三振してたら看護学校に入ろうと思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
35才の職歴なし男なんだが、看護学校ってどうなんだろか?
2氏名黙秘:2009/08/01(土) 19:03:08 ID:???
とりあえず終了
3氏名黙秘:2009/08/01(土) 19:13:28 ID:???
不法侵入
4氏名黙秘:2009/08/01(土) 19:29:58 ID:???
看護学校いいぞ!
男女問わず、同級生の裸とか見せ合ったりするし
浣腸をし合ったりするからね
5氏名黙秘:2009/08/01(土) 19:59:35 ID:???
剃毛とかされちゃうよ
あと、あそこ測られたり 屈辱です
6氏名黙秘:2009/08/01(土) 20:56:34 ID:???
>>1
女性が多い世界だから、めっちゃもてるよ
男ばかりの司法試験受験界とは別世界!
7氏名黙秘:2009/08/02(日) 00:24:34 ID:???
わし、司法試験受かりましたが、仕事ないから看護学校入ろうかな
8氏名黙秘:2009/08/02(日) 01:09:55 ID:gdi2T/bV
>>7
goodidea!
9氏名黙秘:2009/08/02(日) 06:42:11 ID:???
女番長に男性用貞操帯の装着を義務付けられてます。。
10氏名黙秘:2009/08/02(日) 06:53:38 ID:???
>>1
六振目指してがんばれ!!!!!!!!!!
11氏名黙秘:2009/08/02(日) 06:55:28 ID:???
最大でやっぱ12振だろうな。
そこまでいくと20年かかるわけだが・・・・

ギネス、取り扱ってくれるだろうか。w
12氏名黙秘:2009/09/03(木) 18:00:00 ID:???
テスト
13氏名黙秘:2009/10/22(木) 00:11:17 ID:???
勝手に入れば?


必死村! 村西KITTY! マルマルノ!
14氏名黙秘:2009/12/02(水) 01:01:19 ID:???
必死村マルノみたいな,精神病女を一生病院に閉じ込めておけやw
15氏名黙秘:2009/12/03(木) 15:29:24 ID:???
名古屋のカスはここ使ってろ。バーカ。
16氏名黙秘:2009/12/14(月) 16:16:29 ID:Er7QrAtq
>>14 小島、いい加減にしろ
17氏名黙秘:2009/12/16(水) 14:31:56 ID:???
1000
18氏名黙秘:2009/12/25(金) 06:16:51 ID:???
看護婦は卑賤な家の出
昔から部落民が多い
普通の家の奴は考えない
19氏名黙秘:2009/12/29(火) 08:25:24 ID:???
とニートが妄想しておりますw
20氏名黙秘:2009/12/30(水) 14:17:41 ID:???
20
21氏名黙秘:2010/01/07(木) 11:39:11 ID:???
21
22氏名黙秘:2010/01/25(月) 10:44:13 ID:???
22
23氏名黙秘:2010/01/26(火) 13:02:06 ID:???
23
24氏名黙秘:2010/01/27(水) 00:52:27 ID:???
たしかに看護師の世界では、男はどんなんでも頼りにされるし
ブサメンでも異様にもてるってのは、聞いたことがある。
ただ、年下の女の子たちと3年間も机を並べられるか、と
医者への昆布を捨てられるか、ってことが問題。
25氏名黙秘:2010/01/27(水) 09:16:56 ID:???
三年間ということは、看護大学ではなくて専門学校のことだよね。
以下、自分が看護学生から聞いた話。

専門学校は30前後の学生はかなりいる(2割以上)との事
(大学は少ない(と言っても1割くらいはいると言っていた))。
最近では男はそれほど希少ではなく、それほどもてないと聞いたが。
医師へのコンプは、人それぞれでしょうが、、、。
弁護士(女性)で看護学校で勉強している人の話を聞いた事もある。
医療系の訴訟を扱いたいからという事のようだった。
弁護士だけでは食えないのか。
26氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:20:56 ID:???
なるほど
27氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:34:50 ID:???
国立大学の医療技術短期大学部に入るといいよ。
28氏名黙秘:2010/02/12(金) 10:48:08 ID:???
男はナースからもてもてなのかな
29氏名黙秘:2010/02/12(金) 17:44:42 ID:???
もてないね
男が比較的多い精神科へ行くケースが多いとも聞いたなー
女の世界から抜け出したくなるんだろうな
30氏名黙秘:2010/02/18(木) 15:22:06 ID:???
実際に男の看護士になった友達いるよ。
女ばっかで肩身の狭い思いをしていると言っていた。

常識的に考えて、男の天国になるはずがない。
男子校から女子高に転勤した男の先生みたいなもんだよ。
31氏名黙秘:2010/03/16(火) 12:27:54 ID:???
それはその人の容姿や性格面にもよるだろ
32氏名黙秘:2010/03/18(木) 22:09:23 ID:???
イケメンで優しければ完璧です
33氏名黙秘:2010/03/19(金) 15:11:13 ID:???
看護婦は部落民や在日のDQNが多い
まともな家の娘は看護婦になんかならんからな
陰険な奴が多い業界なのは卑しい血筋と低レベルの脳のせいだろうな

34氏名黙秘:2010/03/21(日) 00:55:09 ID:???
そもそも職歴なし30オーバーでも看護学校って受かるのか?
筆記は余裕だろうが、医療系って面接が厳しいらしいぞ。
社会人経験があるならともかく、なければ面接でアウトじゃない?
三振したら他資格か、予備試験か、ロー再入学しかないんじゃないかな。
35氏名黙秘:2010/03/21(日) 16:29:16 ID:???
【固定歓迎】30歳以上職歴無しの談話室分室11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1269092590/l50
36氏名黙秘:2010/03/21(日) 17:47:05 ID:???
>>35
死ね
37氏名黙秘:2010/03/22(月) 21:54:49 ID:???
ローができる1年前に法学修士とってしばらくニートしてから看護学校に入学した
内定も普通に貰ったよ
無論、国家試験に合格すればの話だが・・・
看護師の国家試験にも法律の問題は出るからその点では苦労しないんじゃないかな
38氏名黙秘:2010/03/23(火) 00:38:11 ID:???
>>37
何歳なの?看護学校では人間関係とか苦労なかった?
3937:2010/03/23(火) 07:14:40 ID:???
>>38
現在32歳
入学時は29歳
人間関係は苦労しなかったよ
同級生に俺より年上がいたり、年下でも年齢が近いのがいた
さすがに院卒はいないけどね
高卒あがりの連中とも普通にやってたよ

1つ下の学年には39歳、40歳の男子もいるよ
40氏名黙秘:2010/03/23(火) 19:01:05 ID:???
>>39
自分は職歴なし(バイトのみ)三十路の男ですが、入学の可能性がありますか?
社会人入試は職歴なしで受けられないだろうから、一般入試かなと思っているんですが、年齢制限や職歴制限が心配です。
表向きは制限なしとされていても、実際は若い人や正社員の職歴がある人でないと入学させない、ということはないのでしょうか?
入試には面接があると聞いたので、筆記を頑張ってもそこで弾かれてしまうのではないか、という心配があります。
ちなみに、お金がないので国公立の看護学校か大学を考えています。
看護学校の入試の実態が分からないので、もし良ければ教えていただければと思います。
41クラレンス:2010/03/24(水) 12:26:53 ID:???
看護師は狙い目だぞ
将来特定看護師制度によって縫合+αができるんだってよ
もう準医師だな
42クラレンス ◆NEmOTPlq6I :2010/03/24(水) 12:33:42 ID:???
■特定看護師ができる行為例

・患者の重症度判定(トリアージ)のための検査

・エコー(超音波検査)の実施

・X線撮影、CT、MRIなどの実施時期の判断

・人工呼吸器を装着する患者への気管内挿管と抜管

・縫合など傷口の処置

・患者の状態に応じた薬剤の選択・使用

・副作用が出た時などの薬の変更や中止

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100320k0000m040067000c.html
43氏名黙秘:2010/03/24(水) 12:35:23 ID:???
医者狙いで何人もの医者の便所だった出自の卑しい部落出身看護婦
職場で目の上のタンコブの家柄のいい美人女医に陰では陰険な嫌がらせ三昧
医者には自分から擦り寄って何人もの穴兄弟作るも
結局どの医者にも最終的には捨てられ
医者がダメなら弁護士だと必死こいて今度は弁護士狙い
三多摩は部落多いから部落出身看護婦、元看護婦には気をつけろよ

まともな家の出、司法やってた人間は看護婦なんかになるもんじゃない
44氏名黙秘:2010/03/24(水) 12:52:56 ID:???
医者の立場から言っておくが
看護婦はその程度の医者の使い捨て便所という認識だ
男で看護婦になって便所はないが
表面上はともかく心底では女便所同様という認識
要はバカにされるということだ

故に司法やってた人間は便所なんかになるもんじゃない
45氏名黙秘:2010/03/24(水) 13:21:11 ID:???
以上

ニートの妄想
46氏名黙秘:2010/03/24(水) 13:23:33 ID:???
まあ、どうでもいいけど
>>44みたいな奴が、医者かよ。

卑しい人間性、最低の差別意識、
その最低な人間に相応しい汚い言葉使い

こういう奴が、医師の世界では受け入れられず
司法の世界に興味を持ってすり寄ってくるんだな。

まったく、こういう愚劣なお馬鹿ちゃんが
増えて困ったもんだ。
47氏名黙秘:2010/03/24(水) 13:31:17 ID:???
ニートに妄言にマジレスすんなよw
4837:2010/03/24(水) 13:35:02 ID:???
>>40
学校にもよるんじゃないかな
一般入試で筆記・面接して合格して入学した
面接は経歴も聞かれたけど、年齢的なことで同級生と上手くやっていけるかどうかの質問がメインだった

ちなみに俺のオカンは看護助手の10年選手で働いてる病院に40代の北大卒の看護助手がいて
4月から国公立の看護学校に入学するってのもいるから大丈夫だと思う
因みにその北大のやつは法学出身ではない
4940:2010/03/24(水) 16:40:54 ID:???
>>48
ありがとうございます。
看護の世界は年齢・経歴を気にせず受け入れてくれる所もあるんですね。
私は南関東(東京・神奈川)に住んでいるので、東京・神奈川にある看護学校を考えているのですが、37さんはどちらの看護学校に通ってらしたんですか?
50氏名黙秘:2010/03/24(水) 20:09:32 ID:???
看護学校一年終了で春休みで一服してる、隠れ旧司受験生だが、男枠は
確実にあるから、一般入試で高得点、面接での愛想のよさと誠実さが重要なんでない?
定員の一割ぐらいしか看護専門はだいたい男は採らんから。
学校にもよるけどな。学費が安い公立はおりこうな子が多い。偏差値が
アホになるにつれて学費が高くなるトレードオフ現象があるね。
平成生まれの子達とうまくやれれば問題ないよ。逆にコミュ力がないとはじかれて
しまうかもな。
5140:2010/03/24(水) 20:46:37 ID:???
>>50
ありがとうございます。
看護学校はかなりの難関ですか? 
大学受験と比べるとどうでしょうか?
あと、失礼ですが50さんはおいくつでしょうか?
52氏名黙秘:2010/03/24(水) 21:59:03 ID:???
>>51 三十代中盤、昨今の不況でうちの学校も学費が安いから入試が
空前の倍率だったみたいだが。勝手な予測だが、国家試験がザルッザル
でも、今年はうちの学校も合格率100%が微妙になってきている。
必修が増えたしな。なので、社会人男女は入試の段階から大卒で国試受かりそうな
人間を来年度からはとりたいんじゃないかっておもってる。
いけるなら宮廷地底の学士入学でもいいんじゃね?金はかかるが自由度が
高いしな。看護専門は問題が簡単なだけに、面接という不可解なブラック
ボックスがあるから、そこの攻略法はいまだにわからんww
大学入試と比べると数TAができればすぐ入れると思うけど。現国と英語が
問題ないという前提ならね。
入ってからも大変だから、実習についていけるか考えて看護の道を選んだほうが
いいと思うよ。中退 留年 休学するやつもいるからな
5340:2010/03/24(水) 22:48:50 ID:???
>>52
ありがとうございます。
試験の倍率が高くなっているとは聞きますね。
現国・英語・数TAならば大学受験で勉強したので、復習しなおせば大丈夫だと思います。
私は経歴・年齢から面接が心配なので、専門学校を数多く受けるほかないかなと思っています。
51さんは旧司受験生ということですが、面接で経歴や年齢について突っ込まれたりしましたか?
面接ではどんなことに気をつけたほうがいいと思われますか?
質問ばかりですみません。
54氏名黙秘:2010/03/25(木) 03:26:27 ID:2ng8K6+u
>>53
三十路って今何歳?
卒業時何歳になってるかにもよるよ。
51さんじゃないけど、結構大事なことなので書き込みします。
5537:2010/03/25(木) 09:55:37 ID:???
>>49
俺は北陸だよ
大学でもない限り看護学校に入学すること事態は難しくないと思う
そりゃ聖路加や東大、北里、千葉とかの看護学科に入学したいなら話は別だけど
5640:2010/03/25(木) 13:37:58 ID:???
>>54
今年31になります。
卒業時の年齢が重要というのは、その後の就職に影響するということですか?

>>55
年齢を考えると、1年でも早く仕事をしたいので看護学校の方が良いと思っています。
57氏名黙秘:2010/03/25(木) 13:45:54 ID:???
司法試験目指してた人なら頭がいいんだろうし受験は問題ないだろうけど、
畑違いの苦労は相当だと思うよ。

患者には論理的な会話が通じない場合が多い。
非論理的で合理性に欠けるやり取りは、自分がもっともストレスを感じるところで、
とても付き合いきれないと途方にくれてしまう。
58氏名黙秘:2010/03/25(木) 15:44:26 ID:???
女とやれるかな


59氏名黙秘:2010/03/25(木) 17:25:53 ID:???
やれるよ。面がよければな。
60氏名黙秘:2010/03/25(木) 20:44:09 ID:???
>>55
>聖路加や東大、北里、千葉

北里?(笑)
聖路加、東大、千葉に慶應を入れずに北里とはwwww
お前北里専門学校出身の工作員か(笑)
柄悪い糞のいく専門学校だがw
61氏名黙秘:2010/03/26(金) 10:54:52 ID:???
未だに学歴話か
三振してもプライドだけはやたら高いな

どうぞ学歴だけで飯食えるなら食っていけばいいさw
62氏名黙秘:2010/03/26(金) 11:28:21 ID:???
>>60
北里って大学の方だと思うよw
専門もあるがw
63氏名黙秘:2010/03/26(金) 15:19:06 ID:???
>>62
大学も専門も変わりないw
専門の奴も簡単に大学編入して大卒w

そもそも大学だろうが北里なんざ糞がいく学校だぞ(笑)
看護自体世間のDQNでも取れる資格だ
世間的に誰も優秀だと思ってない糞学校挙げる奴は糞専門卒大学編入した馬鹿だろうw
医者狙いの馬看護婦によくいるよ。専門編入を言わずに大卒の振りする馬鹿がw
64氏名黙秘:2010/03/26(金) 19:18:10 ID:???
>>53
看護を目指した理由とか志望理由は固めといたほうがいいかな。
経歴の突っ込みはなかったな。一校受けて決まったからわからんと
しかいいようがない。  服装態度言葉使いが重要なんじゃないかな?


看護師なんか中卒からでも、大卒でも取ってしまえば一緒だし
大卒じゃないと師長になれないとは限らない。臨床では名札に
学歴とか出身校なんて書かないからな。入職時で大卒と給与差が
あっても昇給時に追いついたりして変わらなくなる場合もある。
私立の名門校で卒業までに700万つかうか公立の専門で30万でいいかは
各人の考え方だよね。
65氏名黙秘:2010/03/28(日) 03:28:53 ID:???
京大病院の殺人看護婦は看護婦の特徴を実によく現している
表の顔とは別に裏には陰険極まりない卑しい精神を持つ
大抵の看護婦の典型
患者を苦しめて殺して陰でウッシッシと笑う
66氏名黙秘:2010/03/28(日) 12:08:19 ID:???
67氏名黙秘:2010/03/28(日) 12:10:56 ID:???
無理して外国人を看護士にするよりは、社会人専門の看護学校とか作ったほうがいいと
思うんだけどな。

30過ぎてから、18歳と一緒に学校通うのに抵抗を感じる人も少なくないだろうから。
68氏名黙秘:2010/03/28(日) 12:54:41 ID:???
ナースとやりまくり。

69氏名黙秘:2010/03/28(日) 13:29:37 ID:???
>>67
外国人の看護師試験は狭き門だしな。
3回しか受けられなくて合格率1%って効率悪すぎだろ。
70氏名黙秘:2010/03/28(日) 14:54:11 ID:???
>>69

看護士協会みたいな団体は、外国人受け入れに反対なんだよな。
だったら、反対するだけじゃなくて、人材確保のための改革も訴えればいいのに。
不況の中、社会人を取り入れるという視点は十分有用だと思う。
71氏名黙秘:2010/03/30(火) 13:28:50 ID:???
看護学校スレで検索したらここにきちゃった。
働きながらなんだけど今から勉強すれば間に合うかな?
試験は来年の1月で専門で一般入試で受けようと思うが・・・
学費安くて家から近いってのもあるし。
大学だと面接がないんだね。面接苦手なんでこれも視野に入れようかな
72氏名黙秘:2010/03/30(火) 15:21:46 ID:???
>>71
失礼ですけど、三振されたんですか?
働いているのなら、社会人入試も視野に入れてみてはどうでしょうか。
73氏名黙秘:2010/03/30(火) 15:36:44 ID:/li1gxrO
>>16
その人、私も知っています。
詳しく教えて下さい
74氏名黙秘:2010/03/30(火) 17:45:11 ID:???
【医療界の】透析看護〜2異動目〜【肥溜め】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1246328651/
75氏名黙秘:2010/03/31(水) 17:28:31 ID:???
ハーレム状態だな
76氏名黙秘:2010/03/31(水) 17:53:23 ID:???
>>71
大学だと面接がない所もありますよね。
自分も若くなく、面接が不安なので面接がない大学も視野に入れようと思っています。
77氏名黙秘:2010/03/31(水) 18:53:53 ID:???
食いっぱぐれはしないと思うけど、仕事はめちゃめちゃキツいよ。
78氏名黙秘:2010/03/31(水) 18:58:12 ID:???
>>77
既に食いっぱぐれているので…
79氏名黙秘:2010/04/01(木) 13:33:08 ID:???
w
80氏名黙秘:2010/04/02(金) 17:28:07 ID:???
>>75
まぁ、確かに女性と触れ合う機会は大幅に増えるだろうね
仕事は超キツイけど
81氏名黙秘:2010/04/16(金) 09:17:04 ID:???
10000
82氏名黙秘:2010/04/16(金) 17:11:40 ID:???
82
83氏名黙秘:2010/04/16(金) 22:17:35 ID:???
ハーレム
84氏名黙秘:2010/04/16(金) 22:21:45 ID:???
看護学校入るより、金を使い切って生活保護の方がいいだろ。
85氏名黙秘:2010/04/17(土) 14:27:27 ID:???
じゃあお前はそうすれば
86氏名黙秘:2010/04/20(火) 14:18:41 ID:???
問題は年齢・経歴ではねられないかどうかだな。
87氏名黙秘:2010/04/20(火) 17:29:52 ID:???
年齢経歴ではねられるの?
88氏名黙秘:2010/04/20(火) 17:34:41 ID:???
>>87
看護学校は面接があるところがほとんど。
筆記は難しくないから、司法浪人にとっての鬼門は面接だと思う。
年齢経歴ではねられるかは分からんが、空白期間は突っ込まれるだろうなぁ。
89氏名黙秘:2010/04/20(火) 18:41:57 ID:???
今年紳士落ちたら親に看護学校行けって言われてるが
もう一年くらいニート生活やっていたい
90氏名黙秘:2010/04/20(火) 20:01:56 ID:???
>>89
何歳?
今年何振目?
91氏名黙秘:2010/04/21(水) 00:03:46 ID:???
おっぱいワールド
92氏名黙秘:2010/04/21(水) 16:51:55 ID:???
夢の世界だな。
93氏名黙秘:2010/04/21(水) 16:53:30 ID:???
現世に拘泥しないで潔く自決しようぜ。
もうこんな世の中生きていても意味ないよ。
94氏名黙秘:2010/04/21(水) 19:53:40 ID:???
>>93
苦しくない方法知ってる?
95氏名黙秘:2010/04/22(木) 08:20:01 ID:???
>>93
とりあえず一回ソープいってみ
そのあとに考えてみろ
96氏名黙秘:2010/04/22(木) 17:27:04 ID:???
泡姫
97氏名黙秘:2010/04/26(月) 01:08:29 ID:???
>>73
ドジ魔タケシ

好意をよせた女性に振られてからストーカー行為を繰り返すタコ。
98氏名黙秘:2010/04/26(月) 01:10:03 ID:E6BM5uX+
小ジレンマは、最近ハゲジレンマ
99氏名黙秘:2010/05/07(金) 00:44:51 ID:???
>>93

死ぬくらいなら、警備員バイトでもやって、好きに生きるよ。俺はな。
100氏名黙秘:2010/05/07(金) 12:10:34 ID:???
看護学校が三振した30歳位の人間を受け入れてくれるなら、最後の希望だな。
そんな学校が本当にあるのか分からんが。
101氏名黙秘:2010/05/14(金) 00:07:26 ID:???
ho
102氏名黙秘:2010/05/30(日) 17:41:56 ID:???
>>100
金さえ払えば入学できるよ
103氏名黙秘:2010/06/07(月) 11:43:24 ID:???
へえ
104氏名黙秘