★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!133★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ロースクールの志願者減 法相「大変大きな課題」

多大な学費と時間をかけても合格率は3割以下――。
新司法試験の門が年々狭くなっているのにあわせて、法科大学院の志願者も減少し、定員割れする大学が続出している。
千葉景子法相も「大変大きな課題だ」と深刻さを認識しているようだ。

東京都内の法科大学院を卒業した30代男性は、安易に法科大学院を設置した大学にも責任があると批判する。
「下位ローのほとんどは少子化時代の新たな収益源としてロースクールを作った。
新司法試験ではどんなに成績が悪くても合格させてもらえると思っていたのだろうが、
現実はそんなに甘くない。
私立だと数百万近い学費を取っている大学もあるが、新しい制度を使って金儲けをしたかっただけではないか」

弁護士出身の千葉景子法相も10月9日の会見で
「ロースクールの現状については承知している」としながら、次のように話した。

「いますぐロースクールの方向性を転換するという段階ではないが、
大変大きな課題なので、各ロースクールに教育内容を充実させるようお願いする必要があると認識している。
ロースクールで学んでいる方にとっては切実な問題であることも十分承知している。
そういうことを念頭におきながら、文科省のみなさんといろいろと相談させていただきたい」

オツカレチャンwww
2氏名黙秘:2009/10/12(月) 07:52:36 ID:???
3氏名黙秘:2009/10/12(月) 09:13:10 ID:???
適正試験
→旧試験1500人合格ボーナス2年分が抜けた残りが受験した。
→センターと日弁連の受験者数をダブルカウントして難関を偽装した。
→適正試験を二回受け、受験料を二回払い、年間7億円から2億円の受験料収入がある。
→受験者数をダブルカウントしたため、ロー入学により、受験者数はダブルカウント分急減する。
→法律と関係のない試験内容で、受験者数1万人、ロー入学者数6000人であるから、普通はどこかのローに入学できる。
→旧試験平均受験期間は5年間であり、上位3000人はボーナスで抜けたが、3000位以下のうち、
数年間受験してきた層、択一合格論文不合格者は、さらにローで2年間を費やすという判断は
できず、旧試験に特攻した。
→旧試験から新試験に流れたのは45000人のうちわずか2万人である。
→適正試験受験者数は年間3000人ペースで減少し、再来年には6000人を割るといわれている。
4氏名黙秘:2009/10/12(月) 09:35:58 ID:???
旧試終了でローに誘導しようとしたのに…


旧試受験生は思った程ローに流れず、

従来なら旧試に挑戦したであろう人達もローに行かなかった。
法曹という道を選択しなくなった。
5氏名黙秘:2009/10/12(月) 10:24:42 ID:???
新も旧も自分との闘い
6氏名黙秘:2009/10/12(月) 10:29:11 ID:???
ロー廃止により税金無駄遣い回避
7氏名黙秘:2009/10/12(月) 10:34:22 ID:???
べつに法曹あきらめたやつがローに来なくて国策成功したんじゃね?
ベテ排除、過剰競争の排除が新司法試験制度の導入目標なんだから。
8氏名黙秘:2009/10/12(月) 10:58:46 ID:???
>>1
>文科省のみなさんといろいろと相談させていただきたい

おばちゃん、A級戦犯の文科官僚と相談てw
官僚の操り人形は逝ってよし
9氏名黙秘:2009/10/12(月) 11:01:34 ID:???
結局民主政権になっても何も変わらないんだな。官僚の言いなりかよwww
10氏名黙秘:2009/10/12(月) 11:14:33 ID:???
ロー制度の見直しなんて一筋縄ではいかないんだから。
もう詰んでるよ。
なるべく関わらないのが吉。
11氏名黙秘:2009/10/12(月) 11:26:40 ID:???
ロー入試
→適正試験の結果は参考資料のひとつであり、現実は、出身大学、年齢、旧試験択一合格経験、資格試験合格経験、
入試論文の結果、面接の結果が重視される。
→ローの併願により、倍率は数倍となるが、適正試験受験者数とロー定員との比率から、現実は、2倍以下である。
→ローを選ばなければどこかのローには入学できるが
下位ローの新試験合格率は10パーセントを割っており、費用対効果、期間対効果がみあわない。
→後の就職活動において出身ローが採用基準とされる。
→ロー入試の受験料は3万円から5万円で、年間総収入は5億円と推定される。
→ロー入試の選抜基準に面接があり、容姿や性格が基準とされてもわからないという、不明確さ
を残す。
12氏名黙秘:2009/10/12(月) 11:42:43 ID:???
「ロースクールは少子化対策にすぎなかった」

「下位ロー」。法科大学院の学生やその受験生の間では、司法試験の実績がない大学をこう呼ぶ。下位のロースクール(法科大学院)という意味だ。
合格率が5割を超す一橋大や東京大などのトップ校と、1割にも満たない大学の「人気格差」は歴然としている。

このような事態に対して、ある不人気校の関係者は
「法科大学院受験の前提となる適性試験の受験者数が年々減っていることからわかるように、全体の志願者のパイ自体が小さくなっている。
当初は新司法試験で7、8割の合格者を出すという話だったのに、当初の設計と随分ずれてきてしまっている」
と試験の運用に問題があると指摘する。

だが、東京都内の法科大学院を卒業した30代男性は、安易に法科大学院を設置した大学にも責任があると批判する。
「下位ローのほとんどは少子化時代の新たな収益源としてロースクールを作った。新司法試験ではどんなに成績が悪くても合格させてもらえると思っていたのだろうが、
現実はそんなに甘くない。私立だと数百万近い学費を取っている大学もあるが、新しい制度を使って金儲けをしたかっただけではないか」

http://www.j-cast.com/2009/10/11051467.html
13氏名黙秘:2009/10/12(月) 11:54:33 ID:???
ロー
→適性試験受験料収入5億円は適性試験実施機関に配分される。
→ロー入試受験料収入5億円はローを設立した大学に配分される。
→ローは新司法試験受験資格として強制される反面、新司法試験は
合格者数を鋭角的に急減された。
→授業料は三年間で400万円前後であり、奨学金の借入れが可能である。
→授業の内容は基本科目については大学の講義に紛争類型別要件事実を基本とする実務科目が付加される。
→新司法試験受験指導はされない扱いのため、別途予備校の答案練習会か院内で勉強会と称する答案練習会に参加する。
→ローの乱立により教員が不足し、引き抜きが繰り返され、安定した教育実績の蓄積がない。
→新司法試験委員の在籍するローは最新の問題意識に触れることができる反面、いないローは不利となる疑念がある。
→ローの科目時間に対する基準、学者教員と実務家教員との比率に関する基準はあるが、授業内容の基準は
ないため、新司法試験の受験指導がなされない以外、法曹養成と関係の乏しい授業がなされる可能性がある。
14昨年:2009/10/12(月) 12:43:56 ID:???
【平成20年度旧司法試験論文結果】

○択一
出願者総数 21,972人(-21.5%)
受験者数   18,201人(-21.9%)
合格者数   1,605人(-27.7%)
≪対出願者合格率 7.30%
≪対受験者合格率 8.81%

○論文
受験者数 1,560人(-28.1%)(欠席棄権45人)
合格者数   141(-43.6%)人
≪対択一出願者合格率 0.64%
≪対択一受験者合格率 0.77%
≪対択一合格者合格率 8.78%
≪対論文受験者合格率 9.03%

○大学別データ
出願→択一合格→論文合格者数(対出願/対択一合格率)

@東大 1,466人→252人→25人(1.70%/9.92%)
A早大 2,254人→222人→13人(0.57%/5.85%)
A京大  681人→106人→13人(1.90%/12.26%)
A中大 2,356人→150人→13人(0.55%/8.66%)
D慶大 1,414人→143人→11人(0.77%/7.69%)
E北大  302人→ 32人→07人(2.31%/21.87%)
F一橋  313人→ 34人→05人(1.59%/14.7%)
F阪大  301人→ 27人→05人(1.66%/18.51%)
※論文合格者数順

http://www.moj.go.jp/PRESS/081009-1/20ron-sokuhou.html
15今年:2009/10/12(月) 12:44:41 ID:???
【平成21年度旧司法試験論文結果】

○択一
出願者総数 18,597人(-15.4%)
受験者数   15,218人(-16.4%)
合格者数    1,599人(-0.4%)
≪対出願者合格率  8.60%
≪対受験者合格率 10.51%

○論文
受験者数 1,546人(-0.9%)(欠席棄権53人)
合格者数   101(-28.4%)人
≪対択一出願者合格率 0.54%
≪対択一受験者合格率 0.66%
≪対択一合格者合格率 6.31%
≪対論文受験者合格率 6.53%

○大学別データ
出願→択一合格→論文合格者数(対出願/対択一合格率)

@東大 1,259人→221人→22人(1.74%/9.95%)
A早大 1,865人→235人→13人(0.69%/5.53%)
B中大 2,072人→145人→11人(0.53%/7.58%)
C慶大 1,211人→143人→10人(0.82%/6.99%)
D京大  553人→ 82人→ 6人(1.08%/7.31%)
D北大  249人→ 32人→ 6人(2.40%/18.75%)
※論文合格者数順

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/dainiji_result21/091009-1/21ron-sokuhou.html
16氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:14:03 ID:???
旧試験の合格率は、1%以下になっているのに、それでも合格点は毎年毎年
落ちてきている。今年はついに126点まで落ちた。どれだけ受験者層のレベル
が低いかを表している。受験者層が優秀ならば合格率が低下すれば点数は上がって
もおかしくないのにだ。二回試験の合格率が2000人以上も合格させた新司法試験と
同じであるというのはある意味うなづける。
171/2:2009/10/12(月) 13:22:11 ID:???
ロースクールの志願者減 法相「大変大きな課題」 2009/10/11 16:30
http://www.j-cast.com/2009/10/11051467.html

募集40人に対して「志願者」36人

2009年の新司法試験の合格者は9月10日に発表され、合格率が27.6%と初めて3割を切ったことが話題になった。
それと前後して、各法科大学院では来年度新入生の選抜試験が行われたが、志願者が定員に満たない大学も出るなど「法科大学院離れ」が鮮明になっている。

大阪府吹田市にキャンパスを構える大阪学院大。秋期入学試験で40人を募集したところ、志願者は36人しかいなかった。
願書提出段階ですでに定員割れという惨憺たる状況だ。だからといって全員を合格させるわけにもいかず、募集の半分の20人を合格とした。

神奈川大(神奈川県横浜市)も、30人の募集に対して志願者は59人。2倍を切る少なさだ。
駒沢大(東京都世田谷区)は2010年度前期入試で40人を募集したが、志願者数は定員を1人だけ上回る41人で、合格者24人の定員割れとなった。

これら志願者減少の背景には、司法試験での合格率の低迷がある。
大学全体の合格率も27.6%と高くないのだが、大阪学院大5.6%、神奈川大6.7%、駒沢大10.0%と、不人気校は平均を大きく下回っている。

早稲田大(東京都新宿区)の法科大学院(司法試験合格率32.6%)の2009年秋入試に合格した早稲田大法学部生は

「早慶レベル以下のロースクールに行くことはまったく考えていなかった。司法試験の合格率の問題もあるが、合格後の就職でも実績のない大学は不利になるので」

と語る。
182/2:2009/10/12(月) 13:23:03 ID:???
「ロースクールは少子化対策にすぎなかった」

「下位ロー」。法科大学院の学生やその受験生の間では、司法試験の実績がない大学をこう呼ぶ。下位のロースクール(法科大学院)という意味だ。
合格率が5割を超す一橋大や東京大などのトップ校と、1割にも満たない大学の「人気格差」は歴然としている。このような事態に対して、ある不人気校の関係者は

「法科大学院受験の前提となる適性試験の受験者数が年々減っていることからわかるように、全体の志願者のパイ自体が小さくなっている。
当初は新司法試験で7、8割の合格者を出すという話だったのに、当初の設計と随分ずれてきてしまっている」

と試験の運用に問題があると指摘する。だが、東京都内の法科大学院を卒業した30代男性は、安易に法科大学院を設置した大学にも責任があると批判する。

「下位ローのほとんどは少子化時代の新たな収益源としてロースクールを作った。
新司法試験ではどんなに成績が悪くても合格させてもらえると思っていたのだろうが、現実はそんなに甘くない。
私立だと数百万近い学費を取っている大学もあるが、新しい制度を使って金儲けをしたかっただけではないか」

このような状況を受け、民主党内では法科大学院の総定員を削減するため、設置認可基準の見直しをすべきだという声も出ている。
弁護士出身の千葉景子法相も10月9日の会見で「ロースクールの現状については承知している」としながら、次のように話した。

「いますぐロースクールの方向性を転換するという段階ではないが、大変大きな課題なので、各ロースクールに教育内容を充実させるようお願いする必要があると認識している。
ロースクールで学んでいる方にとっては切実な問題であることも十分承知している。そういうことを念頭におきながら、文科省のみなさんといろいろと相談させていただきたい」
19氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:23:30 ID:???
奨学金
→ロー関連の予算は年間200億円、内150億円は奨学金の貸し付けとされる。
→ロー生は既習二年間300万円前後、未習三年間400万円前後の授業料を自己負担しうる富裕層でないかぎり、
奨学金債務を負担してローで学ぶことを強制される。
→奨学金債権は2000億円、内2割が延滞となっており、回収の見込みはない。
→ロー生が奨学金を借入れ、国が税金で貸し付け、大学院生の収入に計上される構図であり、
ロー生から大学へ、法曹界から大学へ富が移転している。
→奨学金債権はこの5年間で1.5倍となった。
20氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:26:51 ID:???
旧試験の合格率は、1%以下になっているのに、それでも合格点は毎年毎年
落ちてきている。今年はついに126点まで落ちた。どれだけ受験者層のレベル
が低いかを表している。受験者層が優秀ならば合格率が低下すれば点数は上がって
もおかしくないのにだ。二回試験の合格率が2000人以上も合格させた新司法試験と
同じであるというのはある意味うなづける。

21氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:27:31 ID:???
長文君は確か、
        ・大学3年次は択一落ち、大学4年次は論文落ち(総合A)
        ・旧試1500人時代に1回論文受験
        ・大学を4年で卒業して、新卒でロー入学(既修四期)
        ・今年、ロー修了後、新試一発合格
だよね?本人が言ってたから。
 
でもこれだと何かおかしいきがするんだよね。
        ・旧試1500人時代は、確か2004年と2005年の2回
        ・既修四期は、2007年4月にロー入学 

旧試1500人時代に大学4年だとすると、新卒でローに入学すると、
        ・既修二期(2004年に大学4年で新卒でロー入学)
        ・既修三期(2005年に大学4年で新卒でロー入学)
になると思うのだけれど。 

なにかおかしな気がするんだけど。本当に既修四期の新試一発合格者なの?            
22氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:28:05 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
 三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
 択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
 しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。

新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
 2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
 、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
 を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
 択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
 勉強しなくても解ける問題なし。難。
←論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55で合格するが、ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
 (18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
 では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。
23氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:30:39 ID:???
法科大学院の定員削減を、民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00639.htm?from=main6


 新司法試験の合格率低迷を踏まえ、法科大学院74校の総定員(5765人)の削減を求めた。
文部科学省の設置認可基準見直しの必要性にも言及している。

 法科大学院の定員は、原則として各校が自主的に定めており、
定員削減が進まない一因と指摘されている。このため、中間報告は「強制的な削減は困難としても、
法科大学院協会等を通じて強く指導することも考えられる」と全校が加盟する協会の活用を提言した。
設置認可基準については、「当初の基準自体がかなり緩やか」としたうえで、
「見直しを検討しなければならない」と指摘した。

 司法試験合格者を2010年ごろまでに3000人程度に増やす政府目標に関しては
「実現は極めて困難だ」と明記したが、見直すかどうかの判断は先送りした。

法科大学院を経なくても司法試験の受験資格が与えられる予備試験(11年開始)については
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない」としている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(2009年10月7日14時37分 読売新聞)
24氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:35:59 ID:???
>>21
長文くんに聞いたら?

長文くんって平成17年と平成18年受けて、平成17年は択一落ち、平成18年は。
論文A落ちっていってなかったけ?
25氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:37:44 ID:???
旧試験の合格率は、1%以下になっているのに、それでも合格点は毎年毎年
落ちてきている。今年はついに126点まで落ちた。どれだけ受験者層のレベル
が低いかを表している。受験者層が優秀ならば合格率が低下すれば点数は上がって
もおかしくないのにだ。二回試験の合格率が2000人以上も合格させた新司法試験と
同じであるというのはある意味うなづける。

21点×6で合格。1500人時代は、合格点は136点。10点も合格点が下がっている。
26氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:42:54 ID:???
優秀な人は受かっていなくなっているか。他の試験にいったり、就職して居なくなっているんだよ。
就職出来そうな年齢が大学を卒業したら、ローや就職で居なくなっている。
残っているのは学部生と就職年齢を外した年齢や就職してしている人たちなのだろう。
だから24歳以下が半数位にも関わらず、合格者の年齢が低くない。
中間層がいないのだと思います。
27氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:44:24 ID:???
既習
→旧試験から移行した者はこれまでの新試験合格者数6000人で抜けており、現在の既習の8割強は大学法学部をバイパスしている。
→新試験合格率は3割前後で来年以降2割台になる。
→旧試験受験者数が20000人、合格者数100人にもかかわらず、受験者数7000人、合格者数2000人のローに移行しない。
未習
→試験合格率は2割を切っており来年以降1割前後になるといわれている。
→3年間の拘束、400万円の学費、1割前後の合格率、合格者数増加による試験の易化と就職難、弁護士年収の激減から、社会人からの移行は少ない。

28氏名黙秘:2009/10/12(月) 14:07:25 ID:???
しかし旧試験の学部在学中合格者多いな。
旧試験で合格者2000人にしてたら今の会計士試験みたいに学部在学中合格が当たり前だったんだろな。
20歳そこそこの若造が弁護士になる旧試験より,
どんなに優秀でも2年間の大学院生活を強制されるロー制度でよかった。
29氏名黙秘:2009/10/12(月) 14:25:25 ID:???
新試験
→ロー開始年度に旧試験受験者の誘導に失敗した結果、受験者層が2制度間に分散し、さらに年度間に分散した結果、受験者の質が急激に悪化した。
→合格率を48、33、27.6パーセントとし、6000人を合格させた結果、法曹の質が劣化した。
→新試験合格者に対する質の不安から、就職活動や任官で試験の合格順位が基準とされる。
→二振以降、民事系順位500番以降、総合順位1000番以降、下位ローは就職上不利とされる。
→試験合格は当然の試験であり、むしろ合格順位が重視されるため、予備校や補習による試験対策が不可欠である。
→科目数増加により法律基本科目が希薄となっている。
→来年以降年間1000前後の三振者が発生する。
30氏名黙秘:2009/10/12(月) 14:44:35 ID:???
修習
→前期修習が廃止されたため、実務修習で起案を学ぶ。
→就職難のため就職活動をしながら実務修習と二回試験対策をする。
→修習貸与により年間350万円の借入となる。
→希望通りの就職ができるのは上位1000人、それ以下は、就職場所、勤務時間、収入、経費負担等の妥協を余儀なくされる。
→後期修習は二回試験対策で殺伐としており、就職活動をしている余裕はない。
→良好な就職ができない場合は、即独立、軒先開業となるが、開業資金300万円前後を用意する必要がある。
→就職しても、奨学金債務返済、修習貸与返済、弁護士会費支払いを負担する。
→新試験以降の質の劣化は度々報道されているところであり、依頼者や企業から厳格な選別にさらされる。
31氏名黙秘:2009/10/12(月) 14:44:39 ID:???
旧司法がこれだから新司法はもっと悲惨だと思う。

優秀層が法学部離れ。学部時代に旧に合格しないか、就職出来ない、他の資格も無理、かつ裕福。
がローへ行く。ローへ行っても就職出来る者はロー新卒切符で就職。かつ新司法は圧倒的に合格者が多い。
32氏名黙秘:2009/10/12(月) 14:49:06 ID:???
やはりローの志願者減ったね。
33氏名黙秘:2009/10/12(月) 15:00:05 ID:???
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/091012195452/1.htm
鳩山政権に"官僚OB内閣"の声
[0] 鳩山政権 “過去官僚”依存? 「政治主導」なのに政務三役2割がOB  (産経新聞)10月12日(月)8時0分
34氏名黙秘:2009/10/12(月) 15:13:04 ID:???
千葉なんか“現在官僚”依存だもんw
話にならんな。
35氏名黙秘:2009/10/12(月) 15:20:55 ID:???
奨学金出す位なら優秀な学生はもっと授業料を安くすればいいのに。
例えば灯台はただなど。国公立の授業料を今の半額以下にした方が元が取れる。
36氏名黙秘:2009/10/12(月) 15:56:36 ID:???
この問題の解決策を思いついた。検察官と裁判官をばっかみたいに増やしたらいい。
37氏名黙秘:2009/10/12(月) 15:59:22 ID:???
就職活動
→1万8000人の弁護士人口がこの数年間で2万7000人に増加した。
→弁護士2人に1人が新人弁護士を採用したこととなる。
→二回試験合格者の15パーセントが弁護士登録をしていない。
→旧試験時代は5パーセント前後であった企業内弁護士や留学が増えた以外の理由がある。
→平均給与は500万円から400万円になり、就職後引退までの40年間を弁護士として生活する。
→その間、弁護士人口は40000人となるが、事件数は20万件程度で推移し、過払バブルは終焉する。
→出身ロー、新試験合格順位、年齢、受験回数、出身大学による選別がなされる。
→大学卒業22歳、ロー卒業25歳、新試験5年間3回受験で三振時には30歳となる。
→最短で25歳で合格、26歳で就職となるが、最大1000万円の負債額を負担してのスタートとなる。
→任官しても初任給は20万円を少し上回る程度であり、負債の返済は困難となる結果、奨学金債務のない富裕層が任官しうる。
→奨学金債務を円滑に返済するには、4大学から4大ローに入り、優秀な成績で新試験に一発合格し、4大ローファームに就職するのが理想だが、
アソシエイト時代は朝5時から翌朝2時まで働く程の覚悟が必要である。
→就職活動は11月の修習開始から翌年7月までに6割が内定をえており、それ以降は困難な就職活動か
妥協を余儀なくされる。
38氏名黙秘:2009/10/12(月) 16:31:07 ID:???
弁護士
→就職時の平均年収500万円、所得税100万円、市民税県民税100万円、国民健康保険60万円、弁護士会費等60から100万円、奨学金返済40万円、修習貸与返済40万円、を負担する。
→朝8時から夜10時まで働き、家庭を支える。
→住宅ローン、学資保険、教育費、生命保険、自宅家賃の支払いを、事件収入でまかなう。
→新判例のフォロー、図書の購入、研修の参加、投資を怠ることはできない。
→確定申告、弁護士保険、国民年金、年金基金、リスク回避を怠ることはできない。
39氏名黙秘:2009/10/12(月) 16:50:34 ID:N4s/mLYq
【資格】ロースクールの志願者減 法相「大変大きな課題」(J-CASTニュース)[09/10/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255311825/


>早稲田大法学部生は
>「早慶レベル以下のロースクールに行くことはまったく考えていなかった。
>司法試験の合格率の問題もあるが、合格後の就職でも実績のない大学は不利になるので」と語る

ヽ(`Д´)ノ学歴至上主義!!
40氏名黙秘:2009/10/12(月) 17:33:56 ID:???
受験者
→旧試験受験者は15000人であり、1500人合格者数ボーナス二年分3000人が脱け、ローに20000人が流れた残り
であるが、その後の合格率が1パーセント前後であり、この3年間に新旧入れ替わりがない。
→新試験受験者は7000人であり、2000人合格者数3年間分6000人が抜けており、この3年間に新旧入れ替わりとなった。
→今後は受け控え受験生が2000人受験すると考えられており、次第に難関試験となる。
→二回試験の合格率は新旧で2パーセント程度の差異があるが、ローでの3年間の実務教育を経て修習を経たにもかかわらず、不合格率が増加している。
41氏名黙秘:2009/10/12(月) 18:06:43 ID:???
下位ロー
→平均合格率27.6パーセントを下回るローであるが、留年や受け控えにより合格率が変動するため
、定義が確定していない。
→入学者が400万円の学費を負担し、2から3年間の大学院教育、実務教育を受けたにもかかわらず、
合格者数が数名、合格率が2割を割っているローが複数ある。
→奨学金とローに税金が投入されており、ロー教員は学者教員と実務家教員を置き、ロー生に少人数教育を授ける建前である。
→新試験科目数の増加により、教員数が多いが、受験者数が定員割れとなり、質的量的劣化が進む。
→旧試験からの以降があればあと5年間はもつが、いっさい移行しないため、あと2年間でロー入学者数は2000人程度になるといわれている。
→下位ローから次第にロー生がいないローになり、経営問題が喫緊の問題となる。
42氏名黙秘:2009/10/12(月) 18:32:42 ID:???
国交相殺害をネットで予告 無職男性逮捕

2009年10月12日(月)14時18分配信 J-CASTニュース

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-51471/1.htm
43氏名黙秘:2009/10/12(月) 18:41:01 ID:???
【司法】千葉法相、暫定的に今後数年の旧司法試験制度の延長を示唆「現状では(ロー制度との)併存が最も妥当」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50
44氏名黙秘:2009/10/12(月) 18:48:33 ID:???
>>43
わかりやすい釣りだな
これでは釣れまい
45氏名黙秘:2009/10/12(月) 18:54:45 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
 三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
 択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
 しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。

新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
 2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
 、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
 を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
 択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
 勉強しなくても解ける問題なし。難。
←論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55で合格するが、ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
 (18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
 では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。
46氏名黙秘:2009/10/12(月) 18:55:32 ID:???
旧試験の合格率は、1%以下になっているのに、それでも合格点は毎年毎年
落ちてきている。今年はついに126点まで落ちた。どれだけ受験者層のレベル
が低いかを表している。受験者層が優秀ならば合格率が低下すれば点数は上がって
もおかしくないのにだ。二回試験の合格率が2000人以上も合格させた新司法試験と
同じであるというのはある意味うなづける。

21点×6で合格。1500人時代は、合格点は136点。10点も合格点が下がっている。


47氏名黙秘:2009/10/12(月) 18:57:29 ID:???
>>38
(笑)世間知らずというよりもそもそも常識がないようだな。いつから日本は、
年収500万円の奴に、40%もの税金をかけるようになったんだw
48氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:01:10 ID:???
就職問題や弁護士の増員問題は、旧試験受験生も将来の予備試験合格者も巻き込まれる
問題なのだから、早く解決しないといけないね。先行勝ち逃げというのもありだがw
49氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:02:24 ID:???
超過累進課税ってことを理解してない人は結構いるw
50氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:10:41 ID:???
就職活動
□1万8000人の弁護士人口がこの数年間で2万7000人に増加した。
→数年間で増えたというのは事実であるが年々漸次的に増えているだけ
□弁護士2人に1人が新人弁護士を採用したこととなる。
→それはその通りだろうね。
□二回試験合格者の15パーセントが弁護士登録をしていない。
→15%も法曹三者以外に就職しているというのはすばらしいこと。
□旧試験時代は5パーセント前後であった企業内弁護士や留学が増えた以外の理由がある。
→そんなのはおくそくに過ぎない
□平均給与は500万円から400万円になり、就職後引退までの40年間を弁護士として生活する。
→平均給与が400万円というのは事実に反する。都合のいいデータを切り貼りしただけ。
□その間、弁護士人口は40000人となるが、事件数は20万件程度で推移し、過払バブルは終焉する。
→過払いバブルは終焉するのはその通り、しかしながら、過払いを通じて構築されたビジネスモデルによれば
 弁護士が受任できる事件はたくさん増える。いままでは、仕事がなかったのではなくペイする仕事がなかっただけ
 ビジネスモデルが変わったのであるから他の仕事についても受任できるようになった。
□出身ロー、新試験合格順位、年齢、受験回数、出身大学による選別がなされる。
→これは旧試験時代も同じである。
□大学卒業22歳、ロー卒業25歳、新試験5年間3回受験で三振時には30歳となる。
→三振時に30歳になるというのは、極めてまれなケース。既習者コースがあるということも考慮して
 いない。大学院に2年通うと考えればいいだけ。
□最短で25歳で合格、26歳で就職となるが、最大1000万円の負債額を負担してのスタートとなる。
→最短合格者は、24歳である。事実誤認である。最大1000万円の負債額を負担している人はどれだけいるのか。
 ほとんどいない。
□任官しても初任給は20万円を少し上回る程度であり、負債の返済は困難となる結果、奨学金債務のない富裕層が任官しうる。
→負債の返済は困難ではない。月々二万円程度である。習い事の費用程度だ。
51氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:14:01 ID:???
□奨学金債務を円滑に返済するには、4大学から4大ローに入り、優秀な成績で新試験に一発合格し、4大ローファームに就職するのが理想だが、
 アソシエイト時代は朝5時から翌朝2時まで働く程の覚悟が必要である。
→めちゃくちゃな論理である。普通の街弁の事務所に入ったとしても、十分に余裕をもって返済できる
 額であるにすぎない。アソシエイト時代は、朝5時から翌朝2時というのは、事実に反する。渉外事務所の弁護士に友人
 がいないのではないかと推察される。噂話による推測にすぎない。
□就職活動は11月の修習開始から翌年7月までに6割が内定をえており、それ以降は困難な就職活動か
 妥協を余儀なくされる。
→翌年7月までに6割というのは少なく見積もりすぎである。妥協が余儀なくされるのはあたりまえである。
 就職活動というのは相手方があってのもの。これはいつの時代でも変わらないことである。
52氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:21:06 ID:???
社会人受験生
→法学の素養がないため、未修3年間の院生生活となる。
→授業料400は預金から捻出できるが、3年間の無収入と生活費、妻帯者には家庭があるため奨学金を借り入れる。
→未修合格率は2割から1割であり、合格時の年齢が高齢な合格者の就職活動は熾烈である。
→修習貸与は350万円であり、総額750万円の負債で弁護士登録となる。
→一旦弁護士登録すると様々な費用と借り入れ返済のために事件を絶え間なく処理しなければならないが、
職責から訴訟は途中でやめることはできない結果、定年まで引退できない。
→厚生年金や共済年金は国民年金になり、定年後の年金は月額8万円、社会保険は国民健康保険か組合健保となり、事業者負担がない。
53氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:22:54 ID:???
受験者
□旧試験受験者は15000人であり、1500人合格者数ボーナス二年分3000人が脱け、ローに20000人が流れた残り
 であるが、その後の合格率が1パーセント前後であり、この3年間に新旧入れ替わりがない。
→旧試験受験生の数はその通りであり、合格率も1%であるのも事実である。しかしながら、合格率が1%である超難関試験のイメージ
 の割には、今年の旧司法試験の論文試験の合格点が126点である。旧試験1500人時代に比べて10点以上も落ちている。母集団のレベルが
 相当低下していることの証左だ。行政書士試験の合格率も3%であったことがあることも考えれば、見せかけの難関試験であるということ
 だ。
□新試験受験者は7000人であり、2000人合格者数3年間分6000人が抜けており、この3年間に新旧入れ替わりとなった。
→入れ替わりがあるのはその通りであろう。
□今後は受け控え受験生が2000人受験すると考えられており、次第に難関試験となる。
→3期・4期が一番旧試験の実力受験生がロースクールになだれ込んだと言われている。
□二回試験の合格率は新旧で2パーセント程度の差異があるが、ローでの3年間の実務教育を経て修習を経たにもかか
 わらず、不合格率が増加している。
→3年間実務教育を受けてきたというのは、事実誤認である。研修所の前期修習と同じ意味を持つカリキュラムとしては、
 民事実務科目・刑事実務科目などがあるが、それはそれぞれ1期13コマくらいである。カリキュラムについて無知である。
 旧試験受験生は、それを上回る前期修習における起案指導を受けていながら二回試験の合格率はあのザマである。 ロースクール
 の実務教育における、研修所での前期修習で行われる部分はほんの一部だ。ローの実務教育としては他の部分に力が入れられてい
 る。二回試験のことを考えれば、もっと前期修習で行われることに力を入れるべきであろう。
54氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:31:44 ID:???
社会人受験生
□法学の素養がないため、未修3年間の院生生活となる。
→社会人受験生にも多くの既習者受験生がいる。また、最初から勉強するというのであれば
 未収者コースを選ぶということもあろう。
□授業料400は預金から捻出できるが、3年間の無収入と生活費、妻帯者には家庭があるため奨学金を
 借り入れる。
→授業料3年間で400万円というのは、大学院教育の中ではかなり低額に抑えられている。奨学金を借りる
 ということはあるが、ほぼ全員に貸し付けがなされている。また、成績が一定程度に達すれば、全額免除や
 半額免除がある。要は、ロースクールにおける頑張り次第である。
□未修合格率は2割から1割であり、合格時の年齢が高齢な合格者の就職活動は熾烈である。
→これはその通りである。覚悟が必要であるということになる。
□修習貸与は350万円であり、総額750万円の負債で弁護士登録となる。
→奨学金を400万円借りたということを前提にすれば、その通りであろう。
□一旦弁護士登録すると様々な費用と借り入れ返済のために事件を絶え間なく処理しなければならないが、
 職責から訴訟は途中でやめることはできない結果、定年まで引退できない。
→何を問題視しているのかわからないが、奨学金の返済の有無に関わらず仕事を途中で投げ出すことは
 許されることではない。奨学金の返済については余裕のある時に多く返済すればいいだけの話である。
 定年まで引退できないわけではない。自由に仕事の量を調整できるのが弁護士という仕事の魅力の一つであうr。
□厚生年金や共済年金は国民年金になり、定年後の年金は月額8万円、社会保険は国民健康保険か組合健保となり、
 事業者負担がない。
→国民年金ではない。弁護士会などで福利厚生がある(任意だが)。それに加入すれば、国家公務員よりも手厚い
 福利厚生を受けることができる。社会保険については普通は組合健保であろう。事業者負担があるかないかは、
 イソ弁か否かにかかわる。弁護士は、しばらくすれば自分が事業者になるのであるから、事業者負担、つまり、自分
 が負担するのがあたりまえ。
55氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:33:12 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
 三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
 択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
 しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。

新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
 2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
 、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
 を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
 択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
 勉強しなくても解ける問題なし。難。
←論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55で合格するが、ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
 (18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
 では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。

56氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:40:41 ID:???
弁護士
□就職時の平均年収500万円、所得税100万円、市民税県民税100万円、国民健康保険60万円、弁護士会費等60から100万円、奨学金返済40万円、修習貸与返済40万円、を負担する。
→税金の計算がめちゃくちゃである。
□朝8時から夜10時まで働き、家庭を支える。
→朝8時から働いている人もいれば、10時から働く人もいる。午後から働く人もいる。自由に自分の労働時間を調整できるというのが
 弁護士の魅力の一つである。ライフワークバランスを自分で決められることがメリットの一つだ。
□住宅ローン、学資保険、教育費、生命保険、自宅家賃の支払いを、事件収入でまかなう。
→それは、あたりまえであろう。
□新判例のフォロー、図書の購入、研修の参加、投資を怠ることはできない。
→それも専門家として活躍するためには、必要な自己投資であろう。どの職業においてもそのような自己投資
 をしなければ、収入も地位も高めることはできない。
□確定申告、弁護士保険、国民年金、年金基金、リスク回避を怠ることはできない。
→事務所として月に数万円払えば税金の処理はしてもらえるし、また、弁護士保険、年金、リスク回避
 を怠ることはできないというのはどんな職業についても同じことである。 
57氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:43:14 ID:???
□就職時の平均年収500万円、所得税100万円、市民税県民税100万円、国民健康保険60万円、弁護士会費等60から100万円、奨学金返済40万円、修習貸与返済40万円、を負担する。
→税金の計算がめちゃくちゃである上に、年収の中には弁護士会費負担は含まれていない。事務所負担である。
 事務所負担ではない場合には年収に上乗せされる。奨学金返済40万円と修習貸与返済40万円というのも出鱈目である。しかも、修習貸与返済は来年からである。
 今年は修習は給費制である。
58氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:50:54 ID:???
>>43
釣りでもなんでもこれくらい出来なくはないと思う。
その結果を見て皆と話し合ってでも良いと思う。
59氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:53:14 ID:???
>>58
もちろんそうだが
あの千葉おばさんじゃなorz
60氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:01:58 ID:???
予備するのなら旧を残しても一緒だと思うけどどうなんだろう。
61氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:24:14 ID:???
>>60
一緒じゃないでしょう。予備試験を受けて、同じ新司法試験を受けることが
大事。旧試験受験生がロー卒受験生よりも能力があるというのなら、新司法試験
の成績で圧倒的な差を見せつけてやればいいわけです。予備試験組がロー卒組よりも
圧倒的な合格率を誇れば、ロースクールは見直しされるでしょう。予備試験組の成績が
振るわなかった場合には、やっぱりロー制度だなということになるわけです。どちらに
転んだっていいじゃないですか。ローがダメならやめる、ローがいいなら続ける。それは
予備試験組とロ―卒組が同じ新司法試験の土俵で決めればいいだけですよ。まあ、予備試験組
の成績は散々なことになると思いますけどね。
62氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:35:09 ID:???
旧と新を同じ数だけ当分暫定的に残したらいいと思う。
63氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:39:03 ID:???
>>62
何でそんなに新司法試験から逃げようとするの? 何年も前から告知していた
のだから、手続き的にも問題ないでしょう。同じ試験を受ければいいじゃん。
ロー卒より優秀な?旧試験受験生のみなさんなら合格するでしょう。
64氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:47:56 ID:???
どうして新司法をそんなにしたいのでしょう。学者が見切り発車して様な新司法
まともな人ならローへなど行きたくないはずです。ローへ行くまでに今のままでは
就職するはずです。ロー卒ストレートでも大した額稼げるわけではなく、
今からは受かるかどうかも分からないし、大学生は運が悪くて旧も受けられない人いる。
ローは今の時代にあわなさすぎ。せめて合格率70%以上とほぼ100%じゃないといけない。
予備にしても新司法にしても何日間も連続仕事を休むことが果たしてできるかどうかです。
65氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:51:24 ID:???
>>64
学者が見切り発車したというのは事実誤認。2chの情報を信じすぎですよ。
まともな人ならローに行きたくないというのも事実誤認です。受験生が減っている
のは確かですけどね。合格率の低下と予備試験の動向が不明であるという点、
就職難ということから減ったのでしょう。

合格率100%は無理にしても50〜70%は必要でしょうね。それを実現するべくロースクールの
定員削減が進められようとしているわけです。

予備にしても新司法にしても何日間も連続仕事を休むことができるかという些細なことで制度が論じ
られるべきではありません。
66氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:53:52 ID:???
>>64
ロースクール卒業の受験生と予備試験組の受験生とでガチンコ勝負をすればいい
じゃないですか。何をそんなに恐れているのです? 予備試験組が圧勝すれば、ロースクール
は廃止されるかもしれないですよ。
67氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:54:35 ID:???
法曹という今までと違う仕事に就こうと思ってるくせに
今の仕事休むのがどうとか馬鹿なのか
68氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:57:35 ID:522c5rd1
>>65
予備にしても新司法にしても何日間も連続仕事を休むことができるか
という些細なことで制度が論じられるべきではありません。

些細なことだけど、実は重要。
これじゃあ、本当の意味での社会人は受けられないじゃん。
という素朴な疑問が湧きあがってくる。

2週間にわたって、土日だけで試験するとか、
もう少し気の利いたこと出来ないのかと。
69氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:58:23 ID:???
学部時代に旧司法に受からなかったからと言って新司法を宣伝しなくてもいいのでは。
今年も学部生がいっぱい受かっていました。そんな事もつい最近まで知らなかったくせに。
良く新司法の宣伝ができますね。
70氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:59:44 ID:???
皆さん出来るだけ早く受かりたいのですよ。学部で受かれば、大手企業だって、
四代だって選びたい放題です。
71氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:01:00 ID:???
長文君。詐欺の片棒を担がない方が良いと思います。
72氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:01:56 ID:???
100%の就職も確保すべきです。
73氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:03:48 ID:???
受からない方が悪い。就職できない方が悪い
74氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:04:37 ID:???
旧司法の試験も大阪と東京しかないなんていじめでしかない。
新司法はあんなにいっぱいある。受ける人少ないのに。
75氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:05:40 ID:???
>>71
私は長文クンじゃありませんよw 詐欺というのは事実に反する虚偽の事実を
述べて誤解をさせる必要があるけど、どこが詐欺なのですかね?きちんと情報が
提供されているのだから全然詐欺ではありません。
76氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:05:49 ID:???
長文君。詐欺なのは最初は分からなかったから仕方ないけど、もう分かっているのだから、
恋ありになりますよ。悪質。
77氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:06:40 ID:???
長文君は3パターンはあるけど、4パターン目ですか。
78氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:07:34 ID:???
>>76
めちゃくちゃですな。学部1年からやり直してください。
79氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:07:54 ID:???
>>75
詐欺にこんな説があるのですか?
80氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:08:51 ID:???
新司法試験なんて簡単だなんて言っていた旧試験受験生が今度は新司法試験からも
逃げようっていうことですか。どれだけご都合主義なのでしょうね。実力あるという
のなら、新司法試験で圧倒的な上位で合格すればいいでしょうが。
81氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:12:35 ID:???
>>79
おいおい、説とか以前の当たり前の基礎知識だろw 旧試験受験生は、
基礎概念すらわかっていないのかw?
82氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:13:31 ID:???
何の概念。構成要件でもないよな。
83氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:17:32 ID:???
>>82
冗談じゃなくてマジで言っているの??(笑)

「詐欺行為(ギモウ行為)」概念を分かっている? 起訴状の起案のときには、
必ず、「(事実)ではないのに、(事実)であるかのように装って、〜〜と申し向け」という
形で、詐欺行為を適示する。これは旧試験でも同じだと思うが・・・ 

事実はどうであったのか? そして、どういう点が事実に反するのか? そして、相手方はそれで
誤解(事実ではいことが事実であるかのように誤解する)したのか(「錯誤」)をきちんと事実を適示
したうえで記述しないと旧試験でも点数が来ないぞ。どれだけ基本がおろそかなんだ。旧試験受験生って
こんなレベルばっかりなの?
84氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:23:11 ID:???
83の続き

例えば、

○○××は、約束通り金員を返済する意思がない(事実)のに、これがあるかのように
装い、「パチンコ屋で財布をすられて、一文無しになってしまった。今月の給料日に必ず
返すから●●円貸してもらいたい」などと嘘を言い(事実に反すること)、同人をしてその旨
誤信させ(錯誤)・・・・・・・

って普通書くでしょう。答案ではここまでやらないにしても、@事実は何であったのか、Aどういう事実に
反することを云ったのか?Aそれによりどういう内容の錯誤が生じたのか?をきちんと記述しないと点数が
来ない。旧試験でも同じ。
85氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:24:24 ID:???
旧試験受験生って詐欺の構成要件の基礎概念すら押さえていないのか・・・・
そりゃ、今年の旧試験の合格点が126点になったとしても不思議ではないな。
86氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:27:01 ID:???
新司法が簡単なんて言ってないです。但し、数減らすならする必要ないし。
当初のローの計画とかなり異なっている。事実に反しています。
恋もある。詐欺成立。
87氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:30:16 ID:???
あんたはもう法曹の世界にかかわらない方が良い
88氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:31:26 ID:???
>>86
めちゃくちゃだね。故意の問題ではないでしょう。詐欺行為が認められるかどうか
ということだよ。抽象的な事実を述べても詐欺行為に該当しないという基礎知識すら
わからないのでしょうかね。
89氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:32:07 ID:???
>>86
どれだけ頭が悪いんだ。
90氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:04:20 ID:???
旧試験受験生の中に新司法試験から逃げようとする奴が多くいるのがなぜかよくわかるな。
つまり、新司法試験のような問題だと基本的な理解がおろそかなのがばれてしまうからなんだね。
詐欺罪って財産犯の中でも基礎中の基礎なのに全く理解していない奴がいることがよくわかった。
91氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:09:35 ID:???
予備試験
→ロー卒でなくても新試験受験資格となるが、2011年以降であり、合格者数も未定である。
→2011年以降はロー卒の合格率は15パーセント前後となっているものと推定され、予備試験合格者数によっては
さらに合格率は低下する。
→2010年で現試験は終了となるが、未だに18000人が出願するも、ローへ移行する兆しはない。
→現試験4大学で6000人が受験し、60人が合格した。
→約6000人が予備試験に向かうのか、ローに向かうのか、撤退するのかは未定である。
92氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:13:27 ID:???
>>91
さっきからよくもまあ、事実に反する情報を垂れ流すもんだよw そんな事実
分析しかできないから、いつまでもそんな生活なんだよ。もうちょっと考えようぜ。 
93氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:14:09 ID:???
>>91
旧試験の受験生のレベルが低いことについてはどう考えているの? 詐欺罪の
構成要件の基本的理解すらないんだよ。
94氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:20:39 ID:???
旧試験なんて100受かるかなんてものでしょう。
ローの崩壊とはなんの因果もありません。
旧試験受験生や合格者の質がどうであれ、ローはローの道を極めればよろしい。
95氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:40:40 ID:???
「(事実)ではないのに、(事実)であるかのように装って、〜〜と申し向け」
これは何処に書いてあるのですか?出所を教えてください。
96氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:43:14 ID:???
ロー離れをしているのです。不況に強い法学部自体が今年の2月の試験で高校生に敬遠されている。
経済等に流れている。
ロー行かないと司法試験も受けられないし、就職あるか分からないし、予備ははっきりしないし、
誰が行く。
97氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:47:13 ID:???
ついでにローへ行くにはお金がかかりすぎます。仕事辞めてまで行くのは危険だし、
法曹が将来性が無くなっている。ローの学費高すぎ。

ローのネックは就職と高額な費用。ローが機能していない所が多い。
98氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:50:51 ID:???
まともな社会人は予備行くよ。元に夜間のローも定員割れ(大阪学院)。
この制度。無理。
99氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:54:19 ID:???
>>95
あのさあ、そんなの出どころなくても常識でしょうがw。どれだけ基本的理解
を欠いているのだろうかねえ。まあ、いいや出どころとして挙げられるのは、
「犯罪事実記載の実務 刑法犯(近代警察社)」でも読めば。そんなの読まなくても
判例をきちんと読んでいればみんなそのような形で記載されているし、基本書にも
そう書かれているでしょう。

100氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:56:20 ID:???
>>96、97、98
ロー離れが生じているのは事実だけど、その原因は明らかでしょう。きちんと
改善をして対策を立てればよくなる。ロースクールに行きたくないのなら予備試験
を受けることができるのであるからがんばれば? 新司法試験で圧倒的な力の差をみせ
つければ、ローが廃止されるということだってありうるのだからさ。予備試験組の力の
見せ所だよ。ただ、ロースクール卒業生が予備試験合格者受験生に劣るということはないと
思うけどね。
101氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:11:04 ID:aB4e0MSG
そんな判例読む前に学部生は受かっているよ。
102氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:17:03 ID:???
>>101
そういう人もいるだろうね。でも、一部をあたかも全体であるかのようにいうのは
間違えだね。 そんな判例読む前にというより百選にも乗っているし、どの基本書にも
記載されている、予備校本にも記載されている。詐欺行為なんて誰でも知っていること。
言いわけする前に勉強しようなw
103氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:21:58 ID:???
ローはいらない。
104氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:25:29 ID:???
>>103
あなたにとってはねw
105氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:32:14 ID:???
先のことはわからないが予備試験受験者15000人、ロー入学者2000人位はあり得る。
まじヤバすぎ。
106氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:38:41 ID:???
三振者が来年から山のように出てくる。どうするのでしょう。誰が責任取るんでしょう。
107氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:41:39 ID:???
>>105
ありうるってw ありえない。ロー入学者がそこまで少なくなれば新司法試験の
合格率が回復して、ロースクールに行く人が逆に増えるでしょう。予備試験を
1万5000人も受けることはありえない。
108氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:41:55 ID:???
「法曹になるのは厳しいんだ。だから、どんなに苛酷な環境でも我慢しろ。」
というのが、今までの法務と文科の立場だろ。

確かに、生半可な気持ちで法律家になられても困るけど、
料理される側の気持ちも考えても良いんじゃないの?

学生、受験生が、どう行動するのかを全く無視して制度を設計し、
運用してきたから法科大学院制度の崩壊(寸前)に繋がったんだろうね。

合理的に考えたら、このゲームには、リスクばかり高くてリターンがない。

109氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:47:27 ID:???
>>108
そう思うのであれば、法曹になるのをやめたらいかがか。そう思わない人は
ロースクールに進学するか、予備試験を受験するかするわけだからね。
110氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:47:58 ID:???
早く誰でもわかるまともな制度にすればいいのに。
司法試験合格者 700人程度
 →法曹の魅力を維持し、法曹目指す優秀な人材を失わないため。需要と供給。
  過払いなくなったら、仕事ねえよ、マジで。潜在的需要とかいってる部外者は
  何か一つでも例挙げろ!
ロー総定員 2000人程度
 →ローに入ればある程度法曹になれるようにするため。
予備 100人程度
 →まあ、制度作っちゃたから。三振制失くすから、いらないと思うけど。
三振制廃止
 →こんなもん合理性ゼロ。4年目で合格する能力に達するやつだっている。
修習給付制
 →ローで金使ってるのに、せめてこうじゃなきゃ優秀な人材来ない。
文科省に関わらせるのが大間違い。司法が文科省に好きにされて崩壊しかかってる。
ローの管轄を法務省にしろ。
111氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:53:24 ID:???
ここ最近の状況は旧試受験者数が堅調で適性試験受験者数が3000人ずつ減少してる。
経済的な需給バランスと違う動きをするしロー定員6000人のペースで適性試験受験生が減ったら
あと何年もつかわらかないなぁ。
112氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:53:33 ID:NB1O+ztu
>>110
家賃 香辛料
113氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:54:27 ID:???
テレビで見たけど、ダムを作ったけど水が溜まってないので、地元住民に聞いてみたのです。
そこで地元住民の答えは、
『土が火山灰で柔らかくて、水をためると崩れてくるので、水が貯められないのです。』と。

ローも似ているね。崩れてくるのです。
114氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:55:43 ID:???
それからロー構想が見切り発車は事実だよ。
115氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:56:20 ID:???
  【(旧)司法試験&適性試験出願者数推移】

実施年    出願者数
         (旧)司法試験      大学入試センター(DNC)  日弁連
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                     (本試31,301人+追試8,565人)
平成15年   50,166人(+10.0%)     39,866人         20,043人
平成16年   49,991人(-00.3%)     24,036人(-39.7%)    13,993人(-30.2%)
平成17年   45,885人(-08.2%)     19,859人(-17.4%)    10,725人(-23.3%)
平成18年   35,782人(-22.0%)      18,450人(-07.1%)    12,433人(+15.9%)
平成19年   28,016人(-21.7%)     15.937人(-15.1%)    11,945人(-03.9%)
平成20年   21,994人(-21.5%)      13.138人(-17.6%)    09,930人(-16.9%)
平成21年   18,611人(-15.4%)     10,282人(-21.7%)    08,546人(-13.9%)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平15-21年  -31,555人(-62.9%)     -29.584人(-74.2%)    -11,497人(-57.4%)


※平成16-17年は1500人ボーナス、平成18年より新旧併行実施スタート
116氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:58:45 ID:???
>>109
イヤならこなけりゃいいじゃんは何の解決にもならない。
117氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:59:30 ID:???
一応言っておくが、詐欺罪の構成要件のポイントは、
被害者の利益処分行為に向けた「欺」く行為(ギモウ行為)なわけでしょ。

欺くとは、錯誤に陥らせることをいうのであって、事実に反することを言ったかどうかは関係ない。
事実に合致したことを言いつつ錯誤に陥らせることもできるはず。
118氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:02:14 ID:???
順序分かっています。
119氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:02:51 ID:???
受験生が制度を語ったところで無意味なので
来なけりゃ良いとしかいえない 
120氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:03:11 ID:???
同じ試験3回落ちてりゃ、
そりゃ十分過ぎるくらい法律の適正ないんだから、
別の道を誘導させるのは国家の責任。
自分の法律の適正のなさ、おばかさを棚にあげて
制度批判を繰り返す三振法務博士やその予備軍を
見ていると、そこで改めてバカ確認ができる。
121氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:04:35 ID:???
詐欺の片棒担ぐ気ね。
私が学部生に言うなら、出来るだけ在学中に合格するように言うよ。
それがその学部生のためだもの。
122氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:06:08 ID:???
その上でローに行きたいなら行けば良いという。
123氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:06:13 ID:???
>>117
ベテであろうが、三振者であろうが、
この程度のことはほとんどの者には常識レベルでつ。
124氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:06:31 ID:???
>>117
おいおい、本当に大丈夫か。旧試験受験生のレベルの低さを知らしめるような
ものだぞ。ロー生の自作自演かと思うほどの低レベルだな。

欺く行為(ギモウ行為)が、事実(真実)に沿ったことを言ったらだましたことに
ならないでしょうが。事実に合致したことを言いつつ錯誤に陥らせることもできるwって
具体例をあげてみてくださいなw そして、それが詐欺罪が成立する事案なのかをきちんと
考えてみてください。

どれだけレベルが低いんだ。そんなの研修所の起案で書いたら一発で落ちるぞw
125氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:09:19 ID:???
>>124
お前、処置なしw
126氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:10:19 ID:???
在学中に受かるように言って実際に受かる人はほんのわずか
127氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:10:46 ID:???
>>117
事実、あるいは、被疑者の真意といってもよいが、これと相手方に対して表示された
事実との不一致でギモウの手段方法を摘示する。こんなの常識だぞw
128氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:10:54 ID:???
事実かどうかなんて考えた事もなかった。偽証罪の間違い?
129氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:13:16 ID:???
「本当は返済する意思がない」(事実あるいは、被疑者の真意)
「返済するから貸してと申し向ける」(事実あるいは、被疑者の真意に反する言動)
→ これでギモウ行為といえるわけだ。

「本当は返済する意思がある」のに「返済するから貸してと申し向ける」と詐欺になるのかねw
130氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:19:54 ID:???
>事実、あるいは、被疑者の真意といってもよいが、これと相手方に対して表示された
事実との不一致でギモウの手段方法を摘示する。

それはそういう事実に反することを申し向ける事例が詐欺罪では多いから、そのように書くことが多いだけの話でしょう。
事実に反することを言うことが構成要件ですか?


例えば、
極めて例外的なデータばかりを集めてきて、それが当たり前であるかのように思わせる
(決して事実に反したことを何ひとつ言わなくても)こと、すなわち錯誤に陥らせることもできる。

131氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:21:26 ID:???
>>128
錯誤の内容を考えてみてください。錯誤というのは、一般的な言葉でいうと、
誤解したということでしょ。誤解というのは、「事実とは反するのに、事実だと
思ってしまう」ということ。その「錯誤」をもたらすような「ギモウ行為」が詐欺罪
の実行行為なわけだ。「事実とは違うことを言うなどして(挙動もある)、それを事実を
誤解させる行為」が「ギモウ行為」でしょう。

これは何も私の独自の考え方ではなくて、いわゆる研修所関係のテキストには当たり前のように
書かれているし、基本書にも一定程度書かれていることだよ。きちんと勉強したら?文句を言う前に
132氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:23:02 ID:???
旧受験生は朝から晩まで予備校行っていたわけではないし、逆にローは朝から晩まで
教授と実務家から教育受けてるのになんで合格率が下がるわけよ!
7割りから8割りが合格する教育だってふれこみだよね。
133氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:23:32 ID:???
事実=真意、になっている件w
134氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:24:21 ID:???
>>130
詭弁が始まったw 

その事例は、事実に反するじゃないかw 極端なデータは事実を反映していない
わけでしょう。あたかもそれがすべて(=事実)であるかのように誤解させることが
ギモウ行為なわけでしょう。詭弁を弄する前にきちんとテキストを読み返すなどすれば
いいのに、粘れば粘るほどみっともない姿を露呈することになるよw
135氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:26:02 ID:???
>>133
同じでしょうがw。「事実」といわゆるピンク本(「犯罪事実記載の実務(近代警察社)」)には書かれている
けどね。被疑者の真意と書いてあるテキストもある(前田基本書)
136氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:27:40 ID:???
頭いいんだね、普通の人ならそんなにあっちこっち見ていると試験に落ちるよ。
137氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:28:38 ID:???
ちなみに「法曹会」が出している「検察講義案」にも、事実(=真実)はどうであるのか、
そして、どうそれに反するのかをキチンと指摘するべきと書いてあるよ
138氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:29:56 ID:???
>>136
あっちこっちじゃないでしょw 基本的な構成要件の理解をしているだけ。
論点のすみっこの話じゃなくて、犯罪構成要件の基礎的概念の理解の問題。
あっちこっち論点のすみっこを勉強して、こういう基本ができていないから旧試験
受験生はレベルが低いということだね。
139氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:30:01 ID:???
私の先生になってほしいよ。
140氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:30:48 ID:???
>詐欺というのは事実に反する虚偽の事実を
>述べて誤解をさせる必要があるけど

言うことが変遷している件w
141氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:31:33 ID:???
就職問題がどうにかならないと、ロー駄目でしょうね。
142氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:35:40 ID:???
医学部なら今から6年でも行っても良い。でも、ローでも悩むy
143氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:36:21 ID:???
>>140
どこが変遷しているのか?ww 詐欺というのは事実に反する虚偽の事実を
述べて誤解(=錯誤)させる必要があるよ。どこが変遷しているのか?

変遷しているように見えるのは、あなたが基本的なことについて理解をして
いないからでしょうw。
144氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:41:37 ID:???
事実=真意だとすると、

詐欺というのは「真意」に反する虚偽の「真意」を
「述べて」誤解をさせる必要があるけど

となるが、「述べ」ることが構成要件要素なのかね?
言葉の使い方が大胆ですねw
145氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:54:22 ID:???
このまま司法試験を続けるならローへ行こうと思う。行きたくて行くわけではないのです。
ローへ行かないと仲間が居なくなるからなのです。
合格して居なくなる人もいるけど、そうでない人も多い。
行くのは構わないけど、リスク多過ぎ。悩むなー
146氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:58:19 ID:???
>>144
苦し紛れに詭弁を弄しているだけじゃんw 自分でテキスト確認してみなよ
恥かくよw 

偽物の指輪を高く売りつけた事例の場合には「事実」というのがふさわしいし、
無銭飲食の場合には「事実」という言葉よりも「被疑者の真意」といった方が
ふさわしいというだけでしょう。いわんとしていることがわからないのかねw

言葉づらだけで基本書読んでるから理解ができない。深い理解に到達しない。基本的
知識が身につかないのでは?w 

ちゃんと勉強してください。 
147氏名黙秘:2009/10/13(火) 01:19:51 ID:???
>>146
基本書には、詐欺罪の構成要件として、何があげられていますか?
148氏名黙秘:2009/10/13(火) 01:24:26 ID:???
覚せい剤を所持 立命館大学大学院理工学科の大学院生を逮捕

 覚せい剤を所持していたとして、立命館大学の大学院生が9日、現行犯逮捕された。

 覚せい剤取締法違反(所持)で現行犯逮捕されたのは、立命館大学大学院理工学科・萩原崇容疑者(25)。
滋賀県警によると、萩原容疑者は9日午後9時ごろ、自宅付近で職務質問にあった際、覚せい剤5、6回分、0.179グラムを服の中に所持していた。
その後、警察が自宅を捜索したところ、使用済みの注射器80本以上と未使用の注射器4本が部屋に散乱していたという。

 警察の調べに対し、萩原容疑者は容疑を認めた上で、「自分が使うために買って持っていた」と使用も認める供述をしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20091010/20091010-00000034-nnn-soci.html
149氏名黙秘:2009/10/13(火) 01:24:56 ID:???
>>147
自分で調べれば?ww 2chでそんなことを聞くまでもないだろw
150氏名黙秘:2009/10/13(火) 01:37:22 ID:???
旧試験受験生のレベルの低さがよくわかった。さすがに詐欺罪の構成要件について
理解が乏しいということは択一にすら受かっていないと信じたいけどね。
151氏名黙秘:2009/10/13(火) 08:19:55 ID:???
現行受験生ってここまでレベルが落ちているのか・・・ ちょっとショック。
152氏名黙秘:2009/10/13(火) 09:26:15 ID:???
詐欺罪ですらこんなレベルなんだね。具体的な事実関係を判例から読み取る力
がないということが明らかだな。新司法試験のような複雑な事実関係の問題が
出題されたらイチコロだろうな。旧試験受験生のレベルが落ちているのは明らかだ
。合格点が126点まで落ちた理由がよくわかる。
153氏名黙秘:2009/10/13(火) 09:56:40 ID:???
ぼくゎ、ロー性でつが、
たし算さえ、よくできませむ。
154氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:29:57 ID:???
>>153
旧試験ヴェテ乙w
155氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:41:49 ID:???
最近のロー生は3桁の足し算ができないらしい。
156氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:49:18 ID:???
>>155
適性試験21点でもローに入れるからな
157氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:49:24 ID:???
>>155
コンプ乙w 旧試験ヴェテはこれだから困るw
158氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:51:40 ID:???
ハイルヒットラー!
159氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:52:07 ID:???
>>156
あなたは学力不足で入れないのに?w 21点も取れないの?w
160氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:52:58 ID:???
旧試験ヴェテって詐欺罪の構成要件の基本的理解すらないの?w 恥ずかしいw
161氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:54:19 ID:???
ちなみに俺は適性90overだがローに行く気はない。
162氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:54:48 ID:???
>>161
適正91点も取れたのに入試落ちかあ(笑) 恥ずかしいw
163氏名黙秘:2009/10/13(火) 10:56:34 ID:???
>>162
どうやら君は文章理解が苦手のようだね。
164氏名黙秘:2009/10/13(火) 11:01:03 ID:???
>>163
どうやらあなたは、法律が苦手のようだねw しかも、世間の中で生き抜くのが
苦手のようだw 引きこもり生活は得意のようだけどw
165氏名黙秘:2009/10/13(火) 11:02:04 ID:???
>>163
どうやらあなたは、法律が苦手のようだねw しかも、世間の中で生き抜くのが
苦手のようだw 引きこもり生活は得意のようだけどw
166氏名黙秘:2009/10/13(火) 11:06:26 ID:???
>>164-165
どうやらあなたは、法律が苦手のようだねw しかも、世間の中で生き抜くのが
苦手のようだw 引きこもり生活は得意のようだけどw
167氏名黙秘:2009/10/13(火) 11:12:56 ID:???
m9(^Д^)プギャー!!
168氏名黙秘:2009/10/13(火) 11:16:58 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
169氏名黙秘:2009/10/13(火) 11:21:10 ID:???
ハイルヒットラー!
170氏名黙秘:2009/10/13(火) 11:23:19 ID:???
「ロー修了」なんて言った瞬間に爆笑モノだわなw
171氏名黙秘:2009/10/13(火) 17:41:32 ID:???
そう思ってるのはあんただけだよ。引きこもりさん
172氏名黙秘:2009/10/13(火) 18:29:41 ID:???
千葉ちゃん、どうするんだろう。
ローに行っている人のことだけ考えても、ロー自体が機能していな所が
ほとんどだし。おそらくあの3つ以外はダメなんじゃない。
ローでも機能していて、行けば7割以上合格で就職ほぼ100%ならね。
そしてもう少し学費がやすければ、高すぎ。
173氏名黙秘:2009/10/13(火) 18:34:23 ID:???


   ロ ー ス ク ー ル は 『 廃 止 』 し ま す ! w

 
174氏名黙秘:2009/10/13(火) 18:36:01 ID:???
ローの入試で年齢制限も受けているところがあるし、不公平。
175氏名黙秘:2009/10/13(火) 19:21:34 ID:???
受からない奴が無能なだけ。年齢のせいにするな
176氏名黙秘:2009/10/13(火) 19:54:04 ID:???
ローは司法書士あたりを吸収してどうにか延命するかとずっと思ってたんだが、
その流れもないようだな。ほんとうにどうするつもりなんだろう
「ジリ貧をおそれるあまりいつのまにかドカ貧に(米内光政)」とはこのことか
177氏名黙秘:2009/10/13(火) 20:07:51 ID:???
司法書士あたりを吸収とか意味わからん。ばか
178氏名黙秘:2009/10/13(火) 20:13:27 ID:???
勉強しすぎじゃね?普通の話がわからなくなってきてる>>177
179176:2009/10/13(火) 20:17:20 ID:???
前も似たようなこと書き込んで、似たような煽りをされた記憶がある。
この板キモいなw俺も含めてww
180氏名黙秘:2009/10/13(火) 20:17:43 ID:???
妄想ばかり言うあんたらに言われたくない
181176:2009/10/13(火) 20:26:46 ID:???
でも学部新卒や勤め人がローに来てくれないとなると、
書士にお願いしてロー生になってもらうしかないんじゃね?
適性高得点者なんかより期待できるし、三振しても深刻な問題にならない。
182氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:12:46 ID:???
旧ベテがローを受験することは考えられないから、ローは旧ベテからではなくて別に受験生を確保する方策を考えたほうがいい。
ローの崩壊と旧試験の消滅は関連がないからな。
ロー擁護工作員はいいかげん旧受験生のアホ加減を主張するのはよしなさい。
183氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:23:07 ID:???
>>146
貴君は,客観的構成要件と故意、規範とあてはめ、事実と評価の区別も分からずに
その「深い理解」と「基本的知識」とやらを引っさげて起案に臨んだのかね?

人を笑わせるのはちょっとだけにしときなさい。
184氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:27:10 ID:???
ところで長文君修習開始まで
外に出て遊びとかしないの?
大部分の合格者は今頃はじけてる
と思うんだけど。マジで足とか
骨折して思うように体が動かせないの?
185氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:43:49 ID:???
地上公務員に国内留学制度と称してロー入学を強制すれ
186氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:47:19 ID:???
ロー生は自分で基本書を読んで自習しているのではないでしょうか?
187氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:50:28 ID:???
>>183
客観的構成要件と主観的構成要件の区別をするのは当たり前です。規範とあてはめ
を分けるのも当たり前です。事実と評価は違います(これは研修所関係の本でははっきり
分ける必要性が解かれています)。この違いを理解することが「深い理解」であり、「基本的
知識」なわけです。それがあなたにはないということです。やりとりであきらかでしょう。
くだらない言い訳を言っていないで自分が間違えたことを認めたらいかがかw

188氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:51:49 ID:???
>>182
別にロースクールに旧試験ベテを入れるために書き込みしている奴はいないだろw
むしろ入ってきてほしくないロー生がほとんどじゃないか。勉強の邪魔になるww
189氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:52:35 ID:???
>>184
長文と称する奴はたくさんいるからな
190氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:54:29 ID:???
>>183
あなたは、詐欺罪の客観的構成要件である「ギモウ行為」とは何かがわかっていない。
「錯誤」とは何かが分かっていない。詐欺罪における故意とは何かがわかっていない。
だから、そのような醜態をさらすのです。
191氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:13:00 ID:???
>>174
年齢に見合った社会経験があるかないかを見ている。単なる年齢差別ではない。
ただいたずらに年齢を重ねているような奴が評価されないのは当たり前。
192氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:13:18 ID:???
プッ、法律用語の使い方が分からずにみっともないねw
193氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:15:12 ID:???
>>192
でしょww 旧試験ヴェテは勉強しないから、詐欺罪の構成要件すらわかってないので
すよw みっともないよねw 間違えを指摘しても逃げるばかりで説明もできないんだから
どうしてものやらw
194氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:17:48 ID:???
ひどい自演を見た
195氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:20:57 ID:???
>>194
どこが自演なんだw 逃げるしか能がないのかw
196氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:21:34 ID:AZDeHDFW
>>192-193
これ自演じゃね
197氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:25:25 ID:???
183は、基本的知識がない万年択一落ち受験生であることはわかった。
198氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:27:31 ID:???
旧試験の合格最低点が126点という散々な点数まで落ちた理由がよくわかる
スレだな。
199氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:29:14 ID:???
1500人ボーナスの時は何点がボーダーだったかなー
200氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:34:26 ID:???
>>199
136点
201氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:37:02 ID:???
ボーナスの時よりも合格最低点が下がるってw 合格率がどんどん下がっているのに
合格点もこんなに下がるということは旧試験受験生の母集団がおバカ集団だという
ことだよw
202氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:37:09 ID:AZDeHDFW
12通の論文答案で130点前後ってこと?
203氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:41:47 ID:???
自分に対する批判が相手に対する批判と勘違いしている痛い人がいますw
204氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:43:12 ID:???
>>203
アホかww あえてやってるんだろww 
205氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:43:53 ID:???
>>203
自分の間違いはきちんと認めましょうね。そして、基本的なことを勉強しましょうねww
206氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:44:31 ID:???
紳士下位も眉唾だと思われてね?
文系大学院でガッチガチに教育訓練研鑚が行われてるって思ってるのは
田舎もんくらいだ
207氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:46:23 ID:???
>>206
新司法試験の下位合格者も眉つばものだが、旧試験の下位合格者も眉つばもの。
後者の方がひどいことが多いがね。
208氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:47:47 ID:???
>詐欺というのは事実に反する虚偽の事実を述べて誤解をさせる必要がある

かわいそうにw
209氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:49:17 ID:???
ハイルヒットラー!
210氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:55:50 ID:???
外形標準説は当該事業が当該使用者の事業の範囲内かどうかという点でも適用される。
211氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:00:26 ID:???
>>210
そのようにも読める古い判例があるよね。ただ、一般的には、「使用者の事業の範囲」の問題ではなく
「被用者の職務の範囲」の問題に適用されるものだよね。
212氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:01:38 ID:???
>>208
はいはい、検察講義案、刑事判決書起案の手引き、犯罪事実記載の実務にも
書かれていること。きちんと勉強しましょうね。文句があるのなら研修所の教官に
どうぞ。あっ研修所に一生行くことないから無理かw
213氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:16:35 ID:???
1500人時代から、論文合格点が10点も下がっているというのは、旧試験合格者
の質が1500人時代よりも落ちているということ。受験生の母集団の成績もひどい
ということだ。
214氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:21:53 ID:???
しかし、ロー卒がそれ以下のチンカス揃いなので
大きな社会問題となっているw
215氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:21:54 ID:???
>>211
おそらく問題になることが少ないのではないかと思う。
問題になるとすれば以下のような事例ではないかな。

すなわち、ある金融機関で融通手形について手形割引契約が内規でおよそ禁じられていたとする。
金融機関が信用金庫ならば実際そういう扱いが普通。
その場合には、当該金融機関の融通手形の割引契約締結行為が事業の範囲内といえるかが問題になりうるよね。

とはいっても、外形をどこに設定するかの問題だから、金融機関が手形割引をする
という点に金融機関の外形を設定すれば、おのずと事業の範囲内という判断になりやすい。
そういった事例では外形標準説が適用はされるけど、実際には事業の執行の要件でどこに
外形を設定するかと観点から事案を分析することになるだろうね。


216氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:24:03 ID:???
基本がわかってないのに研修所本の一部をみて詐欺罪の構成要件が分かったつもりになっている痛い人がいます。
217氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:25:50 ID:???
旧が続いていたなら手にすることなど出来るわけのない
教本を見れたのだから、舞い上がってしまうのも無理はないよ
218氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:27:15 ID:???
>>216
ほう、じゃあ基本を説明してみてよw できないくせにw

>>217
言いわけはいいから、自分の見解をきちんと説明してみてくださいなw
219氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:29:00 ID:???
>>215
それはその通りだと思う。
220氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:30:11 ID:???
>>214
それ以下ってことはないでしょ。旧試験合格者って半年間も修習が長くて、しかも
合格発表から半年くらいも猶予があるのに、二回試験の合格率が新司法試験合格者と
変わらないという酷いありさまなんだからね。
221氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:32:59 ID:???
新旧どっちもヴァカヴァッカ!
57期までが神。
222氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:33:38 ID:???
>>221
神ではないがw そのくらいの期の人たちからするとそう見えるだろうな。
223氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:37:19 ID:???
モチベーション下がりまくり。
224氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:41:33 ID:???
>>215
外形標準理論の射程という意味では俺もそう思うし、
かつその理解で正しいと思う。
両方に適用がありうるということを知った上で、規範を使い分けたらいい。
事実的不法行為の場合に当然に右理論の適用があるとか書かない限り
大丈夫だと思う部分ではあるけどね。
225氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:45:06 ID:???
でさ、詐欺罪における偽モウ行為とは、事実に反する虚偽の事実を述べることとする
見解に反対する旧試験受験生の人の反論はまだなの?ww
226氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:58:01 ID:a+n70yPT
民法715条1項の適用なんて基本中の基本。まして、詐欺罪の構成要件該当事実
が何かなんて未収1年でもわかる話。旧受験生は理論や学説についてはお家芸だったのでは?
何も分かってない短答落ちがこのスレノ住人なのかな。
227氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:00:42 ID:a+n70yPT
制度論で対抗できないから、法律論で休止組を駆逐する気かw
法律論ではすでに勝ってる
228氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:01:51 ID:4j65v2bb
>休止組×
紳士組
229氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:03:36 ID:???
官僚に見放された民主党。官僚が何十人でしていた事を数人でしているそうだ。
官僚がもう勝手にやってって感じだって。
230氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:07:03 ID:???
>>229
政治ネタ好きだね。
だから何?勉強教えてあげようか?
231氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:08:28 ID:S0VawZsL
教えて
232氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:09:33 ID:???
>>224
事実的不法行為っていっても、交通事故と暴力事件では判例の態度が違うわけだが。
その辺ちゃんとわかってるんか??
233氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:10:25 ID:???
>>231
全然いいよ。
234氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:13:58 ID:???
>>232
分かってるよ。
要は外形標準説の射程の問題でしょ?
交通事故っていうか、自動車事故では密接関連性の使わないで外形標準説的な
当てはめ、暴力事件では密接関連性の基準を使ってるように読めるわけでしょ?
235氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:16:53 ID:???
>>231
教える。何がききたい?
236氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:21:01 ID:???
旧司法試験択一落ちの人になんか救済すべき利益があるのかな
237氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:22:07 ID:???
答案練習会で何点くらい取っていた。
238氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:25:00 ID:???
旧試1500時代の事は、どうでもいいでしょ。旧試そのものが終わるわけだし。
新試がメインであることは否定できないでしょ(ロー経由で)。

ただ1500時代でも短期合格者や現役合格者は別格でしょ。本試験のあの状況
でボーダー136点をとるのはかなり厳しい。

実際、それなりの勉強期間を費やした実力者でも130点に満たない人も多いし。
現役生なら択一落ちが普通だったわけでしょ。
239氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:25:31 ID:???
>>237
今年で言えばローラーで25平均くらいだったけど、あんたは?ロー生だったら帰ってなw
240氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:28:36 ID:???
>>238
1500人時代に択一落ち、ローにも落ち、ここで下らない議論してる人間は
ゴミだよねw
241氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:29:21 ID:???
ローラーを受けようか止めようかと考えている。
242氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:30:08 ID:???
>>240
入ってくるな。
243氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:43:30 ID:???
>>216をみて自分のことだと自覚して、反応した人がいます
244氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:45:12 ID:???
逃げて逃げまくるのが旧試験受験生。説明不能で遁走w
245氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:52:08 ID:???
かわいそうにw
246氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:52:38 ID:???
ボーナスの時よりも合格最低点が下がるってw 合格率がどんどん下がっているのに
合格点もこんなに下がるということは旧試験受験生の母集団がおバカ集団だという
ことだよw
247氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:53:27 ID:???
どんどん説明から逃げていきます。苦しいのでしょうねw うん。
248氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:53:51 ID:???
>>245
百選くらい読まないと来年も落ちますよ
249氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:54:43 ID:???
>>248
来年最後でデリケートな問題なんだからそういうことを言ってやるなよ。
かわいそうだろw
250氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:55:29 ID:???
あらあら「説明」だってよw
251氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:55:55 ID:???


225 :氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:45:06 ID:???
でさ、詐欺罪における偽モウ行為とは、事実に反する虚偽の事実を述べることとする
見解に反対する旧試験受験生の人の反論はまだなの?ww
252氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:56:38 ID:???


スレが伸びているとき・・・楽しみに様子を見に来ると・・・


・・・いつも長文くんの一人芝居が始まっている・・・・・・
253氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:56:55 ID:???
逃げていきます。わからないのでしょう。知識がないのでしょう。本も読まないのでしょう。
馬鹿なのでしょう。引きこもりなのでしょう。来年最後で追い込まれているのでしょう。
254氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:57:44 ID:???
>>249
せめてもの優しさだろw
旧試験受験生は百選判例すら知らないらしいぜw
事実関係すら読まないらしい
255氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:58:13 ID:???
>>252
今日は俺が長文を襲名するということだな 第8世長文です。よろしくw
256氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:59:44 ID:???
>>254
来年で旧試験最後でどうせ落ちるから、就職活動をすることになるのだから
そんなことを言ってやるなよ。馬鹿なのは罪ではないのだからw
257氏名黙秘:2009/10/14(水) 00:59:58 ID:???
ギモウ行為とは、財物交付に向けて人を錯誤に陥らせる行為をいう
258氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:00:06 ID:???
>>255
必死だなw
259氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:01:28 ID:???
>>256
いや、馬鹿は罪だろw
馬鹿だからここで御託並べていい気になってるんだろ?w
氏は優しいなw
260氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:01:29 ID:???
>>258
必死になったらどう?来年最後だよw 受かっても修習は貸与制だけどね。
受からなかったら受験生をあと2年。3年後に新試験受験ってことかな。
それよりも前に一般企業の就職活動したら?
261氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:02:00 ID:???
いま暴れているバカは長文君とは全く格が違うだろw
262氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:02:28 ID:???
>>257
教科書の定義を書いただけじゃんw その定義の中身を掘り下げることが
大事なんだろw 頭悪いの?
263氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:04:26 ID:???
>>261
その点の認否については認める。
しかし、君らのとんでも主張もひどいでしょw
264氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:04:34 ID:???
225 :氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:45:06 ID:???
でさ、詐欺罪における偽モウ行為とは、事実に反する虚偽の事実を述べることとする
見解に反対する旧試験受験生の人の反論はまだなの?ww

265氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:05:22 ID:???
>>263
とんでも主張って?
266氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:06:07 ID:???
>>265
ロー廃止にかかる妄想w
267氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:07:06 ID:???
ピンク本読めば万事解決なのにね
268氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:08:14 ID:???
264 :氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:04:34 ID:???
225 :氏名黙秘:2009/10/13(火) 23:45:06 ID:???
でさ、詐欺罪における偽モウ行為とは、事実に反する虚偽の事実を述べることとする
見解に反対する旧試験受験生の人の反論はまだなの?ww
269氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:08:23 ID:???
ピンク本の存在を旧ヴェテは知らない
270氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:10:13 ID:???
ギモウ行為w
271氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:11:34 ID:???
旧試験ヴェテは「キモイ行為」しかしないw
272氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:13:28 ID:???
1500人時代に比べて旧試験の論文の合格最低点が10点も下がっている。合格率は
著しく下がっているのにだ。つまり、合格率は見せかけだということ。旧試験受験生
のレベルはかなり落ちてきているということができる。
273氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:15:20 ID:???
「長文くん」でなければ「コピペくん」か?
いずれにしても「旧司コンプくん」の別人格バージョンか?w
274氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:17:20 ID:???
前は旧試験受験生は能力のある人ばかりだった。今はカスなんだね。
予備試験を自堕落な生活の手段として利用したいみたいだけど、無理だよ。
急試は終わる。来年以降どうするのか考えないとね。


275氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:19:45 ID:???
ゴミはゴミにふさわしく頭を下げて合格の秘訣を聞くべきだと思いますね
276.:2009/10/14(水) 02:00:45 ID:???
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。

277.:2009/10/14(水) 02:02:53 ID:???
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。

278氏名黙秘:2009/10/14(水) 02:06:48 ID:???
モチベーション下がるな
279氏名黙秘:2009/10/14(水) 02:21:05 ID:???
<公然わいせつ>全裸の慶大生、駅で大騒ぎ 10人書類送検
10月13日20時58分配信 毎日新聞

 慶応大日吉キャンパス(横浜市港北区)の最寄り駅構内を全裸で走り回ったなどとして神奈川県警は13日、いずれも同大1年で、
学内サークル「広告学研究会」に所属する男子学生9人(18〜19歳)と女子学生1人(18)を公然わいせつ容疑で横浜地検に書類送検した。

 送検容疑は9月20日午前4時15分ごろ、日吉キャンパス近くの東急東横線日吉駅の自由通路で、男子9人が全裸で奇声を上げて走るなどし、女子がビデオ撮影したとしている。

 港北署によると、学生らは「大学1年の夏の思い出作りだった」と容疑を認めているという。当時、駅は始業前だったが、通路は自由に出入りでき、通りがかりの男性会社員が「全裸の男が騒いでいる」と110番した。

 慶応大や港北署によると、送検されたのは商学部5人、法・経済・文・理工・環境情報の各学部1人。面白い映像を撮影しようと集まり、下着姿からエスカレートしたらしい。
広告学研究会は学園祭でミスキャンパスコンテストを主催するなどの活動をしている。同大は「このような事件を起こし申し訳ない。学生への指導を徹底する」とコメントした。
【高橋直純】

280氏名黙秘:2009/10/14(水) 02:23:41 ID:???
可愛い
281氏名黙秘:2009/10/14(水) 02:29:13 ID:???
> 商学部5人、法・経済・文・理工・環境情報の各学部1人。

やったなバカ商wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってか撮影係の女すげぇぇぇぇぇぇえwwwwwwwwwwwwww
282氏名黙秘:2009/10/14(水) 02:43:03 ID:???
女と認識されてなかった。
283氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:52:05 ID:???
http://www.j-cast.com/2009/10/11051467.html
ロースクールの志願者減 法相「大変大きな課題」
多大な学費と時間をかけても合格率は3割以下――。
新司法試験の門が年々狭くなっているのにあわせて、法科大学院の志願者も減少し、定員割れする大学が続出している。
千葉景子法相も「大変大きな課題だ」と深刻さを認識しているようだ。
284氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:52:35 ID:Mz/9HiPR
ロースクール、大半が入学定員の削減検討
法科大学院協会(東京都渋谷区)は2009年6月2日、全国の74校の法科大学院(ロースクール)に対して行ったアンケートの結果を発表した.
それによると、少なくとも65校が2011年度までに入学定員の削減を決定したり、検討していることが明らかになった.
削減数は、少なくとも700人を超える見通し(現行の定員数は5765人)。
中でも、新潟大、鹿児島大、東北学院大、神戸学院大、広島修道大の5校は、削減幅を「40%以上」と回答した。
http://www.j-cast.com/2009/06/02042387.html
285氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:53:15 ID:sNtMXbUG
弁護士にも格差社会到来 将来、失業の大量発生は必至!
2007年末に初めての法科大学院卒業生が1年間の司法修習を終えるが、修習生が前年の倍近く増えたため、まだ100人ほどの就職が決まっていない。
そこで、日弁連では、各法律事務所に対し、軒先を貸すだけから「ノキ弁」と呼ばれる「独立採算弁護士」の新採用形態をPRしている。
給料をもらいながら勉強する従来の「イソ弁」とは違い、独力で仕事を取りながら勉強しなければならない。
http://www.j-cast.com/2007/08/31010819.html
286氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:53:56 ID:???
法科大学院6割定員割れ 学生集めに「学費タダ」出現
法曹人口の増加を目指して設立された法科大学院(ロースクール)が、苦しい経営を迫られている。
ロースクール修了者の司法試験合格率が当初の想定を大幅に下回ったことから、「会社を辞めて『転進』するにはハイリスクローリターン」と、定員割れする学校が続出。
中には、事実上の「学費タダ」で学生集めに乗り出した学校も登場した。
http://www.j-cast.com/2008/09/09026469.html
287氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:54:31 ID:sNtMXbUG
新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴
http://www.j-cast.com/2009/09/11049478.html
2006年に始まったばかりの新司法試験が、岐路を迎えている。
合格率を引き上げ、法曹人口増加を目指して導入されたはずの新制度なのだが、
合格率は初回から年々低下。
ついに「3割割れ」と、過去最悪を更新した。
当初は合格率「7〜8割」が想定されていただけに、受験生からは
「みんな、この制度は『国家的詐欺』だと思っている」との悲鳴も聞こえてくる。
288氏名黙秘:2009/10/14(水) 06:57:55 ID:???
弁護士のテレビCM急増 出稿量は大企業並み
http://www.j-cast.com/2009/07/19045530.html
これまでテレビCMには縁のなかった弁護士事務所の広告出稿量が急増している。
背景には、消費者金融などから借金した人が払いすぎた利息を取り戻す、過払い金返還請求と、それを巡る弁護士と司法書士との「依頼人の奪い合い」がある。
10数人の事務所で、広告費に月間数千万円をかけているようで、「大企業並みのCM攻勢」(企業の広報関係者)なのである。
289氏名黙秘:2009/10/14(水) 07:33:26 ID:???
>>177>>180

北海道のベテ子さんですか??


こちらて゜お待ちしております

尋ね人です。北海道のべて子さん?いますかぁ・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252280727/
290氏名黙秘:2009/10/14(水) 08:17:24 ID:???
>>279
女子学生(18)が全裸になったのじゃないのか・・
291氏名黙秘:2009/10/14(水) 09:26:16 ID:???
>>283から>>288
つぎから次へといろいろ探してくるねえw そんなに興味があるのかな。
まあ、そんなに悲観的なら撤退したらどうかな? 撤退できないんじゃないの?
来年の旧試験に合格しても修習貸与制だし、同じように就職難に巻き込まれる。
受からなかったら予備試験を受けて、新司法試験を受験することになる。そしたら、
修習貸与制の上に就職難なんでしょ。ヴェテさん撤退を決める時だよ(笑)
292氏名黙秘:2009/10/14(水) 09:34:15 ID:???
弁護士
@ロー入試に受からないといけない。
→予備試験を受けたらいかがでしょうか。
Aローの拘束が3〜2年ある
→2年か3年大学院で理論と実務をきっちり学べる。旧試験のときのように理論だけ
 しかもマニュアル化された理論だけを学ぶよりもはるかに有益な学習環境である。
B卒業後無職で受験
→卒業後無職の受験というのは、卒業後2か月だけ。受験勉強をみっちりできる。
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
→合格率1割というのは、ロースクールの定員削減によりあり得ない。また、予備試験は
 極めて例外的措置であることがすでに決まっている。
D受かっても修習は無給。
→来年から無給。
E二回試験がある
→二回試験は誰でも合格する試験。不合格なのはごくごく一部。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
→年500人でトントンというのはウソ。2500人もあぶれたという事実はない。毎年、毎年
 なんだかんだ言っても就職先がみんな決まっている。ごく一部の人間をクローズアップしている
 だけ。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
→どのくらいを低年収というかであるが、弁護士事務所に就職した場合には、街弁でも平均して500〜600
 万円である。弁護士会費用を自腹の場合には年収に上乗せされる。
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
→年3000人も新規参入者はいない。3000人路線は事実上放棄されている。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。
→奨学金の返済は、月2万円円程度。弁護士会費は、事務所負担、また、弁護士が
 増員されたのにともない弁護士会費の減額が検討されている。
293氏名黙秘:2009/10/14(水) 09:40:42 ID:???
旧試験ヴェテ
@そもそも法律の基本的知識がない。
Aいたずらに勉強期間が長いだけで、実質勉強時間は、1日2〜3時間程度
B三振するのが怖いという理由でロースクールに入学できない。または入学を希望して
 も年齢に見合った社会的経験が欠如するために入試に落ちる。
C新しい本が出るとすぐにそれに飛びついてしまい、1冊の本を何回も繰り返して読み、頭の中を
 構造化することがでいていない。断片的な知識ばかりで体系化されていない。
D親のスネをかじり続けているくせに、言うことだけは一人前。
E予備試験を受けて、新司法試験を受験しロー卒受験生とガチンコ勝負すればいいのにも
 かかわらず、予備試験に受かる自信がなく、また、新司法試験でロー卒受験生に勝つ自信がないため
 いろいろと難癖をつけてロースクール制度のせいにする。
294氏名黙秘:2009/10/14(水) 09:42:01 ID:???
でさ、詐欺罪における偽モウ行為とは、事実に反する虚偽の事実を述べることとする
見解に反対する旧試験受験生の人の反論はまだなの?ww

295氏名黙秘:2009/10/14(水) 09:48:43 ID:???
旧試験の実力者は、三振するなんて考えていないから、ほとんどがもうロースクール
に入学して合格している。ローに入っても勉強方法を変えずに新司法試験をなめて
いるような人は、旧試験Aでもバタバタ落ちているけどね。

旧試験に残っているのは、ロースクールに入学することと旧試験で天秤を掛けているような
勉強始めて1年くらいの初学者と、一般企業に就職することもできず、ローにも入学できない
実力も中途半端な旧試験ヴェテ。そんな受験生が母集団を構成しているから、旧試験の合格点は
合格率が1%を切ったにもかかわらず、1500人時代よりも10点も下がっているわけだ。
ひどいな
296氏名黙秘:2009/10/14(水) 10:16:45 ID:???
ハイルヒットラー!
297氏名黙秘:2009/10/14(水) 10:23:24 ID:???
>>291
すべてJ-cast
298氏名黙秘:2009/10/14(水) 10:31:19 ID:???
>>295
まあ、新試験ほど低レベルじゃないからな
もう試験と言えるほどの合格人数じゃないだろ
運の領域だ
299氏名黙秘:2009/10/14(水) 10:40:35 ID:???
>>298
どう考えても新司法試験の方が内容的に難しいぞw 運の領域じゃないだろ
126点だよ。1500人時代のときに126点で合格するなら2000人以上合格しちゃ
うぞw
300氏名黙秘:2009/10/14(水) 10:41:50 ID:???
行政書士だって3%の合格率のときがあったくらいだから。旧試験もそれと同じ
とまでは言わないが、合格率に比べてかなり簡単になったといえる。
301氏名黙秘:2009/10/14(水) 10:57:20 ID:???
>>298
今年の新司法試験の問題を旧試験受験生のゼミで解かせてみたら、ひどいのなんの
って(笑) 旧試験3年連続A評価だと言ってた奴の答案でもひどい。なれていないから
仕方がないかもしれないが、慣れれば旧試験でもサクッと受かると思うんだけどねえ。どうして
旧試験受験生は新司法試験の論文試験問題を活用して勉強しないのだろうか。新司法試験受験生は
旧試験の過去問をつぶしているぞ。それじゃ足りないから上位ローの定期試験の過去問を集めて
ゼミをしているのにね。
302氏名黙秘:2009/10/14(水) 11:29:02 ID:???
411 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 06:58:47 ID:???
旧落ちのブログみてこい
新択一300オーバー余裕
論文いますぐ受けても受かる
彼らと戦えるのは新の上位200以内のみ
303氏名黙秘:2009/10/14(水) 11:30:52 ID:???
>>302
俺は大丈夫だな。
304氏名黙秘:2009/10/14(水) 12:16:28 ID:???
>>302
旧も新も同じ試験問題にすればいいのにね
305氏名黙秘:2009/10/14(水) 14:20:40 ID:???
そう思うわ
三振も無くして
試験も同一、
フルオープンにすればいい

が、そうすると
ローの存在意義の無さが露呈しちゃうんだよな

ロー行くより、試験勉強してる学部の奴等やベテさんのほうが大量合格しちゃうから
ロー卒の合格率がもっと狭くなる

ゆえに障壁作って過保護に育てないといかんのだろう

何を守るのが大事なんだろうね
306氏名黙秘:2009/10/14(水) 15:29:41 ID:???
>>305
オープンになるじゃん。予備試験に合格すれば新司法試験をロー卒と同様な
条件で受験できるんだよ。予備試験の合格者が圧倒的な実力を見せ付ければ
ロースクールなんてなくなると思うよ。予備試験の合格者組が新司法試験で
ロー卒を圧倒するなんてありえないけどw


307氏名黙秘:2009/10/14(水) 15:30:43 ID:???
>>302
まあ、旧試験落ちの奴らじゃ新司法試験に受からんだろうな。
308氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:18:35 ID:???
新司なんて旧司の敗者復活戦でしかないのに・・・w
309氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:23:45 ID:???
>>308
って思いこまないとやってられないんでしょw 旧試験のA評価でも新試験には
どんどん落ちているのにまだそういう認識なのかね。新試験で受かっている奴は、
ロ-スクールでまじめに勉強したやつ。自己評価が高くて勉強しない旧試験ヴェテは
もれなく落ちてくれているw
310氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:24:44 ID:???
>>308
少なくともあんたは受からないだろうねw 万年受験生も来年で最後の年、
やっと人生前に進めてよかったじゃん。撤退するいいきっかけだと思うよw
311氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:25:17 ID:???
当初は敗者復活の感もあったが,現在は受験生が世代交代しているから敗者復活ではなくなっているだろう
ただし旧試(50期代まで)より劣化しているのは間違いない。
312氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:30:04 ID:???
コンプ丸出しですねw
まぁ、素直に認めて前向きに生きてくださいね(笑)
313氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:30:18 ID:???
>>311
旧試の50期までは優秀であると言ってもよいと思うが、現在旧試験に残っている
受験生は、はっきり言って酷い。何年も勉強しているにもかかわらず、基本的な知識
がまったく身についていない。合格点がどんどん下がってくるのもわかるような気がする
314氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:31:01 ID:???
>>312
ローコンプw
315氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:31:36 ID:???
ハイルヒットラー!
316氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:32:11 ID:???
>>315
旧試験と一緒に殉じる覚悟。潔よし。
317氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:36:46 ID:???
来年旧司法試験は、最後の年。

合格すれば、@修習貸与制(1年半=450万円)、A就職難(年齢が高いほどひどくなる)
に巻き込まれる。

不合格であれば、@予備試験受験(2年後)→新司法試験(3年後)、A撤退して就職(就職難)
という道をたどることになる。

旧試験ヴェテは撤退しても、一般企業に就職できないだろう。
318氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:39:33 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
 三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
 択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
 しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。
→合格点が年々下がってきている。1500人時代でさえ136点あった合格最低点が、今年の1%未満の試験において
 は、126点。10点も下がっている。受験生のレベルが著しく下がっている証左である。
→通常は合格率が下がれば合格最低点が高くなり、難化するはず。しかし、易化するという不思議な現象が生じている。
新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
 2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
 、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
 を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
 択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
 勉強しなくても解ける問題なし。難。
←論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55で合格するが、ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
 (18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
 では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。
319氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:44:39 ID:???
>>313
まあ現在のバクチのような旧試に群がる連中は能無しだろう
無駄振りしても痛くない(=本気で法曹を目指しているのではない)連中だろうから。
320氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:48:26 ID:???
>>319
バクチというほど困難ではないと思う。昔の受験生であれば確実に受かるような
試験であろう。126点でいいわけですからね。各科目21点でいいわけです。本試験
と予備校の答連では点数の付け方が違うとはいえ、21点って普通のことを書けば十分
に取れる点数です。

法曹に本当になりたいのであれば、ロースクールに行くということがベターな選択。
お金と時間がない人には予備試験を受験をするというのがベターな選択だ。
321氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:49:18 ID:???
旧試験受験生は頭が悪いのだと思う。
322氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:49:36 ID:???
ドイツと日本って、ホントに良く似てるよなあ・・・

ヒトラーの「我が闘争」より。

大衆の理解力は小さいが忘却力は大きい。彼等は熟慮より感情で行動を決める。
その感情も単純であり、彼等が望むのは肯定か否定か、愛か憎しみか、正義か不正義かのわかりやすさだ。
寛容なのは敵をひとつに絞り、これに向けて憎悪をかき立てることだ。言葉は短く、断定と繰り返しが必要だ。

323氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:53:18 ID:???
生き恥を晒してまでローに通う価値はないと思う。
324氏名黙秘:2009/10/14(水) 16:59:47 ID:???
>>323
大丈夫。君はすでに生き恥だから(笑) しかも、ローに通うだけの価値ある人材
じゃないからw
325氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:00:19 ID:???
>>332
頭わりいw
326氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:02:09 ID:???
既にローに進学しちゃったゴミクズたちに救済する道を与えるかどうかは別問題として、
今後の犠牲を増やさないようにするためにも、ローは廃止だな。うん。
327氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:02:40 ID:???
ローに入学してきちんと勉強すればいいのにね。まあ、入試で落ちるだろうけどねw
328氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:03:42 ID:???
>>326
ローを廃止すれば?(笑) ローを廃止してもあなたたちの人生は変わらない。
ずっとずっと受験生。人生が前に進んでいかないねw
329氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:04:33 ID:???
>>326
ローが崩壊する前に自分の人生が崩壊してるじゃん(笑) これからもどんどん
崩壊していくだろうけど。自宅警備員って奴かw
330氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:05:01 ID:???
いつまで「仮想敵」と戦っているんだね?君はwwwwwwwwww
旧司時代にボコられて負けた(と思われる)相手をwwwwwww
331氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:06:56 ID:???
>>330
仮想敵と戦っているのはあなたでは?(笑)旧試験時代にぼこられたって意味
わからんw 質が低下しているなw
332氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:07:37 ID:???
>>330
あなたの人生は既に「崩壊」していますよ。早く気づきましょう。
333氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:08:21 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
 三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
 択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
 しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。
→合格点が年々下がってきている。1500人時代でさえ136点あった合格最低点が、今年の1%未満の試験において
 は、126点。10点も下がっている。受験生のレベルが著しく下がっている証左である。
→通常は合格率が下がれば合格最低点が高くなり、難化するはず。しかし、易化するという不思議な現象が生じている。

新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
 2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
 、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
 を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
 択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
 勉強しなくても解ける問題なし。難。
←論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55で合格するが、ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
 (18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
 では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。

334氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:51:09 ID:???
ハイルヒットラー!
335氏名黙秘:2009/10/14(水) 17:52:06 ID:???
モーイランダロー!w
336氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:04:11 ID:???
>>323
もう死んじゃえばいいじゃんw
337氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:31:45 ID:qkcIOS24
そうだロー
338氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:37:15 ID:???
旧司に落ちた・・・
就活の面接に落ちた・・・
予備にも落ちた・・・
もう、行く場所がない・・・

 ・ ・ ・  そ  う  だ  、  ロ  ー  に  行  こ  う  w w w w w w w w
339氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:42:42 ID:???
慶應医学部学生の集団レイプ、
慶應アメフト部OBの六本木交差点チンポ露出事件、
慶應野球部元キャプテンが痴漢、
慶應法学部教授の女子風呂盗撮事件・・・・・・
そして昨日の事件、、
慶應って破廉恥。
340氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:48:27 ID:???

 嗚 呼 、 我 が 義 塾 〜 ♪


 慶 ロ ー 、 慶 漏 〜 ♪ orz
 
341氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:49:28 ID:???
ハイルヒットラー!
342氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:51:33 ID:???
どうしようもないロー
343氏名黙秘:2009/10/14(水) 18:56:29 ID:???
>>339
ローの破廉恥ぶりに比べれば生ぬるいw
344氏名黙秘:2009/10/14(水) 19:07:44 ID:???
>>333
「じゃ、旧司受けて旧司で合格すればよかったじゃん」

これに行き着くんだが(笑)


こういう的外れなコピペをしまくるということは
=「私はザル試験(旧司)にすら受かる見込みがなく、ザル試験から逃げたヘタレです」
と自慢げに自白しているのと同じだんだけど?(笑)
345氏名黙秘:2009/10/14(水) 19:55:24 ID:???
旧が簡単で
誰でも受かる試験なら
だれがローに行くかよ

まだ受けられるから受けたほうがいいよ

346氏名黙秘:2009/10/14(水) 20:17:54 ID:???
何を目的に受けるの?
347氏名黙秘:2009/10/14(水) 20:19:39 ID:???
教員免許には修士号、実習は1年…文科副大臣
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091014-OYT1T00956.htm?from=any
 文部科学省の鈴木寛副大臣は14日、記者団に対し、衆院選の政権公約(マニフェスト)に掲げた教員養成課程の6年制や専門免許制について、
「教員を研修する大学院の受け入れ態勢など(の制度設計を)来年度に精力的に検討しなければならない」と述べ、早期の実現に意欲を示した。

 6年制は従来の大学4年間に加え、大学院2年間での修士号取得を教員免許の条件とするほか、教育実習を現行の2〜4週間から1年間に延長する。
専門免許は一般免許の上級にあたり、8年以上の実務を経験した現役教師が、2年間の研修で取得できる仕組みを想定している。

 一方、鈴木氏は現行の教員免許更新制について、「来年は引き続きやってもらい、専門免許制を検討する中で移行していく」と語り、新制度の準備状況に応じて11年度以降に廃止する考えを表明した。

 今春に始まった更新制は、教員に10年に1度、大学での30時間の講習を義務づける制度だが、日本教職員組合出身の輿石東民主党参院議員会長らが廃止を強く主張している。
(2009年10月14日19時51分 読売新聞)
348氏名黙秘:2009/10/14(水) 20:55:29 ID:???
どうもバカな未収が長文君気取りで常駐しているようだなw
349氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:16:11 ID:???
>>344
(笑)もう受かったから受けなくていいんだけどw 新試験に受かっても旧試験
受けられるなら受けたいねえw
350氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:16:52 ID:???
>>345
ローに行って勉強したから旧試験が簡単に思えるようになるんだろw 馬鹿かw
351氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:19:57 ID:???
>>344
旧試験受験生来年人生崩壊(笑)
352氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:21:24 ID:???
来年じゃなくて既に崩壊しているだろw
353氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:22:51 ID:???
うーうー うーうー 幸せになりたい
354氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:27:19 ID:???
詐欺罪の件はどうなったの?旧試の人いないみたいだけど。
355氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:35:39 ID:???
>>354
詐欺罪の件は、旧試験ヴェテは逃げまくっているんだよw ちゃんと勉強すれば
わかることだし、何か本を読んで自分が間違えていることに気づいたんでしょ。
深追いしてやるなよ。来年最後で追い詰められているんだからさw
356氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:36:43 ID:???
>>344
新試験受けらたら?予備試験を受けて新試験受けられるよ。どうせ予備試験に
受かっても新試験に落ちるだろうけどねw
357氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:37:50 ID:???
合格者が常駐w
358氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:38:35 ID:???
>>357
常駐していないけどw 勝手に常駐にするなよw 常駐しているのお前だろw
359氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:39:47 ID:???
>>357
合格者が常駐するのはいいけど、来年最後の旧試験で追い詰められているくせに
常駐している方がやばいだろ。来年落ちたら廃人だよw ロースクール「廃止」する
前に、あなたが「廃人」になってしまうよw
360氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:40:42 ID:???
旧試験受験生は現実から逃れたいだけなんだろう。来年最後で追い詰められている
からな。ロー崩壊なんて言っていれば何かが変わってくれると思っている。あわれな
ものだ。
361氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:49:19 ID:???
>>347
下手に先生になるために大学院に行くと就職出来なくなりそうです。
ローほど酷くはないだろうけどね。
362氏名黙秘:2009/10/14(水) 21:57:16 ID:???
>>361
じゃあ、なぜ企業の法務の求人はどうしてロー卒を優先的に採用しているんだろうねえ
来年、旧試験に落ちて一般企業の就職活動をしてみればわかるよ。企業の法務は、ほとんど
ロー卒の撤退組を優先的に採用している。旧試験の不合格者なんてどこも採用してくれないよw
363氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:01:18 ID:???
しかし、予備試験がどうなるかが決まらないと先に進めないな。

予備試験がそれなりの人数を取ってくれるなら予備試験(+新司法試験)の勉強もしながら旧試験を受ける。

全然数を取ってくれないなら、仕方がないから旧司法試験と書士試験の併願にならざるをえない。
364氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:02:53 ID:???
>>355
そーなんだ。少し楽しみにしてたんだけど。
365氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:03:37 ID:???
ちなみに企業法務の就職活動してみればわかるけど、旧試験の択一試験の合格
なんて何にも意味がない。ビジネス法務検定2級の方が評価されている。というのは、
企業法務にとって憲法や刑法は意味がないし、また独禁法、下請法、知財、個人情報
保護、会社法、消費者法などを知っている方が重宝されるからだ
366氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:13:11 ID:???
>>363
別に三つ並行して勉強すればいいんじゃないの?新試験は、下三法も択一
あるんだからね。
367氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:20:41 ID:???
ローに行かないことが前提ですか?w
368氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:23:33 ID:???
>>365
ここにいる人らは択一にすら合格していないのですよw
369氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:23:40 ID:???
>>367
ローに行く@経済力がない。A学力がない。B新試に合格する自信がない。どれか
に当てはまるのであれば、ローに行かないのを前提として考えるほかないでしょ。
370氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:26:05 ID:???
>>368
択一にすら合格していないのであれば、ただのバカということで企業には相手に
されない。
371氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:26:14 ID:???
ここを見てると、予備試験こそ廃止して、退路を断ってやるべきだと思ってしまうな
372氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:28:32 ID:???
>>371
そうなんだけど、最後の希望の光くらいは残してやらないとかわいそうでしょ。
373氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:32:59 ID:???
専門職は大学院卒が当たり前の時代なのにね。教師もそうなるし。
374氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:34:29 ID:???
高学歴とか院卒が使えるとは限らないんだが。
特に、教師w

次いで、最近の新司弁護士w
375氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:37:45 ID:???
>>374
最近の旧試験弁護士よりも新試験弁護士の方がどう考えても使えるぞ
376氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:40:13 ID:???
>>375
まぁ安月給の3K職場でも我慢して働いてくれそうだが・・・
377氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:40:13 ID:???
>>374
いつになっても受験生!!
378氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:41:20 ID:???
>>376
安月給ってねえ。街弁でも初任給500〜600が平均なのにねw あなたたちは
アルバイトで100万円くらいでしょ
379氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:45:03 ID:???
>>374
>>376
新司弁護士は司法サービス低廉化のために生まれた、
安かろう、悪かろうの粗製濫造品ですよw

よって、ゴミ扱いされるのが当然の帰結。
380氏名黙秘:2009/10/14(水) 22:59:39 ID:???
おまえ自身がゴミだろうが
381氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:02:30 ID:???
>>380
粗製濫造品うぜぇwwwwwwwwwwww
382氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:02:57 ID:???
まあ普通に考えれば受験生より安月給の弁護士を選ぶよな
383氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:04:45 ID:???
>>358

プッ
384氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:05:51 ID:???
まぁ俺は投資で儲けてるからいいんだけど。
385氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:08:45 ID:???
私も
386氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:09:49 ID:???
>>379
粗製濫造品だってw まあ、粗製濫造品にもなれないからゴミってわけね(笑)
弁護士か受験生かどっちがいいかといえば前者に決まってるけどねwそれもわからなく
なっちゃった? あわれなもんだ。
387氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:11:22 ID:???
旧試験受験生は、粗製濫造品にすらなれないゴミであることが確定しました。
388氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:11:34 ID:???
あらあら、売り言葉に買い言葉、おこちゃまなのね〜ww
389氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:14:14 ID:???
>>388
あわれなもんだw 来年で旧試験が最後で追い詰められているのはわかるけど、
こんなスレで時間を浪費するよりも勉強した方がいいよ。来年落ちたら就職できない
よ。あなたじゃ。
390氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:14:45 ID:???
これではロー入学の条件に適性試験の最低点を決めなきゃならなくなるわけだ。
論理がアホすぎるww
391氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:16:23 ID:???
>>388
粗製濫造品にもなれないゴミ1号
392氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:17:03 ID:???
>>390
論理w 論理力がないから旧試験にもロー入試にも落ち続けているのにねw
393氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:17:40 ID:???
あらあら、勝手に旧試組と決め付けて他人の心配までしてwww
394氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:18:02 ID:???
>>392
ほら、アホレスきたww
395氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:22:41 ID:???
受験生愛があるから、障害受験生の地位を貫く。
ローの存続によって、親のすねをかじりながら怠惰な生活を送ることができなくなる。
分かってはいる。いつかこのような生活にピリオドを打たなければならないことを。
でも、40も手前。どうしようもないのだ。少しでも結論を先送りにしないと。

よって、ローは潰すべきだ!筋が取っているだろう?
396氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:22:46 ID:???
この時間なら色々な立場の奴がいるからな
397氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:24:09 ID:???
>>396
日中は活発なロー廃止論議に花が咲くのになw
398氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:27:07 ID:???
予備試ヴェテが発生したら、予備試験廃止スレのカウントダウンが始まる。
ただそれだけのこと。
399氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:27:27 ID:???
この時間になると追い込まれて困ってなりすましをする奴がいるからな。
400氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:29:01 ID:???
実務家になりすましちゃおっかな(笑)
401氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:30:46 ID:???
<ヴェテの四段階成長論>
@「旧試験ヴェテ」→A「予備試験ヴェテ」→B「新試験ヴェテ」
→C「企業就職ヴェテ」
402氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:30:56 ID:???
こうして見てると、どつもこいつも(俺もw)哀れなもんだなw
403氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:32:08 ID:???
追い込まれて困ったときには、なりすましが一番効果あるよなw
404氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:32:24 ID:???
>>401
それが仮に正しいとすると、Cに至る時点で定年を迎えてしまっているのではないか
405氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:33:29 ID:???
なりすまし(笑)
406氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:34:37 ID:???
旧試験に落ち続けている哀れなヴェテって思われるの嫌だから、実務家に
なり済ましちゃおうぜ(笑)
407氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:35:30 ID:???
予備試験に落ち続ける旧試験ヴェテを救済する必要はないでしょう。
408氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:36:16 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
 三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
 択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
 しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。
→合格点が年々下がってきている。1500人時代でさえ136点あった合格最低点が、今年の1%未満の試験において
 は、126点。10点も下がっている。受験生のレベルが著しく下がっている証左である。
→通常は合格率が下がれば合格最低点が高くなり、難化するはず。しかし、易化するという不思議な現象が生じている。

新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
 2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
 、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
 を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
 択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
 勉強しなくても解ける問題なし。難。
←論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55で合格するが、ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
 (18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
 では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。




409氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:37:28 ID:???
>>406
とりあえず、DCFについて、頭に「実務では」とつけて適当に語ってみるかw
410氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:37:39 ID:???
旧試験に落ち続けたということになると、体裁が悪いから旧試験は難しい
試験だってことにしてしまおうぜ。そうしないと、いいわけできないじゃんw
411氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:38:30 ID:???
>>409
実務家なりすましがんばれw 
412なりすまし:2009/10/14(水) 23:39:03 ID:???
59期だけど、論文の能力や、実務修習でやった要件事実論よりも、
民法や刑法の択一的な知識がいちばん役にたっているような気がする。
413氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:39:24 ID:???
会社の価値よりも旧試験ヴェテの価値を計算できないかな? 答えは価値なし
で決まっているんだけどw
414氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:40:12 ID:???
新試験に受かったんだけど、
旧試験より簡単だということになると、体裁が悪いから旧試験のほうが簡単な
試験だってことにしてしまおうぜ。そうしないと、いいわけできないじゃんw

ってことか。
415氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:46:18 ID:???
136から126へ10も下がる。質の低下。
416氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:46:39 ID:???
旧ヴェテの価値はプライスレス過ぎて、算定しようがないな。
一人会社で好き勝手やってるだけだからな
417氏名黙秘:2009/10/14(水) 23:54:25 ID:???
        メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄  ,,---,, ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)   旧司の   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.    質が低下w.  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

「必死すぎロー生くん」w
418氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:04:00 ID:???
  メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「うわあ 来年最後だ・・・・落ちたらどうしよー・・・・」

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄  ,,---,, ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 新司合格者の   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.    質が低下w.  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

「必死すぎ旧試ヴェテくん」w
419氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:10:05 ID:???
旧司生がより良い司法制度を作るためにローは不要、新司はゴミ
というのに対し、
新司生は自らが旧に落ちたという事実を認められず、
コンプを解消するため、憂さ晴らし的に暴れだす、
という点に大きな違いがあると
当スレの書き込み分析の結果から明らかになっています。
420氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:12:03 ID:???
昔から在学中に旧司法を受けていてもそれを言わないのが法学部。
421氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:15:54 ID:???
>>419
間違ってるよ。旧試験受験生じゃなくて旧試験ヴェテを批判しているんだからさあw
それに反応するってことは旧試験ヴェテ・・・・www
422氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:17:31 ID:???
>>419
より良い司法制度じゃなくて自分たち(ヴェテ)にとって都合のいい司法制度
を作るためにロースクールが邪魔なだけでしょ。私益のために公益を害する輩。
それが旧試験ヴェテ
423氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:18:43 ID:???
司法試験は、lローなんか作らなくても、試験内容だけ、まともなものにすればよかったと思う。
旧試験は、刑法のパズルとか、憲法の国語問題とか、教養試験、法律選択科目の廃止とか、
試験内容がイビツだった。

試験内容だけ改善すれば、
別に勉強する場所は、大学なんかでやらなくても、予備校で十分だったと思う。





424氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:19:12 ID:???
旧試験ヴェテにとってローは不要。社会にとってはローは必要。
425氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:20:52 ID:???
>>422
君のような歪んだ怪物を生み出した点も
新試験制度の悪弊だな。

唯一の解決策として、
来年の旧司に出願して合格する道も断たれたわけだし。
426氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:20:56 ID:???
職にあぶれた大学教員にローは必要だけど、国民にとってローは費用がかかるだけで無駄なもの。
法曹になりたい人にとっても、余分な借金が増えるだけ。
427氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:21:40 ID:???
>>423
試験内容の改善については賛成。しかしながら、予備校での教育は基礎教育に
おいては素晴らしいものがあったが、基礎の次の中級・上級教育に問題がある。
逆にローは、基礎教育が難点。だから、未収者の合格率が低い。しかし、中級・
上級者に対する教育は素晴らしい。ロースクールの授業を受けて旧試験を受けると
どんどん受かっていくのはそれが理由だ。
428氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:21:55 ID:???
ロー出願者数の激減がすべてを物語るよ。

誰のためのローか、誰の利益になるのか。
429氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:22:38 ID:???
言っちゃわるいが、旧試受験生はいわば弱者なのに、なぜ眼の敵にするのかがわからん。
同情するのならわかるけど。
煽る奴は何かしらのコンプがあると疑ってしまうな。
430氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:23:29 ID:???
>>426
国民にとってはローは必要。費用だけがかかるというのは、大学院教育を受ける
のだから費用はかかってあたりまえ。費用といっても他の大学院に比べればかなり
低廉の費用である。法曹になりたい人にとって余分な借金というのも論者の主観の
問題。借金が嫌ならば無返還の奨学金を取るだけがんばればいいだけ。それが取れないのは
努力が足りないだけだ。
431氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:26:06 ID:???
最近の試験の内容はよく知らないけど、
論文作成能力なんて、本当に法曹に必要だったのかと思う。

そんなものより実務家にとっては、幅広く正確な法律条文判例の知識、
そして、法律に限らない雑学的な幅広い知識のほうが重要だろうに。
432氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:26:49 ID:???
>>428
ローの出願者が少なくなった理由は、簡単、@ローを卒業しても合格するとは
限らないということ、A予備試験制度ができるのであればそのルートを使いたい
という理由だ。

前者の@の理由については、ロースクール定員数削減をきちんと行えば十分に
合格率を上げることができる。また、質の悪いロースクールには撤退してもらう方が
学生のためにもなる。後者のAの理由については、予備試験ルートの合格者枠が発表され
れば、簡単に解決されるもんだい。極めて例外的な制度とされることがわかった瞬間に
ロースクール入学者は増える。制度の詳細が明らかになっていない状態で様子を見ている
というだけ。
433氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:27:30 ID:???
法曹の方?
434氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:27:32 ID:???
>>429
旧試験受験生は弱者なのか?? 旧試験受験生に失礼だと思うけどww
435氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:28:12 ID:???
まあ、依頼者の言い分や、依頼者に有利な事実を的確に裁判官に伝えるだけの作文能力は必要だろうけど。
436氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:28:39 ID:???
>>431
書面の作成能力が日本の実務ではものをいうのだから論文作成能力は極めて重要だ。
旧試験的な論文作成能力は必要がないが、新試験における論文作成能力は十分に
実務に必要な素養である。
437氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:29:31 ID:???
旧試験の合格枠が激少だと分かっているのに
ロー進学者が全く増えない現状からは
ありえないような楽観論ですね(笑)
438氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:30:22 ID:???
どちらにしろ、試験内容を変えればいいだけで、
職にあぶれた大学教員に金を払う意味なんてないな。
439氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:30:34 ID:???
試験の成績なんて実務では何の関係もないよ、弁護士10年目の先輩が言ってたな。
440氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:31:12 ID:???
>>437
楽観論ではない。旧試験の受験生のすべてが予備試験を受験すると思っている
方が楽観論だと思うがね。予備試験の合格者枠が発表されたあとの今後の入学
志願者の推移を見てみるといいよ。
441氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:31:37 ID:???
合格できなかった理由は何ですか?

・旧司法試験
自分の勉強不足です 来年はもっと頑張ります

・新司法試験
お金がなかったからです
バイトを減らして借金をして、来年は頑張ろうと思います



ひでえよな、新司法試験・・・
442氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:32:44 ID:???
>>439

10年前の司法試験は、予備校の影響力をそぐために、
大学教授の試験委員がおかしな問題ばかりを作っていた。
実務に役に立たないのは当然。
443氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:33:55 ID:???
>>434
弱者以外の何者でもないだろ
444氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:33:55 ID:???
>>438
職にあぶれた大学教員に金を払っているということはないw事実を捻じ曲げる
のが好きだねw 試験内容を変えればいいというだけではない。法曹の養成の仕組み
を変えるというところに意義がある。法曹の養成を放置していた(勝ってに勉強してよという
スタンス)状態から、法曹の養成に国(法曹界)が関与するという仕組みに変わったことに
意義がある。実務家である検察官・裁判官が法曹養成に関与するようになった点もね。
また、昔に比べて学者と実務家の間の議論も活発に行われるようになった。
445氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:34:23 ID:???
そして今は
予備校の影響力をそぐために、
大学教授の試験委員がおかしな制度を作ったのかw

実務に役に立たない法曹が増えるのは当然の帰結だな。
446氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:34:51 ID:???
>>441
お金がないという理由で新司法試験に合格できなかったという奴はいない。
めちゃくちゃな理屈だね。
447氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:35:41 ID:???
>>442
ほう、そういわれてみれば過去問見るとそのような気がするな。
448氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:35:51 ID:???
>>444
旧来からの司法修習の存在も考慮して発言してね
論拠として不十分
449氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:36:27 ID:???
>>445
何を言おうが、旧試験は来年が最後だ。法曹になりたいのなら来年に向けて
必死に勉強したらどうか。理屈にもならない屁理屈を並べて制度を批判して
いるだけでは、あなたの境遇は変わらないぞ。
450氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:37:43 ID:???
>>448
司法修習の存在も考慮しているよ。論拠として不十分というのはあなたの意見だ。
合格後だけではなく合格前の段階にも法曹養成に実務家・学者がタッグを組んで
関与をするということだ。
451氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:38:13 ID:???
>>444

その程度のメリットのために、学生にロー教授への布施を強要するなんて、あほらしい。
国は昔から、司法修習を通して、法曹養成に関与していたのだから、そちらを強化すればよかったんだよ。

大学教授なんか参加させても意味無いのに。
452氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:41:06 ID:???
>>451
布施を強要している事実などない。大学院における専門教育に対する学費を払っている
だけだ。布施を予備校にしていたのを忘れたのかw 

国は昔から司法修習を通じて法曹養成に関与していたのだから、そちらを強化すれば
いいというのは一つの案であるが、それが採用されなかったわけだ。今からでもその案を
実現するべく活動したらいかがか。Achネルで愚痴をこぼすよりも勉強して実務家になって
実務家としてその案の実現に向けて活動をしたらいかがかな。単なる愚痴でしかないよ。
453氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:43:10 ID:???
>>452

もう実務家になっています。
454氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:43:11 ID:???
Aという制度がいい、Bという制度がいいということを語るのは自由だが、
それを語ったところであなた方が法曹になるならないは変わらない。いつに
なったら気づくのだろうかね。こんなところでグタグタと愚痴をこぼしている暇
があったら勉強して来年の旧試験に受かるように頑張ればいいのに。

合格点ベースで言えば1500人時代よりも受かりやすい試験になっているのだから、
あきらめるのはまだ早い。今年もどう考えても受かるはずもない馬鹿が旧試験に
受かってたぞ。

455氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:43:39 ID:???
大学院における専門教育の質が低いから「お布施」と言われるのだよ。
費用対効果はかなり低い。
456氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:44:22 ID:???
>>455
費用対効果がかなり低いというのは、あなたの妄想・空想の世界の話でしょう。
457氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:45:01 ID:???
法曹実務家の間ではローの評判は非常に悪いようですね。
458氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:50:14 ID:???
前回の日弁連会長選挙では、ローの悪口を、弁護士事務所のファックスに送りまくっていた
高山俊吉という人が、思いのほか躍進したらしい。
459氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:53:18 ID:???
>>458
事実に反しますね。ローの悪口ではなく、法曹増員3000人目標についての反対の活動を
したのが高山弁護士。現在の日弁連会長は、目標の放棄はしないが、状況をみて漸次的に
行うべきという穏健な立場。
460氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:55:25 ID:???
>>456
知り合いのロー教員(いわゆる上位ローの一角ですw)は
「ローまじイラネw 上位ローでもゴミカス学生ばかりw」
「本音では廃止したほうがいいと思うが、いちおう給料もらってるから公言はしないw」
というようなことを言っていたよ。
461氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:56:39 ID:???
高山先生は、FAXに、ローの悪口もいっぱい書いて、全国の弁護士に送ってましたよ。たしか。

「ロースクール制度は、3000人増員決議の際にすべての討議をネグって採決が断行された歴史的な「謀略の産物」だ。」
とかも書いてるな。

462氏名黙秘:2009/10/15(木) 01:28:45 ID:???
教員の大学院は賛成だけど、何年に一回の講習は反対というのはどういう事だ。
463氏名黙秘:2009/10/15(木) 01:30:49 ID:???

  「 他 人 に 厳 し く 、 自 分 に 優 し く w 」
464氏名黙秘:2009/10/15(木) 03:51:56 ID:???
ハイルヒットラー!
465氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:35:22 ID:???
>>460
具体的なロースクール名と教授名を出して。実際にそのような発言をしていた
のであれば学生に対する背信行為でしょう。そのロースクールの学生のために
名前を出したらいかがですか。
 
>>461
はい、じゃソースを出して。
466氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:36:30 ID:???
メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「うわあ 来年最後だ・・・・落ちたらどうしよー・・・・」

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄  ,,---,, ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) ロー制度廃止  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.    してくれ!! ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。


467氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:40:02 ID:???
        メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『俺はロー生だ!旧司に落ちたなんて認められねぇ!認めたくねぇ!!!』


           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄  ,,---,, ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)   旧司の   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.    質が低下w.  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

「必死すぎロー生くん」w
468氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:41:05 ID:???
ローの定員を大幅に削減して
ロー経由の新試合格者  2000
予備経由の新試の合格者 1000

これで目標の3000合格達成がいいと思うよ
469氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:41:23 ID:???
>>467
コピペで必死さが伝わったよw 来年最後だもんな頑張れよ。旧試験だけでなく
司法書士も受験するんだろw 予備試験までは長いから、企業就職についても
考えておくといいよw
470氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:42:08 ID:???
>>465
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < これでどうだゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
471氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:43:31 ID:???
>>468
ロー経由とか予備経由で新司法試験の合格者枠を設定することはしないよ。
それはすでに決まっている。毎年毎年予備試験の合格者枠を考える際に、予備試験
経由の合格者とロー卒経由の合格者の割合に差がでないように考慮するということに
なっている。これは決定事項。だから、予備試験経由が新司法試験においていい成績を
残せば予備試験枠が拡大される。悪い成績を残せば予備試験枠は減らされるという仕組み。

残念ながら予備試験組はいい成績を残すことはできないでしょうけどね。
472氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:45:04 ID:???
429 :氏名黙秘:2009/10/15(木) 00:22:38 ID:???
言っちゃわるいが、旧試受験生はいわば弱者なのに、なぜ眼の敵にするのかがわからん。
同情するのならわかるけど。
煽る奴は何かしらのコンプがあると疑ってしまうな。
473氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:46:42 ID:???
新司法試験において予備組とロー卒組は、ガチンコ勝負ができる仕組みになって
いる。それで圧倒的な差を見せつけてやればいいんじゃないの? 予備組のダメさが
浮き彫りになってしまうと思うけど。
474氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:48:09 ID:???
メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「うわあ 来年旧試験最後だ・・・・落ちたらどうしよー・・・・
落ちたら、企業にも就職できないし、引きこもりが最低2年も続くことに・・・」

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄  ,,---,, ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 頼むからロー制度廃止(,,)_ / ゚
 ・/ヽ|.    してくれ!! ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

475氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:48:17 ID:???
ロー在学生から優秀者がゴッソリ『予備抜け』してしまうというのに・・・
ロー進学希望者から優秀者がゴッソリ『予備抜け』してしまうというのに・・・

それでもロー卒のほうが勝てるとか・・・w

病院、紹介しましょうか?w
476氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:50:21 ID:???
上位ローの学生は考査委員してる教授から直接教われるんだからいいよな

その点、予備組はきついよ
477氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:50:57 ID:???
>>475
ロー在学生から優秀者が予備抜けしてしまうということはない。ロー進学希望者
から優秀者がごっそり予備抜けしてしまうということはない。予備試験枠がどの程度
か分かっていないからそういう妄言をいうわけだw

ロー卒の方が勝つよ。他人に病院紹介するほどいろいろな病院を知っているんだね。
どれだけ通院したのかな?(笑) まだ、完治していないみたいだから、主治医の先生に
相談した方がいいかもね。いろいろ病院回っているみたいだけど、コロコロ変えない方がいいん
じゃないのw
478氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:53:19 ID:???
> 上位ローの学生は考査委員してる教授から直接教われるんだからいいよな

 ま た ま た 漏 洩 で す か w

それで『予備組はロー卒に勝ち目がない』ということか。
それなら理解できるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:54:51 ID:???
弱者が自演か…(笑)
480氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:55:13 ID:???
・旧司生vsロー生
 →実力不足のロー生、しかし「お布施」で解決w

・予備vsロー生
 →実力不足のロー生。しかし「漏洩」で解決w
481氏名黙秘:2009/10/15(木) 09:55:40 ID:???
オレの予想では予備試験の合格率は旧司法試験の1次試験並みの8%ぐらい
2万人受験して2万×8%=1500人ぐらいが予備合格するのではないかと
思う
482氏名黙秘:2009/10/15(木) 10:00:14 ID:???
まあ、予備試験受ける人は、がんばってよ。2年後だね。新司法試験は3年後。
それまで、仕事をするのか、引きこもるのか。あなたたちの自由だからさあw
その頃には修習は貸与制度だし、今より就職難なわけだ。ロースクール崩壊とか
言っている暇はないんじゃないのかなw
483氏名黙秘:2009/10/15(木) 10:02:44 ID:???
>>480
さすが予備校で身につけたマニュアル思考は素晴らしいねw 何でもマニュアル思考w
484氏名黙秘:2009/10/15(木) 10:04:59 ID:???
来年旧試験に合格すると、修習貸与制、就職難
来年旧試験に不合格だと、2年間予備試験受験浪人生。
2年後に予備試験に受かっても、その次の年からしか新司法試験は受けられない。
3年後新司法試験。その時の新司法試験の合格率はどの程度か注目。仮に合格して
も修習貸与制、さらなる就職難。
485氏名黙秘:2009/10/15(木) 10:07:23 ID:???
>>483
ローで習った丸写し答案ばっか書いてる人?
486氏名黙秘:2009/10/15(木) 10:09:13 ID:???
>>485
丸写し答案(書き写し)教えているのは、セミナーのハビロでしょうwww
予備校はこれだからなw 書きうつし答案書いてバタバタと落ちているのが
笑えるww
487氏名黙秘:2009/10/15(木) 11:09:48 ID:???
>>473
予備組が新司でいい成績を残せないということは予備試験より新司の方が難しいってことだね?

だったらなぜ「予備などという迂遠な試験はやめて新司一本でガチンコ勝負すればいい」という発想にならないんだ?
ロー卒が圧倒するならそれで十分じゃないか。
新司に受かるためにはローに行かざるを得なくなるはずだよね?
つまりロー制度は安泰のはずだよね?違うか?

結局、受験資格の開放に反対する真の理由はロー制度の化けの皮がはがされるのを恐れているからに他ならない。
488氏名黙秘:2009/10/15(木) 11:18:19 ID:???
>>487
簡単だ。ロースクール生は、予備試験に代わって各定期試験を、パスして卒業
しているわけだ。それと同等の試験を受けてもらう必要があるというだけ。受験資格
を与えるというのはそういう意味。別に簡単にパスをするというのであればいちいちいちゃもん
をつけずに合格すればいいでしょ。

予備試験組が新司法試験で圧倒的な成績を残せばロー制度の化けの皮なるものがあるとすれば
はがせるのだから、それに向けてがんばればいいでしょ。新司法試験でガチンコ勝負できるのだから
なんも問題はないはず。
489氏名黙秘:2009/10/15(木) 11:19:19 ID:???
予備試験組が優秀ならば予備ルートが拡大され、結果として予備試験制度が
なくなり、受験資格解放につながるかもしれないではないか。理屈をうんぬん
言う前に、結果を出してみたらどうか。
490氏名黙秘:2009/10/15(木) 11:22:57 ID:???
>>487
ローが安泰とか安泰じゃないとかいう物差しで考えるのはおかしいだろ。ロースクール
の教育課程を経ているということが法曹養成の仕組みの原則論なのだから、例外的に
その教育課程を経ることができない人には、教育課程を経たといえるだけの学力がついて
いるのかを図るというのはあたりまえのこと。新司法試験一本勝負にすればいいというのは
論外。それだけで測れないことがあるからわざわざ別に試験を設けるわけで。個人的には、
新司法試験科目以外で、ローの必修科目(選択必修も含む)になっているもの試験だけやれば
いいと思うが、法律科目にしたほうが予備試験受験生にとっても得でしょう。

もし、ローの必修科目(選択必修も含む)ものを全部予備試験科目にしてしまったら、予備試験
受験生大変だと思うよ。新司法試験と重なる法律科目がたくさん含まれていることをありがたくおも
わなくちゃね。
491氏名黙秘:2009/10/15(木) 11:24:36 ID:???
>>489
そのとおり。
予備試験に限った話ではなく、来年の旧司でも優秀答案が続出すれば風向きは少しは変わるはず。
492氏名黙秘:2009/10/15(木) 11:35:01 ID:???
来年旧試験に合格すると、修習貸与制、就職難
来年旧試験に不合格だと、2年間予備試験受験浪人生。
2年後に予備試験に受かっても、その次の年からしか新司法試験は受けられない。
3年後新司法試験。その時の新司法試験の合格率はどの程度か注目。仮に合格して
も修習貸与制、さらなる就職難。
493氏名黙秘:2009/10/15(木) 11:37:55 ID:???
>>491
そうだよ。来年の旧試験において優秀な答案が続出すれば、旧試験制度の存続
が検討されるかもしれないじゃん。近年の合格点最低点低下傾向からするとそ
れはあり得ないと思うけどね。

予備試験の合格者枠の決め方について法務省は正式文章で、ロー卒の新試験合格率と
予備試験合格者の新試験合格率に差を設けないようにすると述べているのだから、予備試験
組がレベルが高ければ予備試験枠が多くなり、結果としてローはなくなるかもしれない。
予備試験組のレベルがひくければ予備試験枠が少なくなり、結果としてローは存続するという
ことになる。予備試験の受験生次第でなんとでもなる。
494氏名黙秘:2009/10/15(木) 11:55:55 ID:???
ロー擁護なりすますの結構難しいからレスやめるわ。
旧ベテ叩いてスマソ、おれも旧ベテだから皆もがんばれ。
495氏名黙秘:2009/10/15(木) 12:02:39 ID:???
>>494
ロー擁護なり済ます?? 何のメリットがあるんだw 意味わからん。
旧試験ヴェテが混乱しはじめたぞw
496氏名黙秘:2009/10/15(木) 12:44:38 ID:???
>>493
ソースは?
法務省がどこでそんなこと言ってるんだよ?
497氏名黙秘:2009/10/15(木) 14:15:10 ID:???
無駄使いを廃止したいならマジ司法試験は当分停止。で良いと思う。
もう法曹をいっぱい法曹を作ったから。
498氏名黙秘:2009/10/15(木) 14:30:22 ID:???
マジレスするとロー入試はザルだよ
試しに受けてみ
俺は今年慶應○中央○上智○だから
499氏名黙秘:2009/10/15(木) 15:54:17 ID:???
東大はうからんのか。
500氏名黙秘:2009/10/15(木) 16:30:14 ID:???
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\  
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 ) \     n.     予 備 枠 は 僅 少 ! wwwwwwwww
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)  
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//) ロ ー 生 は 優 秀 ! wwwwwwww
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    / 
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |    アヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww
501氏名黙秘:2009/10/15(木) 16:52:38 ID:???
  パーン  _, ,_ 裁判官 パーン
弁護士  ( ・д・)  _, ,_ パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ ) 検察官
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡 ロー生 ミ∩, ,
  (   )  パーン (   ) 旧司生
一般市民 パーン    パーン
502氏名黙秘:2009/10/15(木) 17:21:27 ID:???
はなしの順番からすれば、
ロー生を選別するより、
まず教員を選別しないとな。
503氏名黙秘:2009/10/15(木) 18:19:46 ID:???
>>496
ソースは前あったんだけど、どこにあったのかわからなくなった。誰かソース
を知っている人いたら貼りつけてあげて。
504氏名黙秘:2009/10/15(木) 18:21:12 ID:???
ローがどうのこうのと言うよりも、生活出来ないのにローなんか行けるか?
年金もどうなるか分からないし、赤字国債も発も発行するという。
ダム差し止め等で仕事もない。
この内閣を自民党に戻すには、衆議院解散しかない。
悠長に待ってられないかもしれる事態ではないかもしれない。
厚生労働大臣の元気のなさかな。総理大臣も顔つきが変わった。
505氏名黙秘:2009/10/15(木) 18:45:42 ID:???
>>504
自民党の政策よりも民主党の政策の方が将来の日本のためにとって素晴らしい
政策だと思うよ。
506氏名黙秘:2009/10/15(木) 19:07:34 ID:???
東京三弁護士会説明会の参加企業と参加事務所って結構多いんだな。企業も事務所も
平均とれば500〜700万円くらいの条件。
507氏名黙秘:2009/10/15(木) 19:12:46 ID:???
生活できない奴がローに行けるかどうかなんて知ったことじゃない
508氏名黙秘:2009/10/15(木) 19:20:34 ID:???
ハイルヒットラー!
509氏名黙秘:2009/10/15(木) 20:26:34 ID:???
某所に出ていたのだが、すげえ金額だ・・・

弁護士事務所の広告出稿額 2007〜2009年

1位 法律事務所ホーム○イ○ーズ  14億9360万円
2位 ひ○り法律事務所        3億8950万円
3位 ミ○ルヴァ法律特許事務所    2億2120万円
4位 さ○ら中央法律事務所      1億4970万円
5位 ア○ィーレ法律事務所      1億4330万円

司法書士事務所の広告出稿額 2007〜2009年

1位 み○り法務司法書士事務所    7億7290万円
2位 司法書士法人ひ○り法務事務所  2億9210万円
3位 新○法務司法書士事務所     2億0610万円
4位 あ○ば法務司法書士事務所    2億0000万円
5位 あ○み法務司法書士事務所    1億9520万円
510氏名黙秘:2009/10/15(木) 20:28:33 ID:???
ダイヤのことか
511氏名黙秘:2009/10/15(木) 21:06:28 ID:???
赤字国債は出さないと言っていたのに出すや子供手当のために年末の子供に出すお金を中止したり、
子供手当も国のみではなく地方自治体や企業にも負担を要求。
段々している事がめちゃくちゃになってきている。大丈夫なの。
去年より予算が2兆円オーバーこれが最低ラインで来年はもっと増える。
ローがどうのこうのの問題ではないと思う。
512氏名黙秘:2009/10/15(木) 22:06:43 ID:nXO/RfAa
予備試験ていつまでも受け続けられるから、
受験を隠れみのにしている大半の旧ベテには
言い訳ツールとしてとても好都合ですね!
513氏名黙秘:2009/10/15(木) 22:56:13 ID:???
ハイスクール>>>ロースクール
514氏名黙秘:2009/10/15(木) 22:59:10 ID:???
ハイスクール奇面組>>>ロースクール詭弁組
515氏名黙秘:2009/10/15(木) 23:05:03 ID:???
ハイリスク=ロースクール
516氏名黙秘:2009/10/15(木) 23:19:14 ID:???
>>499
今出願時期
517氏名黙秘:2009/10/15(木) 23:25:53 ID:???
ハイリスクローリターン
518氏名黙秘:2009/10/15(木) 23:43:07 ID:???
>>509
アイフル破綻の前の駆け込みだな
519氏名黙秘:2009/10/15(木) 23:49:29 ID:???
柿ピーとのりピーの違い

お菓子が柿ピー おかしいのがのりピー
辛いのが柿ピー 辛いのがのりピー
酒のつまみに出されるのが柿ピー サツにつまみ出されるのがのりピー
病み付きになるのが柿ピー 病み付きになってるのがのりピー
カリっとしてるのがかきぴー ラリっとしてるのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー 旦那が高相なのがのりピー
菓子として売れたのが柿ピー 歌手として売れたのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー 飽きないで打ってるのがのりピー
お酒に欠かせないのが柿ピー クスリが欠かせないのがのりピー
ピーナッツと一緒にパクッとされるのが柿ピー 旦那と一緒にパクられるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー 務所に行きたくないのがノリピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー 旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
新潟に工場があるのが柿ピー 逃げ方に定評があるのがのりピー
人気があって愛され続けてるのが柿ピー 人気のないところで逃げ続けたのがのりピー
しけるとマズイのが柿ピー 調べられるとマズイのがのりピー
みんなで食べるのが柿ピー みんなで捜したのがノリピー
品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー 尿検査を断固として断るのがのりピー
食うのが柿ピー 吸うのがノリピー
あられが柿ピー あられもないのがのりぴー
秘密は黄金バランスなのが柿ピー 秘密の逃亡バカンスなのがのりピー
カリカリと噛るのが柿ピー ブリブリとキメるのがのりピー
値が移らないのが柿ピー 目がうつろなのがのりピー
気づけば袋ごとごっそり食ってるのが柿ピー 気づけば独り言ゲッソリ痩せてるのがのりピー
愛知に子会社作るのが柿ピー 愛人に子供預けるのがのりピー
なんといっても酒のつまみは柿ピー 何度イッタかサイケな集いのノリP
520氏名黙秘:2009/10/16(金) 00:24:27 ID:???
旧試験崩壊消滅→受験生18000人の撤退→旧受験生崩壊→適性試験受験生崩壊消滅→受験者数3000人
→下位ロー40校崩壊消滅→新司法試験合格率崩壊→新試験合格者数と質の崩壊→下位法曹の崩壊
521氏名黙秘:2009/10/16(金) 04:38:27 ID:???
お金が払えなくて高校に行けない子供がいるのに大学院もないものだ。
何やっているのだろう。
522氏名黙秘:2009/10/16(金) 07:17:30 ID:???
いい年して礼儀知らずな奴ばっかり。本当に失礼。
親の顔が見てみたい。
523氏名黙秘:2009/10/16(金) 08:30:17 ID:???
教員養成6年制 志望者が減少しないか(東京新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009101602000040.html

なかなかいいことを言っているけど、これって全部ローにも当てはまることなんだよね。
524氏名黙秘:2009/10/16(金) 10:59:43 ID:???
教員を増やすと言っていたのになぜ大学院って感じ。
525氏名黙秘:2009/10/16(金) 11:05:37 ID:???
やることがちぐはぐなのは日本の政界、とりわけ保守政権のいつものパターン
財政再建が重要だという一方で景気対策だとしてバラマキをする
教育は自己責任だという一方で教育内容に介入する
そうやって、各利益団体が自分の利益だけを主張し互いに足を引っ張り合う一方
一般国民は蚊帳の外に置かれて毎度の如く一方的に割を食う
しかし、嘆く必要はないし、国民に同情するの余地もない
なぜなら、日本国は民主国家である以上
そうなった責任は、あげて日本国民自身にのみあるのだから
526氏名黙秘:2009/10/16(金) 11:17:15 ID:???
生活保護の親の子供が高校に行けて、働いている親の子供が経済力のために高校に行けない。
生活保護者が介護サービスを使えて、生活保護でない年金生活者が介護サービスを使えない。
生活保護者が一か月14万円、国民年金生活者が一か月6万円の生活。
働く気のない専業主婦に配偶者控除、働いていて家事もしている者に税金の上乗せ。
今度の内閣でも年金が少ない人を7万円にすると言っているけど、年金を支払ってない者になぜ上乗せ。
子供を預けられないので働けない人がいっぱいいるのに、何故か託児所を増やさない。
527氏名黙秘:2009/10/16(金) 11:38:38 ID:???
厚生労働省も文科省ももう削れませんだって。いっぱい削れる所はあるはずなのに。
おばかk。
528氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:38:20 ID:0dDun9r8
予備校が、新司法試験対策の方法論を確立できれば、ローへ行くより、予備校へ行って予備試験受けたほうが時間も金も節約できるという事態も生ずるかも。

でも、そういう事態は研究者の試験委員とかがいちばん嫌うからいたちごっこだな
529氏名黙秘:2009/10/16(金) 12:43:06 ID:???
>>528
そうしたくないのなら、打つべき手段は実に容易だ。
予備試験を競争試験ではなく、
何点以上が合格、ただし各科目何点未満の場合は合計得点に拘わらず不合格、
という資格試験にすればいい。
そして、たとえば自然科学分野の論文試験で、
「ガウスの定理を証明せよ」
などという問題を出せばいい。
530氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:00:55 ID:???
法律家の仕事は創造性が余り求めらろないから優秀な人材がローに行かなくなった点でローは
成功したといえる。
ただ残念なのは法学部上位が公務員を目指すようになったことだな。
若者が保守化した国家に将来性はない。
531氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:06:51 ID:???
日教組とつながっているという民主党らしいな。文科省削らない。
ムダいっぱい。
532氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:08:18 ID:???
関空の費用も削らなかった。段々民主党らしさがなくなってくるのかも。
533氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:19:32 ID:???
仮にそうなったとしても、何ら問題ではない。
民主党を選挙で選んだのは国民自身だ。
534氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:28:38 ID:???
日教組が教育界を食いつぶしたように、
ローが法曹界を食いつぶすわけだな。
535氏名黙秘:2009/10/16(金) 13:37:39 ID:???
ぼくは民主党を選んでないけど。
関空遠いし、潰してもいいかも
536氏名黙秘:2009/10/16(金) 14:42:44 ID:???
まじすか
537氏名黙秘:2009/10/16(金) 15:14:45 ID:???
なんだこのスレ
クソウヨクとナチ公ばっかりか
胸糞悪りぃ
538氏名黙秘:2009/10/16(金) 19:13:46 ID:???
こども手当年間30万円
中学卒業までで450万円
450万円あったらロー行ける。
今の子供はいいなぁ。
539氏名黙秘:2009/10/16(金) 20:07:29 ID:???
子供にはロー行かせてやれよ。
540氏名黙秘:2009/10/16(金) 20:08:23 ID:???
旧司法試験
→法律の実力や年齢に見合う社会経験がないためにローに入学できないものが受験。
 三振を恐れるがあまり、リスクを取れないへタレが受ける試験
→実受験者数15000人だが「誰でも受けられる」。初学者が記念受験する場合が多い。
 択一易でたった60問。、科目たったの3科目を8割。 エセ最難関資格試験。
→論文試験は12通全てB以上、A4つは最低必要、C以下1つでもあったら不合格はそのとおり。
 しかし、A,Bの答案についても点数レベルで言えば容易。難しいと感じるのはポイントが分からないから。

新司法試験
→奨学金を借りるなどのリスクを取り、大学院での勉学に切磋琢磨したものが受験する試験。ロー入学の段階で選抜。
 2年間、一日10時間以上の勉強に励む。
→実受験者数7000人であるが大学院卒業した者だけが受ける。記念受験不可。合格者数2000人、7科目(憲法
 、行政法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法。さらに、要件事実論、民事執行法も含まれるので実質9科目)
 を択一6割以上、公法系40問、民事系75問、刑事系50問(計165問)。論文と択一の棲み分けがなされており、
 択一は、純粋な知識問題なため旧試験のパズル問題のように
 勉強しなくても解ける問題なし。難。
←論文の点数は偏差値換算、すべての答案について偏差値55で合格するが、ひとつでも低くなると合格困難。
→論文試験は、選択科目3時間(8ページくらい)、公法科目4時間(12〜16ページ)、民事系科目6時間
 (18ぺージ〜24ページ)、刑事系科目4時間(12〜16ページ)の計17時間。
→最新判例などの研究、基本書の隅々まで熟読していなければ対応できない問題が出題。旧試験のように理論馬鹿
 では合格不可。判例研究を通じて事実の分析ができるようになる必要がある。
→旧試験A評価の人間がバタバタと落ちる試験。
541氏名黙秘:2009/10/16(金) 20:11:24 ID:???
旧試験ヴェテ
@そもそも法律の基本的知識がない。
Aいたずらに勉強期間が長いだけで、実質勉強時間は、1日2〜3時間程度
B三振するのが怖いという理由でロースクールに入学できない。または入学を希望して
 も年齢に見合った社会的経験が欠如するために入試に落ちる。
C新しい本が出るとすぐにそれに飛びついてしまい、1冊の本を何回も繰り返して読み、頭の中を
 構造化することがでいていない。断片的な知識ばかりで体系化されていない。
D親のスネをかじり続けているくせに、言うことだけは一人前。
E予備試験を受けて、新司法試験を受験しロー卒受験生とガチンコ勝負すればいいのにも
 かかわらず、予備試験に受かる自信がなく、また、新司法試験でロー卒受験生に勝つ自信がないため
 いろいろと難癖をつけてロースクール制度のせいにする。

542氏名黙秘:2009/10/16(金) 20:23:20 ID:???
子供手当と言っても控除が減るので、実際は損なのです。
543氏名黙秘:2009/10/16(金) 20:25:02 ID:???
生活保護車よりニートの方がましだ。
544氏名黙秘:2009/10/16(金) 20:43:39 ID:???
259 :氏名黙秘:2009/10/16(金) 20:36:34 ID:???
坊主の大学院を増やして、お寺を増やしたら。
坊主丸儲けなのです。価格破壊して一般人も使いやすくなる。
545氏名黙秘:2009/10/16(金) 21:32:24 ID:???
法務大臣閣議後記者会見の概要 平成21年10月9日(金)
http://www.moj.go.jp/kaiken/point/sp091009-01.html
【ロースクールに関する質疑】
Q:最近新司法試験の合格者の発表もありまして,若干人数が減っているというようなこともあったのですが,従来もともと7割,8割を合格させるということが3割くらいになっているという現状で,
ロースクール生にとっては,当初の予定と違うのではないかというようなことがまず1点と,ロースクール間の非常に格差が起きていて,例えば半分以上の合格率を出すところもあれば,合格率が2パーセントしかないような,
いわゆる下位ローという,下位ロースクールと言われるところがあるのですが,そういうようなところがありまして,ちょうどこの前民主党の政策チームが,定員削減をすべきであるという,そういうことを取りまとめたという報道もありましたので,
現状のロースクール制度について,どのようにお考えになっているのかお伺いしたいのですが。
A:今のロースクールの現状については,私もいろいろな状況を知らせていただいて承知をしています。
ただこれは,法曹養成,そしてロースクール,大きく法律で制定をし,そして閣議決定などをもって,その方向性を示してきたという背景もありますので,
直ちにその目標を転換をするというところに至っているものではありません。ただ大変大きな課題でもあります。
少し長期な形で検討をしていかなければいけないのかなと思っています。少なくとも各ロースクールにおいて,できるだけ教育の内容を充実をしていただくということはお願いをする必要が現段階ではあるのかなと思っていますが,
少し長いスパンで考えなければいけない問題だと思います。ただそうは言っても,ロースクールで学んでいる方にとっては切実な問題であるということも私も十分承知をしていますので,
そういうことを念頭に置きながら,文部科学省の皆さんともいろいろと今後相談をさせていただきたいと思います。
Q:民主党が定員削減の提言をしていこうという方針のようなのですが,そのことについてはどうお考えでしょうか。
A:それは私も一つの考え方というか,御意見だと思います。ただそれを直ちに,かなり検討しなければいけないということもあろうと思いますので,それは重要な御意見ということで受け止めさせていただくということです。
546氏名黙秘:2009/10/16(金) 21:48:46 ID:???
本当、主体性ゼロの大臣だよな。
当たり障りがないように気を使ってるせいか
いつも発言が回りくどくてわかりにくいし。
547氏名黙秘:2009/10/16(金) 21:52:23 ID:???
お前バカなのか?
断定したら即政治的責任に繋がるわけだが
548氏名黙秘:2009/10/16(金) 21:53:09 ID:???
ローの定員を減らしてもいいのだが、法務博士を使える資格にして欲しい
549氏名黙秘:2009/10/16(金) 21:53:17 ID:???

  「 ロ ー ス ク ー ル は 、 た だ ち に 廃 止 し ま す ! 」 wwww
550氏名黙秘:2009/10/16(金) 21:53:43 ID:???
厚生労働大臣も全然ダメ。
最初の勢いは何処に行ったのだ。今や貨物用のエレベーターでマスコミから逃走だそうだ。
551氏名黙秘:2009/10/16(金) 21:58:25 ID:???
凪論 2009年10月11日
根本から誤っている現行司法試験と民主党の見直し策
http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51574457.html
552氏名黙秘:2009/10/16(金) 22:01:20 ID:???
マスコミで早く衆議院解散総選挙をしろと言っていた。
これが早いかもね。
553氏名黙秘:2009/10/16(金) 22:20:56 ID:lzE7W0E5
>>551
弁護士でもないし、なんなのこれ?
ただの妄言????????????
554氏名黙秘:2009/10/16(金) 22:24:27 ID:???
>>552
何が早いのかなw
見通しの甘さを改善しないと二進も三進もいかない今と変わらないよ?w
555氏名黙秘:2009/10/16(金) 22:40:44 ID:???
たまに高校生と話をすることがあるが、この先の日本には明るい未来はないから、
とにかく外国語を勉強し、お金も少しづつ貯めておき、いつでも日本を出て外国で
働けるようにしておけとアドバイスしている。日本はオhル。
556氏名黙秘:2009/10/16(金) 22:44:26 ID:???

【社会】6年制薬学部の入学定員に「多過ぎ」の批判も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255696475/

文部科学省は10月16日、「薬学系人材養成の在り方に関する検討会」(座長=
永井良三・東大大学院医学系研究科教授)の第5回会合を開いた。前回会合から
約半年ぶりの開催で、同検討会が今年3月に同省に提出した「第一次報告」を振り返った後、
大学(学部)教育の在り方について、事務局が提出した資料を基に委員らが意見交換した。
意見交換では、6年制の薬学部の入学定員数について、複数の委員から「多過ぎる」と
問題視する声が上がった。
(後略)

*+*+ CBニュース 2009/10/16[21:34:35] +*+*
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/24809.html
557氏名黙秘:2009/10/16(金) 23:28:12 ID:???
>>528

ロー教授と予備校がまともに競争したら、ロー教授に勝ち目は無い。

そんなわけで、ロー教授を守るために、
予備試験には、今後、有形無形の妨害が加えられることになると思う。
558氏名黙秘:2009/10/16(金) 23:36:20 ID:???
福祉も介護も食われているんだよ。

生活保護だと医療も介護もタダなんだ。だから最近出来た高齢者賃貸マンションが
これを狙って、生活保護の14万円で払える賃貸料と高熱費と食費で10万円強位に設定してあって、
腎臓病の透析患者らを抱えている医療法人が医療も介護もと行って作って自分の患者を入れている。
賃貸料も医療も介護も取っぱぐれない。

介護施設も自分の所で自分の所の職員を使って粗悪なヘルパー講座等をして、
自分の施設で職員使っているから講師料も掛からないし、自分の所で実習させて、
実習代も支払わなくていいし、自分の所で足りない介護職で雇おうとする。
介護するとおそらく補助も出るし、講座の授業料も丸取りだし、介護も食われている。

生活保護や介護はおいしいよ。
生活保護者の母子加算も折角なくなったのに、民主党はまた付けると言っている。
母子加算は確か36000円位あったのです。生活保護で14万円。母子加算働いたら
1万円等を加えると、最低18万円。その他税金は払ってないだろうし、おいしすぎ。
貧困で高校に行けない子供がいるのに、生活保護者の子供が高校に行けるのはこう言うわけなの。
民主党は馬鹿だから知らないだろうね。
559氏名黙秘:2009/10/17(土) 01:06:00 ID:???
>>551
自分で書いたかと思うくらい同感(笑)。
要は河井議員案だね。
突き詰めるとこの考えに行き着く。
560氏名黙秘:2009/10/17(土) 01:11:15 ID:???
このまま行くと、年末あたりにもっと不景気になって、自殺者多数になりそうだ。
待ってられないから、麻生政権はバラマキをしたんじゃないかと思う。
誰が民主党に入れたかと言うと、おそらく子供手当につられた人たちだと思う。
子供手当より控除の方が余程貰っているのとおなじなのです。
561氏名黙秘:2009/10/17(土) 01:17:04 ID:???
河井なんてもう何もしてないじゃん。飽きたのかな
562氏名黙秘:2009/10/17(土) 01:19:44 ID:???
>>560
馬鹿と庶民には、自由主義なんて無理だからな。
結局、社会主義で手当を貰ってる方がいいんだろ。
563氏名黙秘:2009/10/17(土) 01:43:48 ID:???
文科省の中から高校の無償化の税金が出せないそうだ。
出せるだろう。ローや他の大学院等を辞めればいいんだよ。簡単。
564氏名黙秘:2009/10/17(土) 02:11:09 ID:???
≫540,541
事実と意見の区別ができないロー生のコピペ。
565氏名黙秘:2009/10/17(土) 02:14:45 ID:???
実務家の話を聞けるのはいいけど、
研究者の授業を強制的に受けさせられるのは、どうなんだろう。
役にたってるのかな。
566.:2009/10/17(土) 02:18:03 ID:JHt7NR5N
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。

567氏名黙秘:2009/10/17(土) 03:31:46 ID:???
生活保護者は保険の薬はタダだからジェネリックにしないので、薬代がかかるから、
薬を使う時ジェネリック医薬品にして欲しいと言ったら、
奴ら権利と言って反対したんだ。義務は果たさないくせにただだから、普通の薬を
使う。少しは税金の事を考えろ。
568氏名黙秘:2009/10/17(土) 03:34:52 ID:???
生活保護者はジェネリック医薬品があるのはそっちを使う事にしようとしたんだ。
ところが、生活保護者から反対が出て、普通の薬も使えるままなのです。
569氏名黙秘:2009/10/17(土) 05:31:16 ID:???
たまに見てるけど
長文さんっていつもいるな
暇っぷりみると三振したのか
570氏名黙秘:2009/10/17(土) 06:46:24 ID:???
ロースクールってローリターンスクールの略だと
立場を問わずみんなうすうす気付いている
571氏名黙秘:2009/10/17(土) 10:34:50 ID:???
文科の副大臣にロー関係の無駄を徹底的に見直すように情報提供したんだが。
たとえば適性試験は有害無益で無駄の典型だと。
しかしこの短い期間では判断できず、結局予算に盛り込まれてるんだろうな。

ロー関連に限らず、判断する時間も能力もないから予算委盛り込まれてる無駄は山ほどあるだろうな。
572氏名黙秘:2009/10/17(土) 10:53:03 ID:???
>>567
義務を果たしたがそれでも足りないから生活保護な。
義務を果たしていないってのは誤り。
573氏名黙秘:2009/10/17(土) 11:11:51 ID:EVPpYSdA
ロースクールに行った友人から
実務を経験してる弁護士の講義が受けられるからロースクールに行ってよかった
っていう話をされたんだけど
予備校の講師って実務を経験してる弁護士なんだよな。
なんでその友人は予備校を批判しまっくてたのにローの実務家教員を絶賛するんだろ
574氏名黙秘:2009/10/17(土) 13:00:50 ID:???
生活保護者はジェネリック医薬品にしろと言いたい。
575氏名黙秘:2009/10/17(土) 13:11:43 ID:???
三振法務博士はもったいないから薬を使うなと言いたい。
576氏名黙秘:2009/10/17(土) 14:51:08 ID:???
一つ一つ無駄を見直すと、相当削れるはずなのです。
生活保護にしろロー関係にしろ大学院にしろです。
577氏名黙秘:2009/10/17(土) 15:25:08 ID:???
国債発行
578氏名黙秘:2009/10/17(土) 18:05:15 ID:???
無駄無駄言ってる暇あったら勉強しろよ。税金の無駄を訴える前に
己の時間の使い方の無駄を改善したらどうだ?
579氏名黙秘:2009/10/17(土) 18:45:45 ID:???
>>573
ロースクールに来ている弁護士は、弁護士として売れていない人が多いよ。
新司法試験についても研究していないし。
580氏名黙秘:2009/10/17(土) 19:10:03 ID:???
>>579
どこの田舎のロー生さんですか?w
東京ではそこそこのローでさえ売れっ子を引っ張ってきていますがなw
581氏名黙秘:2009/10/17(土) 19:10:29 ID:???
問題
無駄無駄と言っているのは、誰と誰でしょう
582氏名黙秘:2009/10/17(土) 19:15:12 ID:???
>>579
創価学会員の元検事とかみっともねえ弁護士もいるな
583太郎:2009/10/17(土) 19:21:30 ID:l6pr1WI8
裁判所は終了、消滅です。解散。
584氏名黙秘:2009/10/17(土) 19:35:55 ID:???
新司法試験なんて四六時中勉強せんでも受かるでしょうw
にちゃんしまくりでも上位合格がデフォ。
将来性のない試験のために全時間投入するほうが時間のむだ。
585氏名黙秘:2009/10/17(土) 19:50:09 ID:???
そう言っていいのは実際に上位合格した人だけだよ。
負け犬さん
586氏名黙秘:2009/10/17(土) 19:50:25 ID:???
>>569
ロー制度発足当初の事情にやたらと詳しいし
ローの授業についても、「一期の頃と比べて云々・・・」
なんて言ってるしね。

一期の頃を実体験しているから、授業内容の変遷に
ついて詳しいのかもね。
587氏名黙秘:2009/10/17(土) 20:02:57 ID:???
国民健康保険
平日の病院が高齢者の溜り場、不必要な診療と薬の使用で医療費の国庫負担増加。
国民年金
高齢者の年金受給と勤労者の掛金のアンバランス、税金の無駄。
法科大学院
平日の大学院が合格可能性20未満のニートと高齢者教授の溜り場、不必要な講義で税金の無駄。
588氏名黙秘:2009/10/17(土) 20:14:12 ID:???
ニートってあんたのことでしょ
589氏名黙秘:2009/10/17(土) 20:44:17 ID:???
郵便局のバイトが不採用になった。思ったよりずっと景気が悪いよ。
590氏名黙秘:2009/10/17(土) 21:16:15 ID:???
>>573
ロースクールで教えているような実務家が予備校で教えるわけないでしょうが。
ロースクールで教えられる実務家の要件は厳しいのだよ。だから、下位ロースクールが
実務家教員を集めるのに苦労しているわけで。研修所の教官クラスが上位ローでは
教えているわけだからね。元教官とかも多い。
591氏名黙秘:2009/10/17(土) 21:17:20 ID:???
>>569
「たまに見ている」と前置きしているところが笑える(笑)
592氏名黙秘:2009/10/17(土) 21:40:59 ID:???
実務家の司法試験委員の話を聞けるのはメリットかもしれないね。

受験時代の感覚として、試験委員の教授の話はあてにならないし、その通り書いても点数にならないが、
試験委員の実務家の話は、非常に参考になったような気がする。
593氏名黙秘:2009/10/17(土) 21:49:56 ID:???
ロースクールが無駄だとか言っているけど、結局は自分が楽したいだけの
旧試験ヴェテの戯言でしょ。
594氏名黙秘:2009/10/17(土) 22:01:44 ID:???
ぶっちゃけ司法試験の世界に未来はあるのかな。皆さんどう思う。
それによって方向を考えないといけないのです。
595氏名黙秘:2009/10/17(土) 22:04:17 ID:???
ここ二年間でおれが知るところ旧試受験生が4人死んだ。
596氏名黙秘:2009/10/17(土) 22:06:53 ID:???
なぜ旧司法の受験生が死んだんですか?
597氏名黙秘:2009/10/17(土) 22:07:11 ID:???
>>594
司法試験の世界とか言っている時点で間違え。自分で道を切り開くくらいの気概を
もてよ。
598氏名黙秘:2009/10/17(土) 22:39:47 ID:???
旧世代に期待してもムダ。
でも、パイオニア精神をもった合格者は少ないんだな、これが。
599氏名黙秘:2009/10/17(土) 23:29:58 ID:???
女は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は女のものだよ。育児は女のほうが向いてるんだし。

それから働く男性を女が支えるなんて時代遅れの女差別。
これからは働く女を男性が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は男性の方が多くて当然だけどね。女には扶養請求権だってあるんだから。
それと男性は女に優しくね。女が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
男性が女のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男性はやっぱ男性らしくないとね。
いつになったらレディファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男性のせいでしょ。男性がだらしないから女が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
600氏名黙秘:2009/10/18(日) 09:14:02 ID:???
「民法改正ってカタカナをひらがなに変えただけですよ」
と今だに言っている研究家教員さん。
601氏名黙秘:2009/10/18(日) 14:37:09 ID:???
楽な大臣の所は予算を削ってない所だそうだ。
602氏名黙秘:2009/10/18(日) 15:51:19 ID:???
法務大臣・門下大臣期待薄。
603氏名黙秘:2009/10/18(日) 18:56:50 ID:???
官僚が操る

「一億総洗脳社会」の恐怖
(週刊朝日 2009年10月23日号配信掲載) 2009年10月14日(水)配信

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20091014-02/1.htm
604氏名黙秘:2009/10/18(日) 20:45:37 ID:???
591 :氏名黙秘:2009/10/17(土) 21:17:20 ID:???
>>569
「たまに見ている」と前置きしているところが笑える(笑)


マジで「たまに」だったらどうすんの?
605氏名黙秘:2009/10/18(日) 21:45:08 ID:???
大宮ローとか最底辺のローって、
偏差値35程度の駿河台大卒のオバサンが授業をやってんだろ?
606氏名黙秘:2009/10/18(日) 22:07:31 ID:???
お前にふさわしいなw
607氏名黙秘:2009/10/18(日) 22:08:50 ID:???
>>605
おまむこはキレイらしい
608氏名黙秘:2009/10/19(月) 01:20:42 ID:???
弁護士・認定司法書士 過払い返還 報酬隠し 福岡、佐賀、長崎 120人、計10億円
2009年10月19日 00:19 カテゴリー:社会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/129052
 福岡、佐賀、長崎3県の弁護士と認定司法書士約120人が、貸金業者などに払い過ぎた借金の利息分を取り戻す「過払い金返還請求」の代理人として得た
計約10億円の報酬を隠し、福岡国税局から申告漏れの指摘を受けていたことが18日、分かった。重加算税を含む追徴課税は計約3億5千万円という。

 同局によると、120人のうち約7割が認定司法書士。一般的に返還請求では、貸金業者からの返還金の約2割を依頼者から報酬として受け取るが、
同局が2005年から07年までの3年間に請求の代理人となった約140人を調査したところ、約85%の120人が報酬を申告しなかったり、過少申告したりしていたという。

 最も所得隠しが多額だったのは福岡県の認定司法書士で、約1億円の収入を申告していなかった。この認定司法書士は、
返還金を自ら管理する依頼者の預金口座に振り込ませ、報酬を引き出した後に通帳を返却。自分の預金口座を使わないことで、金の出し入れを分かりにくくしていた。
同局はこの認定司法書士の手口は悪質として、重加算税を含む約5600万円を追徴課税した。

 福岡県司法書士会などによると、バブル崩壊後、司法書士の主な業務の一つの登記代行業務は約3割減少した。

 一方、司法書士は100時間の講習を受け国家試験を合格すれば、簡裁で行われる請求額140万円以下の訴訟代理人ができる認定司法書士になれる。
認定司法書士は、06年に「グレーゾーン金利」での融資を認めない最高裁判決が出た後、「過払い金返還請求」という新たな仕事が増え、乗り出すケースが相次いでいるという。

 同会の秋根喬事務局長は「来年には法改正でグレーゾーン金利が無くなるため、依頼者の激減が予想され、仕事が無くなる前に稼ごうという心理が働いたと考えられる。悪質な会員が特定できれば厳しい処分をしたい」と話している。
609氏名黙秘:2009/10/19(月) 03:34:41 ID:???
下位ローが統廃合されると自分とこが相対的にどんどん下がってくので止めてください
610氏名黙秘:2009/10/19(月) 03:52:48 ID:???
せっかくつくったものを廃止なんてするわけがないよ・・・
611氏名黙秘:2009/10/19(月) 14:24:42 ID:???
八ツ場ダムは7割8割完成でも廃止っぽいですが何か?
612氏名黙秘:2009/10/19(月) 15:26:42 ID:???
ハイルヒットラー!
613氏名黙秘:2009/10/19(月) 15:56:21 ID:???
行政刷新会議や国家戦略局に任せるしかないみたいだ。
614氏名黙秘:2009/10/19(月) 16:06:59 ID:???
先週の週間朝日で八ッ場ダムの隠された真実を特集してた。
前衆議院の保坂展人が書いた記事。
この人はロー制度の問題点にも当初から舌鋒鋭く切り込んでいたし
有能な人だと痛感する。官僚言いなりの凡人とは違う。
選挙で落選したのはもったいない。
615氏名黙秘:2009/10/19(月) 19:32:05 ID:???
落選したのに有能だって
616氏名黙秘:2009/10/19(月) 20:54:59 ID:???
>>614
ローの問題点は、@「定員の問題」とA「教育カリキュラムの問題」に尽きる。
これを何とかすればローはいい制度だと思う。法曹増員の問題点は、増やすスピード
が早すぎるということだ。
617氏名黙秘:2009/10/19(月) 21:00:00 ID:???
その2点は何ともならないよw
ローは私欲を満たすシステムであるから。
618氏名黙秘:2009/10/19(月) 21:02:01 ID:???
>>617
何とかならないもんかねえ。おそらくローはこのまま存続するだろうから
少しでもいい方向にすればいいのだけどね。
619氏名黙秘:2009/10/19(月) 21:08:04 ID:???
>>615
落選したら有能じゃない?
有能・無能と当落は関係ないだろ。
620氏名黙秘:2009/10/19(月) 21:15:13 ID:???
ローの定員削減にも限界があるしね。削減を進めると、
今度は教員の中から余剰教員がでてくる。
そういった余剰教員をリストラするのは難しいでしょ。

うちのローでもそんな噂を耳にするよ。
621氏名黙秘:2009/10/19(月) 21:25:01 ID:???
JALはリストラするのに。余剰教員はリストラ出来ないの。
622氏名黙秘:2009/10/19(月) 22:00:56 ID:???
いろいろと、しがらみが有るから難しいんじゃないの。
623氏名黙秘:2009/10/19(月) 22:20:45 ID:???
>>611
八ツ場ダムって、既に3千億も使ってるのに、本体は何もできてないんだよな・・・
お金はいずこへ・・・
624氏名黙秘:2009/10/19(月) 22:26:49 ID:???
政治談議に花が咲いてるねw
625氏名黙秘:2009/10/19(月) 22:29:30 ID:???
何せ橋を造るだけでもテレビでしていたけど、調査だけで10億円かかったけど、
中止だそうだ。。
626氏名黙秘:2009/10/20(火) 07:50:12 ID:???
>>620
定員削減しても余剰教員なんて出てこないよ。馬鹿だねえ・・・w
627氏名黙秘:2009/10/20(火) 07:59:49 ID:???
ローいかなくても試験を受けれるようにして、
予備校卒とロー卒でどちらか優秀か自由に競争させればよいのでは。
628氏名黙秘:2009/10/20(火) 09:06:01 ID:???
>>619
結果論でしか物が言えない典型的な2ちゃんねらーのネット右翼だ。相手にするな。
629氏名黙秘:2009/10/20(火) 15:15:12 ID:???
>>590
俺の知る限り、
ローでの教え方よりも
予備校のほうが分かりやすいことは明白だが。

アカデミックである点は、ローのよさだと思うが、
新司法に受からなければ
すべてパーだから
アカデミックよりも、基礎の充実を重視するべき。

ローは、効率を無視しだらだらと話すだけで
法学部の授業を高度化しただけの
無意味な授業も多い。
630氏名黙秘:2009/10/20(火) 16:11:36 ID:???
無能だから落ちたっていう推定があるでしょ。
これだからバカどもは
631氏名黙秘:2009/10/20(火) 16:25:19 ID:???
ローのレジュメと予備校のレジュメとを比較すれば、
予備校の方が優れていることは明らか。
632氏名黙秘:2009/10/20(火) 17:48:59 ID:???
>>630
その推定が
どの程度の確率で(客観的に)正しいと思うんだ?w
633氏名黙秘:2009/10/20(火) 17:51:16 ID:???
落ちても博士になれるわけではないからな
634氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:18:51 ID:???
少なくとも当選した人と比べて無能だったんじゃないの
635氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:21:53 ID:???
>>614
麹町中学校内申書事件の原告か。
ロースクール制の闇の部分と繋がるかな?
636氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:24:02 ID:???
国民が馬鹿だから有能な人材が選挙で落ちて、AV女優やキャバ娘が
国会議員になった。
637氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:25:19 ID:???
子供手当につられて、自分たちが手にしていた税金の控除等のもっと
大きい物を手放そうとしてる。国民は馬鹿。
638氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:26:12 ID:???
優秀者が旧司で落ちてアホが新司で合格したのと同様w

これに対して新司合格者が
「受かったもん勝ちw」と言うのと同様w
639氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:28:20 ID:???
旧試にこだわってる時点でただのアホ
640氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:34:00 ID:???
それを言うなら、ローに進学した時点でただのアホだろ?w
641氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:36:53 ID:???
ローに出願した時点でアホだろ。
642氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:37:57 ID:???
優秀者なら上位ローの既習で50%くらいの割合で受かるのに
それでもアホだと?
643氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:38:51 ID:???
近所など偽装離婚して生活保護で生活している人が多いんだよ。
母子加算復活等はそういう奴らの思うつぼなのです。
644氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:39:18 ID:???
>>642
そんな予備校教育を受けてローに入ってきた人らを優秀と評価しても。。。
645氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:39:59 ID:???
>>643
おまえらだって受験生なのに失業者手当をもらってるくせに
646氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:40:53 ID:???
ローに行く選択肢を考えた時点でアホw
647氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:43:11 ID:???
今の旧試に固執する人にアホと言われてもね
648氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:43:53 ID:???
いろんな所で日本が崩れていっている。
司法制度
教育
在日参政権を推進する政治家
マスコミ
国家財政を食い物にするヤツ
日本社会を支えてきた安心感
649氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:46:29 ID:???
キャバクラ嬢やAV女優でも弁護士になれる制度がローw
650氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:49:53 ID:???
それ旧試も同じじゃん
651氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:51:24 ID:???
失業保険は支払っているからもらえている。
生活保護の子供は生活保護になる可能性が大なのです。
働き手にならない子供は国が支えられないからいらないです。
652氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:52:00 ID:???
旧では出願資格は得られるけど
合格までは辿りつかないよ。

形式的に誰でも弁護士になれる制度が旧w
実質的にアホでも弁護士になっちゃった制度が新w
653氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:53:06 ID:???
なぜ辿りつかない?
654氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:53:30 ID:???
>>652
旧 = 誰でも弁護士になれる「可能性がある」試験
新 = アホでも弁護士になれる「可能性が高い」試験
655氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:55:09 ID:???
アホでもなれるならなぜあんたらはならない?
656氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:57:42 ID:???
何でも良いけど法曹界に未来はありますか?
657氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:59:41 ID:???
ロー制度がこのまま定着するようなら、
ない。
658氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:22:13 ID:???
>>630
ロースクールのレジュメと予備校のレジュメは予備校のレジュメの方が優れている
こともあるが、内容が間違えていることも多くある。ローのレジュメを自分でまとめ
直すくらいのことしろよw 講義は勉強のきっかけに過ぎないのだよ。それが
わからないから君は落ち続けるんだよw
659氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:25:45 ID:???
>>654
アホじゃ新試験は受からないよ。アホが旧試験ではいい成績を取れていたみたいだけどね。
旧試験は、ごまかし勉強でも受かるが、新試験はごまかし勉強じゃ受からないよ。本格的に
勉強したやつは新試験は受かる。テクニックとかパターンを組み合わせれば旧試験は受かる。
論証パターンを丸暗記はさすがにいないにしても、論証を自分の言葉で組み直すみたいな勉強
しか旧試験受験生はしていないでしょ。それじゃダメだね。そういうやつらは新試験でバタバタ
落ちている。旧試験では毎年A評価だったとしてもね。
660氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:26:00 ID:???
「未来がある」ってことは具体的にどういうこと
661氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:32:36 ID:???
予備校に問題あるのは確かだが(論パとか)、レジュメに間違いはほとんどないと思うよ。誤植は多いが(笑)

まさか、学者と違う見解=間違いなんて思ってないよな?
662氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:32:55 ID:???
>>658
ローのレジュメは、判例の日付が書いていないとかものすごいんだ。
誤字脱字もきょうれつにあるし。
本当にビックリの連続なんだ。
663氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:34:52 ID:???
そんな下位ローは知ったことじゃない
664氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:34:56 ID:???
>>661
いや、間違いが多いよ。学者と違う見解が間違いというのではなく、判例を
正確に理解していないために、判例ではない考え方を判例であると書いてあったり
する。某旧試験委員は、学生が間違え方が同じだったからどうしてか調べたら、某予備校の
テキストにそう書いてあったからだということが多いと言っていたよ。

665氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:36:15 ID:???
>>662
それは先生に指摘して直してもらうべきだろ。その先生の個人的な問題だと思うよ。
ローのレジュメって一般的に言えないだろ。
666氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:38:16 ID:???
だいたい、旧司法試験受験生って俺もそうだったけどみんな同じような予備校
テキスト使うことが多い。だから、試験に出すと同じ様に間違えるわけだ。
667氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:39:29 ID:???
旧試験に固執する必要ないでしょ。なぜ新試験を受けないの?ローが嫌ならば
予備試験を受ければいいだけなのにね。法律を本格的に勉強するという意味では
新試験の勉強の方がはるかにためになると思うよ。
668氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:40:19 ID:???
旧試験はあきらかに学者のお遊び的な問題。新試験は、実務家が主導的に作っている
から、実むに直結する問題が多い。
669氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:42:38 ID:???
ロースクールの講義と予備校の講義ではあきらかにロースクールの講義の方が
役に立つ。というのは、まだ予備校は新試験に対応できていない。だから、早稲田
セミナーの○ビロの「書き写し」を盲目的に信奉して新試験にバタバタ落ちる予備校
信者がいるわけだ。予備校を利用するにしても、予備校の答練問題をローの優秀な奴と
ゼミをしながら潰すのが一番。その際予備校の採点は無視すること。
670氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:45:36 ID:???
司法試験の問題は新司法試験の方が良い。
教育内容は予備校の方が良いと思うんだ。
特にレジュメは予備校の方が圧勝。
671氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:01:41 ID:???
>>670
教育内容は予備校はマジでダメ。どこの予備校がいいって言っているの?まともに
新試験の講義ができているのは辰巳くらいしかないし、辰巳でも新試験に対応している
講義ができている講師はいないと思うけど・・・・

合格者? 予備校の授業で勉強していると新試験に落ちるよ。これはマジで。
ぜんぜん新試験に対応していない。旧試験時代の予備校通説でいまだに教えているしね。
新試験では判例が重要なのに判例を正確に教えられる予備校講師があまりいない。
新試験出身の合格者講義ならまだ約に立つと思うけどね。予備校の問題もひどいし。

上位ローの定期試験問題を優秀なロ―の同級生と潰した方がはるかに約に立つ。レジュメ
は先生によるが、いいレジュメを切ってくれる人も多くいる。ハズレのロースクールに行っ
てしまったンだと思うよ。これはマジだけど、予備校のレジュメは信用しない方がいい。特に
答練の解説レジュメ。あれはひどい
672氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:16:43 ID:???
>>626
リストラ寸前っすかwww
来年も教員の職があるといいですねwww
673氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:18:59 ID:???
>>672
リストラされるのって学部のいわゆる専任講師って奴らじゃないの?? 早く
リストラしたほうがよくね。
674氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:19:36 ID:???
>>671
> 上位ローの定期試験問題

とりあえず試験委員作問のやつは一般に公開するべきだよね
675氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:21:47 ID:???
>>674
慶応漏ーの問題があったから、どこのローでも試験委員が問題を作るっていうのは
していないでしょ。ローの3年の授業を受け持たないようにしていると思うよ。あらぬ
疑いをかけられるからね。

上位ローの定期試験の問題のような問題を予備校は作れていないというのが現状だから、
新試験対策としては今のところ上位ローの定期試験問題しかない。辰巳の最終模擬試験
なんて某ロースクールの問題そのものだったからね。
676氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:22:57 ID:???
予備校の問題は上位ローの定期試験のパクリ問題ばっか。
677氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:45:39 ID:???
だからなに?
678氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:48:30 ID:???
>>677
予備校に新試験対策の問題を作る能力がないということ。
679氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:08:12 ID:???
短答だと予備校のレジュメは役に立つが
ローのレジュメは役に立たない。

論文は採点基準が不透明なのでどっちが良いかはよく分からない。
少なくとも、ローは論文対策をやらないのが方針らしいから
役に立たないと思う。
680氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:10:37 ID:???
>>642
ちょっと違う。
新卒既習の全国平均は今年も48%。4年間ずっと50%前後で安定している。
上位&中位ローはどこもかしこも新卒既習は最低60%台。

つまり普通のローに行ってるなら3回受験で70〜90%合格ってこと。
ロー制度はそれなりに機能してるわけよ。
681氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:15:04 ID:???
>>675のようなロー擁護の長文君みたいに、
変なところで文章を改変するとか、
とにかくローのレジュメはおかしい。
682氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:16:09 ID:???
>>681
ローのレジュメって一般化できないでしょ。なぜダメだってことにしたいのか
わからん。意図的にダメなことにしたいんでしょw
683氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:20:18 ID:???
>>679
短答のレジュメなんていらないだろw ローでそんなレジュメはさすがに配らん
わなw 論文対策をやらないって言ってもロースクールの授業でやるようなこと
を新試験の問題にするのだから、きちんと勉強することが大事。先生にもよるが
熱心な先生が作ってくれたレジュメは、事案の分析をするときのとっかかりにな
ったり、頭の整理をするのにかなり役に立つ。
684氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:22:36 ID:???
>>679
どんだけハズレのロースクールに行ったんだw
685氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:25:27 ID:???
>>682
そうじゃなく自分の世界が全てだと思ってしまっているだけだろ。
自分の置かれた環境を無意識のうちに当然の前提としてしまう
のはよくありがちなこと。でも・・・・


普通レベルのロースクールでも全国に20校もありませんからw
686氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:27:52 ID:???
>>685
普通レベルの意味がわからないが・・・ 全国に20校以上ないのであれば、
20校くらいに絞ってしまうのも手だね。20校もないという自分の思い込みを
当然の前提としてしまうことはよくありがちなことだけどね。
687氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:36:51 ID:???
感官同率とか日当駒船とか何とか学院とか・・・・・



だーれもロースクールだとは思っていませんからw
下位60校はもろ資格商法詐欺。騙されたバカが
自分はロー生だと勝手に思い込んでるだけ。
でローのレジュメがどうのこうの言い出す。
でもそれローじゃないし。
688氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:39:59 ID:???
>>687
思っていないというだけね。それは自由なのでご勝手にね。資格商法詐欺の
意味をきちんと確認してから発言しましょうね。「ローじゃない」と思うのは
自由だけどね。
689氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:40:12 ID:???
>>680
予備校産(中国産)のアサリを輸入してロー(日本)の海にばら撒き、
しばらくしてロー産(日本産)のアサリとして出荷するわけね。
こういうのを産地偽装と言う。

いいかい、見るべきところは未収の結果。
これがロー制度の結果だよ。
690氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:41:11 ID:???
>>687
なぜそんなにムキになってローを否定したがるのだか・・・・理由はわかるけどw
691氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:43:18 ID:???
>>689
ロー制度の結果じゃないよw ロースクールの教育を受けていない未収者と
ロースクールの教育を受けた未収者を比較するのならわかるけどね。既習者
も同じくロースクールの教育を受けているわけだからね。ロースクールの授業を
馬鹿にして授業にも出てこないような旧試験ヴェテロー生がバタバタ落ちている
ことを見れば自業自得だと思うけどね。
692氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:44:11 ID:???
>>689
既習者がローの教育を受けていないのならわかるけど、論理が破たんしているな
693氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:44:36 ID:???
>>675-676
>新試験対策としては今のところ上位ローの定期試験問題しかない。
辰巳の最終模擬試験なんて某ロースクールの問題そのものだったからね。

> 予備校の問題は上位ローの定期試験のパクリ問題ばっか。

そうだとすれば、予備校に行けば、上位ローの定期試験で訓練できるね。
特に辰已に行けば、そのもので体験できるね。
694氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:45:05 ID:???
>>689
予備試験合格者組(既習者)とロー卒組(既習者)を比較するのが一番わかり
やすいと思うよ。なので、予備試験合格するようにがんばってくださいw
695氏名黙秘:2009/10/20(火) 21:55:33 ID:???
>>690
はっ?めっちゃローマンセーしてるだろ、おれ。
ローは勉強になるから行け!というメッセージしか読み取れない
と思うがw

ただFランはローじゃない(つか大学ですらない)という
意見を言ってるだけ。
今時○△学院とか、それ893経営のへルスの店名だから。
普通の奴はそんなとこ行かない。
696氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:00:17 ID:???
>>695
行きたくなければいかなければいいだけでしょ。ローをマンセーしてローは
勉強になるから行けなんていっていないよ。ただ、事実が捻じ曲げられて伝え
られているから事実を述べているだけ。

俺も、Fランといわれているところにはそもそもローを作る予定がなかったところなのだから
法科大学院を廃止するべきだとおもうけどね。定員削減のやり方としてはそれが手っ取り早い。

予備試験から逃げるための工作活動をするようりも予備試験に受かるための勉強をしたほうがいいと
思うけどね。余計なおせっかいだけど
697氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:01:44 ID:???
>>693
そうだね。辰巳の最終模擬試験の問題を検討材料にして勉強するといいと思うよ。
ほかにもローに通っている友達がいるのなら、問題をコピーさせてもらって勉強
すればいい。予備試験合格後の新試験の対策になるからね。
698氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:03:01 ID:???
なんだヘルスの女しか相手にしてくれないクソヴェテがわめいているだけかw
699氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:09:31 ID:???
予備校の答練の問題と、上位ローの期末試験の問題は違うよ。別物。
700氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:11:54 ID:???
>>699
そりゃ別もんだよ。最終模擬試験はさすがにローの定期試験問題を、マネするなどして
丁寧に作っているけど、普段のローラー答練の問題とかはひどいからね。
701氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:13:16 ID:???
>>678
だからなに?
702氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:13:55 ID:???
>>701
論証パターン乙w
703氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:14:30 ID:???
受かりたいなら死ぬ気で勉強するしかないんだよな。
ローでも予備試験でもなんでもいいけどさ。
実際、下位ローでも受かってる人いるじゃん。
704氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:14:39 ID:???
普段のローラー答練の問題は、中位ローの定期試験問題を参考にしたものだと聞いています。
705氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:14:56 ID:???
奇習も未収もローで同じ教育を受けてるのにあの差は何だ?
しかも未収は1年も多く素晴らしいローの教育を受けているはずなのに。

答えは簡単。
ロー制度の下では稚貝からアサリを育てることができないから。
ローの薄汚れた海に稚貝をばら撒いても多くが死滅してしまうのだ。
汚れた海の中でも育ちうるだけの生命力を兼ね備えたアサリの輸入を予備校に頼らざるを得ないのが現状だ。
706氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:21:27 ID:???
>>705
違いますね。既習者というのは4年間+αの法学教育を受けているのにもかかわらず、
未収者が1年の教育で既習者に追いつくのは本来であれば無理。しかしながら、未収者
であっても、1年の勉強で飛躍的に伸びる人が出てきている。だからこそ、少ない率で
はあるが、未収者でも既習者を抜かして合格する奴が出てきているわけでしょう。

あなたも法律を勉強したことがあるのであれば、1.憲法、2.行政法、3.民法(総則、
物権法、担保物権、債権総論、債権各論、家族法)4.会社法、5.手形小切手法、
6.民事訴訟法、7、刑事訴訟法、8、その他実務科目などを1年で既習者に追いつくことなど
困難なことなど分かっているはず。それでも1年で追いついている人がいるというのはすごい
ことだと思うがね。
707氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:24:04 ID:???
705 修正 何か日本語おかしいね 急いで書いたから許して。あと刑法が抜けて
いるので追加よろしく。
708氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:32:44 ID:???
>>696
おれ普通のロー生だけど。それすら読み取れないお前って危ない奴?
709氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:56:13 ID:???
>>706
大学受験で、現役で高三になってから気合入れて、いいとこはいる奴いるだろ。
710氏名黙秘:2009/10/20(火) 23:01:02 ID:???
部活やってりゃ高三の夏休み以降だな。インターハイ予選で
敗退したあと。
711氏名黙秘:2009/10/20(火) 23:10:00 ID:???
>>664
へぇ、そんなことあるんだ。知らなかったわ。

その試験委員の話はきいたことある。
712氏名黙秘:2009/10/20(火) 23:25:10 ID:???
>>709 710
大学受験なんて司法試験の1科目分くらいのもんだろ。
713氏名黙秘:2009/10/20(火) 23:35:03 ID:???
ロー擁護の人は1人だけのようだな
714氏名黙秘:2009/10/20(火) 23:38:53 ID:???
あのバカかw
715氏名黙秘:2009/10/20(火) 23:44:05 ID:???
>>713、714
さすが君たちFランだけあるねw 
716氏名黙秘:2009/10/20(火) 23:45:22 ID:???
いつものキチガイwwwwwww
717氏名黙秘:2009/10/20(火) 23:53:02 ID:???
長文君も改行の位置を変えるとか、
何か工夫できないの?
718氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:01:25 ID:???
>>713>>714をみて自分であると自覚した人がいます。
719氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:23:06 ID:???
負け犬の遠吠えだなw 実務に早く就いたもの勝ちなのに。
720氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:24:53 ID:???
手当たり次第に人に噛み付いている犬がいます。
721氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:26:14 ID:???
484 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 00:11:25 ID:???
241 名前: ハナイバナ(東京都) 投稿日:2009/09/15(火) 23:31:45.28 ID:cyi7i/Pf
予備枠600人、新司枠1200人にする代わりに三振制度を撤廃
ロー修了者を対象とした、法務事務官採用試験、裁判所事務官採用試験、
日弁連・弁護士会事務職員採用選考を新たに創設する。

予備枠を拡大することで法律の文言と辻褄を合わせる
新司枠を絞ることで当局の削減方針を追認でき、弁護士会にも顔が立つ
高合格率を前提に設計された三振制度を廃止する口実にもなる
+ロー卒採用ルートの新設で適性試験の受験者が増加、ローのメンツも守れる
定員削減と合わせて、7〜8割が法曹”関係”職種に就職することを目指す。
722氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:38:04 ID:???
寝言は寝てから言え
723氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:42:05 ID:???
郵政問題でも、方向転換されましたしね。
どうなりますやら。手始めに辞任していただくのはだれでしょう?
こういう点で、ロー制度に最初にかかわった人々がみな遠い所に
逃げてしまっているのには笑ってしまいますが。
724氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:46:59 ID:???
>>706
それは後付の論理。言い訳。
ロー制度推進者はローの優れた教育の下でなら奇習に追いつけるということを念頭に制度設計したんだから。
今じゃあ、彼らも「未収なんだから仕方ないじゃん」と開き直ってるけどw
725氏名黙秘:2009/10/21(水) 01:04:09 ID:???
だから全員追いつけるように試行錯誤してるんだろうが
726氏名黙秘:2009/10/21(水) 01:59:38 ID:???
釈迦に福祉法人に切り込むと、悪質にも受けている所が多いから、郵便局の
赤字くらいすぐに取り戻せると思うけどね。
727氏名黙秘:2009/10/21(水) 02:00:17 ID:???
社会福祉法人に切り込むと、悪質にも受けている所が多いから、郵便局の
赤字くらいすぐに取り戻せると思うけどね。


728氏名黙秘:2009/10/21(水) 02:01:27 ID:???
101 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/10/13(火) 23:10:43 ID:???
それよりも仮面未修の芝居してるほうがあくどいよ。
本人は未修言い張ってるらしいが、
授業中の発言とか聞く限りどう見ても既習です。
したたかな役者でありがとうございます

107 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/10/13(火) 23:53:02 ID:???
偽善者ばかりでヘドが出そうになるわ
陰じゃ他人の悪口、足の引っ張り合い

108 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/10/13(火) 23:56:27 ID:???
高GPA獲得に血眼になるのは当然では?
こっちは人生賭けて入学してんだよ。
てめえみたいに甘いこと言ってる馬鹿はさっさと撤退しろ。
半年経っても学部生気分が抜けない奴の方が余程頭に来るわ。

109 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/10/13(火) 23:57:32 ID:???
>>108
消えろカス

110 名前:108 投稿日:2009/10/14(水) 00:00:29 ID:???
>>109
貧弱なボキャブラリーしかないことを自白したな。
法律家を目指している奴の書き込みとは思えない。
俺は留年率を上げるのは歓迎だ。
こういう馬鹿が強制的に一掃されるからな。

                           下位ロー(笑)
              http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1254243235/
729氏名黙秘:2009/10/21(水) 02:02:00 ID:???
社会福祉法人に切り込むと、悪質にも儲けている所が多いから、郵便局の
赤字くらいすぐに取り戻せると思うけどね。
730氏名黙秘:2009/10/21(水) 08:13:37 ID:???
>>724
後付けの論理でもなんでもない。1年間で4年間+αの既習者に追いつくのは、
大変だというのは法律を勉強したことがある奴には当たり前のこと。

憲法、民法(民法総則・物権・担保物権・債権総則・債権各論・家族法)、刑法、
商法(会社・商法総則・商行為・手形小切手)、民訴、刑訴、行政法、その他実務科目
を1年で既習者に追いつくというのは、あの限られたカリキュラムの中では予備校も無
理。それにもかかわらず、既習者に追いついていっている人が一定の割合で出ている
という方がある意味すごいことだと思う。
731氏名黙秘:2009/10/21(水) 08:19:46 ID:???
1年間でまともな既習者に追いつくのは困難であるが、このスレにいるクソヴェテ
には、半年で追いつくと思うぞw
732氏名黙秘:2009/10/21(水) 09:44:07 ID:???
ハイルヒットラー!
733氏名黙秘:2009/10/21(水) 10:42:08 ID:???
>>732
旧試験に忠誠を誓って没落して行く人間発見w
734氏名黙秘:2009/10/21(水) 10:45:55 ID:???
>>730
>年間で4年間+αの既習者に追いつくのは、
>大変だというのは法律を勉強したことがある奴には当たり前のこと

このこと自体は何ら否定していないんだが・・・
常識で考えれば当たり前のこと。

ロー制度を推進した連中は奇習に追いつくことを前提に制度設計した。
自信満々に。ポテンシャルに対してソクラテスメソッドをすれば可能なはずだと。
他方、ローの教育力に疑問を持っていた人たち(常識人)は当然そんなことは絵空事だと思っていた。
結果はご覧のとおり。
結果を受け、制度を推進した連中もいつの間にか「未収が奇習に負けても当然」のごとく開き直り。
このことを指して後付の論理(言い訳)だと言っている。


ちなみに、世の中優秀な人はいるんだから未収から奇習に追いつく人がいるのは当然のこと。
旧司でも1年〜2年で受かった人は大勢いるわけだし。
全体で見なければ制度の実態は語れない。
735氏名黙秘:2009/10/21(水) 10:52:58 ID:???
>>734
設計当時にそういう絵を描いていたとするならば、それは無理だということ
だろうね。しかし、ローの教育能力の問題ではない。教育能力がないから無理
だというわけではなく、そもそもカリキュラム上無理だということだ。

世の中優秀な人がいるのだから未収から奇襲に追いつく人がいるのは当然のこと
というが、旧試験の時代にはそんなたくさんいなかった。しかし、新試験になってからど
うであろうか。かなり多くの未収者が合格しているのではないですか。

予備校の基礎講座は優れていると思うが、それ以降の講座などはまったくダメ。教える能力が
ないといってもいい。個人的には、ロースクールは、既習者コースだけにしてもいいと思う。
736氏名黙秘:2009/10/21(水) 10:57:05 ID:???
>>734
そのことを後付けの論理といっているのだとすれば、後付けの論理で何が問題
なのだろうか。悪いものは直すに越したことはない。未収者のカリキュラムは、
いろいろと手を広げずに、法律だけに限定するという方向に向かうのが正しい
のだと思う。
737氏名黙秘:2009/10/21(水) 11:18:47 ID:???
>>735
旧司時代は予備校の短期合格システムのおかげで『法律知識ゼロから1〜2年で合格』は珍しくなかったぞ。
他方、予備校によると純粋未収の新司合格率は確実に一桁だそうだ。
合格人数も合格率も旧司とは比べ物にならないのに・・・
3年間もローに行ってるというのに・・・

奇習コースだけでいいと思うのは至極当然だけど、それはロー制度の自殺だぞ。
制度推進者は「予備校に毒されていない未収者の教育こそロー制度の成否を測る試金石だ」と豪語していたことを忘れてはならない。
738氏名黙秘:2009/10/21(水) 12:12:03 ID:???
民社党は、教員養成制度についても修士までの6年制にする方針とのこと。
ローと同じことにならないか。教員養成制度の失敗は、ローの失敗よりも
社会に与える影響が大きい。

まだ懲りていないのだなぁと思う。
739氏名黙秘:2009/10/21(水) 12:14:56 ID:???

  × 民社党 ⇒ ○ 民主党
740氏名黙秘:2009/10/21(水) 16:05:45 ID:???
休憩室

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   予備試験の方はこちらへ   |  |     ローの方はこちらへ     .|
741氏名黙秘:2009/10/21(水) 17:30:23 ID:???
普通のヤツも、ローのヤツも、
全員予備試験受けなさいって事になったら、
誰もローに行かないのでは?

その程度の教育
742氏名黙秘:2009/10/21(水) 17:34:33 ID:???
>>737
なぜそれがロー制度の自殺になるのだろうか? 当初の理念にこだわるほうが
ロー制度の自殺のような気がするけどね。現実に即したロー制度にシフトして
行っている現状は健全だと思うが。
743氏名黙秘:2009/10/21(水) 17:36:37 ID:???
>>737
旧試験時代の短期合格者なんて全然少数派だよ。予備校の宣伝文句に騙されている
と思うよ。2年合格コースとか3年合格コースとかよく宣伝していたからね。
744氏名黙秘:2009/10/21(水) 17:39:32 ID:???
>>741
全員予備試験を受けるなんてことは仕組み上ありえないし、予備試験を受ける
ようになったとしても、ローには一定の需要があると思うよ。
745氏名黙秘:2009/10/21(水) 19:47:18 ID:???
>>743
以下は、年度別の論文合格者に占める大学生(出願時在学生及び卒業見込者)の割合である。
平成7年から平成11年までについては、最終合格者の数字を用いている。

年度  大学生の割合  丙案の有無

7  (28.2%)  丙案無し
8  (43.3%)  7分の2
9   (38.7%)  7分の2
10  (31.8%)  7分の2
11  (29.1%)  7分の2
12   32.0%   7分の2
13   26.9%   7分の2
14   24.0%   9分の2
15   24.0%   9分の2
16   16.1%   丙案無し
17   15.1%   丙案無し
18   15.7%   丙案無し
19   15.6%   丙案無し
20   20.6%   丙案無し
21   27.7%   丙案無し
http://studyweb5.seesaa.net/


大学生だけでもこれだけいる。
短期合格は決して珍しくなかった。
746氏名黙秘:2009/10/21(水) 20:09:19 ID:???
予備校であっても2年コースや3年コースならローと変わらないじゃん
747氏名黙秘:2009/10/21(水) 20:14:04 ID:???
その受かってる大学生のほとんどが
一年次から必死に勉強して4年目に受かったとか
1、2年留年したっていう可能性も十分あるわけだよね
748氏名黙秘:2009/10/21(水) 20:14:15 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうしてカイジたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略の交差する新司法試験が終わった
乗り込んだ参加者7392名のうち571名が在学中の旧試受験及び
その後の新司法試験でも合格に至らず三振した・・・・
彼らの人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
749氏名黙秘:2009/10/21(水) 22:23:14 ID:???
で、何を議論しているわけ?
750氏名黙秘:2009/10/21(水) 22:30:01 ID:???
脱官僚政治と言いながら、郵政の新社長は元官僚。
以前不祥事で早めに止めた人だって。
民主党は言う事もコロコロ変わるし信用できない。
751氏名黙秘:2009/10/21(水) 22:39:41 ID:???
>>750
お前の発言もコロコロ変わってうっとうしいけどね
752氏名黙秘:2009/10/21(水) 23:49:44 ID:???
佐藤幸治先生は発言を翻すことだけはなかったな
753氏名黙秘:2009/10/22(木) 02:04:17 ID:???
387 :氏名黙秘:2009/10/22(木) 02:02:36 ID:???
『母子加算復活』に思うこと

2009年10月21日(水)11時0分配信 ココログニュース



http://news.nifty.com/cs/headline/detail/cocolog-20091021-do-0910201503/1.htm
754氏名黙秘:2009/10/22(木) 13:49:35 ID:???
ok
755氏名黙秘:2009/10/22(木) 14:43:01 ID:???
>>738
薬剤師養成課程も6年生になったが、志願者が激減しているとのこと。
これも文部科学省の失敗例。
756氏名黙秘:2009/10/22(木) 18:16:59 ID:???
法曹の良い所はステイタスと給料の良さだったのにそれが無くなった。
ステイタスは地に落ちたし、給料も下がり何も良くない。

ほとんと国民年金なんだし、給料が良くないと、老後に蓄えられないんだよ。
757氏名黙秘:2009/10/22(木) 19:12:15 ID:???
日本航空には公的資金が出され、
弁護士には公的資金は出されないのだ。

法科大学院には補助金が出され、
学生には補助金は出されないのだ。
758氏名黙秘:2009/10/22(木) 19:17:04 ID:???
ローへの補助金は奨学金が大部分でしょ
759氏名黙秘:2009/10/22(木) 19:18:16 ID:???
法曹ってだけで金儲けできる方がおかしい
760氏名黙秘:2009/10/22(木) 22:14:02 ID:???
下らないガキの論理だらけ
761氏名黙秘:2009/10/23(金) 10:35:22 ID:8O0fnru6
>>721
むしろ司法研修所廃止して、
合格者が職員として7年以上働くとかになりそう
現行でも、研修行かないか二回試験合格しなければ、このルートで資格取得

762氏名黙秘:2009/10/23(金) 10:37:31 ID:8O0fnru6
>>755
自民党時代からのパターンだから、
民主党というより文部科学省の責任だろ

もうあんなボロ役所廃止しろ
ゆとり教育でもこけてる
763氏名黙秘:2009/10/23(金) 10:44:40 ID:???
厚生労働大臣長妻も鳩山総理もダメだよ。財務大臣に社会保障で無駄がない
ようにと言われていたけど、生活保護家庭の母子加算12月から全額復活だって。


407 :氏名黙秘:2009/10/22(木) 23:55:04 ID:???
生活保護の母子家庭子供一人で月額20万円。もちろん治療も介護も高校もタダ。
子供3人いたら月額26万円。
12月からこれに母子加算2万6000円が加わる。
これをどう見たらいいの?



408 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 00:22:18 ID:???
これに来年4月から子供手当がつく。
764氏名黙秘:2009/10/23(金) 19:08:11 ID:???
第7回法務・資格TF 議事次第
平成21年7月14日(火) 17:00〜18:00

[ 議題 ]
○「司法試験(予備試験)の在り方、司法試験選択科目の見直し等に係る前回ヒアリング(3/24)以降の検討状況等」について法務省からヒアリング

議事次第
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2009/0714/agenda.html
議事概要
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2009/0714/summary0714.pdf
765氏名黙秘:2009/10/23(金) 19:13:11 ID:???
誰か、>>764を要約して。
766氏名黙秘:2009/10/23(金) 19:38:21 ID:s03/EDjr
語学の論文試験ってなんじゃそらw
767氏名黙秘:2009/10/23(金) 19:55:00 ID:???
>>765
予備試験を拡充せよ。
教養科目の比重が高いのは嫌がらせ以外の何物でもない。
予備ルートを難しくしようとする動きがあるが、合理的理由がない意見は考慮に値しない。
本来、予備試験自体いらない。


要はこのスレの意見を代弁してくれている。
768氏名黙秘:2009/10/23(金) 20:37:44 ID:???
第1 予備試験の実施に当たって一般的に配慮すべき事項
○ 法科大学院修了程度の能力を適切に判定することにより,法科大学
院を中核とする新たな法曹養成制度の理念を損ねることのないように
する必要がある。
○ 予備試験が,法科大学院に行くことができない人にも法曹資格を取
得する途を確保するために設けられた趣旨から,それらの人にも,公
平に新司法試験の受験資格が与えられるよう配慮する必要がある。
○ 予備試験は,新司法試験を受験する資格を与える試験であることか
ら,新司法試験との関係に留意する必要がある。
・予備試験は,法科大学院修了者と同等の学識及びその応用能力並びに
法律に関する実務の基礎的素養を有するかどうかを判定することを目的
とする試験であり,その実施方針は,法科大学院教育の状況に応じて必
要に応じた見直しをする必要がある。
・これらの配慮を試験の実施に反映させるため,予備試験考査委員を法
科大学院教員からも選任するとともに,一部委員について司法試験考査
委員と併任する,司法試験の実施日程を考慮しつつ短答式試験問題の一
部共通化を行うなど,適正な実施のための具体的方策についての検討を
さらに行うものとする。
769氏名黙秘:2009/10/23(金) 20:40:33 ID:???
日弁連の主張は、ロースクールにべったりなのがわかるな。

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2009/0714/item_090714_02.pdf
770氏名黙秘:2009/10/23(金) 20:42:46 ID:q6UVMLl9
予備試験はいやがらせになってほしくないね。 ローと同じでなきゃな。
771氏名黙秘:2009/10/23(金) 20:55:37 ID:???
福井主査
-------------------
例えば法科大学院では存在しない教養科目を大学の教養課程を出た人に対してまでなぜ課すのか。
しかも、かなり重い比率でなぜ課す必然性があるのか。
法科大学院と同等という、これも閣議決定で決めた予備試験合格者と
法科大学院修了者の能力同等基準にそもそも抵触している可能性はないのか。
ましてや、3割などという比率で出し、しかも負担を重くするということは、
法科大学院や日弁連が関係している組織には有利かもしれないけれども、
予備試験を受けようとする社会有為の若者には不利ではないか。
772氏名黙秘:2009/10/23(金) 20:57:07 ID:???
【福井主査】 神発言キタ━━(゚∀゚)━━!!
------------------------------------------------------------------
この日弁連の意見は、とにかく予備試験にいろいろな科目を無理やりにたくさん課して、
できるだけ受けにくくさせようという意図が感じられますけれども、
一体私どもの提起したような問題点や課題にどう答えられているのかということが全く理解できない。
773氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:08:12 ID:???
【福井主査】 神発言キタ━━(゚∀゚)━━!!
-----------------
この前から言われているように、一般教養比率は低くする。
あるいは、法律には予備試験、一般教養は要るとは書いてあるけれども、
比率は書いていないから、司法試験管理委員会で
ぐんと比率を低くしてしまえばいいんだというのがこの前からの議論ですね。
-----------------
法科大学院のルートを通らなくても、同じぐらいの能力のある人に対して、
本試験受験で邪魔をしたり、差別したりしないという、
そこの対等性、公平性からきているわけでして、
予備試験を受ける人だけが法科大学院ではだれも勉強していないような語学だとか数的思考力だとか、
そういうことを勉強させられて、しかもそれらのシェアが高いなどというのは、
それだけでいびつな非常にゆがんだ公平感の反映ではないかという懸念を強く持たざるを得ない。
774氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:09:14 ID:???
------------------
こういう発想でそれほど予備試験に対して高いハードルを課したいのであれば、
法科大学院ではかくもさように語学も教養も身に付いているという先験的な前提に立つのであれば、
本当にそうかどうか確かめる意味で、
法科大学院を出た方全員に現実に予備試験を受けさせていただきたいと思います。
----------------------
本当に法科大学院が立派な教育をしているのであれば皆、
予備試験合格者の最低点くらいは軽く凌駕していないとおかしいはずですね。
まさに法科大学院修了者と同等の教養なり、法的思考能力を試すわけですから、
その前提が正しいかどうかの追試をしていただく必要があるのではないでしょうか。
775氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:09:55 ID:???
-------------------
特定のルートを何が何でも邪魔者にしたい、足げにしたいみたいに見えるような意見は、
何らかのバイアスがかかっていると見るのが自然で、政策当局の観点から割り引くなり、
バイアスの補正をして評価分析してほしいんです。
------------------
目的は、国民の法律サービスへのアクセスをもっと容易で安いものにしようというのが
一連の大きな司法改革の流れの底流にあったわけです。
そのために、法科大学院や司法試験がちゃんと貢献しているのかどうか、ということから考えたら、
予備試験についてよくこんなに継子扱いして邪魔をすることを延々と、
理屈も詰めないで公表するとは、信じ難いものがある。
------------------
776氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:12:32 ID:???
鈴木参考人
--------------
そういう儀式をきちんと経ないと法科大学院がうるさくて仕方がない。
日弁連もそれに乗ってうるさくて仕方がない。
そのため、余り意味のないことにエネルギーを使っておられるなと思う。
何でそんなにややこしいことをやるのかというのが私にはわからない。
-------------
ダブルに司法試験を受けるようなものです。
恐らく2回目には大分練習はされているから、
予備試験ルートの方がよほど有利になってしまう。
それはよいことだけれども。
777氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:30:57 ID:???
福井秀夫(笑)でググってみるといいよw
778氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:40:51 ID:???
幸福実現党の応援団に福井秀夫氏: EU労働法政策雑記帳幸福の科学の機関誌
「ザ・リバティ」9月号に、例によって福井秀夫氏が登場しています。
779氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:42:35 ID:???
政府の規制改革会議の福井秀夫・政策研究大学院大学教授は「ボンクラでも増
やせばいい」と言う。「(弁護士の仕事の)9割9分は定型業務。サービスと
いう点では大根、ニンジンと同じ。3000人ではなく、1万2000人に増
やせばいい」。(週刊東洋経済2008.11.22号「設計ミスの司法改革
弁護士大増産計画」)

予備試験を緩和して旧試験ヴェテにやさしいのもわかるような気がするなあ(笑)
780氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:43:53 ID:???
「ボンクラでも年金生活者でも何でもいいから人を増やせばいい。人が増えた
結果、その分野の職業人の報酬が下がっても構わない。そんなことしたらサー
ビス水準が下がる? 大丈夫。規制緩和すれば優良事業者が新規参入して利用
者の選択の余地が増え、競争によりサービス水準は必ず上がる。これは失業者
対策にもなる。なおかつ格差は縮小する。規制緩和はとにかく善である。参入
障壁や数量規制は既得権益を生むため認めない」

781氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:52:08 ID:???
大根やニンジンと同じ奴を参入させるために予備試験緩和ということね。
わかりやすいなw
782氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:53:45 ID:???
「福井主査(年間法曹1万2000人)」VS「日弁連(年間法曹最大2000人)」
783氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:13:44 ID:???
弁護士になったら役に立つのは択一の知識と雑学・英語らしいんだが、本当かね?
旧司法も新司法も弁護士としての成功率には関係ないらしいが。。。。。
784氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:14:08 ID:???
旧ヴェテは幸福の科学に入信すれば救われるという新たな道が見えたようだな。
いいことじゃないかw
785氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:15:02 ID:???
>>784
旧ヴェテに救いの道を与えてあげるなんて何て心の広い宗教団体なんだw
786氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:17:16 ID:???
ロー修了者にも予備試験を受けさせるべきだなw

新司合格者の大半が旧司択一さえ通らない水準であるという
噂もあるくらいだからな。
787氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:19:22 ID:???
弁護士は、雑学とか情報収集力が重要で法律知識は必要ない、
裁判官は、法律の条文を丸暗記するとか変な能力が必要らしい。
788氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:19:49 ID:???
>>786
信者発見w
789氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:21:02 ID:???
まあ、予備試験を受けさせるべきだというのなら、福井主査wの意見に従って
予備試験を受けさせればいいのではないかなw 先に受かっていてよかったw
790氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:21:47 ID:???
政府の規制改革会議の福井秀夫・政策研究大学院大学教授は「ボンクラでも増
やせばいい」と言う。「(弁護士の仕事の)9割9分は定型業務。サービスと
いう点では大根、ニンジンと同じ。3000人ではなく、1万2000人に増
やせばいい」。(週刊東洋経済2008.11.22号「設計ミスの司法改革
弁護士大増産計画」)

予備試験を緩和して旧試験ヴェテにやさしいのもわかるような気がするなあ(笑)

791氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:23:50 ID:???
>>786
悪いがそれはありえないなw
792氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:24:15 ID:???
>>790
お前が増えちゃったボンクラかw
793氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:24:42 ID:???
自分の人生のためには、自分の利益になる主張をしてくれる人であれば誰で
もマンセーってことねw 福井主査マンセー旧試ヴェテ誕生!!
794氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:25:16 ID:???
一般教養の前にひらがなの「ゑ」が読めますか?
とか、日本人としての素養がないと、
客の信頼が得られないような・・・・
795氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:28:07 ID:???
>>793
福井がどういう人物だか知らんが、
少なくとも氏の予備試験に関する見解は
客観的に正論だと思うんだが違うのか?
796氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:31:31 ID:???
>>795
予備試験の中身に関しては俺も正論だと思うよ。
でも、たどりつく結論が12000人じゃ、まともな人物と到底思えないなw
797氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:45:08 ID:???
予備試験に関する限り福井氏の意見の方がまとも。
逆に日弁連の意見は異常。

日弁連の意見は英語以外の外国語を課せとか一般教養で全分野必須にしろとか、
とにかく予備試験のハードルを高くして、法曹志望者にできるだけ予備試験を受験
させまいという政治的意図が見え見え。

なぜ日弁連がそこまで予備試験を敵視するのか分からない。

798氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:47:55 ID:???
予備試験とか邪魔だから
799氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:50:41 ID:???
「現在の大学設置基準,大学の設置科目は,以前と大きく異なっている。
人文,自然,社会,語学の各分野をすべてまんべんなくできていなければならない
という趣旨の見解は,かつて自分たちが受験したり,学生だったりした時のイメージ
で考えているように思う。」

「日弁連の意見は予備試験がバイパスになるのを非常に恐れているようである。」

(司法試験委員会会議第54回(平成21年3月30日)議事録より)


議事録を見る限り司法試験委員会も日弁連の意見を真に受けてないと思う。
800氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:58:04 ID:???
日弁連の体質は今も昔も変わらないからな。
801氏名黙秘:2009/10/23(金) 22:58:51 ID:???
>>786
なら旧試も、全員司法試験一次試験から受けさせるべきだったな。
旧試合格者でも一次試験に受かるのはかなり困難だぞ。
802氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:01:32 ID:???
>>798
なぜ日弁連にとって予備試験が邪魔なのか。
ローの教授が邪魔もの扱いするのなら分かるけど。

ちなみに今月発売の法学セミナー
合格率が低くて大幅定員削減の某ローの教授が、予備試験制度は只でさえ
不安定な法科大学院制度をますます不安定にさせるので予備試験制度を
延期すべきだなどと極めて身勝手なことをほざいていた。
平成23年から予備試験を実施することは既に6年以上前に法律で決まっている
のだから実施直前になって延期などできるわけがない。
803氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:04:25 ID:???
>>801
余り意味のないことにエネルギーを使っておられるなと思う。
804氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:05:39 ID:???
>>801
旧司法一次は旧司法が始まった昭和20年代から全然出題形式などが変わってなくて、
難易度も現在の大学の教養レベルと乖離しているという批判が指摘されていた。
(問題によってはキャリア官僚採用試験である国T教養より難しい)
予備試験はそのあたりも考慮して制度設計されていると思う。
805氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:09:24 ID:???
予備試験が有能な学部生のロー進学回避の動機づけになることだけは間違ないなさそうだな。
それをバイパスと呼ぶかどうかはともかく。
806氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:11:00 ID:???
ローwwwwwwwwwwwwまじでやばいぞwwwwwwwwwwwwwローwwwwwwwwwwww
807氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:12:30 ID:???
自分の人生のやばさでも心配してろ
808氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:15:46 ID:???
俺よりローのほうが遥かに何倍もヤバイおwwwwww
もう崩壊寸前wwwwww
ってか既に半壊wwwwwwwwwwwww

やはりローには行く価値がないwwwwwww
もう行く必要もないwwwwwwwwwwwwww
809氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:17:15 ID:???
福井主査は、年間1万2000人の合格者を出すべきだという見解の持ち主だ
。ロースクールルートから最大で5000人しか、年間の法曹を生み出せないのなら
予備試験ルートで法曹を生み出すべきであるという考え方。これを真っ当な考え方
というのはおかしいね。
810氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:17:32 ID:???
いずれ、ここに大川氏から教示がある。時は来た、と。
それまでまっとけ。勉強する必要はない。
811氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:17:55 ID:???
>>808
来年旧試験が終わることを目の前にして追い込まれるとこうなっちゃうんだな。
812氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:19:29 ID:???
779 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:42:35 ID:???
政府の規制改革会議の福井秀夫・政策研究大学院大学教授は「ボンクラでも増
やせばいい」と言う。「(弁護士の仕事の)9割9分は定型業務。サービスと
いう点では大根、ニンジンと同じ。3000人ではなく、1万2000人に増
やせばいい」。(週刊東洋経済2008.11.22号「設計ミスの司法改革
弁護士大増産計画」)

予備試験を緩和して旧試験ヴェテにやさしいのもわかるような気がするなあ(笑)



780 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:43:53 ID:???
「ボンクラでも年金生活者でも何でもいいから人を増やせばいい。人が増えた
結果、その分野の職業人の報酬が下がっても構わない。そんなことしたらサー
ビス水準が下がる? 大丈夫。規制緩和すれば優良事業者が新規参入して利用
者の選択の余地が増え、競争によりサービス水準は必ず上がる。これは失業者
対策にもなる。なおかつ格差は縮小する。規制緩和はとにかく善である。参入
障壁や数量規制は既得権益を生むため認めない」
813氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:20:40 ID:???
まあ、がんばってよ。予備試験を受けて新司法試験を受ける。そして、修習は
貸与制度ということでねw 
814氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:21:59 ID:???
社会人を入れるための予備試験の設計については、賛成だけど、旧試験ヴェテ
を予備試験に参入させるのは反対だなあ。社会のクズだから。
815氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:22:17 ID:???
しかし、激易化した今年の旧試験の択一すらクリアできなかった人間が
予備試験の制度設計についてあれこれ論じる意味があるのだろうか。
まことに疑問である。
816氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:22:33 ID:???
>>811
残念ながら親の資産はあるし
就職先のコネもある。

ロー崩壊を目前に追い込まれてるのは
君たちロー卒のほうだよw
817氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:23:50 ID:???
>>797
日弁連が予備試験を敵視するのは、予備試験を積極的に拡大しようという勢力が
法曹増員の手段として用いようという意図がミエミエだからだよ。年間2000人を
維持してくれるのであれば、予備試験でもローでも何でもいいわけだ。
818氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:25:24 ID:???
>>816
親の資産に頼らないと生きていけないんだw 親のコネを頼らないと生きて
いけないんだw 自立しろよw

ロー卒が困るってなぜ? 新司法試験に合格しているし、就職の内定も決まっている。
これから修習だけど給費制最後の年に間に合う。なぜだろうね。
819氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:25:34 ID:???
>>816
いや、長文氏も俺もその点については御心配には及ばないのですw
とっとと、親の資産を食いつぶすなり、就職のコネを使うなりして
司法試験受験生の立場を脱却してくださいね^^
820氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:27:06 ID:???
>>816
追い込まれると強がらないと自分を支えられないんだな。親の力で生きている
わけだ。それは悪いことではないけどね。

「自立するべきだ」とは言わないけど、普通は「自立したい」と思うんだけどね。
821氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:27:37 ID:???
仮に予備試験が完全に有名無実化しても
ローの崩壊が止まることはない。
実はそのことの方がより問題なのだが。
来年の適性受験者は、5千人くらいでしょうか。
ローの定員>適性受験者は間近ですね。
822氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:28:20 ID:???
えらい人気やがな
823氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:29:33 ID:???
>>821
ロースクールの入学者が少なくなっているのは、@合格率の低下とA予備試験
制度が不明確な状態が続いていることだからね。ロースクールの定員が削減されて
@が改善され、予備試験の内容が明らかになればAも改善される。増えると思うよ。

まあ、増えようが増えまいが俺には関係ないけどね。あなた達が自分で考えて行動してください。
824氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:31:15 ID:???
>>817
ちょっと認識が違う。「年間2000人を 維持してくれるのであれば、予備試験でも
ローでも何でもいいわけだ。」 とは日弁連は考えていない。

日弁連は年間2000人程度の合格者を当面維持すべきだと言いつつ、予備試験に
ついては敵視しているのだから。

それに新試験が予備とロー卒で別定員になっているわけでもない。予備試験は
単なる受験資格付与試験なんだから。

極端な話予備合格者3000人、ロー卒5000人でも、新司法試験最終合格者を絞って、
1000人以下にするのなら増員にはならない。
825氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:31:15 ID:???
この不景気に親の仕事が危ないのに誰がローなんか行くよ。
高校生の就職も0.1の求人倍率があるのに、お前ら分かってないな。
826氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:31:31 ID:???
旧試験受験生の残党は、例えば親が資産家で家賃収入があるって人が多いよね。
それはそれで恵まれていると思うけども、いずれにせよ、そういう人は予備試験の
制度設計とはずれるよね。俺にいわせりゃ、ロー行ってサクッと合格すればいいのに
って思うけど。そうではない理由があるんだろうねw
827氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:32:13 ID:???
>>818-820
さらに残念ながら、
投資でそこそこ稼いでますので心配無用ですw
今はヒマつぶし程度にしかいじってないけど。

ローに行く学費も(全力でやれば)出せないこともないけれどw
828氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:33:25 ID:???
>>825
就活頑張ってくださいね^^
829氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:33:37 ID:???
>>824
違うよ。2000人維持が実現しそうにないし、また、予備試験を開放することにより
法曹の増員を勧めていこうという勢力があるから、反対しているだけ。予備試験に
日弁連が反対する理由は何もないのだから。まあ、予備試験は例外的制度にするべきだ
と思うから、日弁連は当たり前のことを言っていると思うけどね。
830氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:35:07 ID:???
>>823
もう一つB弁護士の数が増えると競争激化で収入が減って、合格までに費やす
金と時間に見合った見返りが期待できないから。安定性もない。
福利厚生や安定性を考えれば公務員の方がマシと考える人も多いと思う。
831氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:36:34 ID:???
>>830
Bもあるかもね。ただ、2000人ペースにすれば何も問題はないけどね。
832氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:37:18 ID:???
>>827
強がるしかないんだねw いろいろ言えるもんな・・・ネットの世界ではねw
833氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:37:25 ID:???
>>829
予備試験を開放しても法曹の増員には直接繋がりませんよ。
なぜなら法曹の増員は新司法試験の最終合格者の数で決まるのだから。
予備試験合格者が多数三振してもロー卒三振者のように社会問題には
ならないでしょう。
834氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:38:07 ID:???
>>833
つながらないけど、法曹増員勢力が予備試験拡大を主張しているというところに
日弁連は警戒をしているということ。
835氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:38:11 ID:???
>>827
知ってますよ。あなたはずっとこのスレにいますもんねw
結局、自分では受かるわけがないと思っている旧司法試験を受け続ける動機
として、ローの廃止をうたっていらっしゃるんでしょう?
ライフワークとしての受験生というおよそ無意味な存在を否定するためにも、旧試験
の廃止は一定の合理性がありそうですねw
836氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:38:32 ID:???
>>829
司法試験委員会は予備試験を「例外」とは言っていない。
日弁連が勝手に言ってるだけ。
837氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:39:07 ID:???
>>827
ダサい人生だなw 親の金で投資をしながら、万年受験生w
838氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:39:19 ID:???
「全力でやれば」とかニートそのものの考えだな
839氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:39:55 ID:???
>>836
司法試験委員会は予備試験を例外と位置づけているよ。
840氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:41:34 ID:???
>>834
弁護士増員に反対している勢力と予備試験に反対している勢力は
必ずしも重なっていないと思う。
予備試験に反対している勢力にはむしろ日弁連でも増員推進派の
人が結構いる。単位会でいえば二弁あたりの弁護士に多い。
予備反対、ロー推進、増員も推進。という弁護士。
841氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:42:04 ID:???
キャハハw

ゴミが沸いてきたwwwwww

>>832 >>835 >>837 >>838
842氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:42:09 ID:???
司法試験の合格率の改善はまず無理だし、
合格した後の就職状況も改善しようもないから、
今後、法曹志望者が減ることはあっても、増える理由はないな。

予備試験?
まあ、少なくともローなんかに入学し、ローを出た人間より
まともな人材を集めるという意味では、
意味がある制度かもしれん。詐欺耐性があるし、何より若い。
別に法曹の質の維持に興味はないのでどうでもいいや。
843氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:42:16 ID:???
>>837
ダサいっていうか、それを誇らしげに語るあたりがもはや救いようがないよw
いったいいくつの人なんだろうw
844氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:43:06 ID:???
>>841
明日も投資(笑)に精を出してくださいねw
845氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:44:34 ID:???
法科大学院制度も迷走しているけど、もっと迷走しているのは旧試験受験生だよなw
846氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:45:18 ID:???
ゴミが人間に向かってゴミって言ってる
847氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:45:21 ID:???
>>841
基地外かよ・・・
848氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:46:28 ID:???
>>841
強がるしかないんだねw 追い込まれると人間はこうなりますw
849氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:47:08 ID:???
まぁ新司弁護士が必死こいて年収200万とか薄給で頑張ってるのに
俺がそれ以上の金額を稼いじゃったら気の毒にも思いますが・・・

まぁ、これは仕方ないですかね。
人それぞれだし。
850氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:47:33 ID:???
>>842
精一杯自己弁護して自分を安心させるしかないのだろうけど。追い込まれてる
ことは勉強でしか乗り越えられないよ。
851氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:48:38 ID:???
>>849
頭の中でいろいろ思いを巡らすことは自由ですからねw
852氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:49:42 ID:???
>>849
でたw どこに200万円で弁護士をやっている奴がいるんだw 1万人に1人もいない
ごく一部を探してきて誇張して言っているだけだろw 弁護士の求人の99%は、街弁でも
最低で500万、平均とれば600から650だぞ。どれだけ情報弱者なんだ。
853氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:50:12 ID:???
> 1万人に1人もいない

おいおいw
アホか?
854氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:50:46 ID:???
200万円といったのは、自分が200万円ちょっとしか稼いでないからであること
がよくわかったw 負けたくないんだねw
855氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:51:24 ID:???
ごくわずかな例をさも一般的みたいに言うからホントうざい
856氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:51:50 ID:???
>>850
たまには優しいことも言うんじゃん?w
確かに、みんな不安なんだし、不安を除去するには毎日勉強するしかないよね。
なにゆえ、ここの人たちはそんな当たり前のことを忘れ去って、民主党がどうだ
自民党かどうだと、のたまうようになったのか。
857氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:52:47 ID:???
そいつは絡んではいけない人間
858氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:53:05 ID:???
司法制度を国家のため、国民のため、
よりよいものにしてゆくためには、

 ロ ー ス ク ー ル は 不 要 で あ る w
859氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:53:39 ID:???
本当に年収200万円の弁護士が一般化していると思っている時点で友達が
いないんだなと思う。
860氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:54:22 ID:???
新司弁護士には200万程度の価値しかないという意味では?w
861氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:56:46 ID:???
>>860
じゃあ、あなたが、1000万稼ぐ行書になればいいのでは?
862氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:57:25 ID:???
不要なのはあんた
863氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:02:03 ID:???
予備試験の始まりはローの滅びへの道w
ローの次の、「さらに新しい法曹養成のあり方」が議論されようとしている。
864氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:02:48 ID:???
嘘はよくない
865氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:03:06 ID:???
今までの弁護士ではなく今後は年収200万の弁護士が珍しくなくなるということだろ。
ただ年収200万といったらすごく低いような気がするけど手取り200万なら結構出て
きそうな気がする。
866氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:04:58 ID:???
>>865
ふ〜んw
867氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:07:06 ID:???
「気がする」って表現してる時点で、自分の主張に自信がない証拠だよね。
気がするにしても、年収200万円の弁護士が今後「結構」出てくるのだと仮定して、
そんな主張に何の意味があるのかはなはだ疑問だよねw
868氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:08:17 ID:???
現状のままでは弁護士資格がペーパーライセンス化するわな。
ホームレス弁護士なんてのも出てくるだろう。
869氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:08:22 ID:???
法曹で金儲けしたいなら四大事務所にでも入れば
870氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:09:24 ID:???
出ねえよバカ
871氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:11:05 ID:???
ローのせいで資格の価値が暴落したからな
872氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:11:14 ID:???
>>867
特定されると迷惑がかかるので敢えて「気がする」とぼかしたんだけど
実は知人でそういう人(全然食っていけない人)が実際にいる。
勿論大都市の話。
873氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:11:17 ID:???
>>868
無職乙
874氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:12:50 ID:???
>>872
そんなのどの職業でも同じこと。
一部をさも全体であると誇張して情報を垂れ流すのはここの人たちの常とう手段だね。
と、いつも長文氏が言う表現を使ってみるw
875氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:13:54 ID:???
>>872
笑える。1万人に1人があなたの友達とはねw
876氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:14:28 ID:???
>>872
あっそw
その底辺弁護士にすら及ばない君の現状については猛省することが先決だと思うがねw
877氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:15:27 ID:???
資格の価値を何で判断してるのか知らないけど
たとえば就職難になったのは合格者が増えたからであってローのせいではない
878氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:16:46 ID:???
ローがなければ合格者の削減も簡単に行えるんじゃなくて?
879氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:16:46 ID:???
>>875
正確に数えたわけではないけど1万人に1人なんて少ない人数ではないよ。
もっといる。何で知っているかというと…
880氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:18:59 ID:???
削減する必要なし
881氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:20:50 ID:???
>>879
俺らから言わせればだから何としか言いようがないのだがw
なんで知ってるかというとって・・・w
どうでもいいんだけどw
882氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:22:35 ID:???
>>879
ソクドクの弁護士でも200万円は稼いでいるぞ(もちろん経費を除いて)。
883氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:23:18 ID:???
なんか、他資格の人の匂いがしてきたw
884氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:30:42 ID:???
↓ 旧試験ヴェテの救いの神 福井主査(笑)

779 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:42:35 ID:???
政府の規制改革会議の福井秀夫・政策研究大学院大学教授は「ボンクラでも増
やせばいい」と言う。「(弁護士の仕事の)9割9分は定型業務。サービスと
いう点では大根、ニンジンと同じ。3000人ではなく、1万2000人に増
やせばいい」。(週刊東洋経済2008.11.22号「設計ミスの司法改革
弁護士大増産計画」)

予備試験を緩和して旧試験ヴェテにやさしいのもわかるような気がするなあ(笑)



780 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:43:53 ID:???
「ボンクラでも年金生活者でも何でもいいから人を増やせばいい。人が増えた
結果、その分野の職業人の報酬が下がっても構わない。そんなことしたらサー
ビス水準が下がる? 大丈夫。規制緩和すれば優良事業者が新規参入して利用
者の選択の余地が増え、競争によりサービス水準は必ず上がる。これは失業者
対策にもなる。なおかつ格差は縮小する。規制緩和はとにかく善である。参入
障壁や数量規制は既得権益を生むため認めない」



885氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:33:17 ID:???
ここまで失墜したら司法試験に興味をなくすわな、普通
886氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:34:56 ID:???
>>885
といいつつ、後ろ髪ひかれているからこのスレにいるんじゃないの(笑)
失墜したというのは何が?? 受けない方がいいよそんなウソ情報に騙される
ような情報弱者ならw 
887氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:37:04 ID:???
>>886
ウソ情報じゃなくてさ、
お前の行動をみて呆れてんじゃねーの?
888氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:38:04 ID:???
>>887
お前の行動の方があきれるけど。勉強もせずにいつまでも親のスネかじって
受験生活を続けていくような姿こそみっともないでしょ。
889氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:38:05 ID:???
年収200万円なんて生活保護者以下です。
890氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:38:16 ID:???
いいね、このレベルの低い罵り合い
891氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:39:52 ID:???
福井主査に頼って人生を立て直してください。
892氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:40:41 ID:???
未だに、ロースクールの問題点と法曹増員の問題点を区別できていない。
頭の悪い奴がいる。
893氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:40:43 ID:???
1000万円を投資して年収200万の仕事に就く
894氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:43:47 ID:???
ローがなくなれば全て解決w
895氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:45:05 ID:???
なんで一生200万円が前提みたいに言うの
896氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:45:53 ID:???
お前みたいなクズがいなくなればいい
897氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:49:56 ID:???
予備試験の詳細発表で、すべてが終わる…
------------------------------------------------------------------------
目的は、国民の法律サービスへのアクセスをもっと容易で安いものにしようというのが
一連の大きな司法改革の流れの底流にあったわけです。
そのために、法科大学院や司法試験がちゃんと貢献しているのかどうか、ということから考えたら、
予備試験についてよくこんなに継子扱いして邪魔をすることを延々と、
理屈も詰めないで公表するとは、信じ難いものがある。
898氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:52:23 ID:???
こんな奴がほざいたところで何か変わるの?
899氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:59:52 ID:???
強がり言うなよ(笑)
相当、追い込まれてるようだな。
900氏名黙秘:2009/10/24(土) 07:35:26 ID:???
900
901氏名黙秘:2009/10/24(土) 09:09:57 ID:???
いよいよ本格的にロー潰しへ動くようだな
902氏名黙秘:2009/10/24(土) 09:30:10 ID:???
kwsk
903氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:35:53 ID:KorBq3Vh
ローは存在価値を否定されてる
904氏名黙秘:2009/10/24(土) 14:47:37 ID:???
存在価値の無い奴に言われたくない
905氏名黙秘:2009/10/24(土) 15:00:39 ID:???
・ロースクール存在無価値論
・新新司法試験の登場
906氏名黙秘:2009/10/24(土) 15:28:32 ID:???
ゴミの妄想
907氏名黙秘:2009/10/24(土) 15:51:36 ID:???
また暗記主義に戻るのか
908氏名黙秘:2009/10/24(土) 20:41:02 ID:???
ハイルヒットラー!
909氏名黙秘:2009/10/24(土) 20:50:06 ID:???
外国人が生活保護をもらうために日本に入ってきて生活保護費から
自分の国にお金を送っているそうだ。


910氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:13:29 ID:???
生活保護者は医療も介護も水道代もNHKの受信料もタダ。
もちろん税金を支払わない。
911氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:15:57 ID:???
元々NHKの受信料なんか払ったことないが
912氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:16:53 ID:???
生活保護は働いたら働いたご褒美で10000万円加算。
生活保護は世帯別なので娘や息子と世帯を別にして生活保護費をもらっていて、娘や息子は大きな家の住んでいる。
ざら。
913氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:40:41 ID:???
>>912
一億加算っすかww
914氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:49:14 ID:???
10000円の間違いです。
915氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:51:00 ID:???
↓ 旧試験ヴェテの救いの神 福井主査(笑)

779 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:42:35 ID:???
政府の規制改革会議の福井秀夫・政策研究大学院大学教授は「ボンクラでも増
やせばいい」と言う。「(弁護士の仕事の)9割9分は定型業務。サービスと
いう点では大根、ニンジンと同じ。3000人ではなく、1万2000人に増
やせばいい」。(週刊東洋経済2008.11.22号「設計ミスの司法改革
弁護士大増産計画」)

予備試験を緩和して旧試験ヴェテにやさしいのもわかるような気がするなあ(笑)



780 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:43:53 ID:???
「ボンクラでも年金生活者でも何でもいいから人を増やせばいい。人が増えた
結果、その分野の職業人の報酬が下がっても構わない。そんなことしたらサー
ビス水準が下がる? 大丈夫。規制緩和すれば優良事業者が新規参入して利用
者の選択の余地が増え、競争によりサービス水準は必ず上がる。これは失業者
対策にもなる。なおかつ格差は縮小する。規制緩和はとにかく善である。参入
障壁や数量規制は既得権益を生むため認めない」

酷いなあ福井主査(笑)。しかも、福井主査って規制改革会議の構成員であって
司法試験制度に対して何の影響力も持っていない・・・・w こういう人物に
頼らなければならなくなったのか。情けないなw
916氏名黙秘:2009/10/24(土) 22:26:46 ID:???
崩壊してもなかなか廃止にはならない
917氏名黙秘:2009/10/24(土) 22:36:44 ID:???
廃止しなくても凍結したらいいじゃない。
918氏名黙秘:2009/10/24(土) 22:42:51 ID:???
廃止されなくても事実上無価値になっている
919氏名黙秘:2009/10/24(土) 22:59:13 ID:???
>>918
無価値になっているってどこが?? 新司法試験の受験資格を取得することが
できるし、研修所教官クラスの実務家に実務科目を教えてもらえる。そして、
先端で議論している学者の講義が受けられるわけだけど。それに意味がないと
思うとしても、ローを卒業しないと国際機関の勤務することは、他の大学院を
卒業しないとできないよ。国際的にはロー卒は、ジュリスドクターなわけだからね。
920氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:16:54 ID:???
国際基準で言えば、学部卒は日本で言う高卒と同じ
921氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:20:47 ID:???
専門職大学院を卒業したら普通は、修士号が付与されるはずなのに、法務博士
ということで専門職博士号を付与することにしたのは、国際基準に合わせるため。

国際公務員弁護士や国際司法支援弁護士になるためには、修士号に相当する学位を
有していないければならないとしているが、普通の学部卒の弁護士は、大学院に通わない
となれないが、ロー卒はそのままなることができる。これが違う。
922氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:22:58 ID:???
司法試験合格したやつロー行きでいいじゃん。
行き先は東京大学法科大学院で 最強すぎる
923氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:32:50 ID:???
>>922
そういうのでもいいんじゃないの? 先に行くか後に行くかの違いがあるだけ
だけどね。本気で法曹目指す奴なら落ちることなど考えずに、勉強にまい進する
でしょ。三振リスクに怯えて一歩前に踏み出せないへタレじゃ弁護士になっても
ダメだろうな。
924氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:38:05 ID:???
>>923
そうそう、先でもいい。
今ローに行っている人は司法試験に合格したらそのまま修習生へ。

これでローつぶせると思うんだがな。
925氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:52:58 ID:???
>>924
なぜそれでローが潰れるの?
926氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:53:46 ID:???
>>924
そんなくだらんこと言ってる前に予備試験に向けて勉強しろよw
927氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:55:33 ID:???
ハイルヒットラー!
928氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:56:42 ID:???
>>927
旧試験とともに殉死するってこと?
929氏名黙秘:2009/10/24(土) 23:57:44 ID:???
↓ 旧試験ヴェテの救いの神 福井主査(笑)

779 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:42:35 ID:???
政府の規制改革会議の福井秀夫・政策研究大学院大学教授は「ボンクラでも増
やせばいい」と言う。「(弁護士の仕事の)9割9分は定型業務。サービスと
いう点では大根、ニンジンと同じ。3000人ではなく、1万2000人に増
やせばいい」。(週刊東洋経済2008.11.22号「設計ミスの司法改革
弁護士大増産計画」)

予備試験を緩和して旧試験ヴェテにやさしいのもわかるような気がするなあ(笑)



780 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:43:53 ID:???
「ボンクラでも年金生活者でも何でもいいから人を増やせばいい。人が増えた
結果、その分野の職業人の報酬が下がっても構わない。そんなことしたらサー
ビス水準が下がる? 大丈夫。規制緩和すれば優良事業者が新規参入して利用
者の選択の余地が増え、競争によりサービス水準は必ず上がる。これは失業者
対策にもなる。なおかつ格差は縮小する。規制緩和はとにかく善である。参入
障壁や数量規制は既得権益を生むため認めない」

酷いなあ福井主査(笑)。しかも、福井主査って規制改革会議の構成員であって
司法試験制度に対して何の影響力も持っていない・・・・w こういう人物に
頼らなければならなくなったのか。情けないなw
930氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:01:00 ID:???
>>925
ローを単につぶしたらロー生の意味なくなるから。
これならローに行ってた意味があるでしょ

>>926
正論だな!
931氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:03:00 ID:???
>>930
ローをつぶしたらロー生の意味がなくなる??ってどういう意味?法務博士
という学位の意味はなくならないでしょう。学位って学部や大学院の研究科
の一つがなくなったからと言って無効になるものではないのだから。
932氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:04:47 ID:???
せめて学位くらいは残さないとロー生がかわいそすぐるだろwwww
933氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:08:13 ID:???
>>932
??? なぜ?w 大学院に行く意味は、@専門的な知識や能力を身につけること
、A学位を取得することでしょう。@もAも得たのであればロースクールが仮に(100%
ありえないがw)なくなったとしても、何らロー卒業生は困らないでしょう。

ロースクールが本当になくなると考えているとしたら、法曹界のことを全く理解していない
とことが丸わかりだよ。
 
934氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:13:32 ID:???
正社員どころか派遣どころかバイトもない時代に良くローなんか作るよな。
935930:2009/10/25(日) 00:14:53 ID:???
>>931
法曹になる以外の理由でロー行くっていう発想が私にはなかったです。
すみません

ローなんて新司法試験の受験資格のために行くものだと思い込んでました。
すみません。
936氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:15:05 ID:???
行き場のない人間を集客するためのシステムだろ?
937氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:15:38 ID:???
>>934
意味がわからん。ローができたときには、日本はいざなぎ景気超えの好景気
だったんだが・・・・。
938氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:16:33 ID:???
>>935
受験資格だけのために行くのなら行く必要ないでしょ。予備試験があるのだから。
939氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:22:06 ID:???
>>936
予備試験はそうですねw
940氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:24:59 ID:???
>>938
ロー生の方でしたか、関係ないからご存知でないかもしれませんが、
予備試験はまだ始まっておりません。
941氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:25:14 ID:???
>>939
予備落ち→ロー進学の流れを無視してますねw
942氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:27:58 ID:???
>>940
ロー生ではないよ。今年卒業して11月末から新63期だよ。
943氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:29:16 ID:???
>>942
予備落ち→ロー進学の流れを無視しているの意味がわからないけど・・・・
944.:2009/10/25(日) 01:29:41 ID:???
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。









945氏名黙秘:2009/10/25(日) 04:56:11 ID:???
  ∧ ∧
  (,,-_-)  ロースクールも、もう終わり・・・orz
〜(___ノ
946氏名黙秘:2009/10/25(日) 10:08:12 ID:???
弁護士

@ロー入試に受からないといけない。
 →ロー入試に落ちるようであれば法曹を目指す資格なし
Aローの拘束が3〜2年ある
 →ローで2〜3年間、研修所教官経験者クラスの実務教育、その道の専門家の
  教育を受けることができる。新司法試験の内容もロースクールの授業に即している
B卒業後無職で受験
 →3月に卒業して2か月間無職になる人が多いが、仕事をしたければすることも自由。
  受験勉強に専念することができる。
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
 →三振制度あるが、3回も落ちるのであれば適正がないようにも思える。
 合格率は1割台ということはない。
D受かっても修習は無給。
 →修習中は無給なのは来年から、来年からも給費制は存続する可能性が高い
  (合格者増が理由になっているのだから合格者が増えていない以上なくす理由がない)
E二回試験がある。
 →二回試験は9割以上の人が受かる試験。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
 →2500人もあぶれているという事実はない。500人でトントンというのはない。毎年、
  就職は吸収されている(2300人以上吸収されている)。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
 →月収8万円のノキ弁は、1万人1人いるかいないかの話。事務所の勤務弁護士の初任給
  平均は、街弁でも550〜700万円。個人受任を合わせると1年目で800〜900位は十分可能。
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
 →年間3000人路線は事実上放棄されている。過当競争になるというのは事実に反する
  法務ビジネスのパイは年々拡大している(過払い以外の部分)。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。
 →奨学金の返済は、月々2万円程度(習い事に払う程度の費用)、弁護士会費については、
  事務所負担がほとんど。また、個人負担の場合には年収に上乗せされているのが通常。

947氏名黙秘:2009/10/25(日) 10:19:39 ID:???
弁護士

@ロー入試に受からないといけない。
 →ロー入試に落ちるようであれば法曹を目指す資格なし
Aローの拘束が3〜2年ある
 →ローで2〜3年間、研修所教官経験者クラスの実務教育、その道の専門家の
  教育を受けることができる。新司法試験の内容もロースクールの授業に即している
  法務博士の学位は、国際機関に弁護士として就職する場合に有利。予備組は大学院に
  入学して修士号を取得する必要がある。
B卒業後無職で受験
 →3月に卒業して2か月間無職になる人が多いが、仕事をしたければすることも自由。
  受験勉強に専念することができる。
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
 →三振制度あるが、3回も落ちるのであれば適正がないようにも思える。
 合格率は1割台ということはない。
D受かっても修習は無給。
 →修習中は無給なのは来年から、来年からも給費制は存続する可能性が高い
  (合格者増が理由になっているのだから合格者が増えていない以上なくす理由がない)
E二回試験がある。
 →二回試験は9割以上の人が受かる試験。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
 →2500人もあぶれているという事実はない。500人でトントンというのはない。毎年、
  就職は吸収されている(2300人以上吸収されている)。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
 →月収8万円のノキ弁は、1万人中1人いるかいないかの話。事務所の勤務弁護士の初任給
  平均は、街弁でも550〜700万円。個人受任を合わせると1年目で800〜900位は十分可能。
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
 →年間3000人路線は事実上放棄されている。過当競争になるというのは事実に反する
  法務ビジネスのパイは年々拡大している(過払い以外の部分)。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。
 →奨学金の返済は、月々2万円程度(習い事に払う程度の費用)、弁護士会費については、
  事務所負担がほとんど。また、個人負担の場合には年収に上乗せされているのが通常
948氏名黙秘:2009/10/25(日) 10:21:03 ID:???
↓ 旧試験ヴェテの救いの神 福井主査(笑)

779 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:42:35 ID:???
政府の規制改革会議の福井秀夫・政策研究大学院大学教授は「ボンクラでも増
やせばいい」と言う。「(弁護士の仕事の)9割9分は定型業務。サービスと
いう点では大根、ニンジンと同じ。3000人ではなく、1万2000人に増
やせばいい」。(週刊東洋経済2008.11.22号「設計ミスの司法改革
弁護士大増産計画」)

予備試験を緩和して旧試験ヴェテにやさしいのもわかるような気がするなあ(笑)



780 :氏名黙秘:2009/10/23(金) 21:43:53 ID:???
「ボンクラでも年金生活者でも何でもいいから人を増やせばいい。人が増えた
結果、その分野の職業人の報酬が下がっても構わない。そんなことしたらサー
ビス水準が下がる? 大丈夫。規制緩和すれば優良事業者が新規参入して利用
者の選択の余地が増え、競争によりサービス水準は必ず上がる。これは失業者
対策にもなる。なおかつ格差は縮小する。規制緩和はとにかく善である。参入
障壁や数量規制は既得権益を生むため認めない」

酷いなあ福井主査(笑)。しかも、福井主査って規制改革会議の構成員であって
司法試験制度に対して何の影響力も持っていない・・・・w こういう人物に
頼らなければならなくなったのか。情けないなw
949氏名黙秘:2009/10/25(日) 10:22:29 ID:???
5年前からロースクールは終わりといわれ続けてきたけど、いつ終わるんだろうねw
妄想・空想・幻想によるのではなく現実を見据えて予備試験に向けて勉強した方がいい
んじゃないのかな。
950氏名黙秘:2009/10/25(日) 10:33:40 ID:???
ゴミカスのお前の発言より、はるかに重いだろwwwwwwwwwwwwwwww
951氏名黙秘:2009/10/25(日) 10:35:26 ID:???
>>950
追い詰められると語気も強くなるねw そりゃ私の発言何かよりも重いでしょ。
政府の人間の発言ですからね。予備試験の勉強頑張ってくださいw
952氏名黙秘:2009/10/25(日) 10:58:17 ID:fVobD9Be
福井主査いいぞ
953氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:04:38 ID:???
鳩山弟・河井の次は、福井主査(笑)
954氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:06:46 ID:???
ロー教育が優れていると言う者はいない。




ロー関係者以外に(爆笑)
955氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:11:58 ID:???
>>949
おまえ本当に馬鹿だな
もう事実上終わってる
夫婦間に愛情がまったくなくても形の上だけ続いてる仮面夫婦みたいなもの
956氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:13:18 ID:???
>>954
日弁連も見直しを主張しているが、一定の評価をしているし、また、研修所も
同様な評価をしている。まあ、かかわることがないから知らないのだろうけどねw
957氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:15:07 ID:???
>>954
当然だよ
ロー教育は客観的に無価値である。

ただ、当事者は何か重要な意味を見出しているらしい。
鈴木参考人の言葉を借りれば「儀式」だろう。
958氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:15:46 ID:???
>>955
事実上終わっているというのはどういう意味?。新司法試験を受験するためには、
法科大学院の卒業が要件になっており、毎年法科大学院卒業生が新司法試験を受験し
法曹を生み出している。そして、60期、61期、62期、63期と順調に進んでいるわけだ。

仮面夫婦というたとえ自体が意味がわからないね。誰と誰の関係が仮面夫婦というのだろうか。
仮面夫婦というたとえを使うのであれば、関係性を指し示すときに使うのが普通でしょ。
まあ、だから落ち続けるのだろうけどねw 予備試験に向けて勉強がんばってくださいw
959氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:16:55 ID:???
>>954
熟成したワインのように、関係者にしかその価値がわからないということか
960氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:17:00 ID:???
>>957
ローの教育を受けたこともないのに何を言っているのだろうかね。ローの授業を
軽視してきた旧試験実力者が新司法試験においてバタバタと落ちているという現状
を見てもまだそのようなことを言っているとはおめでたいものだよ。現実を見た方
がいいと思うよ。
961氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:17:56 ID:???
>>957
客観的という言葉を意味もわからずに使うと、起案上アウトだよww 主観的
だろww
962氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:19:33 ID:???
制度のことを云々いう前に早く勉強して司法試験に合格しろよw 人生それほど
長くないぞ。いつまで受験生活を続けていくつもりだ。
963氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:20:16 ID:???
いつまでもダラダラと勉強をして受験生生活を永遠と続けている方がきわめて
馬鹿な行動だと思うのだが。
964氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:22:34 ID:???
>>959
> 熟成したワイン

この例は正しくないね。
例えば「宗教団体で行われるイニシエーション」みたいなものだよ。
965氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:23:33 ID:???
>>960
新司法試験では問題漏洩が行われているからね。
966氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:25:15 ID:???
仮に新司法試験合格者が旧司法試験に出願したとしたら、
択一でバタバタ落ちるだろうけどね。
967氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:25:39 ID:???
>>965
問題漏洩が行われているって慶応ローのこと?62期の話でしょ。

弁護士の先生に聞いたところ漏洩って旧試験のときの方があからさまに行われ
ていたっていうからね。だから、みんな司法試験受験生は東大の法学部の講義に
潜りこんでいたんだと。まあ、どちらにしろ漏洩はよくないよね。
968氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:26:08 ID:???
>>965
それではどれだけ予備校で勉強しても勝ち目がないわ(笑)
969氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:28:57 ID:???
>>966
それはありえないでしょ。今年の問題で48点でしょ。しかも、上三法しかない
のだから。新司法試験の受験生も問題演習の材料として択一の問題を使って勉強
しているけど、上三法だけでいいならみんな上位合格すると思うよ。

新司法では@憲法、A行政、B民法、C会社、D手形小切手、E商法総則・商行為
F刑法、G刑訴、H民事執行・保全の一部、I要件事実論、J刑事事実認定が択一
科目だからね。旧試験みたいに楽じゃないんだよ。ちなみに俺は今年の旧試験の択一
初見で56点だったけどね。
970氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:30:44 ID:???
>>958
君も頭悪いね(大笑)
ロー定員5千人に対して適正志願者が1万人を切りそうな現状で、
まさに司法の危機
どこが君の言う「順調」なの?
仮にロー定員5千人に対して適性志願者4千人になったとしても「順調」
なの?

何十億という国民の大事な税金をつぎこんでローつくってもむしろ合格者の
質は下がったっていわれてるし。
そもそも字件数減少・就職難で、ローをつくる理由の増員の必要性すらなった
ってすらいわれてるのに
971氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:32:59 ID:???
>>969
はいはいワロスワロスw
俺は新司程度の問題なら初見で満点ですw
972氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:35:58 ID:???
旧司択一落ちの俺でも
新司択一なら余裕の合格圏ですw
973氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:36:09 ID:???
>>970
頭悪いのどう考えてもあなたの方だと思うけど(笑)。ロー定員5000人で
適正志願者が1万人いる。どこが司法の危機なわけ?もちろん受験者を増やす
努力をする必要はあるけどね。簡単な動機で法曹を志望する人が減っただけでしょ。

合格者の質は下がったと「いわれている」というのはマスコミ情報に踊らされている
でしょ。二回試験の結果を見てみればわかる。旧試験の合格率が1%を切っているのに、
その合格者と20%以上の合格率の新司法試験の合格者の成績はあまり変わらないのだよ。
これを質が下がったというのかね。

事件数減少という事実もないし、むしろ事件数(過払いを除いてもね)は増えている。そして、
就職難というが、2500人合格させても2300〜2400も吸収しているでしょう。最初にミスマッチ
が生じているだけで最終的にはきちんと就職している。ちゃんと事実を踏まえた方がいいよ

「言われている」を多様するけどあなたの都合のいい情報を提供する雑誌や週刊誌を信じすぎじゃない
の?w
974氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:37:12 ID:???
>>971
じゃあがんばって。満点を取るべく予備試験に合格し、新司法試験を受験して
ください。あと、予備試験まで2年、新司法試験まで3年ですね。受験生生活長い
ですからお体に気をつけてw 
975氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:39:27 ID:???
いつまでたってもコピペレスの繰り返しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:41:41 ID:???
私立の医学部も裏口からバカを入学させているけど、
医学部は教育がしっかりしているから、実社会に出ても問題無いんだよな。

ロースクールは教育がダメだから、廃止した方がいいだろ。
977氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:46:47 ID:???
>>973
旧試と成績があまり変わらないのであれば、わざわざ毎年多額の税金をローに
使わずにそのまま旧試続けてればよかっただろ
自民の河井議員もその点はブログで約束違反と指摘してる

大多数が就職できてる?
それは従来の採用よりも待遇を大幅に下げ、あるいは給料なしとかで
無理やり押し込んで形の上の就職率を保ってるだけ
必要もないのに採用とかね

事件数については自分でよく調べろ
978氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:52:02 ID:???
仮にロー教育が優れているなら、
いかにもアホっぽい>>973>>974みたいな自称合格者は出てこないはずだが・・・・
979氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:52:12 ID:???
>>977
旧試験を続けて合格者数を今のように2000人にしたら散々な結果になるでしょう。
1%以下の合格率という難関なのにもかかわらず旧試験の合格者は新司法試験合格者
とあまり変わらないわけですよ。それを20%くらいにあげたらどうなるか結果は見えて
いるでしょう。

従来の採用よりも待遇が下がっているという事実は確かにありますね。しかしながら、
東京の街弁でも初任給は年間550〜650万が平均です。下がったとしても50万円程度でしょう。
弁護士会会費は事務所負担がほとんどです。ここ数年で見るとちょっと下がっているとはいえますが、
10年前に比べれば平均は上がっています。事件数については増えているというのが現状です。
980氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:53:52 ID:???
>>975
追い詰められると笑ってごまかすって言うのは本当なんですね。
981氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:55:31 ID:???
>>978
来年最後の旧司法試験だというのに、自分の思い込みの制度論をこんな掲示板で
垂れ流している方がいかにもアホぽいと思うのだが・・・というよりアホ確定でしょ。 
982氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:55:41 ID:???
>>974
俺も一番激戦だったころの択一合格者で新司法試験の択一なめていたけど、模試受けて意外に難しいのにビックリした。最終的には280弱までいったが、満点近くは無理だな。でも、いまの択一はわからないが、旧試験択一56点も無理。
まあ、受験生か合格者か実務家かはわからないけど頑張ってください。
983氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:59:54 ID:???
何ヶ月前から、何回同じこと書いてると思ってんだこのキチガイはww
984氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:00:23 ID:???
>>979
君は本当に小学生以下の思考だね
旧試の合格率を20%に上げたらって・・・
旧試はもう合格者が100人程度ということで、優勝層が旧試を受けずローに
いくようになった
だから今年の旧試の受験生母体自が弱まってる

これが旧試合格率を20%とかにするとアナウンスしたらどうか?
ローにいってた優秀層もドワッと旧試に殺到するでしょう

君は旧試の合格者数を増やせば、受験生の母体が急激に変化するということ
を見落としてる

アホすぎる(笑
985氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:01:06 ID:???
>>983
と来年旧試験最後で追い詰められているキチガイが言っていますww
986氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:03:43 ID:???
>>984
幼稚園児並な思考だねwww ということは、現在の旧試験の合格者が質が
低いことを認めるわけだね。ローに優秀層がいるということなわけだね。

旧試験の合格者数を増やすと母集団が急激に増えるというのはなぜそういえるのかね。
思い込みだろw。

どういう制度設計を考えてもいいけど、実現する可能性があることを言おうね。
思い込みの垂れ流しに過ぎないよ。現実的に予備試験の勉強をしたほうがいいよ。
制度には詳しくても法律に詳しくならないとね(笑) いつまでも受からないよ。
がんばってw
987氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:04:04 ID:???
>>985
と旧試験に受からないと確定したキチガイが言っていますw
988氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:05:24 ID:???
>>987
旧試験に受からないことは確定したね。新試験に受かってしまったから、修習生
になることが決まってしまったからさ。先に法曹になって待っててあげるよ。まあ、
いくら待ってても来ないだろうけどw
989氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:05:38 ID:???
>>969
なのになぜ、旧司を受けずロー行ったの?
990氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:06:12 ID:???
> 旧試験の合格者数を増やすと母集団が急激に増えるというのはなぜそういえるのかね。
> 思い込みだろw。

これは増えると考えるのが当然だろ?
アホか?
991氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:06:50 ID:???
>>989
学部の時に択一に受かったけど論文落ちたから。ローの授業を受けて論文の能力
がかなり伸びたから、新司法試験に今年合格したというわけ。それだけだよ。
992氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:07:25 ID:???
>>988
法曹はもう魅力のない職業になっちゃったね。
まぁ最後の売れ残りを君が掴んだということかな。
993氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:08:20 ID:???
>>992
じゃあ、このスレに来なければ。法曹が魅力がないといいつつこんなスレに来て
いるのは何ででしょうね(笑)
994氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:08:59 ID:???
>>991
ロー在学中に旧司合格する人もいるのにね。
ロー卒業後にあえて旧司で勝負する手もあったのにね。

残念ですね。逃げちゃったんだww
で、後になって後悔、ウダウダ文句ばかり言うwww
995氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:11:04 ID:???
>>994
ロー卒業後にどうして旧試験で勝負する必要があるの? 意味がわからないw
ロースクールにいる間にきっちり勉強した方がいいでしょ。後になって後悔って
受かったから別に後悔しようがないでしょ。

追い詰められるとちゃんと考えることもできなくなってしまうんだね。あと予備試験まで
A年間、新司法試験まで3年間長い受験生生活がんばってくださいねw
996氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:12:34 ID:???
>>994
頭が悪いことを認めるのが怖いんでしょ、社会に出るのが怖いんでしょ。だから、
その現実から逃げるために受験生を続けているだけじゃんw はやく働けよw
997氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:12:43 ID:???
>>993
ロー廃止を望むのは法曹志願者だけではないと思いますがw
998氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:13:23 ID:???
本当に受験生生活をいつまで続けるのだろうかね。機会費用という考え方がわからない
のだろうか。馬鹿だねえ
999氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:13:46 ID:???
>>995
旧司からビビって逃げちゃったチンカス君だねw
1000氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:14:20 ID:???
本当に合格者なら新司合格者のレベルがわかるレスだな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。