会費の一番安い弁護士会はどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
弁護士登録するのに会費が必要で、
それが、ぼったくりに高いことに気づきました。

一番会費が安いところに登録したいです。
どこか一番安いか、教えてください。

2氏名黙秘:2009/09/12(土) 20:50:40 ID:???
どこもみなだいたい
登録料が50万ほどで、
あとは会費が
月5万円程度と聞いているよ
3氏名黙秘:2009/09/12(土) 20:52:02 ID:???
年収400万とかもらっても
会費自己負担だと実質350万ほどになるのがイタイ
4氏名黙秘:2009/09/12(土) 20:54:39 ID:???
国による助成制度を作って、会費を大幅に減額すべきだと思います。
5氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:02:14 ID:???
ローで奨学金とか1000万の借金
研修所で給与制廃止+授業料徴収制度が始まるから推定800万の借金
弁護士になったとたんに1800万ほどの借金を背負うとすると
非常に厳しいな
6氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:03:46 ID:???
給与制廃止で授業料徴収になったらバイトしようが内職しようが自由だよね!
7氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:04:21 ID:???
日弁連の分は、1.4万円だけだそうです。
県の弁護士会とか、ぼったくりすぎでは?
8氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:08:04 ID:vbfZUQlS
しょうもない公益事業は廃止して会費の削減に努めるべき

あるいは、弁護士としての売り上げに比例させて会費を決めるべき
9氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:18:17 ID:???
大阪弁護士会隠れ?会費
   −−−
大阪弁護士会では、基本会費は(日弁連会費を含めて)50万円程度ですが、隠れ会費が
驚くほどあって、弁護士会にピンハネされているというのです。細見弁護士によると、法律
相談に一度派遣されると弁護士会から一回につき12000円〜16000円支給されますが、
実は大阪弁護士会に1.5万円から2万円をピンハネされた残りが支給されているだけなの
だそうです。

 また、弁護士会経由で依頼が来た事件については、弁護士着手金・報酬にそれぞれ
7%の負担金が課せられます。これまで裁判所から依頼されていたはずで殆どボランティ
アに近い国選の刑事事件も5%の負担金を弁護士会に納める必要がありますし、裁判所
から直接依頼が来る破産管財事件でもなぜか7%の負担金を大阪弁護士会に納入する
必要があります。(私もこれらの点を忘れていました。)

確かに細見弁護士の指摘からすると、大阪弁護士会は隠れ会費を含めて相当高額な
弁護士会費を徴収していることになり、その会費を背景に考えれば、(私は建設に反対
しましたが多数決で建設が決定した)豪華な弁護士会館を大阪弁護士会の執行部が
建設する気にもなっても不思議ではありません。細見弁護士は、金沢弁護士会に登録
替えする直前に試算したところ、少なくとも年間100万円くらいは弁護士会費を支払って
いることが分かったそうです。        ^^^^^^^^^^^^^

http://www.idea-law.jp/sakano/blog/archives/2007/11/


年間100万円も、取られているところがあるようです。
10氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:32:55 ID:???
とにかく入会費と会費が高すぎます。
事務所が払ってくれるところはいいですが、
自腹の事務所の場合、新人弁護士は払い続けられません。
新人弁護士自身が破産してしまいそうです。

アメリカのニューヨーク州では2年で年会費4万という、驚きの安さです。

どうして、こんなに事務費がかかるのでしょう。日本の弁護士会はおかしいです。

弁護士会に所属しなくても自由闊達に弁護士活動ができるようにするべきです。

http://www.election.ne.jp/10868/69950.html
11氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:36:11 ID:???
日本の弁護士会費の高さは異常である。
いい加減な司法改革をして若手の経済的基盤を奪っておいて平気で高い会費を徴収している。
それでいて既得権を持った老弁護士は、若手弁護士から搾り取った会費を好き勝手に垂れ流している。
弁護士会にこそ競争原理を導入すべきである。

現にアメリカは、弁護士会の会員を募集するのにも州ごとの弁護士会で競争原理が働いている。
会費も日本の20分の1にも満たない。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
弁護士会費は年2万円以内にするべき。

そうすれば、過疎地で農業を営みながらでも弁護士業をすることができる。津々浦々にまで
弁護士が進出できる。貧者でも弁護士に仕事を頼める。企業も気軽に弁護士を雇える。需要も増える。
就職難も解消し合格者も増やせる。法科大学院生も喜ぶ。

エゴ丸出しの既得権弁護士は抵抗必死だが、法の支配を徹底させるという司法改革の理念を実現
するための最良の策であるはずである。国民全体のために、政治は、直ちに弁護士会を自由化すべきだ。

http://www.election.ne.jp/10868/74547.html
12氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:36:30 ID:???
事務費じゃなくて左翼活動につぎ込んでるんだろう?
13氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:40:22 ID:???
これだけ弁護士が増えたので弁護士会はぼろもうけしているはず。
会費下げろよ。

小さな政府、小さな弁護士会だ!
14氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:46:17 ID:???
弁護士法の改正が必要だと思います。
未登録で業務ができるようにすべきだと思います。
15氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:47:27 ID:???
ロー・スクールは、アメリカにならったのでしょう。
だったら、弁護士会の制度も、アメリカ流に自由化すべきです。
16氏名黙秘:2009/09/12(土) 22:49:18 ID:???
弁護士会の会費は、どうやら、東京が一番安いようですね。
とりあえず、東京で登録することにします。
17氏名黙秘:2009/09/12(土) 23:21:17 ID:???
>>15
俺もそう思う。
日弁連は共産党支配で抑圧的だし。
アメリカのほうがよほどいい。
18氏名黙秘:2009/09/12(土) 23:22:23 ID:???
政治家に、弁護士法改正を働きかけましょう。
19氏名黙秘:2009/09/13(日) 00:24:34 ID:???
弁護士自治原則を武器にして弁護士会はやりたい放題ってのが現状。
薄ら寒い左翼活動に金つぎ込んで・・・
20氏名黙秘:2009/09/13(日) 07:06:20 ID:???
弁護士自治がよくないんだよ。
ニューヨーク州は弁護士会強制加入がないから弁護士自治もない。
弁護士ギルドが懲戒権まで持ってる異常な国は日本だけ。
日本も弁護士自治を廃止すべきだ。

>>18
当然。司法を国民の手に取り戻そう!
21氏名黙秘:2009/09/13(日) 07:19:22 ID:???
国民運動で司法改革を実現すればよい。

http://nonbe.way-nifty.com/blog/2007/02/post_b978.html#search_word=日弁連

>最近は弁護士増員で数が増えて日弁連の懐は潤っているようです。その資金で左翼活動をしているわけです。

でも若い弁護士の多くは左傾化した日弁連が嫌いなようですけどね。

ただ、強制力のある規則制定権や懲戒権(資格剥奪までできる)を持っているので、怖くて上層部に逆らえないということでしょう。

たぶん、政治のほうから突っつけば崩壊するんでしょうけどね。
22氏名黙秘:2009/09/13(日) 07:25:51 ID:???
会費無料の自由弁護士会を作って、弁護士法改正の後、
現在の100分の1の会費を取ることにすればよいと思う。
23氏名黙秘:2009/09/13(日) 07:51:11 ID:???
弁護士法改正運動がまず必要だな。
国民の多くは弁護士は特権階級だとして批判的だから、全国に広く運動を展開すれば可能だ。
テレビでよく広告しているホームロイヤーズの西田弁護士も弁護士法改正賛成らしいし、
全国に同志がいるだろう。
24氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:19:12 ID:???
会費の問題だけではなくて、むしろギルドによる競争制限が最大の問題だろう。
弁護士ギルドは解体されるべき。
25氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:24:18 ID:???
自治を完全に守るために建物も自前で造るから会費が高いんだよ。
国家ではなく、市民の皆さんが100億円くらい寄付してくれたら会費も安くなるよ。
26氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:25:43 ID:???
国民のための弁護士なんだから、自治なんかいらない。
国民による監督が望ましい。
自由の国アメリカでもそうなってる。
27氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:28:04 ID:???
>>26
何でも選挙で選ぶ國だからね。裁判官や検事も選挙で選ぶならその理屈も通る。
そうでないなら國民のための司法制度の自滅だ。
28氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:29:50 ID:???
>>27
日本も裁判官は間接的に選挙で選ばれている(国会議員→内閣総理大臣→最高裁裁判官)

今の弁護士ギルド制こそ司法制度の自滅。
弁護士同士で足を引っ張り合って十分なサービスが提供できていないのが現状だ。
29氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:32:48 ID:???
>>28
現実的に考えても、専門的知識のない素人による監視など無いに等しい。
つまり自治だけが奪われ、大した力のない弁護士という戦前の制度に逆行するだけ。
それで喜ぶのは国家だけであり、苦しむのは国民。
30氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:35:52 ID:???
弁護士を監督する機関は、司法委員会とでも名付ければいい。

1 司法委員会は司法の独立と公正を保ちつつ、国民のために十分な法的サービスが提供される環境をつくることを
目的とする

2 司法委員会は弁護士に対する懲戒権をもつ。ただし、懲戒は法と憲法に基づかなくてはならず、濫用してはならない。
3 懲戒を受けた弁護士は裁判所に対して取り消しを求めて訴訟を提起することができる。
4 司法委員会は中央司法委員会と道州司法委員会からなる。
5 司法委員会は5名の委員から構成し、多数決で懲戒に関する事項を決定する。
ただし、資格剥奪には5名中4名以上の同意を必要とする。
6 道州司法委員会の委員はうち3名を道州知事が道州議会の同意を経て選任する。
1名は高等裁判所が選任し、1名は同州内の弁護士による多数決で選任する。
7 中央司法委員会の委員はうち3名を内閣総理大臣が国会の同意を経て選任する。
1名を最高裁判所が選任し、1名は全国の弁護士による多数決で選任する。

これが公正な制度だ!!
31氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:39:58 ID:???
>>29
共産党系乙。
戦前回帰論を持ち出した時点で終わってる。
32氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:40:24 ID:???
>>28
理論面でも、二重の複選制はもはや選挙とは言えない。
そうでなければすべての公務員(官僚)は国民が選んだことになってしまう。

>>30
弁護士が公務員になってしまうし、日本の知事は関係ない(司法権を持っていない)。
憲法を改正してください。なお、仮想立法としては違憲説になるでしょう。合憲説はかなり
苦しい立論を強いられる。
33氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:41:40 ID:???
アメリカでは裁判所が懲戒権を持つ州と独立委員会が持つ州があるが、どちらも
裁判官や弁護士出身者を入れている。それゆえ素人集団というのは間違い。

そもそも一般市民を素人などとバカにしているところが弁護士ギルドの悪質なところ。
一般市民を法的サービスから遠ざけて素人にしてしまったのはまさしくその弁護士会の発想そのものだろう。
34氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:41:47 ID:???
>>31
700系か0系か知りませんが、事実を指摘したまでです。
35氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:42:30 ID:???
>>33

27 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 09:28:04 ID:???
>>26
何でも選挙で選ぶ國だからね。裁判官や検事も選挙で選ぶならその理屈も通る。
そうでないなら國民のための司法制度の自滅だ。
36氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:43:14 ID:???
>>32
弁護士で公務員をしている人もたくさんいますよ。
たとえば大阪の橋下知事。
何か問題でも?

>そうでなければすべての公務員(官僚)は国民が選んだことになってしまう。

そうだよ。
公務員の選任は国民の権利だよ。
憲法読んだことある?
37氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:44:04 ID:???
アメリカでも裁判官や検事は直接選挙では選ばれていない。
>>27は前提が間違い。
38氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:45:00 ID:???
日本だけが特殊な制度を維持する合理的理由は何もない。
監督権限を国民を代表する機関に直ちに移すべきだ。
39氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:46:33 ID:???
>>34
事実ではなく、妄想。
アメリカに弁護士自治はないが、戦前の日本と異なり自由に活動している。
弁護士の自由を保障するのは自治ではなく憲法だよ。
40氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:49:44 ID:???
>>36
兼職と関係ない。司法権を持たないのは通説。

>公務員の選任は国民の権利だよ。
官僚を含め特別職の一部を除いて選んでないけどね。

>>37
さて、どうやって選ばれてるのでしょうね。

>>39
自治権は持っています。日本ほど強力であったり戦前ほど貧弱でなかったりするだけです。
41氏名黙秘:2009/09/13(日) 09:56:57 ID:???
いまどき弁護士自治信奉していたら共産党って思われても仕方ないだろ・・
もう封建ギルドの時代じゃないんだよ。。
42氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:03:03 ID:???
弁護士会が懲戒権を持ってるなんて滅茶苦茶だろ。
ライバルの足を引っ張るために濫用されるのは目に見えている。
事実、そういう動きがあるのは各種報道をみればわかるし。

国民のための弁護士か、弁護士会のための弁護士か、それがいま問われてる。
43氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:07:07 ID:???
>>41
そもそも職能集団をもってギルドというのは滑稽です。
ギルドは商業(今で言うなら酒造でしょうか。何ガロン以上の制限があります。)や
工業(重工業が強いという意味で日本経団連でしょうか。)がメインです。
医師や弁護士や宗教に対して使う用語ではありません。

なお、人権を守る手段を守るというのは未来永劫変わりありません。
憲法で言うなら多数決からの裁判所の独立でしょうか。
特定の政治団体名を使って非難するいわれはありません。

>>42
弁護士懲戒には裁判官等も関与しています。
もちろん高等裁判所に出訴可能です。
44氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:20:57 ID:???
医師は、医師会に入らなくても仕事ができます。
実際、多くの医師が未加入です。
45氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:24:47 ID:???
>>44
事実上、医師会が医師制度の根幹を握っています。
もっとも、技術者としての団体ですから、技術的な監督や法的な監督があるのは当然です。
法律面で国家と争う場合は、国家から独立した団体・資格者の力が必要となります。
46氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:28:24 ID:???
おまいら貧乏臭いな・・・
弁護士先生なんだから端金くらい納めろよ。
金が無かったらどうせヒマなんだから相場で稼げよ。
47氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:32:17 ID:???
>>44
なお
医師会に加盟していても国家からの不当な関与があり得ます。
加盟していない場合はその危険は増大します。
したがって加盟の有無にかかわらず法律面で国家と争う場合は
国家から独立した団体・資格者の力が必要となります。
48氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:35:11 ID:???
>>47
個人で行政訴訟起こせばいいだろw
49氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:38:56 ID:???
冷静に考えてみろよ。
弁護士どうしは仕事をめぐってライバル関係だぜ。
ライバルに懲戒権を握られているなんて互いにピストルを構えあってるようなものだ。
それでは安心して仕事はできない。
はやく公正な国民による監督機関が必要だ。
50氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:54:30 ID:???
>>48
それは形式的平等論と同じです。

>>49
くどいようですが仮に誤った判断がなされた場合は高等裁判所に出訴できます。
その前の段階でも裁判官検察官が懲戒に関与していますが。
多数決による弾圧は裁判所を始め、司法権から最も乖離したものです。
51氏名黙秘:2009/09/13(日) 11:10:11 ID:???
国民の期待に応えることのできない
弁護士会は、改革が必要である。
まずは、会費の大幅な引き下げが必要である。
米国のように、未加入でも業務できるようにすべきである。
52氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:01:20 ID:???
>>50
弁護士会による懲戒も多数決。
これこそ弾圧。
53氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:02:46 ID:???
何よりもアメリカでは国民による懲戒で問題が起きていないのに、
日本だけ弁護士ギルドが懲戒権まで持っているのは異常だよ。

多数決が問題なのではなく、誰が多数決をするかが問題だ。

弁護士は国民のためにあるのだから、国民を代表する機関に寄るべき。
ただ、それが濫用されないように、裁判所が審査できるようにすればいい。

弁護士が敵対同業者からの不公平な懲戒を受けないためにも必要だ。
54氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:05:09 ID:???
業界による多数決か国民による多数決なら、国民による多数決のほうが公正に決まってる。
そのうえ裁判所により公正も担保される。

弁護士自治が前提になっていると弁護士会の裁量重視ということで裁判所も公平な審査がしにくくなる。
第3者機関に対してであれば裁判所も遠慮なく審査できる(憲法が直接適用されるから)
55氏名黙秘:2009/09/13(日) 17:00:51 ID:???
法務省に監督してもらった方がずっと公平が担保されるんだがな。
マジでそうしてくれないかな。
56氏名黙秘:2009/09/13(日) 17:13:42 ID:???
そんで結局、安いのはどこ?
57氏名黙秘:2009/09/13(日) 17:14:20 ID:???
東京
58氏名黙秘:2009/09/13(日) 18:36:00 ID:???
ギルド維持派の主張 国民は馬鹿 国民は信用できない 弁護士のことは弁護士が決める
ギルド廃止派の主張 国民は賢い 国民は信用できる 弁護士を選ぶのは国民だ
59氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:32:06 ID:???
減税運動みたいに会費値下げ運動やれればいいんだが、これをやって報復的に懲戒されたらたまらんから、
まずは懲戒権を公平な機関に移すことが必要だな。
60氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:37:11 ID:???
いまだに弁護士自治信者っていたんだ・・
まるで化石だな
憲法改正したら戦争になるって言ってる人と思考パターンが同じだから
どういう政治勢力だかわかるってものだ
61氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:48:16 ID:???
会費よりもくだらない規制や抑圧が問題なんだろ。
弁護士は憲法と法律だけに縛られるのが望ましい。
弁護士の基本的人権を侵害する強制加入は廃止すべきだ。
62氏名黙秘:2009/09/13(日) 21:52:10 ID:6NDw8W0s
>>61 いや、会費もすげー大きいよ。あまりにも高すぎ
63氏名黙秘:2009/09/13(日) 21:54:58 ID:???
スレタイ読めない?
64氏名黙秘:2009/09/13(日) 21:56:53 ID:???
>>60
平和ボケは妄想に浸っていればいいよ。
65氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:45:51 ID:???
なんと、アメリカの弁護士会の会費と比べ、20倍の金額!
しかも、加入しないと業務できない!
アメリカ流に、規制緩和&自由化しようよ。
66氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:52:39 ID:???
どう考えても日本だけ異常な弁護士自治を維持する理由なんてない。
弁護士自治廃止=戦前 というのが共産君の妄想だけど、アメリカ=戦前の日本?

アメリカのように公正な機関に権限を移すべきなのはもはや一部の弁護士以外の国民の総意だよ。
67氏名黙秘:2009/09/13(日) 23:30:35 ID:???
規制緩和を唱えて頑張っていた西田弁護士が弁護士会のさまざまな嫌がらせを受けたのは
事実だし、改革の妨げになっている強制加入は廃止されるべきだな。
68氏名黙秘:2009/09/14(月) 00:24:39 ID:???
これだけ弁護士どうしの対立が深まってるのにいつまでも弁護士自治なんか維持できるわけないだろ。
69氏名黙秘:2009/09/14(月) 07:28:52 ID:???
常識で考えて同業者が生殺与奪の権を握ってるのはまずいよな。
弁護士がサービスを受ける国民の側ではなく同業者の利益を擁護する方向にいくのも理解できる。
司法の公正の観点からは先進国のように裁判所か司法委員会による監督が不可欠だ。
司法改革の根幹はまさにここにある。
70氏名黙秘:2009/09/14(月) 08:59:59 ID:???
まずは、弁護士会の設立の自由化を行うべきだ。
そうすれば、活性化すること間違いなし。
71氏名黙秘:2009/09/14(月) 09:01:01 ID:???
10名以上で登録制にすればいい。
72氏名黙秘:2009/09/14(月) 20:11:17 ID:???
一年間に100万円として40年で4000万円も搾取される。
そのうえライバル事務所の利権を侵さないように監視される。
こんな異常な業界は他にない。

弁護士に自由を!
弁護士ギルドに解体を!
73氏名黙秘:2009/09/14(月) 21:01:11 ID:???
>>72
ただし、そうなったら他業種の奴らが参入してきて
おまえなんか木っ端みじんだけどな。
人件費だけかかって、使えもしない弁護士なんて雇わないからね。
軒でも自宅でも、まだなんとか食っていけるが
他業種に仕事とられたら全く食っていけなくなるよ。
74氏名黙秘:2009/09/14(月) 21:05:37 ID:???
>>73
他業種は関係なし。
75氏名黙秘:2009/09/14(月) 21:54:00 ID:???
ロースクール卒業生に弁護士資格ぐらい与えてもいい
76氏名黙秘:2009/09/14(月) 22:29:02 ID:???
弁護士は政府と争うことがあるから政府が懲戒権を持つべきではないというけど、
弁護士は常々他の弁護士と訴訟および顧客獲得で争ってる。
民事事件のほうが圧倒的に多いんだから、ライバルである他の弁護士が懲戒権を持つなんてもってのほか。
こんなバカな国は他にない。
77氏名黙秘:2009/09/14(月) 23:06:32 ID:???
法曹界内部でチェック&バランスのシステムを作るってのはどうだろう
78氏名黙秘:2009/09/15(火) 08:07:24 ID:???
弁護士自治論者は結局は弁護士に弁護士会の犬になれといってるだけ。
本来自由業であるべきだから、弁護士会のような業界ギルドに支配されるのはおかしい。
79氏名黙秘:2009/09/15(火) 09:07:39 ID:???
地方には、年間130万円も会費を取られるところさえある。
弁護士過疎になるのも、当然だろう。
80氏名黙秘:2009/09/15(火) 14:46:05 ID:???
これも時代の流れか・・・
81氏名黙秘:2009/09/15(火) 17:36:29 ID:???
>>79 どこの地方だよw山口県でも100万じゃないの。
82氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:14:41 ID:???
>>81
ググると、山口は月11万円と出るが?
83氏名黙秘:2009/09/15(火) 18:17:47 ID:???
司法試験合格者を大量に増やせば、
弁護士会による高額会費徴収システムも崩壊するでしょう。
ロー卒、予備試験組あわせて、毎年5000人増やすべきだ。
84氏名黙秘:2009/09/15(火) 19:08:59 ID:???
そっか、月11万なら130万になるな。しかし異常な会費だな
85氏名黙秘:2009/09/15(火) 19:20:53 ID:???
地方の弁護士会は、
ヤクザ組織のようなヒエラルキーができてるのではないか?
会費=上納金 だろう。
86氏名黙秘:2009/09/15(火) 20:23:05 ID:???
登録料と会館維持費、寄付金がある
他にどんな名目があるのかは謎
87氏名黙秘:2009/09/15(火) 23:32:03 ID:???
日弁連みたいな左翼団体に加入しないと活動できないのはくるってる。
はやく解体すべきだ。
88氏名黙秘:2009/09/15(火) 23:42:10 ID:???
増員に反対して司法サービスを国民から遠ざけている共産党系が国民の利益なんかいっても
笑ってしまう。
89氏名黙秘:2009/09/16(水) 00:33:41 ID:???
ちなみに、民主党員になるには、
年に6000円を払えばいい。
党員は政策形成に関与できる。
党員になって、弁護士法の改正を働きかければいい。
90氏名黙秘:2009/09/16(水) 16:33:35 ID:???
法曹人口激増論者の千葉法相万歳!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253083436/
91氏名黙秘:2009/09/16(水) 18:51:11 ID:???
弁護士会費まじ高いなあ・・

弁護士自治にケチつける気はないが、この高さは異常すぎるな
弁護士会費の高さは、結局法律相談料等に転嫁される
市民のためにも、安くするべきなんじゃないの
92氏名黙秘:2009/09/16(水) 22:29:24 ID:???
強制加入を廃止すればすべて解決
弁護士会に気兼ねして自由に仕事ができないこと、特に新しい工夫をすれば
既得権益を守りたい既存業者に懲戒権を濫用した脅しを受けることがなくなり、
国民に十分な法的サービスが提供できる
左翼活動のために金をむしりとられることもなくなる
中世のギルドのような仕組みは直ちに廃止すべき
93氏名黙秘:2009/09/16(水) 22:33:57 ID:???
うちの地元の弁護士会のHP見たけど何この左翼めいた提言
強制加入なのか〜
東京で就職するしかないのかな
94氏名黙秘:2009/09/17(木) 12:47:03 ID:???
東京は、弁護士会が3つあるから、ある程度チェック機能が働く。
地方なんて、独占・独裁だからな。
95氏名黙秘:2009/09/17(木) 20:20:09 ID:???
とりあえず、>50までの議論の前提として、
諸外国の弁護士の統制みたいなのを
まとめたサイトとかないの?
96氏名黙秘:2009/09/18(金) 18:03:06 ID:???
会費の使途ってなに?
うrlあったら希望
97ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/18(金) 18:36:24 ID:Yv/Pjd16
自由加入にすりゃいい。
そして、加入しなきゃ刑事事件は出来ない。

これだけでいい。
98氏名黙秘:2009/09/18(金) 18:39:22 ID:???
札幌弁護士会副会長を逮捕=小袋7個、自宅に隠す−覚せい剤所持容疑・北海道警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000120-jij-soci
99氏名黙秘:2009/09/18(金) 18:43:16 ID:???
↑こいつは早稲田法卒
100氏名黙秘:2009/09/18(金) 19:19:21 ID:???
自由加入でいい。そのかわり、会が自治体と契約してる法律相談とか、会館
をつかってやる相談とかは受けられないことになるけど、それはそれでいい
101氏名黙秘:2009/09/19(土) 15:48:57 ID:???
じゃあ弁護士会照会もなしなw
102氏名黙秘:2009/09/25(金) 03:20:50 ID:???
弁護士会費ランク表とかないのかな?
103氏名黙秘:2009/09/25(金) 06:57:34 ID:???
1位 山口県 月額11万円(年130万円超!)
  ・・・
  ・・・
47位 東京都 月額3万円弱
104氏名黙秘:2009/09/25(金) 06:59:05 ID:???
大阪府 隠れ会費含め 年100万円
105氏名黙秘:2009/09/26(土) 09:42:35 ID:???
こんなスレにもジャックが来ているのかよ、ワロスwww
106氏名黙秘:2009/09/26(土) 15:22:25 ID:???
大阪は高過ぎ。
なんであんなに高いのに登録者たくさんいるんだ?
107氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:11:21 ID:???
ピンハネ分は、最初は、分からないようにしている。
108氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:22:55 ID:???
そろそろ公正取引委員会かどこかが監査に入らないものか?
109氏名黙秘:2009/09/26(土) 16:30:55 ID:???
なら自分からリークしたら?
証憑付きで、法的に整理してタレこめば、
本当に問題あるなら即動いてくれると思うよ、公取。

妄想垂れ流すのもたいがいにね。
110氏名黙秘:2009/09/26(土) 18:36:12 ID:???
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2007/0508_02/summary050802.pdf
福井さんのいうことに法務省が必死で反論。
111氏名黙秘:2009/09/26(土) 18:52:07 ID:???
○ 福井委員
 予備試験のところですが、これは前任の吉村さんともかなり詰めた議論がありまして、
要するに対等に扱うということ、法科大学院修了者と予備試験合格者を本試験で対等
に扱うということの唯一の検証手段は合格率だということは、既に法務省と我々との間
で合意している基準です。
 できるだけ具体的に誤解がないようにしておいた方がいいというとで、別に趣旨を変え
るものではありませんが、予備試験がうんと難しくなり過ぎていると、予備試験を通った
人は法科大学院から受ける人よりもかなりの程度高い合格率で通ってしまうことになる
わけです。
 それは要するに予備試験を絞り過ぎているという1 つの大きな徴憑ですから、そういう
合格者数が出るということは予備試験の合格者をもっと増やして、予備試験をやさしく
しないと法科大学院修了者と対等にはならないというシグナルになるわけです。
 勿論、ある年について見れば、ふたを開けてみないと合格率はわかりませんから、その
年の試験は無理でも、その次の試験で予備試験を去年絞り過ぎたと判断されればもうち
ょっとやさしくして、完全に一致するということは勿論ないかもしれませんが、同一合格率
を目指して予備試験合格者数の調整をすることが必要だという趣旨です。
112氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:20:31 ID:???
いまどき強制加入なんて信奉しているのは共産党系だけ。
113氏名黙秘:2009/09/27(日) 14:28:35 ID:???
そうなんだ・・・
それは知らなかったよ
114氏名黙秘:2009/09/27(日) 17:16:08 ID:???
>>106 法律相談とかしなかったら、ピンはねはないからそんなに高くなら
ないんじゃないの
115氏名黙秘:2009/09/27(日) 20:44:44 ID:???
強制加入を必死で擁護しているのは共産党系だろう。
弁護士会は一般社会と違って共産党が強い。
強制加入制度を維持している限りは共産党系が他の弁護士を圧迫して自由に活動できないように
コントロールできるからだ。
反共産党系の弁護士にさまざまな誹謗中傷が加えられているのも一例。
政府はいい加減に世界的に見ても異常な弁護士自治にメスを入れるべき。
116???:2009/09/28(月) 00:30:01 ID:GqqTcKNv
ところでこのすれに弁護士はいるのか??
117氏名黙秘:2009/09/28(月) 08:22:41 ID:???
いまだに共産党系と非共産党系で対立している弁護士業界は異常。
その異常な世界から弁護士を解放して自由な活動を保証するためにも
公正な第三者による監督制度が必要だ。

何が国家が敵だよ
非共産党系弁護士にとって敵は共産党系弁護士だ
弁護士自治なんてふざけるな
ただのギルド制じゃないか
118氏名黙秘:2009/09/28(月) 08:33:51 ID:???
無認可保育所があるんだから、
無認可弁護士会があっても良いだろう。
社会がそれを求めている。
119氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:21:50 ID:???
それはない。
120氏名黙秘:2009/09/29(火) 14:13:00 ID:???
「自称」弁護士・年収1千万円超↓

【社会】 収入1000万以上ありつつ生活保護417万円もらい、パチンコ屋へ→元県職員再逮捕…岐阜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254192074/
121氏名黙秘:2009/09/29(火) 14:14:00 ID:???
無認可弁護士を認めよ、と言うのではない。
無認可弁護士会(会費無料)を認めよ、と言うのである。
122氏名黙秘:2009/09/30(水) 10:46:26 ID:???
それは無理。
123氏名黙秘:2009/10/02(金) 03:30:23 ID:???
弁護士会に入らないと営業できないなんて、憲法違反だろう。
124氏名黙秘:2009/10/02(金) 08:55:37 ID:???
共産党系の国家アレルギーはすさまじいな
君らも利用している裁判所が国家の一部だってことにも気がついてないのか?
125氏名黙秘:2009/10/04(日) 08:27:05 ID:???
NY州は強制加入ではないから州当局に払う2年間で4万円だけだよ。
日本もそうすればいい。
国民による公正な監督制度の実現とあわせて一石二鳥じゃないか。
126氏名黙秘:2009/10/04(日) 08:40:16 ID:???
日本もニューヨークに見習うべきだ!
127氏名黙秘:2009/10/04(日) 13:08:15 ID:???
戦前がどうのといっている人はアメリカを見ろよ。
アメリカと同じような仕組みにすればいいだけだ。
128氏名黙秘:2009/10/06(火) 23:10:41 ID:???
業界団体の力が強くて国民の利益になるわけないだろww
ずっと増員に反対して司法サービスの提供を妨害してきたくせにwww
129氏名黙秘:2009/10/07(水) 07:07:37 ID:???
弁護士会の幹部は、犯罪で逮捕される者が多いですね。
130氏名黙秘:2009/10/09(金) 14:20:10 ID:???
そうなんだ
131氏名黙秘:2009/10/09(金) 21:29:17 ID:???
強制加入がなくなったら(広告規制も当然完全撤廃)
大きい事務所ほど、稼いでる事務所ほど得をする
だからこそアメリカでは巨大法律事務所が出現する
弁護士会費の支払いに汲々してるやつが
強制加入廃止って大丈夫かよ
結局、自分が泣くことになるぜ
132氏名黙秘:2009/10/09(金) 21:44:43 ID:???
>>131
> 強制加入がなくなったら大きい事務所ほど得をする

なんで?
133氏名黙秘:2009/10/17(土) 14:51:04 ID:???
で、いっちゃん安いとこどこだべさ
134氏名黙秘:2009/10/17(土) 18:23:42 ID:???
東京
135氏名黙秘:2009/10/17(土) 19:30:09 ID:???
>>131 どうせ今も広告やりまくりじゃん。
136氏名黙秘:2009/10/23(金) 07:58:41 ID:???
そうなんだ
137氏名黙秘:2009/11/20(金) 15:05:11 ID:???
pl
138氏名黙秘:2009/11/24(火) 10:47:21 ID:???
まずは司法試験に受からないと
話はそれからだな
139氏名黙秘:2009/12/13(日) 10:47:29 ID:???
医師会は会費が高くてもちゃんと医師の地位を維持させているのに
何で
弁護士会は会費が高いのに弁護士の地位を維持させなかったのか
140氏名黙秘:2009/12/16(水) 14:17:38 ID:???
140
141氏名黙秘:2009/12/29(火) 08:28:16 ID:???
それは秘密秘密秘密
秘密のあっこちゃん
142氏名黙秘:2009/12/30(水) 17:50:26 ID:???
何だ逸れ
143氏名黙秘:2009/12/31(木) 15:28:26 ID:???
会費の一番安い弁護士会はどこ?
144氏名黙秘:2009/12/31(木) 15:35:06 ID:???
政治家に、弁護士法改正を働きかけましょう。
145氏名黙秘:2010/01/09(土) 22:42:55 ID:???
無理だろ
146氏名黙秘:2010/01/10(日) 03:39:46 ID:???
とりあえず大阪弁護士会は会費めちゃ高すぎ
147氏名黙秘:2010/01/16(土) 19:53:12 ID:???
2222222
148氏名黙秘:2010/02/05(金) 11:03:31 ID:???
おめでとう
149氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:39:36 ID:???
なにがめでたいのかよくわからない。
150氏名黙秘:2010/02/09(火) 02:26:01 ID:???
150
151氏名黙秘:2010/02/09(火) 10:35:13 ID:???
>>146 高いけど、他はもっと高いだろ。大阪は仕事の報酬からの搾取が多い
だけで、基本的な会費は他より安いはず
152氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:10:23 ID:???
おれ地方の弁なんだけど
ぶっちゃけたことを言うと経費になるし
まだ年100万ぐらいで痛みを感じてないやつが多いんだな
むしろ目先は腹が痛んでも豪華な会館を建設したりしてもっと会費をあげて
新規参入を防止しようという考えが主流
金がないやつは東京で登録するしかなくなるんじゃないの
153氏名黙秘:2010/02/09(火) 18:59:01 ID:???

弁 護 士 の 強 制 加 入 制 度 を 辞 め て も ら い た い 。

アメリカにはこんな制度存在しない。
弁護士自治もない。裁判所が管理するだけ。

1年で若手会社員の給料2カ月分もある。

なんなのこの制度?会員には何のメリットもない。
つまらん押しつけはあってもメリットは何もない。


154氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:46:07 ID:???
会費で飲み食いできるわ、新規参入弾けるわで
会のお偉いさんからしたら会費を下げるメリットがないもんな。
155氏名黙秘:2010/02/10(水) 09:54:58 ID:???
会費で飲み食いというのはあまり聞かないし飲んでもたかが知れてる
偉い人はむしろ会費とかに興味がないと思う
会費上げたがってるのはまだ将来がある中堅
156氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:06:39 ID:???
西村のスレが「吉野家」レスで悲惨な状況に
157氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:38:58 ID:???
悪質だなあれ
158氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:15:28 ID:???
弁護士自治がなくなれば自由競争になるから能力と意欲があればより上に行ける。
足を引っ張るばかりの弁護士会はもういらないよ。
NY州は任意加入だろ。
ジャパンもそうしろよ。
159氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:23:01 ID:???
JAPAN
160氏名黙秘:2010/02/13(土) 09:52:33 ID:???
弁護士会費の使い道を教えてもらいたいな。
161氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:07:39 ID:???
総会で質問しろよ
162氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:08:36 ID:???
弁護士会費を上げて、年500万にしてほしい。
163氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:53:13 ID:???
じゃなくて、入会金を1000万にして月会費を7000円くらいに
してほしい
164氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:59:55 ID:???
授業料徴収制度ってのは初耳なんだが、公式に発表されてるの?

165氏名黙秘:2010/02/13(土) 11:56:26 ID:???
あげ
166氏名黙秘:2010/02/13(土) 12:17:40 ID:???
法務省管轄でいいんじゃねw
むしろ、会計士のほうが自治必要じゃね〜か。
粉飾したいのわかるけどさw
167氏名黙秘:2010/02/17(水) 07:10:16 ID:???
地方会も年寄株制度にしたらどうだろう。
弁護士数を現状に固定して、新規参入組は現存する弁護士から年寄株を
入手しなければならない。
168氏名黙秘:2010/03/21(日) 01:41:19 ID:???
法務省はどうかなあ。
司法制度改革の流れを見ていると弁護士会とグルだぜ。

むしろ監督は経産省がいいんじゃないか。
サービス業なんだしさ。
169氏名黙秘:2010/03/26(金) 08:54:18 ID:???
そうだね
170氏名黙秘:2010/03/26(金) 12:14:16 ID:???
他の国は裁判所が監督してるだろ。裁判所が一番いいだろ
171氏名黙秘:2010/03/27(土) 10:21:06 ID:???
そうだね
172氏名黙秘:2010/03/28(日) 11:03:50 ID:???
ソースだね
173氏名黙秘:2010/04/16(金) 22:11:06 ID:???
つまらん
174氏名黙秘:2010/04/17(土) 14:21:57 ID:???
174
175氏名黙秘:2010/04/20(火) 17:33:42 ID:???
日弁連まんげー
176氏名黙秘:2010/04/20(火) 23:54:46 ID:???
176
177氏名黙秘:2010/04/21(水) 00:04:53 ID:???
会費をHPに記載していないところの方が多いね。
なんでやろか。
178氏名黙秘:2010/04/21(水) 16:55:40 ID:???
そりゃ・・・あれだろ、あれ
179氏名黙秘:2010/04/22(木) 08:07:05 ID:???
sex
180氏名黙秘:2010/04/22(木) 17:34:59 ID:???
180
181氏名黙秘:2010/04/23(金) 23:39:15 ID:???
>>178
あれって??
182氏名黙秘:2010/05/06(木) 21:02:37 ID:???
あれだよ、あれ
183氏名黙秘:2010/06/29(火) 13:43:03 ID:???
弁護士になったあと心配するより
まずはなることを心配せんとな。
184氏名黙秘:2010/06/29(火) 19:43:45 ID:???
そんなの

あ・た・り・め・え
185氏名黙秘:2010/07/10(土) 00:01:38 ID:???
yes
we
can
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:12:35 ID:???
yes
Takasu
Clinic
187氏名黙秘:2010/07/23(金) 13:05:32 ID:???
包茎?
188氏名黙秘:2010/07/23(金) 23:08:20 ID:???
真摯に合格するのが
先決でっせ。
189氏名黙秘:2010/07/25(日) 16:30:00 ID:???
おkp
190氏名黙秘:2010/08/10(火) 12:53:24 ID:???
そんなもん当たり前。
191氏名黙秘:2010/08/15(日) 12:52:26 ID:???
なんでさ
192氏名黙秘:2010/08/15(日) 18:31:00 ID:???
おしえてください
お願いします
193氏名黙秘:2010/08/29(日) 16:52:53 ID:???
それは絶対秘密
194氏名黙秘:2010/09/06(月) 16:29:56 ID:+1qr5nsX
夫婦、子供1名、地方、県庁所在地、人口30万人
年収500(勤務事務所から受領)
______________
会費、 60万
所得税 50万
住民税 40万
国民健康保険50万
国民年金 18万
以上、租税公課等を概算
それに
アパート賃料  80万円
諸々、差し引くと、給与500万円(税控除額前)であれば、ギリギリ、何とか生活できる
レベル。やっぱり、税、弁護士会費控除前であれば、700万はほしい
195氏名黙秘:2010/09/06(月) 16:38:54 ID:???
>>194
いっそ東尋坊から飛び降りたほうがよくないっすか?
196氏名黙秘:2010/09/06(月) 16:39:59 ID:???
>>194
それはコピペか?

@その年収では、所得税は、そんなにかからない。
A奥さんの年金は、どうなっている?
夫婦なら36万のはずだぞ
B租税公課って何だ? 賃貸なら、固定資産税はかからんぞ?
自動車か?
197氏名黙秘:2010/09/06(月) 16:56:30 ID:jFmZd/5L
test
198氏名黙秘:2010/09/06(月) 21:39:56 ID:???
>9
超遅レスですまんが
>一回につき12000円〜16000円支給されますが、実は大阪弁護士会に
>1.5万円から2万円をピンハネされた残りが支給されているだけなの
>だそうです。
これって、ソープ嬢とそっくりだよな。
199氏名黙秘:2010/09/18(土) 15:14:00 ID:???
 ノキ弁(給料がなく事件を分けてもらい一定割合の歩合金をもらう)の場合は開業資金を借りる必要はありませんが、
それでも弁護士会入会時に高い登録料(30万円程度から140万円程度。
※各単位会により異なります。)及び弁護士登録をしている限り毎月高い弁護士会費を支払う必要があります。
 弁護士としての毎月の会費は、地方によって異なります。
例えば、兵庫県では、月額5万5000円程度、大阪では月額4万4000円程度、滋賀県では月額7万8000円程度とまるで住宅ローン並みの高い会費を弁護士として登録している限り支払わなければならないのです。

 ちなみに、他士業の人に弁護士会の会費の金額を言うと、皆さん「えっ!年会費の間違いではないですか?!」と一様に驚かれます。

http://www.veritas-law.jp/newsdetail.cgi?code=20100825084328



たけええええええええええええええええええw

ぼったくりやめろ
200氏名黙秘:2010/09/18(土) 18:34:45 ID:lrzQcs8f
弁護士会入会時に登録料として30万〜みたいに書いてあるけどホントなの?
今,5つの弁護士会の登録料知ってるが10万以上一つもないんだけど。
5万以下が4つ,おれが入会するところが5万をちょい超える。
俺がすでに払ったのは日弁連の登録料,印紙代,弁護士会の登録料と
いう名目だったはずだけど15万いってないがなあ。
これからまた,さらにとられるのか?不安になる。
たまにそれ位の金額の話きくし,↑は弁護士のHPだからなあ。どっちが
本当なんだろう。
201氏名黙秘:2010/09/18(土) 20:27:03 ID:???
>>200
残りは、会館使用料とか寄付金という名目で30万〜100万くらい。
そういうのがないとこもある。
202氏名黙秘:2010/10/06(水) 15:55:17 ID:???
ご丁寧にありがとうございました
203氏名黙秘:2010/10/17(日) 11:17:37 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
204氏名黙秘:2010/10/21(木) 09:23:06 ID:???
そんなもん、あそこに決まっているじゃないか。
205氏名黙秘:2010/10/28(木) 10:38:06 ID:???
あ、あそこぉおおおおおおおおおおお
いやーーーーーーーーーん
206氏名黙秘:2010/11/22(月) 13:01:03 ID:???
どぴゅw
207氏名黙秘:2010/11/28(日) 10:24:09 ID:???
sex
208氏名黙秘:2010/12/10(金) 08:05:47 ID:???
たまってるなら
風俗いってこい
209氏名黙秘:2010/12/12(日) 02:17:21 ID:???
一弁じゃないの?
210氏名黙秘:2010/12/12(日) 12:26:42 ID:???
そのとーり
211氏名黙秘:2011/02/17(木) 13:46:04 ID:???
さあな
212氏名黙秘:2011/02/19(土) 10:24:08 ID:???
>167 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 07:10:16 ID:???
>地方会も年寄株制度にしたらどうだろう。弁護士数を現状に固定して、新規参入組は現存する弁護士から年寄株を入手しなければならない。


典型的既得権ワロタw
213氏名黙秘:2011/03/20(日) 17:56:35.95 ID:vs5aN2CO



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



214氏名黙秘:2011/06/22(水) 11:34:33.56 ID:Hb72wLBN
森 薫生(男性)
秋山 謙二郎(男性)
藤岡 亮(男性)
中川 裕紀子(女性)
仁張 望(男性)

刑法(名誉棄損、威力業務妨害)
弁護士法

に違反する高麗橋中央法律事務所
まさに法律ヤクザの集団


215氏名黙秘:2011/09/20(火) 16:08:18.20 ID:???
言わずもがな
216氏名黙秘:2011/09/20(火) 23:07:52.88 ID:???
本当に?
217氏名黙秘:2011/10/04(火) 14:56:34.52 ID:???
言わずもがなだろ
218氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:09:48.98 ID:???
わかってるくせに〜
219氏名黙秘:2011/10/20(木) 15:14:20.26 ID:???
なにさ
220氏名黙秘:2011/10/20(木) 19:05:15.44 ID:???
会費で自己破産 これ最強
221氏名黙秘:2011/10/26(水) 08:22:23.06 ID:???
どこが最強なのか説明してもらいたいね、マジで
222氏名黙秘:2011/11/01(火) 07:45:42.35 ID:???
そんなもん・・・
説明するまでもねーだろ
223氏名黙秘:2011/11/10(木) 14:40:07.07 ID:???
いやー
それはなんともいえないわ・・・
224氏名黙秘:2011/11/11(金) 04:24:39.79 ID:???
埼玉あたりが1番安かったはず
225氏名黙秘:2012/01/26(木) 23:55:30.78 ID:???
age
226氏名黙秘:2012/01/27(金) 06:11:41.77 ID:???
弁護士多くなったら会費下げられるだろ
で現に多くなってるんだから下げろ
227氏名黙秘:2012/01/28(土) 10:58:29.69 ID:???




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいな
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうな


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ、
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるな、





228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229氏名黙秘:2012/01/30(月) 10:58:13.63 ID:???


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでは、秘かなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!




230氏名黙秘:2012/02/23(木) 19:04:19.70 ID:???
http://www.moj.go.jp/content/000077010.pdf
全国弁護士登録費用一覧
231氏名黙秘:2012/02/23(木) 19:06:38.35 ID:???
あげ
232氏名黙秘:2012/03/12(月) 22:21:33.93 ID:???

千葉弁護士会って何の為にあんの?
233氏名黙秘:2012/03/30(金) 17:32:58.04 ID:???
弁護士トラブルは弁護士に非がある場合が殆どなのだから
弁護士会は対応を頑張って頂きたい
234氏名黙秘:2012/03/30(金) 20:30:55.27 ID:???
>>230
審議会等
ttp://www.moj.go.jp/shingi_index.html
その他会議
ttp://www.moj.go.jp/sonota_index.html
法曹の養成に関するフォーラム
ttp://www.moj.go.jp/housei/shihouhousei/housei01_00044.html

法曹の養成に関するフォーラム第3回会議(平成23年7月13日開催)
ttp://www.moj.go.jp/housei/shihouhousei/housei01_00056.html
会議後に提出された資料
【資料6】修正版(平成23年7月14日)
「資料の要求について」(宮脇委員提出資料)に対する回答
ttp://www.moj.go.jp/content/000077010.pdf
> 弁護士会 弁護士の入会時の経済的負担 登録5年目の弁護士の毎月の負担 登録5年目の弁護士の年間負担額 若手に対する減免措置
作成者(日本弁護士連合会)

法曹の養成に関するフォーラム第4回会議(平成23年8月4日開催)
ttp://www.moj.go.jp/housei/shihouhousei/housei01_00062.html
資料
【資料9】宮脇委員からの質問に対する回答
ttp://www.moj.go.jp/content/000077790.pdf
> 全国の弁護士会会費,入会金等について 2011年7月 日本弁護士連合会
235氏名黙秘:2012/03/31(土) 00:29:24.34 ID:???
県弁護士会が運営する謄写1枚50円はボッタクリ
アレはサービスじゃないだろう
236氏名黙秘:2012/08/10(金) 19:52:02.53 ID:ffeq2z8C
>>228
東京地裁平成24年(ヨ)第2769号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1344591436/1-
1 :安富真人 :@yasutomi-law.com :2012/08/10(金) 18:37:40.00 HOST:y096180.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>[118.243.96.180]

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1335440894/446-
237氏名黙秘:2012/08/11(土) 06:39:55.56 ID:Q9CjB9La
>>236
正本のうpの方法が分からないとは・・・

IP開示請求+名誉棄損裁判 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1344047413/32-
238氏名黙秘:2012/08/12(日) 12:39:48.60 ID:49+1xLEi
>>236-237
情けない弁だな
239氏名黙秘:2012/08/12(日) 23:19:47.38 ID:hlhSrX52
千葉県弁護士会はご意見・問合せを設けてないということは
悪徳弁護士を容認してるってことだな
240氏名黙秘:2012/08/14(火) 23:09:11.03 ID:???
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである
241氏名黙秘:2012/08/16(木) 11:19:25.34 ID:VmoxLnhf
>>236
しっかりしろ
242氏名黙秘:2012/08/23(木) 20:08:20.42 ID:wOUd9no9
>>241
このまま放置かね
243氏名黙秘:2012/08/29(水) 11:19:25.24 ID:UNIAL+nd
>>242
東京地裁平成24年(ヨ)第2769号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1344591436/6-
244氏名黙秘:2012/08/30(木) 13:52:46.86 ID:cZ6k5HRJ
>>243
開示要請しないの?
245氏名黙秘:2012/09/01(土) 07:28:39.00 ID:HAF6k/pB
開示依頼しない理由が見当たらない。
246氏名黙秘:2012/09/02(日) 15:43:04.80 ID:ndzJ8E6Z
なぜ投げ出したのか
247氏名黙秘:2012/09/03(月) 01:03:41.06 ID:???
のちのパチンコである
248氏名黙秘:2012/09/30(日) 08:44:43.93 ID:???
あげ
249氏名黙秘
あげ