司試受けてた30代&40代のタクシードライバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
売上どうですか?
2氏名黙秘:2009/08/25(火) 21:15:38 ID:jylNP8y9
1日で30万くらいだな
3氏名黙秘:2009/08/25(火) 21:19:51 ID:qWUBem60
売上じゃなくて営業収入のほうが良かったか
4氏名黙秘:2009/08/25(火) 21:44:20 ID:???
【固定追放】 30歳以上職歴無しの談話室 150
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1251203703/
5氏名黙秘:2009/08/25(火) 21:44:50 ID:???
痛感鹿内(^Д^)9m
6氏名黙秘:2009/08/25(火) 21:52:03 ID:???
時代は通関士から予備試験ですよぉ〜
7氏名黙秘:2009/08/26(水) 10:47:54 ID:???
入社の際に履歴書ごまかした奴いるか?
8氏名黙秘:2009/08/26(水) 12:10:20 ID:???
解雇及び損害賠償乙
9氏名黙秘:2009/08/26(水) 23:32:00 ID:???
待ち時間が多すぎ。さすがに法律書を読んでる人はいない
10氏名黙秘:2009/08/27(木) 21:23:58 ID:A/GurGby
完全歩合給で交通費もでない。アメリカみたいだw
11氏名黙秘:2009/08/28(金) 16:04:21 ID:???
俺は36で撤退(というより二振りで実質強制排除)。
学部時代の奨学金の残りとローの奨学金の合計が約600万ちょい。
あと受験生時代に身内から借りた借金が200万。
今は身内とも連絡を絶ち、某地方都市でタクシードライバーをしている。
税金や保険引かれて手取りで11万〜12万。6月はなぜか長距離が多くて15万いった。涙が出た。

以上。今日は今月3回目の休みです。
12氏名黙秘:2009/08/29(土) 13:00:35 ID:???
710円でもチップくれないで290円のお釣りを受け取る
客が増えたよなー。
13氏名黙秘:2009/08/29(土) 13:23:25 ID:???
>>12 そりゃそうだろ。なんで対価以上の金払わなきゃいけないんだよw
14氏名黙秘:2009/08/29(土) 20:24:10 ID:???
意外に高学歴がいるよな。リストラ組が大半だけど。
余裕ある客は、運転手さんと呼んでくれるし、チップ
くれることが多いね。
貧乏客は因縁つけて値切ろうとすることもある
15氏名黙秘:2009/08/29(土) 20:40:14 ID:N5DxzRrn
>>11
大学は
16氏名黙秘:2009/08/29(土) 23:54:36 ID:???
>>11
手取り10万円台じゃあ800万からの借金が返せないじゃないか。
いくら、失意の底にあるとしてもお金を借りた身内とも連絡を絶つのは人としてあるまじき行為

本当に再出発をするためにもお金を借りた身内にはきちんと連絡をしなさい。
人としての誇りを失わずに生きていくためにも
17氏名黙秘:2009/08/31(月) 15:33:26 ID:???
昨日はけっこう稼げたね。雨、選挙、夏休み最後の日曜日
18氏名黙秘:2009/08/31(月) 15:51:52 ID:???
>>15
早稲田

早稲田卒で就活や資格試験に失敗して警備員、タクシ−ドライバー、
トラック運転手、マンション管理人をやっているのは結構いる
19明治大学:2009/08/31(月) 17:39:03 ID:???
ビートたけしも日本交通のタクドラやってた
20氏名黙秘:2009/08/31(月) 20:48:57 ID:3UG8kKd3
以前乗ったタクシーの中で完択を読んでいたら、運転手さんに「司法試験ですか?」と
話しかけられたよ。

で、「あ、はい、そうですが・・」と答えたら、その運転手さんも、「わたしも!」と言って
本を取り出して見せてくれたよ。その運転手さんの本は自由国民の択一六法だったけどね。

お互い、択一や論文の話で盛り上がった。運転手さんも毎年旧試験受け続けてきたらしい。
大学は早稲田の社会科学部だそうだ。

あれから4年経ったけど、今頃どうしているのかなぁ。元気かなぁ。
21氏名黙秘:2009/08/31(月) 21:07:13 ID:???
社学wwwww
タクシードラーバーがお似合いwwwwww
22氏名黙秘:2009/09/01(火) 01:09:43 ID:???
>>20のドライバーのカッコよさが理解できない>>21みたいなガキばかりになるのか。。
再来年からは。。

民主の議員に見てほしいぜ。このスレ。
23氏名黙秘:2009/09/01(火) 06:22:04 ID:???
だめだ うんこもれそう
24氏名黙秘:2009/09/01(火) 07:09:27 ID:???
クレカ手数料天引きされて涙目か?
25氏名黙秘:2009/09/02(水) 13:44:16 ID:???
この仕事何だかんだいっても、ある程度のまとまった金額以上はチケットとブランドに頼る部分は大きいよ。
真面目に手取り30万稼ぎたいのなら、今ならKmのグループ会社が一番お勧め。今はごたごたしているが、実際業界で稼ぎが平均して一番なのはKmだし、こんな時でも平均が5万以上の営業所も多数ある。黒に乗れるのも早い。
二番目は辛いだろうが日本交通本体だろうか。
26氏名黙秘:2009/09/02(水) 16:15:56 ID:???
>>25
「km」タクシー 事業許可を取り消し 2年間営業できず

               9月2日11時19分配信 毎日新聞

 「km」マークで知られる大手タクシー会社「国際自動車」
(東京都港区)の超過勤務問題で、国土交通省関東運輸局
(横浜市中区)は2日、同社の事業許可を取り消す行政処分
を出した。大手タクシー会社の許可取り消しは初めて。
本社所属のタクシーとハイヤー計910台が12日から最低
2年間営業できなくなる。

 同運輸局によると、今年の監査で運転手の超過勤務などが
判明。過去3年間の累積違反点数が道路運送法の定める
取り消し基準に達した。グループ会社のタクシーやハイヤー
計約3400台は処分の対象外。同局で処分通知書を受けた
菅原信一社長は「処分を厳正に受け止め、会社経営を改善
していきたい」と語った。【中島和哉】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000007-maip-soci
27氏名黙秘:2009/09/02(水) 16:48:13 ID:???
日本交通には医学部中退者もいるよ。
医学部卒業して医師免許取れない者もいるよ。
歯科医師免許取得者もいるよ。
28氏名黙秘:2009/09/03(木) 00:37:15 ID:???
もらえらの会社の足切りラインは何万円?
29氏名黙秘:2009/09/03(木) 01:34:10 ID:???
Fランの管理職に耐えられるのか?
国士舘、帝京クラスばっかり
良くて日大
場違いなマーチ

学歴高いと比較的出世早いみたいだけど
30氏名黙秘:2009/09/03(木) 04:50:33 ID:???
タクシードライバーで司法試験に合格した人がいた。
アーティクルで連載があったと思うが、バックナンバー覚えている香具師いますか?
31氏名黙秘:2009/09/04(金) 20:47:17 ID:???
医者と製薬会社営業マンを乗せて思うこと・・・・
医者ってオイシイよなー
32氏名黙秘:2009/09/05(土) 07:30:36 ID:???
タクシー・ドライバー 苦労人とみえて
あたしの泣き顔 見て見ぬふり
33氏名黙秘:2009/09/06(日) 01:12:44 ID:???
>>30
アーティクルの記事は知らないが、
『働くということ』(日本経済新聞社)という本の、
208ページにその人の写真と紹介記事がでている

「勉強部屋は運転席」云々
2003年、勉強を始めてから7年、5度目で合格。
当時38歳かな?

彼我の差をみて落ち込むからしばらく見てなかったけど
34氏名黙秘:2009/09/06(日) 03:32:06 ID:???
会社に帰ってからの洗車が一番いやだ。
35氏名黙秘:2009/09/06(日) 13:20:11 ID:???
おまいら予備は受けないんか?
36氏名黙秘:2009/09/06(日) 18:49:30 ID:???
ここの皆さんは何歳で撤退したんですか?
俺今35歳だけどタクシー会社受けようか悩んでいます
37氏名黙秘:2009/09/06(日) 23:14:37 ID:???
>>35
電験やボイラーの資格でも取ってビルメンてなんす目指したい。
38氏名黙秘:2009/09/07(月) 11:23:39 ID:???
予備なんて今の旧試より難しくなるんじゃねーの
現実考えるとマン管ビル管やボイラーかな
39氏名黙秘:2009/09/07(月) 14:25:08 ID:???
ケーキ屋さんになりたい。
40氏名黙秘:2009/09/07(月) 19:31:17 ID:???
本屋にマン管願書が置いてあったな。今日ね。
41氏名黙秘:2009/09/08(火) 12:38:29 ID:???
東京の個人タクシーは稼いでるよな。BMW7シリーズ使ってるのもいる
42氏名黙秘:2009/09/08(火) 14:22:05 ID:???
そりゃ贅沢だな
43氏名黙秘:2009/09/08(火) 14:32:54 ID:???
>>30
2005-2006年くらいだったよね
もう雑誌捨ててるからわからないけど
44氏名黙秘:2009/09/10(木) 15:13:06 ID:???
昨日は東西線ストップで午前は稼げたが
45氏名黙秘:2009/09/10(木) 22:21:23 ID:lYLYLDQT
降雨の日が少なすぎないか?恵みの雨で営収アップずら
46氏名黙秘:2009/09/10(木) 22:27:04 ID:???

女なら場末の石鹸の国の嬢になるしかないな。
47氏名黙秘:2009/09/12(土) 16:02:44 ID:???
ソープ嬢は男の体を洗い、タクドラはクルマを洗う。
どっちも給料はフルコミッション
48氏名黙秘:2009/09/13(日) 08:04:55 ID:???
ソープ嬢は男の体にまたがり、タクドラはクルマにまたがる。
どっちも給料はフルコミッション
49先生、先生:2009/09/14(月) 04:36:28 ID:???
若手弁護士らしきグループを乗せたが、マカオのカジノやソープは
最高だ、ということで意見が一致していた。
税理士か司法書士だったかもしれない
50氏名黙秘:2009/09/14(月) 04:38:00 ID:???
以前乗ったタクシーの中で完択を読んでいたら、運転手さんに「司法試験ですか?」と
話しかけられたよ。

で、「あ、はい、そうですが・・」と答えたら、その運転手さんも、「わたしも!」と言って
本を取り出して見せてくれたよ。その運転手さんの本は自由国民の択一六法だったけどね。

お互い、択一や論文の話で盛り上がった。運転手さんも毎年旧試験受け続けてきたらしい。
大学は早稲田の社会科学部だそうだ。

あれから4年経ったけど、今頃どうしているのかなぁ。元気かなぁ。
51氏名黙秘:2009/09/15(火) 02:10:07 ID:???

なにマルチしてるの?
52氏名黙秘:2009/09/18(金) 12:55:14 ID:???
涼しくなってきました
53氏名黙秘:2009/09/20(日) 15:45:02 ID:???
暇すぎる。東京で働くべきか
54氏名黙秘:2009/09/20(日) 16:05:33 ID:???
9月に入ってから極端に暇になったけど、毎年こんな感じなの?
55氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:23:45 ID:???
以前乗った石鹸の国の嬢の上でやりながら完択を読んでいたら、嬢に「司法試験ですか?」と
話しかけられたよ。

で、「あ、はい、そうですが・・」と答えたら、その嬢も、「わたしも!」と言って
本を取り出して見せてくれたよ。その運転手さんの本は自由国民の択一六法だったけどね。

お互い、択一や論文の話で盛り上がった。嬢も毎年旧試験受け続けてきたらしい。
大学は○○○大の○○科学部だそうだ。

あれから4年経ったけど、今頃どうしているのかなぁ。元気かなぁ。

まぁ歳食って石鹸の国はクビになっているかぁw。
56氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:32:20 ID:???
>>55
その運転手さんの本は
57氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:20:35 ID:???
>>55

修正ミスまでして社額を叩きたいおめは
司法試験受かったかw?
58売上ダウン:2009/09/22(火) 18:54:47 ID:DCBYQNmD
実働1日1車当り
5月   前年    当年
千葉 30,379 → 25,780
東葛 35,323 → 30,908

6月
千葉 30,722 → 27,026
東葛 35,063 → 32,182
59氏名黙秘:2009/09/22(火) 19:01:34 ID:???
雲助なんかよくやれるな。
プライドが無いのか。
60氏名黙秘:2009/09/22(火) 20:12:45 ID:???
千葉市・四街道市は、平均25000円程度  タクシーが飽和状態 各社5%の削減になるよう 会社でも4〜5台廃車にしていた 東京並みにいろいろと厳しくなるようです 変な運転手は、どんどん消えてほしい
61氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:03:27 ID:???
ロング客が激減してますなー
62氏名黙秘:2009/09/23(水) 01:01:46 ID:???
クモスケだぞ、お前らは。
63微妙に高学歴:2009/09/24(木) 05:39:24 ID:???
早稲田・慶応の商学部卒のヤシは、学歴を正直に履歴書に書いた?
64氏名黙秘:2009/09/24(木) 13:53:40 ID:???
それでもニートよりマシ
65氏名黙秘:2009/09/25(金) 00:36:27 ID:???
司法書士目指してがんばろうぜ。
66氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:52:20 ID:1RY03+sO
月に12回や13回の勤務じゃ稼げないよ。
15日稼働させてくれる会社ないの?
67氏名黙秘:2009/09/30(水) 19:36:46 ID:???
がむばってますか?
68氏名黙秘:2009/10/06(火) 10:51:38 ID:???
やっと雨の日が増えたな。9月は降雨の日が少なすぎた
69氏名黙秘:2009/10/06(火) 15:29:01 ID:???
タクシー運転手や深夜の警備員は勉強しやすいよ。
少なくとも塾講師をするよりいい。
70氏名黙秘:2009/10/10(土) 23:17:55 ID:???
アルバイトとして見るならタクシーもいいかも。
中小会社は休みの融通きくし。事故はこわいが
71氏名黙秘:2009/10/10(土) 23:45:35 ID:???
くもすけ
72氏名黙秘:2009/10/11(日) 02:49:48 ID:???
司試受けてた30代&40代のパイルドライバー
73タクシー多すぎ:2009/10/12(月) 13:14:07 ID:???
リストラ組がどんどん参入してきてますなー。
立派な職歴があっても今の日本じゃ
74氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:44:04 ID:???
司試受けてた30代&40代のスクリュードライバー
75氏名黙秘:2009/10/12(月) 13:59:05 ID:???
司試受けてた30代&40代のスクリューパイルドライバー
76氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:46:48 ID:???
今度の給料は手取り11万くらいだ
77氏名黙秘:2009/10/12(月) 20:49:40 ID:???
>>69
そういや旧試の願書には,職業欄に警備員っていう選択肢が印刷されてたな
それももう遠い昔
78氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:20:24 ID:???
社会保険付きのアルバイトと認識して月12乗務してるよ。勉強する時間欲しいから
79氏名黙秘:2009/10/12(月) 23:19:59 ID:???
法科の中央(笑)
80氏名黙秘:2009/10/13(火) 20:22:21 ID:0dhovljk
2008年 新司法試験合格者
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名

早稲田 262
 法学213
 社学19
 政経15
 商学8
 教育1
 一文0
 二文1
 国教1
 理工2
 スポ0
 人科0
 旧夜2
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
81氏名黙秘:2009/10/15(木) 16:29:01 ID:ML0xnykE
桶川なんか手取り10万以下だってよ。
82氏名黙秘:2009/10/15(木) 18:22:10 ID:???
この、クモスケがっ!!!!!!!
83氏名黙秘:2009/10/16(金) 02:14:20 ID:???
昭和30年代には公務員の給料の10倍稼ぐタク運転手が
ザラにいたんだって。今は公務員のほうが10倍稼いでるな
84氏名黙秘:2009/10/16(金) 11:13:57 ID:cFS0d0Ij
みなんさんに聞きたいのですが、どこの会社に所属されていますか?
85氏名黙秘:2009/10/16(金) 16:59:04 ID:???
さくらにN
86氏名黙秘:2009/10/17(土) 07:43:17 ID:???
>>84
あんた何歳?タクシー運転者なの?
87氏名黙秘:2009/10/17(土) 15:45:27 ID:???
行列のできる人気店として営業を続けている ラーメン屋
そこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
そこに毎日通っていた雲助にーちゃんがお亡くなりになりました。 ラーメンはほどほどにしようね。
88氏名黙秘:2009/10/18(日) 23:01:22 ID:???
今日BM7シリーズの個タク初めて見た!
仙台にもあんな個タクいるんだな
89氏名黙秘:2009/10/20(火) 10:54:24 ID:???
看護師目指せよ。タクドラより100倍恵まれてる
90氏名黙秘:2009/10/22(木) 03:16:54 ID:???
>>88
7シリーズはすごいなww

1000万overでも
経費として認められるんだろうか・・・
91氏名黙秘:2009/10/24(土) 09:43:31 ID:???
ちかれたびー
92氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:33:32 ID:???
もうかりまへんな
93氏名黙秘:2009/11/06(金) 00:05:27 ID:???
手取り10万切りますた
94氏名黙秘:2009/11/26(木) 09:21:23 ID:???
ドイツのタクシーはメルセデスEばっかりだよな
長持ちするかららしいけど
95氏名黙秘:2009/11/27(金) 19:58:01 ID:3iHIo9/b
580 :エリート街道さん:2009/09/29(火) 19:32:17 ID:aKIxaSPQ
社学すげーな。
合格者数24人以下の有名大学って、
北大、筑波、大阪市大、金沢、岡山、熊本、千葉、広島、
関大、関学、西南学院、南山、立教、学習院・・・
社学一学部だけでこれらの大学より上なんじゃね?

591 :エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:52:25 ID:JQa4MCQlH
>>580
阪市25
青学23
関西21

立教18
法政18
北大16
学習院16
首都14
広大13
関学12
明学9
横国8
新潟8
金沢8
筑波8
日大8
創価8
96氏名黙秘:2009/12/08(火) 10:19:38 ID:???
ヤー公が乗ってくると最悪
97氏名黙秘:2010/02/21(日) 21:16:33 ID:???
全然稼げない。。。
98氏名黙秘:2010/02/21(日) 22:03:27 ID:???
予備
99バッタ色:2010/03/21(日) 12:49:43 ID:???
東京無線(笑)
100氏名黙秘:2010/03/21(日) 13:29:02 ID:???
おまいらかっこいいな。副業やりながら夢をあきらめないプロボクサーみたいだ。
道を知らない運ちゃんは正直困るが、応援したい。
他の資格でもいいから勉強続けろよ。
101氏名黙秘:2010/03/21(日) 14:59:05 ID:???
北海道はMT車のタクシーばっかなんだよね

積雪凍結が多い北国は皆そうなのかな?
102氏名黙秘:2010/03/21(日) 16:00:51 ID:???
【固定歓迎】30歳以上職歴無しの談話室分室11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1269092590/l50
10340:2010/03/24(水) 16:46:08 ID:???
タクシードライバーってどのくらい稼げるんですか?
104氏名黙秘:2010/03/24(水) 16:53:15 ID:???
月10万
105氏名黙秘:2010/03/25(木) 00:49:22 ID:???
会社が搾取しすぎ
106氏名黙秘:2010/03/25(木) 02:29:13 ID:???
>>105
個人タクなら儲かるってこと?
107氏名黙秘:2010/03/25(木) 05:21:34 ID:???
クモスケなんて仕事、死んでもやりたくない
108氏名黙秘:2010/04/08(木) 19:16:04 ID:???
死ねば?
109氏名黙秘:2010/04/10(土) 12:45:48 ID:???
介護たくしー
110氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:10:05 ID:???
老人はタクシーで病院通いが多いのよ
111氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:13:54 ID:???
>>110
距離が短いのが難点・・
112氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:15:32 ID:???
小向美奈子(24)が、5月1日から10日まで、久喜市にある老舗ストリップ劇場に出演する。蓮田市出身の小向にとって、裸一貫で故郷に錦を飾る格好だ。
 出演するのは「ライブシアター栗橋」。
 小向が登場する「GW特別公演」は、通常5000円の料金が8000円(劇場にある割引券で1000円引き)と、かなり強気
113氏名黙秘:2010/04/30(金) 09:29:41 ID:???
うーん、デニーロみたいにモヒカンでやれよ

つか、手取り15万って上手くやればローに通いながらバイトで稼げる金額かと

俺は大型有るからトラック運転手だろうな
対人苦手

あ、年齢で引っかかって無理かw
114氏名黙秘
ロー浪人ですが、感動しました。