902 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:49:27 ID:???
>>898 ありがとうございます!
充実した修習をおくれるよう頑張ります。
903 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:50:48 ID:???
>>901 礼儀をわきまえつつ、自分の考えややりたいことをガンガンアピールする。
「何をしたいのか」については、地に足をつけておく。
「自分はこんなことまで勉強したから優秀です」というニュアンスの主張は絶対に避ける。
自分の今までの色々な経験は、「無駄話」レベルで構わないから積極的にする。
起承転結で1分くらいでまとめる能力があるといい。
相手が興味を持った場合は、その話に食いついてくるだろうから
どんどん広げていくといい。
904 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:52:40 ID:???
>>901 マジで答えると…
大手以外なら、オリジナル履歴書出して、面接では声を大きく出し、なぜその土地で働きたいのかをしっかり答え、飲みで気遣いをきちんとやるだけで、最終には残れるよ。
基本そうで出来てないやつ多いから。
905 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:53:47 ID:???
906 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:56:02 ID:???
>>903 ありがとうございます。
やりたいことがある旨のアピールは全力で、
優秀である旨のアピールは控えめに、
ということでしょうか。
力加減というか、がっつくべきか控えるべきかの加減が難しいですよね。
「1名採用」にえらばれなきゃと考えるとがっつきたくなるけど、
ガツガツしてる人が嫌いな弁護士が多いようですし。
907 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:57:36 ID:???
俺は肉食系の男の方が好きだけどな。
908 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 22:59:49 ID:???
まあ、コツという訳じゃないが
>>903と
>>904は同じだよね。
礼儀はきちんとわきまえる。
自己主張をしっかりする。
この二点をきちんとすればいいんだが、、、
どっちもできてないやつや、どっちかしかできていない人がほとんどかな。
とくに後者(自己主張)ができない人が多すぎる。
なんで弁護士になりたいのか、それすらないやつを採用したいというボスはいないと思う。
909 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:00:45 ID:???
そろそろ公務員厨はスルーしようね
スルー能力が無いと弁護士になってから大変だよ
910 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:04:56 ID:???
911 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:06:20 ID:???
>>906 まず最初に頭に置くべきことは
「自分は修習生の中では優秀かもしれないが、弁護士の中では無能なんだ」
という事実をしっかり認識すること(まれーに、弁護士に入っても有能の人はいるけど、それは特別なんで除外)。
「僕は優秀です」という主張は、弁護士からすれば「無能なのが分かってません」
という主張と同じなんだよね。
そんな無能な生まれたての小鹿が、どうやって優秀になるのか。
それは、弁護士になってからの努力と経験なんだよね。
ボスが見たいところは、2点、
まず事務所のカラーに合うのか(弁護士や事務員とうまくやっていけるか)
もうひとつは、こいつは伸びるのか、ということ。
無能な奴が、優秀だと勘違いをしているのは腹立たしいよね。
でも、生まれたての小鹿が、希望と野望と目標をもっていることは非常に頼もしい。
すると、ボスは、なんでそんな希望や野望や目標を持っているのか気になる。
それは、おそらく、いままでのそいつの経験、人生、出来事を言えば分ってもらえる。
力加減なんてかんがえなくていい。
「自分を理解してもらう」ことに全力を尽くせばいいのだよ。
912 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:09:16 ID:???
仮に、自分は、弁護士としても優秀だ、という自信があるなら
何もイソ弁をする必要はない。
300万円ばかり準備してさっさと独立すればいい。
優秀ならばお客に困らないし、いきなり何千万も稼ぐことができる
(実際にそういう61期の方もいらっしゃる)。
それに、本当に優秀ならば、隠さなくても面接側はわかってくれる。
そんな人はすぐ就職が決まる。就職難とは全く無縁だよ。
913 :
904 :2009/09/23(水) 23:11:44 ID:???
あ、あと「一人採用」のとこの内定もらって気付いたのは、採用に関して影響力を持ってる人(ボスとは限らない。なぜならこの先一緒に仕事するのは若手達)を見つけて、その人に集中的にアピールするのはかなりいいよ。
面接でなんとなく誰かわかると思う。パートナーに成りたての人の場合が多いかな。
914 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:15:54 ID:???
>>911 >>906です。丁寧な書き込みありがとうございました。
これまでの訪問でオファーが出ておらず、いろいろ悩んでいましたが、
もう少しがんばってみようと思います。
915 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:19:58 ID:???
>>912 それはどうかなあ。
本当に無能な弁護士多いけどね。
ただ人間として苛つくから採用しないだけだよ。
自分が優秀アピールする人間は。
実際そういう人って人間関係円滑にできなそうだし。
優秀じゃないのに優秀だと言ってるからダメ、ってのはちょっと違うよん
916 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:20:30 ID:???
>>914 というか、一般民事の事務所は、まだまだ新人採用の気分じゃないよ。
去年と一昨年は(61、62期)は合格した翌年2月だし、
旧時代なんかは合格した翌年の9月あたりが採用のピークだったんだから。
修習も始まってない段階で事務所訪問なんて、ほんの一握りでしょ。
いわゆる「企業法務中心の大規模事務所」。
そういうところは、本当に頭がよくないと相手にしてもらえないからね。
何度も言うけど、「弁護士になって何がしたいのか」をしっかり持ってないと
どこも相手してくれないよ。
917 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:24:57 ID:???
>>916 大手や準大手以外も今は大分早くなっててね、
10月に集中してるよ。
918 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:26:42 ID:???
>>915 なんか勘違いしてるみたいだが、、
確かに無能な弁護士はいるよね。
裁判所修習で、裁判官の横で、「その弁護士が依頼者とどう接しているのか」見ていない
修習生は特にそう感じることが多いみたいだね。
そういう無能な弁護士と比較しても、修習生なんて無能なんだよ。
まあ、一部の最下層の弁護士と修習生の優劣を論じてもしょうがないから
「まともな弁護士からみれば、修習生なんて無能」と限定しておこう。
大事なのは、弁護士になってからの努力なんだからね。
919 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:32:56 ID:???
なるほどなぁ。
やっぱまだまだ月30万円台では働きには来てもらえない感じか。
月40万、年500万が基準なんだね。
920 :
919:2009/09/23(水) 23:48:43 ID:???
唐突でごめん。
スレ見た感想でした。
まだまだ来てもらおうと思ったら厳しいですね。
厳しいのは就職口探す側だけじゃないんすよ…
921 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:51:33 ID:???
>>920 そりゃあんた。自分が「月30万」だったら働くの?
あなたが新人だった時にそんな条件はあった?
新人に月40万円払えないようなレベルなのに、えらそうなことを言うのはどうかと思う
月10万の差が厳しいという程度の収支で新人雇うなんて自殺行為
922 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:55:13 ID:???
>>921 そら確かにそうですな。
いや、私はそう思ってるんですが。
上の弁の希望がね。
まぁも少し話してみますよ。
923 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:56:04 ID:???
広告出してみれば?
応募は来るんじゃない?
それが使い物になるかならないかは知らないけど。
924 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:56:10 ID:???
>>919 どこの事務所にも相手にされないクズなら月20万円台でも来る人は来ると思うよ。
63期はそんなのが数百人は発生するはず。
焦ることはない。
925 :
氏名黙秘:2009/09/23(水) 23:57:38 ID:???
>>921 横だが、月10万分の仕事するのは、弁護士といえどかなり大きなことだよ。
926 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:01:54 ID:???
ちゃんとした仕事してるなら300万でも集まるよ。
927 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:05:45 ID:???
60、61はノキが多かったと思うが、62はノキではなく300万とかの激安イソに甘んじる人が増えたと思うのは気のせいか?
928 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:07:57 ID:???
もう就活ってしてるものなの?
書類集めでバタバタしてちょっと飲みが重なっていたら連休で、10月あたりから始めればいいかと思っていた。
929 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:11:39 ID:???
就職活動も大事だけど
修習に向けての勉強は何をするべきか教えてください。
とりあえず要件事実やってるけど。
なにかで民法の基本書はもう一度読んでおいたほうがいいって
書いてあったけどそうなんですか?
930 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:12:40 ID:???
>>928 今書類を出してる段階のところがほとんどだからまだ間に合う。
ただ9月中で締切りという事務所は複数あるので注意。
931 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:13:47 ID:B2bpDSse
弁護士なら額面500はないと食べて行けないよね。
会費高いし、福利厚生退職金なしだし。
932 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:15:18 ID:???
>>930 ありがとん。今月中に動いて応募してみるよ。
933 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:21:47 ID:???
934 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:22:43 ID:???
>>929 基本の実体法の知識のほうが重要。
修習に行っても、そういうところが欠落しているとまずい。
だから、民法、刑法、商法(会社法)、両訴訟法の基本書をきちんと熟読しておくこと。
要件事実なんてのは、その一個先の話。
935 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:30:38 ID:+nB8FaVd
やっぱ択一の知識は重要だよな。
936 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:35:06 ID:???
>>934 嘘を書いてはこまる。
会社法なんて、修習では一切不要なり
ぼーとしてるんだね
法廷で寝ないで済むように
寝だめしておこう
それだけだよ
要件事実と事実認定が2回試験のないようだよ
事実認定なんて、もう、あんちょこ見て
やるしかないものだよ。
だ、か、ら。要件事実。
これだ、これ・
934は誰なんだ?
937 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:35:39 ID:???
軒になるくらいならどんな格安でもイソになって
自分でばんばん個人事件とる方が安定するんじゃ
938 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:38:54 ID:???
いきなり軒とか独はちょっとな…ノウハウが無さすぎる
939 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:40:54 ID:???
300万個人受任不可なんてザラだぜ
ノキの方がマシだろ
940 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:44:57 ID:???
年300万個人受任可ならイソの方が軒よりましだろう。
941 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:53:08 ID:???
300万でどれだけ働かされるかによる。
942 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:53:17 ID:???
増員署名された修習生の方、来年に向けて動き出しましょう!
ご協力お願いいたします。
943 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:55:46 ID:???
>>936 君は誰?
要件事実を知らないのと、基本六法の実体法を知らないの
どちらが恥ずかしいのか、ということだよ。
要件事実は詳しいです、でも実体法は怪しいです
というのと
実体法は詳しいです、要件事実はまだまだです
ならば、ほとんどの実務家は「前者の方がやばい」と感じるよ。
だから、実体法をきちんとしておくこと。
とくに任官志望ならね。
そもそも君は誰?
おれは修習担当なんだけど。
944 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:59:38 ID:???
修習中はまず使わない会社法より商法総則・商行為の方が重要だけどね。
945 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 01:00:10 ID:???
要件事実も法も本が知っとる。
わしゃ知らん。
946 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 01:01:03 ID:???
他方で、要件事実はまだ知識が浅くても
基本六法と民事訴訟規則、刑事訴訟規則の知識がしっかりしていて
それを出発点とした議論ができるやつは「大した奴だ」と評価を受けるよ。
二回試験用の要件事実と事実認定の勉強なんてのは、半年もあれば十分です。
ましてや、実体法の知識がしっかりしている人ならば、なおさらです。
947 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 01:02:29 ID:???
>>944 だから、商法総則と商行為のうち、重要な条文は
絶対に落としちゃだめなんだよね。
たまーに、525条近辺をそもそも知らない人がいたが
それじゃまずいと思う。
948 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 01:10:55 ID:???
949 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 01:20:40 ID:???
明けて今日の伊藤塾の事務所説明会って行く人多いのかな
950 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 01:28:25 ID:???
多そうだね。
951 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 01:38:18 ID:???
ヒューマンライツナウはめちゃ左でしょ
法学館法律事務所は法律事務所なのかどうかも不明
桜丘法律事務所は日本司法支援センタースタッフ弁護士養成事務所ってことは将来法テラス弁護士?
まともなのは北千住法律事務所ってとこだけかしら?
952 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 02:00:19 ID:???
最高裁からの電話ってどんなときに来るの?
953 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 02:02:21 ID:???
>>951 桜丘は、自分の先輩が数人いるけど、
ごくごく普通の弁護士事務所だよ。
ちょっとまえはひまわり基金に弁護士を派遣してたけど
法テラスができたんで、その養成にまわってるんでしょ。
954 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 02:02:42 ID:???
裁判所見学に行って忘れ物したとき。
955 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 06:04:30 ID:???
先週の早い時期に
日弁連の10月7日の法テラス説明会に申込みメールを出したんだけど、
何のリアクションもない・・・
返信あった人います?
30超には重要なので、心配・・・
956 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 07:23:41 ID:???
957 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 08:47:18 ID:???
今や鳥取のようなマイナー県が狙い目かもね
958 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 09:10:25 ID:ZPnczDhP
本気でそこの県が好きならな
959 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 09:40:15 ID:???
司法試験合格して、修習行かず、地元県庁が最強勝ち組な気がしてきた。
話を聞けば聞くほど。
960 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 09:43:42 ID:???
>>959 気がする、じゃなくて、確信があるよ。
話を聞かなくても分かってることだよ。
961 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 09:52:19 ID:???
社会保障・福利厚生なし、退職金なし、弁護士会費負担、育休、
経済成長ゼロ、人口減少社会なのに、弁護士増加で5万人体制
WLG、QOLなど色んな側面から考えて、弁護士は全体的に厳しい。
ってなると、社会的地位が大幅に下落したのも理解できるよな。
食えない可能性の高い資格は誰も尊敬しない。
962 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 09:56:22 ID:???
医者は世話にならない奴がいない。
弁護士は世話になる奴のほうが少ないし、必ずしも必要ないしな。
963 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 09:57:58 ID:???
>>961 WLGって何の略?
Gが気になるんだが。
964 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 09:58:48 ID:???
965 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:00:01 ID:???
申し訳ない
WLBに訂正。
966 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:04:07 ID:???
県庁さんおはようござーっす、今日も絶好調ですね!
967 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:06:55 ID:???
毎年毎年弁護士が2000人増加するな。
公務員のように税金で給料が支払われるわけでも、医者のように保険制度で守られているわけでもない。
厳しいの一言だな。将来は暗いな。
968 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:16:39 ID:???
煽りじゃなくて、弁護士の社会的地位の下落は凄まじいな。どこまで行くんだろ。
司法書士よりは上だろうが。一昔前の司法書士並みになりつつあるんじゃ?
969 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:33:12 ID:???
ついに自演にまで手を出したか...
970 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:35:37 ID:???
最近、県庁様に往年のキレがない…
971 :
929:2009/09/24(木) 10:39:24 ID:???
972 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:41:10 ID:???
県庁様は天上人だよ。
弁護士は一自営業者として日々厳しい生存競争にさらされます。
しかも、どんどん割の悪くなる勝負に挑まざるをえない。
負け組の弁護士を煽らないで頂きたい。
973 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:49:48 ID:???
ドイツ、弁護士、立命館で検索すると、日本の弁護士の未来が分かる。
厳しいな。
974 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:50:28 ID:???
コンプレックスまみれの県庁職員にとって
ここは唯一の居場所なんだ。
見守ってやろう。
居場所を失ったら自我が崩壊してしまう。
975 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:53:37 ID:???
弁護士に依頼をしてくるような人間は社会的には負い目、引け目の固まり
そういう人間を優しく優しく扱えることが重要。
とにかく、県庁氏の居心地を大事にしてあげよう。
976 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:55:04 ID:???
県庁ってのが、煽りテクを感じさせる。
国一でもない、基礎自治体でもない県w
977 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:57:17 ID:???
>>973 まったく同じレスを大分前にも読んだな。どれだけ長期間居座ってるんだ
978 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 10:58:38 ID:???
お前w
979 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:01:24 ID:???
キチガイのスクツだな。
こんなんでも県庁合格できるの?
980 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:02:34 ID:???
>>975 まさしくその通りだな。
新試合格者のほとんどはそこそこの大学を出てるから、自分の周りの人間が普通と思ってしまいがちだが、
世間には自分たちが思っている以上に非常識で理解力の低い人がいるということを認識する必要がある。
そしてそのような人に対しても理解を示し救済の手を差し伸べることも大切な仕事の一つ。
スレタイも見れねーのかこの低能、などと罵倒するのではなく、宥め賺して諭してあげることが肝要。
981 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:03:20 ID:???
30倍を越える倍率なんだが。
982 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:04:40 ID:???
983 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:06:15 ID:???
>>979 彼は県庁合格してないよ
修習行ってから県庁に行くそうだから、来年あたり県庁の試験受けるんじゃないの
頑張ってほしいねえ
984 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:14:11 ID:???
>>981 うわっ、すごい!
30倍を超える難関を越えてきたなんて天才だね。
985 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:17:24 ID:???
弁護士は法律を扱う人間であることが必須だけど、
実際の依頼者は様々な悩みを抱えているもの。
むしろ精神科医が患者と接するような気持ちで、依頼者に接した方がいいときもあると思う。
心理学とか精神医学とか勉強するといいかもしれないな。
986 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:18:27 ID:???
六法って、小六法がメインになるのですか?コンパクト六法でもいいのでしょうか??
987 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:19:34 ID:???
精神科に来る人に、頭がおかしい、と指摘するのでは治療にならない。
なるべく話をあわせてあげて、根底にある病院を治癒するのが役目。
医者には応召義務があるというけれど、
弁護士であってもストーカーみたいな依頼者はいるはず。
988 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:20:46 ID:???
989 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:23:06 ID:???
990 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:42:33 ID:???
つーか県庁ってネタだろw
991 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:43:32 ID:???
弁護士って独身者が多いけど、やっぱ低所得なんでしょうか?
992 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:45:09 ID:???
993 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:45:27 ID:???
60期、61期は結婚してないね。。。
結婚してないのは低所得の証拠だよ。
994 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:48:09 ID:???
結婚してないし、持ち家ない。そんな弁護士、多いな。
儲からんのだろうな。
995 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:48:20 ID:???
996 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:50:14 ID:???
地上と弁護士が張り合う時代かよ。弁護士、オワタ
997 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:50:26 ID:???
がんばれ、県庁!次スレのスレタイに期待がこめられてるぞ!
998 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:51:25 ID:???
投稿制限なんて気にしている場合じゃない。
司法板をしょってたつんだ。
999 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:54:44 ID:???
>>986 修習では小六法、模範六法かな。
コンパクト六法でも対応できるときもあるけど
ちょっと足りないイメージ。
>>991 先輩弁護士は低所得ではない(今までの議論も、これからは低所得ってこと)。
低所得がいわれるようになったのもここ1年の話だからね。
端的に言うと、暇がないってこと。仕事が山のように溜まってて、遊んでいる暇がない。
1000 :
氏名黙秘:2009/09/24(木) 11:55:08 ID:???
次スレは君のためにつくった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。