女性の法曹・修習生・法科大学院生・司法受験生スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
女性の法曹・修習生・法科大学院生・司法受験生の専用スレです。
マターリ語りましょう。

2氏名黙秘:2009/08/21(金) 09:34:05 ID:???
法曹も含めるのかよ
3氏名黙秘:2009/08/21(金) 09:40:16 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=LOQ_D7bT0s4&feature=related
みなさんこんにちは。高樹マリアです
4氏名黙秘:2009/08/21(金) 09:41:08 ID:???
法曹の女と結婚した男はマジ悲惨
法曹の女は心が男性化してしまっているので子供がなかなかできないし、
やっとの思いで子供を生んでも仕事仕事で子供のことなんかほったらかしだから
はっと気がつくと子供が全く勉強できないアホの子になってる。
妻に「男女平等だ、法の下の平等だ」なんだかんだと言われ
夫は毎日毎日炊事洗濯、アイロンかけ、ボタン付けまでさせられ、アホの子抱えて、
・・・・トホホの一生・・・・
5氏名黙秘:2009/08/21(金) 09:59:15 ID:???
ていうかさ




マンコ舐めさせて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
6氏名黙秘:2009/08/22(土) 01:19:02 ID:???
重複
女性の弁護士・検事・裁判官を語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222531277/l50
7氏名黙秘:2009/08/28(金) 22:18:03 ID:???
ラッキー7ゲット
8氏名黙秘:2009/08/29(土) 22:12:25 ID:???


















しゃぶれ
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:22:51 ID:???
2009年6月22日(月) 東奥日報 ニュース
■ 「変わり種」弁護士奮闘/東京
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090622161025.asp
 官庁と企業の高層ビルがひしめく東京・霞が関で、青森市出身の女性弁護士が活躍している。
「霞が関法律会計事務所」の白川純子弁護士(44)は26歳で司法試験に一発合格、裁判官を経て事務所に入り、多くの大企業の契約・取引などを担当している。
優等生でも、法学部生でもなく「変わり種」を自認する白川さん。2児の笑顔を励みに、仕事に当たる毎日だ。

※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:28:17 ID:???
11:2009/08/30(日) 06:17:11 ID:???
Hな書き込みは控えてください
未来の法曹として恥ずかしくない行動をしてください
そもそも、ここは女性専用ですよ
もてないからって、いやらしい嫌がらせはやめてください
12氏名黙秘:2009/08/31(月) 17:49:15 ID:???
しょうがないよ司法浪人はやはり♂が多いから
13氏名黙秘:2009/09/22(火) 12:53:53 ID:???
02年3月に閣議決定された「3千人計画」は最終的に法曹人口を5万人にする目標値となっているが、
「算出根拠があいまい」との批判がある。
急増する弁護士数に見合う仕事が確保できていないこともあり、日本弁護士連合会は今春、
数年間、昨年並みの合格者数(2千人程度)を維持するよう提言した。
新政権で計画が見直される可能性もある。
就任したばかりの千葉景子法相は18日の会見で、「(10年ごろという)目標は難しい。
多少の軌道修正が必要になるか、現場の実情を聞きながら検討したい」と述べた。
14氏名黙秘:2009/10/05(月) 16:29:32 ID:???
女性もオナニーをする これ常識
15氏名黙秘:2009/10/21(水) 19:49:12 ID:???
15
16氏名黙秘:2009/11/29(日) 17:03:49 ID:???
過疎ってるね
17氏名黙秘:2009/11/29(日) 17:17:26 ID:???
出願者ベースで見ると女性の合格率が低い気がする。
18氏名黙秘
>>17
何でだろうね。