【固定追放】 30歳以上職歴無しの談話室 151

このエントリーをはてなブックマークに追加
72氏名黙秘:2009/11/11(水) 23:39:04 ID:???
ビデオやのバイトって、どんなの?
73氏名黙秘:2009/11/13(金) 02:39:22 ID:???
デジドカ追い込んでいるみたいだな。
74氏名黙秘:2009/11/15(日) 04:21:57 ID:???
チビドカが、ぶーんスレに常駐しだしたぞ
75氏名黙秘:2009/11/15(日) 09:55:55 ID:???
sex
76氏名黙秘:2009/11/30(月) 16:15:24 ID:???
これが高卒クオリティなんだよな〜…
おまえ、特定の予備校名出してその書き込みははっきりいってバいいぞ。訴えられる可能性充分だし、舐めないほうが良い
大卒ならそんなこと言わなくてもわかるんだが高卒だと法律勉強したことないからわからないのかな??
その人事ってのも情報流してるなら処罰対象だし、お前人事院にマークされるかもしれないぞ
なんでなんのメリットも無いのにわざわざデメリット追い掛けてるんだよ馬鹿かお前
77氏名黙秘:2009/11/30(月) 20:17:07 ID:???
名前:元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg [sage] 投稿日:2009/11/09(月) 03:29:37 ID:???
俺は、15日の日商簿記3級の試験が終わったら、旧バイト先を
相手に、労働局のあっせん制度で不当解雇撤回&休業補償金の
請求または、解雇予告手当&遅延損害金の請求をする予定なんで
何とも…
78氏名黙秘:2009/12/01(火) 01:08:41 ID:???
コンビニ本のR35でも社労士最強が実証されたな。
去年から平均300万アップの855万で堂々の士業1位を獲得。
R35では今は社労士バブル時代になっているとの事。
コスパ最強で収入も最強な社労士が最強。
79氏名黙秘:2009/12/01(火) 01:41:27 ID:???
ということは、今現時点において合格し登録し開業してないとダメということだな。
これからという俺たちには無意味な情報だ
80氏名黙秘:2009/12/01(火) 12:09:06 ID:???
「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上
ttp://www.j-cast.com/2009/05/27042011.html

嘘を嘘と見抜けないと難しい
81氏名黙秘:2009/12/02(水) 18:42:55 ID:???
堅実に通関だろやっぱ
82氏名黙秘:2009/12/02(水) 18:56:30 ID:???
経験なければ就職はない
83氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:19:46 ID:???
通関は堅実なのか?
就職はあるの?
84氏名黙秘:2009/12/03(木) 21:19:05 ID:???
あるよ
語学や貿易事務資格もあれば完璧
85氏名黙秘:2009/12/03(木) 21:20:24 ID:???
デジドカいわく簿記2+社労が最強だそうだ
86氏名黙秘:2009/12/03(木) 23:06:30 ID:???
デジタルと逆をやれば安泰
87氏名黙秘:2009/12/03(木) 23:41:05 ID:???
>>83
通関士試験は安定してない。通関業の仕事も今では仕事が減って不安定。
時間とお金を無駄にしてはいけないね。資格をとっても年齢と学歴、職歴で正社員の安定、給料はない。
いじめと派遣への差別もある業界。
未来はないけど割り切って安月給でいじめに耐えれば体力は使わなく精神力が強ければ
過ごせるが今では仕事が減って年齢、学歴がなければ就職無理な未来がな資格。
年代によって難しさが違う差別、不公平の信頼がない資格なのかな。
時間とお金を無駄にしてはいけないこの時代は本当に大事。
88氏名黙秘:2009/12/04(金) 03:19:45 ID:???
2ちゃん情報鵜呑みにして嘘つくのはやめれ
輸出入は増えてきてるよ
89氏名黙秘:2009/12/05(土) 00:19:48 ID:???
zeroを見ろ
90氏名黙秘:2009/12/05(土) 01:07:28 ID:???
>>89
何やってた?
91氏名黙秘:2009/12/05(土) 13:44:28 ID:???
麻生内閣が行った主な具体的な景気対策

家庭への景気対策
安全に出産できるように「14回分の妊婦健診」が無料に
第2子以降の3〜5歳児に3万6千円の「子育て応援特別手当」
子どもとお年寄りは、2万円。その他は1万2千円の「定額給付金」
住宅ローンの大幅拡大や省エネ・バリアフリー化改修費用の10%を課税控除等
働く人への景気対策
再就職が、困難な方の失業手当の給付期間を60日分延長
従業員を解雇せずに雇用を維持した中小企業に賃金の80%を助成
雇用保険の非正社員の加入条件を、現行の「1年以上働く見込みから」を「6ヶ月」に短縮
解雇されて住宅をなくした方に1万3千戸の「雇用促進住宅」を提供等
金融・中小企業への景気対策
政府系金融機関のセーフティネット貸付などを10兆円に拡大
中小企業の経営支援として軽減税率22%を2年間18%に引下げ
銀行への公的資金の注入枠が現行の2兆円から12兆円に増額
大企業・中小企業の資金繰り対策として「危機対応業務」(3兆円規模)発動
赤字になった企業の法人税(前年度納付金分)の還付制度を復活
地方への景気対策
1兆円規模の「地方活力基礎創造交付金」を地方へ
雇用創出などのために地方交付金を1兆円増額
6千億円規模の「地域活性化・生活対策臨時交付金」を地方に
乗用車の高速道路料金を土日祝日1000円以下に。阪神高速なども料金を引下げる

鳩山内閣は何もしてません。
事業仕分けくらいか?w
92氏名黙秘:2009/12/15(火) 01:51:55 ID:???
うほ
93氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:35:41 ID:???
すっかり廃れたな
94氏名黙秘:2009/12/19(土) 22:48:02 ID:???
外国人地方参政権より怖い外国人住民基本法
http://www.youtube.com/watch?v=zAC1x_ZDXwQ&feature=related

外国人地方参政権を導入したオランダの実態
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
95氏名黙秘:2009/12/20(日) 00:01:58 ID:???
このスレ出身の中では俺が出世頭かな?
財閥系子会社で残業代青天井。
今月は額面40行った。入って二ヶ月だが、10ちょいボーナスも出た。
だが残業もっと減らせと課長に注意された。
リアルでこれ以上の奴いる?
96IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2009/12/20(日) 00:42:16 ID:???
俺は数ヶ月前は額面43程度だったよ。
ボーナスも少し出た。
残業を減らすように言われているのは同じかな。
97氏名黙秘:2009/12/20(日) 00:44:49 ID:???
君らは仕事内容や肩書き抜きに、金額だけで満足できるから良いよなぁ
俺が君らなら、いくら貰っても満足どころか憂鬱でしかないよ
98氏名黙秘:2009/12/20(日) 01:28:25 ID:???
>97
何で?
99氏名黙秘:2009/12/20(日) 06:37:48 ID:???
>>96
お前そんな貰ってたっけ?
額面40ならボーナス込みなら年収600は越えるはずだが。
400台じゃなかった?
100氏名黙秘:2009/12/20(日) 06:40:57 ID:???
>>97
仕事内容ってお前は就職した奴の仕事内容把握してないやん。
IT以外は。
101氏名黙秘:2009/12/20(日) 08:29:16 ID:???
まだ前スレ埋まってないな
102氏名黙秘:2009/12/20(日) 08:30:16 ID:???
コテイ追放
103氏名黙秘:2009/12/20(日) 09:42:16 ID:???
このスレは職歴無しスレだから現場のこと全く知らない人ばかりだけど、
今円高だから貿易事務の経験バリバリある人がきられまくってあふれまくってるよ
製造業と同じ景気の影響モロ直撃する業界だって知っといた方がいいよ
104氏名黙秘:2009/12/20(日) 23:27:45 ID:???
>>99
イットが書いてるのは、残業代がMAX支給された瞬間最大風速の話。
実際は、額面25程度。
105氏名黙秘:2009/12/21(月) 03:23:16 ID:???
>>103
ホラ乙
首都圏を筆頭に求人増えてるよw
106氏名黙秘:2009/12/25(金) 01:08:13 ID:???
デジはアクセス規制?携帯から書き込んでないのか?
107氏名黙秘:2009/12/29(火) 00:16:08 ID:G2zJnwtH
お前らどうせもてないんだから、TBSの海老像見ておけw
108氏名黙秘:2009/12/29(火) 00:19:12 ID:3LpEZ7Is
海老像w
109氏名黙秘:2009/12/29(火) 01:24:01 ID:???
海老像は名家出身だからな。
110氏名黙秘:2009/12/30(水) 13:25:38 ID:???
えびちゃん
111氏名黙秘:2010/01/06(水) 20:09:21 ID:???
甘太郎あげ!
112氏名黙秘:2010/01/26(火) 09:02:21 ID:???
test
113氏名黙秘:2010/01/26(火) 19:37:52 ID:???
訓練・生活支援給付金制度について
以下の7項目すべてにあてはまることが出来れば
給付申請を行って、給付を受けられます。
--------------------------------------------
(1) ハローワークに求職登録されている方で、
ハローワーク所長のあっせんを
受けて、基金訓練または公共職業訓練を受講する方
(2) 雇用保険の求職者給付、職業転換給付金の
就職促進手当及び訓練手当 を受給できない方
(3) 世帯の主たる生計者である方(原則として、
申請時点の前年の状況により ます。)
(4) 申請時点で年収見込みが200万円以下、
かつ世帯全体の年収見込みが 300万円以下の方
(5) 世帯全体で保有する金融資産が800万円以下の方
(6) 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない方
(7) 過去3年間に不正行為により、国の給付金等の
支給を受けていない方
--------------------------------------------


http://okwave.jp/qa/q5228343.html
114氏名黙秘:2010/01/26(火) 23:46:44 ID:???
>>113
今日申し込んだよ俺は
選考受かれば3月から受講開始だ
10万貰えてITやら簿記の基礎知識がほぼ無料で得られるんだから一石二鳥
ただ就活は続けるがな
115氏名黙秘:2010/01/27(水) 03:30:51 ID:???
一人暮らしなのか?
116氏名黙秘:2010/01/27(水) 14:23:52 ID:???
>>115
一人暮らしだよ
条件はクリアしてるから給付金も支給されるはず
117氏名黙秘:2010/01/27(水) 14:29:12 ID:???
一人暮らしじゃないし、クリアできないわ。
それまでどうやって、家賃や生活費捻出してたの?
118氏名黙秘:2010/01/27(水) 14:34:54 ID:???
>>117
あんまり自分語りは好きじゃないが、家賃補助という名目で親からの仕送りがあるよ
勿論それだけじゃ足りないからバイトはしてる

119氏名黙秘:2010/01/27(水) 14:40:24 ID:???
家賃補助って、どれくらい仕送りして貰っているの?
学生の時からずっと一人暮らしなの?
120氏名黙秘:2010/02/21(日) 00:22:47 ID:???

              /⌒ヽ
             ( ^ω^) 今日も皆さんお疲れ様おっ
             ( ⊃┳O
            ,,,,(_) 。⌒ヽ
            (   (0 ^ω^) ブーン
       ≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
121氏名黙秘
ワイさんが往く!!(往く!) 正義の味方 ワイさんが往く!(往く!)
東大生をぶっ飛ばし〜 職歴無しの嫉妬を蹴飛ばし〜〜〜
ワイさんが往くーーーー!(往く 往く 往く往く)
HEY!!

ワイさんが往く!!(往く!) 信念の人 ワイさんが往く!(往く!)
旧司廃止をぶっ飛ばし〜 ニートのストーカーを蹴っ飛ばし〜〜
ワイさんが往くーーーー!(往く 往く 往く往く)

ああ〜〜世の中〜の童貞〜〜〜
ああ〜〜世の中〜の理系〜〜〜

あきらめるな ぜったい進め 前だけをみろ(前だけをみろ)
HEY!!

ワイさんが往く!!(往く!) 正義の味方 ワイさんが往く!(往く!)
不景気をぶっ飛ばし〜 2chのクソスレ蹴っ飛ばし〜〜〜
ワイさんが往くーーーー!(往く 往く 往く往く)

司法書士!!(なんてことない!)
予備試験!!(避けては通れない!)
新司法試験!(のぞむところやで!)

せや!ワイは合格間違いなしなんやで〜〜〜〜〜〜(そうさ!)

ワイさんが往くーーーー!(往く 往く 往く往く)
ワイさんが往くーーーー!(往く 往く 往く往く)
ワイさんが往くーーーー!(往く 往く 往く往く)

作詞作曲/ワイ3号 編曲/ワイさんを称える会