1 :
氏名黙秘:
あなたの意見を聞かせてください。
2 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 02:57:50 ID:???
憲法違反
3 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 03:00:19 ID:???
元々当初の7割、8割の合格率を前提として考え出された制度。
三振制度だけが一人歩きするのは理不尽。
全体の定員を3000人とかに制限すればよかったはず
4 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 03:18:16 ID:???
地獄への恐怖
5 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 03:23:54 ID:???
法科大学院協会が何も言わない以上、法科大学院にとっては必要な制度なんだよ。
6 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 03:24:15 ID:???
素振りやトスバッティング等、基礎不足
それから下半身を鍛えることも重要
7 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 03:25:28 ID:???
来年の旧試は受けてもカウントなしにしてほしい
8 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 05:25:08 ID:???
素晴らしい制度だ
三振制が無ければ旧試と変わらなくなるからな
9 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 05:32:48 ID:???
来年3回目を迎える友人たちが気の毒でならない
まだ早いけど
10 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:00:01 ID:???
ローやめて某資格を取って今は年収900万
同級生を思うと心が痛むが結局自己責任
初めからわかっていたことだろ
11 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:31:47 ID:???
能力の低い人間を
制限するためのフィルター
として大事な制度。
12 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:37:22 ID:???
司法試験自体がフィルターなので制限する必要性はないけどなw
13 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 07:04:04 ID:???
合格答案を書くという作業を
短期にできるか長い時間かかってしまうか、
長い時間かかる人は能力が低いということであり、
仕事もそうなると思われる。
そういった人間は三振制度でバサッと切り捨てて
別の道を進ませるということも国家の親心だ。
14 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 09:30:13 ID:???
余計なお世話だろw
しかも三振とは言ってもかなりの人数が次の打席に立つよ。
15 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 09:40:57 ID:???
毎年6000人ローに入学して、4000人が三振することになるな。
16 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 13:41:45 ID:???
今日のニュース。こっちは廃止されるそうです。
↓
教員免許更新制、2011年度から廃止へ 文科省方針
文部科学省は14日、教員の指導力向上のため10年に1度大学などで講習を受けることを義務付けた教員免許更新制を2011年度から廃止する方針を固めた。これに合わせ、四年制大学卒で教員免許を与えていた養成課程を大学院2年を加えた6年間に延長し、教員の質を確保する。
今春始まった教員免許更新制をめぐっては、教育現場から「効果があるか不透明」「教員の負担が増す」との批判があり、民主党がマニフェスト(政権公約)で制度を抜本的に見直す方針を掲げていた。
文科省は今後、現行制度下で教員が講習を受講しなくても免許が失効しないよう11年1月の通常国会で関係法令を整備する方針。 (11:44)
17 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 14:31:32 ID:???
>>16 結局、こっちも大学院か。
とにかく大学に金を落とさせたいんだな。
18 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 15:17:05 ID:???
新司法試験におけるいわゆる三振制度の憲法上の問題を指摘し、それについて述べよ。
(出典:2010年度駒沢大学法務研究科既習コース前期入試、憲法)
19 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:11:19 ID:???
他の国家資格で受験回数制限があるものってあるんですかね
20 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:19:38 ID:???
弁理士の短答免除も論文3回不合格で失効します
21 :
氏名黙秘:2009/10/14(水) 20:27:27 ID:???
司法試験は短答免除がそもそもないんですが
22 :
氏名黙秘:2009/10/15(木) 23:44:15 ID:???
13氏の言うとうりかもしれん。
23 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 11:38:15 ID:???
三振するような者を法曹にしてはならないのは国民の切実かつ真摯な願いであるのだから
この三振制度は必然自然当然の制度だ
野球から三振を無くしたら野球は廃れるのは必定
司法試験もまた同じ
24 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 11:57:11 ID:???
いいと思います。
司法試験に何年も従事しつづける自分で適性を判断出来ない人のための制度だからね。
2振でもいいくらい。
25 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:12:03 ID:CeFewp8d
廃止すればいいと思う。年数のかかる大器晩成タイプがいなくなってしまう。
試験だけとくいなこせこせした要領馬鹿だけにしたいのですか。
26 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:15:25 ID:???
既修者は1発合格といっても既に7年とかやってる人が多いからな。
純粋未修なんかと受験回数を比較して適性があるとかないとか一概にはいえない。
27 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:19:22 ID:???
28 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:21:28 ID:???
しかし、多様な人材の確保がローの理念のひとつのはず
入学だけ多様でも結局試験に強い要領馬鹿だけ選出するのでは意味がない。
29 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:25:00 ID:???
5年で5回にしてほすぃ
30 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:26:05 ID:???
現に三振する可能性は既修者より未修者のほうが高いわけで
そうすると、ずーっと試験勉強ばっかりやってる人を排除するという結果にもなってない。
三振しても予備試験受けるという手もあるわけだし。
仮にずーっと試験勉強ばっかりやってる人をいなくするという規制目的が正当だとしても
目的を達成する手段として合理性がないのではないか。
31 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:26:47 ID:???
>>28 それならば、新司法試験の内容を変えて、不要な人材をふるい落とし、必要な人材を合格させるべき。
法律一辺倒な試験でなく、選択科目で多様な選択肢つくるべきでしょう。
32 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:33:18 ID:???
>>30 そうですね。三振者の予備試験受験も制限が必要だ。
33 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:40:49 ID:???
34 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:45:13 ID:???
>>33 それなら三振者の予備試験に制限つけて、駄目ならロー入りなおさせればいい。
ローを出たら、本来予備試験合格は当然のはずなのだから、出来なければ入りなおさせる。
道理にかなうものだ。
35 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:48:42 ID:???
>>34 予備試験はローにいけない人のための制度です。
36 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:49:34 ID:???
>>34 さらにいえば、三振者が予備試験なんて受かるわけないのだから、
現実問題として、どうしてもあきらめきれない人は、そうするはずだしね。
37 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:50:45 ID:???
>>35 三振者はすでにローにいった人です。
いけなかった人には制限はつけません。
むしろ制度趣旨にかなうものでしょう。
38 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:56:07 ID:???
>>37 ローを修了したという事実があること
と
これから現にローに入学できる情況にあること
とは、別の問題です。
そもそも、誰でも受けられる予備試験に受験制限を設けよというのが背理。
39 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:02:05 ID:???
>>38 予備試験が門戸を広げようとするのは、どのような人生を歩んだとしても
たった1度でも弁護士になる機会を与えられないことを避けることにあるはず。
三振博士は、何度もその機会を与えれれているにもかかわらず、ものに出来なかった不適合者です。
その見切りをつけてやるための制限なのだから、合理的な制限といえる。
受験制限は妥当。
40 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:02:50 ID:???
7年勉強してもダメなら仕方ないかと
41 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:06:20 ID:???
>>40 まあ、そういうことだ。予備試験は、勉強熱心な高卒のためにとっておいてやるべきもの。
三振者のためにあるものではない。
42 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:24:52 ID:???
43 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:55:21 ID:???
良スレ
ドンドン議論したらええ
44 :
氏名黙秘:2009/10/16(金) 14:01:58 ID:???
三振して制度批判しまくってるブログをみてると、
複雑な気持ちになるな。
45 :
氏名黙秘:2009/10/17(土) 21:04:40 ID:+Bp/Mn0u
すごろくでいう「2回休み」
46 :
氏名黙秘:2009/10/17(土) 23:45:04 ID:???
東大生は短期合格が多い。短期で受かる者こそ法曹にふさわしいんだよ。
10振にしたら、底辺大学の努力だけのバカが東大生様の短期合格を邪魔するだろ。
東大生様は2、3回で見切りをつけて、だめなら別のキャリアに行くから3回で十分なんだよ。
優秀な東大生様のために世界一優秀な東大出身の官僚様が制度を作ったんだお。
47 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 01:03:36 ID:???
48 :
.:2009/10/18(日) 01:18:24 ID:Isc5X0vE
1 ローは大部分がFラン
2 そこから結局半分が受かる
3 ロー弁はDQN
49 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 02:12:18 ID:???
さらに感じることとして,学生への「責任」の負わせ方を挙げておきたい。勿論学生
の能力不足もあるであろうが,先ほどの話にもあったが,法科大学院や教える側の能力
の問題もあり得るとすると,学生だけが,いわゆる三振制度の下におかれているのは酷
であるように感じる。
平成19年「新司法試験考査委員(公法系科目)に対するヒアリングの概要」より
50 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 02:22:17 ID:???
何を言おうが結局のところ、
ザルに落ちて自分のアホさを棚に上げて制度批判してるバカが一番のバカw
ザルに三回も落ちるとなると、コレはもう救いようがない
そんなやつには一般事務も任せられない
トヨタの期間工になってプリウスでも作ってろよw
51 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 02:34:12 ID:???
制度について語るスレですから。
52 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 02:58:40 ID:???
合格者数を1200人にする代わりに
回数制限を撤廃する。
53 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 03:18:54 ID:???
それやったら合格率は休止並みの数パーに戻って、
またベテが何十年も無職で受験することになるんやから、
休止のままでえーやんってことになるわなw
アホ?w
54 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 03:23:07 ID:???
合格者年に5000人にしたらいい
弁護士は安く利用したいからな
55 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 08:00:52 ID:???
代替案
合格者を毎年1000人に限定する
三振者も受験可とするが、上200名に入った場合のみ合格とする
下800名分は非三振者専用の枠とする
56 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 09:51:51 ID:???
>>53 休止のままでよかったんじゃないの?
合格者を2000人程度に増やすだけでえらい差がでると思うけどね
それに10年クラスのベテのことを中心に考えすぎ
個々の人間の人生判断に国家はできるだけ介入すべきでない
法を司る人間を選抜する試験はあくまで公正であるべき
新制度は結果的に受験生間に不公正・不平等な状況を招いていると評価するけどね、俺は
制度にうまくのっかって、簡単に合格した連中ばかりで構成される法曹界ってぞっとするけどな
そんな連中にどろくさい仕事や、人権擁護の仕事が責任をもって貫徹できるの非常に不安
何より怖いのが、この制度にうまくのっかれない連中は”使えない”と断定する法曹界の風潮
この国が根底から腐っていく不安材料の一つ
57 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 10:29:07 ID:???
いまの法曹会は腐っていないということか?
58 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 22:01:08 ID:8Up9WMGs
3000人時代こない以上さっさと撤廃すべき制度
59 :
氏名黙秘:2009/10/18(日) 22:05:16 ID:???
制度だから仕方ない。
ロー入学時から、覚悟はできていたわけだし。
60 :
氏名黙秘:2009/10/19(月) 09:52:28 ID:???
仮にも弁護士になろうとする人間が、甘い話のってしまうようでは、適性なしだな。
3000人なんて本当にあるとは思えなかったがな。
61 :
氏名黙秘:2009/10/19(月) 19:56:18 ID:???
うちのローに会社辞めてローに入学したひとがいる。その人、未修二期(純粋)で、
今年二振りした。
実務家の教員に聞いた話だと、ロー在学時は、「三振のリスクは覚悟している」
とか、「奨学金のリスクは問題にならない」とか豪語していたらしい。
その人にいわせると、「これからの法曹はリスクを覚悟する強さが必要だ」なんて
事をことあるごとにいっていたらしい。
でもさすがに二振したら、ロー制度批判の急先鋒になっている。
再就職先を見つけるのは、厳しいなんて次元ではないみたい。
なんだか可哀そうに思えるよ。
62 :
氏名黙秘:2009/10/19(月) 20:46:47 ID:???
純粋未修は厳しいよ三振がデフォ
63 :
氏名黙秘:2009/10/19(月) 22:17:32 ID:???
純粋未修で入学するには、何か保険がないと危険だよね。
俺が公認会計士(当時二次試験)に合格したときの同期の
合格者(ゼミの同期)と、ローで再会したよ。
実際、他士業の資格でもないと社会人がローに進学するのは
難しい。
64 :
氏名黙秘:2009/10/19(月) 23:29:31 ID:???
三振制度の制度趣旨ってなんだろう?
1、3回で受からなかった者は法曹になる資格がない。
2、3回に制限しないと、合格率が下がる。
3、3回に制限しないと、無駄に何回も受ける者が増える。
4、上位大学卒の優秀者はほぼ全員が3回以内で受かる。
5、ドイツも三振制度だからこれでよい。
65 :
氏名黙秘:2009/10/19(月) 23:34:24 ID:???
6、合格率7〜8割で三振はほとんど生じない予定だった。
66 :
氏名黙秘:2009/10/19(月) 23:49:00 ID:???
どうなんだろうね。
その点の国会とか委員会?の議事録とかネットであるのかな?
ドイツって合格率めっちゃ高いんじゃなかったっけ?
67 :
氏名黙秘:2009/10/20(火) 01:10:00 ID:???
7、若年合格者をふやすため。
68 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:52:49 ID:???
ロー在学中の受験者を減らすためじゃないの
69 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 02:43:41 ID:???
丙案(3回以内優遇枠)により、東大京大の合格者が翌年に約1.5倍に
急激に増えたことや、東大京大卒が3回以内で合格する短期型である
ことが、最も重要な立法事実だろう。
丙案を徹底して3回しか受験できないようにすれば、さらにその優位が進む。
70 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 09:34:13 ID:???
三振制なくしたら合格ラインが急上昇して、ローいってもかえって法曹になりづらくなるよ
71 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 12:26:16 ID:???
合格ライン上昇=受験者の質上昇
72 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 13:54:34 ID:JYiMBEuM
合格率が半分以下になったのだから
三振制は六振制にすべき
73 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 15:53:25 ID:???
>>72 今から5振しないと受からないつもりでやってんのかよ、オメェはよw
三振バッターの素養アリだなw
74 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 15:57:21 ID:YjTVMRrd
制度論を語るとこですから
75 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 17:55:45 ID:???
>>64 70%合格できる試験で、3回も落ちる馬鹿入らないってことじゃねえ?
前提から狂ったけど
76 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 19:45:00 ID:9FrKIg4X
緊張感もって試験受けてねという意味かもね
資格試験って誰でもうけられるし落ちても死なないから
結構みんな不勉強のまま受けるけど
司法試験ではそれは許しません、と。
77 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 19:48:53 ID:???
大学院修了してるんだから、受験資格は一生あって当然だよ。
外国の大学院修了したならまだしも、日本の学校卒業してるんだから他の国家試験と同様に一生受験資格は保持されるべき。
金と時間が無駄ジャン。
78 :
氏名黙秘:2009/10/21(水) 21:50:19 ID:???
>>75 三振する者は3%しか出ない予定だった・・・!
79 :
氏名黙秘:2009/10/22(木) 00:10:35 ID:???
>>72 6振以上だと、キャリア重視で2、3回で見切りをつける東大京大生に不利だろ。
旧試でも多数回受けるのは中堅以下の大学に圧倒的に多かったし。
80 :
氏名黙秘:2009/10/22(木) 06:38:38 ID:???
三振したって、
博士になれるわけだし、
それでよくね。
高望みな人生は、自分のくびをしめるだけ。
81 :
氏名黙秘:2009/10/22(木) 09:38:42 ID:???
現状の合格率や当初の予定の合格数より低い状況ではあるが、
旧司法試験に比べれば、かなーり受かりやすい試験であることに違いはない。
三振してしまうレベルの能力しかないものが、法曹になるなんて高望みはするな。
院卒は通常修了だからね。博士はその上の博士課程を出ないとなれないはずなんだから、
法曹の看板が、博士に代わったとおもって納得するしかないな。
その能力ではそれが限界だということです。
82 :
氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:19:58 ID:TPsBqlnA
上位ローで学んで三振というのは
本人の責任だと思うけど
まともな教育を受けていない下位ロー卒で三振というのは
本人の責任とは言えないだろう
83 :
氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:21:15 ID:???
>>82 下位ロー生?
下位ローに行ったこと自体が自己責任だろ。
84 :
氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:25:26 ID:???
試験委員がいるローでは採点基準を実質的に教えてもらえるからね。
85 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 01:26:08 ID:???
5年で3回を変更して、
3年3回にし、年齢の上限を30までぐらいに
すべき。
夢みるのは自由だが、それも30までにすべき。
30超えて夢みるやつが多くなると、
世界経済に勝てない。
立派な労働力として、30過ぎたらベルトのラインに
入るべき。
86 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 01:33:11 ID:???
三振制度は制度的瑕疵
何回でもうけたい奴は受けさせてやれよ
87 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 01:36:51 ID:???
何回でもうけたい奴は受けさせては、
町中にニートみたいな生産性のないクズが
増え、治安が悪くなる。
少なくとも30前に方向転換させ、生産性ある
労働者として迎えいれることが重要。
88 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 01:38:48 ID:???
幅広い人材から法曹を・・・いうてましたがな
89 :
.:2009/10/24(土) 01:42:26 ID:C51ssPx2
新司法の択一優しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
地方上級公務員試験並みwwwwwwwwwww
90 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 01:43:04 ID:???
30歳という上限があっても、
幅広い人材の確保は十分可能。
91 :
.:2009/10/24(土) 01:51:10 ID:???
ローはfランだらけなのにそこから最終的に半分受かるwwwwwwwww
便後紙って公務員よりアホやwwwwwwwww
92 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 02:24:29 ID:???
高校卒業後すぐに働く奴もいるのにな
大学卒業してもまだニートさせるなんて考えられんわ
社会経験が全くないまま合格すれば法曹になるわけだから、
法曹の質が向上しないのは目に見えてる
93 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 02:28:15 ID:xejpAWt3
30歳制限で受験者数は半分になる。合格レベルも相当下がる。
完全未修者でも優秀なら2〜3年で受かる試験になる。異分野からの参入もしやすくなる。
94 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 06:32:11 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ (彡 ミミミ
(ミ
[] ーミミミ
ミミミ :[:::]
‖[{iiiiiiiii}]‖ 〜〜ー
┌TTTTTTTT┐
|=======|
|::::::::::::::| ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ // ミミミ ミミゝ ヘヘ
≡≡ ミミ ミ ミミミ≡ ヘヘ
こうしてカイジたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略の交差する新司法試験が終わった
乗り込んだ参加者7392名のうち571名が在学中の旧試受験及び
その後の新司法試験でも合格に至らず三振した・・・・
彼らの人としての人生は閉じた
彼らの親でさえ絶望して自殺してしまうのだ
95 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 07:52:01 ID:???
>>93 30歳制限で受験者数は半分になるのなら、
合格者も今の半分以下にしてレベルは保てる。
弁護士数は、既に多く、多数合格させることの
意味はない。
96 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 07:56:17 ID:???
三振制度は未来永劫維持してもらわないと困る。
制度が変わったら別のローに入り直した俺の立場がなくなるw
97 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 07:57:34 ID:???
>>96 ていうか、合格できないと思うよ。
さっさとローやめて、働け。
98 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 08:12:12 ID:???
>>97 どう考えても最上位で合格できると踏んで再入学したんだが
俺の勘違いかな。いやマジで俺も含めて三振博士って法律の勉強「だけ」
は目茶苦茶できるだろw 別の部分に問題があるのであって・・・
99 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 09:32:35 ID:???
幅広い人材から法曹=ニート・フリーター・ホームレス・ひきこもりその他社会不適合者からも法曹を!
100 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:12:25 ID:???
ロー卒後、5年間のうちに結果をだせといってるんだから、
新卒者にとっては実質30歳どころか、それ以下の年齢制限付きだろ
社会人からの転向を勝手に、勉強馬鹿のくそみたいな価値観で制限すんなよ
101 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:34:28 ID:???
能力が無いから3回も受からない
簡単じゃん
102 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:44:48 ID:???
三振制度を批判しますが、三振してしまったことについての自省はないのですか?
103 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:54:48 ID:???
第2回の新司法試験は、八百長だったわけだし
104 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:49:45 ID:pF5IeXUW
お漏らし慶応から三振とかはでるわけないよね。
105 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 13:07:26 ID:???
>>98 仮に勉強ができても結果だせなきゃ意味がない
106 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 13:12:08 ID:???
三振自省スレつくっていいですか?
107 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 13:20:43 ID:???
三振スレつくり過ぎ。暇なのか?
108 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 15:28:52 ID:uDRHh2yv
下位ローの授業だけで合格可能って
断言できる猛者いるかな?
109 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 15:57:19 ID:???
よく知らないけど下位ローの授業ってそんなに酷いのか?
110 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 17:02:49 ID:???
送り手も受け手もだよ
111 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 19:00:10 ID:is33ANfg
98>>
再入学後の同級生とはうまくやれるものなのですか?
想像するに、再入学後はメンタルがやられて勉強どころではない気がするので
すが。
112 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 20:04:30 ID:???
>>111 なぜ再入学するとメンタルがやられるのか、意味わからん。
同級生と仲良くすればいいじゃん。
113 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 20:51:59 ID:???
再入学して未修に入った猛者いますか?
114 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:18:38 ID:is33ANfg
>>112 すいません。やっぱり再入学だと少数派だから浮いちゃったりするのかなと思
いまして。
再入学後の同級生がどう対応するのか想像がつかなかったんです。
115 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:28:28 ID:???
同級生には黙っていればよい。沈黙は金。
言えば必ず嘲笑の対象になる。
116 :
氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:37:04 ID:???
いいじゃん。笑いたい椰子には笑わしとけば。
つか、これからは、再入学、再々入学なんて当たり前の時代がくるよ。
そう思えば、俺は時代の最先端いってるぜってなもんよ。
117 :
氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:45:23 ID:???
三振制度は違憲だから撤廃されるよ、おそらく今年中に決まると思う
118 :
氏名黙秘:2009/10/25(日) 01:21:56 ID:Ymi5PWr6
>>177 本当ですか?
その根拠は何なんでしょう?
119 :
氏名黙秘:2009/10/25(日) 01:31:31 ID:Ymi5PWr6
120 :
.:2009/10/25(日) 01:37:21 ID:???
弁護士(笑) \(^o^)/
@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。
121 :
氏名黙秘:2009/10/25(日) 13:08:26 ID:???
122 :
氏名黙秘:2009/10/25(日) 14:07:46 ID:???
向き不向きってのがあるからね
2年も3年もローにいるのに、ロー受験生より学力下じゃないのって奴
俺もロー入る前は信じられなかったが、結構な数いるんだよね
普通の奴なら新司現役合格するし、ちょっとだらけてた奴でも3振はしない
要するに三振するような奴は無能だから撤退したほうが今後の人生のタメってことだな
他人のせい制度のせいにするのは簡単だけど現実をみつめたほうが良い
123 :
氏名黙秘:2009/10/25(日) 14:08:53 ID:???
124 :
氏名黙秘:2009/10/25(日) 23:20:02 ID:???
>>122 無能なやつが、どうして合格できるんだよ?
合格してんだから、その受験時においては
他の不合格者よりは相対的に優秀だったってことだろ、
年齢とか受験回数とか全く関係ないと思うがな
お前はクライアントが倒産したケースで、本人の希望や性格を全く考慮せずに
「人間には向き不向きがあるからもう他の道を進んだほうがいいよ」とでも知ったか顔でアドバイスする気か?
それなら、君こそ、弁護士に向いてないよ、というか人間としてどうかと思うよ
司法試験の合格順位と年齢の若さだけが、人間の価値だと思ってるやつ、
ぞっとする人格のやつってローに結構いてびっくりだよ
こういう点も現行の制度の問題点。
順位や成績を重視しすぎ、一昔前の大学受験の予備校みたいだよ、本当
大の大人がそろいもそろって受験受験って。国まで5年で三回ってゲームみたいなこといいだすし。
もー裁判も弁護士同士のこれまでの出身大学・そこでの成績や、新司法試験や二回試験の受験回数・順位で決めちゃえば?
125 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 00:16:53 ID:akmy7Itf
>>124 まさにおっしゃるとおり。
なんだかローに入る人が減っているのもわかる気がするよ。
126 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 00:24:22 ID:???
民主党の藤末先生とお話できる方います?
127 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 01:50:00 ID:???
>>66 ドイツもフランスも弁護士になりやすい制度になった分、合格者の6〜7割しか
就職できなくなった。
就職できるのは、親親戚が法曹である者、成績優秀者のみという状況。
実力もコネもない者は合格しても食っていけない。
なので、試験を受けるものは法曹の師弟と一部の成績優秀者のみの限定されて
さらに試験がやさしくなるという循環に入っている。
日本もこの循環に入りつつある。
128 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 05:28:42 ID:???
ローに入学する学力がないという人がいるが、それは違う。
362 :氏名黙秘:2009/10/10(土) 00:57:01 ID:???
旧試論文自信あったのに落ちた・・
うまいとこ学費免除とれたからロー行くわ。
ロー行きながら来年も受ける。
ここまで来たら撤退の二文字はないからな
来年落ちた時のリスクを軽減しとかなければいかんししゃーない。
金無い人は頑張って免除とりな。どこのローでも免除制度は大体あるから。
奨学金っていう手もあるがあれも所詮は借金だからな・・
と言うと、優秀ならば学費免除もあるぜ、と飛躍する人もいるが、それも違う。
そんな単純な話ではない。
365 :氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:03:12 ID:???
育英会に120万、消費者金融3件90万あるんだよな〜
ローは難しい
366 :氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:04:02 ID:???
>>365 なんでそんなに借金漬けになったんだ・・
371 :氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:10:37 ID:???
>>366 親の会社の資金繰りとか身内の医療費とかいろいろ
自分の贅沢のための借金てほとんどないんだけど
旧試組にも様々な悩みを抱えたまま高齢になってしまった人もいる。
時代が遡れるならば、ローに行ってさっさと合格できた人もかなりの数、存在する。
129 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 07:43:23 ID:???
>>124 おまえアホ?
未収だとそういう無能がいっぱい居るのよ
そんなこともわかんないおまえは無能の代表例
130 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 07:52:49 ID:???
下位30%の合格者の答案には採点官が頭抱えるとか抱えないとか・・・
合格者でもそんなレベルなのに三振する奴なんざ問題外だろ
131 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 11:11:53 ID:???
132 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 11:27:08 ID:???
>>131 どうして?
合格者の下位30%も本来は不合格者となるべきレベル。
不合格者はそれよりできてないのだから当然、明白に不合格、法曹にさせるべきでない。
その状態で3年以上進歩しないやつを法曹になべきではないという判断。
実務上の様々な小さな問題点を改善していける人材が法曹には必要。
それができない三振者は、法曹にしなくてよいでしょう。
人に使われて生きるのがいい。
133 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 12:10:36 ID:???
134 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 12:38:48 ID:???
馬鹿が真っ赤になってレスしてやんの
ぶわっはっはっは ∧_∧
∧_∧ (≧▽≦)ぶわっはっはっは
(≧▽≦) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
\/ / (u ⊃
135 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 13:01:40 ID:???
136 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 13:06:38 ID:???
三振は自己責任
最初からわかってたのだから
137 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 13:22:28 ID:???
制度のネーミングが悪い三振してもあと2打席たてると勘違いしてる奴がいる
「仏の顔も3度まで制度」に改称すべき
138 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 13:34:28 ID:???
通称「仏顔制度」。
139 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 18:20:28 ID:ppa/aSaf
>>136 自己責任ではないよ。
7割合格という前提が崩れたのだ。
現状は7割不合格。
こんな状態で
三振制度が維持されてよいはずがない。
140 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 18:24:55 ID:???
141 :
氏名黙秘:2009/10/26(月) 19:46:18 ID:???
7割合格なんて妄言を信じたこと自体が自己責任
三振は良い制度ですよ
明らかに法曹に向いていない者を、適性のある道へと導いてくれるのだから
三振がなければもっと悲惨な地獄が繰り広げられることになる
ビバ三振
三振よ永遠なれ
三振イズビューティフル
142 :
氏名黙秘:2009/11/10(火) 20:36:07 ID:S2gpw5Af
千葉先生は全然ローに興味ないの?
143 :
氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:28:29 ID:???
史上最悪の制度
144 :
氏名黙秘:2009/12/04(金) 23:10:23 ID:ZNfb5+GR
おかしいと思うなら三振制度撤廃にむけて、国会議員に折衝しようぜ
行動しなきゃ何も始まらない
145 :
氏名黙秘:2009/12/04(金) 23:15:58 ID:???
合格率3割って3回しか受けれないってどんだけー
ローって意味あんの?ある意味詐欺集団だねw
146 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 00:51:14 ID:???
来年は2割程度になりそうだな。
いくらなんでも2割で三振制は酷すぎる。
147 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 00:58:14 ID:8r/Zj72Q
はじめから三振のリスクの存在は自明
普通の一般的な社会人なら容易に想定可能なリスク
この程度の容易なリスク分析すら出来ない奴は弁護士になるなよな
148 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 01:06:26 ID:???
三振制は財産権侵害に等しい
正当な補償が必要だ
149 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 01:09:11 ID:RN678C1k
三振なんて甘すぎる
どんな職場でも大きな失敗が許されるのは普通2回までだよ
150 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 01:36:05 ID:RN678C1k
例えばだ
フォークリフトの免許を2回落ちましたって奴を信用するか?
医者で3回滑った奴に命掛かった手術任せられるか?
俺が患者だったらちょっと待てっ言うなw
151 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 10:00:03 ID:???
>>150 それらの試験と現状新司との違いを全く考慮できていない。
判例と本件事案の違いを全く考えずに判例に飛び付いて落ちるアホの典型。
152 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 10:02:23 ID:???
アホじゃないならもう1回ロー池よアホ
153 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 11:27:33 ID:???
なんでもう一回ローに行かなきゃならないんだ?
勘違いと決めつけの二重効はアホの典型。
優秀な人「一発で受かるから俺には関係ない(@_@)」
その他「救済しろや!ゴラァァァァァヽ(*`Д´)ノ」
155 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 13:38:25 ID:???
ここの奴ら
三振のリスクはロー入学後にはじめて知ったの?
入学前から知ってたんでしょ
なら今更ぐちゃぐちゃぬかすなヨ
合格率7割だと思ってただと?国家的詐欺だと?
ふざけるな。全て貴様の自己責任だ
156 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 15:30:37 ID:???
>ここの奴ら
>三振のリスクはロー入学後にはじめて知ったの?
書き込み内容から推して多分そうなんじゃないの
>入学前から知ってたんでしょ
まさかwww アホがそんな情報知ってる訳がない
>なら今更ぐちゃぐちゃぬかすなヨ
アホの特権を奪ってやるなよ
157 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 16:24:22 ID:???
法科大学院で教育した人材の過半を廃人にする今の制度はリソースの無駄が多い罠。
158 :
氏名黙秘:2009/12/05(土) 17:41:49 ID:???
は?人材ってw
159 :
氏名黙秘:2009/12/07(月) 08:48:54 ID:???
◆司法試験の回数制限、緩和を (朝日新聞 10/23 声)
先月、新司法試験の合格発表があった。私は回目の挑戦だったが不合格だった。できれば
アルバイトをしながらでも受け続けたいのだが、新試験には「5年以内に3回」という受験回数
制限があり、再挑戦の道を阻まれている。
この制度は、法科大学院修了者の7割程度が合格することを前提としている。しかし、今年の
合格率は2割台。私も含め大学で法律を学んでいない未修者はさらに低い。未修者が合格す
るには相当の時間と経験を要することが明らかなのに、回数制限見直しの気配はない。
新試験は社会人や法学未修者にも広く門戸を開放し、司法界に新しいい感覚を採り入れると
いう理念のもとに始まった。だが、職を辞して挑戦したものの、回数制限の壁に志を絶たれて
いる者は多い。彼らが司法界で活躍してこその新制度ではないか。合格者について経歴を含
めた細かい実態調査を行ったうえで、制限の緩和を検討してほしい。
オレも↑の人の意見に賛成だ
160 :
氏名黙秘:2009/12/09(水) 15:03:00 ID:r0oLcPn1
試験に落ちるやつは要らない。落ちたら諦めてフリータになってねということ。
それは、世間一般では、普通のことじゃないのか?
161 :
氏名黙秘:2009/12/09(水) 15:10:56 ID:???
>>157 過半が三振すると思ってんのお前?
算数できないのか?
162 :
氏名黙秘:2009/12/10(木) 02:06:58 ID:g9WZQH/c
3振制度は、合格率を7割とする前提として(おもにアメリカの制度設計をならって)導入されたと記憶している。
司法試験に対する回数制限は、実は昔からあったが、実現したのはそういう経緯があったからと考えている。
7割という制度設計が崩れているし、現在の3振者の何割かは、旧司で何振りかしている。
そういう点では少しかわいそうだ。
現在ロー生の間では、消費者法や保険法、金融商品取引法などを、じっくり勉強することも出来なくなってきている。
やはり、怖い制度になった。
163 :
氏名黙秘:2010/01/08(金) 14:17:41 ID:GYLl3Tys
この期に及んで廃止しないのはおかしい
164 :
氏名黙秘:2010/01/08(金) 14:34:22 ID:???
一昔前は旧試において丙案とかいうふざけた制度があった。
丙案とは、受験3回目までの人であれば
論文試験で下駄を履かせてもらえるという不平等極まりない制度。
こんなアホみたいな制度が長い間続いたことを考えると
いくら三振制度が不合理なものであっても廃止されることはあるまい。
165 :
氏名黙秘:2010/01/08(金) 14:37:11 ID:???
合格率2割の試験を3回受ければ5割近くが合格する
既修ならさらに合格率が高くなる
166 :
氏名黙秘:2010/01/08(金) 15:10:29 ID:???
試験問題を教えてもらって、楽に合格した慶應1期2期の人が憎たらしい。
167 :
氏名黙秘:2010/01/12(火) 16:05:55 ID:???
従来の既習者は、旧司受験生が多かった。また、ロー草創期の未修者は、旧司受験生の実力と意気込みを実感していなかったので、差が出ていたと考える。
でも、未修者だって、受験生の実情を学んだろうし、ロー時代を含め最大8年も法律を勉強できる。これからは、既習、未修の区別がだんだんなくなるような気がする。
そうなると、過程も重視という理念ではなく、昔の一発勝負という時代に近くなるという印象がある。
そして、法科大学院で実務教育を受けた法曹ではない人間が、これから一定数ずつ増え続けることが、弁護士活動にどういう影響を今後与えるか、真剣に考えた方がよいと思う。
司法試験崩れといわれる実務教育を受けた人間が、その知識を社会に貢献させるという志を正しい方向に実現させる手段を考えること、が重要と思う。
168 :
氏名黙秘:2010/02/28(日) 11:44:06 ID:???
うんこ
169 :
氏名黙秘:2010/02/28(日) 13:29:22 ID:???
三振制度は許せないな
国家賠償を起こそうぜ
170 :
氏名黙秘:2010/02/28(日) 14:47:51 ID:???
受験回数関係なく合格水準に達してる者を合格させるほうが合理的だ
171 :
氏名黙秘:2010/03/03(水) 23:16:45 ID:11qAMZpK
未修者については回数制限を撤廃すべき。
少なくとも法学部以外卒未修は。。
172 :
氏名黙秘:2010/03/03(水) 23:30:13 ID:???
三振ではなく、
チャンスは2回でよくね?
173 :
氏名黙秘:2010/03/04(木) 00:23:53 ID:???
新設された法務省の作業部会でとりあげるべき課題だと思う。
この三振制度はどう考えてもおかしい。
職業の選択の自由は憲法で保障されている極めて重要な権利(憲法22条1項)
そもそも司法試験を受験しつづけるかは本人が決めるべきで、
そこに国家が干渉するのは個人の自由への不当な干渉でしかないと思う。
仮に三振制度の目的が正当としても、
5年以内に5回ではなく、5年以内で3回とする手段について説得的な理由はない。
受け控え現象という悪害発生もこの5年で3回という、意味不明な手段が原因だと思う。
目的からすれば、5年で5回にするのが筋だと思う。
とにかく、誰がどう考えてもこの三振制度はおかしいだろう。
速やかに廃止すべきだと思う。
174 :
氏名黙秘:2010/03/04(木) 00:30:06 ID:???
日弁連会長選にでてる宇都宮は、たしか三審制はやめるべきといって
いたような気がする
175 :
氏名黙秘:2010/03/04(木) 00:43:44 ID:???
三振制度の賛否について
ライブドアの「ネットリサーチ」作ってアンケートとってみたら?
176 :
氏名黙秘:2010/03/04(木) 00:51:05 ID:???
3000人は廃棄
三振制は堅持
って明らかに不合理でしょうがと
177 :
氏名黙秘:2010/03/04(木) 00:58:46 ID:???
お前ら、小さい頃よく虫眼鏡で太陽光を集めてジュージュー
色んな物を焼いてみなかった?ティッシュや割り箸を焼くのに
飽きてきたら、黒い物体なら何でも焼けるんじゃないか
と思い、蟻んこをジュージュー焼いてみただろw
三振博士を見ると、太陽光に焼かれまいとくるくる逃げ回る
あの蟻んこを思い出す。蟻んこはなぜ突然焼かれて死ななければ
ならないのか皆目見当もつかなかっただろう。でも理由なんか
ないんだな。絶対権力を持った者はその手の衝動に駆られるのが
世の習いなわけ。
うん、君らは蟻んこだな。司法試験当局に無慈悲に殺生される虫けら。
178 :
氏名黙秘:2010/03/18(木) 20:13:14 ID:???
どこからのコピペだ、それ
179 :
氏名黙秘:2010/03/20(土) 14:03:50 ID:???
正直
どうでもいいと
思っている
180 :
氏名黙秘:2010/03/25(木) 13:59:24 ID:???
四球
181 :
氏名黙秘:2010/03/30(火) 09:08:23 ID:???
さんんんんんんんmんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
182 :
氏名黙秘:2010/04/01(木) 11:58:29 ID:???
三振
183 :
氏名黙秘:2010/04/01(木) 13:26:19 ID:???
おちんちん制度だす
184 :
氏名黙秘:2010/04/02(金) 17:30:48 ID:???
ガードダス
185 :
氏名黙秘:2010/04/02(金) 18:13:45 ID:???
ダスキンぷっぷくぷー
186 :
氏名黙秘:2010/04/10(土) 12:50:56 ID:???
あ
188 :
氏名黙秘:2010/04/11(日) 08:32:08 ID:???
sex
189 :
氏名黙秘:2010/04/12(月) 08:39:56 ID:???
sox
190 :
氏名黙秘:2010/04/12(月) 19:02:55 ID:???
manko
191 :
氏名黙秘:2010/04/16(金) 08:01:35 ID:???
191
192 :
氏名黙秘:2010/04/16(金) 16:52:53 ID:???
192
193 :
氏名黙秘:2010/04/16(金) 21:55:13 ID:???
193
194 :
氏名黙秘:2010/04/17(土) 14:14:23 ID:???
194
195 :
氏名黙秘:2010/04/19(月) 13:05:40 ID:???
195
196 :
氏名黙秘:2010/04/20(火) 17:44:18 ID:???
糞制度
197 :
氏名黙秘:2010/04/20(火) 23:40:31 ID:???
197
198 :
氏名黙秘:2010/04/21(水) 17:08:33 ID:???
いい面もあるか
199 :
氏名黙秘:2010/04/24(土) 14:47:34 ID:???
悪法
200 :
氏名黙秘:2010/04/26(月) 00:27:19 ID:???
三振制度さえなければもっとおおらかにやれるのにな。
合格率2割で3回以内に受験制限。
こんな司法試験制度の国って日本以外にあるの?
201 :
氏名黙秘:2010/04/26(月) 18:46:07 ID:???
ねーよ。それがわかってて参入したんだろ、甘えんな。
いくら理屈を並べても三振したらウンコだぞ
202 :
氏名黙秘:2010/04/26(月) 20:36:29 ID:???
二文目以下いらないから
どさくさに紛れて説教してんじゃねーよ
203 :
氏名黙秘:2010/04/26(月) 20:37:11 ID:???
はい君、ウンコ製造機確定
204 :
氏名黙秘:2010/04/26(月) 20:49:09 ID:???
二時間前のレスへの書き込みに一分以内でレスしてる奴に言われたかねーよw
205 :
氏名黙秘:2010/05/06(木) 21:16:56 ID:???
10000
206 :
氏名黙秘:2010/05/08(土) 08:54:06 ID:???
旧のがいいよ
ローはまじいらない
社会人がいけないわ
207 :
氏名黙秘:2010/06/29(火) 13:40:46 ID:???
それは同意
しかしもう元の制度に戻ることはないだろうね。。。
208 :
氏名黙秘:2010/07/13(火) 23:53:16 ID:???
ロー制度は否定しない。いい制度だと思う。
ローに行って勉強したことは、ちまちました論点の論証より、とても面白かった。
ただ、実務には無駄ではないと思うが、試験には直結していない。
結局、自習になってしまう。
209 :
氏名黙秘:2010/07/25(日) 10:11:54 ID:???
やっぱ旧の制度が一番よかったな
210 :
氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:32:44 ID:???
そんなこと
最初からわかりきっていた
211 :
氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:38:02 ID:fVfjhouC
2ストライクまでのファールもストライクカウントに入れないでほしい
212 :
氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:52:55 ID:???
まもなく三振元年の阿鼻叫喚が
213 :
氏名黙秘:2010/09/09(木) 17:44:46 ID:opBGCa3t
214 :
氏名黙秘:2010/09/09(木) 18:16:30 ID:???
昔は4打席連続三振(つまり12年)なんかもいたが、
借金は作る必要がなかったからな。ただ、結婚してかみさんに
働いてもらう必要があったから、結婚できないブサイクには不利な制度だったなw
215 :
氏名黙秘:2010/09/10(金) 00:00:43 ID:???
とうとう今年で2ストライクになったので、
もう金にせこくならずに、伊藤塾に駆け込むことにした。
親切丁寧に相談に乗ってくれて、なんだか救われた気がした。
最初から、受講料を気にせず、伊藤塾に行ってればよかった…。
216 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 21:43:24 ID:fMoWDT8B
もうすぐ無くなるな三振制度
217 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 22:01:10 ID:???
三振したら大学院の博士課程(前期・後期)に行って法学者になればいい。
ロー教授(法学者)は司法試験合格者数を増やせと言っているんだから、ロー生の能力は保証済み。
法学者がロー生を博士課程の試験に落とすなんてことはしないだろ。
218 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 22:13:39 ID:???
>>217 三振+単位取得満期退学+非常勤講師
三重苦。
219 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 07:48:18 ID:???
さんしんせいどか
220 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 08:00:31 ID:???
ローが出来たことで大学教員になれた連中(ロー制度で利益を享受した奴ら)
に新試を受けさせたいな
旧試に合格したことのないような連中は悉く三振するだろう
221 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 13:28:09 ID:???
222 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 13:36:14 ID:???
自己責任じゃね
223 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 13:57:18 ID:3I2CNtZV
未収者の三振者には少々酷だが。
けど、これほど高い合格率でも合格できないような人に
弁護士になってもらっても困る。
他の資格試験と比べても25%は高すぎる。
周りより努力しなかった人間を救済する意義はどこにあるんだろう。
どんな試験にだって敗者はいるし、路頭に迷う者もいる。
なぜこの三振者だけ特別扱いする必要がある?
都合の悪いことは全て国の責任にするのはどうかと。自己責任だろ。
責任持てないなら冒険するなよと言いたい。
224 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 14:00:46 ID:???
東大文一の合格率は約33%
新司法試験よりも合格率は高い。
225 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 14:17:34 ID:???
働きながらのんびり受けさせてくれ。
226 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 15:47:23 ID:XN3yRV2b
>>223 三振制度には異論はないが、他の資格試験との比較って何?
医学系と一部の理系及び航空船舶資格と違い、文系の資格試験って原則だれでも受けれるジャン。
一応新司法試験はロー卒に限られている。 いまだに合格率の単純比較で優劣を語るのは反応やめれ。
227 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 15:53:45 ID:???
ロー卒に限るから受験生のレベルが低いという論理も成り立つw
228 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 16:05:08 ID:???
医学部卒に限るから、国家医師試験のレベルが低いという論理は、
説得力がない。
これと同じようなものですよ。
229 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 16:13:20 ID:???
>>228 医学部はローと違って入るのが難しいだろ?
230 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 16:13:30 ID:???
大概は自業自得なのが多い
231 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 16:20:00 ID:XN3yRV2b
>>227 ところが実際お前がバカにする低位ローですら劣る受験生が大勢含まれていたのが旧司法試験の受験者実態。
誰でも受験できる実態を知れば?
これって会計士から簿記まで同じ。 ある意味看護師国家試験の受験者層より意識では劣るかもな?w
大学から専門学校まで国司合格の見込みがないから留年とか卒業延期受験不許可など君経験がないだろ?
理系の世界は整備士ですら行われている。 俺はどちらでもよいが一度双方の実態を知る機会があった俺からすると
文系って甘いと思ったな! 東大も某資格予備校もすべて自由に受けさせている。
皆無とは言わないが、理系の世界で記念受験者なんてほぼゼロ。
232 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 16:25:48 ID:???
>>231 旧試の記念受験組は、論外。それは当たり前。
新試の下位ローは、低学歴のサル集団。
こいつらは犯罪者に近い。税金を無駄に食いやがって。
お前は、虻蜂取らずの、精神よわよわの何をやっても駄目な
クズだなw あっちの水は甘いぞw
旧試も新試も経験ありの理系って、
背骨が何もない人生を無駄に消費する最低のあほにしか思えないw
233 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 16:34:19 ID:XN3yRV2b
>>232 俺がアホだって?www お前ってただの旧司落ち十数年の無資格貧乏浪人でしょうに。
俺は理系文系ともに受験者を見る立場なの。w また各界の関係者とも会うし見学もあり。
何をやってもだめなのはお前。w はっきり言っておく。君が思うほど旧司浪人などレベル高位でもない。またニーズもない。
234 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 17:09:44 ID:???
>>233 嘘をつかなくてもいいよw
そう興奮するなって(笑)
そもそもお前は旧試にも新試にも合格できず、
しかも理系もモノにならなかったアホにすぎんw
塾の講師にしかなれないクズw
衰退産業従事者。
自覚した方がいいぞ(笑)
235 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 18:43:57 ID:???
韓国は大嫌いだがローと司法試験の制度設計は日本より遥かにマシだ
日本の制度は欧米の法曹養成制度の悪いどころだけをかき集めただけになっている
236 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 12:42:25 ID:???
>>235 へー
韓国の司法制度ってどんな感じなんだい
237 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 12:59:25 ID:???
>>1 新司法試験の長所,短所を挙げつつ同試験についてあなたの見解を述べよ。
238 :
氏名黙秘:2010/10/17(日) 11:46:19 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」
「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
239 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 12:40:26 ID:???
超厳格法科大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
240 :
氏名黙秘:2010/10/23(土) 11:18:27 ID:???
241 :
氏名黙秘:2010/10/26(火) 12:39:24 ID:???
まじめに勉強して、頭も悪くないのに三振する人が多数派なら
ロー生や新試合格者の中で「三振者を何とかしよう」という運動がうねりのように盛り上がるはず。
が、実際は、
ロー生や新試合格者から見て「三振して当然」さらには「三振してざまあみろ」と思われるような人が
三振者の中にかなり多くいるため(単なる怠慢による勉強不足、学力が決定的に足りない、人格的に問題がある等々)
ロー生や新試合格者が「三振制度を何とかすべき」という運動にいまいち気合いが入らないのが現状。
それはそうと、最近は、司法試験のことを知ってる社会人だけじゃなくて
中学・高校生やその辺のフリーターまでもが「司法試験って簡単になったんでしょ」って
言ってる時代に、ロー生や新試合格者だけが新試は旧試より難しいと言うのはむなしい。
少なくとも俺はむなしい(事実はどうあれ)。
242 :
氏名黙秘:2010/10/30(土) 17:10:07 ID:pitSmjuM
とてもいい制度だと思います
だって、3回受けて受からないということは、そもそもセンスがないんですよ
頭が悪いか、努力できない性格か、要領が悪いかのどれかなんでしょ。
法曹なるなら、これくらいクリアしないとね
つまり、他の道を模索したほうが三振者にとっては今後の人生のためということを
接的にアドバイスしてくれてるんだから、どう考えてもいい制度じゃん
243 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 18:39:02 ID:???
司法試験は、昔も今も、人数で合格者を決める制度。
どんなに出来が良くても、人数で合否が決まる。
そして、優秀な人は、毎年必ず雨後の竹の子のように生えてくる。
244 :
氏名黙秘:2010/11/04(木) 12:54:03 ID:???
>>242 そしてその三振制度のおかげで
今ハローワーク通いってわけか、お前w
245 :
氏名黙秘:2010/11/04(木) 12:56:49 ID:???
単なる三振だけならまだ再起可能だけど
1000万とかの奨学金の借金背負って三振すると、
あとは毎日アルバイトで働いて借金返すだけの人生になってしまうよ
246 :
氏名黙秘:2010/11/04(木) 13:27:41 ID:???
これ、実際にワンストライクになると、三振の恐怖がのしかかってくるw
ロー入学前には考えてもいなかった。
毎日245が書いてるようなことを考えてしまう。
一振り後の合格率が落ちるのは、プレッシャーも大きいのかも。
3振り目で合格した人とかマジで尊敬するわ。
意外とそういう人の方が実務でしぶとくやれそうw
247 :
氏名黙秘:2010/11/04(木) 21:36:02 ID:???
そうだな。学力と関係ないところで、受験生にいらないストレスをかけている。
受け控えだとか、社会的には無駄な行動も発生している。
やっぱ変だろ。
248 :
氏名黙秘:2010/11/11(木) 10:58:52 ID:???
ワンストライク
249 :
氏名黙秘:2010/11/12(金) 00:49:17 ID:???
ロー在学中は、ローの勉強に追われて、ローが終われば受験勉強できると思っていると思っているかもしれないが、
ロー卒初めの受験が実は「すべて」なんだよな。
落ちると、ショックで、すぐ年末になってしまう。
250 :
氏名黙秘:2010/11/30(火) 08:29:56 ID:???
251 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 09:49:57 ID:???
K
252 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 10:28:32 ID:???
さんしんタイガース
ふれふれふれふれ〜
253 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 16:58:41 ID:fFIWXDMl
2振して3回目を受けるまでの1年間のプレッシャーは一般人の想像を超える苦しさだろうな
254 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 23:50:44 ID:???
よく、合格者増加によってレベルうんうんという議論があるが、
仮に3振を廃止したら、レベルは、ある程度までは上がると思う。
255 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 09:50:27 ID:???
かもな
256 :
ワンチン:2010/12/15(水) 20:14:18 ID:GoC65ys7
問題は二十代後半に入ってしまったら 民間に就職が絶望なことやな。
257 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:16:54 ID:???
>>254-256 1振目アウトで、すぐ就職し
働きながら受験する。
そうしないのが悪い。自己責任だ。
258 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 02:16:06 ID:IKrGpFMm
あ
259 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 02:21:31 ID:???
三振制度がないなら旧制度と何も変わらないし、合格率もまた異様に下がっちゃうもんな。
260 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 06:06:43 ID:???
3回不合格でも、今後学力が向上する可能性は大いにある。
特に未修者は。
というか、既習でも未修でも勉強すれば学力は向上するよ。
だから、司法試験7回目で合格とか言う人が山ほどいるんだよ。
261 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 14:29:09 ID:???
三振してロー入りなおすやつって
どのくらいいるんだろうな?
262 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 15:24:50 ID:???
そんな経済力持ったやつはほとんどいないだろ。
しかも、3回落ちた時点で向いてない勉強と受験は時間の無駄じゃね?
263 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 22:22:32 ID:???
旧の論文だって、合格率は20%だったよ。
それを考えると、新司合格率20%で、3振という制度を導入することの意味が、どれほどあるのかと思う。
264 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 23:03:12 ID:???
>>262 向いてないかは分からない。
勉強するほどその人自身の能力はあがっていってるよ。
3回駄目な人も4回目、5回目には合格の能力がついてるかもしれない。
そういう伸びを無視するなら、
入学から5年以内でも、いいということになる。
もっと極端なことをいえば、法律の勉強を始めてから5年、でもいいということになる。
勉強をそれだけやって受からないから向いてない、とは俺は思わない。
265 :
sage:2010/12/21(火) 23:58:30 ID:5Iq5nmq4
専業ベテをなくすことが趣旨なら働きながら受ける分には無制限でよくね
266 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:05:06 ID:???
なら、4回目以降は受験資格に「在職中」とか、「前年度年収200万円以上」
とかにすればおk
267 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:16:39 ID:???
>>264 そりゃ、暗記が主体の試験だからやればやるほど多少は上がっていくだろうさ。
でも、何回でも受けられるなら最終的には合格率が一桁で旧試験と変わらなくなるだろ。
「10年前にロースクールで教養と実務を身につけて、それらは既に忘れましたが、試験には今年ようやく合格しました」みたいな笑える事態が出現する。
268 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:20:44 ID:???
ロースクールで見につけた教養と実務は合格後見につけることも可能。
つうか、司法試験の勉強してたら忘れるロースクールで見につけた教養や実務ってなんだ?
269 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:22:11 ID:???
>>265 何で専業が悪いんだ?
専業は家が裕福で働かなくてもいいブルジョワ階級で弁護士にはピッタリじゃないか?
働かないといけないほうが貧乏で弁護士に相応しくない。
270 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:24:02 ID:???
>>268 文科省、法務省、ロー教員の利権のトライアングル。
271 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:28:44 ID:???
>>269 働かない=悪という団塊世代金パンの価値観。
勉強することは遊んでることとは違うけどね。
272 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:29:48 ID:???
273 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 22:50:21 ID:???
法務ラン
274 :
氏名黙秘:2011/04/17(日) 02:35:47.07 ID:???
モンブランみたいだな
m9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空振り三振バッターアウツ
276 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 09:34:58.17 ID:???
三振制度をクソ制度と言ってるやつは単なるアホ三振者。欠陥人間。同情の余地なし。
277 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 10:58:55.94 ID:???
最初から分かって了解して、ローに入っている。
278 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 22:15:05.52 ID:/D2iAKwv
三振制度反対、二振制度で十分。
三振制度だと二振経験の弁護士がいるわけで、
司法試験のレベルが下がるのがいやだ。
受控え禁止の一振制でおk
これなら気持ち良く撤退出来るぞ
どや!これでどや!
280 :
氏名黙秘:2011/05/23(月) 00:07:25.75 ID:???
正直なところ、
純粋未修者にとっては5年間程度で合格レベルに行くのはかなり辛いと思う。
6,7年勉強して全体の法律構造が理解できる感じではなかろうか。
ましてや、ローの教授陣は教えるのは下手だから、純粋未修者にとって
ローは害悪に近い。
未修者には5回くらいチャンス欲しいわ。
もしくは、未修なんていうアマちょなコースは廃止して、
既修コースだけで良いのではないか。
未修は金だけ損している感じ。
一定の合格枠が設けられている訳ではないのだから、
受験回数くらいは大目に見てくれてもいいのではないか。
>>280 五回も受けてたら30目前職歴なしで生保コースだよ
282 :
氏名黙秘:2011/05/23(月) 02:05:13.25 ID:???
未修を中心にローの定員を削減するだけでいい
三振制度そのものは問題ない
283 :
氏名黙秘:2011/05/23(月) 06:36:31.87 ID:???
三振制度は法曹界の叡智、不適性者とベテに対する御情け
文句を言ってる不適性者は恥を知れ死ね
284 :
氏名黙秘:2011/05/23(月) 08:06:15.68 ID:wvWt8qID
■ロースクール導入
様々なバックグラウンドがある人に
法曹になってもらいたい
←ある程度の年齢想定。
■三振制
早めに別の道を探してもらうため
※前提
・新司法試験は7割〜8割受かる
・例え新司に落ちても、社会は専門教育を受けた人を受け入れる
はて???
285 :
氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:09:12.78 ID:???
>>254 うんうんって何だwwww
背伸びすんなよ
×うんうん(←なぜか変換できない)
○うんぬん(←ちゃんと変換できる)
286 :
氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:12:14.65 ID:???
>>241 お前、新司の方が旧司より難しいとか(心の中では)思ってんの???
バッカじゃなかろーか、ルンバ♪
287 :
氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:14:49.09 ID:???
>>236 日本のサルまねが韓国。
民法は我妻、刑法は団藤の翻訳本で勉強してるのが韓国。
でも韓国は後出しじゃんけんだから、日本の失敗点を修正してる。
法学部を廃止した上でロー設置し、受験回数を5年5回にしてる。
>>287 韓国すげーーーーーー
可視化も成功
韓国見直した
289 :
氏名黙秘:2011/05/23(月) 13:15:45.74 ID:???
今現在で三振している人のほとんどはロー三年目までの人でしょ?
その頃のロー入試はスペックが高くて、
小論文でも文章力思考力を見せつけて、
しかも適正で8割以上とらないと下位ローにも受からなかった。
今のロー生や旧試にしがみつかなければならなかった人より優秀な人が多い。
そんな優秀な者同士で競い合って三振しただけで、
なぜか無能呼ばわりされているのはもったいない。
公務員では最初は法務省やロー教授との付き合いから採用してたみたいだけど、
実際に雇ってみると優秀であることが判明してきたから、
法務博士枠を設けたりちょうほうしているらしいけどね。
290 :
氏名黙秘:2011/05/28(土) 23:36:07.09 ID:???
むかしむかし、国家的詐欺という言葉を使って世間の同情を買おうとした三振者たちがおりました。
ところが、香山リカの著書によって
単なる「悪いのは私じゃない症候群」であることがバレてしまい、
ただの負け犬、ただの甘ったれであることが世間に看破されてしまいましたとさw
291 :
氏名黙秘:2011/05/31(火) 13:20:30.42 ID:???
早稲田大学1期未修入学者280人
19年新司合格 104人(大多数が旧試験経験者の実力者=実質既修)
20年新司合格 27人
21年新司合格 6人
22年新司合格 2人
残りの140人は三振・撤退(就職)・再受験
非道なり
292 :
氏名黙秘:2011/06/01(水) 02:05:05.96 ID:???
結局三振制度の最大の問題点って、三振したからといって司法試験再受験以外に
進路が全くないことだろうな。三振前に早々と傷の浅いうちに就職した人はともかく。
国家が個人の職業選択を強制することはできんしな。
293 :
氏名黙秘:2011/06/01(水) 23:14:58.10 ID:???
>>292 あー、それは言えるな。
しかも最初は歓迎してた社会人は年齢的に再就職が厳しいのに、三振率は高いよね。
294 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 09:03:55.63 ID:???
295 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 09:11:44.74 ID:???
>>289 それは違うと思うよ。
少なくとも、当時、予備校に旧試スタッフ約40名がいたが、
一番出来の悪いクラスの人がローに行って、弁護士になっている。
三振した人もいる。
出来がよく、今一歩の人が大勢残った。
もちろん、旧試に合格していった人もいるし、
未だに司法浪人(予備組)の人もいる。
だからといって、俺達は、三振した人のことを馬鹿にはしない。
みんな、勢いと実力とタイミングが合わなければ試験に合格することが難しいことを
知っているからね。
296 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 13:40:41.51 ID:???
>>295 予備校スタッフなんかするような愚か者だからこそ,
自尊心ばかりが肥大化して完全に勝機を逸しただけじゃないか?
機を見るに敏な人間は,さっさとローに入って,さっさと受かってるよ。
つまらないプライドなんか捨ててね。
297 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 14:13:30.62 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
税金修習廃止すべし
↑(入試は大学7年間範囲レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
予備試験
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
予備試験
↑(中校3年間
中学校Junior High school
298 :
氏名黙秘:2011/06/07(火) 15:35:49.42 ID:kdZZ+sEI
299 :
氏名黙秘:2011/06/09(木) 01:42:02.17 ID:???
ほい
300 :
氏名黙秘:2011/06/11(土) 08:22:36.39 ID:???
お前ら三振制がなくなるかもよ。良かったな。
>法務省は司法試験受け控え対策としていわゆる三振制度を廃止し
>司法試験受験要件を法科大学院卒業後3年以内などに変更する方針を内々で固めた
301 :
氏名黙秘:2011/06/11(土) 10:04:18.36 ID:???
三振制度より酷くなるだけなのでは?
受け控え方法が自主留年に変わるのかな?
302 :
氏名黙秘:2011/06/13(月) 18:18:40.25 ID:???
>>301 まさにそれが狙いだな。
ローに長く残ってくれれば在籍料・授業料等で大学の収入は増える。
303 :
氏名黙秘:2011/06/16(木) 22:49:16.16 ID:DzABw0t6
結局、合格者を3000人にしたとしても、ローの定員を全部で6800人にした時点で
入学した半数以上は合格できない、ということになる。
従って、一番の問題は、ローの定員にある。
これは、法務省と文科省の意志の疎通が出来ていない、縦割り行政の弊害ということになる。
更に合格者が2000人で頭打ちになったから、入学者の3分の1も合格できないものになった。
尤も、ローは在学中に落伍していく人が多数いるから、三振者は毎年数千人も出ていない。
せっかくローに入学して、新司法試験を受験することすらできない人は悲惨だ。
傷が浅い内に撤退して、むしろ良かったというべきか。
三振者は、十分戦ったから、納得はいくと言えるだろうか。
いや、長引いた分、やり直しがきかなくて、むしろ悲惨というべきか。
並みの神経の持ち主なら、おかしくなっているかもしれないし。
いずれにせよ、騙されたようなところもあるので、気の毒ではある。
簡単な計算に気づかない方にも問題があるが。
304 :
氏名黙秘:2011/06/16(木) 23:01:50.67 ID:???
計算に気付いてないわけないだろう?
ロー進学は、法曹になるための制度上現実的な方法をとっただけだろう。
305 :
氏名黙秘:2011/06/17(金) 01:05:15.92 ID:???
>>300 これマジか?
調べてもソースが分からん。
306 :
北原ミレイ:2011/06/17(金) 02:02:44.49 ID:???
ネタだね
307 :
2ちゃんねる:2011/06/17(金) 23:46:34.05 ID:Be1LWeGX
抗議すべきだ
308 :
氏名黙秘:2011/06/19(日) 16:05:51.83 ID:???
新試なら三振維持
でも旧試に戻す方がもっといいです
309 :
氏名黙秘:2011/06/19(日) 16:15:01.12 ID:eeC92BkT
ローができたのと三振制が必要になった理由が知りたいわ
三振するとローに通った意味が無くなるなんてあんまりだ
310 :
氏名黙秘:2011/06/19(日) 16:42:53.19 ID:???
3振者が予備試験を受けたり、ローロンダできるのも変だよな。
3振制度の意味不明。
311 :
氏名黙秘:2011/06/19(日) 18:15:09.98 ID:???
司法試験で人生狂う人をなくすために
最初から三振制度だけを導入とかならわかるんだよな
ロー以外の予備試験ルートを用意するのも意味不明
312 :
氏名黙秘:2011/06/20(月) 00:01:25.45 ID:???
ロー出て三振の方が旧司を受け続けるよりも人生狂うと思うんだよな。
三振しても就職先があればいいけど学費分のマイナスがかなり痛いんじゃないか?
313 :
氏名黙秘:2011/06/20(月) 00:41:04.73 ID:???
>>312 その通り。借金抱えて法曹の道が遮断されるわけだから、これから先の人生地獄だよ。
314 :
氏名黙秘:2011/06/20(月) 01:08:36.36 ID:???
そう、一言でいうと地獄。
315 :
氏名黙秘:2011/06/20(月) 01:51:04.72 ID:???
ロー卒三振になるまでの間、
旧だったら何回受けているのだろう
既修の場合
旧司法
1回目=大学3年
2回目=大学4年
3回目=ロー1年
4回目=ロー2年
5回目=新司法1回目
6回目=新司法2回目
7回目=新司法3回目
受け控えしたら
9回目=新司法3回目
ってことになるのか
316 :
氏名黙秘:2011/06/20(月) 02:33:28.48 ID:???
三振制度は必要かつ合理的な規制とは言えない
13条に反し違憲
317 :
氏名黙秘:2011/06/20(月) 03:41:38.25 ID:???
318 :
手紙:2011/06/23(木) 02:26:49.36 ID:???
なんか修習生に給与を出すか否かの話ばかりで
回数制限の是非は、無視みたいな雰囲気です。
回数制限を即刻、撤廃するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
受験生の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
319 :
手紙:2011/06/23(木) 02:30:23.00 ID:YaBWvoWa
なんか修習生に給与を出すか否かの話ばかりで
回数制限の是非は、無視みたいな雰囲気です。
回数制限を即刻、撤廃するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
受験生の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
320 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 02:49:56.36 ID:???
旧司で年齢・回数制限を設けるのが、公平でかつ法曹の質も確保できて最高
321 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 03:01:51.50 ID:???
どうしても制限を設けたいなら、いっそ受験資格を東大文一合格にすればいい
322 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 11:51:58.85 ID:???
ローを廃止して、試験問題と試験制度の改革をすべきだった
優秀な一部の人を、偏狭にしないまま受からせるにはローは良い制度
でも、多数の基本知識を欠く者を大量に受からせているのも事実
ローの方針は良いのだが、試験と人数に難がある。
しかし、一方、旧試験のままでは、一定レベル以降は無駄な勉強ばかりであった。
その中で廃人を産んでしまった。
公務員試験と同じような試験にすればよかった。
しかも、人数にこだわらず、絶対評価的に、一定レベルを要求する。
要は、廃人を作らず、レベルを落とさず、だと思う
今のロー制度では三振後の廃人を作り、レベルも下がっているという結果になっている。
323 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 13:42:27.26 ID:???
この間旧司法試験ベテで撤退した
司法書士試験受験生と喋る機会があったんでけど
嫉妬と競争心の入り交じった感じで人格歪んでたわ
司法書士の試験の合格率を説明されて
こんなに難関試験に挑戦してんだって自慢されました
受験勉強し過ぎるのも問題なんだろうね
教育のあり方からもう考え直したほうがいいかも
試験を突破できる能力の有無に関わらず
法曹の業務に魅力を感じてこの分野に挑戦しようとする人って少ないように思う
勉強している期間がその人にとってプラスに働いているとは到底考えれない
324 :
マジメな運動:2011/06/23(木) 17:09:25.72 ID:9Zf8wG1q
なんか修習生に給与を出すか否かの話ばかりで
回数制限の是非は、無視みたいな雰囲気です。
回数制限を即刻、撤廃するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
受験生の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
325 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 17:48:34.24 ID:???
>>320 年齢制限のどこが公平なんだよ?
頭イカれてんの??
326 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 17:50:22.27 ID:???
>>323 × 考えれない
○ 考えられない
新司ってここまでレベル落ちたんかよww
327 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 17:52:42.52 ID:???
>>325 おそらく
>>320は働いたことないので、社会人から司法試験を想定できず、
大学からずっと司法試験の勉強してる人しか頭にないのだろうと思われる。
328 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 17:54:21.80 ID:???
>>326 その人は旧司撤退であって、
新司のレベルとは無関係ですよ。
329 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 18:12:13.86 ID:???
330 :
マジメな運動:2011/06/23(木) 19:30:04.53 ID:YaBWvoWa
確かに、合格者増員と言うと、日弁連から猛烈な反対にあうので
まずは、回数制限を撤廃して、
受験継続の機会を確保するのが一番現実的ですね。
署名活動するほど、組織力ないし個々に、マジメに手紙書けば、伝わると思うのですが
単に名前をたくさん集めるより個々に、切実な思いが、にじむ手紙を送付するほうが伝わると思います。
みなさん、ちゅうちょせずに
総理大臣 法務大臣 自民党議員 法曹養成フォーラムの委員に
自分の思いを手紙で伝えましょう。試験後で時間あるでしょ。
なんやかんや、騒ぐよりも、手紙を書くのが効果があります。
署名活動するほど、組織力がないので
個々の力を、束ねるしかありませんね。
331 :
マジメな運動:2011/06/23(木) 20:23:24.20 ID:YaBWvoWa
▲三回振り切った奴集合▲
332 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 20:51:40.89 ID:???
2割以上が合格する試験を真剣にやって3回やっても受からないなら考えなおしたほうがいい
333 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 21:22:04.02 ID:???
三振する奴は落ちるべくして落ち続けた奴が多い
スクリーニングとしてうまく機能してるよ
ナマクラは法曹には不要
334 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 21:25:29.39 ID:K5Qk1SPx
二回目、三回目の合格率ってどうなんだろうね?
335 :
氏名黙秘:2011/06/23(木) 22:23:19.87 ID:???
でも実際は三振制度じゃないだろう。
何回でもロー入学、予備試験を繰り返せばいいのだからな。
そんなんだったら、三振なんて意味ないから廃止しろっていうの。狂った人間を量産するだけ。
受験生の精神衛生、経済的にも廃止した方がいい。
あるいは本当に一生に3回しか受けさせないように徹底すべき。
336 :
氏名黙秘:2011/06/24(金) 00:35:19.11 ID:???
最初から狂ってる奴は狂ってるからw
狂ってるから合格しないだけで、三振制度が産んでる
わけでも増やしてるわけでもない
三振制度はよく機能してるよ
337 :
氏名黙秘:2011/06/24(金) 01:44:29.69 ID:???
三振制度万歳\(^o^)/
338 :
氏名黙秘:2011/06/26(日) 12:31:11.15 ID:???
三振制度はいいが、
問題は三振したら借金残って就職が厳しいことだな
339 :
氏名黙秘:2011/06/26(日) 17:50:12.72 ID:???
合格するような人は返済免除になる。
優秀な人が報われるのはいいことだが。
340 :
氏名黙秘:2011/06/26(日) 20:04:51.77 ID:???
>>338 能力のないバカはとことん苦しめばいいんだよ
それが競争だ
これからは弁護士も競争なんだろ
司試は競争の予行演習だよ。
弁護士になる前の予行演習段階の競争で負けたアホなんだからしょうがない。
341 :
マジメな運動:2011/06/27(月) 22:34:48.21 ID:83m1Cu7K
何もしないより、自分の考えをしっかりと伝えるべきです。
342 :
氏名黙秘:2011/06/27(月) 22:49:48.45 ID:???
>>1 バカが法曹会に入ってこなくするためには良い制度
343 :
氏名黙秘:2011/06/28(火) 02:29:11.02 ID:???
今の法曹会もバカばっかじゃん(笑)。
バカにバカを足してもバカにかわりないよ。
344 :
氏名黙秘:2011/06/28(火) 03:42:50.77 ID:???
345 :
氏名黙秘:2011/06/28(火) 07:36:58.03 ID:???
勉強すると、法曹も同じくバカだってことがわかるよ。
バカの程度の差の問題だ。
346 :
マジメな運動:2011/06/28(火) 21:13:00.54 ID:wM/teqky
回数制限を撤廃するように管総理に手紙を書こう
回数制限さえなければ、受け控えなど不要だ
347 :
マジメな運動:2011/06/28(火) 21:14:15.46 ID:wM/teqky
回数制限を撤廃するように管総理に手紙を書こう
回数制限さえなければ、受け控えなど不要だ
348 :
マジメな運動:2011/06/29(水) 00:58:23.10 ID:Z6xR2Vzv
なんか修習生に給与を出すか否かの話ばかりで
回数制限の是非は、無視みたいな雰囲気です。
回数制限を即刻、撤廃するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
受験生の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
349 :
氏名黙秘:2011/06/30(木) 18:11:15.92 ID:ZMdQ1/aM
なんか修習生に給与を出すか否かの話ばかりで
回数制限の是非は、無視みたいな雰囲気です。
回数制限を即刻、撤廃するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
受験生の現況、思いを知ってもらおう。
350 :
氏名黙秘:2011/07/01(金) 11:27:31.99 ID:???
>>343 >>345 ああ、こういう奴いるよね。
東大に受からなくて「東大生なんかバカばかり」って言う奴。
ギリギリ合格レベルに達しなかったって奴は、東大生の優秀さを分かっているから
こういう言い方はしない。
「とうてい受からないだろ、お前は」って奴の方がこういうことを言う。
で、こういうこという奴って、もう精神的リハビリは効かないらしい。
一生負け犬として生きていくしかないらしい。
50代、60代になっても「東大生なんてバカ」「弁護士なんてバカ」と
2ちゃんねるでレスし続けるさえないジジイになるしかないらしい。カワイソ
351 :
氏名黙秘:2011/07/01(金) 20:26:30.16 ID:???
法曹界にはまともな者もいればバカもいるよ。
ただ、一般的な傾向として勘違いも相当いる。
法曹界でない者にも、まともな者もいればバカもいる。
とりたてて法曹界が優れていることにはならないよ。
法学部の人って何かとランキングするのが多いね。
馬鹿馬鹿しいことだよ。
352 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 03:23:38.81 ID:???
>>350 >ギリギリ合格レベルに達しなかったって奴は、東大生の優秀さを分かっているから
>こういう言い方はしない。
そんな馬鹿なwww
353 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 04:03:59.59 ID:???
>>352 自分が一生懸命頑張ったのに届かなかった高みに
届いた人のことは、優秀だと思うでしょう。
法曹が優秀かどうかは、法曹を目指して見れば分かるよ。
まずは一日十時間、5年間勉強してみよう。
354 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 07:47:01.94 ID:???
>>353 あと一歩届かなかった人間は,決して合格者を神格化したりはしない。
まずは合格レベルまで勉強しようなw
355 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 07:49:52.77 ID:???
>自分が一生懸命頑張ったのに届かなかった高みに
>届いた人のことは、優秀だと思うでしょう。
これが本当の「負け犬」根性だと思う。
自分は一生その高みに達しないんだと思ってるから、
東大生(司法試験合格者)に会うたびに尻尾を丸めてしまうわけだな。
356 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 07:53:08.33 ID:???
>>355 その高みに達した後なら対等な態度をとってもいいだろうが、
達してもいないのに対等な態度をとるのは間違っている。
357 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 07:54:43.95 ID:???
>あと一歩届かなかった人間は,決して合格者を神格化したりはしない。
ただ自己評価が高いだけじゃない。
358 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 07:58:04.92 ID:???
>>356-357 即レスすぎて気持ち悪いわww
この負け犬がww
一生合格者を崇めてろよww
359 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 08:04:35.11 ID:???
>>358 劣っている人間なのに自分より優秀な人を批判することはしてはいけません。
少なくとも批判する対象と肩を並べるくらいの優秀さを身につけてからにしましょうね。
それがいつになるのか、その日が来るのかすらも分かりませんが、
自分を信じて精進して下さい。
360 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 08:18:04.36 ID:???
>>359 俺はもう受かってるんだがw
司法試験くらいで優れてるだの劣ってるのだの言ってるなんて、
受験病こじらせたら、こんな偏狭な人間になっちまうのかなw
人間の価値は司法試験や東大合格で決まるもんじゃないよ。
まあ,お前さんは別の道に進んだ方がいいな。
一生その束縛にとらわれ続けることになるぞ。
361 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 08:26:44.08 ID:???
>>360 それは失礼しました。
では合格者同士、共に切磋琢磨することにいたしましょう。
362 :
↑:2011/07/02(土) 08:31:08.96 ID:???
合格詐称なんて負け犬根性の極みだわwww
363 :
氏名黙秘:2011/07/02(土) 08:42:17.99 ID:???
詐称であると認定した理由が、勘とかだったら、
ケイ太君もびっくりの事実認定。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html 法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案
中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。
報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。
文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。
調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。
重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、
東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。
2011/01/26 02:05 【共同通信】
東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院 、大阪学院、神戸学院、久留米
東北学院、大東文化、東海、静岡、 愛知学院 、大阪学院、神戸学院、久留米
367 :
氏名黙秘:2011/07/04(月) 02:41:12.14 ID:F9b2d8gp
法学部は医学部医学科と同じように、学部の段階で定員を大幅に削減すべき。
法学部に入学することがイコール法曹資格につながることにして、法曹のステータス
を医師と同じようにより強固で安定的なものとすることで、昨今の司法改革の問題点
はすべて解決する。
そのために、全国の国公立大学に法学部を設置したうえで、現状法学部を設置している
大学は法学部の定員を削減し、また私大の法学部は、大学によっては公共の福祉の保持
を目的として底辺大学の法学部はすべて廃校とすべし。
そう思いませんか?法学部が進路多様であることがそもそもの間違い。
日本医師会は医学部の定員増に猛反発。だからこそ威厳は保たれているのに・・・
日弁連は日本医師会を見習おう!
368 :
氏名黙秘:2011/07/04(月) 03:38:57.31 ID:???
>>367 あほか・・・
何で法学部に入った人間が全員法曹にならんといかんわけ??
企業には法務部だってあるだろうがw
369 :
氏名黙秘:2011/07/04(月) 06:36:35.44 ID:???
実際上文系専門職の養成なんか市井の予備校の方が優秀だしね。
だから法学部なんてのは定員30名くらいで旧帝大だけ設置で十分だよ。文学部の一学科くらいの規模ね。
そんで研究者とか大学院を経て官僚になるような人だけのコースにしたらいい。
370 :
氏名黙秘:2011/07/04(月) 06:56:51.13 ID:???
>>369 法学系の官僚養成コースは縮小すべき。
法学部卒が財務省・経産省などの経済系省庁や文科省・国交省などの理系省庁を支配してきたために
日本の経済政策、科学政策は後れを取ってきた。
このまま法学部卒支配の状況が続けば日本は間違いなく枯渇する。
371 :
氏名黙秘:2011/07/04(月) 08:23:31.35 ID:Mzs1q910
自己責任
372 :
氏名黙秘:2011/07/04(月) 10:26:32.88 ID:???
>>370 おっと、原子力安全保安院の西やんの悪口はそこまでだ・・・
373 :
氏名黙秘:2011/07/04(月) 15:16:05.36 ID:F9b2d8gp
一番不思議なのが日弁連の声が一般に聞こえてこないことだ。
結局マスコミから見れば実情を知らないくせに司法改革マンセーしてるのが原因なんだろ。
それに法学部が医学部医学科のような立ち位置になることは、法曹の地位の質が確固となるばかりでなく
官僚機構にも大きな影響を与えるはずだ。
昔から今に至るまで官僚の支配層は常に東大、しかもそのほとんどが東大法学部出身の奴らだった。
法学部至上主義だったのである。その悪しき弊害によって、間違いなく行政の適正化は憚れていたことだろう。
だけど、法学部が法曹に特化することで、官僚には学部に関係なく多様な人材が集まることにつながる。
法律は市民のために存在するべきだという。確かにその通りだ。しかし、プロでもない人間が法律を扱うことは
危険だ。それはいわば、医者でもないのに、俺は医学の基礎知識を独学で学んだから患者を診察できる、という
のと同じレベルではないか。
法曹と医者は表裏一体の関係である。法曹は社会の中で動き回る人々の活動の秩序を守るのに対して、
医者は人が社会に参加する前提としての、人の身体そのものの秩序を守ることにある。
法律が本当に市民のためになるのを望むのであれば、それを扱う人間はやはりプロでなければならない。
法曹は万人に開かれるべきだと言って、年齢制限や回数制限を考慮するくらいなら、社会人の人間が
法曹を目指すなら学部の法学部に入学すればいい。それこそ、社会人が医者になる、と考えるときのように・・・
法曹はリスクが異常に高い。これを払拭するために、上記の案はまったくもって現実的であり、またもっとも
信頼性のある制度になるはずだ。
374 :
人権侵害:2011/07/05(火) 14:42:57.86 ID:1ld7qSBU
375 :
氏名黙秘:2011/07/05(火) 16:23:05.48 ID:mNG1vFTc
一般市民が法律をしっかり理解する必要があるとおもうのだが。詐欺行為が詐欺であると理解していないと弁護士にすら訴えることができない。法律は法律家のためにあるわけでなく一般市民のためにあるものだろ。
376 :
氏名黙秘:2011/07/06(水) 18:17:46.86 ID:???
>>373 東大(法学部)なんて官僚養成学校だろうが、アホww
法曹なんて亜流でしかない。
立法や行政に携わる人間が法律知らないでドウスンノww
377 :
氏名黙秘:2011/07/06(水) 22:26:47.88 ID:???
昔は法曹といえば中央法
378 :
人権侵害:2011/07/06(水) 23:09:07.97 ID:drCnrLJz
379 :
まじめ:2011/07/06(水) 23:34:38.47 ID:drCnrLJz
総理大臣、
法務大臣
マスコミ
アムネスティーなどに
100人が手紙が書いたら、山は動くかもよ
みなさん、活動しませんか。
380 :
まじめ:2011/07/07(木) 21:15:13.66 ID:lj5Ww/je
総理大臣、
法務大臣
マスコミ
アムネスティーなどに
100人が手紙が書いたら、山は動くかもよ
みなさん、活動しませんか。
381 :
まじめ:2011/07/11(月) 22:04:36.38 ID:2lJ0ixtB
各々、自分の思いを込めて
手紙を書いて送付してください。
あて先は、
総理大臣なら首相官邸
法務大臣なら法務省
何もしないより、自分の考えをしっかりと伝えるべきです。
マジメです。
382 :
運動:2011/07/13(水) 23:10:15.14 ID:82JPV05Q
なんか修習生に給与を出すか否かの話ばかりで
回数制限の是非は、無視みたいな雰囲気です。
回数制限を即刻、撤廃するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
受験生の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
383 :
氏名黙秘:2011/07/14(木) 12:05:53.40 ID:???
>>1 .法科大学院の入学者が過去最少 法学既修者が多数派に
全国の法科大学院の今春の入学者は前年度比12%減の3620人で、
4年連続で過去最少を更新したことがわかった。法曹への多様な人材
受け入れをめざした法学未修者の減少が目立ち、2004年以来初めて、
既修者を下回った。
入試結果は、2日開かれた中央教育審議会(文科相の諮問機関)の
特別委員会で報告された。それによると、募集停止している姫路独協大
をのぞく73校の受験者は2万509人で、合格者は7105人。
入学者3620人は、ピーク時の06年度(5784人)から約4割減った。
法学既修者向けの2年コースの入学者は前年度比8人減にとどまったが、
未修者向けの3年コースは494人減った。入学者に占める割合は既修者が
53%(6ポイント増)となり、初めて未修者を上回った。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201106020693.html
384 :
氏名黙秘:2011/07/14(木) 12:09:18.27 ID:???
3620人の入学者なら、単純計算で
3000人合格で82.9%
2500人合格で69.0%
2100人合格で58.0%
卒業認定を厳しくしていくのなら、現状の2100人合格でも
7〜8割の合格率ということにはなりそう。
現在の滞留者も三振制度によって徐々に排除されていくし
ロースクールの理念は確実に実現されつつあるわけだなw
385 :
まじめ:2011/07/16(土) 00:55:54.42 ID:93twSmNL
手紙を書こう
386 :
氏名黙秘:2011/07/16(土) 14:11:48.21 ID:???
387 :
氏名黙秘:2011/07/16(土) 14:24:42.32 ID:???
ロー制度自体がそもそも変
脳力のない奴を入れるローも変
能力ないのに法曹目指す奴も変
結論的には、禿しくどうでもいい。
三振しても、それは自招危難
388 :
氏名黙秘:2011/07/16(土) 17:56:26.19 ID:???
元々安定志向のやつが2振したあたりから焦りだすんだよ
3振確定で、何故かその怒りの対象を他者に求めだす
根拠の無い被害者意識がコントロールできなくなるんだな
間違って勝負に出てしまった公務員タイプの末路だねw
389 :
氏名黙秘:2011/07/16(土) 18:27:49.20 ID:???
388って司法試験合格者なのかな?
合格したあともこんなスレに来て不合格者を煽るなんてホントくだらない奴だな
人のこと見下すために努力してきたんだろうね
こんな虚栄心を満たすためのツールになっている試験はさっと廃止すべき
390 :
氏名黙秘:2011/07/16(土) 18:47:01.22 ID:???
>>389 合格者なわけないだろ
ロースクール中退者か何かだろう
391 :
まじめ:2011/07/16(土) 21:55:50.23 ID:93twSmNL
総理大臣、
法務大臣
マスコミ
アムネスティーなどに
100人が手紙が書いたら、山は動くかもよ
みなさん、活動しませんか。
392 :
氏名黙秘:2011/07/17(日) 00:17:25.87 ID:???
三振の根拠って何かなぁ?
たぶん野球好きの発想だと思う。
これがサッカー好きが作ったなら五振だったよ。
相撲好きなら一振ね。
393 :
氏名黙秘:2011/07/17(日) 01:57:18.63 ID:???
394 :
まじめ:2011/07/17(日) 02:01:27.75 ID:L6KJIgXE
なんか修習生に給与を出すか否かの話ばかりで
回数制限の是非は、無視みたいな雰囲気です。
回数制限を即刻、撤廃するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
受験生の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
395 :
氏名黙秘:2011/07/17(日) 02:03:02.45 ID:???
>394
働け
396 :
氏名黙秘:2011/07/17(日) 02:32:58.26 ID:???
395がいいこと言った
397 :
氏名黙秘:2011/07/17(日) 02:39:39.06 ID:???
なんか三振制度撤廃か否かの話ばかりで
弁護士急増の弊害は、無視みたいな雰囲気です。
合格者数を即刻、半減するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
弁護士の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
398 :
氏名黙秘:2011/07/17(日) 12:11:51.20 ID:???
なんか三振制度撤廃か否かの話ばかりで
合格者急増の弊害は、無視みたいな雰囲気です。
合格者数を即刻、半減するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
修習生の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
399 :
まじめ:2011/07/17(日) 13:33:59.96 ID:L6KJIgXE
なんか三振制度撤廃か否かの話ばかりで
合格者急増の弊害は、無視みたいな雰囲気です。
合格者数を即刻、半減するように
総理大臣、法務大臣、自民党議員、
「法曹養成フォーラム」の委員各位に
手紙を送付して、
修習生の現況、思いを知ってもらおう。
政府は、現実を知らないんじゃないのかな。
私は、すでに手紙を書いて送付しました。
マジメな運動です。
400 :
氏名黙秘:2011/07/24(日) 10:50:11.71 ID:???
>>374 そういえば昔
校則が人権侵害だと国連やアムネスティに訴えに行った左翼高校生軍団がいたけど
「欧米の私立学校は君たちより校則が厳しいよ」と諭されて一蹴され世界中に恥をさらした。
週刊現代だかポストだかに馬鹿にされた記事を書かれてたね。
401 :
マジメな運動:2011/07/24(日) 23:08:02.09 ID:o45bcaJT
402 :
氏名黙秘:2011/07/25(月) 00:05:38.63 ID:???
>>400 ヨーロッパに丸刈り校則なんてあんのか・・?
刑務所だけじゃないの??
403 :
氏名黙秘:2011/07/25(月) 11:18:19.68 ID:???
>>402 決められた制服があるとか、朝は朝礼のときに整列して立たされるとか、宿題を出されるとか
そういったことを人権侵害だと主張したらしいね。
頭髪については、国連やアムネスティに訴えに行った高校生は髪をぼうぼうに伸ばしてて、
髪を伸ばしても停学にも退学にもならないようなものは校則ではないと刎ねられたw
ほんとバカ左翼に汚染された高校生ってwww
404 :
マジメな運動:2011/07/25(月) 16:06:21.98 ID:NCrNnhYF
だから回数制限なくすように運動しようよ。
マジメにマジメに。
手紙書こう。
405 :
氏名黙秘:2011/07/25(月) 16:07:38.63 ID:???
>>401 アムネステイもいいけど
菅内閣に
「市民的及び政治的権利に関する国際規約の選択議定書」
に批准してもらえば
同規約の26条違反を国連人権委員会に個人が通報できる。
すなわち
三審制度の不平等を「市民的及び政治的権利に関する国際規約」
の26条違反として人権委員会に通報すればいい。
そうすれば「国連の」人権委員会が動く!
この国は外圧にはとにかく弱い国だから、効果的と思います
さあ菅内閣に
「市民的及び政治的権利に関する国際規約の選択議定書」
の批准を請願しよう!!
★民主党に意見を送る →
http://www.dpj.or.jp/contact/contact
406 :
氏名黙秘:2011/07/25(月) 18:41:28.32 ID:???
井藤さんの意見が受験生にとっては一番有意義。いくら出鱈目な制度でもそこで踊るしかない。
407 :
マジメな運動:2011/07/26(火) 01:01:53.64 ID:IB+jxJBk
批准まで待てない
マジメに回数制限を廃止するように手紙を書く運動をしよう。
受け控え者、潜在的な三振者とか数千人いるでしょ。
皆が関係各位に手紙を真剣に送れば山は動くって。
みなさん、本当に困ってるでしょ。
掲示板に書くと、ボロクソに批判されるけど
数千人以上は、 本当に、困ってるでしょ。
送り先としては、
菅総理大臣
江田法務大臣
小沢一郎先生
谷垣自民党総裁
森喜朗先生
自民党
公明党
みんなの党
衆議院法務委員各位
参議院法務委員各位
アムネスティー代表
江川紹子さん(総務省の委員会で三振制度廃止を提言された)
マスコミ多数(テレビ局、新聞社、雑誌、国内外の通信社)
みなさんマジメにやりましょうよ。
みなが真剣に活動すれば山は動くって
408 :
氏名黙秘:2011/07/30(土) 22:04:29.80 ID:???
三振者って潔いと思う。
なんだかんだテメーカッテな理由を付けて二振で敵前逃亡したチキン野郎に比べたら
ずっとマシ。
しかし、二振撤退者ってなんでああも自分が敵前逃亡することに小理屈つけたがるんだろね。
ほんとミットモナイバカw
409 :
氏名黙秘:2011/07/30(土) 22:49:31.60 ID:???
それは同意だな
でも三振してまだ諦めない奴はそれ以上にミットモナイバカw
410 :
氏名黙秘:2011/07/31(日) 00:37:25.34 ID:8snnFFW5
手紙を書こう
411 :
氏名黙秘:2011/07/31(日) 01:29:29.22 ID:???
受け控えたクズが一番バカ
412 :
氏名黙秘:2011/07/31(日) 19:19:29.96 ID:8snnFFW5
総理大臣、
法務大臣
マスコミ
アムネスティーなどに
100人が手紙が書いたら、山は動くかもよ
みなさん、活動しませんか。
413 :
氏名黙秘:2011/08/03(水) 08:58:08.83 ID:???
いやだ
お断りです
415 :
氏名黙秘:2011/08/04(木) 01:25:31.08 ID:???
馬鹿排除制度
416 :
氏名黙秘:2011/08/04(木) 01:59:35.54 ID:???
____ ????????????????????????????
/∵∴∵∴\????????????????????????????
/∵∴∵∴∵∴\????????????????????????????
/∵∴∴,(・)(・)∴| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?????????????????????????
|∵∵/ ○ \| < うるせー馬鹿!??????????????????????????
|∵ / 三 | 三 | \_________?????????????????????????
|∵ | __|__ |????????????????????????????
\| \_/ /????????????????????????????
\____/???
417 :
氏名黙秘:2011/08/04(木) 07:05:57.20 ID:???
>>350が書いてる「こういう奴」が貼りついてるのが今の司法板
418 :
氏名黙秘:2011/08/05(金) 16:51:19.09 ID:???
法律知識があるのに就職できない奴は
就職できない奴は社会に求められて無いんだよ
例えば、ヴェテなんかは社会常識がないと思われてるんだよ
自分の能力を見極めることができない奴に
仕事なんて頼めない
419 :
マジメに運動:2011/08/09(火) 23:56:58.87 ID:ry3iHoDv
マジメに手紙書こうよ
420 :
氏名黙秘:2011/08/10(水) 00:01:35.79 ID:???
マジメに勉強してろよ
421 :
マジメに運動:2011/08/10(水) 00:47:51.69 ID:BgYCHaq8
総理大臣、
法務大臣
マスコミ
アムネスティーなどに
100人が手紙が書いたら、山は動くかもよ
みなさん、活動しませんか。
422 :
氏名黙秘:2011/08/10(水) 10:00:08.56 ID:???
>>403 だけど、丸刈りは異常でしょ
日本とか韓国くらいだぜ(あとは、東南アジア?)
学校とか刑務所で丸刈り強制なのは
アメリカとかは刑務所でも丸刈り強制じゃないし、学校はもちろん自由
423 :
マジメに運動:2011/08/11(木) 23:27:14.83 ID:vEXyAJE3
424 :
氏名黙秘:2011/08/13(土) 13:37:28.20 ID:???
三度も機会があるんだから
適格者は受かるでしょ
425 :
氏名黙秘:2011/08/14(日) 10:52:12.72 ID:???
三振制度は司法試験業界の参入制限として今は機能しているね。特に、法学未修者減らしにはきわめて有効に機能してしまった。
426 :
氏名黙秘:2011/08/14(日) 13:49:41.77 ID:???
〜プロセスによる狂人の養成〜
●ロー入学前
やった!!ローに受かった!!うれしい!!
どんな授業だろう!!ワクワク!!会社も辞めたことだし背水の陣をしいて頑張るぞ!!
●ロー在学中
「法科大学院における受験教育は文科省から禁止されている」って先生が授業中よく言うけど、いったいどういう
こと??口を開けば文科省文科省って、なんだよ!!そんなことパンフレットに書いてなかったじゃないか。ロー
の勉強をしっかりやってれば新司法に受かるんじゃなかったの??授業はレジュメを全部学生に作らせて学生に発
表させておじいちゃん教授がそれを聞いているだけ??かすれたインクで縮小コピーされた学者の論文と判例時報
を読むだけで新司法に本当に受かるの??うぎゃあああだまされた〜!!
●ロー卒業後
教員め・・・新司法の役に立たない授業ばかりしやがってちくしょう。あいつらのせいでおれの人生めちゃめちゃ
だ。会社を辞めなければ良かった・・・ローのおかげで奨学金の返済に追われて毎日朝から晩までバイトざんまい。
一流企業の会社員だった俺が今じゃ奨学金を返すためだけに生きる債務奴隷になってしまった。それなのに教員ど
もばかり甘い汁を吸いやがって。
●三振後
人生終わった。何もかも終わった。もう生きていてもしょうがない。もう死ぬしかない。でも一人で死んだら損だ。
無関係な奴を一人でも多く巻き添えにしてやる。社会への恨みを晴らしてやる。秋葉原にトラックで突っ込んで、
ナイフで通行人を刺し殺してやる。被害者の諸君、俺を恨むな。砂糖工事を恨め。
三振問題は、こういうシャレにならんことをもたらしかねない。マジで真剣に取り組んだ方が良い。
427 :
氏名黙秘:2011/08/14(日) 20:18:47.85 ID:???
三振したら予備校の司法書士講座に行けばいいだけ。
別に秋葉原で包丁振り回す必要なんてない。
予備校の講師も仲間も歓迎してくれるよ。
428 :
氏名黙秘:2011/08/20(土) 23:53:27.87 ID:???
ローは自分自身の生き残りのことで必死なので
三振者や途中撤退者には全く関心がないみたいだねw
429 :
氏名黙秘:2011/08/23(火) 07:03:32.21 ID:???
三振して呼びだの諸氏だとの、おまえは馬鹿か。
働けよ、このくず。
430 :
氏名黙秘:2011/08/23(火) 07:11:36.18 ID:???
三振するような無能は予備にも書誌にも、受かりっこありません。
10年後新宿駅前の路上でダンボールに包まって寝転んでるだろうよ。
431 :
氏名黙秘:2011/08/23(火) 12:52:42.52 ID:???
酷い制度だよな…
まあ三振しても司法書士を受けるために予備校にお布施したら駄目だよ。
432 :
氏名黙秘:2011/08/30(火) 08:34:28.95 ID:???
kkkkkkkkkkkk
433 :
氏名黙秘:2011/09/02(金) 12:24:58.18 ID:???
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
| 三振して法律書を捨てたらへやががらんとしちゃったよ。 ヽ
| でも……すぐになれると思う。 |
| だから………。 |
\_ 心配するなよドラえもん。____/
 ̄  ̄ ̄――――――――――――――――
___
__ |\__ \
/  ̄ __\ \\ \
| /,二 ,二Τ \\ \
|_|__| /| ヽ| \| ̄ ̄ ̄||\
(6 `- っ- ´})  ̄| ̄ ̄||
/ \`――`ノ | ||
ノ /^ /⌒l ~)_) l ====l | ||\
| `、_^^ ノ | | [ ] | |__||
/__/⌒l | | |_||_||__|_ ||\
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ / || || /l ||
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | ) /__||_||_// ||\
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ └―┬┬―┘ ||
XXXXXXXX` ― ´ _| |/7 ||\
434 :
氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:29:46.30 ID:???
ここつかえ
435 :
氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:38:20.04 ID:???
司法書士じゃ
かっちょわるい・・・・・
436 :
氏名黙秘:2011/09/11(日) 15:32:55.27 ID:O9JC+Si9
お前たちは奴隷なのだ。文句を言うな。
【原発】原発情報1456【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315695540/ 422 :地震雷火事名無し(広島県):2011/09/11(日) 13:53:09.21
日本社会主義奴隷制度概要
奴隷達には自分が奴隷であることを認識させてはならない
マイホーム政策で一生ローン漬けにすべし
高い教育費でさらに縛るべし
政府に不満がいかないように、マスメディアを使いガス抜きをすべし
ゴールデンタイムのバラエティ番組、芸人、アイドルを総動員すべし
知的レベルの低い国民には理解できないようになるべく、年金、健康保険制度は複雑にすべし
奴隷が次の世代の奴隷を生み育てるようなシステムを構築しべし。
437 :
氏名黙秘:2011/09/11(日) 16:12:52.14 ID:???
ニートってかっこいいよね
438 :
氏名黙秘:2011/09/11(日) 17:05:43.96 ID:???
とりあえず三振制度は無くせよ(#`皿´)
439 :
氏名黙秘:2011/09/11(日) 18:05:20.42 ID:???
三振して就職なくてホームレスって現実にありそう
440 :
氏名黙秘:2011/09/11(日) 23:24:20.77 ID:tCrHD0Uw
抗議で法務省前で焼身自殺
441 :
氏名黙秘:2011/09/11(日) 23:29:59.40 ID:+MhDslyi
困る
442 :
氏名黙秘:2011/09/12(月) 01:00:29.48 ID:???
443 :
氏名黙秘:2011/09/12(月) 02:09:49.96 ID:???
Gはこのまま終わらない
444 :
氏名黙秘:2011/09/12(月) 04:00:42.95 ID:???
思ったけど、国立と私立で授業料違うのも気になる。
見方によっては、税金で三振博士を養成しているようにも見えるんだが。
もちろん学生にとってはなるべく安い方がいいんだけど。
445 :
氏名黙秘:2011/09/12(月) 21:45:26.51 ID:???
とりあえず三振は廃止してくれ(▼皿▼)Ψ
446 :
氏名黙秘:2011/09/12(月) 22:56:18.49 ID:???
旧試で丙案(3回以内優遇枠)をやったのは、東大生を優遇するためなんだよな。
実際に丙案の最初の年に東大卒が1.5倍以上に激増した。
つまり優秀な東大生が、何回も受ける明治や中央のクゾベテのせいで合格できないのは
おかしいというのが、制度趣旨だった。
ロー制度ではさらにそれを進化させて全員3回以内ということにした。
こうすれば東大生が全員受かるというのが制度趣旨である。
447 :
氏名黙秘:2011/09/13(火) 00:43:26.39 ID:MMANRZWa
抗議で法務省前で焼身自殺
448 :
氏名黙秘:2011/09/13(火) 00:51:16.28 ID:???
丙案初年の東大の激増っぷりと中央、明治の激減は酷かった。
たしか東大が120→200人、中央が80→50くらいに劇的に変わった。
京都、一橋もかなり増えた。明治とかの中堅私大は大幅に減った。
早稲田は横ばい。
東大出身の官僚にしてみれば、「当たりの政策」だったろうな。
それに味をしめたのが三振制度。
449 :
氏名黙秘:2011/09/13(火) 05:58:01.16 ID:???
三振制度の最大の意義は、ベテの滞留回避であって
この意義自体は非常に合理的なモノだと思う。
旧試験をやっていた人なら知っていると思うが、
択一には毎年受かるのに、論文には必ず落ちる、という
ベテラン受験生が大量に存在しており、これにより、
若手の論文合格が必要以上に困難になっていた。
おそらく、旧試験択一合格者6000人のうち、2000人
程度は毎年論文で落ちるような暗記型ベテによって
無意味に議席を占有されていたのではないかと思う。
これにより、新規参入の若手は実質4000位程度に
食い込まねば論文を受けることが出来ないという
不合理な事態が生じていた。
ベテの滞留が試験制度を歪めるのは間違いない。
450 :
氏名黙秘:2011/09/14(水) 03:06:49.81 ID:HZ1ygokM
抗議で法務省前で自殺だな
451 :
氏名黙秘:2011/09/14(水) 04:57:12.56 ID:TQ5geK1m
世の中結果がすべて。
べテに勝てない現役が悪い
452 :
氏名黙秘:2011/09/14(水) 08:17:23.67 ID:8QVp/20r
5年以内3回→3年以内3回にしなさい!
453 :
氏名黙秘:2011/09/14(水) 08:40:41.06 ID:???
>>452 3回目以降は順位が下がったら不可、とかの方がいいのでは?
454 :
:2011/09/14(水) 09:16:16.69 ID:???
在学中受験Okで、1回のみはどうだい。
次の回からは、受験料100万払うと例外的に何回でも受けれるようにする。
さらに、500万円で択一免除とかも良いだろう。
455 :
氏名黙秘:2011/09/14(水) 10:03:01.76 ID:???
それならいっそ1億払えば弁護士の資格付与にしろ
456 :
:2011/09/14(水) 10:04:47.28 ID:???
そして、試験機関の理事になるのだ!
457 :
氏名黙秘:2011/09/14(水) 10:56:55.94 ID:???
>>449 択一には毎年受かるのに、論文には必ず落ちる、という
ベテラン受験生が大量に存在しており、これにより、
若手の論文合格が必要以上に困難になっていた。
論理破綻してますよw
458 :
氏名黙秘:2011/09/14(水) 14:03:35.62 ID:???
法科大学院 入学者数の推移
H16 5,767
H17 5,544
H18 5,784
H19 5,713
H20 5,397
H21 4,844
H22 4,122
H23 3,620
459 :
氏名黙秘:2011/09/17(土) 12:46:27.84 ID:???
せめて2回試験でいいだろう。
3回は大杉。
460 :
氏名黙秘:2011/09/17(土) 14:05:36.83 ID:???
>>457 ん? 全然破綻してないだろ。大丈夫か?
旧試時代は短答合格者が5000人でもそのうちの4000人以上は多数数回受験経験者。
若手合格者であるためには、せめて2回目くらいで短答合格の必要があるが
少数回合格者である実質1000人以下の中に入るのは非常に困難で短答ではじかれ
論文を受けることが出来ないため自動的に多数回受験生になっていく。
で、多数回受験生になれば、しょせん過去問を何回つぶしたかで決まる短答は受かるようになる。
しかし、論文は受からない。
若手受験生は多数回受験生が短答の合格枠をほとんど取ってしまうから
短答になかなか合格できず、若手のうちに論文を受験する機会がなくなる。
そういうしくみを無くすために新制度になったんだよ。
461 :
460:2011/09/17(土) 14:09:46.50 ID:???
>多数回受験生になれば、しょせん過去問を何回つぶしたかで決まる短答は受かるようになる
↑
こういうことをなくすために旧制度の晩年は
短答の問題が法律のテストではなくてパズルのような問題が増えたり
法律の知識が無くても論理力があれば解ける問題を出したりして
少しでも若手が合格しやすい試験にしようとしたけれど
結局、試験問題を操作して若手を受からせるという方法には限界があった。
そこで三振制度登場ってわけ。
462 :
氏名黙秘:2011/09/17(土) 14:40:20.08 ID:???
旧司法の短答がまるでやさしかったかのような言い方だね
463 :
伊藤塾’07卒:2011/09/18(日) 01:28:28.61 ID:2cjNDl2r
大衆の間では広く高学歴とされるのは旧帝大+一工+早慶+医学部とされているが、実はそうじゃない。
大学の学部もさらに重要なのである。具体的に言って、本当の高学歴を以下に列挙する。
☆選ばれしエリート達〜国家を担う若者達☆
旧帝大法学部(ただし、東大京大は経済学部も含む)
旧帝大理系学部(医・歯・薬・工・農・理)
一橋大法学部 東工大工学部
一橋大経済学部 東工大理学部
その他の国立大医学部医学科
慶大法学部 早大法学部
慶大経済学部 早大政治経済学部
慶大医学部医学科 早大理工学部
慶大薬学部
慶大理工学部
これは学歴版の決定版と言える。
基本的に大学院も同じ序列である
私の意見を高慢・偏見と思われるかもしれませんが、
この基準はあくまで大学受験の段階での話であって、社会に出た後の評価基準とは区別して捉えてください。
ただ、意欲ある受験生が高学歴と言われるような大学を目指さないというのはあまりにも愚かではないか、という個人的見解によるものです。
ご了承ください。
464 :
氏名黙秘:2011/09/18(日) 07:45:52.43 ID:???
>>462 どこにそんなことが書いてあるんだw
辰巳の某講師が問題に対してあっち向きの答案を書けば
どんなに優れた答案でも落ちますと言ってたがw
三振者か?
465 :
氏名黙秘:2011/09/20(火) 08:04:28.02 ID:???
昔から
司法試験に受からない人間が
司法試験なんて暗記試験とか、法曹なんてバカ的なレスをしてたんだろうけど
司法試験自体のレベルが下がった分
司法試験をや法曹をバカにする人間のレベルも一段と下がったんだろうね。
466 :
氏名黙秘:2011/09/20(火) 08:25:57.83 ID:???
ロー入試の建前は
「真面目に勉学を続ければ司法試験に合格する者を選抜する」
だから、
三振者は、真面目に勉学を続けなかったクズであると国家が認定したことになる。
つまり、三振制度は国家によるクズ認定制度(内容がどうあろうと制度上の建前はこうなんだから仕方がない)
467 :
氏名黙秘:2011/09/22(木) 21:37:06.08 ID:???
三振制の趣旨を教えてください
468 :
氏名黙秘:2011/09/24(土) 00:08:28.09 ID:???
合格者3000人って数字を打ち出したんだから、不合格になった人でも
順位3000位以内の人は、受験資格を一年だけ延長するとかあってもいいんじゃないの?
469 :
氏名黙秘:2011/09/24(土) 00:29:05.90 ID:???
>>467 A 何回も受けるベテのせいで優秀な東大生が短期合格できなかった旧試の状況を改善するため。
B ローに学費を払ったらあとは用なし。何回も受けさせると合格率が下がって、ローが困る。
470 :
氏名黙秘:2011/10/01(土) 22:36:28.82 ID:???
ここで三振廃止とかいってるやつって金で買える新司受験資格という特権は
維持したまま回数制限のみを排除したいというのが本音で、それを後から
とってつけたようなもっともらしい理由で自己擁護をしている甘ちゃんに
しかみえんわ。
憲法違反を語るならロー廃止とか、選択科目を増やせとかそういう主張をしろと思ふね
471 :
氏名黙秘:2011/10/09(日) 08:47:11.59 ID:jpUHyQUu
472 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 01:21:03.02 ID:4SEBonxo
三振制度でひっかかるのは、旧時代だと「自頭はよくないけどがり勉で
合格したべテ」たちだろ
学歴的には、明治中央あたり。
新試験は、1回で受かる東大エリートには有利だけど
粘りのガリベンおじさんには不利な制度だな。
473 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 01:25:17.15 ID:4SEBonxo
三振制度を失くすと受験生がいつまでも滞留するので、難易度は上がる。
しかしべテ率も上がる。
三振制度はべテを排除するための制度。
若いエリートに有利になるのは常識。
474 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 01:27:26.21 ID:???
>472
中央は現役合格 しかも一桁合格者輩出
日本一なんだがな
475 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 04:11:12.34 ID:???
>>47 中央は旧時代の学部生合格は基本ゼロでしょw
476 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 04:27:44.10 ID:???
>>474 中央大学法学部と中央大学法科大学院を同列に語ってはいけない
477 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 06:08:23.93 ID:???
ガリ勉ベテも三回受ければ受かると思うけどね。
新試験は地頭か根性かのどちらかがあれば受かる試験だと思うよ。
三振した人は両方が欠けてたんだと思う。
478 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 06:12:21.56 ID:???
合格レベルの知識思考力があるのに不合格な人もいる
しかも、そのレベルに達したのが卒業後という人も
479 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 07:17:30.79 ID:4SEBonxo
>>477 旧試験の根性タイプを排除してるのが新試験でしょ。
一回での合格者が一番就職がいいし。
自頭いい1回合格の東大卒は、新試験のほうが簡単になったが
学部が明治・中央の努力根性タイプは、三振のない旧試験のほうが合格のチャンスがあった。
480 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 12:17:33.33 ID:???
そんなに割り切れないと思う
そもそも、明治中央が努力根性タイプだろうか
努力根性ができる人なら東大に行ってるだろう。
努力根性ができるのに明治中央って、そもそもあるのだろうか。
仮にそうだとしても、努力根性で学部明治中央なら、いくら努力しても司法試験合格は無理だと思う。
481 :
氏名黙秘:2011/10/10(月) 16:36:39.92 ID:???
wwwwwwwww
482 :
氏名黙秘:2011/10/11(火) 04:01:11.92 ID:???
とりあえずウザいベテを消すいい制度だと思う。
やはり、実務につく年齢を早めて、というのが制度趣旨。
483 :
氏名黙秘:2011/10/11(火) 05:36:37.19 ID:???
なら、社会人枠は不要だね
484 :
氏名黙秘:2011/10/11(火) 09:56:07.37 ID:???
ベテにも色々いるからな。
地道に謙虚に頑張っている人には大抵良い結果が出ているよ。
問題なのは、ろくに勉強もせず制度批判、他者批判ばかりしているようなクソベテ。
図書館や自習室のヌシのように毎日椅子に座っているだけのようなベテには三振制度
で引導をわたしてあげる方が、本人や社会のためだろう。
485 :
氏名黙秘:2011/10/11(火) 22:23:29.19 ID:???
カーニバルことタカさんが、ブログを再開したぞ?x203C;
486 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 01:04:39.01 ID:zGH/874w
旧試択一は過去問を何回やったかで決まるから若手には時間的に難しいという面はあったね。
俺は学部含めて5回目で合格したベテで地頭の悪さも十二分自覚してたが、最後はそれこそ
「学習時間」で合格できたと思う。センスとやらは今現在でも身に就いたかどうか?
実務面では慣れというか、これまた数こなすことで上達する。
新試験択一の話を聞くとパズル化、SPIみたいだという人も。
論文試験に関しては実務家同士の話では前よりオモシロイという人が多数。
487 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 01:17:18.99 ID:???
5回でベテとか言われてもな
488 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 12:50:22.81 ID:???
会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA 回数制限廃止
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
489 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 17:55:14.89 ID:???
合格率25%程度の試験を
5年間3回の受験で受からないような奴は
どこへ行っても何をやってもモノにならないだろうということさ。
法曹界としても3回で受からない能なしに用はないってことだろ。
490 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 23:20:35.82 ID:???
>>446 今の新司なら、学部東大でも三振や二振撤退なんていくらでもいるだろ。
出願者ベースで17%の合格率なんだから、三振が普通。
491 :
氏名黙秘:2011/10/19(水) 23:31:42.70 ID:???
>>460 わかるわかる。旧は短答で高い所で切りすぎていたから、
論文書ける人がかなりはじかれていたんだよな。
短答のラインが高すぎると、論文受験層のレベルを下げる面があるんだよな。
それでも丙案なしならどの年でも論文6倍以上だから、超難関には違いないけど。
そういう意味では、新や予備は論文書ける人を短答ではじく心配はないので、
そこはいいところじゃないか。
492 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 13:50:33.70 ID:???
俺も旧試験担当で苦労したクチだわ。
論文合格可能性ゼロの万年論文落ちのベテラン受験生
がガッチリと択一合格固定議席を毎年占拠してたから
択一初合格だけに3〜4年要するなんてザラだった。
今は、択一激易化プラス三振制度の合わせ技で論文不能
ベテが若手の合格を無意味に遅らせる事態はなくなったから
いい時代になったとは思う。
493 :
氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:24:24.59 ID:???
494 :
氏名黙秘:2011/10/22(土) 23:05:56.93 ID:JbUDz3QB
ロー生が予備に受かって休学→三振→復学すれば6振制にできるのか?
まあ、そういう人は三振しないだろうけど。
495 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 18:33:04.12 ID:KZ4FEm+i
>>448 旧試500人以下時代は10年選手が当たり前で、
短期合格するのは伊藤塾の塾長のような超人だけだった。
司法試験は年数がかかりすぎるということで、
東大京大の優秀な若手には敬遠されがちな試験だった。
そのような若手を司法試験にひっぱるために考え出されたのが
丙案で、それをさらに進めたのが三振制度。
496 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 19:10:33.06 ID:???
今じゃロースクール即合格でも実質数年間「借金続き」
合格順位次第ではこの先食えるかどうかも分からない。
試験自体は旧試験よりは受かりやすいとはいえ、
ホント凄い試験になっちゃったよね。
年齢・高順位合格・ローと修習時代の経済的余裕など
クリアしなきゃならない要素がむしろ増えたね
497 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 19:18:50.49 ID:???
新司法試験、それは人生を賭けた罰ゲーム
498 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 19:35:46.38 ID:???
ロー入試、ローの膨大な課題、ロー留年のリスク、ローの学費、予備試験は難、
新司は受け控え多数で合格率約2割、修習貸与、2回試験追試廃止で厳格化・・・
確かにこの過程は凄いなw
499 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 19:40:44.07 ID:???
最後に就職難だからなあ
もう何も言う事は無いと言うか
500 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 20:27:38.13 ID:???
一般の社会人が現在の立場・報酬などを打ち捨てて挑む試験ではないナ
でも当初より法曹界に進みたい人間が社会勉強と学費捻出のために2〜3年ほど
働くのは理解するけど、余りにリスクが大きいね
501 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 20:46:43.94 ID:???
新卒じゃないと就職無いだろ
書士とかなら別だが、わざわざ別にとって働く意味がわからん
502 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 22:52:27.07 ID:???
旧司法試験の何が悪かったのかさっぱり分からない。
同じような答案が多いとか言われていたけれど、それも今の新司法のような問題にすればいいだけだった。
三振制度もロースクールも不要だと思う。
503 :
氏名黙秘:2011/10/25(火) 23:46:41.75 ID:???
それをいっちゃあおしまいよ!
旧司の問題を新司にして合格者を増やせばよかった
本当にそれだけでよかったwww
でももうやっちまったもんは仕方ない
色々と利権が絡んでるんだろう
504 :
氏名黙秘:2011/10/26(水) 09:26:03.84 ID:???
34 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/10/25(火) 10:14:02.32 ID:7noxe2NB0
世の中わからんもんで歯科医関係の人が言うには
「歯科医はオワコン」「歯科医は貧乏、ワープア」って言う話は歯科医師会が盛んに宣伝してて
そうやって宣伝することで新規の参入を防いでる
だから実際はそこまで状況はひどくないこれは弁護士も同じ
平均年収の値なんていくらでも統計的に操作できるからあてにならん
間違ってもニートが馬鹿にしてちゃダメだぞ
505 :
氏名黙秘:2011/10/27(木) 00:47:39.77 ID:???
>>503 >旧司の問題を新司にして合格者を増やせばよかった
これ以上でもこれ以下でもないというぐらいの完璧な正解w
506 :
氏名黙秘:2011/10/27(木) 09:05:56.40 ID:Qz80j5rj
でもローの設備を作ってしまった以上はやめるわけないはいかないだろ。
>>492 でも、最近の合格者は民法刑法の基礎知識が弱いと言われてるみたいだから、
短答のラインを緩くするのも良し悪しなんだろうけどな。短答を220点、
5000人ぐらいで切って合格者1500人ぐらいにする。それとともに
中下位ローを整理して新司の母体を減らす。新司の母体が減ってきたら
合格者を1000ぐらいにしていく。それぐらいしかこの制度を残す方法は
ないんじゃないか。今のままじゃ就職難が続くだけだし。
507 :
氏名黙秘:2011/10/27(木) 15:26:36.47 ID:???
むしろ一振制にしろ
その方がより制度趣旨に合致する
508 :
氏名黙秘:2011/10/29(土) 19:30:17.74 ID:swnMl0YC
サドンデスかよw
509 :
氏名黙秘:2011/10/29(土) 20:11:15.59 ID:???
二言目には利権利権って、ロー関係者はもっとましな制度正当化の理由を
思いつかんのかねえ。利権丸出しだと外からぶっこわされるのが落ちだぞ。
510 :
氏名黙秘:2011/10/29(土) 20:53:09.77 ID:???
5年で3回ではなく、3年3回に変更すべき。
511 :
氏名黙秘:2011/10/29(土) 22:03:29.64 ID:???
>>504 ソースは2ちゃんでしたり顔して
恥ずかしくない?
512 :
氏名黙秘:2011/10/31(月) 19:27:10.03 ID:???
>>510 昨年は合格率がロー卒の17パーセントなんだし、
四振制にして5年で4回受験にしたほうがいいんじゃないか?
三振制だと1回落ちると次からプレッシャーがかかりすぎる。
513 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 04:20:35.79 ID:???
三振とかやめて、択一落ちは一発でサドンデス、論文採点まで進んでいい線なら
何回目だろうと来年のシード権プレゼントってルールにしたらいい。
514 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 05:32:45.79 ID:???
どうしても制限を設けたいなら、
三回目以降は、前年より成績が下がったらアウト
がいいのでは?
515 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 08:26:45.44 ID:???
科目合格制を導入してくれ
516 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 09:11:30.06 ID:???
そもそも受ける前からザルに落ちる心配をしてることが不適格を証明している
もはや一発で上位で受からないと無能扱いされる試験なんだから
517 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 11:37:13.55 ID:???
>>516 一度受けてみなさい。
ザルのようでザルでないから。
518 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 12:23:47.93 ID:???
人生を早く終わりにして周りに迷惑をかけない素敵な制度
三振したら漏れなく自殺すべき
519 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 14:02:28.02 ID:???
520 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 14:04:21.39 ID:???
スリーアウト制も導入して、都合9回受験可にしろ。
521 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 14:55:29.85 ID:???
>>516 新司法がザルなら、東大文一はもっとザルだと思う
522 :
氏名黙秘:2011/11/01(火) 23:06:29.51 ID:???
ザルに三振とか、どうかしてるぜ!
523 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 00:25:24.43 ID:???
誰かなんとかしてくれないかな…
と思っている。
524 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 00:45:56.07 ID:???
ハンセン氏病患者を無視し続けた国だぜ?
三振者がどうなろうが100年後でも知ったことじゃないだろう。
525 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 10:52:39.42 ID:???
>>521 あちこちのスレで新がザルザル言ってる旧ベテ、予備ベテはほっとけ。
三振からの予備試験スレによると、
新司の三振者が予備受かったりしてるのにね。
526 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 11:54:42.52 ID:???
>>525 それは予備試験の趣旨から言ってしごく当然
法務博士が予備受けて落ちたら法務博士の学位を剥奪してもいいほど
まあ気にせずまた来年予備受けろっていう。予備は開かれてるからね
527 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 11:57:41.96 ID:???
>>525 予備は新試ではない。
予備<新試なので、新試験がザルかどうかの判定に使うこと自体おかしい。
528 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 14:20:50.11 ID:???
ザル頭でザルに三振…
どうかしてるぜ!
529 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 14:32:53.41 ID:???
予備は旧試Bレベルで合格するぞ
まあ、実感だけどな。
10年来の知り合いが、その程度の実力で受かった。
2人。123人中の2人だ。結構な確率だろ?
530 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 15:23:51.54 ID:YlACMyrB
531 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 16:08:56.76 ID:???
>>529 じゃあ、なんでお前は受かってないんだよw
532 :
氏名黙秘:2011/11/02(水) 21:36:55.26 ID:???
>>527 新司法より簡単な予備に受からないのに、
新司法はザル
と言ってる人もいるだろうから、
そういう人を納得させることができるよ
533 :
氏名黙秘:2011/11/09(水) 21:46:11.92 ID:yIhQRcOP
>>514 うん。10点差以内で三振ならもう1回とかね。
534 :
氏名黙秘:2011/11/12(土) 11:54:13.37 ID:???
図書館や自習室のヌシのように毎日椅子に座っているだけのような人には三振制度
で引導をわたしてあげる方が、本人や社会のためだろう。
535 :
氏名黙秘:2011/11/12(土) 12:01:47.08 ID:???
自己決定権の尊重。
536 :
氏名黙秘:2011/11/12(土) 12:25:51.53 ID:???
三振しても、またロースクールに入り直せばいいだけだろ?
何の問題があるんだ?
537 :
氏名黙秘:2011/11/12(土) 14:16:36.16 ID:???
洒落にならん量の時間と金の浪費。
二回もローに行ったやつを採用する事務所はまずない。
一般企業でも同様。
538 :
氏名黙秘:2011/11/16(水) 09:06:32.85 ID:???
ローって馬鹿ばっか
539 :
氏名黙秘:2011/11/23(水) 06:45:41.94 ID:???
他の試験にはない制度がなぜこの試験にだけあるのか。
540 :
氏名黙秘:2011/12/08(木) 13:33:35.81 ID:???
だな
541 :
氏名黙秘:2011/12/09(金) 03:38:48.63 ID:ChfpUjzy
三振して行政書士で開業されてる方いますね
542 :
氏名黙秘:2011/12/09(金) 11:17:43.65 ID:???
w
543 :
氏名黙秘:2011/12/10(土) 12:33:36.51 ID:???
三振制度は合理的な制度。
旧制度の時代は、合格者の平均年齢が27歳。
社会人の高齢合格者はほんの数パーセントだから
大部分は大学を卒後も受験勉強を続ける受験専業者。
東大出身者の平均合格回数が受験回数5〜6回だった。
三振制度がなくなれば、またこのような状況になる。
だから三振制度はやめられない。
544 :
543:2011/12/10(土) 12:41:28.46 ID:???
上の合格者平均年齢27歳については
旧制度では大学3年生から司試を受験できたということを
つまり、今のロー制度より4年も早く受験できたということを考慮すれば
ロー制度を残したままで三振制度を廃止すれば
合格者平均年齢が30歳を軽く超える可能性がある。
やっぱり三振制はやめられない。
545 :
氏名黙秘:2011/12/10(土) 16:47:42.05 ID:???
>>544 そんでお前は三振する
って落ちなんだろwww
546 :
氏名黙秘:2011/12/21(水) 15:06:24.30 ID:hZEcaa2U
【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html 法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。
法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。
さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。
民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
547 :
氏名黙秘:2011/12/21(水) 15:08:13.92 ID:???
変えるとしても、経過期間5年は必要だなあ
548 :
氏名黙秘:2011/12/21(水) 15:10:09.15 ID:???
通学期間が五年必要なんてことにすり替えられたりしてな
549 :
氏名黙秘:2011/12/21(水) 15:14:00.96 ID:???
今までずっと司法受験してきた者は、諦めなさいということ。
公平原則の下、機会を使い果たしたんだな。
550 :
氏名黙秘:2011/12/21(水) 15:16:18.95 ID:???
いずれにしても弁護士が偉いという時代は何年も前に終わっている
偉い人になりたいなら、カネ儲けでもしたほうがいいに決まっている
551 :
氏名黙秘:
三振制度がなくなれば、またこのような状況になる。
だから三振制度はやめられない。
論理関係不明だろ