952 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 23:41:55 ID:HzOJ9cKe
受け控えが更なる受け控えを呼び、高齢化
953 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 23:42:47 ID:???
受け控えしたら来年はもっと大きな勇気が必要になるぞ
954 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 23:49:57 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ (彡 ミミミ
(ミ
[] ーミミミ
ミミミ :[:::]
‖[{iiiiiiiii}]‖ 〜〜ー
┌TTTTTTTT┐
|=======|
|::::::::::::::| ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ // ミミミ ミミゝ ヘヘ
≡≡ ミミ ミ ミミミ≡ ヘヘ
こうしてカイジたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略の交差する新司法試験が終わった
乗り込んだ参加者7392名のうち571名が在学中の旧試受験及び
その後の新司法試験でも合格に至らず三振した・・・・
彼らの人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
955 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 23:55:43 ID:???
>>947 だから、予備校の新司法試験の解説ってロクなものがないのか。みんな予備校の
解説よりもローの教員の解説、法学セミナー、法学教室、ロースクール研究の解説を
みんなで分析するという形で勉強しているからな。
956 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:02:36 ID:???
ロースクールの改革のための処方箋
@ロースクールを適正数に絞り込む
Aロースクール定員の半減(まずは、3分の2)
B合格者数増加の漸進化(定数削減と同時にやり合格率に配慮)
Cコアカリキュラムの策定
D各ロースクールのブランド化
今回の合格者数の目安からの大幅削減は、就職難問題を受けて、Bをハードランディング
的に行ったわけです。これを受けて、ロースクールとしては、Aを加速化させることが
求められるでしょう。
957 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:10:35 ID:???
ローの改善を問題にするのは議論の順序がおかしい。
まずは、ローの必要性について議論をすべきだろう。
958 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:10:36 ID:jCNLLkg1
ローに入って人生狂わした人々のインパクトの凄さに比べたら
ローが崩壊するかどうかなんてどうでもよく思えててきたという皮肉
959 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:12:24 ID:nsXFrXza
今は自然淘汰の段階だからほっときゃいいんじゃねーの
合格者の出せないローにしかいけない奴は、その時点であきらめろってことだ。自己責任。
それでもなお低い合格率に賭けるのなら自己責任。
960 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:13:13 ID:???
世間に法曹需要はそれほどなかったし、制度そのもがいい人材を呼び込めないのと同時に、
ロー教育もうまくいかなかったという負の連鎖による結果でしょうな。
961 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:13:33 ID:???
ローを改善してもだめでしょう。
ロー入学者に旧司法をして、入学して卒業試験を新司法にすればいいんじゃない。
ほぼ全員合格でOK。
入学者の高齢化がすすむだろうけど。
962 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:14:51 ID:???
>>955 maana,toudairo-seigatukutterukarana
963 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:15:05 ID:???
日本語がおかしいのでもう一度です。
ローを改善してもだめでしょう。
ロー入学者に旧司法を入学試験にして、合格者のみ入学させて卒業試験を新司法にすればいいんじゃない。
ほぼ全員合格でOK。
入学者の高齢化がすすむだろうけど。
964 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:17:06 ID:???
一体何スレ消費したら行動を起こすんだい?
口先だけの根暗どもは何人集まっても無意味だ
他人頼りに浅ましく生きてるから騙されんだろ
無能野郎ども
965 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:17:07 ID:jCNLLkg1
ローの適正規模は2000人くらいだな。
200人のローを10校。
966 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:25:35 ID:???
>>957 その通り。
目安2500〜2900→2043人
奇習39% 未収19%
今回の結果を見ればロー制度がいかに推進者に都合のいいデータや見込みに基づいて
強引に既成事実化されてきたかわかろうというもの。
制度が始まる前、彼らは何と言っていたか?
反対派は何と言っていたか?
結局反対派が危惧していた通りの結果になった。
967 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:34:59 ID:???
新司法試験合格、初の減少 09年2043人、合格率も最低27%
法務省は10日、法科大学院修了者を対象とする2009年の新司法試験の合格者2043人を発表した。
昨年より22人少なく、前年を下回ったのは06年の開始以来初めて。合格率も昨年より約5ポイント低い27.6%と過去最低を更新し、
初めて30%を切った。同省は、今年の合格者数の目安を2500〜2900人としていたが、大きく下回った。
合格者数減少について同省人事課は「法曹資格にふさわしい能力の有無で合否を判定した結果」と説明、
期待される水準に達した受験者が少なかったことを示唆した。
政府は法曹人口拡大のため、10年までに合格者を年3000人に増やす計画だったが、達成は非常に困難になったとみられる。
昨年より1131人多い7392人が受験し、合格者は男性1503人、女性540人。平均年齢は28.8歳で、最年長55歳、最年少24歳だった。
新試験は法科大学院修了から5年以内に3回の受験制限があるが、571人が今回までに計3回不合格となり、今後の受験資格を失った。(10日 21:30)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090910AT1G1002V10092009.html
968 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:35:34 ID:???
で、長さんは受かってたんですか??
969 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:36:56 ID:???
>合格者数減少について同省人事課は「法曹資格にふさわしい能力の有無で合否を判定した結果」と説明、
>期待される水準に達した受験者が少なかったことを示唆した。
>合格者数減少について同省人事課は「法曹資格にふさわしい能力の有無で合否を判定した結果」と説明、
>期待される水準に達した受験者が少なかったことを示唆した。
>合格者数減少について同省人事課は「法曹資格にふさわしい能力の有無で合否を判定した結果」と説明、
>期待される水準に達した受験者が少なかったことを示唆した。
970 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 00:58:27 ID:???
971 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 01:09:44 ID:???
今後ローに逝くであろう人材
@原始的不能のDQN
A医者のように潰しが効く余裕のある人間
B経済的余裕のある人が定年後のカルチャースクールとして
972 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 01:35:18 ID:???
崩壊しそうな底辺ローは、ますます補助金への依存度を高める。
↓
補助金を得るために天下りを多くする。
↓
補助金のためだけのロー経営になっていく。
↓
この構図で損をするのは底辺ローの学生のみ。
973 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 02:24:38 ID:???
974 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 02:30:35 ID:lOzEUUWc
実験台だよねはっきり言って
975 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 02:38:56 ID:9zrk/2OV
制度設計者は責任を取り全資産を被害者に差し出すべき。
制度設計者とその家族は路上生活をすれば良い
976 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 02:40:08 ID:???
977 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 04:47:10 ID:???
私大連盟ってパーティー券購入してるんだね
978 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 08:07:11 ID:???
新試験の合格者数合計7000人
新試験の三振者数合計500人
適正試験の受験者数10000人
大学院の合格者数4000人
ローは一応の成功といえる。
問題は合格者の内容。
とんでもない成績でも合格している。
979 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 08:20:44 ID:???
ロー制度死んだなw
980 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 08:33:51 ID:???
枝野も入閣するそうだ。
ポストはどうなる?
福島は雇用関係
仙石は厚生労働関係か法務関係
消去法で残ったポスト=枝野法務大臣の可能性も出てきた。
981 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 08:36:20 ID:???
お馬鹿ローへの税金の無駄使いはやめさせろ!!
982 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 08:44:47 ID:???
これ2002年の奴だけど、民主ってまたブレそうだな。
http://www.eda-jp.com/satsuki/2002/shihou.html >2割司法の一番の原因は、何と言っても司法サービスの量が貧弱
なことです。日本の法曹人口(裁判官、検察官、弁護士の数)は
約2万1,000人で、国民6,500人にひとりですから、欧米と比べると
格段に見劣りします。しかも、国民と日常的に接する弁護士は大
都市に多く、著しい偏在状態です。民主党は、法曹人口をまず5万人に増やし、
将来は10万人にすることを目標としています。そのため、早急に、毎年新たに生まれる法曹を5,000人に増やします。
983 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:40:26 ID:???
2002年ソース全く意味ないって何度言ったら(ry
984 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:44:50 ID:???
3000人さえ無理!って認めたのに、
今さら「公約どおり5000人!」とか言い出したらキチ外としか言いようがない。
ブレとかそういうことじゃなくて、
社会情勢の変化に伴う当然の修正。
「ブレ」はまずいけど、「修正」は当然やるべきこと。
985 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:47:28 ID:???
3000人合格させる準備はある。
新司法試験は絶対評価だ。
ただ、絶対評価の基準に達したのが2000人程度しかいなかっただけで
ロースクールや試験の制度には問題がない。
単に受験生が怠けているだけ。
というのが公式見解か・・・
986 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:53:28 ID:???
ローからの合格者を100人にして、
予備からの合格者を900人すれば抜本的に解決できるお。
987 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:54:43 ID:???
お金を頂くというプロセスはきちんとやりました。
988 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:58:42 ID:???
レベル不十分、法科大学院に厳しい意見
2009.9.10 23:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090910/trl0909102313026-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090910/trl0909102313026-n2.htm 10日に発表された平成21年新司法試験の合格者数は法務省の目安を大幅に下回る2043人だった。
法務省は「目安は法科大学院の教育の充実を前提に設定した。そこに達していないということ」とばっさり。厳しい結果は、法科大学院に教育レベルの向上を改めて迫る形になった。
目安は、22年ごろに合格者を3千人にする政府目標をもとに示され、今年は2500〜2900人。
政府目標の達成には、来年の合格者をかなり増やす必要があるが、法務省は「来年以降も、受験者に法曹となるための能力があるかという観点だけから判定する方法は変わらない」と“手加減”を否定する。
合格率も3割を割り込み、過去最低になった。法科大学院は当初、7、8割程度の合格率が想定されていた。しかし、平成18年の初回から5割を切り、以降も下がり続けている。
中央教育審議会の法科大学院特別委員会は今年4月、入学定員の削減や試験・修了認定の厳格化など改善策を盛り込んだ報告書をまとめた。
文部科学省も21年入試のデータを出し、約8割の法科大学院で定員割れを起こしている実情を明らかにしている。
ただ、入学定員の削減は大学院の収入減に直結する。「減らすだけでは教育が成立しない」と訴える大学院もある。
文科省の担当者は「制度全体ではなく、あくまで個々の法科大学院の問題。問題を抱えているところは存続も含めて真(しん)摯(し)に考えてほしい」と、特に合格者の少ない大学院に厳しい見方を示す。
新司法試験では3回の不合格で受験資格を失う。
法科大学院の導入で、会社を辞めて挑戦するケースも目立つようになったが、不合格の代償は大きい。学生らを守る視点からも法科大学院の充実は急務だ。
(三保谷浩輝)
989 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:59:29 ID:???
【関連】遠のく『目標3000人』 司法試験合格3割切る 定員削減の効果薄
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009091102000051.html 2009年9月11日 朝刊
法務省が十日、合格者を発表した二〇〇九年新司法試験は、毎年続落していた合格率が27・6%になり、初めて三割を切る厳しい結果になった。
法曹養成を担う法科大学院の関係者の落胆は大きい。合格率の低迷を改善しようと進めている定員削減も「この低い合格率では効果が薄い」と嘆きが漏れてくる。 (佐藤直子、中沢佳子)
「合格者はせめて二千三百人前後は出してほしかった。年三千人に増員する政府計画からどんどん離れていながら、その理由を一度もきちんと議論してこなかった」と早稲田大法科大学院の須網隆夫教授は指摘する。
〇六年から始まった新司法試験の合格率は年々下がり、「法曹の質の低下」への懸念や、弁護士の就職難などの逆風を受け、三千人計画の旗振り役の日弁連さえも「増員抑制」を求める提言をした。
今回の二千四十三人の合格者数について、法務省の林真琴人事課長は「あくまで合格成績に達した人数で、抑制ではない」と説明。「三千人目標は法科大学院での充実した教育が前提だ」と強調する。
一方、新司法試験スタート時に掲げられた「七〜八割」に届かない低い合格率に、法曹志願者の「選別」が進む。
合格率の低い法科大学院では定員割れも相次ぐ中、文部科学省は四月、各校に定員削減などの改善を要求。
法科大学院協会の三月末時点の調査では、公私立を含む全七十四校のうち六十五校が来年度以降に定員を減らすか検討中。国立大は二割前後削減し、総定員は現在の五千七百六十五人から、少なくとも七百人減る見通しだ。
文科省の担当者は「今後は合格率だけでなく、不合格者数も見て各校に対応を促す」としているが、定員が最多の三百人の中央大は当面、削減しない方針だ。
中央大の福原紀彦法務研究科長は「定員削減はあくまで手段」と一斉削減の流れを危ぶむ。ある私大関係者は「合格者を今よりも増やそうという議論がなくては、法曹志願者の層を薄くする」と危惧(きぐ)している。
990 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:07:18 ID:???
キクマ一振か・・・
991 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:15:39 ID:???
この期に及んでマスゴミは利権しがみつきの門下の戯言を垂れ流し。
統合・定員削減→合格率上昇→優秀な人材参入→合格者3000人?
アホか。
・無意味な拘束
・無駄な金
・無駄な労力
・法曹資格の価値崩壊
これらをどうにかしないと根本的解決にならん。
方法?
簡単なことだ。
「合格者数はマックス2000人。その上で三振廃止&受験資格制限を即時撤廃せよ」
992 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:16:31 ID:???
>>989 >ある私大関係者は「合格者を今よりも増やそうという議論がなくては、法曹志願者の層を薄くする」と危惧(きぐ)している。
「ロー制度ありき」で考えているな。
法曹志願者を増やすには、ローを廃止するか、少なくとも受験資格をロー卒に限らない、
という改革が必要だ。
そうすれば、優秀な人材は法曹界に流れてくる。
ローへの志願者を増やしたい、との既得権益確保の発想では事態は悪化するばかりだ。
受験資格につきロー卒を前提にする限り、優秀な人材は寄り付かない。
東大法学部新卒の若手のみが唯一人材供給源にならざるを得ない。
他分野や既卒者は、寄り付かない。
しかも、新試の合格者数を増やせば、質はますます低下するというジレンマ。
993 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:23:54 ID:???
>他分野や既卒者は、寄り付かない。
もはや、値がつかないボロ株のようだな・・・
994 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:29:21 ID:???
だから、旧試のように試験一本にして(その意味は、ロー制度は維持しながら、新試受験資格の撤廃)
合格者数を絞る(1000名)というのが最上の策。
@価値がある資格だからこそ、優秀な人材が集まってくる。← 合格者数を削減すべし
A受験資格を限定しないからこそ、金銭的・地理的・年齢的・家族的ハンディキャップを背負った者も参入してくる。
@+A ということで、法曹界に人材が集まってくる。
ロー制度設営・運営者の権益や職場の確保を考えるから
歪められるのだ。
995 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:34:41 ID:???
法曹が食えんと駄目でしょ。
待ちの姿勢なのに、導く先が地獄しか無ければ、誰も寄り付かないのは当然だな。
さらに、道案内人がとんでもな人間だったならば、なおさら寄り付かないわな。
996 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:43:55 ID:???
いやいや。現に論文採点してもらった人の半分近くは合格している訳だ。
だから、制度としては成功しているんだよ。
落ちた奴が制度のせいにしているだけだろ。
997 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:45:42 ID:???
でも、確かにロー教授の手抜き授業は不要だ。
998 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:48:59 ID:???
アホが合格しちゃったら制度として失敗だろ?w
半分合格した=半分は旧司合格水準に達したわけじゃねーよw
前年の合格数とか予定合格数とかの兼ね合いから
やむをえず半分も合格させちゃったけど、
本 来 な ら 大 半 を 不 合 格 に す べ き と こ ろ だ ろ ?
999 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:50:04 ID:???
1000 :
氏名黙秘:2009/09/11(金) 10:51:09 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。