:4dt/jQQ7
一般教養も同じ配点だろ? なんでウエートが高くないといえるのか?
教えろよ
788氏名黙秘:2010/01/06(水) 02:36:45 ID:???
3000人合格を見直すってニュースで出てた。
政治主導で法曹養成課程を見直すとかあったけど、
予備試験はどうなるんだろうね。
789氏名黙秘:2010/01/06(水) 02:41:18 ID:???
現状合格率7割のはずが実際3割未満くらいでかつ上げる気なし
って新聞に書いてあったな
質の低下防止とかなんとか
790氏名黙秘:2010/01/06(水) 02:47:45 ID:???
ロー志願者は減っているし、受け控えする人は増えるしで
ロー制度はうまくいっていないからな。
旧試より良い制度だと言っているのは
ローができたことによって甘い汁を吸える一部の人だけ

791氏名黙秘:2010/01/06(水) 02:56:19 ID:WDSmlkNE
>>787
「司法試験予備試験の実施方針について」(司法試験委員会)をよめ。
792氏名黙秘:2010/01/06(水) 03:00:12 ID:WDSmlkNE
「配点は,法律基本科目ごとに同一とし,一般教養科目についても同
様とする。
法律基本科目と法律実務基礎科目の配点の比率は,7対2とし,
例えば,法律基本科目の合計350点(1科目当たり50点),
一般教養科目50点に対して,
法律実務基礎科目100点(民事,刑事それぞれ50点)
とすることが考えられる。」

予備試験の実施方針について(案)(平成21年2月13日 司法試験委員会)4ページ
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&hdnSeqno=0000048782
793氏名黙秘:2010/01/06(水) 03:15:04 ID:WDSmlkNE
高橋宏志 司法試験委員長

「大きな枠組みに対する議論もいろいろあるところだが,我々の役割としては,法律
に則り,
予備試験の実施を適切に行っていくということだろう。」

(平成21年3月30日 司法試験委員会会議(第54回))


(「日弁連の意見は予備試験がバイパスになるのを非常に恐れているようである。
合格率の高い法科大学院に入学するため,学部生のころから予備校に通っている者も多くなっているので,
予備試験が最短距離になるのを防ぎたいという考えがあるようだ。
他方,法科大学院を中核とする法曹養成制度そのものにも疑問が寄せられているようだが。」
という意見に対して。)
794氏名黙秘:2010/01/06(水) 08:40:26 ID:???
おわた
795氏名黙秘:2010/01/06(水) 10:00:18 ID:???
>>785
一般教養(短答式)
人文科学、社会科学、自然科学、英語
各分野から10〜15題程度を出題。
そのうち20〜30題程度を選択解答。

論文試験にも一般教養があるがこちらは小論文。

数学、英語が苦手なら避ければ済む。

一般教養は予備試験全体の中の1割なんだから、新試験を突破できるだけの
法律知識が身についているなら恐れるに足りない。いくらでもカバーできる。
796氏名黙秘:2010/01/06(水) 10:25:23 ID:???
一般教養で足切りされたらどうしようもないけどなw
797氏名黙秘:2010/01/06(水) 10:53:27 ID:???
日弁連がローにこだわり、予備を限定しようと躍起になっているのはなぜ?二世に継がせ易くなるというには異様な執念に見えるのだが。
798氏名黙秘:2010/01/06(水) 11:11:23 ID:???
二世の件もあるだろうが
基本的に自らの過ちは認められないエリート意識と
官僚以上に官僚主義と言われる弁護士会の性格の問題では
799氏名黙秘:2010/01/06(水) 11:29:30 ID:cm6E3VVv
予備試験の[一般教養]は
高校生受験者にとって不利ではないですか?;
800氏名黙秘:2010/01/06(水) 14:34:26 ID:???
現段階ではどうともいいようがない。ただ、旧試験の一次は昔高校生での合格者がいた。
801氏名黙秘:2010/01/06(水) 14:57:37 ID:???
中学生の合格者もいたね!
802氏名黙秘:2010/01/06(水) 16:10:26 ID:WDSmlkNE
高橋宏志は、おそらく国T的なものを想定していると思われる。
803氏名黙秘:2010/01/06(水) 16:24:32 ID:???
高校生で予備試験受かるヤツって凄いですかね・・・?;;
804氏名黙秘:2010/01/06(水) 17:10:49 ID:???
試験の具体的な内容や規模によるだろう。ただ、予備に受かっても、現行の制度のままなら5年以内3回で合格しなければパーだから本試験のことも考えて受験したほうがいい。今高校生で大学進学も考えているなら、大学受験とぶつかる可能性もある。
805氏名黙秘:2010/01/06(水) 17:54:33 ID:???

大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。


806氏名黙秘:2010/01/06(水) 21:17:10 ID:???
日弁連の会長選で波乱があるかもな
807氏名黙秘:2010/01/06(水) 23:30:35 ID:???
>>796
法律の試験なんだから教養試験で足きりは筋が違うと後藤尊師が言ってたよ
808氏名黙秘:2010/01/06(水) 23:54:54 ID:???
>>796
一般教養に足切りなんて無いわけだが。

>>804
予備試験に受かる実力があるなら、ちゃんと詰めれば本試験合格できるよ。
間違っても本試突破できないレベルだと予備も突破できない。
809氏名黙秘:2010/01/07(木) 00:06:46 ID:???
思想が逆なんだな。
法律馬鹿じゃなくてちゃんと教養がある奴には下駄履かしてやるというか
50点分くらいは評価してやるってことみたいね。
810氏名黙秘:2010/01/07(木) 00:22:19 ID:QPvjni4c
>>795
なるほど
英語をいまさらやるのはすごい大変だしな
助かったわ
811氏名黙秘:2010/01/07(木) 03:12:28 ID:Jv4nhw5y
>>805
大学院は大学院でも、J.Dは学部扱いだろ。
J.D(学士扱い)→L.L.M(修士扱い)→S.J.D(博士扱い)

法務博士(J.D)で「博士」気取りだと笑われるんでは。
812氏名黙秘:2010/01/07(木) 04:36:48 ID:7tuFSfq8
ローでは教養科目はまったくないわけなんだが
ロー卒の学力をためすのになぜ教養試験が必要なのか?

 
813氏名黙秘:2010/01/07(木) 05:41:52 ID:/LhwRHwk
ロー卒は原則として大卒だから。
旧試では大学教養課程を修了してない人のために
一次試験で教養をみて二次(短答、論文、口述)の
受験資格を与えた。
814氏名黙秘:2010/01/07(木) 08:11:15 ID:???
予備試験講演会で現役の弁護士が言ってる
一流事務所では、旧司法合格者は原則として採用しない。新司法は大学院で序列化されてて、その序列で取るから、
大学院でてない旧司法、これからの予備試験組は一流事務所では採用されないから、いけるなら大学院いったほうがいい。
だけど経済的その他の事情でいけない人は予備試験、みたいな趣旨
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/shihou_gui_streaming.html

やっぱ大学院も出てない低学歴が司法試験に合格したからって院卒と対等ってことはないんだなorz
学部卒で高学歴だと思ってる人は痛いけど、本物の高学歴(院卒)には文句いえんorz
欧米じゃ、普通はそうだし、日本もそうなっていくのか・・・。先進国で唯一学歴社会じゃなかったんだがな。
815氏名黙秘:2010/01/07(木) 08:25:53 ID:???
だったら、一流事務所に「入れていただく」のではくて、自分で自分の事務所を一流事務所にすればいい。
というか、弁護士業界も他の業界同様、地殻変動が起きるような気がするんだけど。一流事務所が10年後もその地位を保っているとは限らないと思う。
816氏名黙秘:2010/01/07(木) 08:46:53 ID:???
>>812
一般教養はオマケ。
教養の有る奴に加点をするだけで一般教養が無いからといってマイナスになる訳じゃない。
817氏名黙秘:2010/01/07(木) 08:56:16 ID:???
>>815 同意
818氏名黙秘:2010/01/07(木) 08:57:33 ID:???
>>814
ちょっと自分の見方は違う。
反論したいが今忙しいので時間があればまた書く。
819氏名黙秘:2010/01/07(木) 09:48:36 ID:F7ZcE7hj
精神上の障害者は弁護士になれないのかな?

強迫性障害っていう精神障害者なんだが
ってかさ,民法13条の精神上の障害により事理の判断が著しく劣るって誰が判断すんだ?
精神上の障害はあっても事理の判断が鈍るとはいえんだろ?
820氏名黙秘:2010/01/07(木) 10:02:24 ID:???
弁護士法13条にある通りじゃないか
821氏名黙秘:2010/01/07(木) 10:32:28 ID:???
>>814
講師の話を拡大解釈し、かつ、我田引水の感があるね。
そもそも、「四大へいくならば」という話でしょ、それ。
四大へ行ける人って、何人いるのさ?
せいぜい100人強でしょ?
しかも、採用担当者は25歳未満なら予備試験合格者に会ってみたいと言ってたし。
多くの人が成るであろう街弁なら、ロー卒かどうかは関係ないと思うけどね。
もっと言えば、院卒とはいっても、東大ロー以外じゃぜんぜん大したことはない。

話は変わるが、
他校の予備校講師から聞いた話では、新司法試験対策用の短答式答練の
受講生が減少しているそうです。就職難や合格者数減少が学生のモチベ
ーションを奪い、新司法試験合格を目標にする人ばかりではなくなった
という点に大きな原因があるのだろうか。
822氏名黙秘:2010/01/07(木) 10:37:55 ID:???
択一の配点比率が半分になったからに決まっているだろ。
我田引水もほどほどにしろよw
823氏名黙秘:2010/01/07(木) 10:42:59 ID:???
>>821
都合のいい解釈だな
「四大」なんて表現せず「一流」という表現だし法科大学院の頂点が東大とはいっても、
東大じゃないからといって学部卒と同じというわけでない
法科大学院の序列に遵ってそれ相応の評価があるわけで
824氏名黙秘:2010/01/07(木) 11:00:47 ID:???
>>822
たかだか、配点比率が論文に傾斜しただけで、そんなに変わるものかねえ。
ということは、逆に言えば、択一答練へに依存率が高かったわけだね。

>>823
そりゃ、講師は「四大」等という表現は努めて避けるのさ。
そのあたりの常識がないとやっていけないよ。
ちなみに、私は東大ロー大好きのセミナーとは深い縁がありまして
講師の方ともお話をするわけです。
825氏名黙秘:2010/01/07(木) 11:03:45 ID:???
院卒じゃないと一流事務所は無理・・・学部卒だと20代前半じゃないと面接すらしてくれない・・・
くそっ!
826氏名黙秘:2010/01/07(木) 11:06:40 ID:???



721 : [´・ω・`] p4061-ipbf1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/07(木) 10:56:08 ID:JpuMdwoe
お願いします
【スレのURL*】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1259058378/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓
>>822
たかだか、配点比率が論文に傾斜しただけで、そんなに変わるものかねえ。
ということは、逆に言えば、択一答練へに依存率が高かったわけだね。

>>823
そりゃ、講師は「四大」等という表現は努めて避けるのさ。
そのあたりの常識がないとやっていけないよ。
ちなみに、私は東大ロー大好きのセミナーとは深い縁がありまして
講師の方ともお話をするわけです。


827氏名黙秘:2010/01/07(木) 13:06:39 ID:???
ワロスw
828氏名黙秘:2010/01/07(木) 15:11:14 ID:Jv4nhw5y
J.Dで大学院卒気取りって、笑わせるな。
論文どころか、リサペすら書いてないだろ。

ローなど、司法試験予備校と同じだ。学位としての価値は全くない。
829氏名黙秘:2010/01/07(木) 15:17:18 ID:???
>>828
お前が個人的にどう思ってるかは知らないけど現実の一流事務所は院卒じゃないと相手にされない
学部卒だと面接すらしてくれない・・・
点を見る時代は終わったんだ。線が重要。
830氏名黙秘:2010/01/07(木) 15:45:38 ID:???
>>829
院行かなかったら就職不利ってこと??
831氏名黙秘:2010/01/07(木) 15:49:35 ID:???
>>814の現役弁護士によるとそうらしい
一流事務所においては・・・
832氏名黙秘:2010/01/07(木) 15:51:11 ID:???
年齢しか見てないから院卒もクソもないんじゃね
法務博士は博士(法学)にも修士(法学)にも劣るわけだし
833氏名黙秘:2010/01/07(木) 15:53:06 ID:???
でも現役弁護士のインサイダー情報によると一流事務所では法科大学院の序列で評価されるって・・・
834氏名黙秘:2010/01/07(木) 15:57:21 ID:???
点(資格試験)から線(教育課程)へ、というのが新制度の趣旨だから当然といえば当然だが・・・
同じ試験に合格したのに、過去の経歴で評価されるというのは日本人の価値観にはあわないよね・・・
くそっ!これがアメリカ式か・・・!
835氏名黙秘:2010/01/07(木) 15:57:31 ID:???
>>829
で、あなたは、ロー卒なのに、このスレに一生懸命学部卒は予備試験に合格しても
相手にされないと、ネガティブキャンペーンをなさってるわけですか!?
しかも、わざわざ自分は学部卒だというふりをして。
三振したのですか。ライバル減らしですか?
そんなレベルの人は、そもそも四大とは縁がないでしょうに。
考えてみましょう。
@学部在学中に予備試験合格・新司法試験合格
A学部卒旧試組
Bロー卒三振者
予備試験を受ける人は、大きく分けてこの三者でしょう(中には高校生もいるようですが)。
AとBの人は、大体25歳を超えているでしょうね。だったら、四大とは縁がないでしょう。
残る@は、どうでしょう。修習に行くもよし、官僚になるもよしです。
なお、ローに行くもよしです。伊藤真先生は、@の方は海外のローに行けと
仰ってましたよ。それから、学部在学中に合格しなかったら、ローへ行けばよいのです。
836氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:01:47 ID:???
>>833
単に20代中盤の東大ロー卒を肩書きと年齢でとってることを
遠回しに言ってるだけ
837氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:02:12 ID:???
院卒だと無条件であってくれるのに学部卒だと25歳までじゃないとあってくれない
しかも大学院の序列で評価が決まるというのに、学部卒はあってくれたとしてもどう評価されることか不明・・・
不平等だ・・・
838氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:16:04 ID:7tuFSfq8
あなたは大手の渉外事務所みたいなのを一流と呼んでると思うんだが
アメリカじゃあ個人事務所を立ち上げて、大手相手にガンガン訴訟で勝つみたいな若手弁護士が
一流だよ。
今の時点で院卒でなければならないかどうかは断言できないのではないかなあ。
やっぱり学部レベルは東大京大一橋東工大とか国立理系卒(理系はめちゃくちゃ有利)
私立だとせいぜい早慶どまりだろうな
1部上場の会社の就職と同じだよ
早慶は学部の人間が多すぎる 早稲田法は1学年あたり1200名ぐらい入学させているだろ
だからその上澄みを取るのさ

要するに他人がどう思うかはどうでもいいじゃんか。弁護士バッジつけて根性あればそこそこ食えるよ
実務は試験よりはるかにカンタンなので、けっきょくお客さんが訴訟に打って出たときに勝つかどうかで評価がきまる
「あそこに頼むと必ず勝つ」みたいなところが一流だよ。


839氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:21:21 ID:???
そう思い込みたい気持ちは分かる。高学歴(院卒)にコンプレックスを持つ低学歴(学部卒)の気持ちも分かる。
でも現役の弁護士がそういってるんだし、信頼性は高い。
逆に旧司法の時代は弁護士が学歴は関係ない、って実名で言ってたりもしてた
時代は変わったんだな・・・。やっぱ同じローでも未収は評価ひくいのかな?
840氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:34:53 ID:???
西村あさひだと
最低どのくらいのローまでなら採用すると思う?
841氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:36:55 ID:???
旧試若手と東大ローだけだろ
10年後まで残すつもりの採用については
842氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:38:22 ID:???
学部卒の若手合格者でも底辺ローと評価は同じだろうね
なんせ学歴がないから
843氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:39:19 ID:???
予備試験受かってロー行くのってアリなの??
844氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:42:05 ID:???
何のために?w
845氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:43:41 ID:???
いや・・・
ロー行かないと就職不利みたいな感じだったから・・・;;
846氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:43:57 ID:???
これまでは司法試験に合格さえすればスタートラインは同じだった
司法試験に合格したという「点」が重要だったから
これから、というか既に「点」の評価は終わってどの大学院でどのコースを履修したか、という線が重要になった
旧司法や予備試験組には、点はあっても、線がないわけだ
いくら予備試験があるといっても、院卒と同じ立場になれるわけではない・・・
改悪じゃねーか、くそがっ!
847氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:45:22 ID:Jv4nhw5y
>>834
平然とウソばっかり書きこむなよ。
何考えて生きてるんだ。このクズは。
848氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:45:36 ID:???
>>845
弁護士事務所も所詮日本企業だから
年齢が若ければそっちとるよ
年齢層のピラミッドを何より重視するからね
判事・検事ならもっと極端に年齢重視だし
849氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:47:20 ID:Jv4nhw5y
>>846
はいはい、もういいから。
ローは司法試験予備校と同じ扱い。
国際的にも、国内的にも。人生おわっとる。
850氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:48:14 ID:???
というか大手ローファームでいえば
マスターっつーのは会社のカネで留学してとるものだからなw
851氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:48:33 ID:???
>>848
ありがとうございますm( )m
852氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:49:28 ID:Jv4nhw5y
論文も書いていない、就職もできないクズどもが大学院卒を名乗るなよ。

国際的に全く通用しない学位を貰って、喜んでんじゃねえよ。クズどもが。
853氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:50:22 ID:???
でも四大とか就職するときはロー卒の方が有利??
854氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:52:26 ID:???
ロー卒とか何とか言うより
100番入るよう死ぬ気で勉強した方がいいのでは
855氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:53:40 ID:???
>>847,849
現役弁護士がインサイダー情報としていってるのに、何が嘘なんだ?
動画みてみろよ
>>850
旧司法しかなかった時代はそうだったね。
>>853
現役弁護士がそういってる
2chと弁護士
どっちを信頼する?
856氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:54:13 ID:Jv4nhw5y
>>853
阿呆か。
インチキを真に受けてるんじゃねえよ。

有利も何も、比較対象がないだろうが。

同じ若さ、同じ優秀さなら、
どこの司法試験予備校に通ってたかなど、拘る方がおかしい。
857氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:55:48 ID:???
正月からこれまた活発だな
制度をあれこれ批判するよりももっと現実的なことを考えた方が良いよ
858氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:55:53 ID:???
>>856
弁護士をいんちき呼ばわりとか最悪だなお前
大学院は「予備」校じゃないんだよ。
なんで現役弁護士がインサイダー情報として紹介した話を根拠もなく否定するのか理解できん
859氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:55:55 ID:???
>>855
>旧司法しかなかった時代はそうだったね。

今もそうだよ
よく商事法の専門誌とか経済誌に偉い人が出てきて
語ってるから読んでごらん
860氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:57:15 ID:???
>>859
学部卒だと会ってくれさえしない
20代前半だとあってくれるが、どう評価されるかは不明
861氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:58:14 ID:???
昔は学部卒で一流事務所にいって留学って流れがあったけど
いまだと学部卒じゃ一流事務所に基本的にいけなくなった

これは俺個人の意見ではない。弁護士のインサイダー情報だ。
862氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:58:14 ID:Jv4nhw5y
>>855
はいはい、もういいから。黙って死んでろ。

予備試験が実施されれば、
優秀な若手、社会人はそちらを経由するようになる。

海外留学経験のある若手官僚も、
本物の修士、博士の学位を持った人間も、予備試験経由で司法試験に参入する。

ローで、論文すら書かずに法曹ごっこに興じていた落ちこぼれなど、誰が相手にするか!
863氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:59:28 ID:Jv4nhw5y
>>861
いまだと、って
今はみんなロー卒だからそうなってるだけだろうが。阿呆か。
864氏名黙秘:2010/01/07(木) 16:59:42 ID:???
>>862
その情報源は?あんたの希望的観測でしょ
こちらの情報源は、弁護士が顔出し実名で言った話
865氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:00:48 ID:Jv4nhw5y
>>861
インサイダー情報って。

司法試験受験生特有の視野の狭さだな。
一人の人間が何を言ったからと言って、それを真に受ける馬鹿がいるか。阿呆が。
866氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:01:12 ID:???
>>863
現役弁護士がインサイダー情報として、
「一流事務所は旧司法組を採用しない、新司法組を大学院の序列で取るから」

って言ってるんだよ。動画みろ動画。
867氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:01:54 ID:???
>>865
一人の現役弁護士の実名での発言

より信頼性の高い情報をお待ちしてます。ぜひどうぞ。
868氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:02:57 ID:Jv4nhw5y
>>864
はいはい、もういいから。

おっさんが一人何か喋ったからといって、
それを事実だと真に受ける馬鹿はいない。
869氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:04:06 ID:???
[結論]

ローは行くべき?行かぬべき?
870氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:05:26 ID:???
おっさん、とかいってるけど現役弁護士だぞ?

>>869
その現役弁護士によると、一流事務所は院卒じゃないと無理だから、金があるなら行くべき
サラリーマンとか貧乏学生とかローいけない人なら予備試験って言ってた
871氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:06:14 ID:Jv4nhw5y
予備試験が実施されれば、ローは落ちこぼれの隔離施設になる。
積極的にいく理由は全くない。
872氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:06:38 ID:???
いやだからそれ希望的観測じゃん
ただローは定員削減していくかも、って話もしてた
873氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:06:55 ID:Jv4nhw5y
>>870
だから、おっさんはおっさんだろ。
一人のおっさんがそう言ったから何だというんだ。馬鹿か。
874氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:09:17 ID:???
>>873
現役弁護士の発言を否定したいなら、それより信頼性が高くその発言の反証になる情報を頼むよ。
875氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:11:36 ID:Jv4nhw5y
>>872
希望的観測も何も、予備試験の実施は法律で決まっている。

合格者の規模がどうなるにせよ、優秀な人間は予備試験経由で行く。

また、「法科大学院修了者と同等の能力の有無を判定する」という
予備試験の目的(司法試験法第5条)に照らせば、合格者の規模は
相当多いものになることが見込まれる。

そうなれば、ローに通った人間の人生は完全に崩壊する。

少なくとも、その危険があるということだ。
敢えて、そんなリスクを取る必要は全くない。

百歩譲って、ローに進学するにしても、
当面は就職先を確保するなどして、様子を見ることが合理的だ。
876氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:12:32 ID:Jv4nhw5y
>>874
否定などしていない。
一人のおっさんの意見にすぎないことを、
あたかも客観的事実のように誇張するなと言っているだけだ。
877氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:15:23 ID:???
希望的観測も何も、予備試験の実施は法律で決まっている。

合格者の規模がどうなるにせよ、優秀な人間は予備試験経由で行く。


意味が分かりません。

>>876
現役の弁護士が実名顔出しで言っているので信頼性は高いです
878氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:19:36 ID:Jv4nhw5y
>>877
意味がわからないのはお前の頭が悪いからだろう。

それに、おっさんの発言は、あくまで現状を前提にしたものだ。

ロー卒は「院卒」だから優遇されているわけではなく、
単に、圧倒的に数が多く、また、旧試受験生に比べて若いため
たくさん採用されているというだけにすぎない。

いずれにせよ、一人のおっさんの意見をここまで真に受ける馬鹿がいるとは。
やれやれだな。
879氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:21:20 ID:Jv4nhw5y
少なくとも、J.Dを大学院卒とかいうのはやめてくれ。

学位としてはJ.Dは学士扱いなのだから。
880氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:23:29 ID:???
高校生で予備試験受かって
大学で司法試験受かったヤツは

どうすればいいんだ??
881氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:26:05 ID:???
>>878
あなた、動画みましたか?

いわゆる、都内の一流どころのリクルーターやってる・・・
その情報、インサイダー情報であるけど、旧司法で受かった人は採用しないそうなんです
なぜかというと、ロースクールで序列が決まってるから

はっきりといっている。

>いずれにせよ、一人のおっさんの意見をここまで真に受ける馬鹿がいるとは。
現役の弁護士が実名だしていっているのです。信頼しない方がおかしい。
信頼できないというなら、なぜこの弁護士が好き好んで嘘をついているのか教えてください。
882氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:28:21 ID:Jv4nhw5y
>>881
だから、ウソをついているとは言っていない。
単に、そのおっさんが一人でそういう風に思っている、というだけの話だろう。

おっさんがUFOの存在を信じるのは勝手だが、
だからと言ってUFOが存在するということにはならない。そういうことだ。
883氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:28:23 ID:???
大学の在学生が、はじめから予備試験を受けるのは、かなりリスキー
ある一定のロースクール、名門といわれているロースクールでないと
ある程度のローファームは採用してくれない
・・・


はっきりといっている。
884氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:31:11 ID:???
>>882
法律事務を職務とする弁護士が、一流法律事務所の採用者の話として紹介したものです。
UFOがどうとかそういう話ではありません。プロ中のプロの、その専門分野(法律事務に関する話題)に関する発言と、
UFOがどうとかいう話を同一視するのは異常。
885氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:31:55 ID:Jv4nhw5y
>>883
だから、そのおっさんが勝手にそう思っているだけだろう。

まだ実施もされていない予備試験について、
勝手にあーだこーだ言ったって、あくまで予測にすぎない。

今の大学生が、そんな言葉を真に受けてローに進学したって、
誰も責任を取ってくれはしない。

合理的な姿勢としては、当面は就職先を確保しつつ、
予備試験の動向を見極めてから、ローに進学するかどうかを決めればよい。

おっさんの発言は、あくまでそのおっさんがそう思っている、
というだけにすぎず、だからと言ってそれを「客観的真実」と
思うのはやめた方がいい。
886氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:34:20 ID:Jv4nhw5y
>>884
一事務所の、一採用担当者と言うだけの話だろうが。
あくまで、一人のおっさんの話にすぎないし、また、
現状を前提として、ポジショントークをしているだけだ。

馬鹿みたいに鵜呑みにしてないで、自分の頭で考えろ。
887氏名黙秘:2010/01/07(木) 17:34:39 ID:???
法律事務を職務とする弁護士の、法律事務所の採用に関する発言を、「おっさんがそう思っているだけ」と表現する意味が分かりません

なぜ、法律により法律事務の専門家とされ、法律事務所の経営者となれる唯一の国家資格者である
現役弁護士の法律事務所の採用に関する発言が信頼できないのか。
信頼できるに決まっている。
888氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:06:15 ID:7tuFSfq8
TMIなんかは慶応とか多い 西村や森は東大京大が多いが中央もいる
明治ぐらいまでは落とすかなあみたいな話はよく聞くが全部一般論さ
優秀人なら採用しているよ

大手じゃなくても伝統のある個人事務所もかなりある たとえば虎ノ門
こういうところは東大しかとらない ごく少数だが
慶応出身者だけしかとらないという慶応出身のボスの事務所もあるみたい

関西だと大江橋とか一流どころは京大とか阪大とかしかとらない
関大卒はぜったいムリ

しかしけっきょく訴訟で勝つかどうかだよ 弱小私立法の出身者が大きな訴訟で
勝つなんてことはしょっちゅうある マスコミに出ないだけさ 

みなさん 実務に学歴は関係ございません これが結論です  
889氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:11:12 ID:???
できれば争わずに答えて欲しい

早稲田ローと慶應ローではどちらが良い(?)んだ?(総合的に
890氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:15:58 ID:???
そう信じたい気持ちは分かる
実務の能力に学歴は関係ないだろう
しかし、一流事務所で実務を行うにはどこの大学院か、が重要
そもそも低学歴(学部卒)だと採用されないんだから、一流事務所で実務を行えない
学部卒だと会ってくれさえしないんだから優秀かどうかアピールする機会すらない
会ってくれたとしても、短い面接やらで院卒の壁を打ち破るのは難しい・・・
891氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:18:04 ID:???
>>888はごまかしている
大学院の話をしているのに、(自分が低学歴だからか)学部の話に摩り替えている
たしかに、ロー以前は、弁護士に学歴は関係ない、とはよく言われた。
司法試験の合格者は大学によって違うが、合格した後は関係がない、と言われたもんだ
しかし今では

ある一定のロースクール、名門といわれているロースクールでないと
ある程度のローファームは採用してくれない

といわれている(弁護士が実名で)
892氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:22:08 ID:???
確かに予備試験ルートからの合格者は絶対に採用しないだろう
という事務所が圧倒的に多いのが現実みたいだね。
やはりロー経由の合格者をどうしても欲しいらしい。
893氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:29:03 ID:???
名大法から四大に就職できる

のか?
894氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:34:17 ID:???
学部卒じゃ原則的に無理らしい
895氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:48:57 ID:Jv4nhw5y
予備試験の制度設計次第だろ。

予備試験の合格者数次第で、ロー経由者の質は大きく変わる。
896氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:50:51 ID:???
>>894
名大ローならどうですかね?
897氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:53:39 ID:Jv4nhw5y
>>896
本人しだい、なんて当たり前の答えを期待しているのか?
898氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:55:57 ID:???
>>897
ん〜
897さんなら意図をわかってくれる気がするんですけど・・・;;
899氏名黙秘:2010/01/07(木) 18:56:01 ID:???
>>896
ある程度の名門っていわれているロースクールでないと、ある程度のローファームは採用してくれない

って言ってる
名大ローがある程度の名門かは、不明だw
900氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:09:20 ID:???
名大出身なら余裕で大丈夫。地底には最優秀なのに
経済的理由でそこに行かざるを得ない奴が必ず混じってる。
採用担当者なら『誰でも』了解済みの常識。
ただそれは最優秀な奴が混じってることは周知の事実だから
最優秀なら大丈夫なだけで、そんなこともわからんで2ちゃんの
鼻くそみたいな奴らに質問するような世間知らずは論外。
よって君は無理w
901氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:20:19 ID:???
>>900
あなたの希望的観測は分かりました
902氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:20:32 ID:???
ちなみに感官同率とか以外のまーちとか日当駒船とか駅弁とかの
いわゆる馬鹿大学には最優秀な奴は絶対に混じってないので(という
偏見が支配的なので)無理。「ある程度の名門」なんてその程度の
意味しかないのは常識でわかりそうなもんだが。
903氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:21:44 ID:???
学部卒の低学歴が何とか「学歴(院卒)の壁」から目を逸らそうとしているな

>>902
ある程度の名門っていうのは「院卒」の話な
学部卒は論外
904氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:41:55 ID:???
何が院卒の話な、だ!当たり前だろ。ただお前の行ってるローは
まともな大学じゃないから「院卒」扱いなんかされないがなww
この板の8割以上が低偏差値の学力底辺層だ。馬鹿が一発逆転を
夢見て司法試験を受けている。現実逃避も甚だしいw
このスレの書き込みも酷すぎるだろ。
予備試験の様子を見てからロー行った方がいいとか超頭悪いことを
言い出す奴もいるし・・・・
新卒既習はどこも6割以上受かるのに低脳児過ぎる。
別に上位ローじゃなくてもどこもかしこも一発で6割以上合格してる。
だから普通の奴ならロー行きながら予備受ければいいと考えるはずだ。
ただ普通の学力の奴は2ちゃんにはいないというだけ。
905氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:46:07 ID:???
低学歴だけあって文章が稚拙だな
お前学部卒か?
906氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:47:14 ID:???
>>903
ある程度の「院」の基準を教えてください
907氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:55:19 ID:???
>>905
お前、何で低学歴の低脳児のくせに司法試験なんか受けるの?
俺、常々不思議に思ってるんだが。親を騙して遊ぶためか?
嘲笑の対象になってるのに意味ワカランから見当違いのレス
しても平然としてるんだろうが。
908氏名黙秘:2010/01/07(木) 19:58:46 ID:???
>>906
ある程度の学部やある程度のロー行ってる人なら採用担当者の
言ってることの真意は間違いなくわかるもんなのよ。
わかる奴だけわかればいい。実際わかるように言ってるんだし。
909氏名黙秘:2010/01/07(木) 20:01:47 ID:???
>>907
低脳じゃなくて低能な
>>908
ある程度の学部やある程度のロー行ってる人なら採用担当者の
~~~~~~~~~~~~~~~~

気持ちは分かるぞ、気持ちは。
910氏名黙秘:2010/01/07(木) 20:02:50 ID:???
夕方から書き込んでる社会不適合者はもういないの?
911氏名黙秘:2010/01/07(木) 20:03:29 ID:???
いったい誰と戦っているんだ?お前は
まぁ予備試験スレにいるくらいだから低学歴なんだろうけど
912氏名黙秘:2010/01/07(木) 20:54:40 ID:btgNWEc7
ロー行きたくても行けない人間もいるんだよ
国立理系学部卒でサラリーマンになった俺みたいに
だから事実だとしてもあんまり煽らないように
ただ不確定な事をあんまり言わない方がいいよ
913氏名黙秘:2010/01/07(木) 21:16:05 ID:???
辞める勇気がないなら法曹なんか目指すな
914912:2010/01/07(木) 21:42:42 ID:btgNWEc7
辞める勇気なんかあるわけないだろこの不況下で
法令遵守と特許が結構重要視されている会社なんで
企業内弁護士めざして勉強してます
915氏名黙秘:2010/01/07(木) 21:43:53 ID:???
だったら今年の休止で受かれよおっさん
916氏名黙秘:2010/01/07(木) 21:45:43 ID:1zGdaZoY
俺はエリートになりたかったから
弁護士目指してたけど
今じゃエリート度が下がってるから
弁護士魅力的じゃないな
917氏名黙秘:2010/01/07(木) 21:45:49 ID:???
どうせ好景気であったとしても辞めないくせに
918氏名黙秘:2010/01/07(木) 21:46:39 ID:???
じゃ寿司屋開業しろよ
弁護士になった俺が毎晩キレイどころを連れて食いに行ってやるよ。
919氏名黙秘:2010/01/07(木) 21:47:41 ID:???
エリートになりたいなら国Tか外資にでも行けよ。無理だろうけど
920氏名黙秘:2010/01/07(木) 21:49:23 ID:???
ワイも九大理系卒やけど
30代無職職歴なし童貞やから
心置きなく予備試験にチャレンジできるで〜
921氏名黙秘:2010/01/07(木) 22:55:02 ID:???
今日予備試験対策として司法一次を受験しました。
すごいへき地でした。
922氏名黙秘:2010/01/08(金) 00:21:04 ID:lA+jZs5q
司法一字ってどんな試験か教えてくれ
923氏名黙秘:2010/01/08(金) 03:48:12 ID:???
>>881
動画ってどの動画か貼ってくれ。


それと、いくらプロ中のプロで、その専門分野に関する発言だからと言って鵜呑みにするのは危険すぎる。
例えば一流の科学者がUFOは必ず存在すると言ったところで鵜呑みにすることはできないでしょ?
地球温暖化の原因は科学者によって主張が全く逆だったりするが一人の話だけを聞いてそれが全てだと判断するのは愚者だ。
924氏名黙秘:2010/01/08(金) 08:04:22 ID:???
>>810
死ね
925氏名黙秘:2010/01/08(金) 08:15:50 ID:???
>>922
一般教養だろ
926氏名黙秘:2010/01/08(金) 08:24:50 ID:oMzfuEiR
予備試験は平成23年から実施?
927氏名黙秘:2010/01/08(金) 08:27:37 ID:???
そんなことより
マンコ舐めたい
928氏名黙秘:2010/01/08(金) 08:35:04 ID:???
風俗でもいけば
929氏名黙秘:2010/01/08(金) 09:09:02 ID:???
>>923
横レスだけど、
>>814のリンクから見れるストリーミングのことだべさ。
予備試験講演会:講師W先生
930氏名黙秘:2010/01/08(金) 09:57:16 ID:???
>>927
デリヘルお勧め
931氏名黙秘:2010/01/08(金) 11:51:46 ID:???
小生は歴20年超の弁護士ですが、最近の傾向は激変してますね。
我々の頃は、学部卒が当然で、大学院組は、むしろ「バカ」の証だった(現役で受からないので
仕方なく大学院という感じ)。渉外事務所がそんなにありがたいものでもなく、ボス1名の
事務所でも別に「落差」など感じようもなかった。基本的に弁護士は同等という世界だった。
どうも今はそうではないようだね。まあ、年間500人で十分過ぎるところ2000名じゃ、半分以上は
?の人ということかな。とにかく米国の後追いで、将来は真っ暗なのが法曹界でもどこでも
ということだな。
932氏名黙秘:2010/01/08(金) 13:06:51 ID:eDv+4M75
予備試験合格者数は100人くらいかな。
933氏名黙秘:2010/01/08(金) 13:10:17 ID:???
スレが伸びてるから何か発表でもあったのかと思ったら
バカにされまくってる回廊生が、いち弁護士の意見に歓喜発狂してるだけかw
しかも超上位ローの話なのに、我が事のように喜んでてカワイイw
お前には関係ないっつのw

まあ、その動画をDVDに焼いて家宝として神棚にでも飾っておけよw
934氏名黙秘:2010/01/08(金) 13:58:35 ID:???
>>912
ん?
なんでサラリーマンやめないの?
そんなもんにしがみついて保身してるだけの言い訳だろ
935氏名黙秘:2010/01/08(金) 14:00:21 ID:???
>>904
> この板の8割以上が低偏差値の学力底辺層だ。馬鹿が一発逆転を
> 夢見て司法試験を受けている。

それはその通りだな

だが、

> 現実逃避も甚だしいw

ことはないぞ

その手の卑しい連中でもしっかりと受かっていってる・・
936氏名黙秘:2010/01/08(金) 14:04:01 ID:???
>>906
まぁ中央よりも上ってことだろうね

>>891
> たしかに、ロー以前は、弁護士に学歴は関係ない、とはよく言われた。
> 司法試験の合格者は大学によって違うが、合格した後は関係がない、と言われたもんだ

確かに
だが、それは大手事務所がさほどでもなかった時代の話な
マチベンならいまでも関係ないのと一緒
また、任官したら学歴は 一 切 関係ない(これ誤解してる低学歴が多いから注意

> しかし今では
>
> ある一定のロースクール、名門といわれているロースクールでないと
> ある程度のローファームは採用してくれない
>
> といわれている(弁護士が実名で)

それは以前からそうだった
大手は昔から「いい素材だけを厳選して」採用していた
それを別な角度から見ると「学歴重視」と見えるだけ

学歴無いけど実力あるって奴は自分でそれを証明して見せないと採用側にわからんだろ
937氏名黙秘:2010/01/08(金) 16:24:27 ID:???


まあ、司法試験なんて簡単なのだから、まず受かれや。


938氏名黙秘:2010/01/08(金) 17:10:52 ID:???
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
行書のコスモスバッヂ付けてレジに並んだらバイトの店員が慌てて
「これは行政書士のバッヂでしょう!、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分をお持ちの行政書士様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ行政書士なんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にひまわりバッヂを付けて並んでた弁護士も顔を赤くして恥ずかしそうにバッヂをコッソリ裏返してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて行政書士のステータスを実感したよ。
ホントどえらい資格だよ。
939氏名黙秘:2010/01/08(金) 18:19:48 ID:???
>>938

ま・・・マジかよ!
すっっっげぇぇぇぇなぁぁぁぁああああああああああああああ






で、好きなおにぎりの具は?
940氏名黙秘:2010/01/08(金) 19:41:45 ID:???
そういや、少し前に民主党の法曹養成制度の草案なるものが書き込まれていたけど、それらしいアナウンスがなかったところを見るとやはりガセだったのかね。
941氏名黙秘:2010/01/08(金) 20:27:09 ID:???
なんで燃料もないのにお前らそんなに盛り上がれるの?
あと勉強しろ。
942氏名黙秘:2010/01/08(金) 21:08:50 ID:L38luHYz
予備試験って来年だろ
本当に実施するのか?
まだろくな情報が出てないんだが
943氏名黙秘:2010/01/08(金) 21:23:20 ID:???
ロー元年の適性試験も後出しジャンケンみたいに追加実施
があったからね。

すべてがグダグダ。
944氏名黙秘:2010/01/08(金) 22:57:12 ID:4xgs5iwd
ハァ
945氏名黙秘:2010/01/08(金) 23:07:09 ID:???
946氏名黙秘:2010/01/09(土) 00:17:57 ID:???
無料か
947氏名黙秘:2010/01/09(土) 00:42:03 ID:???
>>946
そうだ
948氏名黙秘:2010/01/09(土) 03:17:30 ID:???
渉外とやらは、東大ローとか学部東大で早慶ローに行った人しか関係ない話だろ
ここで討論してるのは、そんなスペックの奴ばかりなのか?
949氏名黙秘:2010/01/09(土) 03:46:36 ID:SiEo4HxI
>>948
議論を矮小化するなよ。
950氏名黙秘:2010/01/09(土) 08:06:54 ID:???
いずれにしても、日本のローは失敗作だから、
そんなに高く評価されることはあり得ない。
951氏名黙秘:2010/01/09(土) 08:21:17 ID:???
>>948
このスレは三振博士とかロー入試不合格者とかの司法試験部外者
に占拠されてるが、ロー在学中に予備を受験することを
想定して行動している上位ロー既習合格者も混じっている。
オレ4月まで暇だから>>945の模試受けるわ。
952氏名黙秘:2010/01/09(土) 12:03:26 ID:???
>>951
まだはっきりしてないけど、ロー生は受験できなくなる方向だよ
そういう流れで議論しているってさ
953氏名黙秘:2010/01/09(土) 12:03:35 ID:???
予備試験の実施方針について
短答式試験について
1 短答式試験の試験科目
  憲法,行政法,民法,商法,民事訴訟法,刑法,刑事訴訟法,一般教養科目
○ 学校教育法に定める大学卒業程度の一般教養を基本とし,法科大学
  院において得られる法曹として必要な教養を有するかどうかを試すも
  のとし,その出題に当たっては,幅広い分野から出題し,知識の有無
  を問う出題に偏することなく,思考力,分析力,理解力等を適切に試
  すことができるよう工夫するものとする。
   また,法律科目の知識のみで容易に解答できるような出題とはなら
  ないよう工夫する必要がある。

論文式試験について
(1) 法律基本科目及び法律実務基礎科目
○憲法と行政法であわせて2時間20分程度,
 民法,商法と民事訴訟法であわせて3時間30分程度,
 刑法と刑事訴訟法であわせて2時間20分程度とし,
 それぞれ一括した試験時間で実施する。
 法律実務基礎科目については,民事,刑事それぞれ1時間30分程度,
 あるいは,あわせて3時間程度とする。

○法律基本科目については,各科目1題程度を出題するものとする。
 法律実務基礎科目については,民事及び刑事に分けて出題することと
 し,それぞれ1題程度を出題する。

(2) 一般教養科目
○ 試験時間については,1時間程度とする。
○ 素材やテーマを与えた上で,小論文の作成を求めるものとし,1題
  を出題する。

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/YOBI/091120-1-1.pdf
954氏名黙秘:2010/01/09(土) 12:36:32 ID:???
>>952
それなら所得制限もつけないとな
ローにいけない人用の道だからローにいける人は邪魔しないで
っていうのがロー生の受験を禁止する大義名分なんだから
つか法改正しなきゃだめなんでわ?
予備は受験制限がないのがデフォになってる
955氏名黙秘:2010/01/09(土) 12:45:17 ID:???
>>954
所得制限は実際難しいだろう。
学生や個人事業主が有利になるだけだし、
やるなら親の資産調査までしないと不公平だしな。

だがロー生に関しては、
少なくともローに逝けてるということは、
経済的理由で予備を受ける「必要がない」ことは証明されてるわけだから
ロー生排除は妥当だと思うね。
956氏名黙秘:2010/01/09(土) 12:46:45 ID:???
予備が増えたら一番ダメージを受けるのは東大京大一橋ローなんだよな
今は学部中急死に受かるのは数10人だから
そいつらを除いた法曹志望のトップ層を取り込んでいるのが東京一ローの強み
だからこそまともな教育もできるし合格率もよいし就職でブランドにもなる
予備で1000人とかになったら、今東大ローに行ってるようなトップ層が学部中にバカバカ合格して
東大ローに回ってこなくなる
逆に下位ローなんかはもともと就職できないアホしかいかないから
いくら予備が増えてもダメージにはならない
957氏名黙秘:2010/01/09(土) 12:51:37 ID:???
>>955
よく考えろよ
お金がないけど奨学金もらって借金背負って必死にローに行ってる人はどうなる?
仕事やめて家族背負って貯金取り崩しながら頑張ってローいってる人はどうなる?
あと1年ローに学費払って借金増やすのは嫌だ、家族のことを考えると早く仕事開始したい、
だからなるべく早く新司受けたい、だから予備で抜けたいっていう人はどうなる?

そういう人に受験を許さないで
仕事やめてロー行くのが怖いから保険として仕事続けて収入とりながら予備受けたい
なんて甘ったれた人を優先するのは
どう考えてもおかしいだろうよ
958氏名黙秘:2010/01/09(土) 12:57:23 ID:???
>>957
そういう苦学生のために予備が出来るんでしょ。
予備まで待てずに勝手にローに入ったくせに何いってんの。

予備で抜けたいならロー辞めればいいだけ。
ローで保険かけてあわ良くば予備で一抜け狙いとか
それこそ甘ったれの極地、自分勝手過ぎるだろ。
959氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:02:22 ID:???
>>956
そのぶん学部生の合格者が増えるんだから別にいいんじゃね
960氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:03:23 ID:???
そもそもローの卒業要件を新司に受かるレベルの教養を修めたものに限ればいいのじゃないのか?
新司に受からないレベルの人間は絶対に卒業出来なくすればいいだけの話。
961氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:10:49 ID:???
>>958
「待て」って待ってなにやんだよ?既卒になってニートでもやれってのか?
急死ベテじゃあるまいし、んなことできるかよ。
就職して社会人1年目でまともに勉強時間とれると思ってんのか?
アホかっつうの。んなことしてたら新司合格から遠のくだけだろ。
法曹にとって1年1年の実務経験が勝負なんだよ。
1年も早く新司合格に足る学力まで上げて1年でも早く試験にうかって法曹になって1年でも多く実務経験を積む。そうしないとこれからの法曹界は生き残れない。
お前みたいなおっさんは今さら何年「待って」浪費しても気にならないのかしらんが。
20代前半の若者にとっては1年はとてつもなく貴重なんだよ。
962氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:20:43 ID:???
おっさんの方が一年は貴重かと。
なんせ残り寿命が数えられるからなぁ。
若者の1年なんかその時重要に思うだけで後になれば大した価値ないよ。
そんなもんで人生が変わってしまうならその程度の人間ってこった。
真に有能な人間ならどこで躓こうが突き落とされようが気がついたらトップに立ってる。
963氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:21:10 ID:???
>>959
学部の話じゃないよ
そもそもロー制度は東大の教授どもが主導で作ったもの
そうすることによって教授どもは法曹養成を自らが主導できて、さらに本まで売れてウハウハ
やつらにとって自分のローに優秀な学生が来ないと意味がないんだよ

教授は優秀な学生と交流して子飼いにすることを楽しんでいるからな
特に東大は従来最高のエリートの象徴だった助手採用を、東大ロー卒じゃないと採用しないように変更するくらいの力の入れようだし
優秀な学生をとられる予備には凄い嫌悪感を示しているようだ
そしてロー制度の崩壊を引き起こした下位ローの存在も嫌悪している(自分のとこはちゃんとやってるのに、あの馬鹿どものおかげで・・みたいな心理)

教授にとっちゃ学部生が勝手に一人で勉強して予備合格が何人でようが関係ない
学部で授業まじめに聞いてるやつとか教授と交流するやつなんて少数派だろ

まあ正直俺はどっちでもいいんだけど、予備増員には相当の抵抗が予想されるよ
964氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:21:59 ID:???
>>961
とことん自己中心的な奴だなw
まああえて「ゆとり乙」とは言わないでおいてやるがね。
そんな感情的にしか語れない奴が法曹志望とか片腹痛いわ。

何でお前個人の都合のために制度設計しなきゃならないんだよ。
1年でも早くなどとヌカすなら旧試受ければいいだけだろ。

そんな度胸なく努力もできない奴が、法曹界どころか人生でも生き残れないわ。
せいぜい2chで吠えてなさい。
965氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:26:42 ID:???
>>962
広がっている可能性が違うよ
おっさんの1年では人生はもうほとんど変えられない
それまでの期間で人生はほとんど決まっている
急死ベテがロー入って35歳で合格しようが、予備経由で36歳で合格しようが就職が困難なのは変わらない

対して若者の1年はこれからの人生を変える可能性がある1年
高校生の1年だけでもきちんと大学受験に使えば総計程度ならまず入れる
やらなきゃFラン大
Fラン大に行くか、総計に行くかで人生は大いに変わってくる
966氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:29:15 ID:???
>>961
お前の言ってることはさっぱり分かんない
文章からするとロー生のようだけど
なんでローか社会人の二択しかないんだ?
ローに入る金と時間があるなら独学で予備受けるという選択肢もあるだろ
967氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:30:50 ID:???
そんな可能性論をここで語られても(冷笑)・・・
同じ若者として恥ずかしいです。
968氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:32:26 ID:???
>>964
急死は受けたわ。Bで散ったがな。あたりまえだろ。

なんでお前個人の、仕事やめてロー行くのが怖いよーガクガクブルブル、
僕が楽に合格するために、覚悟を決めてロー行って勉強に専念している人たちは受けないでください、
なんて都合のために、制度設計しなきゃいけないんだよ。

予備は受験資格なし、これは法律にしっかり書いてあること
何の根拠もなくロー生を排除しようと妄想してんのはお前だろ
早抜けの権利は誰にでもある

969氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:33:11 ID:???
>>967
おっさんはおっさん、ガキはガキでそれぞれ頑張ればいいのにねw
他人を引き合いに出して自分の可能性を盲信するしか自己正当化できない可哀想な子だからそっとしといてあげてw
970氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:35:31 ID:???
>>966
急死ベテみたいに大学卒業して無職やれって?
ローがあんのに?そのメリットはなに?
ロー生は予備受けれません、なんてどこにも書いてない規則を妄想して、予備受けるためにロー行かないの?
予備がどんな試験かも分からないのに?
冗談じゃねえっつのw
971氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:36:08 ID:???
>>968
落ちたのもローに行ったのもお前の責任だろアホ
何でも他人のせいにするその脳みそをたたき直してこい
972氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:38:07 ID:???
>>971
まだローいってねえよアフォ
行くなら来年だ
973氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:40:52 ID:???
>>970
なんでその「妄想」に必死に噛み付いてるの?馬鹿なの?
たかが「2chの妄想」なら軽く聞き流せばいいじゃん?
他人を罵倒して人生論まで持ち出して、なに沸騰しちゃってんの?

お前みたいな馬鹿がいるからロー生全体がロー(笑)って馬鹿にされるんだよ!
974氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:42:04 ID:???
>>971
予備試験では、一刻も早く受かりたい優秀な学部生やロー生が少数の枠に殺到して、
呑気に「待って」人生を浪費してたお前はいつまでたっても予備に受からないだろうが
それもお前の責任だよな、ご愁傷さま
975氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:44:41 ID:???
>>972
だったら今年急死に合格すれば何も問題ねーだろ
自分の無能を棚に上げて偉そうにほざくなクソガキ
保険かけまくらないと不安で死にそうになるくらいなら
素直に就職しろやヘタレ
976氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:46:54 ID:???
>>974
なんだぁ
結論は妄想によるレッテル貼りと誹謗中傷かよ
レベル低っ
977氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:47:06 ID:???
>>975
1500人合格(笑)のボーナス時代に何回やっても受からなかった生ゴミが
今の100人合格の急死で学部3年で論文Bとれんのか?w
978氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:49:50 ID:???
>>974
予備の受験制限の予想カキコは「悪い妄想」
他人の人生や不合格の予想カキコは「良い妄想」

こうですか?君すごいねえ・・・・
979氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:53:18 ID:???
>>958
>予備まで待てずに勝手にローに入ったくせに何いってんの。
>ローで保険かけてあわ良くば予備で一抜け狙いとか
>それこそ甘ったれの極地、自分勝手過ぎるだろ。

2ちゃんにはこういうリアル落伍者がいるから怖い。
頭おかしくなってるぞ。マジで。社会から離脱した本物の引き篭もりか?
はっきり言ってネット中毒で現実の常識が通じなくなってる感じ。
法曹志望の普通の学生は今はほぼ全員上位既習に行くんだからロー在学中に
予備受けるに決まってるだろ(紳士の模試代わり)。常考。
もっとも今年の既習合格者は予備合格後にローを中退しても紳士受験の
時期は同じ。よって中退する奴はほとんどいないだろうが、受験だけは
全員することに現時点で決まってる訳。受験資格に制限がないからな。
980氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:54:11 ID:???
法曹目指す人達って根っから争うのが好きなんだなぁ。
もっと愛のある応酬が出来ないものか…
貶し戦うばかりじゃなく、諭すとか説得するとかいう事はできないの?
法曹資格って、やっぱり金と名誉のための道具でしかないのかな?
981氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:55:30 ID:???
呑気に予備をただ「待って」人生を浪費してたおっさんは
万一奇跡が起きて予備受かって新司も受かっても
まず就職できない
就職できても数年前から実務についてる若手との競争に負ける
結局ワープア弁護士になるのがオチw
982氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:55:51 ID:???
はいはいw
火病発症で妄想と罵倒しか書けなくなったでござるの巻www
底が浅いねーw
983氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:59:16 ID:???
>>979
急死残党でローに行くタイミングも逃したカスベテは
もう「ローが憎い憎い憎い」で頭が固まってるんだろうね
だから学部生とはどうしても意識がかみ合わない
学部生にとっちゃローなんてどうだっていいんだよ
自分が一刻も早く確実に法曹になれる道をいくだけ
984氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:01:13 ID:???
>>979
で?

急死Bの学部生で、
上位既習も余裕で、
予備抜けして大手渉外に行くことが決まってる人が

ど う し て 

たかが2chの妄想書き込みに
涙と鼻水まき散らして必死になって噛み付いてるの?

受験資格制限ないんでしょ?

何 に も 問 題 な い じ ゃ ん (爆笑)www
985氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:04:02 ID:???
ローに行かない(行けない)くせに予備受かる(さらには紳士に
受かる)と妄想してる人は当然俺よりできるんだよね?
旧帝法卒→上位ローのコースで、入学前の今は暇だからガンガン紳士の
過去問読み込んでる俺みたなのが世の中には【何百人】もいる
わけだが、そういう奴よりずっと勉強できるんだよね?
その【何百人】の秀才を独学で凌駕できるなんて凄いね。
986氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:04:23 ID:???
>>984
>>979は俺じゃねえよw
>>982のレスを君に送ろうww
987氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:04:35 ID:???
そろそろ2ch初心者ゆとり学部生の釣り宣言が来そうだな
988氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:06:50 ID:???
あらあら^^;
匿名掲示板でスペック自慢・・・^^;
ほんとに初心者さんだったみたいね^^;;
いじめてごめんね^^;;;;
989氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:09:28 ID:???
>>988
これは2ちゃんベテランの方でしたか!
おみそれしました!
何年も何年も受からず司法板に住んでるなんて真似できません!
ははあーー
990氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:09:40 ID:???
>>985
学部三年で旧試合格したけど?
君のそのスペックってすごいの?
991氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:11:58 ID:???
これはひどい。
やっぱ正解だったね。
ゆとり教育やめて。
992氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:14:16 ID:???
1000
993氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:14:46 ID:???
>>985

糞ベテのくせにこういうのカタカタ書き込んで恥ずかしくないのかね
994氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:21:44 ID:???
はいーカスベテのおっさん逃げたーーw
俺の勝ちーー!
【何百人】の秀才の俺に歯向かうなんて100年早いんだよクソオヤジが!
995氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:33:26 ID:???
カスオヤジまじで逃げやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:49:11 ID:???
さてと負け犬のベテおっさんも消えたことだしまた過去問
でも読み込みますかねw一流大手渉外から青田買いいっぱい来た
らどうしようかなー!断り方も考えないといけないし予備待
ちのカスと違って忙しいwwww
997氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:52:31 ID:???

998氏名黙秘:2010/01/09(土) 15:21:36 ID:???
>>954
>>955

とんでもない勘違いしてるな

ロー生には経済的困窮者がいないと?
笑わせるな
なんのための奨学金だよ

しかも、金がないからローに行けなというのは、
奨学金とれない学力のないバカのいいわけ
999氏名黙秘:2010/01/09(土) 15:23:14 ID:???
>>956
ただ、今はローが出来て「とにかく年少で受かることが最良」という時代ではなくなっている
学士助手がなくなったのもその流れの一つ

だから、むしろ予備試験受かる実力者も東大ローでじっくり学ぶってのは本筋だろう
1000氏名黙秘:2010/01/09(土) 15:24:50 ID:???
>>957
ああ、その通りだ

>>958
なに言ってるんだこのバカはw
法科大学院で学ぶというのが法曹養成課程の本来系なわけだが
それを初めから端折ろうとするのは間違いだろ


ま、貧乏を言い訳にする低学力はのたれ死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。