【就職安泰】弁護士2世サロン【学費親餅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
こちらは、この度、畏くも司法試験を受けていただけるようになった
弁護士2性さまのサロン・社交場でございます。

ごゆるりと、おくつろぎください。
ビンボーメンの書き込み禁止です。
では、スタート!
2氏名黙秘:2009/07/01(水) 15:14:16 ID:???
終了
3氏名黙秘:2009/07/01(水) 15:23:40 ID:???
>>1おまえ、職なし三十路台だろ?ひまだなw
4氏名黙秘:2009/07/02(木) 01:15:11 ID:???
仮に3振したってまたロー入り直せばいいだけ
金はおやじが出してくれる
2世でよかったぜ
5氏名黙秘:2009/07/02(木) 19:43:26 ID:TUlUQDdn
あげ
6氏名黙秘:2009/07/03(金) 19:47:53 ID:???
なあ、ローって、車で通学できる?
7氏名黙秘:2009/07/03(金) 20:10:54 ID:???
俺の親父はまるでおぼっちゃまくんのお父ちゃまのようだ
「勉強なんかしなくていいから旅行でも行ってこい!」
「ゆっくりじっくりやりなさい!」
あまり人には言えない
8氏名黙秘:2009/07/07(火) 06:58:42 ID:???
育ちの良い人間特有の悩みって、理解されにくくて辛いものがあるよねぇ
9氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:30:57 ID:???
学友の嫉妬で苦しんでる奴いない?

10氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:49:35 ID:???
845:山路 :2009/07/08(水) 23:52:14 ID:Cdc7BUD+
僕人に命令されるの嫌だからサラリーマンじゃなくて弁護士になろうと思ったんけど
内定先の先生はアレコレ煩いからやっぱりイソベンもやだ
娘婿探してる先生とこ行こうと思うんだけ言うこときかなきゃいけなかったりお金が自由にならないのも鬱陶しいな
顧問先は欲しいけどパパの事務所には入りたくないから事務所開設費用と仕事だけくれないかな?
11氏名黙秘:2009/07/10(金) 15:24:34 ID:co6fo560
>>9
あるある!!!
12氏名黙秘:2009/07/10(金) 16:31:30 ID:???
>>10 命令される方が楽なこともあるよ。自分で考えて方針きめろとか
いわれて後で文句言われるの最悪
13氏名黙秘:2009/07/13(月) 20:13:10 ID:???
ヤッカミばっかりで最悪です
2世というのは隠したほうがよいかも?

14氏名黙秘:2009/07/13(月) 22:21:56 ID:/gRJ5uJU
いくら金出してくれるといっても新試験落ちてローに入りなおす人生は
いやだわw
15氏名黙秘:2009/07/14(火) 00:08:40 ID:???
命令されるのやなら医学部へ
16氏名黙秘:2009/07/15(水) 11:32:40 ID:???
以上

自宅警備員の叫び
17氏名黙秘:2009/07/15(水) 20:38:30 ID:???
確かに恵まれすぎだな。申し訳ない。でも、妬まないでくれ。
18氏名黙秘:2009/07/15(水) 21:00:47 ID:???
3世おる?
19氏名黙秘:2009/07/15(水) 21:02:46 ID:???
ノシ
20氏名黙秘:2009/07/17(金) 16:42:11 ID:???
バビル2世
21氏名黙秘:2009/07/17(金) 16:57:19 ID:???










自演ごくろうさまでつwwwww


22氏名黙秘:2009/07/21(火) 21:12:42 ID:2LFfEHDN
捕手
23氏名黙秘:2009/07/23(木) 05:33:58 ID:D/uns9hg
うんこばっかりだな、ここは

手首切っちゃいなよ
24氏名黙秘:2009/07/23(木) 07:51:05 ID:???
司法試験って貧乏低学歴も受けてるからタチ悪いよね
東大だとまともな親ばかりだけど、2ちゃんで見る連中はどうしようもないゴミが多い
25氏名黙秘:2009/07/23(木) 07:51:50 ID:???

ゴミは親も子も区別無くゴミだから、特に区別せずに書いてます
26氏名黙秘:2009/07/30(木) 14:12:11 ID:???
みんな元気〜?
27氏名黙秘:2009/08/01(土) 08:09:26 ID:???
ニート
28氏名黙秘:2009/08/03(月) 18:23:00 ID:???
ふー、親父にこき使われて、大変
29氏名黙秘:2009/08/03(月) 18:54:53 ID:???
俺もだ。出張で色んなところ行けるのはありがたいが。
30氏名黙秘:2009/08/03(月) 19:01:20 ID:???
羨ましすぎる。
31氏名黙秘:2009/08/03(月) 20:47:40 ID:???
給料が25万円でるので、かなり楽しめる。
しかし勉強はしっかりやっているな。

早く車を買い替えたい。
32氏名黙秘:2009/08/04(火) 00:50:00 ID:XTiOQX8D
俺は親が学者なのにその大学に学部でもローでも落ちた
いったいどうなってる
33氏名黙秘:2009/08/04(火) 00:52:13 ID:???
ていうかサラリーマンの子供なのに弁護士目指してる奴って「ネタ」なの?
身分わきまえろよ・・・
34氏名黙秘:2009/08/04(火) 01:01:02 ID:???
うっせーハゲ
35氏名黙秘:2009/08/04(火) 14:57:28 ID:???
>>33
童貞おつ
36氏名黙秘:2009/08/04(火) 22:51:18 ID:???
>>32
おまいはその親に嫌われている・・
37氏名黙秘:2009/08/05(水) 00:51:00 ID:???
2世は優秀層と落ちこぼれ層の差が激しい
俺?もちろん後者だよw
38氏名黙秘:2009/08/05(水) 14:18:25 ID:???
だろうな
39氏名黙秘:2009/08/08(土) 23:57:02 ID:???
裁判官の2世はもれなく優秀。
弁護士の2世は変なのが多い。特に女。
40氏名黙秘:2009/08/09(日) 00:12:04 ID:???
>>39
前段は否認する。後段は認める。
41氏名黙秘:2009/08/09(日) 00:15:36 ID:???
>>40
前段は一応主張してみた。
少し盛った。
42氏名黙秘:2009/08/09(日) 00:41:39 ID:sNn4vF9C
裁判官の息子の例を二人しか知らないが二人とも凄まじい成績で東大行った
43氏名黙秘:2009/08/09(日) 00:55:49 ID:???
そういやうちの官舎の裁判官の息子も東大⇒東大ローだわ。
みんな優秀だね〜。例外は俺しかみたことない。

44氏名黙秘:2009/08/09(日) 01:48:06 ID:???
でも裁判官の父親は欲しくないし裁判官になりたくもない。
45氏名黙秘:2009/08/09(日) 02:15:57 ID:sNn4vF9C
日常会話で三段論法を叩き込まれる
46氏名黙秘:2009/08/09(日) 02:24:31 ID:???
でも二世って言いずらくない?
恩恵受けるのは就職でそのまま親の事務所入るか
修行積んで独立した後の時の事だから
当分先の話だし・・・・
よく知らない人からしたら
「金持ちなんだー」みたいな返しで終わりそう
47氏名黙秘:2009/08/09(日) 02:39:50 ID:???
>>31
履歴書に法律事務所勤務ってのが自動的につくのはいいね
48氏名黙秘:2009/08/09(日) 02:40:43 ID:???
>>46
どこの馬の骨かしらんようなのよりも大事に扱われるよ
49氏名黙秘:2009/08/09(日) 02:44:00 ID:sNn4vF9C
名前が似すぎて誰の二世か一発でばれるやつ知ってる
50氏名黙秘:2009/08/09(日) 02:46:40 ID:???
自分の実力でもないのにちやほやされるのはあまり良い事ではない
知らず知らずに不遜な性格になるよ
51氏名黙秘:2009/08/09(日) 02:48:13 ID:???
自分の実力でもないのにちやほやされるのはあまり良い事ではない
知らず知らずに不遜な性格になる
52氏名黙秘:2009/08/09(日) 02:49:10 ID:???
連投すんなボケ
53氏名黙秘:2009/08/09(日) 03:51:44 ID:???
うちは個人事務所じゃないから意味なし
54氏名黙秘:2009/08/09(日) 09:10:45 ID:???
なんか急に伸びているな。
55氏名黙秘:2009/08/16(日) 10:01:52 ID:???
何が伸びているの?
56氏名黙秘:2009/08/16(日) 10:10:33 ID:???
乳首
57氏名黙秘:2009/08/18(火) 13:50:55 ID:???
すっごい吸われて伸びてる乳首をAVで見たことあるわ・・・
58氏名黙秘:2009/08/18(火) 14:11:45 ID:???
給料が25万円でるので、かなり楽しめる。
しかし勉強はしっかりやっているな。

早く車を買い替えたい。
59氏名黙秘:2009/08/18(火) 19:51:23 ID:arYlzH37
うちは官だからうまみなしだわ。
60氏名黙秘:2009/08/18(火) 21:48:20 ID:???
>>59
任官には有利じゃないか。某最高裁判事も自分の娘を任官させて顰蹙かったらしい。
61氏名黙秘:2009/08/18(火) 23:20:50 ID:???
有利なことあるのかな?
変な家の出じゃないことが保証されてるくらいの意味しかなくね?
修習が地方決定で困るわ。
62氏名黙秘:2009/08/19(水) 00:15:49 ID:???
事情がわかってる分安心して任官させられるのは大きい
63氏名黙秘:2009/08/19(水) 11:34:31 ID:???
あんな転勤の多い仕事,やりたくないよ.
自分の子供が(もし,できたら)かわいそうだ.
64氏名黙秘:2009/08/21(金) 19:21:08 ID:???
べつに俺は嫌じゃなかったよ。
普通のこと。
65氏名黙秘:2009/08/22(土) 09:11:22 ID:???
>>57
女は乳首こりこりされるのと
吸われるのどっちが気持ちいいのかな
66氏名黙秘:2009/08/27(木) 20:06:34 ID:???
若いのにローン組んでまでローに来てる馬鹿
67氏名黙秘:2009/09/03(木) 10:59:27 ID:???
>>65
どっちも気持ちいい
68氏名黙秘:2009/09/09(水) 23:45:05 ID:???
受かったらやっと弁護士だ
69氏名黙秘:2009/09/13(日) 08:00:22 ID:???
合格してた 一応安堵
70氏名黙秘:2009/09/13(日) 11:42:17 ID:tB792u0k
死んだ
71氏名黙秘:2009/09/13(日) 15:30:14 ID:???
受かってた。
親に報告できるのが一番嬉しいよな。
72氏名黙秘:2009/09/15(火) 14:37:18 ID:???
ニートの妄想
73氏名黙秘:2009/09/28(月) 14:43:37 ID:???
無駄に成績が良かったw
74氏名黙秘:2009/10/03(土) 23:23:16 ID:QYCLNBsJ
弁護士2世素直にうらやましいよ。
官の親がいても何の旨味もない。
ローで親がBの友人ができたけど、持ち物一つとっても全然違うし、経済力の差を感じるよ。
でもなぜか、話はすごく合うんだよな。ローに来てこんな気の合う友人ができるとは思わなかった。
75氏名黙秘:2009/10/03(土) 23:33:59 ID:1VSycy1B
2世だけど三振直前です。
76氏名黙秘:2009/10/03(土) 23:39:03 ID:???
友達にもいる
三振しそうなやつが
77氏名黙秘:2009/10/04(日) 00:04:57 ID:???
上位ローで2世で三振濃厚はおそらく俺だけ
勉強方法がわからない
78氏名黙秘:2009/10/05(月) 20:28:13 ID:???
あげ
79氏名黙秘:2009/10/06(火) 17:17:49 ID:dmiq9kYs

2世の親がロー制度発足の陰の功労者(見方によってはA級戦犯w)なんだがな。

本来競争相手の増大を招くロー制度に反対すると思われていた中小事務所のオーナー弁護士が賛成に回った(少なくとも反対しなかった)ため、ロー制度は比較的安産だったわけだ。
この先生たちにしてみれば、自分の倅(娘)に事務所を承継させようとしているのに、当の倅がなかなか旧試に受からない。

で、「事務局長」という肩書を与えたりアメリカのロースクールで資格を取らせたりしたが、やはり日本の資格がないと事務所を承継できない。

そこで金さえ積めば70%以上が合格するという触れ込みのロー制度導入に賛成したという次第。

80氏名黙秘:2009/10/07(水) 14:33:57 ID:AEzYGmvs
●【経済】売国奴自民党政府が外貨準備を使い、経営危機を迎えていた米金融2社の社債数兆円を買い支える計画だったことが明らかに(08年8月)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254866451/

●売国奴自民党と在日支配マスコミは日本人を奴隷にした悪魔だよ!

【教育】中国で「日本留学ブーム」 一人当たり年間220万円の給付「恵まれすぎ待遇」に疑問の声★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254750821/

●売国奴自民党の売国奴福田康夫が日本人から巻き上げた金を中国人留学生なら奨学金としてあげて
日本人なら奨学金を貸与しかしない、
そして、中国人留学生を三倍に増やした悪魔だよ。

中国人は日本政府の全面援助により日本の優秀な技術を教えられ
世界に通用する人材となり、それなりに収入のある職業に就けるようになり
裕福な生活を送れるようになった

一方日本人は学費が払えず高校を中退したり、家計を助けるために大学を諦めたりし
学も技術も得られないまま昇給もなく不安定な非正規雇用へと押し込められ
結婚や出産すらままならない生活を送るしかなくなった
81氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:05:53 ID:???
>>79
頭悪いなお前
82氏名黙秘:2009/10/07(水) 21:04:05 ID:bHV17mJ7
新試が導入された時まさかこんなことになるとは、誰もわからなかったのではないか。わかっておれば反対したよな。これは第二次世界大戦も同じ
83氏名黙秘:2009/10/08(木) 21:28:02 ID:???
二世って周りが思ってるほどいいことないよ。

親が金持ちっていうんなら,自営とかのがよっぽど羽振りいいし,何より受かった後の
就職で逆差別される。
「お父さんが弁護士?じゃあ,すぐやめてそっち継ぐんでしょう?」みたいなかんじで。
かといって,親の事務所に就職とかコネってのも,色眼鏡で見られそうで嫌だったし。

結局なんとかコネなしで就職決めたけど,大変だったお。
同期の二世の修習生も同じこと言ってた。

84氏名黙秘:2009/10/09(金) 14:13:40 ID:???
以上、ニートの妄想。
85氏名黙秘:2009/10/09(金) 20:05:36 ID:???
ビンボーメンな人はヒガミで書き込むのはやめて
86氏名黙秘:2009/10/28(水) 10:58:46 ID:???
以上ニートの妄想
87氏名黙秘:2009/10/28(水) 13:13:01 ID:???
まんこ
88氏名黙秘:2009/11/06(金) 14:19:01 ID:???
きちんと洗っとけ
89氏名黙秘:2009/11/07(土) 07:19:58 ID:???
司法試験は2世が主役
90氏名黙秘:2009/11/10(火) 13:47:25 ID:???
90
91氏名黙秘:2009/11/22(日) 19:22:31 ID:???
嫉妬慣れするのも怖いな
92氏名黙秘:2009/12/08(火) 05:58:49 ID:???
だよなー
93氏名黙秘:2009/12/19(土) 07:29:49 ID:???
あげ
94氏名黙秘:2009/12/21(月) 09:39:52 ID:???
まんげ
95氏名黙秘:2009/12/26(土) 19:54:30 ID:???
ちんげ
96氏名黙秘:2009/12/29(火) 11:42:28 ID:???
わきげ
97氏名黙秘:2009/12/30(水) 01:31:38 ID:???
ロン毛
98氏名黙秘:2010/01/07(木) 11:06:17 ID:???
www
99氏名黙秘:2010/01/09(土) 21:32:26 ID:???
99
100氏名黙秘:2010/01/17(日) 18:02:16 ID:???
100
101氏名黙秘:2010/01/24(日) 10:32:32 ID:???
101
102氏名黙秘:2010/01/25(月) 10:38:25 ID:???
102
103氏名黙秘:2010/01/28(木) 10:24:52 ID:???
103
104氏名黙秘:2010/01/29(金) 11:38:29 ID:???
104
105氏名黙秘:2010/01/30(土) 01:45:29 ID:???
4月からロー行くけど二世は隠す。どーせバラしたらちやほやされるから自分のためにならん。嫉妬もうざいし。
ピュアで高めあう人間関係が欲しい。これが一番重要だ。
106氏名黙秘:2010/01/30(土) 12:14:06 ID:???
別にお前みたいなゴミに嫉妬なんぞせんよw
自意識過剰www
107氏名黙秘:2010/01/30(土) 15:48:33 ID:Gj+zGsaa
>>105

ローはクソな人間関係ばかり。独自の価値観が漂ういびつな閉鎖社会、クセな人間共
法科大学院 裏の裏 ドロドロ人間関係2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1251341087/
108氏名黙秘:2010/01/30(土) 20:48:27 ID:???
他の奴には隠してるけど、お前は信頼できる親友だから打ち明けるよ。
実は俺・・・・


弁 護 士 二 世 な ん だ !
109氏名黙秘:2010/02/03(水) 10:55:47 ID:???
ワロスw
110氏名黙秘:2010/02/05(金) 13:00:46 ID:???
110
111氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:35:41 ID:???
111
112氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:50:32 ID:???
112
113氏名黙秘:2010/02/16(火) 11:34:28 ID:???
正直、どうでもいい
114氏名黙秘:2010/02/19(金) 13:04:56 ID:???
114
115氏名黙秘:2010/02/24(水) 14:11:39 ID:???
結局は本人の問題だもんな
116氏名黙秘:2010/03/03(水) 19:39:50 ID:???
しょゆこと
117氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:17:56 ID:???
幸せって
なんだっけ
なんだっけ
118氏名黙秘:2010/03/05(金) 12:03:02 ID:???
さんまかよ
119氏名黙秘:2010/03/18(木) 19:43:12 ID:???
あの広末とのCM
最高だよね
120氏名黙秘:2010/03/30(火) 10:52:37 ID:???
120
121氏名黙秘:2010/03/31(水) 17:41:34 ID:???
121
122氏名黙秘:2010/04/16(金) 10:01:01 ID:???
122
123氏名黙秘:2010/04/20(火) 10:38:56 ID:???
広末とSEXしたい
124氏名黙秘:2010/05/06(木) 20:14:42 ID:???
それは男の夢だね
125氏名黙秘:2010/06/29(火) 15:12:46 ID:???
オレも2世なんだよなw
126氏名黙秘:2010/07/23(金) 22:53:43 ID:???
ニート2世なんですね、わかります
127氏名黙秘:2010/07/26(月) 12:58:21 ID:???
不名誉な2世だなw
128氏名黙秘:2010/07/27(火) 15:58:10 ID:???
ていうか、
親子2代してニートって
どんだけ資産家なんだよ・・・
まずありえないですからwwwww
129氏名黙秘:2010/09/06(月) 00:20:36 ID:9yW7zY+U
三振2世
130氏名黙秘:2010/09/06(月) 23:31:34 ID:???
弁護士の世襲率ってどのぐらいだろう?
私立医学部は7割と聞くし、歯医者ももっとだろ。
弁護士、会計士は2割ぐらいかな?
131氏名黙秘:2010/09/14(火) 11:10:50 ID:???
そんなにいるかね
132氏名黙秘:2010/09/18(土) 08:09:48 ID:???
親からみっちり勉強教えてもらうってことが
あるんだろうかね
133氏名黙秘:2010/09/21(火) 20:20:59 ID:???
ないねえ もう全然時代も違うし
みっちりやっても喧嘩になるかもねw
たまにわかんないこと聞くぐらいはあるけど
134氏名黙秘:2010/10/07(木) 10:38:59 ID:???
というニートの妄想w
135氏名黙秘:2010/10/17(日) 10:31:51 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
136氏名黙秘:2010/10/20(水) 17:36:49 ID:???
というニートの妄想w
137氏名黙秘:2010/10/23(土) 10:44:50 ID:???
そこらじゅうにマルチしているけどな
138氏名黙秘
そう