早稲田ロー vs 青学ロー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
どっちのローにショー
2氏名黙秘:2009/09/15(火) 15:21:02 ID:???
どっちでもいいよ
3氏名黙秘:2009/09/15(火) 15:41:12 ID:???
>>1が何気に上手い
4氏名黙秘:2009/09/15(火) 15:50:34 ID:7oY2YKho
アホガク発狂
5氏名黙秘:2009/09/15(火) 15:52:03 ID:???
>>4
青春学園って偏差値低いの?
部長頭良さそうな顔してるけど
6氏名黙秘:2009/09/15(火) 16:04:51 ID:???
これは・・・早漏叩きスレに入るの?
7氏名黙秘:2009/09/15(火) 16:32:02 ID:???
早稲田未修vs学費免除の青学既修なら青学もありだ
8氏名黙秘:2009/09/15(火) 16:40:05 ID:???
早漏→下位ロー
青学→上位ロー
9氏名黙秘:2009/09/15(火) 17:00:23 ID:???
早漏→早漏
青学→遅漏
10氏名黙秘:2009/09/15(火) 17:41:43 ID:???
何これ早稲田の工作なん?
11氏名黙秘:2009/09/15(火) 17:45:06 ID:???
【早稲田】早漏工作員が青学スレを乱立!【迷惑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253003746/
12氏名黙秘:2009/09/15(火) 17:48:45 ID:???
早稲田と青学は未修ローだから結構似てる部分もあるよな
13氏名黙秘:2009/09/15(火) 17:59:39 ID:???
早漏未修と青学未修なら青学未修だな
理由:かっこいいから
14氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:11:30 ID:???
片や合格率30%
片や合格率9%
15氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:25:06 ID:???
受け控え天国早漏
16氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:28:19 ID:???
>>15
それでも青学と比べるのは…
17氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:30:26 ID:???
マジレスするとどっちも3流
18氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:38:30 ID:???
どっちも5流
19氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:48:47 ID:32BWlC/A
どこを迷う必要があるんだ?
早稲田一択だろjk
20氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:59:10 ID:???
>>19
JKって女子高生?
21氏名黙秘:2009/09/15(火) 19:07:57 ID:DB3wFXgR
常識的に
22氏名黙秘:2009/09/15(火) 19:09:27 ID:???
考えて
23氏名黙秘:2009/09/15(火) 19:22:51 ID:???
問答無用で青学じゃないのか?
24氏名黙秘:2009/09/16(水) 01:04:01 ID:???
和田ローは不合格者数日本一

これはすなわち落ちても仲間が多いということ

仲間が多ければ絶対的な安心感がある

これで2振り目、3振り目でも安心して受験できるのである。

これぞ和田ローがトップローたる所以である。
25氏名黙秘:2009/09/17(木) 19:20:55 ID:???
早漏
26氏名黙秘:2009/09/19(土) 11:22:00 ID:???
waseda
27氏名黙秘:2009/09/20(日) 10:01:58 ID:???
ok
28氏名黙秘:2009/09/24(木) 00:40:15 ID:???
仲間が多いって意味では9割が不合格の青学ローの方が割合的に
29氏名黙秘:2009/09/24(木) 09:56:17 ID:???
aoyamagakuin
waseda
30氏名黙秘:2009/09/25(金) 09:23:39 ID:???
華麗に30げと
31氏名黙秘:2009/09/26(土) 08:12:27 ID:???
どっちが巨乳多いのですか
32氏名黙秘:2009/09/26(土) 09:04:29 ID:???
デブって意味では早稲田
33氏名黙秘:2009/09/27(日) 08:57:29 ID:???
へぇ早稲田巨乳多いのか
34氏名黙秘:2009/09/27(日) 10:30:15 ID:???
巨乳とデブを一緒にすんな!
35氏名黙秘:2009/09/27(日) 13:21:42 ID:???
春菜まいちゃんへの侮辱ですか
36氏名黙秘:2009/09/28(月) 09:13:00 ID:???
誰だよそいつ
37氏名黙秘:2009/09/29(火) 08:38:31 ID:???
カリスマAV女優
38氏名黙秘:2009/09/30(水) 09:08:50 ID:???
もう引退しているよな
39氏名黙秘:2009/09/30(水) 15:55:53 ID:???
残念
40氏名黙秘:2009/10/01(木) 09:01:14 ID:???
青学ローがクビ差勝ち
41氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:15:30 ID:???
お勧めのAV女優を教えてください
42氏名黙秘:2009/10/02(金) 11:28:08 ID:???
>>41
RIO(元柚木ティナ)
43氏名黙秘:2009/10/02(金) 13:31:58 ID:???
南波杏
44氏名黙秘:2009/10/03(土) 14:02:39 ID:???
細川百合子
45氏名黙秘:2009/10/04(日) 20:00:55 ID:???
早稲田と青学W合格して青学選ぶ人いるの?
46氏名黙秘:2009/10/06(火) 20:05:26 ID:???
ノシ
47氏名黙秘:2009/10/06(火) 20:18:58 ID:???
よっぽど金ない人ならあるんじゃねーの
48氏名黙秘:2009/10/06(火) 21:37:57 ID:???
細川史恵
49氏名黙秘:2009/10/07(水) 09:41:33 ID:???
春咲あずみ
50氏名黙秘:2009/10/07(水) 09:49:36 ID:PzAS2Dzo
AVスレ化してんな。
青学にはお似合いだが。
51氏名黙秘:2009/10/07(水) 09:55:03 ID:???
AV女優より下の法務博士(無職)
52氏名黙秘:2009/10/07(水) 13:51:33 ID:???
wwww
53氏名黙秘:2009/10/09(金) 13:56:56 ID:???
あさからん なんか好きだな、俺
54氏名黙秘:2009/10/13(火) 00:54:30 ID:???
早漏は既修合格率62.5%
未修入れても合格率30%超

青学は…
55氏名黙秘:2009/10/14(水) 01:44:02 ID:???
既修20%と未修7%
56氏名黙秘:2009/10/16(金) 00:06:51 ID:???
早稲田一択
57氏名黙秘:2009/10/16(金) 14:35:21 ID:???
松下奈緒VS神戸蘭子
58氏名黙秘:2009/10/17(土) 15:16:59 ID:???
どちらもいい
59氏名黙秘:2009/10/22(木) 08:28:23 ID:???
だよな
60氏名黙秘:2009/10/23(金) 09:46:17 ID:???
3P
61氏名黙秘:2009/10/24(土) 08:39:10 ID:???
はぁはぁ
62氏名黙秘:2009/10/24(土) 09:01:29 ID:???
63氏名黙秘:2009/10/26(月) 08:42:15 ID:???
どぴゅ
64氏名黙秘:2009/10/29(木) 21:04:17 ID:???
迷わずに青学ロー一択だろjk
65氏名黙秘:2009/10/30(金) 02:18:53 ID:???
神戸蘭子のサーモンピンクの花びら
66氏名黙秘:2009/11/02(月) 20:20:22 ID:???
早稲田は学部女が微妙だからな…
67氏名黙秘:2009/11/11(水) 08:13:17 ID:yjAKRPe8
ネームバリュー的に青学の方が上になりそう
68氏名黙秘:2009/11/21(土) 10:23:56 ID:???
それはない
69氏名黙秘:2009/11/24(火) 08:47:20 ID:???
どうなるかわからんなそこらへんは
70氏名黙秘:2009/11/25(水) 13:32:49 ID:???
70
71氏名黙秘:2009/11/26(木) 05:08:14 ID:???
実際今W合格したら

早稲田55 - 45青学

くらいだろ?
72氏名黙秘:2009/11/26(木) 06:44:24 ID:???
どう考えても100対ゼロだろ
73氏名黙秘:2009/11/30(月) 09:17:11 ID:???
sex
74氏名黙秘:2009/12/01(火) 09:07:13 ID:???
manko
75氏名黙秘:2009/12/01(火) 11:25:01 ID:???
chinpo
76氏名黙秘:2009/12/03(木) 09:07:42 ID:???
waseda
77氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:51:32 ID:???
ko
78氏名黙秘:2010/03/01(月) 12:02:57 ID:???
ok
79氏名黙秘:2010/03/04(木) 16:54:11 ID:???
jouti
80氏名黙秘:2010/03/11(木) 01:27:32 ID:???
早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 は  日 本 一














                                  













                             の不合格者数w

81氏名黙秘:2010/03/15(月) 11:39:30 ID:???
ていうかさ
なんでそもそもこの2つのローが
比較対象になるんだろうか。
82氏名黙秘:2010/03/16(火) 13:08:36 ID:???
おそらく青学が先なんだろうね。
83氏名黙秘:2010/03/16(火) 16:02:23 ID:???
底辺同士で甲乙つけ難し
84氏名黙秘:2010/03/18(木) 19:00:19 ID:???
なるほどねw
85氏名黙秘:2010/03/18(木) 19:14:30 ID:FodQ1bSk
新司法試験合格はロー名よりもどこの大学を出ているかでほぼ決まる。
学部が東大法、早稲田法、慶應法出身ならどちらのローでも構わない。
86氏名黙秘:2010/03/20(土) 22:08:59 ID:???
学部w
87氏名黙秘:2010/03/22(月) 01:34:16 ID:???
>>85
なぜその三つを挙げる?
それはお前が早稲田だからだろww
88氏名黙秘:2010/03/25(木) 09:38:13 ID:???
88
89氏名黙秘:2010/03/25(木) 09:47:52 ID:???
>>88

まだ生きてたのかこのクソヴェテは
90氏名黙秘:2010/03/25(木) 15:02:36 ID:???
>>89

まだ生きてたのかこのクソヴェテは
91氏名黙秘:2010/03/25(木) 17:03:41 ID:???
>>90
age荒らしの廃人クソベテ本人降臨wwwwwwwwwwww
92氏名黙秘:2010/03/26(金) 07:20:44 ID:???
>>91
sage荒らしの廃人クソベテ本人降臨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93みゆき:2010/03/26(金) 16:00:39 ID:???
どっちも糞過ぎて同情しちゃうわ
94氏名黙秘:2010/03/26(金) 16:19:25 ID:jgrn/vRG
>>87
新司法試験導入前からいわれていたことでロースクールは他の大学名になるかっても
結局東早慶三校の法学部出身者が大勢を占めるという分析がなされていました。
そして現実にその三校の出身者が合格者の40%近くを占めています。
予想違いといえば早大(260)が東大(220)に大きく水を空けたことくらいなもので
それでも東大も早大も200名以上の学生を法曹にしている。慶応(220)も同じです。
95氏名黙秘:2010/03/26(金) 16:25:36 ID:???
>>94
お前馬鹿だろ?
東大早稲田慶應の法学部以外の人間もかなり受かっている。
知ったかぶっているんじゃねーよ
早稲田なんか法学部は260人のうちの6割位だぞ。
早稲田は政経、慶應は経済出身者が数字を伸ばしている。
ちゃんと調べてから書け
96氏名黙秘:2010/03/26(金) 16:28:35 ID:???
しかもさ、ローに進学した人数を無視しても意味ないだろ
早稲田ってのは都合の悪いことは隠す
合格率出されたら何も言えない癖にww
合格率は東大京大がダントツ。早稲田はローでも下手な鉄砲戦略
97氏名黙秘:2010/03/26(金) 16:33:43 ID:jgrn/vRG
>>95
これは失礼。いずれにせよその3校の学卒が四割弱を占めている。法学部以外の学生も
確かに多いが彼らは法律の勉強を集中的にしているからね。
98氏名黙秘:2010/03/26(金) 16:35:49 ID:jgrn/vRG
>>96
何も東大、京大と比べているわけじゃないよ。
旧司の頃だって率は同じようなものです。
ただね、早大が東大に40人も数で上回るなんてことはなかったし
思いもよらなかったね。ここ最近ずっとその差がついているから。
99氏名黙秘:2010/03/26(金) 16:44:20 ID:???
>>93
いや、一番糞なのはお前だw
100氏名黙秘:2010/03/26(金) 16:46:54 ID:???
> 新司法試験導入前からいわれていたことでロースクールは他の大学名になるかっても
> 結局東早慶三校の法学部出身者が大勢を占めるという分析がなされていました。
> そして現実にその三校の出身者が合格者の40%近くを占めています。

中央は130人くらいみたいねwww
101氏名黙秘:2010/03/26(金) 17:13:49 ID:???
>>100
なぜそこに中央を出すんだ?????
102氏名黙秘:2010/03/26(金) 17:16:53 ID:???
>>98
全国のローに進学した絶対数が東大の2倍くらいいるんだから当然だろ
ロー生の出身大学公表している大学だけでも早稲田が殆ど1位だぞ
103氏名黙秘:2010/03/26(金) 17:18:23 ID:???
合格率
東大>京大>>>>>慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
104氏名黙秘:2010/03/26(金) 20:07:29 ID:???
>>101
合格者数だけで天下取ったみたいに言いまくってるから
105氏名黙秘:2010/03/28(日) 11:53:30 ID:???
早稲田ロー vs 青学ロー
106氏名黙秘:2010/04/07(水) 01:00:36 ID:???
3流 対 6流
107氏名黙秘:2010/04/16(金) 22:41:08 ID:???
1000
108氏名黙秘:2010/04/17(土) 14:50:32 ID:???
はやっ
109氏名黙秘:2010/04/20(火) 16:55:06 ID:???
waseda
110氏名黙秘:2010/04/21(水) 00:20:46 ID:???
110
111氏名黙秘:2010/04/21(水) 16:41:24 ID:???
111
112氏名黙秘:2010/04/22(木) 08:47:56 ID:???
112
113氏名黙秘:2010/04/22(木) 17:17:17 ID:???
113
114氏名黙秘
114