九州大学法科大学院【ラリってない受験生スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932氏名黙秘:2011/10/14(金) 11:37:59.72 ID:D3Ov+0On
志願者増えとるー!
東京会場を設けた効果が出たみたいだなー
自分受けないけどw
933氏名黙秘:2011/10/14(金) 11:49:54.10 ID:gyjaUMNh
多分東京より京都効果
さすがに東京の奴は受かっても九州には行かないだろう
934氏名黙秘:2011/10/14(金) 11:57:21.48 ID:???
もくろみ通りだな
935氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:54:19.42 ID:???
期待したほど増えて無いだろw
しかも併願者が減っていることから本命率が低いと思われる
これは合格者に蹴られまくるな
936氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:08:35.08 ID:???
九大が地方ながら存在感を発揮してるならまだしも、
関東関西の上位私立に普通に負けてるからなあ…
937氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:13:12.08 ID:???
>>932
地震、原発事故とか計画停電とかの影響ね。
東京は始終揺れてるし。
938氏名黙秘:2011/10/14(金) 16:14:37.34 ID:???
>>927
>>931

男の嫉妬は見苦しい。
お前はもう一度警察官として法の正義を実現すべきだ。
939氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:15:54.74 ID:???
奇襲志願者ふえすぎ
940氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:18:53.12 ID:???
それでも他と比べたら少ないだろ
941氏名黙秘:2011/10/14(金) 20:49:33.63 ID:icOfXSHR
注目すべきは東北大学の未修だろ
942氏名黙秘:2011/10/15(土) 11:20:09.02 ID:l6eDEBvw
ここって受験料3万で既習未習両方受けられるの?
試験日が大阪、東北、横国辺りと被ってる割には人気あるんだね。
943氏名黙秘:2011/10/15(土) 15:59:34.69 ID:KAeT3c84
単に九州に住むロー目指す大学生が受けてるだけなんじゃない?
彼らが関東に受験しに行くの大変な訳だし
944氏名黙秘:2011/10/15(土) 16:01:49.55 ID:???
今年は原発災害からの避難民もいます。
945氏名黙秘:2011/10/15(土) 16:10:18.59 ID:???
避難なら関西でいいだろ
関東関西からわざわざ九州なんて島流し…
946氏名黙秘:2011/10/15(土) 18:53:48.01 ID:???
>>945
おっと、七戸さんの悪口はそこまでだ。。。
947氏名黙秘:2011/10/15(土) 19:35:26.46 ID:???
ワロタw
948氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:23:48.95 ID:Hl0UdZGe
既修108名
併願 59名
未修 80名
----------------
合計247名

ってこと?
949氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:53:30.37 ID:???
せやな
950氏名黙秘:2011/10/16(日) 03:59:16.16 ID:???
247名で100名合格??
951氏名黙秘:2011/10/17(月) 07:24:00.19 ID:???
合格すんの全体の2割なんでしょ?
あらかじめ合格できる奴の特徴教えてくんない?
不合格しそうな奴とつるみたくないんでw
952氏名黙秘:2011/10/17(月) 08:01:34.16 ID:???
>>951
2chしないやつ。
953氏名黙秘:2011/10/17(月) 19:36:27.38 ID:7x+BacpN
九州と横国って総合的にどっちが上で?人気がある?
954氏名黙秘:2011/10/17(月) 21:14:28.61 ID:???
普通に横国
955氏名黙秘:2011/10/17(月) 23:19:45.79 ID:???
とりあえず併願で出したけど、どっちか片方しか受験しなくてもちゃんと採点されるのかな?
956氏名黙秘:2011/10/26(水) 02:32:19.93 ID:???
>>955
亀レススマソ
ちゃんと採点してもらえるよー
既習の方は全科目受けてるのが前提ね
957氏名黙秘:2011/10/26(水) 03:02:47.67 ID:???
ここ併願者の未修合格者少なくない?
958氏名黙秘:2011/10/26(水) 11:31:33.41 ID:???
受験票来たな
959氏名黙秘:2011/11/03(木) 06:16:55.85 ID:C89PLwOU

あの写真見たら、上原美優ちゃんてマジで殺されたんやな 何で風呂場で全裸でキレイに首ないんや
960氏名黙秘:2011/11/12(土) 08:41:28.30 ID:???
961氏名黙秘:2011/11/12(土) 08:43:30.52 ID:???
962氏名黙秘:2011/11/12(土) 08:43:50.27 ID:???
963氏名黙秘:2011/11/12(土) 08:44:18.72 ID:???
964氏名黙秘:2011/11/12(土) 08:44:38.77 ID:???
965氏名黙秘:2011/11/12(土) 12:20:39.86 ID:???
受験
966氏名黙秘:2011/11/12(土) 19:35:47.28 ID:???
小論文の3問目、720字に達してなかったらダメだよなやっぱ…
967氏名黙秘:2011/11/12(土) 19:53:02.95 ID:DC197IXT
俺も書ききれんかったorz
968氏名黙秘:2011/11/12(土) 20:15:16.47 ID:???
書ききれなくても受かることもあるよ
俺もそうだし
969氏名黙秘:2011/11/12(土) 20:22:13.46 ID:???
明日は既修者試験だな
みんな頑張ろう
970氏名黙秘:2011/11/13(日) 09:27:22.06 ID:???
九州のクソ駅弁や底辺ゴミ私立の奴が受けてるんだろうなwww
971氏名黙秘:2011/11/13(日) 12:14:25.57 ID:???
>>970
徘徊ご苦労様ですwww



みんな頑張れよ!!
972氏名黙秘:2011/11/13(日) 18:36:00.71 ID:???
どうだった?
しっかりできたかね?
973氏名黙秘:2011/11/13(日) 18:40:02.67 ID:???
今日の東京の試験会場で九大ローの教員様が試験終わった後に
「どうせみなさんこんなショボくれたローに来ないと思いますから、
法廷で会いましょう^^」
って言ってた
974氏名黙秘:2011/11/13(日) 18:43:35.22 ID:???
憲法ってどんな問題点書けばいいの?
975氏名黙秘:2011/11/13(日) 18:49:59.00 ID:???
主にオウムの判例
976氏名黙秘:2011/11/13(日) 20:19:18.78 ID:???
会社法わからねーw
977氏名黙秘:2011/11/13(日) 21:35:22.80 ID:???
刑法
犬に正当防衛が成立するか?
緊急避難成立。
978氏名黙秘:2011/11/13(日) 21:39:27.19 ID:???
某九大ロー刑法担当
「まぁ典型論点でしたね^^」
979氏名黙秘:2011/11/13(日) 22:09:24.02 ID:???
>>978
某も何も九大ローの刑法担当なんて1人しかおらんがなw
980氏名黙秘:2011/11/13(日) 22:54:28.72 ID:???
雰囲気良かったな。

会社法は見せ金とか?
981氏名黙秘
若者が多かった。